
0 :ハムスター速報 2021年4月27日 22:23 ID:hamusoku
1 :ハムスター名無し2021年04月27日 22:25 ID:c7ufR8eM0
ひどいな…リース屋のものじゃないのか?
2 :名無しのハムスター2021年04月27日 22:25 ID:F4irXSAl0
これは10代から40代、もしくは40代から70代の、男性か女性の仕業ですね。
相当慣れてますよ。
4 :名無しのハムスター2021年04月27日 22:25 ID:osHJcMaM0
もう海の向こうで加工済みになってそう
5 :名無しのハムスター2021年04月27日 22:25 ID:TsLh2ZaT0
意外と高い
6 :名無しのハムスター2021年04月27日 22:26 ID:RDOtbjtv0
重機使わないと無理じゃね?
運び出すの?
8 :名無しのハムスター2021年04月27日 22:26 ID:kAsa8iVX0
同業者じゃね?
あれ盗むとか重機いるでしょ
9 :名無しのハムスター2021年04月27日 22:26 ID:zvn.uYKG0
周辺の監視カメラ見たらわかりそう
10 :名無しのハムスター2021年04月27日 22:27 ID:CyNTlScX0
プロの犯行だな
12 :名無しのハムスター2021年04月27日 22:27 ID:YDGAoBub0
流石に素人じゃないな
同業者じゃないかこれ
13 :ハムスター名無し2021年04月27日 22:28 ID:U4vmmAEq0
んなもん、大体どういう奴らかわかった話な気がするがなぁ…。
14 :ハムスター名無し2021年04月27日 22:28 ID:eHyRBxRE0
一晩で持っていける量じゃないだろ
16 :名無しのハムスター2021年04月27日 22:30 ID:VYT4LRVy0
あいつら何でも持ってくぞ、セメント2トン盗まれた現場は悲惨だったな笑
17 :名無しのハムスター2021年04月27日 22:30 ID:XnV8hUzx0
同業にしても短時間で出来る仕事じゃないよな
18 :ハムスター名無し2021年04月27日 22:30 ID:thQ5hgPR0
おもいっきり重機稼動してたやろな
逆に堂々と作業しすぎてて近隣住民には工事のまっ最中に見えただろう
19 :名無しのハムスター2021年04月27日 22:30 ID:5bqgQL9w0
ガッチャンが食べちゃった可能性が微レ存😉
20 :ハムスター名無し2021年04月27日 22:30 ID:uI8o4EOi0
2008年北京オリンピック辺りの時、鉄が高騰してこういう話し良く聞いたけどまたか
21 :名無しのハムスター2021年04月27日 22:31 ID:Q.snoxnB0
どうみても同業者
22 :名無しのハムスター2021年04月27日 22:31 ID:CXn7WXip0
買取だと50円/kgくらいか?
23 :名無しのハムスター2021年04月27日 22:31 ID:Nxw8TJIJ0
毎日、鉄板を片付けないと
朝は全部置いて、夜は片付ける
面倒だが、頑張れ
24 :名無しのハムスター2021年04月27日 22:31 ID:nIRPGb6l0
手慣れてるな。ガードレールとか盗む連中と同じか?
25 :ハムスター名無し2021年04月27日 22:31 ID:2Z0J9eLc0
銅の盗難って前あったけど
今は鉄の価格が上がってんのかな。
26 :名無しのハムスター2021年04月27日 22:31 ID:0.VC1yJ20
大型ユニック車複数台での犯行かな
15tユニックとトレーラーのセットなら一往復で持っていける
27 :名無しのハムスター2021年04月27日 22:31 ID:az2vwtXv0
それだけの量、また上乗せして発注しなきゃなんないのか…
24時間警備とどっちが費用対効果よかったかな?
28 :名無しのハムスター2021年04月27日 22:31 ID:zKEDA7Yz0
トンでもない
29 :名無しのハムスター2021年04月27日 22:32 ID:GizkoMDG0
犯行目撃しても多分気付かない
30 :名無しのハムスター2021年04月27日 22:32 ID:voCjA1GC0
鉄板溶接しとかなアカンな
32 :ハムスター名無し2021年04月27日 22:33 ID:Q1C1iI.V0
これ、うちの地区でも
あったわ
流行ってるみたいだな
33 :ハムスター名無し2021年04月27日 22:33 ID:T6TdHx8f0
同業のプロしか持っていけないだろ、こんな重いの
34 :ハムスター名無し2021年04月27日 22:33 ID:OAXCytUh0
日本も海外みたいな事件増えてきたな、犯人は海外の組織か?
35 :名無しのハムスター2021年04月27日 22:33 ID:AipJcjgV0
公園の蛇口とかも盗まれてるし
やっぱアレ用かね
41 :ハムスター名無し2021年04月27日 22:36 ID:hZbUeF5g0
何か前もガードレールが何百メートルも盗まれる事件あったよな
あれも堂々とやっていたら気づかれなさそうだな
42 :ハムスター名無し2021年04月27日 22:37 ID:pW3MZY.D0
おっとと銅(線)だぜ!
44 :ハムスター名無し2021年04月27日 22:37 ID:VZMGLkMs0
直接的な被害もだけど工事が止まるのもつらいよ
河川敷に鉄板無しでダンプ移動とかできない
45 :名無しのハムスター2021年04月27日 22:38 ID:TFRICvSz0
力持ちだな
51 :名無しのハムスター2021年04月27日 22:40 ID:GizkoMDG0
この鉄板うちから盗まれた!とか証明できないので盗み放題だな 識別番号ないし刻印とか消される
千葉県によりますと、26日午前、山武市板附の作田川で、河川改修工事の現場に敷かれていた鉄板が持ち去られているのを工事関係者が見つけました。
鉄板は大型トラックの通り道に敷かれていたもので、1枚の大きさは幅1メートル50センチ、長さ6メートルで、重さは1.6トンだということです。
工事を発注していた千葉県によりますと65枚のうち63枚、総重量にしておよそ100トンが持ち去られ、被害は1000万円以上にのぼります。
ソース https://www3.nhk.or.jp/lnews/shutoken/20210427/1000063681.html
1 :ハムスター名無し2021年04月27日 22:25 ID:c7ufR8eM0
ひどいな…リース屋のものじゃないのか?
2 :名無しのハムスター2021年04月27日 22:25 ID:F4irXSAl0
これは10代から40代、もしくは40代から70代の、男性か女性の仕業ですね。
相当慣れてますよ。
4 :名無しのハムスター2021年04月27日 22:25 ID:osHJcMaM0
もう海の向こうで加工済みになってそう
5 :名無しのハムスター2021年04月27日 22:25 ID:TsLh2ZaT0
意外と高い
6 :名無しのハムスター2021年04月27日 22:26 ID:RDOtbjtv0
重機使わないと無理じゃね?
運び出すの?
8 :名無しのハムスター2021年04月27日 22:26 ID:kAsa8iVX0
同業者じゃね?
あれ盗むとか重機いるでしょ
9 :名無しのハムスター2021年04月27日 22:26 ID:zvn.uYKG0
周辺の監視カメラ見たらわかりそう
10 :名無しのハムスター2021年04月27日 22:27 ID:CyNTlScX0
プロの犯行だな
12 :名無しのハムスター2021年04月27日 22:27 ID:YDGAoBub0
流石に素人じゃないな
同業者じゃないかこれ
13 :ハムスター名無し2021年04月27日 22:28 ID:U4vmmAEq0
んなもん、大体どういう奴らかわかった話な気がするがなぁ…。
14 :ハムスター名無し2021年04月27日 22:28 ID:eHyRBxRE0
一晩で持っていける量じゃないだろ
16 :名無しのハムスター2021年04月27日 22:30 ID:VYT4LRVy0
あいつら何でも持ってくぞ、セメント2トン盗まれた現場は悲惨だったな笑
17 :名無しのハムスター2021年04月27日 22:30 ID:XnV8hUzx0
同業にしても短時間で出来る仕事じゃないよな
18 :ハムスター名無し2021年04月27日 22:30 ID:thQ5hgPR0
おもいっきり重機稼動してたやろな
逆に堂々と作業しすぎてて近隣住民には工事のまっ最中に見えただろう
19 :名無しのハムスター2021年04月27日 22:30 ID:5bqgQL9w0
ガッチャンが食べちゃった可能性が微レ存😉
20 :ハムスター名無し2021年04月27日 22:30 ID:uI8o4EOi0
2008年北京オリンピック辺りの時、鉄が高騰してこういう話し良く聞いたけどまたか
21 :名無しのハムスター2021年04月27日 22:31 ID:Q.snoxnB0
どうみても同業者
22 :名無しのハムスター2021年04月27日 22:31 ID:CXn7WXip0
買取だと50円/kgくらいか?
23 :名無しのハムスター2021年04月27日 22:31 ID:Nxw8TJIJ0
毎日、鉄板を片付けないと
朝は全部置いて、夜は片付ける
面倒だが、頑張れ
24 :名無しのハムスター2021年04月27日 22:31 ID:nIRPGb6l0
手慣れてるな。ガードレールとか盗む連中と同じか?
25 :ハムスター名無し2021年04月27日 22:31 ID:2Z0J9eLc0
銅の盗難って前あったけど
今は鉄の価格が上がってんのかな。
26 :名無しのハムスター2021年04月27日 22:31 ID:0.VC1yJ20
大型ユニック車複数台での犯行かな
15tユニックとトレーラーのセットなら一往復で持っていける
27 :名無しのハムスター2021年04月27日 22:31 ID:az2vwtXv0
それだけの量、また上乗せして発注しなきゃなんないのか…
24時間警備とどっちが費用対効果よかったかな?
28 :名無しのハムスター2021年04月27日 22:31 ID:zKEDA7Yz0
トンでもない
29 :名無しのハムスター2021年04月27日 22:32 ID:GizkoMDG0
犯行目撃しても多分気付かない
30 :名無しのハムスター2021年04月27日 22:32 ID:voCjA1GC0
鉄板溶接しとかなアカンな
32 :ハムスター名無し2021年04月27日 22:33 ID:Q1C1iI.V0
これ、うちの地区でも
あったわ
流行ってるみたいだな
33 :ハムスター名無し2021年04月27日 22:33 ID:T6TdHx8f0
同業のプロしか持っていけないだろ、こんな重いの
34 :ハムスター名無し2021年04月27日 22:33 ID:OAXCytUh0
日本も海外みたいな事件増えてきたな、犯人は海外の組織か?
35 :名無しのハムスター2021年04月27日 22:33 ID:AipJcjgV0
公園の蛇口とかも盗まれてるし
やっぱアレ用かね
41 :ハムスター名無し2021年04月27日 22:36 ID:hZbUeF5g0
何か前もガードレールが何百メートルも盗まれる事件あったよな
あれも堂々とやっていたら気づかれなさそうだな
42 :ハムスター名無し2021年04月27日 22:37 ID:pW3MZY.D0
おっとと銅(線)だぜ!
44 :ハムスター名無し2021年04月27日 22:37 ID:VZMGLkMs0
直接的な被害もだけど工事が止まるのもつらいよ
河川敷に鉄板無しでダンプ移動とかできない
45 :名無しのハムスター2021年04月27日 22:38 ID:TFRICvSz0
力持ちだな
51 :名無しのハムスター2021年04月27日 22:40 ID:GizkoMDG0
この鉄板うちから盗まれた!とか証明できないので盗み放題だな 識別番号ないし刻印とか消される
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
相当慣れてますよ。
運び出すの?
あれ盗むとか重機いるでしょ
もしくは同業者とか?
同業者じゃないかこれ
逆に堂々と作業しすぎてて近隣住民には工事のまっ最中に見えただろう
朝は全部置いて、夜は片付ける
面倒だが、頑張れ
今は鉄の価格が上がってんのかな。
15tユニックとトレーラーのセットなら一往復で持っていける
24時間警備とどっちが費用対効果よかったかな?
何言ってるのかわからない
あったわ
流行ってるみたいだな
やっぱアレ用かね
ほぼ、これな!
やつらハイエナどころかシロアリ10数億の寄生虫そのものだし
作業着着た奴が重機使って運んでたら、誰も何とも思わんわな
アラレちゃん知らんのかキミ😡
あれも堂々とやっていたら気づかれなさそうだな
ひなあられ?
河川敷に鉄板無しでダンプ移動とかできない
ソニンいい加減にしろ!
君はドラえもんをドラエモンと表記するくちかね?
今は足がつきやすそうに思うけれど……まだ国内かも
明らかな盗難車と同じで港に置てあっても無視
面倒という警察の態度が良く分かりますね
スクラップ屋は明らかに盗品でも平気で買い取るトコ結構有るから捕まり難い。
ダンプ松本も追加しとけばいいのかな
それかがむしゃらに鉄を集めて武器に変えてるのかな
一枚で1600kgの重さだよ。
無茶言うなよ
見るからに重いし、運ぶにもそれなりの車両必要だろうしな…
前から多少はあったが最近この手のが急増したな
まぁ中国人の仕業だろうが
なんか恥ずかしいくないか?
それに向けてだろ。どう考えても。完全になめられてる。
俺の親戚の農家は、
一晩で倉庫の柿100キロ(規格外含む)を盗まれた。
規模や犯行スピードからして、プロまたは軍隊か何かで訓練受けたような連中の犯行だと考えるのが妥当だろうな。
例えば普段は、庶民としてカモフラージュしながら、正体は軍人だったりする隣の国の連中とかな。
確か東日本大震災など複数の災害現場でも居たらしいな?
トラックには「ナントカ工業」なんてな如何にも実在しそうな会社名をペイントし、
作業服を着て、何食わぬ顔で公然と火事場泥棒してた連中が。
九州北部豪雨の時、我が地元でもそういう連中の出現について注意を呼びかけられていた。
某農業漫画でトン単位持ってかれたときに農協の人だと思ったってのはあったな
堂々としたやつは本当にわからん
土木関係の業界なんて、ちょっとスライドしたらいろんな道と繋がってるんだろうし、その気になれば情報は入ってくるのでないかなぁ。
まぁ、盗んだ相手がわかっても、揉めるよりは新しく買い直した方が無難な連中なのかもね。
とりあえず中国がまっさきに浮かぶ。
日本人なぜ鉄板道に捨てますか?
とかまたやってんのか
人権とかいらね~よ、あたまおかしい犯罪者に
こういうことやるやつら相手では警備員一人いても殺されそう
全員が外国語話してたら別だが。
というか犯罪の刑罰を厳しくしてほしい。国籍に関わらず。
高炉鉄はその10分の1くらいだから100トンあれば確かに1000万円くらいにはなるなー
良くて監視カメラだわ。
ユニック付き車両あればあっという間に吊り上げる。問題はトラック。過積載前提でも7~8台ないと。
被害額100トンで1000万なら屑鉄で売り払ってそんな額だな。
敷いて片付けてで半日終わるわ
こういう素人意見をたまに本気で言ってくる
発注者と元請けは頭おかしい
そのうち、銅を盗もうとして電線切って感電死するアホがまた出そう
製鉄所の爆発がどこかあったかなとググったら、近隣国多過ぎて分からんな、これ。
北京五輪の時もかなり高騰したから、鉄の盗難が多かった。
移動だけで時間取られて作業にならんからズレ防止も兼ねて溶接がいい
長期レンタルなら貸元にいえばそれくらい対応してくれるところもあるし
どこか海外で鉄の需要が高まってる国や地域があるならともかく
夜中に車の部品とか盗まれるみたいな話は昔からちょいちょい聞く
スクラップ屋とかに売られたんだろ
手口もわかってるけど、書かない
対策も色々してるんだけどね
思い出して胃がキリキリしてくる
防犯カメラで見たら手際の良さもムカつくんだわ、奴ら
重機揃えても速やかな運搬作業は素人には無理。
それなら4tトラックとワイヤー用意するだけでいいし最悪2tでもいい
この量だと近場で処理するしかなから捕まえれそうだけどな
中国人グループが加工して海外に流してるんだよ
千葉場所によるけど中国人も多いから予想つかんねなかなか
日本でも昔、戦争がはじまると家庭から鉄を集めて国に寄付していた。
この規模なら、中国工作員とみて間違い無いのでは?
どう見ても売るためではない
本当、日本の周りは蛮族か盗人しかおらんな
50まではいかないな。
6メーターなら切断賃もとられるやろし。
スクラップでなく、製品として買ってくれるとこがあれば
相当高く売れるかもね
高騰しとるぞ。
北京五輪以来の高値
相当手慣れてる窃盗集団じゃないとまず盗めんからな。
それ思ったんだけど鉄はまず韓国に売るからね
産廃鉄クズの業者は韓国人だよ
セウォル号も韓国にあげてから改造してたでしょ
鉄処理のルートができてる。実際にその仕事してる人会ったことあるし何人も短期アルバイトで韓国から来てた
ベトナム人が盗んで韓国人の産廃業者に渡してるんだよ
県道から線路は見えるけどその奥の川は余り見えないかも・・・
そう言えば数年前はエアコンの室外機が沢山盗まれてニュースになってたな
積み込みも最低0,45は要るし
貴金属は盗むリスク高い上にすぐに捕まるから、どこにでもあってバレにくい鉄にしてんだよ。
アフリカでも井戸作ってやると喜ぶのは当日だけですぐに解体して売っぱらうっていうからな。
井戸は盗賊や武装ゲリラ呼び寄せることにもなるから、必ずそうなるんだと。
保険は全額補填してくれないんだよなぁ
国全体が害虫じゃん
北京と上海に水爆落として駆除しろよ世界の警察さんよお
ベトナム○
韓国▲
ブラジル△
フィリピン×
柿100キロくらい素人の少人数でも盗めるだろ普通に。
チャンコロだろ。
パクってそのまま船に載せてもう禍の国に行ってるわ。
日本人では無さそうだよな
人目のない場所で電線、ガードレール、マンホールとか盗んで中国に送ってる
少し前に住んでるアパートのペンキ塗り直しがあったんだけどあれ足場を組みっぱなしだしな・・
置きっぱなしの鉄板や足場を狙って犯行されたらどうにもならん。
いちいち組みなおしたり回収したりなんて手間や人件費でできるハズないしな
酷いなコレ。 このダイナミックかつ何でも金に換える感じ、中〇人か?
まぁ犯人がどこの誰かは解らんが早々に捕まえて欲しい。
でも、周りから見たら普通の工事に見える。
圏央道工事でも盗まれた業者がいた。
来させるな。
これいちいち書く内容か?ごく一般の敷鉄板じゃねぇか
韓国人は予防措置も含めて全て処分。こうすれば日本は良い国になれる
こりゃ無理かもしれんね
コンテナほりこんだらもうわからん
こんなん何十年も前から言われてる話だろ
百トンの鉄板運ぼうとしたらでかいトラック10台以上と積むための重機が必要だけどそんな事バレずにやれるもんか?
そろそろネトウヨ思考の悪い事は外国人のせいにしとこってのを辞めろよな
これだけ大掛かりになるなら重機やトラックが必要になるし同業者やろマンホールの蓋とか側溝の蓋盗むのとは訳が違うぞ?
100トンの物を片付けるのと子供が散らかしたおもちゃを片付けるのを一緒くたに考えとるんやろねw
今は銅の値段が最高レベルに高いぞ、でも盗むなよ
もしかすると保険目当ての犯行やも知れん、あまりに不合理な犯罪や
半島の糞食いどもか?
さっさと駆逐しないからこういう事になる。
はい、ジェンダーフリー
2トンなんて軽トラでもってけるやん
100トンやぞ
東京オリンピックってそういう。。。
底辺土方では一般常識かもしれんが、まともな日本人はそんな事知らんのだよ
あちこちで多発してんのかよ
最近特アがオラついてるから、とにかくどんな小さくても鉄を収集しようとしてんじゃないの?って陰謀論者めいた考えが頭をよぎった
完全に組織でやってるじゃん
結構あることなんだけど、泥棒が持って行ったからって、「要らなくなった会社から貰って来た」とか言われたら、鉄のリサイクル会社は買い取ってしまう
しかも決して安い値段じゃなく買い取れる
それと、廃線になった線路の方は、通電していた良い鉄扱いで買い取られる
なものだから、そのまま中国に買い取られた鉄として切断されて持ち運ばれている可能性もあるし
もしかしたら日本の鉄リサイクル会社から、炉を持った鉄鋼会社が買取して、新しい鉄骨になって売られている可能性もあるよ
鉄なんだから、簡単に炉で溶かして新しいものに変えちゃえばいいんだから、簡単なんだよ…
自動車をはじめとしたこの手の盗難も多いのは当然
加工なんて簡単なんだから
バレないなんてあるの?
こんなもん複数かつ機材がなきゃ不可能なわけだし。
国内でさばこうとしたら足がつくだろうし。
人力なんてむりにきまってんだろ
あれトラック1台より一回り大きい広さの厚さ2~3cmの鉄のかたまりよ?
以外と昔から盗難被害ある。ぬすんじまえば足つかないからな。ただの鉄板だから
たいてい警備員が巡回してる
現場に停めてある重機やトラックののガソリンまで抜いてく
鉄板リース会社も建設会社も保険には入ってる筈だけど悪質
多すぎて国内じゃ売れない。
無理350キロまでしか乗らんしパンクするわ
泥棒多いから侵入路塞がないと。
日本も落ちたもんだな
もうすぐ冬期北京オリンピックやからな。
当たり前よ。
農作物とか家畜とかはベトナムとかチョンコリアン
逮捕されりゃ答え合わせやな
むしろ堂々とやってれば業者が工事してるようにしか見えないぞ
警察が通りかかっても見抜けない
鉄もそうだが銅もリーマン前まで原材料値上がりしてるから業者は警戒した方がいい
どうやって運ぶのか教えてくれ
生活圏内で目にするトラックの最大積載量後ろにかいてあるから見てきなさい
10分の1にもならないゾ、キロ30円で300万だね。
ちなみにスクラップは大きすぎると溶かすために細かくするのに金かかるから少し安くなってしまう。
ソースはスクラップ屋よく行く俺と日刊産業新聞
問題なのは答え合わせする前に外国人のせいにしてるネトウヨなんだよなぁ
専門業者の仕業か、その磁石付きクレーンの盗難品だったりしてな
盗む奴はほとんどが外国人。運んで自己管理の柵付きヤードに運んでしまえば終わりだ
治安にかかるコストってデカいんだけど、治安が良すぎるからいまいちわかってない日本の上級国民
これから移民たくさん入れるから、こういう事件は頻発する。そうやって国籍関係なく金のために何でもやる連中が増えて組織化して大きくなってセクト化、マフィア化
前もそれ言って結局外人だっただろ
学べ
コンマ4でも吊れるけど7の方が早いし鉄板のサイズ考えても運搬は大型でなきゃ無理だしセルフで運搬と重機回送兼ねてユニックも使って分担作業したんかな
まぁいずれにせよ素人には不可能ですわ
ネトウヨとか関係なしにこの手の犯罪はニュースとか見てても外国人の犯行も多いからなぁ
ネトウヨじゃなくてもこういう犯罪あったら結構な人が外国人とか思いそうなんだよね
あの辺なら30件近くあるけど大体中国人の仕業だわ
これ、50倍の物をさっさと持っていけるかっていう話よ
同業者やな。クズ鉄売りにしちゃ規模大きすぎや。
1.5m×6.0mだからゴニジュウですよ
落ちてたら盗みたくなるくらい鉄の仕入れが難しいのよね
クピポー!
ガッちゃんは車1台(1~2トン)でお腹いっぱいになるから、
こいつ、ガッちゃんエアプだなと思ったけど、
いまなら少なくとも1024人いるはずだし、
繁殖期だと一人でそれくらい食べてもおかしくないから、
もっと被害拡大するかもだわ。
それだけの鉄板も盗んだ後どこに持っていくんだ?
犯行現場のすぐ近くに港でもあればそのまま船に載せて海外に密輸できるけど、普通は現場近くの山奥とかに一度隠すよな。
街中の防犯カメラ洗えばいいんだけど量が多いから警察の怠慢としか
もう中にチップ埋め込むしかないな
コメントする