taimen_acrylic_syokuji
0 :ハムスター速報 2021年5月16日 22:50 ID:hamusoku
菅総理大臣は15日午後、総理大臣公邸で西村経済再生担当大臣や田村厚生労働大臣らとともに、福井県の杉本知事と会談しました。

この中で杉本知事は、福井県が4月の県内の感染者を分析したところ、マスクなしでの会話や飲食によって感染したとみられる人がおよそ85%に上ったことなどを説明しました。

ソース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210515/k10013033081000.html



1 :名無しのハムスター2021年05月16日 22:53 ID:BTHJskiz0
放置で良いだろそんな奴ら






2 :名無しのハムスター2021年05月16日 22:53 ID:xk.rfhUO0
マスクしたままで食えない以上、飲食店閉め切って全員一人で食えってか、アホらしい






3 :ハムスター名無し2021年05月16日 22:54 ID:HgXTnFz40
こんなに時間たっても真面に感染予防できない人多いのか






5 :名無しのハムスター2021年05月16日 22:55 ID:xCFmUNgN0
外で飲食せず通勤しただけで感染するんだから、飲食してりゃ感染するでしょうよ

PCR結果待ちだけどツライ






7 :ハムスター名無し2021年05月16日 22:55 ID:HsVh18870
静かに話せば唾なんざ飛ばないだろ
租借しながら話すなよ汚ぇなぁ






10 :名無しのハムスター2021年05月16日 22:56 ID:4scZ47lg0
黙って食べれば






11 :ハムスター名無し2021年05月16日 22:56 ID:o9x28ymo0
そりゃメシ屋でペチャクチャ喋りまくってるジジババばっかだもん






12 :名無しのハムスター2021年05月16日 22:56 ID:Ix.KYLYJ0
何もしてないのに感染した!って奴らは
何もしてないのにパソコンが壊れた!とか言う老人並みに信用出来ない






13 :名無しのハムスター2021年05月16日 22:56 ID:GZxyBPby0
そりゃそうでしょうね…。
飲食店はもうテイクアウト以外では使ってないわ






14 :ハムスター名無し2021年05月16日 22:56 ID:9YkyJulJ0
小学生ですら会話せず給食喰うのに、それ以下とか恥ずかしくないのかね






15 :名無しのハムスター2021年05月16日 22:56 ID:a729vFs90
感染して当然でしたと






16 :名無しのハムスター2021年05月16日 22:57 ID:rFiUlsaV0
多角的にもの見てるとかイキってる奴ほどマスクしないよな






21 :名無しのハムスター2021年05月16日 22:58 ID:ichAtLOJ0
こういうのがあるからテイクアウトか可能なら弁当持参してる






22 :名無しのハムスター2021年05月16日 22:59 ID:9gtZ8mIA0
本当に少しでも感染する確率を下げたい人は通勤や買い物程度の最低限の行動しかしてないからな
それでも感染したらもう運が悪いとしか言えね






25 :名無しのハムスター2021年05月16日 23:00 ID:ZECFKz6B0
マスクしててもかかる時はかかるんだな






26 :ハムスター名無し2021年05月16日 23:01 ID:cijIayq.0
最近、活発化してるアンチマスク達は「こんなの捏造だ」とか言い出すんだろな
あいつらコロナウイルス自体が捏造とか言い出してるし






29 :ハムスター名無し2021年05月16日 23:02 ID:1xy1.zXP0
「感染者は最多の〇〇人です」とかいう数字よりはるかに意味がある






38 :名無しのハムスター2021年05月16日 23:06 ID:0aRULjgj0
外歩いてても普通にマスクなしでペチャクチャ喋ってるひとの多いこと多いこと…






39 :ハムスター名無し2021年05月16日 23:06 ID:dh.FD08C0
お外での飲食時にペチャクチャ喋るな、って事よね






40 :名無しのハムスター2021年05月16日 23:06 ID:.wl22POk0
最近、食べる時は喋るな、話すならマスクを、ってお店の注意書きでも書かれてない?
親なんて特に気をつけて話す時はサッとマスク付けてるよ。結局、感染するのは自業自得って迷惑な人が多そう。






42 :名無しのハムスター2021年05月16日 23:07 ID:jgoeiZrs0
数字として出してくれた事はありがたい






43 :名無しのハムスター2021年05月16日 23:08 ID:bV8M.qz60
答え出ちゃってるじゃん。他人のいる場所で、マスクなしで話をするのをやめれば感染者を単純に8割減らせるってことでしょ?

飲食店であっても、他テーブルの他人との距離を十分にとって、同じテーブルでも大きめのパーテーション設置なら一緒のテーブルでも大丈夫だろう。

ワクチンの効果がどれほどかはわからないが、併用すればコロナはほとんど撲滅できるっしょ。場合によってはマスクや飛沫対策を義務化したらいい。






45 :名無しのハムスター2021年05月16日 23:09 ID:zvP53Lk00
こんな状況で会食してる人たちが85%という数字を見て危機感を持つだろうか、いや持たない






46 :名無しのハムスター2021年05月16日 23:09 ID:SpyP.63O0
食事の際は喋らず黙々と食べて、食べ終わってからマスクをして話せってことかな






48 :名無しのハムスター2021年05月16日 23:09 ID:ZDXuvzsz0
神奈川県は『マスク飲食』のマナーを告知してたね。
正直、東京都の緊急事態宣言より、こっちが大事なんじゃないのかなあと思ってたわ。






54 :ハムスター名無し2021年05月16日 23:13 ID:CKciLikJ0
真面目に対策してる方がアホらしくなるよね
こんな人らのせいで






55 :ハムスター名無し2021年05月16日 23:13 ID:5VCT5fSh0
そもそもマスク飲食が無理ゲーだからな。食い終わる度にマスク付けるなんて
実際面倒でやってられないし、するの忘れてそのまま喋ってしまう






56 :ハムスター名無し2021年05月16日 23:14 ID:bV.Em3MR0
学校で会話しないでしーんとした昼ご飯だから
咀嚼音が恥ずかしいからお弁当にレタス入れないでって
子供ができてるんだから大人もやらなきゃいかんよね








ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧