shiokuri_fuutou




1 :名無しさん@おーぷん:2021/04/22(木)12:48:23 ID:r9m3
3食88円のうどんで食いつないでるんだがそろそろ限界




ワイ「都会で頑張ってるで」田舎母「身体には気をつけてね」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1619063303/


2 :名無しさん@おーぷん:2021/04/22(木)12:48:41 ID:aESA
田舎に帰ってこい




6 :名無しさん@おーぷん:2021/04/22(木)12:49:06 ID:r9m3
>>2
田舎の自然が懐かしい…




7 :名無しさん@おーぷん:2021/04/22(木)12:49:08 ID:Evfp
帰ろうや



3 :名無しさん@おーぷん:2021/04/22(木)12:48:47 ID:YdmC
ワイと同じやん
昼飯はコンビニで一番カロリー高い奴選んでそれだけ食べてる




5 :名無しさん@おーぷん:2021/04/22(木)12:49:00 ID:YdmC
朝は梅干しとニンニクで栄養取ってる




8 :名無しさん@おーぷん:2021/04/22(木)12:49:14 ID:NsG4
父「米送ったから」
ワイ「あ、ありがとやで・・・」




10 :名無しさん@おーぷん:2021/04/22(木)12:49:39 ID:r9m3
>>8
父いない




4 :名無しさん@おーぷん:2021/04/22(木)12:48:58 ID:15EJ
家賃は?




9 :名無しさん@おーぷん:2021/04/22(木)12:49:30 ID:r9m3
>>4
4万




11 :名無しさん@おーぷん:2021/04/22(木)12:49:43 ID:15EJ
>>9
収入は?




12 :名無しさん@おーぷん:2021/04/22(木)12:49:57 ID:r9m3
>>11
手取り16くらい




13 :名無しさん@おーぷん:2021/04/22(木)12:50:41 ID:15EJ
>>12
仕送りしてるんか




14 :名無しさん@おーぷん:2021/04/22(木)12:51:39 ID:r9m3
>>13
月3〜4万程度
それに加えて奨学金も返してるから結構厳しい




16 :名無しさん@おーぷん:2021/04/22(木)12:52:01 ID:15EJ
>>14
カツカツやな
貯金もまともにできひんのちゃうけ




18 :名無しさん@おーぷん:2021/04/22(木)12:53:25 ID:r9m3
>>16
なんとか50万




21 :名無しさん@おーぷん:2021/04/22(木)12:55:13 ID:15EJ
>>18
50か
ちなワイ実家暮らし貯金0からしたらようやっとる方や




25 :名無しさん@おーぷん:2021/04/22(木)12:58:14 ID:r9m3
>>21
毎月給料日前に口座の中身を全部貯金講座に移してたらなんとか貯まる




20 :名無しさん@おーぷん:2021/04/22(木)12:54:36 ID:1K4B
それ貧乏なの8割くらい仕送りのせいだろ
親にハッキリきついって言え




24 :名無しさん@おーぷん:2021/04/22(木)12:57:05 ID:r9m3
>>20
小さい頃苦労かけてたからせめて今は美味しい物食べて心穏やかに生きてもらいたいから中々…




31 :名無しさん@おーぷん:2021/04/22(木)13:22:23 ID:YRBp
>>24
イッチの健康損なった方が親が泣くぞ




15 :名無しさん@おーぷん:2021/04/22(木)12:51:55 ID:C6Fn
どこの都会?




18 :名無しさん@おーぷん:2021/04/22(木)12:53:25 ID:r9m3
>>15
兵庫の中央区




22 :名無しさん@おーぷん:2021/04/22(木)12:55:56 ID:R2G3
マッマもまだ働いとるやろ?
奨学金返し終わるまではたまにお小遣い渡すくらいで勘弁してもらいや




26 :名無しさん@おーぷん:2021/04/22(木)12:59:34 ID:r9m3
>>22
持病と足が悪いから働いてない
親父の遺産やら遺族年金?とかで生活してる




29 :名無しさん@おーぷん:2021/04/22(木)13:05:32 ID:R2G3
>>26
ああ大変やな…




23 :名無しさん@おーぷん:2021/04/22(木)12:56:12 ID:Jpkb
田舎に帰れば仕事ないんだからマイナスでしかないだろ
仕送りを一時辞めて落ち着いたらまた送ればプラスだろ




27 :名無しさん@おーぷん:2021/04/22(木)13:00:01 ID:1K4B
わいなんか実家にびた一文落とさんくせに長期休暇には実家に飯を集りに行く親不孝者やぞ
イッチは親孝行頑張りすぎや




32 :名無しさん@おーぷん:2021/04/22(木)13:23:45 ID:r9m3
>>27
母が元気なうちは笑顔でいてもらいたいんや…




28 :名無しさん@おーぷん:2021/04/22(木)13:01:23 ID:jbt8
食い物以外何で節約してる?




32 :名無しさん@おーぷん:2021/04/22(木)13:23:45 ID:r9m3
>>28
スマホは格安
外食基本なし
服はユニクロ、しまむら




33 :名無しさん@おーぷん:2021/04/22(木)13:24:40 ID:Ome6
しまむら使ってるの?




34 :名無しさん@おーぷん:2021/04/22(木)13:29:02 ID:r9m3
>>33
ちょいちょい使ってる
セール品助かる




35 :名無しさん@おーぷん:2021/04/22(木)13:35:04 ID:r9m3
お腹減った




36 :名無しさん@おーぷん:2021/04/22(木)13:37:34 ID:d6op
働きなよ…




38 :名無しさん@おーぷん:2021/04/22(木)13:38:26 ID:r9m3
>>36
今日は健康診断で午後半休




37 :名無しさん@おーぷん:2021/04/22(木)13:38:11 ID:d6op
うちは知り合いの所の息子さんが自殺してから妙に優しくて反対に辛いわ




39 :名無しさん@おーぷん:2021/04/22(木)13:39:27 ID:r9m3
>>37
なんか最近母のために働いてるだけだから母が亡くなったら生きる目的見失いそうで怖い




43 :名無しさん@おーぷん:2021/04/22(木)13:43:32 ID:d6op
なんか趣味作ったら?




47 :名無しさん@おーぷん:2021/04/22(木)13:51:21 ID:r9m3
>>43
散歩くらい…?




50 :名無しさん@おーぷん:2021/04/22(木)13:52:17 ID:d6op
>>47
続きが気になるもの作るだけでも違うで




53 :名無しさん@おーぷん:2021/04/22(木)13:53:17 ID:r9m3
>>50
図書館で読書してみようかな




44 :名無しさん@おーぷん:2021/04/22(木)13:45:51 ID:23Hc
地元帰って働いたほうがよくね?
東京で手取り16万とか地獄だろ




47 :名無しさん@おーぷん:2021/04/22(木)13:51:21 ID:r9m3
>>44
神戸




49 :名無しさん@おーぷん:2021/04/22(木)13:52:08 ID:23Hc
>>47
実家はどこなん?




51 :名無しさん@おーぷん:2021/04/22(木)13:52:23 ID:r9m3
>>49
島根




46 :名無しさん@おーぷん:2021/04/22(木)13:49:05 ID:EZRi
というか奨学金返して実家に仕送りはさすがにやり過ぎでは




48 :名無しさん@おーぷん:2021/04/22(木)13:51:55 ID:r9m3
>>46
普通するものでは…?




52 :名無しさん@おーぷん:2021/04/22(木)13:52:48 ID:EZRi
>>48
どこの日本の普通やねん
島根こえーわ




56 :名無しさん@おーぷん:2021/04/22(木)13:55:50 ID:r9m3
>>52
島根の賃金本当に厳しいよ…




54 :名無しさん@おーぷん:2021/04/22(木)13:53:34 ID:23Hc
母子家庭で母ちゃん働けない状態やったら仕送りしちゃうよなあ
無理してでも




56 :名無しさん@おーぷん:2021/04/22(木)13:55:50 ID:r9m3
>>54
まさにそれ




55 :名無しさん@おーぷん:2021/04/22(木)13:55:46 ID:b96q
都会って酷よな
金持ちそうなやつゴロゴロ歩いてるし
地方やとみんな量販店で買った服着て歩いてるから格差感じん




57 :名無しさん@おーぷん:2021/04/22(木)13:57:09 ID:r9m3
>>55
浮浪者たまに見かけるけどいつかこうなるかもなぁと考えてしまう




60 :名無しさん@おーぷん:2021/04/22(木)13:59:54 ID:J55B
都会ワイ案の定体ぶっ壊し田舎へ🤗
体つーか精神やけど




64 :名無しさん@おーぷん:2021/04/22(木)14:07:27 ID:r9m3
>>60
一度躁鬱で投薬治療してたわ




66 :名無しさん@おーぷん:2021/04/22(木)14:09:31 ID:CPfo
奨学金はマッマたちのせいやろ
仕送りはせんでええ




68 :名無しさん@おーぷん:2021/04/22(木)14:09:48 ID:d6op
>>66
お子ちゃまかよ




69 :名無しさん@おーぷん:2021/04/22(木)14:10:45 ID:CPfo
>>68
まだお金あるならまだしもイッチカツカツやん




59 :名無しさん@おーぷん:2021/04/22(木)13:59:02 ID:b96q
ワイいい歳こいて実家に金送ったことない
困ったらお金出すくらいでええんやないの?




63 :名無しさん@おーぷん:2021/04/22(木)14:06:46 ID:r9m3
>>59
いつもありがとうねぇおかげで体調も良くなってきたて言われたら切れないわ




61 :名無しさん@おーぷん:2021/04/22(木)14:01:13 ID:d6op
>>59
本来はそれでええんやで
親が仕送りなしで生活出来るならな
その分貯金なり自分の為に使う方がええ




62 :名無しさん@おーぷん:2021/04/22(木)14:02:34 ID:b96q
>>61
ま、ワイは貯金すら無いけどね










ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧