
0 :ハムスター速報 2021年5月10日 09:35 ID:hamusoku
歌手の中尾ミエ(74)が7日放送のTOKYO MX「5時に夢中!」(月~金曜・午後5時)に生出演。都内のホテルで遭遇した不愉快な出来事を明かした。
「昨日、あるホテルで食事をしたんですよ」と話し出した中尾。「いい加減、高かったんだけど、マネジャーがちょっと遅れてきて。時間がないから『何か食べる?』って聞いたら、『時間がないからいいです』って言って。『お水だけでもあげてもらえます?』って言ったら、『いや、何か一品とっていただかないと、お水は出せません』って。一流ホテルだよ!」と怒りをあらわに。
MCのフリーアナウンサー・垣花正(49)が「なんなら名前、言ってやりたいくらいな?」と言うと、「言ってもいいですよ」と中尾。
垣花が「ミエさん、影響力ありますんで…」と話を収めようとしたが、中尾は実名を口に。中尾は「水一杯飲まさないのよ。何か一品とらないと、お水も出さないって。結局、ジュースを頼んだけど、とんでもない!」と怒りは収まらず。
ミッツは「一流ホテルと一流スターの意地のぶつかり合いですからね。一流スターなら、一品頼めよって向こうは思っているかも知れない」と苦笑していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f2ae724af54c4425bbbdd2d7a22c56638fc64a1
1 :ハムスター名無し2021年05月10日 09:36 ID:hixsMO.10
こんなんアホやろ・・・
2 :名無しのハムスター2021年05月10日 09:37 ID:wO5fwSWm0
いや、注文した人へのサービスで水がある訳で水だけ提供するのはおかしい話だろ
3 :名無しのハムスター2021年05月10日 09:37 ID:mxWF0CjJ0
流石に何かオーダーしなよ。
ちょっと勘違いし過ぎでは?
4 :名無しのハムスター2021年05月10日 09:37 ID:Z0wGwMOB0
海外に行きなさい。お水は有料です!
5 :ハムスター名無し2021年05月10日 09:37 ID:DFMZ1BqS0
そんな時間ないなら外で待てば?
7 :名無しのハムスター2021年05月10日 09:37 ID:bvyREssD0
いや、注文しろよ
水がタダで飲めると思うなよ
9 :名無しのハムスター2021年05月10日 09:37 ID:U7FJeOxt0
水だけだったらイオンのフードコート行けよ
てかコーヒー一杯頼めば良かったじゃん 頼めないほど貧乏なのか?
10 :ハムスター名無し2021年05月10日 09:37 ID:dM0FvP5U0
人間性は三流以下のようだな
12 :名無しのハムスター2021年05月10日 09:37 ID:aqIVdYG80
いっちょ前の飲食店でスーパーのフードコートみたいに使わないでもらえます?
13 :名無しのハムスター2021年05月10日 09:38 ID:W6ubNoQe0
イライラしすぎでしょ
甘いものでも頼んで糖分摂ったら?
16 :名無しのハムスター2021年05月10日 09:38 ID:.CPabFGY0
素直に飲み物頼めばいいのに
17 :ハムスター名無し2021年05月10日 09:38 ID:zxJZKzGC0
何も注文しないんじゃ客じゃないからな
18 :名無しのハムスター2021年05月10日 09:38 ID:wbitVEje0
一流(笑)
争いは同じレベル同士でしか起こらないらしいからお似合いだ
19 :ハムスター名無し2021年05月10日 09:38 ID:F0kRgSGg0
何も注文頼まない侵入者は客じゃないんだからホテル正しいやろ、百歩譲って気持ちは分からなくもないけど…
20 :名無しのハムスター2021年05月10日 09:38 ID:Nb9R6Rv30
老害
21 :ハムスター名無し2021年05月10日 09:38 ID:pj2YCUFN0
水がタダなんて、何年前の頭でいるんだよと。
22 :ハムスター名無し2021年05月10日 09:38 ID:Xm5Z2qil0
一流ホテルの店なら無料サービスの水と別に有料の水を用意しとけという話なら分かる
24 :名無しのハムスター2021年05月10日 09:38 ID:QSRj.roK0
中尾ミエさんは食事してたんなら、出してあげてもー。
25 :ハムスター名無し2021年05月10日 09:38 ID:oSzf.YrF0
はい老害
28 :名無しのハムスター2021年05月10日 09:39 ID:wsz3W.WM0
せめて宿泊してるならわかる。
レストラン利用だけで水だけとか言われたらこいつ馬鹿かなって思うわw
29 :名無しのハムスター2021年05月10日 09:39 ID:rZCjDZhm0
烏龍茶でも頼めよ
30 :名無しのハムスター2021年05月10日 09:39 ID:2BbgpA580
その昔、水で揉めて表舞台から姿を消したシェフがいたような…
31 :名無しのハムスター2021年05月10日 09:39 ID:e16l22Kk0
そんなことで怒るとか器の狭い人やな
32 :ハムスター名無し2021年05月10日 09:40 ID:gRZ9t3JU0
思ってても口には出さないのが品性
しかもわざわざ公共の電波で自分の愚痴を垂れ流す
下品の極みだこのババア
35 :名無しのハムスター2021年05月10日 09:40 ID:Ty3od5I70
「あ、そうなの?じゃあジュースちょうだい」
で済む話じゃん。
「水くらい出してよ!」
になる真剣がわからん。
ホテルの料金なんてサービス料込みでの値段なのに。
37 :名無しのハムスター2021年05月10日 09:40 ID:xtjjFQhq0
席に座ること自体、ホテルのサービスを受けてるからね。
38 :名無しのハムスター2021年05月10日 09:40 ID:e4bepMiR0
コーヒーとか頼めばよかったんじゃない
40 :名無しのハムスター2021年05月10日 09:41 ID:lgIfYG2H0
水道水出すわけにもいかんだろうしなぁ
41 :ハムスター名無し2021年05月10日 09:41 ID:Q1JFZDgo0
乞食かな
42 :名無しのハムスター2021年05月10日 09:41 ID:Ty3od5I70
これでジュースと一緒に「はい!お水です!!」って一緒に持って来てたら面白いwww
43 :名無しのハムスター2021年05月10日 09:41 ID:Kgo8ouMN0
一流ホテルだからこそだろ、こんなので融通きかないとか言われたらたまらんな
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
ちょっと勘違いし過ぎでは?
水がタダで飲めると思うなよ
てかコーヒー一杯頼めば良かったじゃん 頼めないほど貧乏なのか?
甘いものでも頼んで糖分摂ったら?
どこのホテルだ?
争いは同じレベル同士でしか起こらないらしいからお似合いだ
じゃあお前は一般人からの握手や写真は断らないんだな?って思う。
レストラン利用だけで水だけとか言われたらこいつ馬鹿かなって思うわw
しかもわざわざ公共の電波で自分の愚痴を垂れ流す
下品の極みだこのババア
で済む話じゃん。
「水くらい出してよ!」
になる真剣がわからん。
ホテルの料金なんてサービス料込みでの値段なのに。
後から来たマネージャーにお水だけでもあげてほしって言ったら断った。
「一流」ホテルのすべき対応ではないよ。
中尾さんは客でも何も頼んでないマネージャーはまだ客ではないからな。
注文してくれた客へのサービス提供で水を出しているならあっているだろう。
注文なしで席確保する客はNGってのはわかるが
「もう食事終わったらすぐ帰りますんで」って一言いえばOKかも。
ただし、1品頼んだ人は無料で飲み放題。
こうするべきだったな
水をコップに入れ
水を運び
飲み終わったのを下げ
コップを洗う
たかが水と言ってもこれだけかかるのでミネラルウォーター注文して下さい
【オリンピック察し案件】池江璃花子さん兄妹で電通だった…
ttp://hamusoku.com/archives/10388563.html
なんでこのコメントも消すん?
ごめんなさいって言わないやつってこと?w
本当にそう思うわ。次につながる対応も含めて一流であるべき。水くらい大したコストじゃないし、見込み客に投資くらいすらだろ普通。
腹に据えかねたからって芸能人が公共の電波に乗せてそれ言ったらまずいのでは
痛いニュースのは残ってるのに
高級ホテルならお水くらいタダでくれよとは思うし、実際それくらいならタダで出してくれそうなもんだけど…
これは一理ある
こんな事を放送で言っちゃう時点で、twitterで文句言うのと変わらない下品さw
断らないだろ、よっぽどの理由なきゃ
ただそれを出してくれなかった!って晒し上げるのは図々しい
電通案件か?
アメ系外資も出す
うーん、これは中華系か
マンダリンあたりかな?
ホテルの高い値段にはサービスの料金も含んでいるんだからな
こんなサービスもできないホテルは情けない
コンビニやファーストフードやファミレスで店員に切れたり多くのことを望むのは間違ってるけどな
ホテルだぞ
だとしてもね。。
頼んでるんだよなぁ
誰?
もし一流スターだと言うのなら、遅れてやってきたマネージャーに「お疲れ様、何か好きな飲み物を頼みなさい」って、支払いをサッと済ませるだろう。
マネージャーが?
遅れて席に座って水だけくださいというのはそれこそ格式のあるホテルのレストランで客がやる行動ではないよ。
これか
【オリンピック察し案件】池江璃花子さん兄妹で電通だった…池江璃花子さんオリンピック開催の為に電通が祭り上げていると週刊新潮が記事に
ttp://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:KthESs49t6EJ:hamusoku.com/archives/10388563.html
担当サーバーならなんとなく状況わかるだろうに。
高級ホテルだからこそ、そういう事情を察してお水くらい出すものだよ。
少なくとも店のオーナーなら水出さないなんて判断しないやろ
しれっと消えてるね
って事だと思うんですが?
ならその連れの人に水くらい出してもいいと思うけど
一流はこうじゃないとな!
あれは水が有料なのを説明しないのが悪い。
日本だとサービスで水が付いてくるのに敢えて無料の水が無いなら、『有料ですが宜しいでしょうか?』って確認取るよ。
「頑張ればこんな一流のホテルで食事できるようになりますよぉ」などとダシにされそうだw
文面をよく読まない馬鹿が池江選手叩きに走りそうな記事ではある
せめて食事中であったのなら 単に お水を一杯頂けますか? と自分が
貰った後に渡せばホテル側の建前にも触れずに済んだのに。
客じゃない者に無償でサービスを行えというのは横暴
タダで水飲みたいなら公園の水でも飲んだら良いじゃん
アクア¥800やな?
金を落とさないのに金を稼ぐための場所を占有してる邪魔者
ってな相手の立場になって思考する
ってのがDNA的にできないんだろうな
本来の話題と関係なくてすまん
その変臨機応変にできないのかね
テレビ観てないから分からないけど、姿消しちゃったんだ。
それは叩き過ぎだと思うの。
水だけで居座るキチとか想像に難くない
中尾ミエだけ特別扱いできなかったんだろう客は他にもいたんだろうし
有名人なら有名人なりの振る舞いもあるんじゃないのか
テレビを通してのチクりは結局は自分にも返ってくるぞ
何十年も変なコンプ拗らせた結果
ああいうアホが出来上がったのさ。
そうだよなあ
同席者に水くらい出せばいいと思う
つまり、何も注文しないし、席を陣取っていた状態で、その上水をくれって言ってきたから「無理」って言われたのが実際の話だったと
あつかましくね?
普通になんか頼むのが普通で、影響力があるって分かっているし、注意受けた上で発言したって
どんだけ迷惑なの?
芸能人ってどんだけお高くとまっているんだよ
お互い頼んでないのに水出せってのはちょっと…だがw
ただし出なかったことに文句を言ったり苛つくのは人間が小さいし下品。受けるサービスを当たり前だと思うのはまっとうな人間じゃない。お水出してあげてくださる→駄目です→じゃコーヒーか紅茶それかジュースでももらう?で正解なんだからいちいち苛つくなんてスマートじゃないよ。
Twitterに理由書いてる
めっちゃ批判来たからだって
ホテルなら有料であげたらよかったのにw
マネージャーのぶんじゃ無いわ私の分よ?
それなら文句無いんでしょ?
って対応すればいいんじゃないの?
消された元記事のコメでも指摘されてたけどまんま木村花と同じ構図だからやべーと思って消したんじゃね
おごれないのか 妙だな。。
人を動かしたいなら対価が必要。
タダ働きしろと言ってんのと同じ。
不満まではわかるがそれを表に出すのは下劣じゃねえかな。
これと遅れてきたので頼めない特殊な状況というのを区別してくれるのが高級レストランだと思ったんだろうな。あの人はして貰えてるのに!対策で今時そうそう臨機応変には出来んのよな。
この芸能人ちょっと感覚が古かったんだろう。
中尾さんが自分で飲むていで貰えば良かったんだろうけど、あの人のプライドでその選択肢はなかったんだろうな…
寧ろすすんで出すわ
それであら悪いわね次回はちゃんと頼みますになれば儲けもんだし
水だけ飲みたきゃ自販機で買えよそこら中にあるだろ
なんで金払わん奴に従業員の時間と店の席使わせなアカンねん
中尾ミエは食事してるんだから
さすがにそれは言い過ぎでは
その辺の喫茶店やファミレスでも連れが水だけ頼むのはOKなところがほとんどだろうしね
まぁ、そういうところは食事だけじゃなくて待ち合わせ場所としての役割もあるからってのもあるけど
一流店なら水だけでもペットボトルからコップに入れて出したり
何十万ってする浄水器通してたり普通の「水」ではなく高級飲料水やからな
タダっで出せって方が問題やろ
卑しい事言うなよ
まぁ水がトドメってだけで、そもそも料理人としては「???」て感じでかなりインチキ臭いやつやったからな。
本人ももうテレビにやらされるキャラづくり疲れちゃったんでしょ。
水800円で検索してごらん
トウキョモンのホテルはケチ
そうそう
食事してる中尾が水もらってあげればよい
席について注文もせず水出せコラというクレーマーにはピシャリと言ってやらないとわからないんだよね
"お客様は神様です"ってのを客側が言い出したらダメ
これはあくまで店側の心構えだから
これ。飲食店で水だけ下さい。ホテルで充電だけさせてください。どっちも飲食・宿泊客の利用に付帯するサービス。何も利用してないのにサービスを断られてキレるのは自分勝手が過ぎる
同席者は何も頼まないってのは
たまにあったな
そんな高級な水聞いたことない
水の料金でなくサービス料金が高杉るだけ
キミ、川越シェフの店にも躊躇なく行けるの?
よってどっちも三流対応
大体流し読みだけど
暇なの?
この婆さんはそこで飯食ってる客でもマネージャーはまだ客じゃない。
遅れてきて、かつ時間がないから〜なんてお前らの勝手な都合に店を付き合わせるな。
実名言っちゃうのはあかんでしょ
アナも煽るなよ
食い終わるまで水だけで待てとか気遣い出来てないの貴方でしょ。
客商売で考えたら最悪だね。ホスピタリティもあったもんじゃない。こういう行動が積もって利用客が減っていくんだよ。
気を利かせるならサッとメニュー渡して
ならせめて飲み物だけでも頼みなさいな、と言うのがスマートだと思うよ
最初にお水だけくださいくらいならまだわかる。
所謂一流と言われるホテルのレストランがそこまで杓子定規に対応して客に恥かかす時点でどうかと思うけどな
メインの客はちゃんと食事してて、お付きの人間が時間ないから水一杯下さい言うてるだけやのにそこまで突き放すかね
別に金が無いとかどえらいクレームでも無い些末な事でマニュアル盾にその集まりの中心人物であろう人間に恥かかす意味がわからん
勘違いが酷いな。
裁判ちらつかされたのかも
そういえばあの人消えちゃったね
色々水を貰う方法があるだろってのも分かる
でも、この件で中尾ミエを非難している人はおかしいと気付かないんだろうか
まあ、気付かないから非難しているんだろうな
普通に知らんけどな。金持ちそうなおばさんとは思うかもだが。
だったら連れに水ぐらい出してもいいだろ。無料の水がないなら注文しろ、でもいいけど
イオンのフードコートでも水だけの利用はダメだろ
一流ホテルならそれなりの水を使ってそうだよね
自宅ならそんな事無いでしょ
その場その場のルールには従わないとね
※まーそう言うワイらには無縁な空間ではあるのだけどねw
客に恥かかせてる時点で一流レストランとは思えないのだが
忙しいのに流し読みする時間はあるんすねw
たまたま係の人が不慣れな人だったんだろ。
この手の例外って一人許すと無料サービス目当ての奴がどこからともなく湧いてくるんだろうだよな。
近所の喫茶店のクッキー無料サービスは妙な爺が居座るようになってすぐに終了したし、昔バイトしてたホテルでも来客用の無料のキャンディをごっそり持ってく婆さんが居た。
注意すると◯◯さんは持ってったのに私は駄目なのかとキレるから、結局例外を作らない方が良い。
少しのサービスもしないホテルもアレだし
ジュース一杯くらい頼めばいい
その程度の事でねちねち言う芸能人もアレ
どっちもどっち
水一杯のために評判落として客逃すのもったいねーなと思っちまう
自分は>>145じゃないが、普通暇だから読んでんじゃないの?
もしかして暇じゃないのに読んでんの?
俺もこれはホテル側が融通効かせていい話なんじゃないかと思うなあ。ここまで怒る話かは別として。
時間ないなら外で待つなり自動販売機で飲み物買うなりしろよ。
こんなん許したらシナチョンの人間やら田舎モンが同じ事やって回転率やら品性落としまくるから一流ホテルからすりゃ迷惑だわ。
吉野家ですらこんな迷惑な客お断りするわ。
メインの客はちゃんと食事してるんやから、こんな事で客に恥かかせるのは論外。一流だからこそ柔軟な対応しないと。
お金稼いでるんでしょ
ホテルは別に争ってないんですよ
老害ババアがひとり文句言ってるだけなんですよ
??「お水ですね、800円になります」
ホテルこそ待ち合わせ場所だろ
ハム速もなんJレベルの逆張り民だらけだな
この人は注文してるんだから後から来た人に水あげるくらいええやんけ
元々在日朝鮮人ゴリ押し枠だったしね。
これ
連れに水出すぐらいしても良いと思うわ
まぁでも断られたなら普通は引き下がるが、スターは断られるなんて想定外だったんだろうな
スターに恥をかかせるのは店の落ち度やわ
「普段は行なっていないのですが特別に」って出してチャージ料2人分取るのが正解だった
ホテル勤務ワイ
有料でないなら普通に提供する
安宿やファミレスや街のレストランと同じ対応なわけにはいかん
吉野家や大衆食堂で同じ事して許されると思うか?
サービス業として有り得ないわ
もちろんそれ自体は大事なんだが、従業員満足もサービス業の経営者は追求しないと
人の尊厳をすり減らして切り売りする行為は、度が過ぎると人を心から壊すことになるよ
言わなきゃ出てこない店は結構ある
ミッツの『所詮お前は一流ホテルを利用するに値しない3流の人間なんやで』
っていう遠回しの皮肉好き 。
そこそこのホテルなら最初から席代もサービス料も取ってるから
要は高齢で将来性を見切られてるだけなんじゃね
長い客に成って貰えない人に媚びてもどうかだろうし
昭和の著名人なのは知ってるけど、一元様じゃ無きゃそもそも普通にサービスしてるだろうからな
これ。ジュースも頼めないぐらい時間ないなら外で待たせろ。
一流と言われるほどのホテルのレストランで客の主従関係も顧みずメイン客に恥かかすとか、タダのケチで言ったんじゃなく事情があるとか考慮せずクレーマー扱いしたのが失態
繁華街のチェーン店ならこの対応で問題ないけどね
世の中にはびっくりするほど高い水もあるんだよ
大体はボトルの値段で高くなってるが、原産地で高くなっている水もあるよ
それを振りかざせば、どんな隷属行為も無料で当然と思わせるんだからな
「水くらいどうってことないだろw」と思う時点で無意識的な神様根性が抜けきれてない
ホテルからすればだね
たぶんスッと水出してさえくれれば後で料金に水代含めてもここまで怒らなかったんじゃねーかな
そんな高級じゃない店でも、ミネラルウォーターご注文していただくことになりますがよろしいですか?って言われることはある
ホテル側が気を効かせて水を出してくれた!素敵なホスピタリティだ!って褒めるのはわかるけど、
それをやらないだけで叩くのはホテルに対するパワハラ
ドレスコードと同じだよ。一流ホテルを利用するなら一流の振る舞いをしろって事。
連れが来たらコーヒーなりジュースなり頼むのが最低限のマナー。それすらする時間が無いならそもそもメールか電話で住む程度の内容でしょ。
その代わりたとえ水一杯だろうがちゃんとしたサービスが受けられる
だからサービス料も高いんだよ
それだけの金を取って別にケチで水一杯と言ってる訳でもないのに拒否されたから怒ってるんでしょ
何も注文しない人のサービス料は取れないんじゃない?
一流と言われるほどのホテルがお上りさんの貧民層の客と一角の人間を見極められずクレーマー扱いしたのが問題ってか実力不足だって話よ
その集まりの顔の人間がお付きの人に「食事する時間ないならせめて水の一杯でも飲んで」っつてんのに「出せません」じゃ顔に泥ぶっかけてんじゃん?
それくらいは空気と客層読むのが一流じゃないのって話
ここは日本です
もち吉やウォーターサーバー設置の市の体育館を見習いなさい
それ求めるならカッコつけずファミレス行きゃいいじゃん
連れが頼まないからと言っても中尾さんは一応食事は頼んでるわけで、別に連れに水くらい持ってきてもええんちゃうの?もう議論にもならんくらい普通に。
要は一流ホテルのボーイともなれば現場裁量ぐらいは任されて然るべきなのに、そいつがマニュアル対応のモブキャラなのが腹立ったんちゃうの?
通りすがりで水だけ飲んだことあるけどお咎めなかったぞ
影響力怖いわ
自宅でも買ったボトルの水や飲料以外、生水飲む何て殆ど無いさ
精々薬飲む時に使うか程度の低頻度だよ
観光地の有名な店とかホテルのカフェレストランとか料理一皿頼んで5人で分けてるとかほんとにいるぞ
マックでポテトひとつ頼んで分けてる高校生が可愛らしく見える
客も店も、
吉野家と一流ホテルで同じことして
許されるわけないだろ
こんなん許したら乞食が似たような事しだすのが目に見えてる。連日おばはんが井戸端会議に使ったりシナチョンの連中が朝から居座ったりしてホテル側が注意したら差別問題に絡めて騒ぐだろうし。
(実際アメリカのマクドナルドがこんな感じで韓国人団体の工作にハマって訴訟の結果一定数韓国人の店員を雇う様にしなければならなくなってその地域のマクドナルドの店舗は乗っ取られたし。)
何か注文してくれないと後から来た奴の席代もサービス料も請求できないじゃん
別に金が無いわけじゃなくて時間がなかっただけだしね
疲れて時間の無いマネージャーに水と一緒に一口で食えるような甘い菓子でも出したら美談で終わってるし中尾も吹聴するし懇意にするやろ
結局実力不足なのよスタッフの
ホテルのラウンジ利用した事ないのかな?
ホテルのサービスは無料でさせてると思っちゃった?
高級ホテルとファストフード比べる?
一流ホテルの接客ちゃうで、コレ
あいつら、こっちが申し訳なくなるくらいのことを涼しい顔でやってくれる
目先の売上なんて卑しさなど微塵もないわ
相手によって態度でも変えたりしたら、サービスの差で他の乞食行為に来た客と揉めるし
高級施設ほど維持管理もタダじゃねぇもんな。
これやると乞食が群がるんだわ。当然民度も客の質も下がって一流ホテルにとっては死活問題。
さすがにこれはホテルの方が印象悪いわ
1518円。頼めよ
ttps://www.peninsula.com/ja/tokyo/hotel-fine-dining/-/media/002553603607430a9052bd7f5a7b1ac4.pdf
むしろ日本はこういう接客もっと増えるべきだと思うわ。チンピラみたいなんが店員に調子に乗ってるのとかおかしいし。
何アホなこと言ってんだ?
伝票見ろ、ちゃんと付いてるわ
水をあげてってのは「無料で◌◌しろ」ってことだからね?
客側が言う発言じゃねーよ
高級ホテルほどこういう毅然とした態度でやらんと乞食が出入りして評価も下がるんだわ。
ただ中国成金が増えて利用客側が一流じゃなくなってきてるから、居座り対策にこういうことをするようになってる可能性もある
海外の老舗でも中国成金がめちゃくちゃするから、従来の接客じゃ成り立たなくなって迷惑してるってニュースはよく聞くし
普通それくらいのサービスするよね。
タップウォーターでいいじゃん。
これ。ジュースなり珈琲なり頼め。
プロなら提供するサービスを無料にする方が三流なんだと、それこそ中尾ミエくらいの世代の歌手が言ってたんだよなぁ。
一流ホテルを使った事が無いお前が推測で物言ってもなぁ....
なんだったらコーラの方が安いまである。
とがめなかっただけで「ナニこの人」扱いには違いないで?
流石にそのおばはんは悪い
けどこの話とは関係ないじゃん
乞食が真似して群がるのが目に見えてますわな。
料理注文しなくてもお水が貰える店ってことで長蛇の列が出来ても対応しないといけなくなるね 極論だけどそういうことだよね 水だってタダじゃないんだから
いや、グループとしみれば中尾がすでに注文してるんだよ。中尾クラスだからカレーだけとかじゃなくて、それなりの品数(飲み物含む)頼んでることが想像できる。だからグループとしては一人一品というノルマはクリアー済み。
さらにいうならマネージャーが(中尾の財布から)払うから実はお客はマネージャーという見方も出来る。
一流ホテルだからこそこんな前例作って乞食に押し寄せて来られたら困るんだわ。
ドレスコードと同じで一流ホテルを利用するなら一流の振る舞いをしろって事。この場合は飲み物を一つ注文するのが最低限のマナー。その時間すらないなら数分でさっさと話だけ済ませて出ていけって事。
高級ホテルだからこそむちゃくちゃは通らんってはなしじゃ?
ミッツが有能すぎるな
そもそも中尾ミエなんて一流ですらない。
余計にテーブルを使うわけでもないし居座るわけでもないから
水一杯飲ませたところで店側には損はないはずだけどな
はいはい
一流ホテルに乞食がホイホイ入れるかっての
現実的じゃない
よう五毛
牛丼屋で注文せずに紅生姜だけを食べた奴
警察を呼ばれたのが有った
客(金を使う)に対してのサービスなんだからタダじゃない
中国人観光客にターゲット振り切って最低限の教育もやめたのか
で、水が出んって怒るくらいなら食事もその時点で切り上げ残してすぐ出ればええがな
なんか中途半端な怒りやな、ネタにできるって少し嬉しかったんちゃうの?
良い生活してらっしゃるんですね 羨ましいです
乞食出入り設定好きやなあ
場所わかってんのか
『一流ホテルで女子会しましょw』ってな感じでまんさんが席を独占したりシナチョンの連中が真似する未来しか見えない。
逆逆
本当に一流ホテルなら1人が水一杯だったとしても笑顔で応対してくれる
だからチャージやサービスやらの名目で結構な金取るんだよ
ちなみに高級ホテルはそれに味占めて水ばっか頼むような低俗な輩は出入りせんよ
一流ホテルだったら対応が悪い印象 中尾がどれぐらい利用してたのか知らんけど
…とはならんな。普通にアイスティーでも注文すれば良いだけ。勘違いした乞食歌手の傲慢。
朝鮮人『そうニダ!一流ホテルならウリ達のワガママにも融通を利かすニダ!』
中国人『そうアル!一流ホテルならこれぐらい柔軟に対応しろアル!』
女子会ババア『一流ホテルなのにケチ臭いよねー。』
一流ホテルだからこそとも言える
ホスピタリティで考えれば当然とも思うがな
水一杯で粘る訳でもあるまい
水一杯で失う信用もある訳だ
川越シェフの悪口はやめろよ!
有料のミネラルウォーターあるんだからそれ頼めばよかったし、メニューには、消費税とサービス料が含まれてるって明記されてる
お前も似非マナー講師みたいで違う意味でウザそう
後から来て何も頼んでない奴のも付けるのか?
と言うかレストランに入って来て何も注文しない事が非常識なんだが
何も欲しくなくてもドリンクの一杯でも注文するのが最低限の礼儀でしょ
待ち合わせですぐに店を出ないといけないならメールなりで連絡して店の前で待つもんだ
そもそも水を出してもらって飲む時間があるんだからドリンクくらい注文できんだろ
営業妨害しといて被害者気取りとか、完全にチョンやんけ。
いや、これミッツ思いっきりこのババアを馬鹿にしてるだろw
『そういう場面では(有料の)飲み物を頼むのが最低限のマナーや。お前は一流ホテルを利用するに値しない三流の人間やで。』
って感じの皮肉や。
言い分は分かる
ただ、これを怒り公然放映の場で実名を言うことの方が問題だがな
ほんじゃ30人くらいで予約して料理頼むのは一人あとは水だけでもええんか?
海外でも水道水飲める国だと水だけ頼むと出してくれるし、何ならボトルシェアするから後から来たコイツは何も頼まないけどグラス頂戴って言ったら普通にくれるよ
何なら客でも無い通りすがりの人が、薬飲まなきゃいけない、哺乳瓶の水入れなきゃいけない!とかでも臨機応変に対応してくれる所が多い。
顛末だけ笑い話にでもしていれば印象良かったのにな。
町の小さなレストランは言うまでもなく牛丼屋やら大衆食堂でも許されんわこんな行為。
頑張って食事できるならええやん
皮肉言いたすぎて破綻してるぞババア
レストランだけの利用客相手なら当然の主張やな
ペニンシュラらしからぬサービスだな
水くらい出さんとね
一流ホテル使うぐらいの人間なら有料の飲み物ぐらい注文したれよ。
つまり上客じゃないって事でしょ
その理屈なら、このマネージャーはやっぱりホテルのサービス受けられないんじゃね
本当にコレだと思う
というか、お客さんそれぞれに事情があり、時間が無いとかどうしようもない事情かあれば水くらい臨機応変に出すべきだと思う。臨機応変な対応が出来ないなんて一流気取りと言われても仕方ない。水だぜ?
ガストですらドリンクバーは全員に頼ませてるけど
どこの店?
これ許すと同じような事する乞食が押し寄せてくる。
逆だな
水くらい出せないプライドとも取れる
当事者もコーヒー代ケチって言ってる訳ではないと思うが
逆にどうして付けないと思ったのか
そらいちいち咎める方が手間だから見逃しただけやろ
非常識なことに変わりはない
このコメントは流石だと思った。
ミッツやっぱ頭いいわ。
水飲む時間あるならドリンク注文せえや
その基準をホテルにある高級レストランに当てはめると恥かくよ。
いや一流レストランでいちいち確認する方が無粋だわ
客が来る店間違えただけでしょ
1人だけダラダラ飯食って後から連れが合流、連れの残飯でペチャクチャお喋りした挙句長時間座席占拠、注意したら『一流ホテルなんだから臨機応変にやれよ!』とか昔から地上げ屋やらヤクザがやる嫌がらせの手段そのものだしな。
実際バブル期はこういう連中多かったし中国人旅行者やら韓国人旅行者が同じ様にこういう手段を繰り返してきたからホテル側も対応マニュアルがしっかり出来上がってる。
ホテルからしたら食事しない奴は店に連れてくるな入ってくるなて事だな
結構シビアな決まりがあるんだな
いくら言ったところで理解する気ないしずっと平行線だろうね
その場ではそうしたんでしょ?
ジュース頼んだって書いてあるじゃん。
一流ホテルを度々使う人なら、この臨機応変な対応の出来ないホテルに一言言ってやりたくもなると思うよ
一流ホテルほど、様々な事情で時間の無い人が利用する事なんて良くある事なんだから、気持ちよく次も利用してもらえる様にお客様のお連れ様に水くらい出したれよと思うけどね
そう言うことだよな
中尾相手にそれは無いわ
だよね。ニューヨークのいいレストランは、まずタップウォーターかスパークリングウォーターか聞かれる。タップウォーターは無料だし、ニューヨークのレストランならまず100%、連れにこれくらいのサービスはする。
客がそんなレベルの客じゃないって一流のホテルマンならわかると思うけどな
ファミレスじゃないんですし。
注文しない人間がレストラン利用する事がおかしいわ
ケチなら席も貸さねえよ
サービス料とプライドの両面が保たれるので便利だな。
後から来た連れは食事してない。だから何か飲み物だけでも注文するのが最低限の常識だしその程度の時間も無いならそもそも入ってくるなって事。
これを許すと同じ様なケースで座席を占領する乞食が大量に出る。
水道水もコップの洗浄も給仕もタダじゃねえ
ラーメンの原材料の原価だけでコスパがどうこう言う底辺かよ
注文もしないのにレストランに入ってくる方がおかしい。
待ち合わせの喫茶店でお茶の一杯も頼まないのは非常識としか言いようがないだろ
レストランなら尚のこと
サービスを要求するような品性下劣な客ってのはいること自体迷惑だからな
食べないなら時間がないの伝えて椅子に座らず店出てロビーで待たんか?
で、椅子に座ったら普通水を置いていくだろ、どう言う状況やったんや?
水道水じゃないはずだから
昔テレビ局の建物内で働いてたけどそういう輩にはうんざりさせられた
こういう民度の低い中国人やYouTuberが出てくるから
今回みたいな対応もやむを得ないのかね
だよねー。
一流ホテル利用しといてそのやり取りもおかしいわ。
有料の飲み物頼めよ。それすら待てないぐらい時間ないならさっさと店出て自販機かコンビニで買えよ。
そもそもこいつは店の料金にケチ付けてるからただただセコいだけ。
一流のサービスを従業員に求めたいなら、それに見合った敬意を経営者が示さないと
貧すれば鈍すよ
改めて国会議員なんてクッソ重要なポジション、60歳前後で全員退くべきだな
総理大臣は50歳くらいでいい。
何で金払って飲み物頼むって発想が出てこないんだ?一流ホテルだぞ?牛丼屋でもこんなんアウトだわ。
ホテルに直にクレーム入れるくらいならまだしも
それを実名出して番組でこき下ろす品性の方が問題だわ
サービスをどこまでするかは店側が決めること
ニューヨークの5つ星レストラン行っても、水道水でるけどね…
ただし客に選ばせる。タップかスパークリングか、もしくはボトルドか。
この習慣に慣れてない日本人は、まずここでアワアワする。
ペニ○シュラらしい
常識オバサンうざい
乞食みたいなのが高級ホテルに何度も出入りできねぇよ
臨機応変や機転を知らないだろ
えっこのケースでは1人やろ?コイツバカやろ。
ウェイターも気が利かない。
ミネラルウォーターがあるなら、お水って言われたら無料の水とは考えずに「お飲み物のメニューにミネラルウォーターがございますが、そちらでよろしいでしょうか。」でいいよな
一流ホテルやらレストランだとミネラルウォーター出したりかなりいい浄水器使ったりなんて普通だよ。
そもそも大衆食堂みたいに無料で水が出てこないケースなんてザラ。
川越シェフが叩かれてるのは本人がファミレスやカラオケ屋位でしか料理をしてこなかった上に水が有料であることを客に確認せずに一方的に出しておきながら後から料金を請求したから。
それは利用者側には関係ない話だな
利用者が支払う対価に見合わないサービスなら批判はされても仕方ない
批判を受けてホテルがどうするかも自由、それによって今後のホテルの評価や売上は変わっていくだろう
とはいえ今回の対応は間違っちゃいないと思うが
この人番組に出すのも怖くなるだろうから干されるね
人動かすにはお金、って
中国人かな?
インド人見習えよ
そう思うよ
でもだからと言って公共の電波でホテルの実名出したのはやばいよね
メニューになかったんじゃない?市中のレストランならともかくホテル内のレストランではあまりないでしょ
あーはいはい笑
後から来たツレが食事してない状況を
「トイレだけに立ち寄ったなら不法侵入」と同列にしたり、
「何も注文しないし、席を陣取っていた状態で、その上水をくれ」と表現するのは
さすがに言い過ぎじゃないの?
中尾ミエがギャーギャー文句言ってるだけ定期。
ドレスコード必須の店で汚らしい格好した客が来ても入店させないのと同じ対応。
好きwwww
一人だから良いとか決めるのもホテル次第だろ。
煽ってないで要点サクッと書けよクズ
メニューに水の値段書いてあるようなとこなら意地とか関係ないぞ
ペニ〇シュラホテルと言ってて、ペニンシュラ内でオレンジジュースが飲める店がザ・ロビー、そのメニューをHPで確認すると、1,518円でミネラルウォーターがある。
>>250にメニューのURL
そこらへんのファミレスならいいけど。
親の遺伝子と教育が悪いとお前みたいな最低限のマナーも知らん人間が出来上がるんだなw
お生まれは何処?もしかすると中国やら朝鮮半島だったりする?www
水やお茶ぐらい注文してない人にも提供してるけどな
実名出してテレビで批判するのも一流の人のすることではないですね
地元にそういう客はお断りって店あるわ。
子供だろうと入るなら1品頼めよってスタンスで長年やってる
一流ホテルならなおさら水だけくれなんて言えないわ
マスコミとGoogleは無料で情報を盗んでいくらしいですが。
トイレ使えないコンビニって価値半減
ドレスコードと同じでこういう客を追い出すことによって一流の店は逆に信用を得るんだよ。
一流ホテルを利用するなら一流の振る舞いをするのが最低限のマナー。
これ
一杯の水で長蛇の列ねえ
妄想力だけはたくましいよねホント
高い食事食えるぐらい金あるなら有料の飲み物ぐらい頼め定期。
元々コメディアンだっけ?
一流なら普通に水ぐらい出すのも一流の店としての姿勢だわな
これが松屋や吉野家なら注文しないなら水出しませんでも別にいいと思うけど
高いそれなりな店に行った事本当にある奴なら言いたいこと伝わるはず
卵が先か鶏が先か
水一杯、お客様として迎えてるなら出せる
何故ならその先にお店のサービスを希望したいとなるから
ようは損して得を取れるかどうかって話
そういう客はいらないのよ。
まぁこれだわ。こういうのって一流の店ほど悪質な客に対する対応が徹底していてマニュアル化してある。
ひとり注文してれば、連れには何人にも無料でお水出さなきゃいけないってこと?
長居するとかね
どんな奴隷行為も
そんな表記ないけど?
が、表沙汰にした事でどっちも損を被る話
こいつも相当バカだな
コロナが流行る前、国内の観光地で中国人やら韓国人の観光客が散々似たような事やって問題になってたじゃん。
一流ホテルやレストランの場合は歴史も長い分、そういう悪質な客やライバル企業の嫌がらせ、暴力団対策のノウハウがしっかりしてるからこういう毅然とした態度を取るし客の質や民度を落とさないのも重要な要素になってくるしな。
遅れてきたたった一人に水を出すのを断って客を不快な気持ちにさせるという時点で失敗してる
ただし違法ではないw
そこら辺にいるおばはん『今度一流ホテルで女子会しましょw私先入ってるから後から来てくれたらあなたはお水だけ貰ってw』
こんなケースがまかり通って客単価やら客の民度、品格がダダ落ちして信用を失って一流の客が減るんだわ。
ただの自爆であって恥かかせた訳じゃないだろw
君、本当にそういう所利用したの?w
一人1品てルールあったのだろうか
これ言い出したらシェアして食べるのもダメになる
昨今はコロナでやらんだろうが
そういう店って雰囲気も価格に含めてるんだよ
って自分で答え言ってるじゃんwこれを許すと雰囲気ぶち壊す民度の低い乞食が群がるんだわ。
人間的に考えたらアホすぎだけど、ホテル的に考えたらしょうがないとは思う。
レストラン営業してる立場で考えたら利益にならない人間が店内にいれるのは無駄以外の何者でもないからね。
もっと極端に言っちゃえば水だけ飲みたい人間が店内に溢れて注文してくれる客が入れないという事態にもなりかねない。そうなる以上例外は認めてはダメだと思う。
今回は連れが食事してるから大目にみてやれよってのは正直思うけど。
というか、本来セオリーにない無理なお願いをしてるわけだからこんな事をTVで文句言う方が品が無いと思うけどね。
この婆様は蛇口から出る水を提供してると思ってるんでね?
そこいらの飲食店じゃないんだから。
お前が低能なんだよゴミ
1人を許すとつけあがるゴミが出てきて面倒になるんだよ
水が有料なら何も言わずに出せ
サービスで水が無料なら一流を謳うな(どうせ水道水だ)
グループじゃなくて個人客、マネージャーは注文もしないのに入り込んだだけの誰かでしかない。
ハイクラスというなら「水以外」を注文すれば良いのであって、その機転すら利かせられないのが中尾クラス(笑)なんだから期待するだけ価値がない。
マネージャーは払うだけなら外で待ってればいいだけ。
LINE記事にしろ電通記事にしろ、朝鮮人に都合が悪いのは怒濤の抗議と脅しが来るんだよ。
チップとサービス料金取るけどな。
それお前みたいな雑魚が決める事じゃないぞ
一流ホテルは客に不快な思いをさせないってのが大前提にあるはず。
客の連れに対して水を出すことを拒否することが客を不満にさせるということが給仕には理解できなかったんだろう。
教育が行き届いてないというだけなんだけど
ホテルに入ってるレストランの給仕なら直接雇用じゃないから質は期待できないかも。
アホ晒してないでサクッと記事読めよカス
せやな。遅れてきたたった一人に水でもソフトドリンクでも注文するのをケチって難癖をつけて周囲の客を不快にさせた挙句、さも相手が悪いような嫌味な話し方で公共の電波に実名を晒してけなして全国のリスナーとファンを不快な気持ちにさせた、この一流歌手サマは大失敗だわな。
…ああ、「自称」一流だから実質ノーダメージなのか。
もちろん違法ではないwww
一流の店ほどマニュアルに忠実だよ。過去の事例なんかからどう対応するのが正解かとかノウハウもしっかりしてるから。
要するにドレスコードと同じで一流の店使うなら一流の振る舞いしろってのが暗黙のルール。この場合は何か有料の飲み物を頼むのが最低限のマナー。
名の通った一流シェフのお店だ
料理を食べになら行ってみたいが、水を飲みになら行かない
浄水器って家庭用でも大きなろ過タンクついてるヤツは20万以上するぞ
台所のシンク下に10~15L位のタンクついて、蛇口も水道とは別に単独でついてるヤツな
ニューヨークの水道水って飲めるの?
もし飲めるなら、海外じゃそれ自体がステータスだから一流ホテルで出しても問題無さそう
逆やで。一流の店ほど過去の迷惑な客の事例やらそれに対する対応のノウハウある分マニュアル徹底してるで。
今回のケースはこの対応が大正解。何故なら過去にもこんな感じで乞食してきた人間が腐るほどいるから。
サービス料って?
サービス料と銘打ってるところは、最初からチップが含まれているのでチップは不要。観光客が多い店にこの方式が多い。
連れにサービスしてもらったら、チップに色をつけるのは常識だけど、「取られる」わけじゃない。
そりゃそうよ。変な客入れると一流の太客が嫌悪して使わんくなるしな。
僕の家でくんだブペル水をクラファンします
コロナ前に国内の観光地で中国人やら韓国人旅行者が同じ様にこういう事やって問題になってたのご存知ない?一流ホテルはそういうノウハウがしっかりしてるから毅然と対応しただけだよ。
サービスは無料じゃないんですよ
言いたい事はわかるが、そこでカッとした挙句、テレビで文句を言っちゃうのはどうかと思うわ。
血登りすぎて、自分の行動が俯瞰できてない。
権力持った無能ほど厄介なもんは居ない。
ただホテルマンも水を出さないと自己判断するんじゃなくて、確認してきます。くらいの対応はしても良かったとは思うが。
これ。だからホテル側も毅然と対応しただけ。
どうせお冷で良いのよ!とか言ったんだろうな
同じ様な感じで変な客が出入りするから駄目です。
逆だろ。コロナ前に中国人観光客やら韓国人旅行者が同じ様にこういう事やって大問題になってたじゃん。
こんな文句を全国に向けて発信して恥じの上塗りしてる奴が、恥じをかかされたと騒ぐ方が意味わからんけどw
どんだけ甘えてんだろう?
一流レストランなんだか、五流レストランだか知らんけど一般的に席に案内されて、お水を出してそれから注文って話になると思ってたんだろ?
喉乾いていたとか理由もあるけど、他の席がどうなってるか知らんけど一般的なファミレスとかの席についたらお水を出すってのが常識って思ってたからそうなったんじゃない?
この店のルールは注文したらお水を出すってルールってこと。まぁ、他の客が来た時にお水を出してて中尾えみさんに出し忘れたって話ならわかるんだけどね。
店の名前が出せない段階でボヤキに過ぎんよ。他のレストランはこれを基に自社はどうたいおうするかを考えればいいんじゃねーの?
中尾ミエはお店で安くない料理食べてんだし、一瞬打ち合わせに来た連れに水くらい出すのはホスピタリティとして普通だけどな。
そもそも一品頼むか頼まないかじゃなく、中尾ミエの席に来た時点でお水持ってくるのが普通。
水が無料じゃないとかって事とは別問題って分からないくらい、まともにレストラン行ったことないんやつらが批判してんだろうなあ。
逆を言えば同じ様なシチュエーション作って連れが時間が無い感じで遅れてきた演技すればタダで居座れるって事にもなるぞ。
これだわな。一流の店で一流の振る舞いできないこいつが悪いわ。
こういう極論しかできないのがこどおじの生態
常識の範囲ってのは実生活で学んでいくんやで
雰囲気的に分かるよなぁ
食べてるのが中尾ミエで影響力あり
マネージャーと思われる人が遅れてきて、中尾のなんか食べる?って提案を時間が無いからと断っている状況(店員が把握出来てたかは知らんが予想はできる)
水500ミリ1500円とかするみたいだし、マネなら遠慮もするだろう
タップウォーターやってないのかね SDGsの時代なのに
いいわけねえだろどこまでひねくれてんだ
オメーみてえなあり得ない例を出す極論ガイジ一番最悪
中尾ミエだけに見栄張って金使ったからケチりたかったんだろ。それを大御所だから融通効かせられるアピールで誤魔化そうとしたらマニュアル通りに対応されて一方的にキレてるだけじゃん。
お前コンプレックス強そうだな
普通に飲めるよ。別にステイタスでなんでもない。一流レストランでも、そのへんのピザ屋でもタダで出てくる。
あと、ミネラルウォーター嫌う人もいるから、日本みたくミネラルウォーター置いとけばいいってもんじゃないし。
悪いけどお前が逆やで。
え?こんなん普通だろ。牛丼屋やら大衆食堂、ファミレスですら同じ対応されるぞ。
ましてや一流ホテルなんて雰囲気やら客の民度もサービスの内なんだしこんなん許してたら客の質も下がって経営危機にもなるじゃん。
だったら飲み物頼め定期。
海外は有料です。ってコメントあるけど、ここは日本ですから。
乞食ってのはただの比喩だろ
ありていに言うとケチで厚顔無恥な観光客が群がる
旅行サイトに、一人しか注文しなくても同席者全員にお水くれる店として紹介されたらあっという間だ
観光客が入るのも躊躇うような一流ホテルなんて日本にないしね
吉野家なら断るだろけど、このケースはないわ
過去にもこういうアホな客が腐るほどいたからしっかりマニュアル化して毅然とした対応しただけだと思うよ。
昭和とかバブル期の民度なんて今とは比べ物にならないぐらい酷かったしこんな感じでちょっと融通聞かせてよって言って調子に乗りまくる客も多かっただろうし。
別にタダじゃねぇけどな。
そやね個人の感想やなくて世間一般の常識にそうべきやね
やっぱ無いわ
ホテルのレストランのサービス料って料金の10%とかで会計の時に上乗せされてるから後から来て何も注文しなかった奴のサービス料はどうやって取るのかなと
これが親の遺伝子と教育が悪かった乞食の思想か....
おなじ席座るなら良いだろ普通
商売人としてちょっとレベルが低い
このケースはもう1人が飯食ってんだから、待ち合わせに来た奴に水出すくらい良いだろ。けちくせーな。
こいつ自体店の料金が高いだの散々文句言ってるし上客じゃないんだろ。
上客なら有料の飲み物頼むぐらい当たり前だしそもそもテレビで実名出して文句言おうとする程度の低い人間なんてお断りだろ。
まぁこれだわ。一流の店を利用するに値しない三流の人間が恥かいたってだけ。
京都人のぶぶ漬けエピソードなんかも京都の花街での遊び方を知らない大阪の成金商人が花街デビューして一方的に恥をかいたのを逆恨みして面白おかしく脚色して京都人叩きをやったのが始まりだし。
だから水をオーダーしたんじゃないんかね
その辺の店入ってとりあえずお水頂戴って言ったら、なにか頼まないと水出せないって言われたら、えっ?ってなる人多いんじゃね
従業員的には「給料分の働きをしてるだけです」って程度で
やから一山幾らの有象無象扱いされて水だけなら出てけ言われて顔に泥塗られたから怒ってんのやろ
気が利かない、融通効かないって思われるよりマニュアル守った方が利があるとおもっての対応ならそれでいいんじゃない?
ホテルのレストランってか大衆チェーン店の対応やけどな、それ
別の人が頼んでるんだからタダで水を出せは違うわ
一流ホテルなら尚更出しちゃダメなんだよなぁ。こんな感じで水だけで居座る貧乏人が増える。
正直、こんなに批判だらけとは驚き。
食事してるお客様のところに来た人それもマネージャーでしょ?
お水出さないのかあ。
有料だったらオーダーまずきいて、水だけって言われたら有料ですがよろしいですか、で良くないかなあ。
出せません、はいかんと思うけど
客の連れに水一杯も出さずに評判落とすなんてホテル側が馬鹿過ぎる
いや、もう大昔からこんな感じで悪用する奴がいるから徹底してトラブル回避のマニュアル組んで対応してるだけだよ。
水筒持っときなさい
最後まで読んだ?
結局頼んでるぞ
でもこの婆さんはキレ過ぎ
逆。大昔からこんな感じのシチュエーションを悪用する奴がいたから徹底してトラブル回避のマニュアル対応してるだけ。
そもそもそんな常識も知らん人間は利用するなってスタンス。ドレスコードなんかと同じ。
だったら連れの水くらい出さないと
サービス料もなし、チップもなしなら突っぱねていいけど
初っ端から料理の料金にケチ付けて散々水を無料で出せってゴネた挙句渋々頼んでる訳だしここでの議論の本質はそこじゃないでしょ。
いや、川越シェフの800円の水は料金の確認を客にしないで一方的に出した上で料金請求したから叩かれたんやで。
大昔からこういうシチュエーションを悪用する客が腐るほどいるから徹底してトラブル回避のマニュアル対応しただけ定期。
そら飯塚幸三も大喜びですわw
って思ったけどジュース頼んだんか。
てかそんなとこで飲み物を頼みもしないくらい時間がないなら早く出ろw
片方の言い分だけを信じるのもどうかと思います。
もしかすると、飲み物のメニューをもってきたかもしれないですし。
店にとってどちらが利益になるのか考えたら、水くらいサービスするのが正解、となる。
外出てコンビニで水買って飲めよ
その状況で半世紀生きられる芸能界って不思議
「自分を上客だと思い込んでいる精神異常者」だよ、この人。
既に飯食ってるやついるんだろ?
ならけちるもんじゃなくね?
高級レストランで無くとも時間が無くとも腹が減って無くとも
席に座るなら最低1品注文するのは大人のマナーだと思うけど
君の母国では「みんな」って言葉を「自分一人」って意味で使うの?
中尾ミエさんはちゃんと注文出して食事してるんだから、立派な客。
それをたかが水一杯で機嫌損ねて次を無くすなんて、愚かな対応だよ。
最初から来る人数分かってたら提供する訳ねぇだろ
ペニンシュラ東京ってはっきり実名言ってるけど…
ね、煽るようなこと言わなきゃいいのに。
ふかわからこいつになってからの5時夢つまんないし。
店側にも客を選ぶ権利はあります。
「この店は卑しい乞食を排除してくれる」というのもポジティブな選択要因になりうるよ。
とてもじゃないが、あこがれを抱く一流スターの振る舞いじゃないなぁ。
お前がもし通りすがりの障害者に絡まれても同じレベルになるのかw
お似合いだなw
私が向かってたのはビストロですよ。安いビストロ。
やっぱり芸能界ってヤ◯ザな世界やね
品性下劣な貧乏人が水だけ頼んで居座るようになったらそれこそ店の品位が下がるわけだし。
店にも客を選ぶ権利はある。
大して注文しないで水ばっか飲む客でもありがたがってくれる場所がお望みならファミレスでも行けよ。
ミエさん食事してたろ
影響力の無さそう人なら適当に扱っても良いってこと?
ホテル側は真っ当な対応したんだと思うよ
そもそも芸能人の話なんて5割くらい盛られてると考えないとあかんよ
ねーよ
あと2、3口で食べ終わってすぐに帰りますくらいの状況ならギリ許してもらえるかもしれんレベルだ
打ち合わせするなら飲み物でもいいから頼め
とはいえ個別に注文のサービスとしてってのが店の基準なんだろうし、むしろ高級ホテルのレストランなら水も有料ちゃうんか?
なのに有料の水を頼まず水道水をくれって言ったなら老害もいいとこ(情報足りんのは認める
ダメなんですぅとか言う前に黙ってそれ出してチャージしろよ
有料で水を注文してるお客様もいるんだから普通は断るよ
ここでサービスしたら次来た時も駄々こねるから断るのが正解
アスペルガーはそのまま干からびて死ね
そもそも普通のホテルでもペットボトルの水ぐらい無料で部屋に置いてあるだろ。
もちろんレストランで飲食時に使う水は別。高いぞ。
中尾エミがコーヒー代を渋ってるわけじゃないだろうから、サービスの問題やろ。
いいホテルなんだったら、飲み水ぐらいで客に不快な思いさせたらダメよ。
有料の水無かったの?一流なのに?とは思う
そしてキミはガバガバプロファイリングしかできないてんさいめいたんてい
水一杯でヘソ曲げて来なくなるような客は元々リピーターにはなりません。今回は何もなくても、必ず次回以降何かしら難癖をつけてトラブルを引き起こす。
営業妨害だわな。
だから結局頼んでるしそもそも時間がないって言ってるだろ
アイスコーヒーでも頼めば良いだけの話。水飲む時間あるなら飲めるよ。
ペニンシュラに行くような客なのに食事を取らないなら何かドリンクを頼むってことをしないのが意外だった
飯塚幸三・森喜朗「老害といじめられる…」
だから色んなことを勘違いしてたんだろ?
いろんなことに甘えたが原因。
わざわざテレビで悪態つくとか、やる意味ない。
なんか分析してるようだけど、関係ないよ。自分の甘えたが原因。
今はサービスなんて受けてる人いなくなっちゃったけど
年配の人は昔を知ってるだけに辛いよね
とりあえずマネージャーが着席したのが謎。
この話って食事するほどの時間はなかっただけで、そのレストラン(?)で軽く打ち合わせみたいな事をしたのかな。
(理由がなければロビー等で待機しとけば良いので)
そう思うと片方が食事をしてたとしても水が出ないのは納得いくかも。
単に着席するほど時間がなくて立ってやり取りしてた時に
中尾ミエが気を遣ってお水を頼んだのかと思ってたけど、
有料水あるはずなのにそこの案内があったのかどうかも不明だから、これだけだと状況がよく分からないね。
個別にサービス変えることが許されないのはチェーン店みたいに各一のサービスが義務づけられてる店だけで
一流の店ならケース毎に対応するのは当たり前
テーブルチャージかかっとるやろうし、そうでなかったとしても「ミネラルウォーターですね。かしこまりました。」で金取るのが普通やろ。
あの川越の一件で対策マニュアルが出来上がってるところが大半やと思うけどな。
おまえに品性がないのは田舎者だから?シナチョンだから?
ガーガー叩いてる奴ら脊髄反射ひかえたほうがいいよw余計なお世話だけど
>水が有料であることを客に確認せずに一方的に出しておきながら後から料金を請求したから
川越シェフの騒動の話題が出る時って、大抵はこの点がスルーされてるよね。
『水の価格が800円だった事』ばかり騒がれてるが、それ自体は別に問題じゃない。
提供の仕方に問題があっただけ。未だに勘違いしている人が多い。
あんたの意見が正解かどうかは取り敢えず置いといて
この女は金取ったら取ったでまたブチ切れるぞ、なんで水ごときで金取るんだって
でも貧しい国でも、一流ホテルの中は別世界だったり、あるいは安い食堂でも水ぐらいは出してやるとかあるけど日本はそれにも当てはまらない
エコノミックアニマルが貧しくなるとこうなるんだね
じゃあホテルは出してもいいんじゃね?
ドリンクバー回しのみとかなら流石にNGだが、それくらい融通利かせられないかな。
昔()はこう言うお年寄り様がデフォだった
今は文句言えるだけ全然マシ
一流店なればこそケースバイケースで対応しろってことなんだよ
APAホテルならマニュアル対応だってわかるが一流どころじゃそれは許されない
でも何でお茶は烏龍茶だけなんだろうね
烏龍茶好きじゃないから、緑茶やほうじ茶も置いて欲しい
日本茶もペットボトルでも売ってるし、手間もコストもそう変わらないと思うんだけど
高いホテル泊まった時に、部屋でこけて障子を破ったことがあるんだけど、お客様に怪我がなくてよかったですと言われて、請求なしだったよ。
そういう問題じゃなくて、一流ホテルに泊まったら誰に対しても水ぐらい出るよ。
一流スターだとは思われてない
無料が嫌なら有料にして「有料ですが」って言えばいい
そこで「水なんかが有料なんて!」とか言い出したらドン引きだけどさ
しっかりしたレストランなら割とそうなってるはず
料理頼んだ人にはサービスで水ついてるけど
有料品を無料でくれって言われたらそりゃ断るやろ
水が有料とかのやり取りも故意に隠してるんやないか?
テメエがルールじゃねえんだよ糞ババア。
そういや、ある芸人がつめ麺屋に行って替え玉頼んだらタレが足りないんで追加オーダーしたら「本当はこういうサービスはダメなんですけど、特別にサービスしちゃいます!」って出てきて、満足して会計してたらタレの料金ばっちり請求されてたって言ってた。こういうのなら許せる
クレームBBA来たと思われて悔しかったんだろうなw
そのマネージャーの分の“水”のことだと思うが
それだった、まず、マネの分の“水”を持ってきてから注文を聞く。
それでいいんじゃないか?注文無くても“水”出して正解。
ピッチャーも持ってきて 「御代りご自由に」で正解説。
上客なんだから、もう少し考えましょう。
良識ある日本人なら、待たせる詫に奢りでコーヒー注文するんやない?
二人共食わないなら出さなくてもしゃあない。
つまり無料じゃないし、サービス料金かかります(ホテルだから当たり前)
根性は下品な貧乏人だな
一流の人間じゃなくてもやっちゃいけないことだと思うけどね
ホテルの対応は賛否両論あることで、どっちが絶対正しいとは言えないと思うけど、有名人がメディアで名前出して一般の企業や人をどうこういうのはほんとにダメだと思うよ
確かぞうさんの足がコンクリで傷だらけで血まみれだとか鎖で繋がれて鎖が食い込んで足の骨が見えてるだっけ?妄想幻覚みえてるからお薬のむのに水を頼んだ方がよくないかなw
サービスにこだわるなら有料の水も無いのは如何なもの
薬を飲むのに水が必要な人もいるし、既に飯食って金払うのは確定してるし、ほんなら席料取れよって話し
騒ぐほうもどうかと思うが、水のサーブを拒否するというのは一段低質なサービス品質なので痛み分けかな
一流ホテルなら水道から直接出してる訳でもないだろうし
ここに書き込んでる人々の9割以上は普段から一流ホテルのレストランを使う人達ではないので自分達の常識(ファミレス)で考えてしまうのです
一流ホテルだからこそのサービスは求められるし、してくれるものなんだよ
一流ほど利益関係なくどんな些細なことでも対応するから一流と呼ばれる所以
無料でものをタカって断られたらケチくさいとかいう感覚が乞食そのもの
貰えたらありがたいと思うのはいいけど、貰えないからって批判するのはおかしい
海外だと派は有料な所が多いぞ、それが無料の日本が貧しいって無知にも程がある
タップミスで誤字ったので訂正
海外では水が有料な
まんさんとか言葉遣いが下品だなぁ
勝手に妄想してやってもいないことで女叩きする前に自分の行いなんとかしなよ
どういう感覚なのかまるで分からない
ホテル側のルールで決まってるなら従うしかないよね?
スマホ禁止ってルールの店が仮にあって、スマホ使って注意を受けたら、「普通の店なら使えるのに恥かかされた。スマホぐらい別にいいじゃん」って感じるの?
そう、目先の事だけではなくスマートに対応出来るのも一流店
この場合なら既に食事もしている客の相手だし
「ただいまお持ちします」がスマートな一流店の対応
いるなら「じゃあ私は飲み物を飲んでいるからゆっくり食べなさい」
いらないなら「今飲み物頼んだからそれだけでも飲んで行きなさい」
で済むんじゃない?
水を出す出さないのやり取りの結果飲み物を頼むのはダサいわ
しかし中尾ミエさんのそれまでの態度が余程悪かったんじゃなかろうか
「いい加減、高かった」とか言ってるみたいだし
水は水でも、料理サービスに付いてるミネラルウォーターを要求したんじゃないの?
役所かよ、商売下手だな
そう言う問題じゃない、一流と呼ばれる店がホスト恥をかかせたのが問題
水をただで飲ませろとゴネた話じゃない
普通は営業妨害で追い出されてブラックリスト入りして二度と利用できなくなる。レストランってそういう店
つーか食事する時間はないけれど飲み物を飲めて話をするくらいは出来るんでしょ
じゃあ席料として初めからジュース頼めば良かったのでは?と思った
逆だ、一流店なら中尾に恥かかせないのが普通
客になら常識の範囲内で融通をきかせるけど、何も買わなきゃ客じゃなくて乞食でしかないんだよバーカ
購入時に一緒にコップ出してもらう方式のところも多いのに…
無理難題ふっかけて来る有象無象相手になら毅然とするのも解るが、中尾あいてに臨機応変に対応出来ないのは一流店としてどうか?
自分が飯食い終わるまでマネージャーが水だけ飲んでるってのもな。
結局ジュース注文したみたいだが、お水だけでもあげてって草花じゃねぇんだし。
「あのホテルでは後からきたマネージャーにもお水を出してくれた」
どっちがいいかな。
もっとも、浮浪者が入って来てゴネられても困るから一概に責められはしないけど。
水飲むためだけに一流店に乞食が群がる?
バカか、乞食だってそんなに暇じゃねーよ
オマケの人に水を1杯出したところで長居しないし他に誰も座らないよ。
一流どころなら泥臭い遣り取りで悪印象を持たれるほうが損だよ。
水だってタダじゃねーんだよ
水一杯で乞食が一流店に居座れるって想像もつかないバカがお前。
最初の一回目は対応してくれるかも知れんが次回からは確実に出禁だよ
まあ庶民にゃ縁の無い場所なんだろうけど
出したらダメだよ、これが罷り通ったら休憩所代わりに水だけでいつまでも居座る乞食が来るようになる
ちゃんと店としての責任を果たすなら絶対に出さない
まるで包丁を持った猿。
ちゃんと本文読んだ?
いや、普通にオータニに入ってるレストランで水で1000円とかするよ
泡入りなら1800円とか
実際に一流店でそれやってみろ、どの様な対応してくれるか解るから
例えば、こういう慇懃無礼な言い方をされても察しが悪い客はイモ扱いされるだろうな。
逆に考えると、普段から客に出す水が単なる水道水であった場合にはこういう言い方はできないな。
一流ホテルといえども、ミネラルウォーターか浄水器を通した水を客に出してるわけじゃないんだろうな。
「一杯の水」にこだわりもないのなら、一流ホテルも一流スターも大したことねえよなw
本当の一流店は客によって明らかにサービス変わるよ
ひょっとしてサービスが変わらないのが一流と思ってる?
杓子定規の対応しかできないのは全然一流じゃない
たぶん担当者は上から怒られてるよ
本当の一流店 ← 具体的に何処?
しかも本当の一流店じゃない店でゴネてるオバサンになってしまって草。
遅れて来て時間が無いて言う人に ”水だけでも出して~”
これって、京都人に”ぶぶ漬けでも~”て言われる位に嫌味に当たりそうなんだけど?
中尾さんが「じゃー私が水代出すから」って言えばよかっただけの話
水一杯出すのはそのサービスの内だと思うけどなあ
そりゃそうでしょ
人を見てサービスを変えるなんて基本中の基本でしょ
一流店なら客見て対応かえるのは普通だが?
30人とかきたら、、とか言ってる人は話すり替えすぎ。
ファミレスか何かと同じだと思ってる奴多数だな
ファミレスなら俺も怒る奴が馬鹿だと思うけどさ
中尾は食事しててそこらの一見の客とは違うのだから
他の同クラスのホテルならこの対応はしない
対応した従業員の質が悪すぎる
「常連だから」等、特別扱いしたらすぐSNSで広まってトラブルになる時代だからな
一切対応しないのが正解
本当の一流店なら
食事中の相手が遅れて来て、時間が無いからと注文を断ったとしても、食事中の相手の目の前に何も無いのを是とせず水くらいは置いて欲しい
おまえが無知すぎる
正解かねー?
少なくともホテルの評判を落としたと思うけど
未来永劫行く機会のなさそうな奴がホテルの対応を支持したってホテルに何の得もないし
すでに注文してる客なら連れに水出してくれは普通だし
出さないホテルがアホだと思うわ。
俺ならそんな糞対応するホテルは二度と行かない。
違うねん。その人がまともでも、その前例を嗅ぎ付けてそんなレベルの人がやってくるんだよ。
上客ヅラすんなよ乞食って話。
つまり有名人を優遇するのが一流ホテルってことか?
戦後のドサクサに紛れてヌルッと芸能界で権力を持って、後輩歌手を虐めてたことで有名な人だよ。
?
わかるが中尾相手にマニュアル対応したのはミスだろ
中尾が水一杯で粘る客なら知らんが
歪んでるなぁ
腹壊しそう
遅効性の毒でも持っておけば良かったんだよ
他のコメ欄でもいたけど、「有名人だから(決して「上客だから」ではない)優遇されるのが当然」とナチュラルに言ってる奴隷一般市民は意外と多いのよ
公共の電波使って反論しにくい相手を
一方的に名指しで悪様に語る側の方がクズ
それな
杓子定規でただ腹満たすだけならすき家でも行くっちゅう話やんな
高い金払って質の高いサービス受けてるとこに顔潰すような対応したらあかんわ
こういう人はスマートに特別扱いしときゃマネージャー分の席料や水代取っても文句言わんやろ
金が無しわけじゃないし
自動販売機とか外で待つとか発想が子供やな、、、
普通の大人はそんなんせぇへんのやで
641が歪んでるのではなく、あなたが純真すぎるのですよ
ホテルマンが客の品定めするなんて有名な話
上客って意味で有名人だからって言ってると思うぞ
パーティーなりディナーショーなり将来に渡って金を落とす可能性の高い奴を優遇するのは当たり前
普通にチップとるけだけどな
あと日本で言うチャージ料金みたいのもある
ぶっちゃけるといいレストランとかいってるがそんなのするのは中の下以下だよ
ついてくる水は食事とかのサービス品、いわゆるお通しみたいなものだよね
マニュアルで動く店はせいぜい二流止まり、あんたが一流と思ってる店は一流じゃないのよ
本当の一流は臨機応変に動きます
少し考えれば当たり前でしょ?人それぞれ事情があるのにマニュアル化できるわけがない
てか、遅れてテーブルに着いた人に水さないの?遅れた人が注文をするのを想定して
言うだろケチでし有名だぞ
そんな紹介文出すのをホテル側が許すわけ無いだろ
妄想も大概にしろハゲ
意味がわからん
この件で従業員が尊厳をすり減らしたの?
そもそも顧客満足を追求したのが高級ホテルでしょ?
ホスピタリティがその辺のシティホテルと変わらんなら高級ホテルいらん
中尾はサービス悪いよ
前に百貨店であったけど連れが知らんかった事がありわざわざ自己紹介してきたからな
外人だからお前なんか知らんのにな
横やが理解できんお前さん頭が大丈夫か?
フードコートには水のサーバーは置いてあるがコップは各店舗が料理と一緒に渡すって話やぞ
水ほしさに入る客がどれだけいると思ってんだよw
三流以下だろ
本当のスターなら店内の客全員奢るとかチップが万札とか、マネージャーに無料の水なんて本物のスターが聞いたら激怒するぞ
ろ過装置の値段から一杯幾らか換算してるの?馬鹿だろ
だからこそ給仕はミネラルウォーターとかお金のかかる水ではなく水道水になるけどいいか?と尋ねてみるべきだったと思う
一流店にしては想像力とか柔軟性が足りん人に当たったんだなと
こういう店は念のための確認を疎かにするの問題になりやすいよ
水出せこら
なんて言ってないのに脳内変換やめろ
そんなマナーないよオバサン
そもそも、一流とかならやれとか言う考えがおかしい
マジレスすると待ち合わせで一品とか頼まんで水だけとか仕事の待ち合わせで使う喫茶店でもいない
ビジネスマン以下の芸能人とかゴミだな
水一杯も出さないなんて、世知辛い世の中になったね
わざわざ馬鹿と自己紹介しなくてもいいだろうに
部下に持ちたくないタイプだな
なんで設定変えてるの?
まぁ、運がいいだけの勘違いした芸能人だしね
時間ないからいいです、っていうならレストランに入るな、入口で待ってろ
コロナ対策もあるんだろけど大概は民度が低い客が多い場所だと思う
毅然とした対応だから今後このホテル使おうっていう人は皆無で
糞対応だから行かないっていう人間がいる時点で、ホテルの負け
ファミレスとは違う
来なくていい
というかお前は金がないから使えんだろ
こっちはホッケとご飯食べたいのに、お酒は飲めないから。飲みたくもない
ウーロン茶やソフトドリンクを頼むシステムに似てるわ
一品頼まないと水は出せませんって、ミエそこは高級ホテルや無くて
ワタミやで、水を出さないのは当たり前って言ってるやつらはワタミ脳だわ
ガチで老害だぞ
わざわざ貧乏アピールせんでもいいよ
和食屋で食えよ
いやマジでw
大戸屋に行け
嫌われてるで有名なタレント特に後半へのイビりがひどい
店が厳格なのは過去にそういうのが居たから
その店を融通か効かないってなじるのはお門違い
老人は創造性が乏しいゆえ何故断られたのかがわかってない
もう老人の戯言なんか話題にしなくていいし番組に出す必要もないことをテレビ局はわかって欲しいわ
某〇〇珈琲だって、すぐ帰るし何も飲みたくないけどとりあえず喉は渇いてたからお水くださいって言ったら何か頼んでもらわないと、って言うくらいなんだしw
まったく、喫茶店じゃねーんだから。
話しのネタなかったんやろ
しゃあない
どこのペニンシュラかしらないけど有楽町なら利用者沢山いるから対応雑になりがちだし
「店員さんコーヒー下さるかしら」
「ありがとうございます、頂きます」
スッ
「あの、これは・・?」
「ケーキもお食べなさい」
こうだろ。
その通り、中尾のイメージが悪くなってもホテルの客は増えないがホテルのイメージが悪くなれば客は減る
中尾の要求の是非は兎も角、ここまで話が広がってる時点でホテル側の対応ミス
駆け付けた連れに水の一杯出してやることが一流のホスピタリティかもしれんが、対価を受け取らない限りサービスはせず、払われた対価分はきっちり仕事するっていうのも一流のプロ意識とも言える
一流の店は店の考える「一流」の価値観に合う客と対応を選ぶし、客も自分の共感できる「一流」の仕事をしてくれる店を選ぶ
思ったサービスが得られなかったのは、価値観が違うだけのことなんだし、スマートに流さずに公共の電波で陰口叩くのは一流の客とは言えんと思うがな
一流の店ほど、合理的な理由無くサービスの特別扱いはしないし、普段から使ってる上得意でも特別扱い頼む時はチップの一つも渡すもんだよ
無料の水一杯で文句言う方が浅ましく見えるけどね
逆にお前が逆
ホテルは個人の事情に寄り添うのが顧客に期待されている接遇マナー
だがマナーの常識が通用しない限度を軽く超えてくる中韓観光客に疲弊して顧客の要望をぶったぎったならプライドないねって話
そうだよ、我が儘な有名人や金持ちに無難な対応するのも一流店のテクニックだよ
乞食好きだね。
サービス乞食だらけになって客層や店の品格が落ちて他の客にも迷惑かかるしね
芸能界では「一流」で特別扱い受ける身分だとしても、色んな業界の「一流」が集まるのが一流ホテルなんだから、ホテルとしては通常通りにしかサービスしないのは当たり前の話なのにね
特別扱いされたければ、格の低いホテル行って名前出せば、宣伝期待して特別扱いしてもらえるかもね
一品頼むのも苦しいのに一流ホテルを使わないといけないなんて可哀そうだよ…
オバハンの愚痴つまんな
「恐れ入りますが、当レストランではお水のみのご提供はお断りさせていただいております」
「それは失礼しました。ですが生憎お料理をいただく時間が無いもので、今回ばかりはお願いできませんか?」→チップ渡す
これで済んだ話をゴネるから見苦しくなるんだよ
そもそも貧乏人じゃないんだし、ソフトドリンクの一杯くらいは普通に頼めよとも思うが
その連れのチャージとソフトドリンクのサービス料を会計から黙って消してくれるくらいのホスピタリティはもしかしたらあるかもだけど、ホテルのレストランに駆け込んできたやつにタダで水恵むことはホスピタリティの範疇じゃねーだろ、そもそもそいつ客じゃ無いんだし
74歳として一品くらい頼む人としての一流の気概を見せろよ
って言い方が傲慢さが出てるよね
マネージャーに対して
なにか飲む?くらい言えないのか
これで恥かかされた!ってなるような層はお水出してあげてとは言わない
食べないから無料の水出してって言った後だろ
自分が待たせる立場だしコーヒーどう?とか何か冷たいものでも頼んでとか言いそうなもんだと思ってた
チェーン店の普及と「お客様は神様」の誤用ですっかり勘違いが増えてるんだけど、本来は店と客は商慣習としても法的にも対等で、客が店と商品を選ぶように、店も客を選ぶ権利があるんだよ
居「酒」屋って掲げてる店に入って酒(ソフトドリンクでもいいんだけど)を一杯も頼まないっていうのは店を馬鹿にしてるし客じゃない
酒を売るために安く料理(つまみ)を提供するビジネスなんだから
タダで水提供するサービスに至っては「おまけ」なんだから、スーパー行って何も買わずに肉売り場の牛脂や鮮魚売り場のわさびを平然と持って帰るのと変わらない大人として恥ずかしい行為
昔の商店は一見客には目玉商品売ってくれないとか得意客にはオマケつけたり値引きしたりは当たり前だったし、上得意は普段良くしてくれる店が売り先見つからない商品で困ってたら付き合いで買い取ったりして、店と客がお互いの信用を大切にして商売してた
良い店と良い客でいる事がお互いにステータスで常識だったんだよ
今でも会社同士の取引では、取引口座開くときに相手の会社の信用調べるし、信用のない会社とか初めてでいきなり注文してくる会社とは取引しなかったりマージン高めの見積り出したりするのは当たり前だよね
これ店側からはクッソ嫌われる行為
スタバはそういうイメージとサービスで商売してるからね
水飲みたけりゃスタバ行けば良い
むしろ問答無用で閉め出したりせず言外に窘めるに止まってる分、紳士的でホスピタリティあるよね
一流ホテルのレストランに突然ズケズケ入ってくる人なんて周りの客からしたら迷惑だし、ホテルとしても信用問題になりかねないのに
2、3人のグループでサンドイッチ一皿、飲み物は水っていう乞食は結構いる
一流ホテルだからだよ
客じゃないやつに水恵むコストは最終的にサービスにお金を払ってくれるお客様の負担になってしまう
お客様が払ってくれたお金を客じゃ無いやつのサービスに使うなんてお客様に失礼だろ
一流のプロはお客様に頂いたお金はお客様のための仕事に使うんだよ
臨機応変に動いた結果「こいつには水出さんとこ」ってなった可能性
凄く優しい人は店に過剰なサービス求めないし、自分の思う通りにいかなかった事を他所でグチグチ言ったりしない
むしろ一流の店が毅然とした態度で真っ当な対応しただけなのに公共の電波で陰口叩かれる方が世知辛い世の中だよ
世の中の店が全部コンビニとファミレスになって楽しいか?
記事読めばむしろ老害以前に社会人としてダメにしか思えないんだが…
客の奴隷になることとスマートな対応は違うぞ
その場だけのサービスと考えないからな
どっちが欠けてたかどっちも欠けてたかは知らんけど
お客様のための空間であるレストランにズケズケ入ってきてタダで水要求する行為がホテルの看板に泥かけてるんだよ
周りの空気と客層にそぐわない相手にサービスするわけないだろ、一流客のための空間なんだから
海外のホテルだってピンからキリまであるわけだけど、ニューヨークのリッツカールトンでそれやってくれるか?
今回は薬飲まなきゃいけないわけでも哺乳瓶の水必要だったわけでも無いんだし
それも想像できないでクレーム着けるのは単なるクレーマー
中尾1人が客じゃ無くなっても痛くも痒くも無い看板でやってるホテルだし
マナー守ってくれる客で商売成り立ってるホテルなんだから客は選ぶし、選んだ客にはしっかりサービスするだろうし
中尾が愚痴垂れたところで元から懇意にしてた客は変わらずこのホテル使うだろうし
ホテルもそういう客を信用してるからこそのこの対応なんじゃね
これさホテルのレストランで何も頼まず待ち合わせに使って水持って来て!が断られたんで仕方ないから高い食事したって話じゃないか?
グループとして見るってどっかに書いてあった?あなたが今作った基準だよね?
1人一品をマナーとしてお願いしたことしか書かれてないよね?
あと払うのが中尾の財布なら客は中尾
店選んだのも飯食ったのも財布出してるのも中尾なんだからマネージャーは客じゃない
食事してる連れに水出すくらいなら、間違いなくやってくれる。
ニューヨークは一流店でも、タップウォーター普通に出すし、無料だし。
ボトルド・ウォーターやスパークリングウォーター出せって言ったらそりゃ有料になるが。
ホテルから見れば一山幾らの有象無象だったんでしょ
中尾1人しかレストランにいなかったなら水出しても良かったかもしれんが、周りのお客様のこと考えて融通効かせて水出さなかったことも考えられるし
急に店に駆け込んできた人間にタダで水出す店で高い金払って食事してるって思わせてしまう方が、周りの沢山の客の顔に泥を塗る行為になる
一流ホテルのレストランなんだから、一世一代のプロポーズしてたり大事なお客さんとの会食に使ってる客だって周りにいたかもしれないし、そこで有名人に媚びへつらって客じゃ無い人間に水恵むようなスタッフの姿見せたらホテルの信用問題
むしろ、周囲の客は、一品頼まないと水出さない、にドン引きすると思うけど。
そういう客層が行く店。
金が無いわけじゃないんだから飲み物頼めばいいじゃん
客じゃ無い人間に特別な理由もなくタダで水出すって行為が一流店にとっては信用問題になるし、得意客をがっかりさせることになる
その辺の機微をわかって来てるスマートな客に対してスマートな対応をするのが一流たる所以なんだよ
最初から食事してて後から来てなら店の方が気を効かせて出すと思うんだよな
食事せずに席に取って更に増えたもんだから(#^ω^)←店員こうなったじゃない?
品性ある客が気に入らない店にすることは、二度と行かない、これだけ
わざわざ公共の場で大声で悪口言ったって、ブランドある店の常連客はそんな評価気にせず通い続けるし、逆に他の店から「あの客はそういう人間なんだ」て思われてしまう悪手でしかない
一流店ほど客を見る目線は厳しいよ
↑そうやって優遇させろって根性やもんな。
遅れて来た連れがそこから飯食うならまだしも
一品注文も断ったってことは食わなかったわけだし
後からお連れ様で来たやつが水だけ飲んで帰ろうとするの、街の食堂や喫茶店でも少なくとも良い顔はされないよ
数年来通ってて店主の親父とも世間話するくらいの顔馴染みレベルで許されるかどうか
後から来た連れに水を出しても良かったんじゃないかと思うけどね
でも、出さないという店側の判断も別に非難されるもんじゃないと思う
過去にトラブルがあったりしたからホテル側でルール化されてるんじゃない?
そう、二度といかなければ良いだけ
店と客どっちが正しかろうと、その二者だけの話で終わる
公共の電波まで使って第三者に陰口広めようとするから品性疑われるわけで
お金払ってるお客様にも失礼だもんね
店が客を呼ぶんじゃなくて客の方から店に来るレベルの一流なんだから
将来の常連は店が育てなくても、店の常連に相応しいレベルに自分で育った人間がこの店に来るんだよ
それはあるね。
アメ人の傲慢な金持ちだったら、ここは、「いいか、黙って水を持ってくれば、料理の値段のチップをお前にやる」くらいで済ますかもねw
多分反射的に言ったんだろうけど、反射的に煽りコメント出るくらいまで染み付いてる体質なんだろうね
自殺者出した事件から何も学んでない
金取って水出すこともある店が何も注文しない客じゃない人間に無料で水を出すって行為の意味をわかってくれそうな相手には水出したと思うよ
ケースバイケースで今回はそうは思えなかったから水出さない対応した可能性も考えられるね
今回出したら次回からも当たり前だと思われそうな感じだったんじゃね
水だけちょうだいな、のクソどもが列をなしたらどうすんのか?ってね。
連れの分のドリンク一杯も頼まず無料の水頼む客は将来に渡ってもそうやって金ケチる客やと思ったんやろ
むしろ有名人な分、ここで水出した話なんて広められたらホテルの品格に関わる
本当の上客はサービス頼む時は黙って相応の金払うし気に入らない時は黙って店を去るもんや
どう列をなすの?
こういう一流店って、入り口にコンシェルジュがあって、水だけ欲しい客が列作れるような作りになってないわw
マジレス乙です!
おそらく言わないとマジでわからない人が沢山いると思われ…
つかこの人も年取ったらやっぱり喚き老害になっちまったんだな
芸能人なのだからルール曲げてでも忖度しろってか?どんだけお偉いの芸能人てのは
ファミレスとかなら水出るよ。セルフだけど。
貧乏人でも富裕層でも、店に来て敬意とお金を払ってくれたお客様には等しくサービスを尽くすことが一流店にとっての信用でありブランドになるからね
当然にそれを分かって来店して店に相応しい振舞いでサービスを楽しむし、サービス外の頼み事には相応にチップなりの対価を払うのが一流の客
プライド持ってサービス提供してる姿勢を見せたわけだし、実名晒されてたとしても一流の上客相手にはむしろ良い宣伝になったかもね
一流店で一流の振舞いをする常連客にとったら、さして悪い評判になるとも思えないけどね
夕方のワイドショーで芸能人が言ったこと間に受ける層は、そもそもこのホテルの上客層ではないだろうし
今はそんなお金も無いけど、もし出世してこういうホテルに行ける身分になれたとしたら、こういう毅然とした態度でプライド持ってサービス提供してるホテルを選びたいと個人的には思うけどね
何でも言うこと聞いて欲しいならディズニー行けばいいし、その店にとって相応しい振舞いのできる良い客であることがステータスになるのがこういう一流の店
恐れ入ります、当店はタップウォーターを使用しておりませんので、水はミネラルとスパークリングがございまして、メニューこちらになりますって出せばいいだけ。「何か一品」って言い方はない。
見苦しいし、上客からしたら「やっぱりちゃんとしてる安全な店だね」て評判が上がるだけで…
客の連れだとしても本人は客じゃ無い人間を外で待たせずにお客様のための空間であるレストラン内に入れてしまった案内係が再教育を受けてるかもしれないね
普通、予約人数に入ってなければ、テーブルに聞きに来るよ。
客がOkすれば入れる。
場所代として。自分でおかしいと思わないのが凄い。
ホテルなのに、ミネラルウォーターがない!!とかの文句なら理解する。
はいはいよかったねー
これにおかしいって言ってる奴はどの国の人間なんだろ
特に「これを許すと水だけ飲みに来るやつが出てくる」とか言ってる奴
発想があの国そっくり
キャバや風俗ですら嬢に気を使えない客が塩サービス受けるのなんか当たり前
相応の敬意を払わない客は上客ではない
相応の対価すら払わないなら客でもない
自分は逆に、大事な商談とか怖くてこんな店は使えない。
「何か一品」なんて下世話な言葉遣いされた日には、客に申し訳が立たない。
大事な客に融通利かせてくれるのが、一流店。
ハイクラスのホテルだったら芸能人に使われたところで特にステータスでも何でもないしね
皇族王族レベルの滞在に使われたりすればホテルにも箔が付くけど、芸能人が使って箔が付くのなんて通販の健康食品とか化粧品くらいだしね
むしろ芸能人相手に「芸能人だから」て理由で特別扱いしたなんて広まるほうが、ブランドあるホテルなら看板に傷がつく
プロポーズするお客様のために窓際で人目の少ない席を用意したり、指輪や花束を事前に預かったり、デザートにメッセージプレートをサービスしたり、これはホスピタリティ
接待に使われる時に、接待相手の好きな料理や食材に合わせて本来のコースにない料理を提供した、これもホスピタリティ
昔そのホテルで結婚式を挙げた老夫婦が〇十年とかの節目の結婚記念日の食事に来たときに、結婚した年のワインを特別に提供する、これもホスピタリティ
そういった人たちも使う空間に入ってきて、食事も飲み物の注文もしない人間の要求に応じてタダで水を振る舞う、これはホスピタリティじゃない
そんな特別な日の隣の席で、「何か一品」なんて下品な言葉をウェイターに使われるのも、ホスピタリティーじゃない。他に言いようも、やり方もいくらでもある。
言葉ヅラでは中尾を一流扱いして機嫌取りながら、決して賛同はせずに、上手いこと場を収めてる
深読みすればチクっと刺してるように聞こえなくもないがw
俺もそう思う
食事してる人の連れが来たら何も言わないでもお冷は出すわ
下手に軒先を貸すと母屋を取られる
一流ほど軒先貸していい相手かどうかの見極めはシビアだよ
一流店の常識弁えない振舞いしたから批判されてるんやで
待ち合わせなら喫茶室行くか、百歩譲っても自分の食事ついでに待ち合わせして軽く打ち合わせしたいから個室用意して欲しいことくらい事前に伝えるべき、他の客の目がない個室ならまあ水の一杯くらいはサービスしてくれたかもしれんのに
どのみちホテルのレストランにお冷しか飲まない人間が入ることが褒められたもんじゃないけど
ウェイターの言葉遣いまで再現してるとは思えないけどな、悪意込めて再現してるんだし
「大変恐れ入りますが、当店ではお食事をなさらないお客様へのお水のご提供は承りかねております」くらいの表現で伝えたのかもしれないし
飲食店は物を提供して商売してるだから
ジュースくらいの料金も払いたくないのか
やだやだ
トイレで水汲んで出しときゃいいんだよこういう時は
味なんてわかんないんだから
その言い方でも、十分慇懃無礼。
否定形から入るのが、すでに一流の接客ではない。
当店は水にはこだわっておりまして、水道水のご提供はしておりませんが、、Xx産のミネラルウォータとxx産のスパークリングウォータがございます、ってメニュー出すとかあるでしょ。
むちゃくちゃ理不尽な要求されたわけでもあるまいに。
松井るなのディズニー泣き落としとかね
後輩虐めで有名な人だよ
意訳 「何も反論できまちぇんー、ばぶぅ」
このホテルのミネラルウォーターは1500円強
2川越やね
中尾側の言い分しか聞いてないからなんとも…
もしかしたらホテル側はミネラルウォーター有料1500円ですって伝えたら、無料で水道水出せ!とかごねたのかもしれないし
自分に都合の悪いことは言わないだろうしね
人が食べてるのを待ってもらうのにお水だけ?
せめてコーヒーとか…
お水だけでもあげてもらえます?って言い方もどうかと思う。
タイトルだけ見たらペットにあげる水を頼んで断られたのかと思ったもん
ここ、用意してますよ
ミネラルウォーター1500円
ドキドキしてる?w
怒りはしないけど、5分で席立つ雰囲気なら水くらい出してもいいかなとは思うよね。
でもなぜ水が必要なんだろ?
5分で出るならその場くらい我慢すればいいし、それ以上座り込むなら席代替わりにコーヒーでもお茶でも注文すればいいのに…
同意!フランスじゃあるまいし、
サラッと出したらええやん。
熱中症とかになりかけてたらどうするコレ?サラッと出せ。
いやいやいや、
ミッツの言う通りだわ
そんなとこで水を出す出さないなんてやるほうが恥ずかしいわ
一流スターだというならそれなりの振る舞いをして欲しい
あれいいドラマだったよなあ
注文はしてたんだぞ?
今は一人だけが注文してほかの人間は頼まず居座ったりしてしまう人間が多いのよ。外国からの観光客にも。常識や道徳知らんこっちゃない人が来てしまう
だからこそ、ホテル側は何か注文させるようになったんだよ
ルール(法)ができる流れの見本みたいな話ね
ドレスコードとか、何の関係もないだろ。どこのパーティーの話をしてるんだお前は。
これはマナーでなくホスピタリティの話だよ。杓子定規でなく、行き届いたサービスを求めて客は高い金を払うんだよ。
ホテルの人を自分の部下みたいに思ってる気がする
この人のファンは貧乏くさいニュースみてガッカリしただろうな。支えてくれてるファンにいいニュースを見せてやれよ。
熱中症をお店のせいにされても…。自分のせいじゃん。
タダに慣れると厚かましくなるよね。
生ポ然り医療費無料の老人然り。
水乞食かな?
よく金を落とす常連客は、水だけもってこいなんて言わないんだよ‼︎
中尾が常宿にしてるホテルだろ
中尾たちはいつもレストランで食べてて
この日は時間ないから
マネージャーに水だけあげて
って頼んだんだろ
一見の客ならまだしも
それくらいのサービスしたらいいじゃん
一流ホテルだろ
どれだけサービス料とってるんだと思う
高級ホテルとその客ならもっと品よく解決できるでしょうよ
自分は貴族だと思ってんだよ
なるほどな
そらただでは出ませんわ
逆に一流ホテルでなければ無料の水道水がでてきそうだが
最初から「水だけでも…」なんて言ったら何も注文しない前提の物言いだからな
ホテルだってバカじゃないよ
座った客に水出さないなんてないわ
黙っておけば良かったんだよ
水出されて「ご注文は?」って聞かれたら断れば良いだけ
そこで「じゃあ水は引っ込めます」なんて事にはならんだろうしな
「ムカついたから、メディアで騒いだろ!」←わからん。
気も利かず思いつくまま垂れ流すとは若手にも劣る
一流ホテルのレストランとやらは水くれと言えばくれるマックにすら劣るサービス
結論、どっちもいらねぇしこんな下らねぇ話を公共電波に垂れ流すテレビ局もいらねぇし番組見てる奴らはゴミクズ
それ
「一流ホテルのくせに」じゃなくて「一流ホテルだから」こそだよな
水ごときって思ってるような層が9割方のファミレスなら出すしかないが、本来水だって金のかかるサービスだって理解してるお客様を相手にしてるレストランが安売りするわけないし、頭ファミレスの客もどきは向こうもいらんと思ってる
いや、この人は食事してたみたいだしマネージャーも時間があったなら食事はしてるんだから最初から水目当てってわけでもなかったでしょうよ
一見さんならまだしも常連だったなら出さない方もちょっとなーと思ってしまう
一緒に食事しない人との待ち合わせにホテルのレストランは普通使わんだろ
喫茶室使う
一般のルールに守られない分、アングラで生き残る人間ほどこういう不文律のマナーや場の空気やルールに合った振舞いをするっていうのに厳しいよ
暴走族やヤ〇ザで出世するのって、集合かかったらきちんと時間通りに集まるとか、目上の人間への礼儀を欠かさないとか、不用意な発言をしないとか、そういうのが出来る人だから
高級ホテルのレストランで個室でもないなら打ち合わせに使うのが非常識
気に入ったぞ小僧!
「一流ならそれくらいしろ」って、もろ主観でしょ?それくらい、ってどこまでのこと?際限無いよ、主観では。杓子定規も何だかなぁ、ってのは分かるけど、結局ルールを守ることこそ、平等なんだよ。
誰も水目当てで入って来たとはおもっとらんだろwww
こっちは常連なんだから言うこと聞けやっ、ていうのであれば、明らかには不正解。
つまりサービスの一環として存在するんだ
この人のやってることは、家庭ゴミをコンビニに捨てるのと同じことなんだ
これって結局のところ、その連れの前で恥かかされたと思った中尾がブツブツ文句たれとるだけだろ?
あと、何も買わないのにトイレだけ貸してくれるかくれないか、というのもあったな。最近は普通に貸してくれるけど。
注文聞いてから水出してくる一流店も多いってコメントを何度も見たし、タップウォーターある無いもホテルによって違うし、とりまホテルを一括りには出来ないよ
「いちりゅう」って自分でいってるんだから「金出せよ」としか。
かつての一流芸能人は自分の無名さを認めたくないんだろうね
水を持ってこないという事に怒ったというよりかは、マネージャーの前で恥をかかされた事に怒ってるように見える。一流のサービスマンならその辺の気の遣い方せんとね。多分、その現場の人、左遷か降格かクビだよ。
カネを払おうとする一流
カネを儲けさせようとする超一流
ましてこんなトラブルをドヤ顔で電波に載せる品性、芸能人って所詮こんなものか
ペリエさん乙やでぇ
そもそも大人一人につき最低一品って暗黙のマナーだしお店への敬意だと思うんだけど、下に見てたのかね
お歳を召して頭が固くなってしまったのなら悲しいね
一般庶民ならあしらわれて当然だが
迷惑極まりない
71さん大当たりっ
じゃあ逆の立場で1曲歌ってとかも必ずokなんだな
その一文無視して叩いてる低能ゆとり多すぎね?www
まあ上級民族には上級族しかわからないしきたりがあるのかもしれんけど
ここに米してる連中なんて下級民族しかいないよな?wwwww
利害関係なくって本気で信じてるの?
と言われたら歌うのかな?
そんなわけないよね
プロだからこそ、ホテル批判はあり得ないだろ
ここで融通を効かせたのを見られたら
私も私もが増えて
いつのまにか、一人の食事で何十席を水だけで占領されるんだよ
一人なら?二人なら?三人なら?
どこで線引きするの?
線引きされた相手は同じこと言い出すよ
じゃあこの女芸能人は、相手に恥をかかせた最悪な芸能人なんだね
で、一人なら出すの
二人なら
三人なら
どこが線引き
教えてよ乞食さん
乞食やかの国の人が席に居たわけではないのだから融通利かせて、料理を頼んでいた中尾の分の注文ってことにしたら良いんじゃない?
そこらへんの要領のよさとか機転が利かないと一流には程遠い気がする
料理頼まないやつに何か頼むように言うのはファミレスでもマニュアルにあるで
日本では水がタダだしお客様は神様と刷り込まれてるから店員が気を利かせて出してはいるけど、実際は客がマナー違反お目溢しされてるんであって、それを逆ギレして発信してる時点でカッコ悪すぎるわ
これを受けて、ペニンシュラが
どう出るかが気になる。
トカゲの尻尾切りをするのか、
全面的に争うのか。
後者の方が大衆は盛り上がるよね。
って激怒しているんだよ
ミエさんには1000円や2000円なんてどうってこともないだろうから、飲まなくても飲み物オーダーすれば良いのに。
一流ホテルのダイニングなら普通そうするでしょ
おつかれさん
ホテルは真っ当なこと言ってるんだけど、印象が悪いのよ残念ながら。対応した人がちょっと印象にまで頭回ってないというか。
つうか中尾ミエって
20代からヤクザみたいな言動で有名だったんだが皆知らんのかな
乞食みたいにタダで寄越せだのショバ代払えだのバック呼ぶだの
紳助みたいな末端より、こっちの本職逮捕してくれってTV局近辺の店は昔から言ってたんだがな
中尾ミエ、昔からヤクザみたいな言動で有名だから、おかしいか云々じゃなく、本当に後ろにアンタッチャブルな輩がいたんだわ
昔は暴対ですら対応出来なくて泣き寝入りだったのが
今はネットと他のアンタッチャブルのお蔭で可視化された、という事が凄いんだわ
そもそもこの程度の奴ならyoutubeにごまんといるだろ迷惑系って奴らが
水に値段がつくほどの格がある店じゃないってだけだろ
アホか
テーブルついたら一人一品は注文、とか
この方の事は存じ上げないけど、有名な歌手でお歳もそれなりなら普段からそれなりの店に行ってるだろうに。。
えっ?30人なら迷惑だろ?
レストランでもドレスコードはあるんだが…
お前はいちいちルールを決めて貰えないと何もできないのか?
中尾ミエがゾロゾロ連れ人を集めて水だけ頼むようになると思うのか?
自分の意見を通すために下らない極論を持ち出すなよマヌケ。
んな訳ねぇだろ。どこの国で生きてんだよお前は。
それ捕まるからね。そんな事もわからないなら二度と書き込まない方がいいんじゃない?
お前利用したことないだろ。初めて利用した時に、借りてきた猫状態になる姿が想像できるわ。
よくわかっていらっしゃる。
おかしくねぇよ。お前マジで恥ずかしいぞ。
お前は文脈も読み取れないのか?
今回の話と関係ないだろと言ってるんだ。
一流の芸能人なら一品くらいポンと注文するだろう
つまりホテルも利用した側も二流ってこった
ならない
なわけあるかw
水だけの人間が溢れかねない 溢れねぇよw
はい そうですがw
そうはならないよw君は高そうなレストランで水がただで飲めるからって水だけ一杯飲んでいこうかなってなる?ならないでしょw
違いますね
無料とは言ってないでしょ 有料でも素直に水出しとけば何も言わなかったと思うけどな〜
アクアだぞ間違えるな
だったら水ぐらい出してやってもよくね?
ほいとだよ。
一流店が水道水出すなんてダメだろ。
経緯知らずに一流店なのに水道水出されたって話が広がったらどうすんの?
日本人なら解るよな。
だから、中尾ミエの対応は合ってる
この私が言ったことに従わなかった、ってとこに腹立ててるんだよ
ってか誰?
やっすい店は原価ギリギリでやってるから細々とした物全てにいちいち金かかる仕組みだけど、一流の店は最初に割高な金額払う代わりにその後のサービスが保証されるしくみなんだよね。
ホテルでもそう、やっすいホステルなんかは歯ブラシすら有料だけどガチな所はアメニティどころか軽食やクリーニングまで無料で対応。
帝国ホテル内のレストランも食後に出されるコーヒー飲み終わったら無料で延々とおかわり注いでくるから。コーヒーや水1杯でちまちま金取る世界じゃないんよ。それは連れに対してもそう、通常メニュー頼まない幼児には無料で食べれるもの用意したりもする。
そういう一流のホスピタリティの世界に慣れてたら三流の接客はあまり良く感じないだろうね。まぁ、それをテレビで言うと庶民から反発くるから言うべきではなかったと思う。
そこら辺の庶民が出入りするファミレスや定食屋と同じに語るな笑
一流ホテルに来る奴が何時間も水だけで居座るほど暇人な訳ないやろ。
酒すら無料で飲ませるホテル内のバーやラウンジあるけどそういう所に来れる人間は金に困ってないから無料の飲み物ガブガブ飲むやつ居らんから。
食事してるところ遅れてマネージャーがきただけで
それなら水ぐらい出しても良いような
なんで客じゃない人間に水持って来ないからって名前晒されて文句言われなきゃならんのか…
水が有料か無料か以前にスタッフを動かして持って来させる行為にこの言い草は図々しいとしか言いようがない。
乞食されたんならともかく、遅れてきた人に水飲ませるくらいはできるだろ。
サービスとはなにか?履き違えてると思う。
時間がないので水一杯てのは曖昧かもだけど(レストラン内部なわけだから、チャージというか、頼まないってのはナシだと思うんだよね。そこは別にいいじゃないの、てのは無理あるかも)。
ババア擁護してるやつみんな豚ニートだらけで大爆笑したわ!レストラン側が正しいに魂かけてもいーわ
レストラン側からしたら大人数での待ち合わせかもしれない、あと6人くらい来る可能性もある、全員揃うまでの数時間タダで全員分の水用意しろともいいかねんくそばばあの対応に無料で応じろとでも?
本当にボバア擁護してるヤツ全員働いたことないんだろうな、、、怖いわ、、、ボバア擁護する異常者がたくさんいて、、、
老害ここに極まれり
ババア擁護してるやつみんな豚ニートだらけで大爆笑したわ!レストラン側が正しいに魂かけてもいーわ
レストラン側からしたら大人数での待ち合わせかもしれない、あと6人くらい来る可能性もある、全員揃うまでの数時間タダで全員分の水用意しろともいいかねんくそばばあの対応に無料で応じろとでも?
キモイわァ
こういうのドヤで話すやつ笑笑
じゃあそこに住めよ
お前のその大好きな国では毎年銃乱射おきて
銃だけで毎年何万人も死んでるのも誇りに思ってそう
気持ちわりぃこいつ笑笑笑
どこの店にタダで炭酸水飲める店があんだよ
土下座するから教えろよ
ただ飯食わせたれと言ったのでもなし、二人とも水だけで居座らせろとごねたのでもなし。
「こういう、お客さんを大切にというサービス、嬉しいよね」というので中尾は引き続き利用する
だろうから店にもいい話で。
ちょっとその店員、そういうセンスなかったのが店のためにも残念だな
帝国ホテルやニューオータニでこの対応はないよね
言われたら「ただいまお持ちします」だし、そもそも言われる前に出すだろ
中華系ならあるかもしれん
客じゃない奴には毅然とした態度で接しないと大変な国だもんな
そんな奴はそもそも一流ホテルのレストランに来ない
サンドウィッチいくらすると思ってんだ?
外の喫茶店で食べたらサンドウィッチ+3人分の飲み物代になるわ
「水700円。ただし、何かご注文いただいている場合はサービスで無料」
178じゃないけど
庶民でも人付き合いがあるから、
食事会やら仕事やら恋人の誕生日やらで利用したことはあるもんなんだよ…
むしろお水もらえますかって聞かれて有料の水出してもよかったのに出さなかったのはホテルの親切じゃないの?
普通、水くらいだすでしょ。最近日本のサービスの質が落ちてるんじゃないかな
あ~まともな人いたわ。そうなんよ「一流」ホテルならスマートに出してあげるべき。あとおしぼりとか付けてあげたりね
水いっぱいで「いいです、もう来ませんから」と、お客を逃がしてしまったわけなんだが
それは大衆食堂とかチェーン店の感覚やね
ガキすぎだろ…コスパコスパばっか言ってるからそんな狭い範囲での考えになるんだよ。もっと外に出なさいよ
結果的にジュースも頼んでるしね。
私がレストラン側なら水出すわ。それは先に食事してたミエさんに嫌な思いをさせずにまた来てもらうため。大した手間でもないし。
食事をしない人が何人もきて居座るならあれだけど時間なくてちょっとしかいないならなにも気にせず水出してまた次も使ってもらえるように気持ちよく帰すわ。
これはペニンシュラが意味不明。
コメントする