iyami




1 :名無しさん@おーぷん:2021/05/02(日)22:49:47 ID:nfOb
普通にダメージ入るわ




ワイ片親民、イクメン上司の説教で何かと片親であることをなじられる
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1619963387/


3 :名無しさん@おーぷん:2021/05/02(日)22:50:38 ID:WqaS
なんて?




4 :名無しさん@おーぷん:2021/05/02(日)22:51:09 ID:nfOb
>>3
親の躾悪かったんやろね〜お前は被害者やから何も気にせんでええで〜
みたいな
ワイを焚き付ける目的なんかもしれんけど




10 :名無しさん@おーぷん:2021/05/02(日)22:52:52 ID:6ymU
どう言う説教の流れでこんなん言われんねん




11 :名無しさん@おーぷん:2021/05/02(日)22:53:22 ID:nfOb
>>10
忘れ物や
名刺ケース忘れたんや



14 :名無しさん@おーぷん:2021/05/02(日)22:53:35 ID:idXI
録音してYouTubeに上げようぜ




15 :名無しさん@おーぷん:2021/05/02(日)22:53:46 ID:K3t4
Twitterの方がバズりそう




17 :名無しさん@おーぷん:2021/05/02(日)22:54:26 ID:6ymU
それ別に上司がイクメンとか関係なくね
ただのモラハラ




20 :名無しさん@おーぷん:2021/05/02(日)22:55:07 ID:nfOb
>>17
すげー教育に熱心みたいなんよ
「ワイはこういうことには気を付けてるけどね」とか雑談で必ず出てくんのや




23 :名無しさん@おーぷん:2021/05/02(日)22:55:32 ID:6ymU
>>20
なんか空回りしてそうで上司の子供も可哀想やな




25 :名無しさん@おーぷん:2021/05/02(日)22:56:11 ID:UMDn
>>23
これからパワハラの告発で降格される未来が待ってるとなるとさらにかわいそうやな




27 :名無しさん@おーぷん:2021/05/02(日)22:56:39 ID:6ymU
>>25
モラハラ、な?




26 :名無しさん@おーぷん:2021/05/02(日)22:56:34 ID:nUbF
傷つくのは図星だからや




31 :名無しさん@おーぷん:2021/05/02(日)22:57:19 ID:nfOb
>>26
図星よか片親で育ててくれた親に申し訳なくなるわ




29 :名無しさん@おーぷん:2021/05/02(日)22:57:03 ID:1Zw5
自称イクメンの屑はいずれ家庭でも破綻迎えるから心配せんでもええと思うけど




30 :名無しさん@おーぷん:2021/05/02(日)22:57:17 ID:6ymU
今の時代、片親の子は可哀想って言うのも偏見らしいな




32 :名無しさん@おーぷん:2021/05/02(日)22:57:19 ID:WJj1
イクメンなんて自己申告やろ
自分で言うやつがイクメンの例しないで




33 :名無しさん@おーぷん:2021/05/02(日)22:57:29 ID:1Zw5
どうせテメェで言うほど育児に参加なんぞしておらんやろうし




34 :名無しさん@おーぷん:2021/05/02(日)22:57:37 ID:EIot
というかそんな上司と雑談するなよ




37 :名無しさん@おーぷん:2021/05/02(日)22:57:58 ID:nfOb
>>34
会議の合間の雑談や




41 :名無しさん@おーぷん:2021/05/02(日)22:59:10 ID:EIot
>>37
会話に入らんかったらええんちゃうか
振られてもはぇ〜って言ってれば相手にされなくなるやろ




46 :名無しさん@おーぷん:2021/05/02(日)22:59:55 ID:nfOb
>>41
ああワイはそういう感じの反応やで
数人おる会議で「そういやワイは〜」みたいに育児トーク喋りだすからはえ〜で済ませてる




39 :名無しさん@おーぷん:2021/05/02(日)22:58:34 ID:1Zw5
図星もくそもない
他人様の親御さんを侮辱すること自体、同じ子持ちの親として
最大級に恥ずべき話じゃないのかと




40 :名無しさん@おーぷん:2021/05/02(日)22:59:01 ID:YPNY
はえーそんなつまらん人間もおるんやな
しかも子どもまでいて




45 :名無しさん@おーぷん:2021/05/02(日)22:59:39 ID:WJj1
上の人がいる時にやっぱり両親揃ってる上司さんは違いますね!
って連呼したれ




53 :名無しさん@おーぷん:2021/05/02(日)23:01:30 ID:Dclq
人の親馬鹿にするやつはマジで人間としてどこか欠けてる
ワイの数少ない人生訓で唯一の真理やと思ってる




55 :名無しさん@おーぷん:2021/05/02(日)23:01:55 ID:vVQV
自称イクメン?




61 :名無しさん@おーぷん:2021/05/02(日)23:02:49 ID:nfOb
>>55
ワイ称イクメンや
都度育児観を語ってる




66 :名無しさん@おーぷん:2021/05/02(日)23:04:09 ID:vVQV
>>61
そのイクメンっていう言葉自体恥ずかしいものやけどな
上司はまだイクメンであって父親ではない




62 :名無しさん@おーぷん:2021/05/02(日)23:03:28 ID:GPMc
知らず知らずクズになってることあるんやろな
ワイも気をつけよう




63 :名無しさん@おーぷん:2021/05/02(日)23:03:32 ID:WJj1
嫁にもモラハラしてるやろな




65 :名無しさん@おーぷん:2021/05/02(日)23:03:53 ID:EIot
まぁそんな奴に育てられた子供はロクなのにならないだろうけどな




67 :名無しさん@おーぷん:2021/05/02(日)23:04:10 ID:6ymU
>>65
やめたれ
子供は被害者やぞ




68 :名無しさん@おーぷん:2021/05/02(日)23:04:25 ID:6ymU
上司の息子はいくつなん




69 :名無しさん@おーぷん:2021/05/02(日)23:04:41 ID:nfOb
>>68
小学生で2人とは聞いた




71 :名無しさん@おーぷん:2021/05/02(日)23:05:47 ID:6ymU
>>69
>>69
なるほど
だんだん小学校で人間関係できてきて親離れしていってて寂しいんかな上司も




70 :名無しさん@おーぷん:2021/05/02(日)23:04:53 ID:nTQA
悪口言われようがなんやろが、イッチが主観で絶対的なプライドを持ってればええんや
両親でも毒親の場合もあるんやから、そんな社会的尺度でどうこういえんわ




73 :名無しさん@おーぷん:2021/05/02(日)23:07:11 ID:pbQC
毎回録音しろ?




74 :名無しさん@おーぷん:2021/05/02(日)23:07:21 ID:nfOb
「ウチは何でも自分でやらせる主義やから」って
子供が見たがってた鬼滅映画のネットチケット購入全部自分でやらせたって意気揚々と語ってたからたぶん高学年くらいやと思う




75 :名無しさん@おーぷん:2021/05/02(日)23:07:56 ID:vVQV
>>74
結局何もしてなくて草




77 :名無しさん@おーぷん:2021/05/02(日)23:08:26 ID:Xn2t
自覚ないだけで家族にもモラハラしてそう




83 :名無しさん@おーぷん:2021/05/02(日)23:09:22 ID:6ymU
なんか上司が可哀想な人に思えてきたわ…




84 :名無しさん@おーぷん:2021/05/02(日)23:09:48 ID:vVQV
実際家では邪魔者扱いされてそう
上司何歳?




89 :名無しさん@おーぷん:2021/05/02(日)23:10:34 ID:nfOb
>>84
40前後くらいやな
覚えとらん




87 :名無しさん@おーぷん:2021/05/02(日)23:10:10 ID:3neV
その上司の雑談って子供関係の話しかしてなさそう




88 :名無しさん@おーぷん:2021/05/02(日)23:10:26 ID:6ymU
>>87
他に趣味とか皆無で子供しかないんやろなって




91 :名無しさん@おーぷん:2021/05/02(日)23:11:09 ID:Xn2t
>>87
ワイの上司やん
いっつもニコニコで娘や息子の写真見せてきて「うちの子可愛いでしょ〜」って笑顔やわ




92 :名無しさん@おーぷん:2021/05/02(日)23:11:33 ID:6ymU
ワイのパッパも趣味なくて子供の話ばかりするタイプやったわ
この上司みたいにうざいタイプではないのが救いやが




99 :名無しさん@おーぷん:2021/05/02(日)23:13:04 ID:yr9W
イクメンって自称するのちょっとヤバそうな人だと感じるわ
言うまでもなく育児に参加するもんでしょ昭和じゃあるまいし




95 :名無しさん@おーぷん:2021/05/02(日)23:12:37 ID:39QH
旧タイプの社会人やな
これからの時代満足感得られず狭いコミュニティーで縮こまって生きていく連中や




97 :名無しさん@おーぷん:2021/05/02(日)23:12:56 ID:Net2
ていうか片親ってこと知ってるんか?




104 :名無しさん@おーぷん:2021/05/02(日)23:14:54 ID:nfOb
>>97
入社直後の飲み会で他の上司からの「若いね〜えっ父さんとか何歳よ〜(笑)オレより年下?w」みたいな流れで「いないんすよw」って普通に言っちゃったんや
変な空気になること学習したからそれ以降は質問された時用のイマジナリーパッパ用意してるで




98 :名無しさん@おーぷん:2021/05/02(日)23:13:02 ID:6ymU
まぁ上司がガイジだって言うのがわかってよかったやん




102 :名無しさん@おーぷん:2021/05/02(日)23:14:19 ID:LEIA
片親の原因を息子にぶつけるとか最悪な奴やな
自分では解決できない所を攻撃する奴ほんまクズ




107 :名無しさん@おーぷん:2021/05/02(日)23:18:26 ID:Znmc
「でも片親を馬鹿にする父親に育てられるお子さんって可哀想ですよね」
とか言ったらブチギレるんやろか






ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧