
0 :ハムスター速報 2021年5月1日 21:58 ID:hamusoku
1 :ハムスター名無し2021年05月01日 22:05 ID:afvmuxwi0
オッサンだけどそんな授業なかったわw
死ぬほど羨ましいw
2 :名無しのハムスター2021年05月01日 22:05 ID:NMq0a5fX0
すごい(小並感)
3 :名無しのハムスター2021年05月01日 22:06 ID:cr3Qvayu0
いい話だけど
好きだからじゃなく『有名人に出そう』て授業で出されても
有名人は大変やな
4 :ハムスター名無し2021年05月01日 22:07 ID:1EvveGSF0
こういうことをされるとますます好感度があがっちゃう
5 :ハムスター名無し2021年05月01日 22:07 ID:mL8xRBiX0
返信してくれる細やかさに成功した秘訣の一端を見た気がする。
6 :名無しのハムスター2021年05月01日 22:07 ID:.13.o75G0
友達はジャッキー・チェンから返ってきて羨ましかったな
7 :ハムスター名無し2021年05月01日 22:08 ID:yvm2fUfl0
ワイのときは家族に送ったなぁ・・
届いた手紙の内容を家族に説明までさせられたぞ
8 :ハムスター名無し2021年05月01日 22:09 ID:fW4GANGd0
案外国内でも返信が来たり年賀状が来たりするって聞いたことあるわ
9 :名無しのハムスター2021年05月01日 22:09 ID:uThruNJc0
こんなお手紙返ってきたら筋肉がムクムクこんにちはしちゃうぜえ
10 :ハムスター名無し2021年05月01日 22:09 ID:QNDzWA890
手紙「I'll be back」
11 :名無しのハムスター2021年05月01日 22:10 ID:0Jw6OZXd0
少し前に、麻生太郎さん(事務所)から
手紙貰ったって話題になってたな
12 :ハムスター名無し2021年05月01日 22:10 ID:V6.42Uoa0
一生の思い出になるな
英語勉強するきっかけにもなるし、いい授業だと思うわ
13 :名無しのハムスター2021年05月01日 22:10 ID:0Ny2.K7G0
ワイのクラスのやつ、野茂に日本語で手紙書いて日本語で返事来てた
14 :ハムスター名無し2021年05月01日 22:10 ID:RwrWfdgV0
オッサンだけど中学生のフリして手紙送ったらワンチャンある?
15 :ハムスター名無し2021年05月01日 22:13 ID:ZFCyWEjN0
シュワちゃんからとかもう最高じゃねーか!
ちょっと羨ましいわー
16 :ハムスター名無し2021年05月01日 22:15 ID:JaWOI44Z0
いい思い出になるね
中学生の頃に英語で「海外の有名人に手紙を出す」っていう授業で出したんだけど、返ってきました。 pic.twitter.com/P2QxFQJICZ
— Schwarz Prinzessin/@永遠の17歳/黒姫 (@shiratuyu1114) May 1, 2021
英語科の担任だった先生へ
— Schwarz Prinzessin/@永遠の17歳/黒姫 (@shiratuyu1114) May 1, 2021
あの時授業してくださって本当にありがとうございます。
とても良い経験と宝物ができました。
FF外から失礼します!
— 霜120%🌙 (@simonaka0602) May 1, 2021
僕も昔同様の体験をしました!凄く嬉しかったのを覚えています☺️ pic.twitter.com/MBIEMv8TOG
めっちゃ要約すると
— カズ (@Kazukazur34) May 1, 2021
手紙を書いてくれてありがとう!
本人(シュワちゃん)も喜んでおり、自分で返信したいと思ってるだろうけど、毎週1000枚以上の手紙が来るので、それは出来ないです。
代わりに感謝の印として手紙にプレゼントつけときますよ😚
スタッフより
こんな感じです(間違いあるかもです🙇♂️)
今どの教科書かわかりませんが、ニュー・ホライズンです
— Schwarz Prinzessin/@永遠の17歳/黒姫 (@shiratuyu1114) May 1, 2021
私はダニエル・ラドクリフさん、エマ・ワトソンさんからお返事とポートレート写真が帰ってきました!(中学の時、ハリポタ大好きで)
— 庄野早冴子 (@sakiballet) May 1, 2021
海外ではポートレートってポピュラーなんだなって驚いたのが懐かしい。 https://t.co/au709H6GkK
1 :ハムスター名無し2021年05月01日 22:05 ID:afvmuxwi0
オッサンだけどそんな授業なかったわw
死ぬほど羨ましいw
2 :名無しのハムスター2021年05月01日 22:05 ID:NMq0a5fX0
すごい(小並感)
3 :名無しのハムスター2021年05月01日 22:06 ID:cr3Qvayu0
いい話だけど
好きだからじゃなく『有名人に出そう』て授業で出されても
有名人は大変やな
4 :ハムスター名無し2021年05月01日 22:07 ID:1EvveGSF0
こういうことをされるとますます好感度があがっちゃう
5 :ハムスター名無し2021年05月01日 22:07 ID:mL8xRBiX0
返信してくれる細やかさに成功した秘訣の一端を見た気がする。
6 :名無しのハムスター2021年05月01日 22:07 ID:.13.o75G0
友達はジャッキー・チェンから返ってきて羨ましかったな
7 :ハムスター名無し2021年05月01日 22:08 ID:yvm2fUfl0
ワイのときは家族に送ったなぁ・・
届いた手紙の内容を家族に説明までさせられたぞ
8 :ハムスター名無し2021年05月01日 22:09 ID:fW4GANGd0
案外国内でも返信が来たり年賀状が来たりするって聞いたことあるわ
9 :名無しのハムスター2021年05月01日 22:09 ID:uThruNJc0
こんなお手紙返ってきたら筋肉がムクムクこんにちはしちゃうぜえ
10 :ハムスター名無し2021年05月01日 22:09 ID:QNDzWA890
手紙「I'll be back」
11 :名無しのハムスター2021年05月01日 22:10 ID:0Jw6OZXd0
少し前に、麻生太郎さん(事務所)から
手紙貰ったって話題になってたな
12 :ハムスター名無し2021年05月01日 22:10 ID:V6.42Uoa0
一生の思い出になるな
英語勉強するきっかけにもなるし、いい授業だと思うわ
13 :名無しのハムスター2021年05月01日 22:10 ID:0Ny2.K7G0
ワイのクラスのやつ、野茂に日本語で手紙書いて日本語で返事来てた
14 :ハムスター名無し2021年05月01日 22:10 ID:RwrWfdgV0
オッサンだけど中学生のフリして手紙送ったらワンチャンある?
15 :ハムスター名無し2021年05月01日 22:13 ID:ZFCyWEjN0
シュワちゃんからとかもう最高じゃねーか!
ちょっと羨ましいわー
16 :ハムスター名無し2021年05月01日 22:15 ID:JaWOI44Z0
いい思い出になるね
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
死ぬほど羨ましいw
好きだからじゃなく『有名人に出そう』て授業で出されても
有名人は大変やな
届いた手紙の内容を家族に説明までさせられたぞ
手紙貰ったって話題になってたな
英語勉強するきっかけにもなるし、いい授業だと思うわ
ちょっと羨ましいわー
英語の授業なんて化粧と香水がきついおばちゃんしか印象残ってないよ…
素直に羨ましい
またやりたいけど送料は自腹…
シュワちゃんのサイン入り写真めっちゃうらやま〜
有名人とか興味が無いからすげー困った記憶が
本人じゃなくてスタッフが処理するならもう定型業務だろ
返事なんてないだろうと思いつつ印刷した年賀状でももし来たら嬉しいなと思ってたからびびったと同時に飛びあがるほど嬉しかった
オバサンも羨ましくて歯ぎしりしてる
海外の有名人の方が返信率高いよな
わいはデルピエロとトッテイに出したら、返信来たぞ。
友達はトムクルとブラピから返信来てたけ
ただすげえ忘れた頃に返ってくるけどwww
日本の有名人の方が返信来ねえ
期待はしてないが、やっぱり来ると涙でる
ヤマト絡みじゃね
実際に発送したりはしなかったぞ!?
バチカンの法皇様に送ろうでしたわ… _(:3」∠)_
クリスマスカードがきたような…
完全に定型文だしな。
けどまあ嬉しいものだろう。
マジで羨ましい
メールの自動返信的なやつやんとは思った
全てに返信してたら凄い金がかかるだろうな
先生は喜んでお返事も出したけど、長旅で郵便事故があったのかもよ
事故とかじゃなく単純にまともに郵便届かない国ザラだからねw
ミャンマーは知らんけど
ハリウッド俳優は専用のエージェントがいて、そこがこういう対応するみたいだね
でも、もらったらやっぱ嬉しいよね
今年もそれで麦茶を作る季節が近づいて来たね。
それはそれで面白いエピソードだなw
ワイもブラピとかディカプリオに出せば良かった…
あんな風になる前の、おもしろ大金持ちだった頃はくれた
私も歯軋りしてる。
一緒に手紙書こう。
中学生(おっさん)「好きです」カキカキ
スタッフ(おっさん)「私も」カキカキ
最高やんけシュワルツネィグァー
羨ましくて歯ぎしりするとか嘘松みたいなキモい表現するなよ
今手紙の出し方分からない、封書で住所の書き方知らないって子が多いから手紙を書こうの授業自体は必要かと思う。
ただジジババとか親戚に送る、じゃダメなんだろうか。
受け取る有名人の立場にもなれよ…先生よぉ
本気じゃないよね?
慣用句って知ってるよね?
自分の心配でもしとれ(呆れ)
仲間!サンタさん宛に送ったわ英語の授業で
有名人の中から好きな人ってだけだろう
授業の一環としてどこがどう好きかくらいは書いてるだろうし
なくて良かったよ。ぶちゃけ迷惑やん。
大ファンならまだしも、やめた方がええわ
プロダクションに送るに決まってるやろ
本人公認でスタッフが出してるものだから、本物と言っていいでしょう。
有名人の側もそう来ると思って対応してるもんなのかね
俺もブリちゃんにお手紙書いてみようかしら
コメントする