
0 :ハムスター速報 2021年5月2日 20:07 ID:hamusoku
1 :ハムスター名無し2021年05月02日 20:09 ID:Vlwvk.eo0
欲しいっ!
2 :ハムスター名無し2021年05月02日 20:10 ID:inAnOTuJ0
道産子ラーメンでよく見えるイメージ
3 :ハムスター名無し2021年05月02日 20:11 ID:cgdSstTC0
もう数十年は見かけていない
4 :名無しのハムスター2021年05月02日 20:12 ID:2LXegHlO0
Zガンダムで、エマが食堂でやってたやつ?
エマ「やだ…「近々縁談アリ」だなんて…」
5 :名無しのハムスター2021年05月02日 20:13 ID:2MKczZJX0
子供の頃母親にお願いして一回だけやったっけな
懐かしい
6 :名無しのハムスター2021年05月02日 20:13 ID:C19.OzR20
ジャスコの中にあるファミレスにあったなこれ
7 :ハムスター名無し2021年05月02日 20:13 ID:RCnYIcZt0
これ、中のおみくじ作ってる人、日本に数人しか居ないんじゃなかったっけ?
8 :名無しのハムスター2021年05月02日 20:13 ID:PRpZf5io0
ガラスの十代には分からんグッズだなぁ
10 :ハムスター名無し2021年05月02日 20:16 ID:qgUGh49s0
どこに入れても一緒だったの!?!?
11 :ハムスター名無し2021年05月02日 20:16 ID:Vcm.wBFX0
懐かしすぎて鼻血
12 :ハムスター名無し2021年05月02日 20:17 ID:tqUgIJv00
ガチャって聞いてスマホアプリになったのかと思った
13 :名無しのハムスター2021年05月02日 20:18 ID:bz2abrt90
欲しい!
これの本物作ってる方にもお金が入るのかな?だったらいいな~
14 :名無しのハムスター2021年05月02日 20:19 ID:dfuEFi7B0
置いてあったらなんとなく引いてみたくなりそうだわ
15 :名無しのハムスター2021年05月02日 20:19 ID:HZ4yVVJX0
バンダイはたまにどの世代と層に向けてんだって商品出すからあなどれん
超合金太陽の塔ロボとかカップヌードルプラモとかガチャポンのダンゴムシとか・・・
16 :名無しのハムスター2021年05月02日 20:20 ID:Crmd8RXM0
めっちゃ懐かしい(昭和生まれ感
17 :名無しのハムスター2021年05月02日 20:20 ID:YE3Bc.C.0
普通にデザインのセンス良いな
18 :名無しのハムスター2021年05月02日 20:25 ID:ATjiPMpx0
母の日のプレゼントやな
19 :名無しのハムスター2021年05月02日 20:26 ID:mcUi9bja0
ラーメン屋にあったよなw
20 :名無しのハムスター2021年05月02日 20:27 ID:3KtgfoTY0
デパートの大食堂にいつもあったけど親に「無駄遣いしないの!」って言われて一度もやったことないアレ(名前は知らない何か)だぁー!!
21 :名無しのハムスター2021年05月02日 20:28 ID:i0.I0H1H0
今ならスマホで無料でも占い見れるんだろうけど、このノスタルジーとワクワク感が無いならわざわざ見る価値もない気がするな
23 :ハムスター名無し2021年05月02日 20:28 ID:LOqd0RL50
それ町でみた
24 :ハムスター名無し2021年05月02日 20:28 ID:e9rRMQiI0
昭和ガチャ
25 :ハムスター名無し2021年05月02日 20:28 ID:4pajB4Lz0
ついでに妖怪けむりも復刻してくれっ!
26 :名無しのハムスター2021年05月02日 20:29 ID:rDHkWAvl0
欲しいっ!🤩
27 :名無しのハムスター2021年05月02日 20:29 ID:TZAkG.0W0
孤独のグルメで五郎が「これ、誰がやるんだろう」と言いつつ金入れてたな
30 :名無し2021年05月02日 20:31 ID:FyDLais50
ほんと懐かしい〜
こどもの頃みかけたよ。どこでみたんだろ?
貧乏だったから1回もやったことないなぁ。
一回ひいてみたいな〜
32 :ハムスター名無し2021年05月02日 20:33 ID:gKIlB1zz0
近所のラーメン屋から高めの喫茶店と割とどこにでもあった
33 :名無しのハムスター2021年05月02日 20:35 ID:0BY.1PFc0
コレを喫茶店でするのが楽しみだった
34 :ハムスター名無し2021年05月02日 20:38 ID:6h1qsfTn0
懐かしいな
親は絶対にやらせてくれなかったけど
37 :ハムスター名無し2021年05月02日 20:44 ID:.NMZK16T0
これの誘惑はマジで強烈
38 :名無しのハムスター2021年05月02日 20:45 ID:q4MZRFwv0
やべえ、事務所の応接室にそっと置いておきたいわww
BANDAIやるじゃん pic.twitter.com/QlIV64F2PK
— ©MzG (@xxxxMzGxxxx) May 2, 2021
懐かしい! これ、何処へ入れても実は同じっていうね(;^ω^)
— ⚛️☕フクちゃん☕⚛️ (@fukucyan009) May 2, 2021
私は平成生まれですが、大好きな喫茶店にいつもこのガチャガチャ占いがあありました。画像を見て「え!あれって昭和レトロなんだ!」と驚きました。
— Asuka (@Asuka54377746) May 2, 2021
【岩手県滝沢市】ふるさと納税の返礼品が昭和民が懐かしむアレwwwwwwwwww:ハムスター速報
http://hamusoku.com/archives/10175303.html
1 :ハムスター名無し2021年05月02日 20:09 ID:Vlwvk.eo0
欲しいっ!
2 :ハムスター名無し2021年05月02日 20:10 ID:inAnOTuJ0
道産子ラーメンでよく見えるイメージ
3 :ハムスター名無し2021年05月02日 20:11 ID:cgdSstTC0
もう数十年は見かけていない
4 :名無しのハムスター2021年05月02日 20:12 ID:2LXegHlO0
Zガンダムで、エマが食堂でやってたやつ?
エマ「やだ…「近々縁談アリ」だなんて…」
5 :名無しのハムスター2021年05月02日 20:13 ID:2MKczZJX0
子供の頃母親にお願いして一回だけやったっけな
懐かしい
6 :名無しのハムスター2021年05月02日 20:13 ID:C19.OzR20
ジャスコの中にあるファミレスにあったなこれ
7 :ハムスター名無し2021年05月02日 20:13 ID:RCnYIcZt0
これ、中のおみくじ作ってる人、日本に数人しか居ないんじゃなかったっけ?
8 :名無しのハムスター2021年05月02日 20:13 ID:PRpZf5io0
ガラスの十代には分からんグッズだなぁ
10 :ハムスター名無し2021年05月02日 20:16 ID:qgUGh49s0
どこに入れても一緒だったの!?!?
11 :ハムスター名無し2021年05月02日 20:16 ID:Vcm.wBFX0
懐かしすぎて鼻血
12 :ハムスター名無し2021年05月02日 20:17 ID:tqUgIJv00
ガチャって聞いてスマホアプリになったのかと思った
13 :名無しのハムスター2021年05月02日 20:18 ID:bz2abrt90
欲しい!
これの本物作ってる方にもお金が入るのかな?だったらいいな~
14 :名無しのハムスター2021年05月02日 20:19 ID:dfuEFi7B0
置いてあったらなんとなく引いてみたくなりそうだわ
15 :名無しのハムスター2021年05月02日 20:19 ID:HZ4yVVJX0
バンダイはたまにどの世代と層に向けてんだって商品出すからあなどれん
超合金太陽の塔ロボとかカップヌードルプラモとかガチャポンのダンゴムシとか・・・
16 :名無しのハムスター2021年05月02日 20:20 ID:Crmd8RXM0
めっちゃ懐かしい(昭和生まれ感
17 :名無しのハムスター2021年05月02日 20:20 ID:YE3Bc.C.0
普通にデザインのセンス良いな
18 :名無しのハムスター2021年05月02日 20:25 ID:ATjiPMpx0
母の日のプレゼントやな
19 :名無しのハムスター2021年05月02日 20:26 ID:mcUi9bja0
ラーメン屋にあったよなw
20 :名無しのハムスター2021年05月02日 20:27 ID:3KtgfoTY0
デパートの大食堂にいつもあったけど親に「無駄遣いしないの!」って言われて一度もやったことないアレ(名前は知らない何か)だぁー!!
21 :名無しのハムスター2021年05月02日 20:28 ID:i0.I0H1H0
今ならスマホで無料でも占い見れるんだろうけど、このノスタルジーとワクワク感が無いならわざわざ見る価値もない気がするな
23 :ハムスター名無し2021年05月02日 20:28 ID:LOqd0RL50
それ町でみた
24 :ハムスター名無し2021年05月02日 20:28 ID:e9rRMQiI0
昭和ガチャ
25 :ハムスター名無し2021年05月02日 20:28 ID:4pajB4Lz0
ついでに妖怪けむりも復刻してくれっ!
26 :名無しのハムスター2021年05月02日 20:29 ID:rDHkWAvl0
欲しいっ!🤩
27 :名無しのハムスター2021年05月02日 20:29 ID:TZAkG.0W0
孤独のグルメで五郎が「これ、誰がやるんだろう」と言いつつ金入れてたな
30 :名無し2021年05月02日 20:31 ID:FyDLais50
ほんと懐かしい〜
こどもの頃みかけたよ。どこでみたんだろ?
貧乏だったから1回もやったことないなぁ。
一回ひいてみたいな〜
32 :ハムスター名無し2021年05月02日 20:33 ID:gKIlB1zz0
近所のラーメン屋から高めの喫茶店と割とどこにでもあった
33 :名無しのハムスター2021年05月02日 20:35 ID:0BY.1PFc0
コレを喫茶店でするのが楽しみだった
34 :ハムスター名無し2021年05月02日 20:38 ID:6h1qsfTn0
懐かしいな
親は絶対にやらせてくれなかったけど
37 :ハムスター名無し2021年05月02日 20:44 ID:.NMZK16T0
これの誘惑はマジで強烈
38 :名無しのハムスター2021年05月02日 20:45 ID:q4MZRFwv0
やべえ、事務所の応接室にそっと置いておきたいわww
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
エマ「やだ…「近々縁談アリ」だなんて…」
懐かしい
これの本物作ってる方にもお金が入るのかな?だったらいいな~
超合金太陽の塔ロボとかカップヌードルプラモとかガチャポンのダンゴムシとか・・・
ガラスの十代には分からないけどガラスの十代がわかるオッサンには刺さるアレ
数打って1個でも当たれば儲かるほど原価率低いのかなって思うよね
くるま〇ラーメンとか
こどもの頃みかけたよ。どこでみたんだろ?
貧乏だったから1回もやったことないなぁ。
一回ひいてみたいな〜
(頭皮の)輝きは飾りじゃない な。
親は絶対にやらせてくれなかったけど
えぇ…全くそうは思わないわ
カプセルトイ好きな大人向けやんどう考えても
バンダイは権利関係をクリアしてるのかな?
これを盗んでどうするというのだろう…
さすがにここまで作り込んで権利関係クリアしてないことはないと思う
>「100円硬貨しか受け付けない仕組みの調整は他社に真似できない」などといった理由で現在は更新していない
らしいけど製品化にあたって話くらいは通してるんじゃないか。
ガラスの十代にしかわからねえグッズだろ
どこかのふるさと納税であったような
実物だけど
壊れそうなものばかり集めてしまうよな💩
あの頃に戻りたい😭
俺見たことあるのは微妙に違うのだが(基本白で星座のところ青、上についている矢印回して星座を選ぶ)そういえば星座選ぶ時カチカチとか抵抗もなかったなぁ
めぞん一刻を思い出した私の方が昭和度が高いわね。
わかる
>>「これ、誰がやるんだろう」と言いつつ
あるあるw
喫茶店(カフェではないw)のテーブルに差し向いで座って、
話題に詰まった時に使用するアイテム(ガジェットではないw)
かな?w
二度と間違えるなボンクラども!
いいか、バンダイのカプセルトイは
ガシャポンだ!ガシャだ!
二度と!間違えるな!ボンクラぁ!
普段と違う客層が釣れて
そのままベーシックな商品にハマってくれれば
っていう算段では、ソレ単体では儲けずともいいっていう大企業だからなせる方法
あのマシン 8,800(税込)円するんやね 追加のくじは100本(1セット)で¥3,300(税込)円
まるまつ て和食レストランにもあった
おみくじよりも安かったりするよな
「こんなん誰がやるんだよw(お金ガチャッ)」
あるあるだな
やったことないけど。
35歳以上の方がしっくりくる
雰囲気だけでも楽しめるならまぁいいのかな
帰省した時にも見かけて驚いた
俺がこれを初めてリアルで見たのほんの数年前だぞ?
酒が入ってるとノリでやっちゃうんだ
世代的な意味で
中の小銭目当てやろ
湯島天神にも獅子舞人形がおみくじ持ってくる機械あったで
コメントする