コロナ









0 :ハムスター速報 2021年4月22日 11:05 ID:hamusoku
授業は自宅、でも給食は学校で?宣言時の方針に不安の声

 大阪市教育委員会は21日、新型コロナウイルス対応の緊急事態宣言が出た場合の市立小中学校などの運営方法を発表した。

 午前は家庭でオンライン学習をし、給食を食べに登校する形を基本とする。市内は感染状況が深刻として大阪府より踏み込んだ対応となったが、学校現場や保護者からは不安の声も上がる。


https://news.livedoor.com/article/detail/20068960/






1 :ハムスター名無し2021年04月22日 11:07 ID:GlKQG.bM0
大阪の高度なギャグだぞ!






2 :ハムスター名無し2021年04月22日 11:07 ID:yj.V6mDb0
コロナでも食べに行くんか?






3 :ハムスター名無し2021年04月22日 11:07 ID:y8p0VOQx0
オンラインをやる意味を全く理解してないことが良くわかる






4 :ハムスター名無し2021年04月22日 11:07 ID:ax.yYuXr0
え?え??






5 :名無しのハムスター2021年04月22日 11:07 ID:OYdZydqf0
・・・・・・・何がなんだか分からない・・・






6 :名無しのハムスター2021年04月22日 11:07 ID:6R46IP6Y0
普通は逆やろがい!






7 :ハムスター名無し2021年04月22日 11:07 ID:h8wiwsqQ0
食べ物大事にする精神は嫌いじゃないが意味がない
去年の緊急事態宣言ときみたいに違う業者と連携とか改めて行う頭ねーのか






8 :名無しのハムスター2021年04月22日 11:08 ID:8Qfx6fKK0
わざわざ感染リスクの高そうな会食をしに学校へ?
給食利権だろうけど、頭コロナってるやん






9 :名無しのハムスター2021年04月22日 11:08 ID:NKuhFwTC0
だったら午前授業(給食込み)で良いじゃん






10 :名無しのハムスター2021年04月22日 11:08 ID:S88S7PQD0
この件、
保護者側から、
その間、共働きで昼食を準備することが出来ない、小遣いを与える余裕もない、給食は提供してくれ、
と言った問い合わせが相次いだと見る。





26 :名無しのハムスター2021年04月22日 11:12 ID:svq.zWTF0
>>10
ネグレクトのような家庭では、給食が子供の命綱になってる場合もあるからね
大阪市の対応も一概に批判はできない





11 :名無しのハムスター2021年04月22日 11:08 ID:nol7dTii0
もしかしたら家でご飯を食べられない生徒に対する配慮かもしれん
合法的に家を出れるし、ご飯食べられるし






12 :ハムスター名無し2021年04月22日 11:08 ID:H3G6fCVb0
生活困窮家庭への配慮なのかな?







13 :ハムスター名無し2021年04月22日 11:09 ID:XbdlPaJD0
突っ込んだら負け






14 :ハムスター名無し2021年04月22日 11:09 ID:irnQw3Ka0
止めたらお金返さないといけないし、業者にも違約金払わないといけないからこんな変な判断になるんだなw
公立学校のくせにコロナ対策なんて建前で結局金よ






15 :名無しのハムスター2021年04月22日 11:09 ID:FviXjYuq0
あれじゃね?給食だけが1日でまともな食事っていう生徒は学校で食べてええでっていう
じゃないと、飲食店がなんで時短営業とかやってんのかよう分からんやん






16 :ハムスター名無し2021年04月22日 11:10 ID:7YUOq6ph0
子供の安全ガン無視ですか






17 :名無しのハムスター2021年04月22日 11:10 ID:KvP9zrtx0
こいつは臭え!利権の臭いがプンプンするぜ!






18 :名無しのハムスター2021年04月22日 11:10 ID:R88iBXam0
マスク給食






19 :名無しのハムスター2021年04月22日 11:10 ID:piik17VH0
馬鹿だ






20 :ハムスター名無し2021年04月22日 11:11 ID:Be46oaMD0
給食とか制服とか学校指定とか、色々な闇があるんだろうなぁ。






21 :ハムスター名無し2021年04月22日 11:11 ID:RChf2FtR0
さすが教育委員会






22 :名無しのハムスター2021年04月22日 11:11 ID:xrtf2nSh0
B級映画のキャラクターでもそんなことしないと思うぞ






23 :名無しのハムスター2021年04月22日 11:11 ID:U8XbLNAk0
バカや…
バカがおる (´・ω・`)






24 :名無しのハムスター2021年04月22日 11:12 ID:LbV8VsX40
ニュースで聞いていたけど???だったな






25 :名無しのハムスター2021年04月22日 11:12 ID:SufUDDJs0
バカなの?






27 :名無しのハムスター2021年04月22日 11:12 ID:xltLBtgI0
給食関連業者と癒着してるんだろ






29 :名無しのハムスター2021年04月22日 11:12 ID:.jmPml.A0
維新はアホやからこんな芸しかでけへんねん。
全国のみんな、スマンな。






30 :ハムスター名無し2021年04月22日 11:12 ID:fDZKSUYH0
利権やろ






31 :名無しのハムスター2021年04月22日 11:13 ID:qpRKR5eT0
感染のリスクを下げるためにオンラインにしてるのに
感染源扱いして時短営業させてる会食をさせるために学校へ行かせるの?
馬鹿なの?






32 :ハムスター名無し2021年04月22日 11:13 ID:8TsVSW8V0
頭おかしいのか?






33 :名無しのハムスター2021年04月22日 11:13 ID:7udzwZbb0
?????…????






34 :名無しのハムスター2021年04月22日 11:13 ID:9HVMvPL70
難しいね
給食だけが命の綱って子もいるからなぁ






35 :名無しのハムスター2021年04月22日 11:13 ID:Hp15tEZ10
ハンコ押すためだけに出社する社畜への第一歩ですぜ!でんがなまんがなあ!






36 :ハムスター名無し2021年04月22日 11:13 ID:u5sohInG0
せめて弁当にして配給するから取りに来いにしておけよ…






37 :名無しのハムスター2021年04月22日 11:13 ID:jqaRPzxz0
教育委員会ってほんと馬鹿ばっかだな笑






43 :名無しのハムスター2021年04月22日 11:15 ID:mV3Jy9b20
それなら給食を配達してオンラインで食べろよ








ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧