sick_alcohol_chudoku










0 :ハムスター速報 2021年4月27日 13:05 ID:hamusoku
i021304733715874311273


i021304755715874511275




1 :名無しのハムスター2021年04月27日 13:07 ID:UZiJ0BjP0
とんちかな?






2 :ハムスター名無し2021年04月27日 13:07 ID:AF7ZZKFG0
酒好きはおかしいってはっきり分かんだね






3 :名無しのハムスター2021年04月27日 13:08 ID:c23KLrbK0
そら抜け道探すわ
ザル規制やし






4 :ハムスター名無し2021年04月27日 13:08 ID:1aHmRPWI0
脱法飲酒www






5 :名無しのハムスター2021年04月27日 13:08 ID:2aAyGs010
OK!ハムちゃん!
その手があったな!!






6 :ハムスター名無し2021年04月27日 13:08 ID:KOz.dOUk0
8時以降は料理教室にすればいいらしいよ






7 :ハムスター名無し2021年04月27日 13:08 ID:QzkstTN20
禁酒法でも灯火管制でもなんでもいいけど、
一般庶民は感染症を抑えるつもりがまったく無いんだなとよく分かる。

そら医者もキレるわ






8 :名無しのハムスター2021年04月27日 13:08 ID:My6VZkEo0
そこまでして飲みたいのか






9 :ハムスター名無し2021年04月27日 13:08 ID:U2M.5dGC0
こういうバカのせいでどんどん厳しくなっていくのが本当に馬鹿みたい。






10 :名無しのハムスター2021年04月27日 13:08 ID:.HBF4C.w0
コンビニで買ったんなら家で飲めよ






12 :ハムスター名無し2021年04月27日 13:08 ID:rEQ.IGpg0
もはやギャグだな






15 :名無しのハムスター2021年04月27日 13:09 ID:0gc.MjT.0
店は酒の持ち込み料とればいいんじゃね?






16 :名無しのハムスター2021年04月27日 13:09 ID:oB70S5J10
知ってた






17 :名無しのハムスター2021年04月27日 13:09 ID:8f.9ojzy0
色々考えるなぁ…衛生法くそくらえって感じがほんといいね。






18 :名無しのハムスター2021年04月27日 13:09 ID:C1Gd8jDF0
さすが一休さんでござるな!






19 :名無しのハムスター2021年04月27日 13:09 ID:rjNnST3N0
お店としても持ち込み可にした方がまだ利益出る、、。






20 :ハムスター名無し2021年04月27日 13:09 ID:Vb3Us9GU0
アル中やりたい放題だな。
せめてどうしても飲みたかったら外で食うからって食べ物をテイクアウトして貰って路上で乞食飲みしろよなぁ。






21 :ハムスター名無し2021年04月27日 13:09 ID:.xnfyrQb0
へー
東京の飲食店って持ち込みOKなんだ






24 :名無しのハムスター2021年04月27日 13:10 ID:nFRSp0ax0
一休さんかよ






25 :名無しのハムスター2021年04月27日 13:10 ID:OIwwK3sg0
気持ち悪いやつらやな
もう殺したほうがいいだろ






26 :ハムスター名無し2021年04月27日 13:10 ID:Hzwvwbg30
酒提供規制って聞いて一番最初に思いつく抜け道






27 :名無しのハムスター2021年04月27日 13:11 ID:PKZ5A3sf0
ホッピーやハイサワーといった割り剤に焼酎入れて
「これ割り剤ですよ」とか言って飲む人いそう
最近はシャンプーの詰め替えみたいな入れ物に酒入れて売ってんのな






28 :名無しのハムスター2021年04月27日 13:11 ID:uIsUVOSv0
客が自粛さえすれば変な規制も補助金も必要ないのにな






29 :名無しのハムスター2021年04月27日 13:11 ID:vjjGv66t0
そんなあなたにステーションバー






30 :名無しのハムスター2021年04月27日 13:11 ID:AkaboGG50
家で飲めよこの酒クズどもが






32 :名無しのハムスター2021年04月27日 13:12 ID:M.kzFQbn0
こっそり店の酒を提供しても言い訳出来るわけだな






33 :ハムスター名無し2021年04月27日 13:12 ID:AT15fO7e0
家で飲めw







34 :ハムスター名無し2021年04月27日 13:12 ID:xfPb24Ef0
飲酒を提供してないし食い物を頼んでくれる
店からしたら それはそれでアリなのかw






35 :名無しのハムスター2021年04月27日 13:12 ID:YoU2aJUH0
補償出したくないから無観客営業とか、ふざけた抜け穴したんだからやり返されても文句は言えないな






37 :名無しのハムスター2021年04月27日 13:13 ID:0vl01.jW0
令和のトンチ合戦






38 :名無しのハムスター2021年04月27日 13:14 ID:.YJGMAXP0
規制が厳しくなってくだけや。






40 :ハムスター名無し2021年04月27日 13:14 ID:LWV4xO5n0
そこまでして酒が飲みたいのか?
一か月も我慢できないほどに?
もう半分病気だろ







41 :ハムスター名無し2021年04月27日 13:15 ID:LutsOCdJ0
嫌いじゃないで






42 :ハムスター名無し2021年04月27日 13:15 ID:FbefpToS0
コロナ収まっても、居酒屋とかで持ち込みで注文しない客続出の予感しかしねぇ。






46 :名無しのハムスター2021年04月27日 13:15 ID:Q1LVCK.v0
これ店側も便乗してるやん






48 :ハムスター名無し2021年04月27日 13:15 ID:Bjefg79O0
どうしてそこまでして酒を飲みたがるのか、理解に苦しむ






49 :名無しのハムスター2021年04月27日 13:16 ID:OoKlBAKi0
だめだこりゃ






50 :ハムスター名無し2021年04月27日 13:16 ID:OueeYl0T0
禁酒法の歴史そのもの。
禁酒法時代こそ実は、一番酒が飲まれた。






51 :ハムスター名無し2021年04月27日 13:16 ID:ZaZzQAXP0
とんち合戦じゃねえかw






52 :名無しのハムスター2021年04月27日 13:17 ID:EY2lhEnI0
百合子の言い方嫌いだし腹立つからむしろこれはよくやった!事案






53 :名無しのハムスター2021年04月27日 13:17 ID:.ipimhV50
仕事帰りに1杯ってのもわかるけど、そこまでして酒が飲みたいとかアル中やんけ






55 :名無しのハムスター2021年04月27日 13:17 ID:C9e3k5n60
一回目の緊急事態宣言の時すら全く守らず日本全体に拡散させた都民だから無理だろ






58 :名無しのハムスター2021年04月27日 13:18 ID:LouzMcBJ0
東京無法地帯












ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧