0 :ハムスター速報 2021年4月30日 20:55 ID:hamusoku
2 :ハムスター名無し2021年04月30日 20:59 ID:uxy6bZRK0
マイナーすぎない?
3 :名無しのハムスター2021年04月30日 21:01 ID:3jZta7vH0
マイナーなのか…?
流行ったとき何度も繰り返し見たわ
初音ミクの3DMAD作られたりもしたな
4 :名無しのハムスター2021年04月30日 21:01 ID:tEgIaIZO0
ポートピア連続殺人事件の地下迷路かと思った
5 :名無しのハムスター2021年04月30日 21:02 ID:Cydw.LuC0
昭和生まれのおっさんだけど、コレ知らないわ…
6 :名無しのハムスター2021年04月30日 21:02 ID:d75qcB1w0
GANTZかと思っちゃった
7 :ハムスター名無し2021年04月30日 21:02 ID:a62RC.1Q0
え!?ジャミってそんなに昔…だったな…
そういえばあんなに人気あったのにあの後全然聞かなくなったな
どこ行っちゃったの
8 :名無しのハムスター2021年04月30日 21:02 ID:tUKtcdDL0
ちゃんと会議中に帽子かぶって踊れよ?
9 :名無しのハムスター2021年04月30日 21:02 ID:qwXg6dHY0
平成生まれ昭和生まれ関係なくわかるやつにはわかる
10 :名無しのハムスター2021年04月30日 21:02 ID:.D2HSNQZ0
昭和生まれですけど分かりませんでした
ジャミロクワイとか言われても知りませんですしおすし
11 :ハムスター名無し2021年04月30日 21:02 ID:oyecxXeX0
カップ麺のCMであったから知ってる(平成生まれ)
13 :ハムスター名無し2021年04月30日 21:04 ID:mlN699Yb0
CMで見たから知ってる
14 :名無しのハムスター2021年04月30日 21:04 ID:oQDr24Ag0
メン・イン・ブラックのエレベーター前かな?ってなった
15 :名無しのハムスター2021年04月30日 21:04 ID:Dgz8zidX0
わからないおっさんホイホイやんけ
ちなおっさん
17 :ハムスター名無し2021年04月30日 21:04 ID:5nthh2fw0
フフッって笑っちゃった
18 :名無しのハムスター2021年04月30日 21:04 ID:Bvp.7DE80
わかる奴にはわかるし、わかんない奴にはググってもわからん。
19 :名無しのハムスター2021年04月30日 21:05 ID:pebmn6.q0
ジャミロクワイ、と言われたら、あ〜ってなるけど
言われんかったら気付かんわ
21 :ハムスター名無し2021年04月30日 21:06 ID:.yE64rZo0
名前まではわからんかったけど「あーあれだ」ってわかったw
メジャーとは言えんから昭和でもわからんだろ
22 :名無しのハムスター2021年04月30日 21:06 ID:HdohIcnD0
うっそジャミロクワイ知らん人いるんだ
25 :名無しのハムスター2021年04月30日 21:08 ID:MH2F.0.G0
もう30年近く前になるのかー
夜中のMTVは毎日これ流れてたよね
26 :ハムスター名無し2021年04月30日 21:08 ID:Ctn.nXTE0
遺伝子操作に対する歌だったな
もう歌詞のディストピアの未来はすぐそこだね
28 :名無しのハムスター2021年04月30日 21:09 ID:lSYlAyMg0
若い世代ほど分からんのは確かだけど、洋楽に明るい人は一瞬で分かる
あとは日清のCM、当時話題になったからな
洋楽も聴かずテレビ見てないというおっさんは恐らく知らん
31 :名無しのハムスター2021年04月30日 21:10 ID:0sHZfQjb0
GLAY全然カンケーねぇ
35 :ハムスター名無し2021年04月30日 21:12 ID:KHDDnlrJ0
何度見たかわからないくらい好き
今ならCGバリバリでどうにでもなるんだろうけど、
アイディアと人力でやってのけたってのがすごいわ
39 :名無しのハムスター2021年04月30日 21:13 ID:.w9DSVJQ0
ジャミロクワイ懐かしいな
紫色の平べったいガルウィングの車乗ってるのテレビで見たなぁ
43 :ハムスター名無し2021年04月30日 21:15 ID:tShWezQy0
ピッタリ合うのは昭和60年代、平成初期生まれ辺りかなぁ
46 :名無しのハムスター2021年04月30日 21:15 ID:x.SkFrgN0
昭和生まれなら、ファンじゃなくても、洋楽流し聴きしてた人ならMTVとかで必ずPVを見ているレベルかな。
47 :ハムスター名無し2021年04月30日 21:16 ID:J6ikgDoC0
ジョナサン・グレイザーが作ったジャミロクワイのMVのやつだな。
他の作品も凄いの多いから是非見て欲しい
48 :名無しのハムスター2021年04月30日 21:17 ID:j9MhIG7w0
昭和生まれなら知ってるっしょ!などと言われても同年代でも知らん人は知らんだろ
50 :名無しのハムスター2021年04月30日 21:17 ID:.B5QO7P80
見た瞬間わかった(平成元年生まれ)
61 :名無しのハムスター2021年04月30日 21:21 ID:S2R.asMY0
宇多田ヒカルのautomaticかと思ってググったら全然違った🙄
67 :名無しのハムスター2021年04月30日 21:24 ID:ZPEAqnwY0
ジャミロクワイは覚えてるけど背景なんて覚えてなかったわ。無機質な部屋やなー、としか。
72 :ハムスター名無し2021年04月30日 21:26 ID:7vVCJtA.0
ジャミロクワイ大好きやったけど
SAWかと思ったわ
zoom壁紙これなんだけど平成生まれ相手だとほぼ反応してくれなくておばさん泣いてる pic.twitter.com/AuWd7mGgpB
— 難民 (@7th_Heaven_24) April 30, 2021
新卒「SAW的な猟奇的部屋ですか?」
— 難民 (@7th_Heaven_24) April 30, 2021
私「ジャミロクワイ的な猟奇的部屋です」
スタッフがちょいパクりしたMV
— タカ🙄婚活終了 (@iZj2GHmNMtoozIV) April 30, 2021
若い子はこれも知らないと思うが🙄whttps://t.co/nYEtOdhHQ0
一瞬これかと思いましたが全然違いました、、https://t.co/Qo35JCH28R
— 𝕄𝕚𝕪𝕒𝕞𝕠𝕥𝕠 (@hrmy_photo) April 30, 2021
(カップヌードルのやつや)https://t.co/Tlx9y7yDss
— YsTKD M.D., Ph.D. (@ko1low) April 30, 2021
2 :ハムスター名無し2021年04月30日 20:59 ID:uxy6bZRK0
マイナーすぎない?
3 :名無しのハムスター2021年04月30日 21:01 ID:3jZta7vH0
マイナーなのか…?
流行ったとき何度も繰り返し見たわ
初音ミクの3DMAD作られたりもしたな
4 :名無しのハムスター2021年04月30日 21:01 ID:tEgIaIZO0
ポートピア連続殺人事件の地下迷路かと思った
5 :名無しのハムスター2021年04月30日 21:02 ID:Cydw.LuC0
昭和生まれのおっさんだけど、コレ知らないわ…
6 :名無しのハムスター2021年04月30日 21:02 ID:d75qcB1w0
GANTZかと思っちゃった
7 :ハムスター名無し2021年04月30日 21:02 ID:a62RC.1Q0
え!?ジャミってそんなに昔…だったな…
そういえばあんなに人気あったのにあの後全然聞かなくなったな
どこ行っちゃったの
8 :名無しのハムスター2021年04月30日 21:02 ID:tUKtcdDL0
ちゃんと会議中に帽子かぶって踊れよ?
9 :名無しのハムスター2021年04月30日 21:02 ID:qwXg6dHY0
平成生まれ昭和生まれ関係なくわかるやつにはわかる
10 :名無しのハムスター2021年04月30日 21:02 ID:.D2HSNQZ0
昭和生まれですけど分かりませんでした
ジャミロクワイとか言われても知りませんですしおすし
11 :ハムスター名無し2021年04月30日 21:02 ID:oyecxXeX0
カップ麺のCMであったから知ってる(平成生まれ)
13 :ハムスター名無し2021年04月30日 21:04 ID:mlN699Yb0
CMで見たから知ってる
14 :名無しのハムスター2021年04月30日 21:04 ID:oQDr24Ag0
メン・イン・ブラックのエレベーター前かな?ってなった
15 :名無しのハムスター2021年04月30日 21:04 ID:Dgz8zidX0
わからないおっさんホイホイやんけ
ちなおっさん
17 :ハムスター名無し2021年04月30日 21:04 ID:5nthh2fw0
フフッって笑っちゃった
18 :名無しのハムスター2021年04月30日 21:04 ID:Bvp.7DE80
わかる奴にはわかるし、わかんない奴にはググってもわからん。
19 :名無しのハムスター2021年04月30日 21:05 ID:pebmn6.q0
ジャミロクワイ、と言われたら、あ〜ってなるけど
言われんかったら気付かんわ
21 :ハムスター名無し2021年04月30日 21:06 ID:.yE64rZo0
名前まではわからんかったけど「あーあれだ」ってわかったw
メジャーとは言えんから昭和でもわからんだろ
22 :名無しのハムスター2021年04月30日 21:06 ID:HdohIcnD0
うっそジャミロクワイ知らん人いるんだ
25 :名無しのハムスター2021年04月30日 21:08 ID:MH2F.0.G0
もう30年近く前になるのかー
夜中のMTVは毎日これ流れてたよね
26 :ハムスター名無し2021年04月30日 21:08 ID:Ctn.nXTE0
遺伝子操作に対する歌だったな
もう歌詞のディストピアの未来はすぐそこだね
28 :名無しのハムスター2021年04月30日 21:09 ID:lSYlAyMg0
若い世代ほど分からんのは確かだけど、洋楽に明るい人は一瞬で分かる
あとは日清のCM、当時話題になったからな
洋楽も聴かずテレビ見てないというおっさんは恐らく知らん
31 :名無しのハムスター2021年04月30日 21:10 ID:0sHZfQjb0
GLAY全然カンケーねぇ
35 :ハムスター名無し2021年04月30日 21:12 ID:KHDDnlrJ0
何度見たかわからないくらい好き
今ならCGバリバリでどうにでもなるんだろうけど、
アイディアと人力でやってのけたってのがすごいわ
39 :名無しのハムスター2021年04月30日 21:13 ID:.w9DSVJQ0
ジャミロクワイ懐かしいな
紫色の平べったいガルウィングの車乗ってるのテレビで見たなぁ
43 :ハムスター名無し2021年04月30日 21:15 ID:tShWezQy0
ピッタリ合うのは昭和60年代、平成初期生まれ辺りかなぁ
46 :名無しのハムスター2021年04月30日 21:15 ID:x.SkFrgN0
昭和生まれなら、ファンじゃなくても、洋楽流し聴きしてた人ならMTVとかで必ずPVを見ているレベルかな。
47 :ハムスター名無し2021年04月30日 21:16 ID:J6ikgDoC0
ジョナサン・グレイザーが作ったジャミロクワイのMVのやつだな。
他の作品も凄いの多いから是非見て欲しい
48 :名無しのハムスター2021年04月30日 21:17 ID:j9MhIG7w0
昭和生まれなら知ってるっしょ!などと言われても同年代でも知らん人は知らんだろ
50 :名無しのハムスター2021年04月30日 21:17 ID:.B5QO7P80
見た瞬間わかった(平成元年生まれ)
61 :名無しのハムスター2021年04月30日 21:21 ID:S2R.asMY0
宇多田ヒカルのautomaticかと思ってググったら全然違った🙄
67 :名無しのハムスター2021年04月30日 21:24 ID:ZPEAqnwY0
ジャミロクワイは覚えてるけど背景なんて覚えてなかったわ。無機質な部屋やなー、としか。
72 :ハムスター名無し2021年04月30日 21:26 ID:7vVCJtA.0
ジャミロクワイ大好きやったけど
SAWかと思ったわ
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
今週の人気記事一覧
コメント一覧
昭和生まれだけどわかんない
流行ったとき何度も繰り返し見たわ
初音ミクの3DMAD作られたりもしたな
そういえばあんなに人気あったのにあの後全然聞かなくなったな
どこ行っちゃったの
ジャミロクワイとか言われても知りませんですしおすし
ちなおっさん
言われんかったら気付かんわ
メジャーとは言えんから昭和でもわからんだろ
夜中のMTVは毎日これ流れてたよね
もう歌詞のディストピアの未来はすぐそこだね
これじゃなきゃやだよ~
あとは日清のCM、当時話題になったからな
洋楽も聴かずテレビ見てないというおっさんは恐らく知らん
MVよく見ると壁がゆらゆらしてる
今ならCGバリバリでどうにでもなるんだろうけど、
アイディアと人力でやってのけたってのがすごいわ
もうちょっと恥らいを持ちなさいよ
紫色の平べったいガルウィングの車乗ってるのテレビで見たなぁ
まあ同じセットなんだけど
他の作品も凄いの多いから是非見て欲しい
同じく。
年代というより、それ界隈の人ならわかる系
平成やから伝わらんとか言って現実逃避すな
控えめにいって死ね
ちょっとCUBEと思ったけど、すぐにふわふわ黒帽子兄さんが出てきた
カップヌードルのCMに使われとったよ
大多数の昭和生まれ「あと、『若い子には分からないか~;ニチャア』って言ってる年寄りは、同年代から見ても気持ち悪いから辞めた方がええぞ」
狂牛病のウシ的な振り付けのアレですね。
SAWかと思ったわ
私の最後の記憶はアメリカ版ゴジラです。
むしろ音楽詳しくないやつはどの年齢でもわからん
犯人はヤス(ネタバレ)
エアマックスとかの世代だよね?
平成生まれでもSuchmosのMVからルーツ辿った人もいるだろうし
そもそも昭和って60年あるから元号で世代わける意味ないよな
90の軍歌きいてたじいちゃんも40のニルヴァーナ聞いてたおっさんも昭和生まれだし
違うのだろな。
わかるわかる。
知ってても反応したくないよなそういうジジババには。
平成生まれってもう半分くらいは結構いい歳なんだよ、いつまでも自分の事を前線バリバリの中堅若手世代だと思ってると本当に若い世代の子達に笑われもしなくなっちゃうぞ。
GHQが聞いてたジャズとか美空ひばりとかならわかるが。
こういうのいいなぁ
まあ、じゃみろなんてジャミロクワイ以外使わない単語かw
サマソニでぶっちしやがってライブ見損ねた思い出…
それだけの差でしょ
平成元年だが初めて見たわ
ニチャってるコアなオタクネタって感じ
男はおっさんの自虐が多いけど、女はこんな素晴らしいものを知らない若い子たち…みたいなマウント臭がすごい
洋楽界隈では有名なのか知らんけど、一般的にもっと有名なの持ってきて
「〜生まれはわかんないかーwwかぁーっww」
ってノリのオジオバはまじでめんどくさい
だからなんだよとしか言いようがないし
床と部屋の両方が動いてるよ
それともこの世代はみんな学校でジャミロクアイ歌わされてたんか?
超懐かしい。おじさんがベンチに座って新聞よんでるとこだよね。
金曜ロードショーでよくやってたから平成生まれだけどおぼえてるわ。
自分の常識は他人の非常識というやつだなー。
若者から注目されたいオバさんが
受け狙おうとしてる痛々しい図かと思ったよ
え、そんな前だっけ?
泣けてきた
40過ぎだけどまじで知らん
1996年のvirtual insanityやな
オウム事件くらいのとき若者だった世代かな
昭和50年生まれのジジイだけどわかる
というか俺ぐらいのジジババでないと分からんのでは
TVで散々CMやってたしCDも売れまくったから。
JKかっこいいからね。今やJKの意味も変わったけど…
ホカノジャヤーヨゥ、ホカノジャヤーダヨゥ
昔に比べてあ、どこかで見た(聞いた)的なこういう情報を入手する機会が減った気はする
おれはアラフォーでドンピシャ。中学から高校ぐらい。
突っ込まれる前に書いておくと
ジャミロクワイ(Jamiroquai)のボーカルがジェイ・ケイ(Jason Kay)
めちゃくちゃ有名だし当時このプロモ見てかっこよすぎて衝撃受けた身としてはそのイメージはショックだわ…
床が動くのはどういう仕掛けなのかって世界で話題になったんだよ
あの時代のMVを作ったジョナサン・グレイザーの有名な作品だから!
90年代UKロックのかっちょいい映像はここから始まる!
いや知らんよ
何でそんな凝り固まってるのか知らんけど
どっちが有名なんや?
明治生まれだけどわかるわ
農業つか庭つくるのに、目覚めてしまったとかなんとかは聞いた事ある。
んで、リチャード王子と庭の話しでガチ話し長々としてて、まわりドン引きしてたとかなんとか
知ってる自慢のが痛いやろ
ドラゴンボールのナメック星の背景は誰でもわかると思ってるのと同じで、あの洋楽がホットだった時代の象徴的なMVのシーンも知ってんだろって思う感じよ。
恥じらいってなんだよ。
40代が平成と張り合うなよ
しゃーなしやで…震
わい、あの帽子欲しくて、イギリスまで行ったwww
今でも大事にしてるけど…
チョッパーって言われて、やさぐれて
それ以来かぶってない…涙目
洋楽聞かないんか?
めっちゃ有名やん
平成生まれですら、
シューマッハ知らん勢おるぞ…(涙目
昭和やからか
このPV壁動かしてるんだよな。印象深かったから覚えてる。
平成よな
そもそもそういう空気が読めてないんよ
それな
無知でバカでダサいのを自慢してるだけ
zoomて実は2011年やで、何気に前からある。
2020年6月のこと、Zoomのある利用者が、「天安門事件」の追悼イベントを開催した際アカウントが停止される事件があったりで、
しなからの圧力がハンパないんやで
Zoomも中国からの圧力がありアカウントを停止したことを認めとる。
んで2020年12月アメリカで、中国政府の指示を受けてZoom会議の内容を検閲したり中断し、利用者のアカウントを停止したZoomの元幹部が逮捕されたりしてる。
そうだね、バンド名だけどそんなマイナーじゃ無いだろ、アニメソングしか聞いてないひとは知らないかもね
それな
当時朝から晩までテレビでながれてたし
雑誌も漫画も話題もこればかりだった
知らないなんて視覚か聴覚の障害者だけだわ
昭和60年代生まれだけど、1ミリもわからんわ。
記憶の片隅にすら存在しない。
同じくMIBかと思った。そんな私はギリギリ昭和60年代生まれ。
ジャミロクワイ……カップヌードルのCMは覚えがあるけど本家を知らないしジャミロクワイなるアーティストを知らなんだ。
知らないつーか、興味ないわけよ。
マイナーとか有名とかじゃない。
興味ない。そんだけの話。
無知でバカでダサいマウントウケる。
主人公のおばあちゃんが「ジャミロクワイみたい」って言ってた
部屋もこれにそっくりだった気がするぞ
短くて面白かったし無料で読めるからググって読んでよ
平成元年生まれの30過ぎたおっさんだけど
お前はたぶん記憶障害だわ
知ってる人には有名だけど知らん人には全く知名度ないっていう両極端な程度の認知度よ
多忙でTV見てる暇無かった時期かもな
昭和生まれの社会人ならそんなもんよ
マトリックス?
バイオハザード?
???
そんなコアな感じじゃないよ。多分もう少し上の世代の人なら大体わかる。
いや158はマイナーではないかという意見に対して音楽界ではメジャーですと答えてるんですが
横から興味ないから関係ないとか頭大丈夫?
いま見ても聴いてもカッコいい
業界ではメジャーとかつまり一般的にはマイナーってんのと同じだな。
お前は頭大丈夫じゃないから気にすんなよ
ワンチャンCMで知るくらいじゃね?
まぁ、90年代にクラブとか行ってた人とかにしか分からないんじゃないかねぇ
曲としてはCanned Heatのほうが流行った
>>183
横から申し訳ない。純粋な疑問なんだけど、普通に話し合えばいいのになんでネット上だと余計な一言付け足して攻撃的になるんだろ?
めちゃくちゃジャミロクワイのファンとか洋楽マニアで白熱してるならわかるけどさ、こんな小さい話題で「頭大丈夫?」とか無駄に煽って喧嘩売る理由はなんなのか心理を知りたい
Gが出てきそうな部屋ですね
あーこんなのあったな
って思うけどノーヒントだとわからんわ
自分の世界が世間の常識と思ってる典型的な低能の戯言だな
すごい好きだったし、今でも時々聞く。
歌のインスピレーションは当時の札幌だかの地下街なんだっけ。
これ豆な
音楽ランキングとかあるとよく映ってたし
宇多田ヒカルかと思った
ギリギリ昭和生まれの世代だと高校生の頃にはもう下り坂だろ
音楽界でメジャーだから、一般的にメジャーだと思ってるの?
どっかの曲みたいw
あーその世代か。
わたしギリ昭和生まれだから多分これ流行った時まだ小学生くらいなんだよね。
はやい
世界一位だったぞ
普通にSAWやろと思ったw
昭和59年なのにな…
当時CMでも流れまくったし超有名だよww
もしかしておうちにテレビなかった?
今もTシャツとか売っててデザインかわいいよ。
制作に関わってるわけでもなく、前から知ってたってだけでこれから知ろうという人を見下すのか
洋楽をみんな好きなわけじゃぞ。
アニソンも聞くが笑、世代的に山崎まさよしとかスピッツとか好きだけど、ジャミとやら聞いたこと無い。唯一聞いてたのは彼女からもらったMDに入ってたミシェルブランチやな。
洋楽は英語の歌どこで興味もつのかね。
曲の出た年(1996年)とカップヌードルのCM(2010年)を混同してる人が多そうなんよね
平成生まれでもCMは見てることが多いはずなのに
再生数で言えば321kamikazeのsplash outと同じくらいだけど、これは日本での知名度あるとは思えんぞw
JKじゃなくJayKayじゃね?
ヘイヘイヘイにも出たし、日本でもかなり知名度あるバンドなんだけどなジャミロクワイって
SONYのウォークマンのCMにも使われたし
昭和生まれで知らないって多分相当な老人じゃないかな
少なくとも40年代50年代は知ってると思うよ
みんなカップ麺のCMばっか言うけど、ソニーのCMとかカーナビとか日本のCM結構出てたでしょ本人が
あとはV.Iは当時ラジオでも死ぬほど流れてたはず
興味がなくて覚えてないならわかるけど、流石に知らないってのは恥ずかしいレベルだよ当時生きてたならね
床は動いてないんじゃなかった?
すまんが興味がなくて覚えてないレベルで知らないんだ。
今聴いてもどこがいいのかさっぱりわからん。
60年代生まれは知らんかもな
当時小3とかくらいだろ
昭和生まれのムーブメントにもついていけず、平成生まれの話題にも入れない一番中途半端な時期だしな
あ、そんな時期に生まれた人いるんだ?程度の話題しかない
BECOOLは名曲
音楽好きな人なら違うのかな
おれもこれだった。
映画バイオハザード。
90度回転したり
360度回転したり
反転したり
するPVだったかな?もう一度見れば、すぐ思い出すと思う。
ジャミロクワイという単語に聴き覚えがある
virtual insanityのメロディに聴き覚えがある
このPVを見たことがある気がする
このPVがジャミロクワイのPVだと知っている
このPVがジャミロクワイのvirtual insanityのPVだと知っている
この部屋の画像がジャミロクワイのvirtual insanityのPVに使われていたものだと分かる
この部屋の画像がジャミロクワイのvirtual insanityのPVで使われていたものであることが説明されなくても分かる
一番下じゃなかった瞬間、一番上まで否定しようとするのはなんでなん?
ジャミロクワイくらい聞いたことあるわ。
曲流すならともかく説明なしにPVのセットから曲のタイトルごと思い出せなきゃダサ坊扱いとか酷すぎるやろ。
滅茶苦茶な論理で勝利宣言するのやめてもらって良いすか?
この当時youtubeは存在しなかったので、ネットで洋楽のMVをどうやって皆が視聴してたかというとMVを動画ファイルでダウンロードして視聴するというサービスのサイトで皆さん頑張って視聴していました(1動画のダウンロード約1時間~2時間)
そこから携帯が進化して3gpや3g2という新しい形式で5分ぐらいの高画質動画が作れるようになると携帯でMVを再生出来るサイトが生まれる。ここで初めてどういう動画なのかサムネイルというシステムが出来てダウンロードする動画がどういう内容なのか画像を別で転載しなくても良くなった。
別に昭和も令和も関係ないわい
映画もMVもぜーんぶ四角いビデオってやつで見てたんですよ。
・・・若い人は信じれないと思うけど、この当時まだDVDが無かったので
ちなみに洋楽のMVは手に入りにくかったので日本だと上記のようなネット視聴方法やp2pでの視聴が基本でした。
ワイみたいなキモオタでも知ってるぞ
ワイ昭和BBA
さっぱりわからん
ちなカップヌードルのCMと聞いて思い付くのはちっちゃい原始人がワチャワチャしてる奴
そのドラゴンボールの背景ですら知らん人は知らんだろ
昭和産まれの日清カップヌードルCMといえばちっちゃい原始人だよな!
調べてみて知りました
家具が動いてる!?どういう仕掛けだ?
→うおお床が動いてたんか!
ってことじゃなかったっけ?w
コレは発想が凄くて界隈で有名だった
PitbullのコラボMV見てて、「ジャミロクワイだ」ってコメント合って気になって調べて知ってはいる
55年生まれだがかろうじて名前だけは知ってる
テレビあんま見ないからかな
洋楽聞いてテレビで流行を追うのが超オシャレでイケてる!って時代があったんだよ……
謎マウントすぎて草
アラフォーっていっても40代半ばの方でしょ
もうそういう時代じゃないのよおじいちゃん
当時からアイドルとかビーイングしか聴いてないような人でしょ
だったら知らなくても仕方ないよ
坂道系やジャニオタ、韓流オタががブルーノマーズ?知らないwマイナーwwwとか言ってるのと同じ
一部のアイドル好きや音楽興味ない人を抜かして、世界中で流行ったんだよ、ジャミ
どうせお前が興味あるのはアニソンだけだろ
昭和63年生まれやから平成育ちやけど普通に分かった
めちゃめちゃ流行ってた気がするんやけど
私も昭和50年生まれ
音楽番組とか見てたら流れてたような気がする
ワイも昭和BBAやが知っとるで
バカリズムがゴットタンでそれっぽい帽子と服装でオザケンっぽい歌詞作って歌ってたときも、ジャミロクワイwwwって笑ってたけど、ああいうの知らない人が見たら、センスあるなーってなるんかな?
それでも知らんもんは知らん。
それを録画してみてた
ジャミロクワイはサチモスが流行った年にフォーカスされてて、平成生まれの自分はその時知って聴くようになったよ
ジャミロクワイか
映画のバイオハザードかと思った
全世代まあまあ知ってる人と平成世代に伝わらない人を一緒にするのはちょっと……
これで呆れる女性とは友好を築けない
平成4年生まれだけどジャミロクワイ知ってるわ
親が聴いてたし
自分もこれだと思った
動いてるのは壁の方だぞ。
滅茶苦茶広いフロアの用意が大変そうだった。
流行り廃りを追いかけるのって昭和みたい。
コンクリ打ちっ放しの部屋流行ったなーとしか思わんかったわ
途中でレース始まるけど両方ともJKの私物なんだよな。
この曲に関してはジャミロクワイ。
セリーヌはこの後、タイタニックのタイトル曲が有名。
キャンドヒートのpvだな。
どっちかといえばオタ気質のヤツが知ってる感じがする。
自分も含めて。
当時から環境問題とかネタにしてたし時代が追いついたんじゃね。
音楽みたいな趣味絡みのものなんて
興味が無かったら同世代でも知らんのに
曲は知っててもMV知ってる人なんてほぼいない
むしろMVの方が有名じゃない?
インパクトあったし
二度と見たくない
と思ったら全然違った
知らんのはしょうがないが自分が知らんもんはマイナーって手の施しようがないタイプのアホ
MJ、ドラゴンボール、古畑とかを引き合いに出して馬鹿じゃねーのか。
せいぜいメジャーリーガーで言えばピアッツァくらいでマグワイア、ソーサ、ボンズとかレベルちゃうやろ
冬の札幌の地下街にインスピレーション受けた曲だって聞いたが…でかい都市なのに地上に誰も居なくて戸惑ってたら現地の人に地下行けって言われて行ったら大勢の人が地下街を行き交っている事に衝撃を受けた。みたいな事コンサートや取材で言ってたろ
に見えた
泣いてる言う人は100年先もみんな知ってるとか思ってるのかな
コメントする