Nauru
0 :ハムスター速報 2021年5月2日 8:58 ID:hamusoku

















ナウル - Wikipedia
ナウル共和国(ナウルきょうわこく)、通称ナウルは、太平洋南西部に位置するナウル島にある共和国である。

かつては、リン鉱石の輸出によって栄えた。1980年代には太平洋地域で最も高い生活水準を享受し、公共料金や税金は無料という生活を謳歌していた。しかし、リン鉱石の枯渇により1990年代後半から経済が破綻状態となり、再建に向け模索が続いている。

正式名称は、ナウル語でNaoero, Republik、英語でRepublic of Nauru。旧称はプレザント島 (Pleasant Island)。

「Naoero」(現地語でナウル)という名称は「私はビーチに行く」を意味する"a-nuau-a-a-ororo"という文章を縮めたものである。

日本語では、ナウル共和国。通称、ナウル。漢字による表記は「瑙魯」。




1 :名無しのハムスター2021年05月02日 09:07 ID:sBqeQYdB0
19万人のフォロワー達成おめでとう!
こういう仄々ニュースイイね!






3 :名無しのハムスター2021年05月02日 09:09 ID:a1nixGEA0
この島はなんでリン鉱石取れるかって言うと渡鳥のフンが何万年と積み上げられてできたものだから枯渇したら再採掘はほぼ不可能に近いと高校の地理で習った。






4 :名無しのハムスター2021年05月02日 09:12 ID:wD.T43.M0
どんな国が見てみたい!






6 :名無しのハムスター2021年05月02日 09:14 ID:bhZh9Gri0
♪ そして輝く ウルトラ ナウルッ






7 :名無しのハムスター2021年05月02日 09:14 ID:.sUeWcqB0
一万人てよく維持できてるな…日本で言えば限界集落に近いやろ






5 :ハムスター名無し2021年05月02日 09:13 ID:l.jcpi4W0
おめでたい話題だね、国民のほとんどが働きたくないでござる状態で
過去色々やらかしてる点から目を逸らせばだけど






8 :名無しのハムスター2021年05月02日 09:15 ID:P20723WE0
ナウルって外国人に資源採掘させるだけで、国民が働かなかったとんでもない国
資源が枯渇した後は、国民に働く意識が無いので経済状態が無茶苦茶だという






25 :ハムスター名無し2021年05月02日 09:29 ID:MeFKW2fp0
※5
※8
一見すると面白ムーブで馬鹿にされてるけど、その前は植民地支配、さらにその前は原始的な自足自給社会だったからそもそも「働いてもらった給料の枠内て生計を立てる」社会が一度も存在しなかった、らそういう概念をゼロから市民に教えて定着させたり、政府の経済戦略自体も植民地時代の名残で外国に丸投げしていたいろいろを手探りで何とかするところから始めなきゃならない、と言うのも忘れないで・・・・・・






9 :ハムスター名無し2021年05月02日 09:15 ID:Zg10ir640
働け働けとバカで下賤な日本社畜畜生めは二言目にはいうが
魚取って輸出してりゃ温暖な気候で自活できんだから
いうほど働く必要あるか?






10 :名無しのハムスター2021年05月02日 09:15 ID:fa9V5VWx0
珍しい動物とか居そうだし行ってみたいし気になるな!






11 :名無しのハムスター2021年05月02日 09:16 ID:r58U.3Ww0
ナウい






12 :名無しのハムスター2021年05月02日 09:17 ID:69Sv1NFl0
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
 ∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
  ∩( ・∀・)∩ ばんじゃーい‼️






13 :名無しのハムスター2021年05月02日 09:18 ID:DD5d.Sp30
おめでとうございます! 日本向けアカウントのフォロワー数が19万ってことだよね? 他の国向けのアカウントがどうなのか気になるところ






14 :名無しのハムスター2021年05月02日 09:19 ID:g2QZSwdi0
毎日こんなニュースで溢れて欲しい(*´ω`*)






17 :名無しのハムスター2021年05月02日 09:24 ID:BNhlZU0f0
とりあえずゆたぼんのフォロワー17万人には勝ったな






19 :名無しのハムスター2021年05月02日 09:26 ID:cYRI9MTP0
目指せ20万人✨

そして私もフォローさせてもらいました😀






20 :ハムスター名無し2021年05月02日 09:27 ID:zWTmqnxu0
ゴルゴ13でここの島を知ったわ






21 :ハムスター名無し2021年05月02日 09:28 ID:FgRYg8MA0
私、最初は
「実在しない国を、まるで実在するかのように扱うネット紳士たちの遊び」
だと思ってたのよね
本気で。






22 :名無しのハムスター2021年05月02日 09:28 ID:rQSB54J.0
今はナウルがナウいねえ〜(大爆笑ギャグ)






23 :名無しのハムスター2021年05月02日 09:28 ID:6b9PfM9O0
あー、ゴルゴでやってたあの国のモデルか






24 :名無しのハムスター2021年05月02日 09:29 ID:70nXEklq0
リンリンリリンリンリンリリンリンリンリリリリリリリーン






27 :名無しのハムスター2021年05月02日 09:30 ID:MeInVe3n0
ここの大統領はすごい
兼内閣議長、公務員、外務・貿易、ナウル警察、国家緊急事態業務、通信メディア、多文化、教育、土地管理、ナウル航空公社、ナウル港湾公社、エイギグ・ソリューション公社、ナウル燐鉱石採掘権信託、ナウル郵便サービス、ナウル観光公社、センパック通信公社、ナウル庇護希求者受入センター公社、エイギグ・ホールディングス公社運輸システム、ナウル・スポーツ開発公社大臣を兼務してるからね






29 :名無しのハムスター2021年05月02日 09:33 ID:uy1ivIVF0
観光に力入れだして日本語表示とかの導入提案したり広報が頑張ってる国やな
コロナが流行ってしまったが、長いスパンかけて中の人はよーやっとるよ






31 :名無しのハムスター2021年05月02日 09:33 ID:De4TkUak0
応援したくナウルわ






34 :名無しのハムスター2021年05月02日 09:35 ID:EtcObI5q0
フォロー行ってくるわw






37 :名無しのハムスター2021年05月02日 09:36 ID:5mtjwzE30
ここの国はコロナが入国してないんだってね
鎖国状態とはいえ観光業以外はマスク無しで普段通り暮らしてるのいいなあ








ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧