1 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)07:35:35 ID:YYxr
ポケットティッシュ(数え切れない)
歩数計(3回)
ガラケー
テニスボール
財布
イヤフォン(有線)
ワイヤレスイヤフォン←NEW!
ワイ(ガイジ)が間違えて洗濯しちゃったもの一覧
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1619822135/
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1619822135/
4 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)07:38:41 ID:DapO
Suica洗ったけど無事だった
5 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)07:39:28 ID:YYxr
ワイヤレスイヤフォンもう使えんからなんかおすすめ教えて
7 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)07:39:51 ID:TdkC
ワイのワイヤレスイヤホンはプールでも使えるから余裕やった
8 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)07:40:05 ID:u6Ck
財布とケータイはガイジ
9 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)07:40:12 ID:BkyV
ワイのクソババア、ウォークマン洗濯しやがった
11 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)07:40:48 ID:MBSA
車のリモコンキー
15 :【27円】【4952円】:2021/05/01(土)07:43:27 ID:omD6
>>11
耐えるよな
乾かして何事も無く使えたわ
12 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)07:41:26 ID:W76t
ワイは本ぶちこんだことあるで!
13 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)07:42:47 ID:YYxr
みんな妙に優しいと思ったら結構経験あるんやな
なんか安心したわ
ワイガイジじゃなかったんやな
18 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)07:44:07 ID:Do5z
>>13
みんなガイジ説
20 :【312円】【409円】:2021/05/01(土)07:44:25 ID:omD6
>>18
さすがに>>1程はなかなかねえよ
2 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)07:38:08 ID:RYWY
ワイは2万5000円かな
3 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)07:38:23 ID:YYxr
>>2
お金は使えるからいいよな
電子機器は終わりや
6 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)07:39:41 ID:RYWY
>>3
札ってやっぱ強いわ
17 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)07:43:52 ID:Ob0e
紙幣は縮むやろ
23 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)07:45:35 ID:YYxr
>>17
完璧には戻らないけど破れたりはしないで
19 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)07:44:25 ID:7VqH
小学校の時にワンピースのレアカード全部洗濯してぐしゃぐしゃになったの悲しかったわ
21 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)07:44:42 ID:MBSA
10円玉
洗濯機「ガチャンガチャンガチャンガチャンガチャン」
22 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)07:44:59 ID:Ob0e
これだけやってレシートが無いのがおかしい
25 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)07:45:57 ID:YYxr
>>22
ワイレシートはもらった瞬間に捨てるか財布に入れるからレシート単体はないわ
24 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)07:45:50 ID:eFzz
回してこそないけどラーメンの残り汁ぶちまけたことあるわ
27 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)07:47:03 ID:MBSA
ゲーリー4インチヤマセンコーだけで50回くらいは洗濯してると思うわ
31 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)07:59:13 ID:F1PS
噛んだガムをズボンのポケットに入れたまま
洗濯したらビー玉みたいになったぞ
32 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)08:00:44 ID:NM2I
財布とケータイとテニスボールはガイジ
41 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)08:08:12 ID:N1Yq
テニスボール洗っても問題ないんじゃねーの(´・ω・`)?
44 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)08:08:52 ID:YYxr
>>41
ソフトテニスボールやったから変色とかもなかったけどなんか気持ち悪かったから捨てたわ
49 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)08:22:01 ID:bnlE
テニスボールが汚れ落としに役に立つ物理
45 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)08:09:38 ID:4kBe
ウォークマンポケットに入れたまま洗っちゃったことあったわ
46 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)08:10:16 ID:YYxr
>>45
>>9の母ちゃんか?
Suica洗ったけど無事だった
5 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)07:39:28 ID:YYxr
ワイヤレスイヤフォンもう使えんからなんかおすすめ教えて
7 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)07:39:51 ID:TdkC
ワイのワイヤレスイヤホンはプールでも使えるから余裕やった
8 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)07:40:05 ID:u6Ck
財布とケータイはガイジ
9 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)07:40:12 ID:BkyV
ワイのクソババア、ウォークマン洗濯しやがった
11 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)07:40:48 ID:MBSA
車のリモコンキー
15 :【27円】【4952円】:2021/05/01(土)07:43:27 ID:omD6
>>11
耐えるよな
乾かして何事も無く使えたわ
12 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)07:41:26 ID:W76t
ワイは本ぶちこんだことあるで!
13 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)07:42:47 ID:YYxr
みんな妙に優しいと思ったら結構経験あるんやな
なんか安心したわ
ワイガイジじゃなかったんやな
18 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)07:44:07 ID:Do5z
>>13
みんなガイジ説
20 :【312円】【409円】:2021/05/01(土)07:44:25 ID:omD6
>>18
さすがに>>1程はなかなかねえよ
2 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)07:38:08 ID:RYWY
ワイは2万5000円かな
3 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)07:38:23 ID:YYxr
>>2
お金は使えるからいいよな
電子機器は終わりや
6 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)07:39:41 ID:RYWY
>>3
札ってやっぱ強いわ
17 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)07:43:52 ID:Ob0e
紙幣は縮むやろ
23 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)07:45:35 ID:YYxr
>>17
完璧には戻らないけど破れたりはしないで
19 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)07:44:25 ID:7VqH
小学校の時にワンピースのレアカード全部洗濯してぐしゃぐしゃになったの悲しかったわ
21 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)07:44:42 ID:MBSA
10円玉
洗濯機「ガチャンガチャンガチャンガチャンガチャン」
22 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)07:44:59 ID:Ob0e
これだけやってレシートが無いのがおかしい
25 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)07:45:57 ID:YYxr
>>22
ワイレシートはもらった瞬間に捨てるか財布に入れるからレシート単体はないわ
24 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)07:45:50 ID:eFzz
回してこそないけどラーメンの残り汁ぶちまけたことあるわ
27 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)07:47:03 ID:MBSA
ゲーリー4インチヤマセンコーだけで50回くらいは洗濯してると思うわ
31 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)07:59:13 ID:F1PS
噛んだガムをズボンのポケットに入れたまま
洗濯したらビー玉みたいになったぞ
32 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)08:00:44 ID:NM2I
財布とケータイとテニスボールはガイジ
41 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)08:08:12 ID:N1Yq
テニスボール洗っても問題ないんじゃねーの(´・ω・`)?
44 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)08:08:52 ID:YYxr
>>41
ソフトテニスボールやったから変色とかもなかったけどなんか気持ち悪かったから捨てたわ
49 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)08:22:01 ID:bnlE
テニスボールが汚れ落としに役に立つ物理
45 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)08:09:38 ID:4kBe
ウォークマンポケットに入れたまま洗っちゃったことあったわ
46 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)08:10:16 ID:YYxr
>>45
>>9の母ちゃんか?
9 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)07:40:12 ID:BkyV
ワイのクソババア、ウォークマン洗濯しやがった
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
たまごっち回収するの忘れて
洗濯されてた
後は噛んでないガム…
ホントばかかとw
財布が1回(カード類/紙幣入ったまま)
クレカなどのプラのカードは無事、折り畳み財布で中から出なかったので紙幣も無事。
紙の診察券やポイントカードはぐちゃぐちゃ。
さすがに財布は洗う前に気がつくけど。
ポケットから固まって出てくる
同じく。Yシャツの胸にさしたまま洗っちゃって黒いシミが…」
普段はいいんだけどなぁ~(´・ω・`)
ギリ健の人はポッケないのを着ようね
リスク移転で回避してください
カバンを洗うだとぉ?
ワームは良くやるわ
仕事きついんちゃう?
よく休めよ
FFとかドラクエとかのやり込んだデータ入ってたから死んだと思ったけどケースのおかげで奇跡的に無事だったわ
???
状況が理解できないんだが…
酔うと何でも洗濯機放り込む人?
つーわけでティッシュが一番クソ
ノートPCは流石にネタでしょ
洗う前というか脱いだ時だな
スマホがない。車内で洗濯する布団類の上にスマホ置いてたな...
まさか、布団に紛れて洗濯機にスマホまで放り込んだか?(焦)
結局、車内に落ちてたけど、回してたらショックでかかったし焦ったわ。
じゃねぇぞ馬鹿が
投稿ネタにする前に己の脳裏に学習させろよ
一発で死んだ
サターンのメモリーカセットは脆くて洗濯しなくても自然とデータが壊れてくよ
あと洗濯してもらってる身分で文句ゆーな
隙を見て子どもが洗濯機に放り込むよねー
本人はお手伝いしたつもりだから怒るに怒れない
ポリマーの取り除き方は学習済みだったけど、洗濯機の蓋開けた時の絶望感はヤバかったなぁ…
「脱ぐ前に確認するから間違えて洗濯などしない」ってスレ立てられても
問題なく使えてるけど
忝ない。GWはゆっくりさせてもらうわ
こいつはファッションガイジ
毎回毎回「胸ポケット良し!尻ポケット良し!」とかやってたら自閉症やんwww
これは事務職あるある
特にウチは制服あるから2着を着回しで、今どっちにボールペンさしてたかとか分かんなくなる
「どうせこんなんあるあるやからなんとかなるやろ」ってクリーニング持ってったら「これは落ちないかも」って言われて絶望するまでがテンプレ
自分は洗濯で壊してもう6台目…
書こうと思ったことが全部書かれていた
みんなお疲れ様…
こういう宛先だけのレスってどういう意味?
流石に重量あるものは気が付くだろ・・・
乾燥すると亀さんが噛んで剥がすの痛いのですぐ除去すべきだが
普通は脱ぐ時やな
上着のポケットに念の為に予備のマスク入れてるんだけど、うっかり洗濯しちゃうことがある
わかるw
なんでだよw
カバンを洗濯機で洗おうとしていれっぱにしてただけや。
粒々がいっぱいで大変な目にあった。
バリバリだったけど粉々になってなかったから洗濯物はセーフ
と思いたい
腕時計も一度上着のポケットに入れたまま洗濯したことがあるけど、機械式だったので分解掃除に出したら問題なく使えた
逆にティッシュやレシートみたいな紙類はポケットに入れないから洗ったことないわ
そもそもカバンって洗濯機で洗うか?
マイバッグの中に半分のレタスが入ってることに気付かなかった
後は・・・他はないかな
たまにティッシュを洗うけど、ティッシュくらいなら、どこの家でも洗ったことあるだろうし
結構物が落ちやすいし、ポケット(体に密着してる)だからスリに合っても気付く~とか本人油断してるからスリにとってカモだったりする
確認せんの?
むっちゃ怒られた
「みゃー」って聞こえた時は心臓止まるかと思ったわ
洗濯ものの中に忍び込むなよ、わが愛猫
・のど飴
・DAISOの紙石鹸(全部とけてた)
・どんぐり(キッズの頃)
・たこ焼き屋のポイントカード
カバンを持ち歩くようにして全部そこに入れろ
洗濯物床にまとめて積み上げてから、まとめて放り込んだら下にあったリモコンを巻き込んだらしい。
その後乾燥して元気に動いています、さすがソニーや
13じゃないけどカバンでも洗う物と洗わないものあるよ。
ノートPCいれるような奴は洗わん(えん)が・・・
これは現場猫
かわいそうに
娘が
ゴミ取りネットって意外と優秀なのねと思った
リップクリームは水っぽくなって塗り感がイマイチになる
電車の中でコメントを打とうとしたら、電車が揺れてミスしたんやろ…
(´・ω・`)
乾かして電源つけたら液晶ちょっと変なのと電波関連死んでて光る文鎮と化したわ。
いずれも無事だったけど3回目はないと肝に銘じている
障害ってのも細分化されて
そもそも、健常者って何?みたいなになってきてるしなぁ
前半3つはインクで服が大変なことになったし
後半2つは金銭的に大変なことになった
そのまま洗濯されてしまう事件を年1回はやらかしてる(^^;)
コメントする