1 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)13:08:32 ID:Fn3u
後輩「頑張れって命令すんのやめてもらっていいすか?」
ワイ「仕事始めると大変だと思うけど頑張れ」後輩「あの」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1619842112/
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1619842112/
2 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)13:08:46 ID:gk3T
え?
3 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)13:09:07 ID:gk3T
励ましただけなのになんでそうなるの?
5 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)13:09:16 ID:gk3T
おかしいよね?
こいつ
6 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)13:09:48 ID:gk3T
ワイ「あっそっかぁ…ごめんね気をつける」
後輩「いえ」
は?
7 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)13:09:56 ID:gk3T
いやおかしいやん?
8 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)13:10:05 ID:gk3T
なんで命令形だと受け取るの?
11 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)13:10:27 ID:OLsM
パワハラじゃん
13 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)13:10:53 ID:gk3T
>>11
は?
15 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)13:11:01 ID:gk3T
パワハラなんか?
14 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)13:10:55 ID:wPcP
そんなゴミが入れる会社とか底辺やろ
イッチも底辺なのバレてしまったな😅
20 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)13:11:39 ID:gk3T
>>14
せやで
16 :【565円】【1629円】:2021/05/01(土)13:11:07 ID:omD6
頑張るのは当たり前だよ?イッチくん😅
21 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)13:12:08 ID:gk3T
>>16
何にもできない新人の後輩に言えることってそんくらいしかないやろ
17 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)13:11:12 ID:gk3T
おかしいやん
頑張れってだめなんか
18 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)13:11:22 ID:jdXZ
イッチ「仕事始めると大変だと思うけど頑張ってもらっていいすか?」
28 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)13:13:17 ID:gk3T
>>18
嫌味に聞こえる
30 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)13:13:54 ID:j13i
>>28
うーんこの
37 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)13:15:26 ID:gk3T
>>30
言い方やろ
頑張ってもらっていいすか?
って態度悪すぎやろ
22 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)13:12:14 ID:qhuS
そんな奴いたらハブられて終わりやろ
29 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)13:13:46 ID:gk3T
>>22
マジで関わりたくないんだが
23 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)13:12:16 ID:gk3T
マジで意味わからん
24 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)13:12:29 ID:kzFI
後輩「頑張るかどうかはこっちが決めるんで」
32 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)13:13:59 ID:gk3T
>>24
?????????
25 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)13:12:35 ID:gk3T
昨日の出来事なんだがまだイライラしてる
26 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)13:12:39 ID:gk3T
腑に落ちない
33 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)13:14:02 ID:Yklj
ワイが先輩に同じこと言ったとしたら確実に喫煙所に連行されてボコボコにされる
40 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)13:16:50 ID:gk3T
>>33
ワイもボコボコにしようかと思った(ヒョロガリ)
34 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)13:14:26 ID:Qq41
後輩「頑張れって言葉嫌いなんすよねw」
42 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)13:17:01 ID:gk3T
>>34
は??????
35 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)13:14:46 ID:gk3T
いや一応役場よ?
こんな奴なんで通したの?
馬鹿でも可愛げがある方がいいんだが?
36 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)13:15:15 ID:1HHM
頑張ってる時に頑張れはウザイなあ
48 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)13:18:00 ID:gk3T
>>36
ウザくてもこんな返しあかんでしょ
39 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)13:16:07 ID:gk3T
なんか気怠そうにしてたから応援したつもりがこれ
もうあいつ何なの?
41 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)13:16:51 ID:Qq41
イッチにはもう心開かないから手遅れだよ
43 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)13:17:08 ID:1HHM
気だるそうな理由は彼しかわからんよなあ
それなのに急に頑張れって...はぁ....
44 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)13:17:20 ID:gk3T
びっくりするわ
こんな奴存在するんやな
ひねくれすぎて笑える
45 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)13:17:22 ID:kzFI
まぁマジレスするなら関わらないほうがええで
そういう奴にはこっちがよかれと思ってやることは全部余計なお世話になるんや
56 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)13:20:13 ID:gk3T
>>45
そうするよ
わざわざこっちから関わりたくないし
46 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)13:17:28 ID:8Q6X
好きの反対は無関心やで
嫌いな奴のこと考える時間なんて無駄や
47 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)13:17:29 ID:K23U
鈍そうなイッチやな
60 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)13:21:25 ID:gk3T
>>47
否めない
49 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)13:18:06 ID:gk3T
え?パワハラなん?
51 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)13:18:30 ID:OLsM
マジの話なら最低限の会話だけしんさい
困っても助けるな
54 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)13:19:35 ID:gk3T
いやわかるよ?
仕事頑張ってるときに更に頑張れは余計疲れるのは
でも入ってすぐの新人なんてろくな仕事与えられてないからな?
なのに一丁前に気怠そうにしてたら発破かけたくなるのが普通やろ
55 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)13:19:51 ID:Yklj
ワイの上司なんてワイが死ぬほど忙しくしてても「おっ!頑張ってるな!けどな、もう少し仕事増やしてもいけると思うんだ!だから追加でこれもやれ!」とか平気で言ってくるで
61 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)13:22:04 ID:gk3T
>>55
草
なおワイの上司も
58 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)13:21:05 ID:Qq41
イッチにだけそうなのか周りみんなに対してそうなのか
62 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)13:22:57 ID:gk3T
>>58
どうなんかな
担当ワイじゃないから詳しく知らんけど手を焼いてるとは聞いてる
59 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)13:21:07 ID:gk3T
ウザイのはわからんでもない
でも悪気があってやってるわけではないものに対してこんな攻撃的な返しはあかんでしょ
ましてや先輩よ?
64 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)13:23:52 ID:gk3T
ここでワイに対して否定的な奴ってこの後輩みたいなことしてるんやろな
やめた方がええで
67 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)13:25:14 ID:IBAG
>>64
命令すんのやめてもらっていいすか?
ワイ「あっそっかぁ…ごめんね気をつける」
後輩「いえ」
は?
7 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)13:09:56 ID:gk3T
いやおかしいやん?
8 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)13:10:05 ID:gk3T
なんで命令形だと受け取るの?
11 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)13:10:27 ID:OLsM
パワハラじゃん
13 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)13:10:53 ID:gk3T
>>11
は?
15 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)13:11:01 ID:gk3T
パワハラなんか?
14 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)13:10:55 ID:wPcP
そんなゴミが入れる会社とか底辺やろ
イッチも底辺なのバレてしまったな😅
20 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)13:11:39 ID:gk3T
>>14
せやで
16 :【565円】【1629円】:2021/05/01(土)13:11:07 ID:omD6
頑張るのは当たり前だよ?イッチくん😅
21 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)13:12:08 ID:gk3T
>>16
何にもできない新人の後輩に言えることってそんくらいしかないやろ
17 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)13:11:12 ID:gk3T
おかしいやん
頑張れってだめなんか
18 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)13:11:22 ID:jdXZ
イッチ「仕事始めると大変だと思うけど頑張ってもらっていいすか?」
28 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)13:13:17 ID:gk3T
>>18
嫌味に聞こえる
30 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)13:13:54 ID:j13i
>>28
うーんこの
37 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)13:15:26 ID:gk3T
>>30
言い方やろ
頑張ってもらっていいすか?
って態度悪すぎやろ
22 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)13:12:14 ID:qhuS
そんな奴いたらハブられて終わりやろ
29 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)13:13:46 ID:gk3T
>>22
マジで関わりたくないんだが
23 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)13:12:16 ID:gk3T
マジで意味わからん
24 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)13:12:29 ID:kzFI
後輩「頑張るかどうかはこっちが決めるんで」
32 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)13:13:59 ID:gk3T
>>24
?????????
25 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)13:12:35 ID:gk3T
昨日の出来事なんだがまだイライラしてる
26 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)13:12:39 ID:gk3T
腑に落ちない
33 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)13:14:02 ID:Yklj
ワイが先輩に同じこと言ったとしたら確実に喫煙所に連行されてボコボコにされる
40 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)13:16:50 ID:gk3T
>>33
ワイもボコボコにしようかと思った(ヒョロガリ)
34 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)13:14:26 ID:Qq41
後輩「頑張れって言葉嫌いなんすよねw」
42 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)13:17:01 ID:gk3T
>>34
は??????
35 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)13:14:46 ID:gk3T
いや一応役場よ?
こんな奴なんで通したの?
馬鹿でも可愛げがある方がいいんだが?
36 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)13:15:15 ID:1HHM
頑張ってる時に頑張れはウザイなあ
48 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)13:18:00 ID:gk3T
>>36
ウザくてもこんな返しあかんでしょ
39 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)13:16:07 ID:gk3T
なんか気怠そうにしてたから応援したつもりがこれ
もうあいつ何なの?
41 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)13:16:51 ID:Qq41
イッチにはもう心開かないから手遅れだよ
43 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)13:17:08 ID:1HHM
気だるそうな理由は彼しかわからんよなあ
それなのに急に頑張れって...はぁ....
44 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)13:17:20 ID:gk3T
びっくりするわ
こんな奴存在するんやな
ひねくれすぎて笑える
45 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)13:17:22 ID:kzFI
まぁマジレスするなら関わらないほうがええで
そういう奴にはこっちがよかれと思ってやることは全部余計なお世話になるんや
56 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)13:20:13 ID:gk3T
>>45
そうするよ
わざわざこっちから関わりたくないし
46 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)13:17:28 ID:8Q6X
好きの反対は無関心やで
嫌いな奴のこと考える時間なんて無駄や
47 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)13:17:29 ID:K23U
鈍そうなイッチやな
60 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)13:21:25 ID:gk3T
>>47
否めない
49 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)13:18:06 ID:gk3T
え?パワハラなん?
51 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)13:18:30 ID:OLsM
マジの話なら最低限の会話だけしんさい
困っても助けるな
54 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)13:19:35 ID:gk3T
いやわかるよ?
仕事頑張ってるときに更に頑張れは余計疲れるのは
でも入ってすぐの新人なんてろくな仕事与えられてないからな?
なのに一丁前に気怠そうにしてたら発破かけたくなるのが普通やろ
55 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)13:19:51 ID:Yklj
ワイの上司なんてワイが死ぬほど忙しくしてても「おっ!頑張ってるな!けどな、もう少し仕事増やしてもいけると思うんだ!だから追加でこれもやれ!」とか平気で言ってくるで
61 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)13:22:04 ID:gk3T
>>55
草
なおワイの上司も
58 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)13:21:05 ID:Qq41
イッチにだけそうなのか周りみんなに対してそうなのか
62 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)13:22:57 ID:gk3T
>>58
どうなんかな
担当ワイじゃないから詳しく知らんけど手を焼いてるとは聞いてる
59 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)13:21:07 ID:gk3T
ウザイのはわからんでもない
でも悪気があってやってるわけではないものに対してこんな攻撃的な返しはあかんでしょ
ましてや先輩よ?
64 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)13:23:52 ID:gk3T
ここでワイに対して否定的な奴ってこの後輩みたいなことしてるんやろな
やめた方がええで
67 :名無しさん@おーぷん:2021/05/01(土)13:25:14 ID:IBAG
>>64
命令すんのやめてもらっていいすか?
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
この後輩いたら怒ると思うしパワハラ扱いしてきたら
無理矢理にでも相談窓口に行かせるわ
同様に厄介な後輩や下請けをいなすのも重要なテクニックなんだよね。
「あいつやべえっすよ」って周りに吹き込んでおけよ
後で絶対揉めるからどんな奴なのか周知させとけ
あまり関わらない方が良い。
そもそも働いてやってるんスからメシくらい会社が出して当たり前っスよね
ブラックッスか?
そいつらが言いふらしてくれて新人感じ悪いよねという社内包囲網が形成されるw
でもまあ査定悪化するの避けられないから、すぐに非正規になると思われ
頑張るっていうのは自分のリソースを100%以上出すことを暗に示していて、もしそんなにリソースを割くと次の日に反動が来るわな。
つまり毎日出社してハイパフォーマンスを維持しようとすると、ほどほどのリソースでやるのが最適解やと思うわ。
何が出来るのコイツ。
昔ながらの慣習で、がんばれは応援してるよとか期待してるよとか色んな気持ちが込められてるのにな
そんな、気持ちが込められてる自体キモイって思う人までいるしなぁ
馬鹿な幻想は抱くな
日本だけの話じゃないし今の時代だけの話でもない
言う方はそこまで考えてないから
なんか話しとこうかな、でも特に掛ける言葉がないやって時に使ってるだけ
適当にありがとうございます頑張ります言っときゃいい
別に相手も入って2ヶ月目の奴に100%なんか期待してねーよ
社交辞令すらわからんとか社会に出るまで人と関わって来なかったのか、よっぽど変な動画見てひねくれたのかどっちなんだろう
言葉狩りしてキャッキャしてんじゃねえ
定型文の一つだ、そんなに意味込めてねえよ
おはように対して「今そんなに早い時間じゃないですよね?やめてもらっていいですか?」とか返されたら腹立つだろ
距離置こうで終わりやん
本当に言ったのはそれだけなんか?
ワイでも、はいっ!頑張ります
って言えるぞ
まさかハッタショか?
自分も仕事はほどほどに楽しくと思う方だが勢いついたら集中する時もあるってそれも充実してたりするので、なんかここまで頑なだと仕事出来なそうと思ってしまうわ
謝るから悪い。こんなに怒るなら、なんでそこで注意しないんだよ。
仕事は出来ないのに人をイラつかせることだけにはびっくりするほど頭が回る
やった方が圧倒的に楽になることを、何故かやらないことに全力を捧げて結果怒られて評価を下げて最後は結局やるはめになる
出来るやつはそもそもこんなくだらないことで突っかかってこないしな
腹で何か思ってたとしても、わざわざ不利になることなんてしてこない
自分の株落とすから陰口は辞めたほうが良い
相手がまさかの大出世したら終わる
まともじゃないんだから気にするな
ごめんね気をつける(もう話しかけないよ)って事だろ
注意してもらえるだけ有り難い事例やろこんなん…
自分のコメント見て欲しいからって全く繋がりの無い1にとりあえず返信しちゃう承認欲求の塊みたいなの直した方がええで
醜い
生きづらそうだな
まあ頑張れよ
コロナで多少表面に出てきた感あるなって思ってるのは俺だけかな
教えるには教えたけど コントロール不能です で終わる
これ普通にスレの>>1に対して思ったこと書き込んだらコメント欄のシステムでコメントの>>1に返信できたってだけの話なんじゃねーの
まーたあいつ何か言ってやがるよって常に周りからも思われてたり
キモかろうが馬鹿だろうが、立場上の先輩に社交辞令も言えない奴は、たかが知れてるだろうがな。
発達障害ならしょうがないけど
おはようございますって言われたら別に早くないですよ?とか言うんかね
じゃあただのアホか
頑張りますは余計だわ
発達障害かな?職種関係なく似てる人を見たことある
変な解釈の仕方をしたり、こだわりが強かったり、必ず周りとトラブってるんだよね、、、
なんで、「最初はやれることが少ないけど取りあえずやっていけば良いよ」的な頑張れにそこまで過敏に反応するんや・・・
ワイもこんな返事されたらびっくりして頭真っ白になって、でも相手の気分を害したんだと思って咄嗟に謝ってしまうわ。
んで後から考え直していたらやっぱり意味分からんくてフツフツと怒りがわいてくる
内心思うのは構わんが口にすることじゃないよなぁ
色々な仕事があるけど、どの仕事も人間関係が1番難しいからね。
お前に言われんでも頑張っとるわ
飯食いに行ってもお礼も言えるしプライベートの事も話してくれるしこの子は特別な子なんだろうな
まさかの後輩降臨
マジでこれ
口答えしてくる奴に限って仕事できないわ。こっちが明らかに間違ってるならいいんだけど、第三者から見てもお前だろって案件にも嚙みついてくるからな
仕事任せてもトラブル起こすから仕事干して辞めさせるのが一番いい
実際に仕事頼んだら、命令やめてもらっていいっすか?って言うんかね。
何しに来てると思ってんだろ。
社会人なら頑張るのが当たり前でその上でのヒヨッコへの社交辞令だろ頑張れってのは
?????
自身のキモさを鑑みての経験談か?
絡んだ人間を漏れなく不快にさせるゴミクズなんざマジで4んだら良いのに
別に記憶力が悪くても良い、不器用でも良い、人並みに出来る事が何も無くなって良い
ただ普通に話しかけただけやのに話しかけた人間を不快にするゴミクズはマジで4ねよ
俺の今の職場にも一匹いるわw
仕事の内容の確認やから仕方なく話しかけてるにも関わらず
どんなに丁寧に話しかけても不機嫌丸出しで返してくるゴミクズがw
まあ、話しかけても不快になるだけやから基本誰も話しかけんけどなwそんなゴミw
ワロタ
まあ頑張れじゃなく頑張ってねとか言えばよかったんじゃねえの
役場で縁故採用なら今後もクビにはならずたらい回しだろうなぁ こういう奴って仕事干してもそれに気付かずのほほんとしてる場合多いし
前田神降臨
陰口でなくて事実の共有じゃん
そして、何をどうする指示なのか全く分からんのだが
後輩君を少しでも擁護する奴は働いたことないかただのガイジやで
分かる。ザ・コミュ障オタクって感じよな
自分以外見えてない感じやわ
馬鹿なだけだと思う
成果あげなくても給料ゲットが利点なんだし
めちゃくちゃ分かります!!それ!!
こっちがめっさ気使って話しかけてるのに(仕事の話で仕方なく)、人を不快にさせてくる奴います!!
中年以降の人になるとマジで悲惨だったよ。
言われてモヤモヤするのは凄く分かるけど、理解しようとしてもキリがないんよね。世の中、頭のアレな人っているから、、、
難しいからと学生時代から避け続けたのが陰キャで、この陰キャが増え続けてるヤバさ
外人の方がまともだって言われるようになってるけど、そのうち日本人の新卒馬鹿だからイラネってなりかねんよ
悪影響受けないように気をつけて。周囲に変人がいると自分まで気が狂いそうになるからね。
頭の変な年寄りはたまらんよなあ、、、まともな会話が通じないもん。
上手く表現出来ないだけならまだいい方。こだわりが強くて相手に謎ギレする人だと厄介すぎるのよ、、、
若い世代の方が素直だよね。
自分の経験上、団塊世代とその子供にあたる団塊ジュニア世代に変なのが多かった。
格下から激励されてもムカつくだけやからね。
頑張れなんて根性論と、年次で上下が決まる年功序列的な考え方が老害を生み出し、日本の生産性を下げる諸悪の根源となっていて、それを正す為に先輩に反抗的な態度をとったんだな!
5chとかで皆そんな様なこと言ってるから、間違いない!
こいつなら逆らっても平気って思われてるだけ
第一印象とかで相当嫌われて噛みつかれたか、そこにこだわる偏屈な人かのどっちかだよね
どっちにしろ頭固い
こういう舐めたガキは躾をきちんとするか辞めさせた方がいい。
一緒に仕事をすると精神衛生に良くないので。
「前のは単なるアドバイスだけれど僕は職制上、君の上長に当たる立場にいます。従って僕には君に職務上の命令を下す権限があり、君には職務上の命令に従う義務があります。このことは弁えておいてください。上長からの職務上の命令に従いたくないなら僕にできることは辞表の書き方を教えることくらいです」
と機会を改めて告げるのがいい。
ホントに辞めると言い出した時に火の粉が降りかからないように上役への根回しも忘れないように。
早口になると舐められるので予め練習しておくといい。
でいいじゃん舐められてんだから
自身に舐められてる要素があろうとなかろうと関わってもう意味ないから
上長にはきっちり報告してな
後から「おい!コイツ育ってねーんだけど!」的なこと言われるのはだけはダメ
まだ思春期か?
関わってもろくな事にならない
昔は根性論で厳しく指導して一人前に育ててやれば会社からの評価は上がるし後輩にも感謝して貰えたけど
最近は厳しくしたらパワハラで訴えられて会社をクビになるだけ
ただまぁ「頑張り」ってのは通常より少し無理をすることを指すわけだ
別に無理をさせる必要はないのよね、普通に計画通りにやればいいのよ
しかし、新人は頑張るべき(無理をするべき)、そういう姿こそ新人のあるべき姿だ
みたいな考えを持ってる人は結構居て、不必要な頑張り(無理)を新人に背負わせることが多々ある
無駄な厳しさっていうのかな、そういう不合理な事はやめたほうがいいと思うよ
頑張れ(しっかり仕事しろ)って意味で伝わったんだろうな
かなしいねぇ
素直な奴は素直な奴で、裏では愚痴愚痴と文句ばっか言ってるからね。
介護や育児ノイローゼでも同じ。寝不足やストレスで苦しんでいる人をさらに追い込むことになる。
ワイが新人の頃、「頑張ります!」って緊張して挨拶回りしていた時に、「そんなに頑張らなくて良いのよ」って優しく声をかけてくれた女性はその後もマジで良い上司だった。
来世でがんばれよ
共有する意味がない。
こんな事があったという情報ならともかく、「あいつヤベェぞ」って言いふらしてる奴はヤベェ奴だ。
自分が合わないと思ったら、勝手に距離取るでしょ。
いやもう非難とか通り越してすげぇなとしか言えねえ
どんな育ち方したらそんな言葉が出てくるんだ
その後輩かなりヘン
これだろ、定年まで安泰な者の強みよな
立場の弱い派遣やバイトならこうは行かない
そして、業務の成果で報酬が左右されるような仕事でないので
頑張らないためにこの仕事を選んだという決意やぞ
公務員なら職務専念義務があるから「頑張る」しか選択肢はない
少なくとも建前上は
理解共感してもらえる人が居ると救われるんだ…本当にありがとう
だとしても新人なんて戦力としちゃマイナスなんだし頑張るぐらいしかできんしなぁ
コロナ前からゴロゴロいるよ。
なぜその度胸をいい方に向けないのか?不思議でもあるな
言葉というのは万能ではないからな。日本語では他に適切な言葉というのがなかなかない。そこに込められた意思を読み取れず、変な解釈をしたのが悪い。
追い詰められてるのか知らんが、頭がおかしい状態になっているのは間違いないから、どうしても助けたい相手でないなら関わらない方が良い。
世間知らずの新人らしい思い上がりだなそれ 頑張ってるかどうかなんて周りが決めることなのにヒヨッコが勝手に自分で基準つくるなっての
そして偽物のようにイキリはじめて宗教サロンにハマって映画を何周もする、と
表舞台できっちりしてくれたら別に裏で言う愚痴なんぞ構わんな
この場合は君の言う「こんなことがあったという情報」だよ。明らかに件の新人は対応がおかしいもの。
そしてよくあることだが、そういった事は他の人に聞いても大概別件でも首を傾げるような言動をしていることが多いのだよ。そうするとその人に対する対応や仕事の振り方・評価がかわってくる。危うければ当然重要な仕事や対外的な物には使えなくなるからね。
これは陰口とか足を引っぱるような行為ではないのだ。
あと常識のないやつな
多分そう言うと「僕はそう思いませんので、僕のやり方を通します」みたいな返し方をしてくるよ
この前スポーツ用品店に「頑張れって言うな!十分頑張っとんねん!!」って書かれたTシャツ売ってたけど君はそれを着て仕事したらどうだ?
本来は部活の中高生が着るようなものだけど。
どうもそれだけではないようだよ、これ
いや、そこは一瞬の判断でコヤツは駄目だと感じで引いたんだよ。負けるが勝ちというやつだ。これで例の新人は一つ成長の道を失ったわけだ。
変な笑いでた。
ゴミやらクズやらタヒねやら言うのはどうかと思うが、君の意見には概ね同意。
最初からこの新人見込みないかも…と、上に通しておくとベターだな
同じ穴のムジナと見られて一緒に脱落する可能性もあるからな。あいつとは違うという所を見せねばならんしな。
その程度なら未だましかも
最悪取引先を怒らせて会社に大ダメージ、さらには後輩の教育が出来ていないっていう理不尽な理由で査定に響く可能性が……
お前がクソだからこんな対応してんだろって逆張りでなくガチで擁護してる奴は現実での自分の対応見直した方がいいぞ、マジで
一人一人、違っていいとか
頑張れを命令と受け取るのが意味わからん
頭がおかしいジジイって時々いるよな。
自分が全てにおいて正しいと思いこんでいて声だけでかいタイプの恥ずかしい奴。そして自分のせいで人が迷惑をこうむっても責任一つも取らずに逃げるアホ。
この前も逃げようとしたから、首根っこ掴んで怒鳴りつけながら、間違いをすべて指摘しててやったらそれ以来小さくなってるよ。君もそうしてみたら?効果あるよ。何か言いそうになったらにらみながら拳を見せるのも効果あり。
料理店で常連扱いされると激しくいらだって二度と行かなくなったりするような。
こんなの相手にするだけ無駄だよ、だって「性質が正反対」なんだから。頭がおかしいだけ。
最近は中学や高校の部活で先輩後輩の上下が薄くなっている所が多いらしいから、先輩を立てたり指示を聞くということをしない後輩が多くいるらしいな。そして、それが先輩も後輩も気にならないらしい。そのまま来るから、このようになるのだろう。
人形遊びだから
他の人には普通の対応とか?うーん
頑張ってねも命令形なんだなぁ
ダークホースとしてマスク拒否ピーチ男も捨てがたい
まあ、この手の人はすぐやめますよ
新人とか関係なく人間として駄目だわ、面倒なことになるから仲良くも悪くもしないほうがいい
お前無能感はんぱじゃないなw
こいつの話が出るようになって、本人が知らぬ間に包囲網が築かれてたりする
>>介護や育児ノイローゼでも同じ。
コイツはそんなレベルじゃない
仕事する事から逃げてる口実にパワハラとか言ってるだけ
それは構わんぞ、裏で愚痴を吐き出すのは人間として正しい、
少なくとも表では円滑な関係を保ってくれようとしてる訳やしな。
そもそも、裏で何を言われてるかとか気にし出したら自分がストレスで潰れるぞ。
優しい人にしかイキれない内弁慶なだけで度胸あるわけじゃないと思うの
頑張れの4文字にそこまで思い込めてないから大丈夫だぞ
自分が思っている程、他人はそこまで貴方の事考えてないよ
たまに離職する先輩に「がんばってください!」とか言ってる奴がいるけど、頭悪いなぁと思ってる。
新人なのに見るからにやる気ない上にひろゆきみたいな返しする奴とかやべー奴やし放置するしかねぇな
これって命令なんですかねって
勝手に潰れて消える。
ただその後輩もそんなことでいちいち文句言うようじゃな
実際F欄だと足切りするとこもあるしな。
これ
鬱病というか臆病や緊張しいに頑張れって言うと、相談者がいないから気が張ってしまって精神的に参る
頑張れは個人にかけるものじゃなくて集団にかけるものなのは教育界隈では常識
頑張ったはかけて良い
ボッチは上下関係わかんねえからな
辞表書くように勧めるのは明らかなパワハラだろ笑
こんな上司おったらそれこそ職場環境に悪影響出るわ笑
義務教育で文法習うやん
ボッチなんやろ
ボッチだから相談者がおらんので、頑張れは怖く感じる
逆にボッチだから上下関係を知識でしか知らんから度胸がある
「新人にこう言われたんだけど、俺が悪かったのかな?」って悩んでる風に相談すればいける
自分は日本語教師だけど
応援のときの頑張れは命令じゃないよって教えてる
日本語は状況も含めて理解する言語だから
字面だけで受け取る人は向いてないね
◼️昨年発生カリフォルニアの山林火災、原因は殺人隠蔽のための放火 米カリフォルニア州から
アメリカカリフォルニア州北部で昨年発生した複数の大規模な山林火災の1件の出火原因が男による女性殺害を隠蔽(いんぺい)するための放火だったことが2日までにわかった。
同州ソラノ郡の保安官事務所が8カ月間にわたる捜査の成果として発表した。同州ベリエッサ湖近くで昨年8月18日に発生したこの火災では住民の男性2人が自宅で死去していた。その1カ月後、出火場所で見つかった当時32歳の女性の焼死体の事件に関連し容疑者を殺人容疑で逮捕。同保安管事務所は今回の記者会見で、追加の殺人と放火の容疑で男を新たに逮捕したと発表した。調べによると、当時29歳だった容疑者と交際していた被害者の女性は同月16日にデートしたが、女性はその後、消息を絶っていた。ただ、女性の車がデートから2日後に放置されているのが見つかっていた。捜査当局は女性の携帯電話データなどを入手して居場所の把握に努め、捜索作業で遺体を発見していた。被害者の遺体が見つかった場所での山林火災は別の火災と勢力を合流させるような形で規模を拡大し、その延焼面積はカリフォルニア州史上、5番目となっていた。住民ら6人が死亡し、ソノマ、ナパやソラノなど各郡で約1500の建物に被害が出ていた。
裏で言うなら別にえーやろ
あかんのは君みたいにバラす奴
パワハラ研修で習ったから、
彼の保護者のように暖かく見守らないといけないらしい。
自分には無理だと思った。
それでも反発するなら放置しても自分で勝手に仕事覚えるでしょ
時間過ごしてサボる事しか考えてない
1がどういうヤツなのかによるけど
ひねくれてる奴は必ずと言っていいほど、びっくりするぐらい仕事できないのはガチ。
無駄にプライドが高い、倫理観が変で意味不明な解釈をする、感情のコントロールができないから急に怒り出してめんどくさい、人をイラつかせる言葉選びだけは天才的。
アスペルガーなんだろうな。
こいつ自身がこの新人みたいな態度とってるやつなんだろな。まさかその特定の先輩だけでなく、他の人にまでバレてて焦ってるんだろうな
確実に仕事できないし、関わったら不快になるめんどくさい奴だぞ。
常識ないのが一人居るだけで業務効率すげー悪くなるし
採用してる人事に責任を取らせたくなるけど
人事からはどんな奴でも指導するのが上司の仕事、おまえの育て方が悪いとか言われる
凄くわかる。何だか読解能力が著しく欠如してるのか、発達などの問題抱えているのかわからないけど、そういう人が増えている気がする。キモチが込められてるのがキモい系は、その人自身が褒めて欲しい時に褒めろオーラ出てくるのがうざい。普段キモチ込めてくるなと言うなら徹底的にしてくれよと思う。
確かに今の新社会人見るとそんな奴も増えてる気がするが
それが世代間のギャップなのか、単にそいつがアスペだったのか、わからねぇ…
極力関わらないことだな
他の部署なら、あっ(察し) で済むが
身内に放りこまれると、逃げられないバトルが始まるんだよなぁ
先輩・上司っていうのを脳みそで認識できてないだけのような
危険を危険と認識できないとか失言を失言と認識できない残念な人いるじゃん
かけていいとか悪いとかないだろ
金貰ってないならまだしも金でそいつの労働力・時間を買ってんだから
外人は働きに日本へ来てる分覚悟も仕事に対する姿勢も違うからね
嫌なら合わないなら割りが合わないなら辞めれば良いと思ってる奴よりマシなのは確か
ええなあ
ワイんとこ4人中2人はこんな感じや…
上司のご機嫌とって部下に気をつかって疲れたわ
この手の子達は相手の助言をきかないから、
成長の機会が全く無いよね。
教育した職場で働くとは限らないから共有は大事
その新人が困ってても、
今後は助けなきゃ良いだけよ
直接育成する立場じゃないなら、もう関わらないほうがいい
関わらないようにしてたらいつの間にか辞めてたわ
ここでワイに対して否定的な奴ってこの後輩みたいなことしてるんやろな
やめた方がええで
このスタンスがアカンなぁ
自分が常に正しいと勘違いしとる
しんどいときに無関係な奴に頑張れとか言われたらカチンと来るに決まってる
新人の仕事は全部1から確認するからな、舐めた奴の尻拭いなんかやらないよ!
頑張るのは当たり前、面接でそんな事言わないとか刷り込まれたホヤホヤの新人に言わないけどな
中高生以外にもアスリート(笑)はアスペ多いから、そこにも需要があるのかも
まぁ向こうもお前と関わり合いたくないと思ってるからいいじゃん
すまんな>>50が言ったとおりで正しくは本※>>1だわ
新規にとったら今のその環境が全て、当然の世界なんだよ
余計な事言うんじゃねぇクソボケ
やべえっすよとまで言えば陰口になるやろ
1が舐められてるか嫌われてるだけ。
とはいえ目上の人にそんな事で口答えするようじゃ、そのうち何かしらやらかすよ。
あんま注意せず見てなよ。
頑張るといいと思うよ。かな
あぁ、やっぱアホな子だ
お前余裕無いな
本日のひれゆきスレ
反論出来ないからってそう言う事しか言えないの草
とんだ時間の無駄だな。
お前のコメントの方が余計だわ
?ではないだろ。ハム速ではたまにいるけど、普通にコメント書き込むんじゃ無くて上位コメントのリプの形にすることを批判してんるだよ。
表でヤベーやつが問題なんだろ。
バズったツイートへのリプとか見てると日本人こんなにヤバいの??って思わされる。
言い方の問題やろ。やべえっすよはまずいと思う。事実では無く評価だし。
そうとは限らんよ。なぜならそういうのが上にいる例があるからだ。
お疲れ様って言われたら、疲れて無いッスけど?とかいうタイプかな?
アホは勝手な思い込みを押し付けて批判してる>>46やで
後に引けなくなってるの醜い
思い込みで他人批判しといてその言い草、醜いね
たまにいる
真に受けた奴がいてもおかしくはない
その態度を社外の人間や上役に見られる前に手を打つべき
人と関わらない仕事したいなら投資家にでもなればいい
大人の精神疾患って知ってる?
これわかりやすいけど、最近阿呆を演じているのかマジなのかわからないのが増えてきて困惑してる
ごめんねって言うてたら付けあがるやろウザイ人材育てるぐらいなら指導やめとけ
先輩か同僚ならそれぐらいかもしれないけど
雇う部署とか責任者の気持ちになると無能引いたときの絶望感はでかいよ
同僚達にも気持ちだけでもわかって欲しい、頑張って働いてくれてるのに無能が粋がって損失出して
数人分の利益が無駄になってる事もある
言ったらパワハラになるから言えんけども
強欲無能さえいなくなりゃ給料上げたりできんのに
俺ならどういう経緯でそんな考えを持つようになったか問い詰めるわ
パワハラいぜんの問題
あと、共産系民主系労組なら恒例の
団結頑張ろうがあるけど、それも断るのかな?
本当にそれだけなら後輩は頭に異常があるな。
マジでババ抜きのババだからな
損害出したそいつの処分で足りるわけじゃない
かといって採用の人事部にその責任は重すぎるし
「そいつ頭おかしいからね」って結論は出せないから教育係やそこの上司にペナルティ与えないといけない
本当ゴメンね
一生応援できなさそうだな
経験上頑張るとより良い結果が出るというデータがあります。
実際は分からんけど、本文でやたら先輩、先輩連呼してるから、普段から俺は先輩なんだぞって態度出してたんじゃないの
勿論、上を敬うのは必要だけど、地位を傘にして何か色々言ってくるのはしまいにウザくなるでしょ
こう言われるまでの過程が分からんから、本当に後輩の方が問題なのか分からん
そういうのが出来ない人間が増えた。
あっこは動物園やからしゃーない
上司にガチトーンで相談だな。指導として間違ってますかね?って。
後輩がヤバい奴って情報共有と、ついでに自分の仕事への姿勢を盛り気味で話せば、上司からの心象も良くなって一石二鳥。
嘘松やからこんな奴おらんぞ
駅伝の選手に路肩から旗振って、「ガンバレー!」って言うのは、上から目線だったんですかね?
そんな夜もあったんだろ
自信があって生意気ならいいんだけどネットの知識見て生意気って本当可愛げ無いよな
結構面倒見てたけど相談とか一切無く退職代行使ってその当日からいきなり来なくなったわ
披露すると反応貰えるから、彼らにとっては戦果があったとなる
そしてそれを看破して指摘する俺の承認欲求を満たしてくれ
夢でも詰まってた方がまだマシだな。
これ、1のコメントに36って全く繋がらないもんなぁ
77も理解出来てないみたいだしやばいな
たまにおる捻くれた変なやつやろね、こういう奴は社交辞令とか冗談が通じないから次第に孤立していくからほかっとくしかないな
言われんでも頑張ってる
馬鹿にすんな
うちの会社にも似たようなのおるわ。昼の時間食堂が混まないように場所毎に時間分けてるんだけど時間より早く行く新入社員がいたから上司がそれとなく注意したんだわ、そしたらぼくの食べたいものが売り切れになるんで嫌ですって言ったらしいぞw
想像できないくらいおかしいやつって実際居るんだと思ったわ
プライドの高い奴なんやろ、指摘されるのをやたらと嫌がる奴いるけどその類や。
評価できるように見えないなら無価値やでwww
そんなに病んでるなら会社に来れんやろ、逆張りなんか無意味やで、単にこの後輩が捻くれとるだけや
まあ言わなくてもすぐに本性が周りに知れ渡るから大丈夫やろ
変な奴はどんなに取り繕っても変だからな
そういうのはちゃんと上下関係を見て態度変えれるような奴だけ、要は世渡り上手。
この後輩みたいなのは爪弾き物にされて終わり、明らかにコミュ障の世渡り下手
それお前やん
これ、屁理屈と言い訳だけは一丁前だよなこーゆーやつ
ミスを指摘して毎回開口一番に言い訳したり謝ったりしない奴はこのタイプの人間だわ
頑張る 命令形 頑張れ
文法的には命令している。
1は相手にしないのが吉
困ったことがあったらいつでも相談してくださいね。とか丁寧な言葉でお互い高あえる言い方だと安心感あるし、やる気もでるかも?
>>12を受けて>>87を書いたんじゃないの?
会話の流れをぶった切って短文返信してるとは思わなかったよ。
一人や二人じゃないと思うわ
何万人単位でこういうのがいる
そもそも上司や先輩が部下や後輩に命令して何が悪いんだ?
仕事するよう『お願い』しないといけないわけ?
こういう人間そばにいなくてよかった
同僚ロシアンルーレットやな
その世代がいま大人になってきてんだよ
ゆーてほとんどの人は分かってるから突っ込まないのに
ID変えてまで言い続けてるお前はよっぽどやぞ
自己正当化の為に一生懸命自演ポチポチしたんやろなぁ…お疲れさん
未練がましく何度も覗きに来てるしな
よっぽど悔しかったんやろなぁ
すぐ被害受けた気になるってのは、統合失調症なんだよ
発達障害ぽいね。普通の感覚持ってたら、1が言われたような返しは絶対出来ない
年上の人に聞くとそういう人って昔から一部いたんだとか。最近増えたように感じるだけで、変な人の数は今も昔も変わらないみたい
世の中こんなやつ少数だし、勝手に自滅していくから大丈夫やでイッチ
「走れ」「入れ」「取れ」
『これからも頑張ろうよ』だったら何も思わなかった可能性
いわゆる経営者体質だな
起業家って実は他人の下で働か事が苦手な対人障害な奴ばかりだからな
それで能力があれば社長だが過半数は能無しで落ちぶれる
ぺこぱ風の突っ込みすればいいんじゃね
がんばれとは言い切れない
結局最後までずっとこうなんだよな、辞めていくまで
ブーメランささってんぞ
まともにコミュニケーション取れないでしょそいつ
てか今の若者は〜
って本当最近思うよなぁ
発達障害?なのかと思うレベルが
ゴロゴロいるのが驚き
…まあ、頑張れ
コメントする