0 :ハムスター速報 2021年5月17日 20:52 ID:hamusoku
1 :名無しのハムスター2021年05月17日 20:56 ID:D8spCe3m0
どういうことだってばよ
3 :名無しのハムスター2021年05月17日 20:56 ID:.fffng700
断れるけどその分のワクチンはゴミになる、と
4 :名無しのハムスター2021年05月17日 20:57 ID:b6L9QGJn0
学生のプログラミング大会の作品でも使ったの?
5 :名無しのハムスター2021年05月17日 20:57 ID:d5fPvGEc0
うーん…無能なのか?いや有能なのか?
6 :ハムスター名無し2021年05月17日 20:57 ID:y4i0vJBY0
予約番号のDB参照できてねぇんだな
こんなん3流SEの俺でも作れるわ
7 :ハムスター名無し2021年05月17日 20:57 ID:pXwgSo1K0
不正やろうとしたアホが損するだけなら別にいいかと思ったけど、予約枠が無駄になっちゃうか
8 :名無しのハムスター2021年05月17日 20:57 ID:MjSz9q0M0
政府系アプリやシステムって、どうしてこんなザルで許されてるの?
後からフォローするの前提で人件費も無駄遣いすぎ
9 :ハムスター名無し2021年05月17日 20:57 ID:QlmiCygu0
これで大量にキャンセル出して誰が代わりに受けに来るのかなー?
11 :ハムスター名無し2021年05月17日 20:58 ID:VmIgAsgR0
空予約であふれて結局接種できないわけね
12 :名無しのハムスター2021年05月17日 20:58 ID:yLsSSJua0
これから先に今回実験に使われた「実在しない番号」が現れたとして、ちゃんと予約できるのかね
14 :名無しのハムスター2021年05月17日 20:58 ID:tl57eoMS0
官製システムってこんなにポンコツなのは何故だろう
16 :ハムスター名無し2021年05月17日 20:58 ID:nr5Sjr9Q0
政府謹製システムがどれもこれも 「みずほ銀行」 より酷いのは流石にどうなんだ
17 :名無しのハムスター2021年05月17日 20:59 ID:R9jQrYzB0
うーん、バカ!
19 :ハムスター名無し2021年05月17日 21:00 ID:w.sshyaW0
あんまり詳しくないけど
架空番号で予約とか下手すると
偽計業務妨害罪か
威力業務妨害罪にならんかこれ
20 :名無しのハムスター2021年05月17日 21:00 ID:e0QL4gg80
まぁ別にこの程度。データ書きかえられたりDBパンクしなければ。入力ミスで現場パニックなるかな。その時は手元の番号と個人情報でどうにか対応できりゃいいね。
ズルしようとした奴は会場で恥かくといい。
まぁ、誰かが嫌がらせで架空番号で申し込みまくって会場暇になる可能性もあるけど。
22 :ハムスター名無し2021年05月17日 21:00 ID:86R9IMpd0
ワクチン打つって前から決めてたのに
打つって段階になって慌ててるのは
ちゃんと準備できてないって事だな
24 :名無しのハムスター2021年05月17日 21:00 ID:aFvj60h00
接種券がなけりゃ弾かれるんだから問題ない
頼むよ忘衛省、あんたらしかおらんのだから
25 :名無しのハムスター2021年05月17日 21:00 ID:U1oOhLu20
急ぐのは大事だがシステム不備多過ぎだよ。1年間何やってたの?
26 :ハムスター名無し2021年05月17日 21:00 ID:vV0RZLCP0
マイナンバーで予約させればいいだろバカなの?
28 :名無しのハムスター2021年05月17日 21:01 ID:ZtormXkh0
エンジニアとしてはテストしたいので、この後申し込みしてみようと思います
29 :ハムスター名無し2021年05月17日 21:01 ID:Y1qkf2yA0
入力する番号打ち間違ってたら…
33 :ハムスター名無し2021年05月17日 21:02 ID:ZEvWaC4r0
カラ予約で当日ワクチン余りまくるんじゃないの?
35 :名無しのハムスター2021年05月17日 21:02 ID:bPEwR1mL0
システムって忖度無いからな
仕様を提示する側が無能だとこうなる
36 :ハムスター名無し2021年05月17日 21:02 ID:0Tn4YvkI0
中抜きしまくった結果
38 :ハムスター名無し2021年05月17日 21:03 ID:W79Lsjz20
架空番号で予約の妨害出来ちゃう奴じゃん
41 :名無しのハムスター2021年05月17日 21:03 ID:3U90HRyW0
接種できると勘違いした馬鹿の空予約だらけになったらどうすんのよ
45 :ハムスター名無し2021年05月17日 21:06 ID:eMS8bUrC0
黙ってれば被害も少なかっただろう
悪意ある大量空予約をされたらどうするんですかね
47 :ハムスター名無し2021年05月17日 21:06 ID:ez68gJOj0
こういう時のためにマイナンバー制度を導入したんじゃなかったの?
57 :ハムスター名無し2021年05月17日 21:12 ID:F2Ovt.v90
ザル過ぎるw
61 :名無しのハムスター2021年05月17日 21:15 ID:rHRjE1lF0
警視庁もしっかり目を光らせてほしいな
62 :名無しのハムスター2021年05月17日 21:16 ID:BHMzUBx30
とりあえず、仕様書公開しろ。
69 :名無しのハムスター2021年05月17日 21:18 ID:vyi.gZWJ0
ワクチン接種混乱させ妨害しようと架空番号で予約しまくる工作員が出てきそうな予感。
70 :名無しのハムスター2021年05月17日 21:18 ID:hVhyMr1x0
また中抜きか?
74 :ハムスター名無し2021年05月17日 21:21 ID:MEadvmMK0
マイナンバーの目的外使用は禁止されているから。
国民総背番号制と騒いだ連中のおかげで。
あと、ジジババがマイナンバーカードや通知カードをきちんと持っているとは思えん。
「紙一枚無くしただけで死ねというのか!」と騒ぐに決まってる。
100 :ハムスター名無し2021年05月17日 21:35 ID:Os5MrYDk0
今回はどこの下請けの下請けの下請けに依頼したのかな~
109 :名無しのハムスター2021年05月17日 21:40 ID:ECATNwIh0
台湾の有能大臣にお願いしてシステム作って貰え
防衛省幹部は、17日から予約の受け付けが始まった、東京での新型コロナウイルスワクチンの大規模接種をめぐり、予約受け付けのシステムが実在しない接種券番号などでも予約が取れることが分かったことを明らかにしました。
中略
ただ、防衛省によりますと、実在しない番号で予約しても、会場では接種券を提示しなければ接種は受けられないということです。
また、会場では運転免許証などによる本人確認も行われ、他人名義で予約を行うなどの不正が確認された場合は、接種券を持っていても接種を断ることがあるとしています。
ソース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210517/k10013036311000.html
1 :名無しのハムスター2021年05月17日 20:56 ID:D8spCe3m0
どういうことだってばよ
3 :名無しのハムスター2021年05月17日 20:56 ID:.fffng700
断れるけどその分のワクチンはゴミになる、と
4 :名無しのハムスター2021年05月17日 20:57 ID:b6L9QGJn0
学生のプログラミング大会の作品でも使ったの?
5 :名無しのハムスター2021年05月17日 20:57 ID:d5fPvGEc0
うーん…無能なのか?いや有能なのか?
6 :ハムスター名無し2021年05月17日 20:57 ID:y4i0vJBY0
予約番号のDB参照できてねぇんだな
こんなん3流SEの俺でも作れるわ
7 :ハムスター名無し2021年05月17日 20:57 ID:pXwgSo1K0
不正やろうとしたアホが損するだけなら別にいいかと思ったけど、予約枠が無駄になっちゃうか
8 :名無しのハムスター2021年05月17日 20:57 ID:MjSz9q0M0
政府系アプリやシステムって、どうしてこんなザルで許されてるの?
後からフォローするの前提で人件費も無駄遣いすぎ
9 :ハムスター名無し2021年05月17日 20:57 ID:QlmiCygu0
これで大量にキャンセル出して誰が代わりに受けに来るのかなー?
11 :ハムスター名無し2021年05月17日 20:58 ID:VmIgAsgR0
空予約であふれて結局接種できないわけね
12 :名無しのハムスター2021年05月17日 20:58 ID:yLsSSJua0
これから先に今回実験に使われた「実在しない番号」が現れたとして、ちゃんと予約できるのかね
14 :名無しのハムスター2021年05月17日 20:58 ID:tl57eoMS0
官製システムってこんなにポンコツなのは何故だろう
16 :ハムスター名無し2021年05月17日 20:58 ID:nr5Sjr9Q0
政府謹製システムがどれもこれも 「みずほ銀行」 より酷いのは流石にどうなんだ
17 :名無しのハムスター2021年05月17日 20:59 ID:R9jQrYzB0
うーん、バカ!
19 :ハムスター名無し2021年05月17日 21:00 ID:w.sshyaW0
あんまり詳しくないけど
架空番号で予約とか下手すると
偽計業務妨害罪か
威力業務妨害罪にならんかこれ
20 :名無しのハムスター2021年05月17日 21:00 ID:e0QL4gg80
まぁ別にこの程度。データ書きかえられたりDBパンクしなければ。入力ミスで現場パニックなるかな。その時は手元の番号と個人情報でどうにか対応できりゃいいね。
ズルしようとした奴は会場で恥かくといい。
まぁ、誰かが嫌がらせで架空番号で申し込みまくって会場暇になる可能性もあるけど。
22 :ハムスター名無し2021年05月17日 21:00 ID:86R9IMpd0
ワクチン打つって前から決めてたのに
打つって段階になって慌ててるのは
ちゃんと準備できてないって事だな
24 :名無しのハムスター2021年05月17日 21:00 ID:aFvj60h00
接種券がなけりゃ弾かれるんだから問題ない
頼むよ忘衛省、あんたらしかおらんのだから
25 :名無しのハムスター2021年05月17日 21:00 ID:U1oOhLu20
急ぐのは大事だがシステム不備多過ぎだよ。1年間何やってたの?
26 :ハムスター名無し2021年05月17日 21:00 ID:vV0RZLCP0
マイナンバーで予約させればいいだろバカなの?
28 :名無しのハムスター2021年05月17日 21:01 ID:ZtormXkh0
エンジニアとしてはテストしたいので、この後申し込みしてみようと思います
29 :ハムスター名無し2021年05月17日 21:01 ID:Y1qkf2yA0
入力する番号打ち間違ってたら…
33 :ハムスター名無し2021年05月17日 21:02 ID:ZEvWaC4r0
カラ予約で当日ワクチン余りまくるんじゃないの?
35 :名無しのハムスター2021年05月17日 21:02 ID:bPEwR1mL0
システムって忖度無いからな
仕様を提示する側が無能だとこうなる
36 :ハムスター名無し2021年05月17日 21:02 ID:0Tn4YvkI0
中抜きしまくった結果
38 :ハムスター名無し2021年05月17日 21:03 ID:W79Lsjz20
架空番号で予約の妨害出来ちゃう奴じゃん
41 :名無しのハムスター2021年05月17日 21:03 ID:3U90HRyW0
接種できると勘違いした馬鹿の空予約だらけになったらどうすんのよ
45 :ハムスター名無し2021年05月17日 21:06 ID:eMS8bUrC0
黙ってれば被害も少なかっただろう
悪意ある大量空予約をされたらどうするんですかね
47 :ハムスター名無し2021年05月17日 21:06 ID:ez68gJOj0
こういう時のためにマイナンバー制度を導入したんじゃなかったの?
57 :ハムスター名無し2021年05月17日 21:12 ID:F2Ovt.v90
ザル過ぎるw
61 :名無しのハムスター2021年05月17日 21:15 ID:rHRjE1lF0
警視庁もしっかり目を光らせてほしいな
62 :名無しのハムスター2021年05月17日 21:16 ID:BHMzUBx30
とりあえず、仕様書公開しろ。
69 :名無しのハムスター2021年05月17日 21:18 ID:vyi.gZWJ0
ワクチン接種混乱させ妨害しようと架空番号で予約しまくる工作員が出てきそうな予感。
70 :名無しのハムスター2021年05月17日 21:18 ID:hVhyMr1x0
また中抜きか?
74 :ハムスター名無し2021年05月17日 21:21 ID:MEadvmMK0
マイナンバーの目的外使用は禁止されているから。
国民総背番号制と騒いだ連中のおかげで。
あと、ジジババがマイナンバーカードや通知カードをきちんと持っているとは思えん。
「紙一枚無くしただけで死ねというのか!」と騒ぐに決まってる。
100 :ハムスター名無し2021年05月17日 21:35 ID:Os5MrYDk0
今回はどこの下請けの下請けの下請けに依頼したのかな~
109 :名無しのハムスター2021年05月17日 21:40 ID:ECATNwIh0
台湾の有能大臣にお願いしてシステム作って貰え
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
今週の人気記事一覧
コメント一覧
こんなん3流SEの俺でも作れるわ
後からフォローするの前提で人件費も無駄遣いすぎ
日本ってシステム1つまともに作れないほどの国力に落ちぶれてるんだね・・・
コロナ系全部産廃システムやろ
架空番号で予約とか下手すると
偽計業務妨害罪か
威力業務妨害罪にならんかこれ
ズルしようとした奴は会場で恥かくといい。
まぁ、誰かが嫌がらせで架空番号で申し込みまくって会場暇になる可能性もあるけど。
打つって段階になって慌ててるのは
ちゃんと準備できてないって事だな
頼むよ忘衛省、あんたらしかおらんのだから
テキストベースの情報のやりとりすらうまくいかないとか
なんかおかしいだろ
あー間違えたインテックス大阪だったあああ😱
まともに技術者育てず育った技術を大企業と政府が外国に褒めてもらうために
勝手に移転を進めて開発研究に外国人入れまくって国力そぎ落としてきた
IT技術なんてその被害を大きく受けた分野で防衛省の技術の低さや知識の無さもひどい
隊員が平気で中韓のアプリやゲームを自分のスマホやPCに入れて仕事場や施設内に持ち込んでいる
ならんよ。注射に入れて待ってるわけじゃねえんだぞ
仕様を提示する側が無能だとこうなる
ガチで日本終了だな
ただでさえシステムパンク状態なのに?
試したの?
嫌がらせかな?
あとは致命的なのかどうか、現場の対応や後付けバッチで回復できるかどうか。
今分かってるなら数日後にはどうにでもなるだろ?
それとも
正規の番号かどうかの確認もできないシステムなのか?
でも解凍するんじゃ?
ある意味有能。日本はデバッグに命とコストかけすぎ。だから発展途上国にも抜かれる。リカバーできるバグならいいんだよ。
もちろん致命傷で数億ポポポンしたりデータサヨナラするケースもある。
大阪で付箋が流行してるとは知らんかった
悪意ある大量空予約をされたらどうするんですかね
心配はそこね。悪意ある人が大量に予約できたらますますワクチン接種遅れる。
でもまぁ架空番号の削除なんてそこまで時間かからないんじゃない?確認作業やたんなる入力ミス考慮しないとだから慎重にはなるだろうけど。
それとも娘が小学校の授業で作ったアプリとか載せてんの?
ねえ、三流ソシャゲ会社でもやらねえミスを、何でやるの?ねえなんで?日本人なめてるから?
だんだんガチギレする奴ら増えるよ?
日本人って歴史的に、散々我慢したあとブチギレ抜いてサイコキラーになりがちだから。
しかも何億円もかけて
税金なんだと思ってんだと
そんなんするなら摂取すれば一億円が当たるって配ってくれた方が良い
悪用されて、終わり。
忘れたのかな?
老害www。
FAXしとくね!ピ〜ヒョロ〜
中抜き多重請け糞コンサルや糞pmによる工期の極端な不足が国の案件でも発生する、てか国がそこ管理できなくて発生する。
上流糞コンサルなんて偉そうな顔して、下に無茶させて、ポカした下請けは切ればいいだけ。ブラック貧民中小のアホどもも、国がらみ案件の実績で箔つけようとして糞コンサルの靴舐めて仕事取って社員を下僕の如く働かせる。
地方自治体から接種券番号ってのが送られてくるんだけど、その番号と生年月日やらの情報をネットで入力するとワクチン予約が完了するんだ
でもその接種券番号の入力自体が間違ってても予約完了画面にまでいけちゃう
接種券番号と情報が違ってたらワクチンは受けられないけど、接種券番号はアカウント名みたいなものだから、番号が重複しなければ同一人物で複数のアカウントが作れる
それで予約が可能だから、競争相手の予約定数分を自分のアカウントで故意に埋めることができちゃう
それね。マイナンバー無い奴は後回しでいいんだよ。
貧民かてマイナンバーは登録できる。
接ごう良いときだけ恩恵受けようなんて糞だよ。
まぁマイナンバー自体もバグが怖いけど。
気持ちはわかるけど捕まらんようにな、、
給付金みたいに今来なくても、半年後とかに急に来るかもよ。
法律で使い途が縛られているから新しい使い方しようとしたらいちいち立法が必要なんじゃね?
マイナンバーないやつなんていねえよハゲ
回線はADSLな!
国民総背番号制と騒いだ連中のおかげで。
あと、ジジババがマイナンバーカードや通知カードをきちんと持っているとは思えん。
「紙一枚無くしただけで死ねというのか!」と騒ぐに決まってる。
マイナンバー使うと騒ぐ層がいるからね。
外国人じゃないよ。外国人も条件満たせば普通に発行されるから。
マイナンバーの恩恵をうけられないのは犯罪者とそれを養護する人たちのせい。
ネットやスマホ使えない老人もそれはそれで問題だけど
それ以上に役所やシステム作ってる側がアホすぎるんだよ
こんなん老人じゃなく若者が対象であっても上手くいかねーよ
ネットやスマホを遣えるとか以前の問題だしな
返金させろ。
おいこら
紙とハンコとFAXでええやん!
それ
役所の窓口で暴れるような老害が殺到しそう
最後は、『アナログ』なんて
発想だけは、やめてね。
『徹夜覚悟』で並ぶ老人なんて、見たら
未来は、暗いから。
インデックス=付箋じゃねえぞバカ
記事読めよ
でそのシステムは何処の中抜き企業が使ったの?
どうせコロナシステムのあそこだろ。
無駄な人件費が血税から消えると。
無能の極みだな。
何のためのマイナンバーだよ。予約番号=マイナンバーで解決なんだよ。
カード作らない非国民は淘汰されればいい。
ガチで人海戦術しそう
自分らのワクチンじゃないから妨害だ!って
一部の反ワクチン派が予約後わざと当日キャンセルしてワクチン無駄にしてやろうとか言ってるんだよな。
正直どうなんだろうな?
せめてシステムぐらいはちゃんとしてほしかった。
と、思うがそれが出来ないシステムだったらこれを公表したAERAdot.編集部は訴えられるかもね
マイナンバーと氏名が外部にお漏らしまでセットかな
廃棄さして政府批判だよ。
集団接種なら一定の数はバイアルから吸い上げて置いとくでしょ。
再冷凍できんし、融通利かないと勿体ないのが出そう。
こう言うのは受注した会社は客にこう言うのは問題出るけどいいの?
直せるけど時間も金もかかるよ?って言う
客はかまへんかまへんとか言って見切り発車するとこうなる
本当にこれ。
数日前に反ワクチン派が妨害をするみたいな話言っていたし。
その方法を教えているようなもんじゃないか。
プログラム書いたことない奴が作ってるんか?
中抜き案件止めろよ、碌な成果物がないじゃないか
paypayやドコモ口座と同じニオイがするなぁ
正しい番号でないと席は埋められないようになってて
デタラメな番号で予約した時間に行くとタイーホ
ぶっちゃけそれ以下の出来なんですが
また竹中だぞ
そりゃコネで発注してたら日本のITは没落しますわ
空予約の分は使われずに廃棄しなきゃならなくなるぞ
そうすると足りなくなることも考えられる
ある程度冗長性持たせてるのかね?
券の数ちょうどしか用意していないと大変なことになりそう
照合する側は接種権番号と個人情報のペアを持っていないといけない訳だが
それって何千万人という人間の個人情報だろ
政府とか自治体の許可なのか認証なのかを通せなかったんじゃないの
だから単に予約だけで照合は現地でするという手順になったと
カード作ってなくても番号はあるんだから出来るだろ
なんか新人や学生が作りました感がするな。
まぁ中抜きするなら、ただ当然の人材に開発させるべきだが、
何のためにIPAとかが資格認定しているんだが・・・この国終わってるわ。
各自治体が個別にやったら効率が悪くなるし、いろんなところから問題が出る、って今までも何度も何度も何度も何度もやらかした話なのに、いまだに同じような問題が発生してんだもんなぁ
不具合発生時の対応が悪いのも問題なんだよね
原因と犯人探しばっかりして恒久対応どころか暫定措置すら保留する
どんなアホな会社に頼んだんだ、、、
日本国民ってこんなに愚民だったのか?もし老人どもが二重予約とかしてワクチン無駄にしたら絶対に許さない。いつまで好き勝手やるつもりだ?いい加減にしろ。
当日トラブルになるの目に見えてるけどな…
老人に数字を何桁正確に打たせるつもりなんだ???
三流ソシャゲなめんなよwww
分かりやすいクエリパラメータでチートし放題とかよくあるからwww最近そういうの減ってるのはフレームワークの恩恵であって、人間の能力が上がってる訳ではない。
この案件はまだそこまで落ちたと判断はできない。
まぁ糞みたいな中抜きなけりゃもっと良いもんできただろうけど
カードと違ってマイナンバーは配布済だよ。
だとしたらエンジニアはどうしようもなくて組織のシステム管理者が無能なパターン
また竹中平蔵がらみだよ
出来ないひとは仕方ないなあ・・・
役所系のシステムって物によるけどブラウザガチャから始まるの多い
クロームは当然、役所が好きなEdgeもIEダメでBraveでようやく使えたってのも最近体験した
今からやっても度を越した行為は不正アクセスで訴えられるようになってそうだけどね。
言葉尻捕らえるだけの無能
予約システムが完全理想なものだとしても、予約情報と現地に来た個人との認証キーは必要だろ。
・現状一番多くの日本人が扱える
・電気的・機械的故障に左右されない
・国民の99.7%以上に届く(給付金で実証済み)
・役所が割り振ったユニークな番号が記載されている
非常に優秀じゃないか、予約券。
ホントこの国の官僚ってどうしようもない
おそらく、予約番号の発行は別予算、別会社、別システム。
コンサルがやらかしたのかは知らんけど発注側が悪い
まぁ、現場が混乱するだけのクソみたいなシステムだな。
こんなもんに金使って税金UPとか頭おかしい
竹中なの?
ソースは?
そもそも番号持ってないからこう言う仕様なんだと思ってて、何故絞られたたかだかいくつかの自治体から情報もらわないの?って思ってたけど、そうか、国であっても法的に自治体から個人情報貰えないのか。。。そうなると厳しいな。。うーん、なんか業務委託契約とかNDAとかで何とかならないものなんだろうか。知らんけど。
さすがに法律違反は契約とかではなんともならない。法律変えればいけるけど、それには慎重論がある。
なので、接種券画像添付して、それの確認かなとか話はしてたけど、何万件と申請あるからその確認に時間がかかるという難点がある。
相当中抜きして畑違いの職員に千円ぐらいのホームページ制作入門書でも読ませて作らせてるのかな?
東京予約サイトのトップページで、その最後に、管理会社のリンクがあるよ
そこからたどって役員探してみてちょ
別に死んでもらってもいいよね
個人情報保護法が違憲になるのか
中抜きしまくって、最底辺の会社に丸投げしたんだろうな
ロクなテスト工程も踏まず、(部分的に)動いてるからヨシッ!みたいな糞開発でよしとする程度のお金しか渡さず、まぁなるべくしてなったんだろうなぁと
まじで金の無駄遣いだわ
中抜きしてる会社全て晒してほしい
失敗したら誰かなんとかしてくれるだろーって感じ。現場猫的なアレ
この国はどうしても税金を適正に投入という事が出来ないんだな
いや、むしろ投入した先からバックがある所に積極的に投入してるのか
やったふりして私腹を肥やす最低の政治だわ
今では、台湾市街地にて買い溜めで混雑してる映像を流してるマスコミ
スッカラカンに自民党に大阪の維新もそうやねんけどやってますアピは立派やねんけど使えん屑システムばっかりで官僚丸投げの官僚はお友達企業からの中抜工程にに丸投げなのがよく分かる案件。
ISDNでテレホタイムのみやね
それに何ですか、ほとんどが無症状とかって。それってうつって困る事なんですかね?インフルエンザでもほら熱が40度近く出たとかねえ。ありますけど、無症状でぴんぴんしてる。う~ん、それって病気なんですか?テレビでは散々怖い怖いって言ってますけどねぇ。何が怖いですかね。
あの~ワクチンですか。それも良く報道されてますけど。何かみんな打たなきゃって雰囲気づくりをされてるみたいで。ええ、ええ、インフルエンザのワクチンですら打ちませんよ。いや、何度か打った時があったなぁ。その時にかぎってインフルエンザにかかりましてね(笑)。何のためのワクチンか分からないから、もう打ってませんよ。医学の進歩ってすごいですよね。遺伝子組替とか、ほら、納豆でも遺伝子組替してませんとか書かれてるじゃないですか。人間に使って大丈夫なんですか?
国による個人情報の一元管理がーといっていたのは、ついこないだ。
一億総健忘症だね。こんな出鱈目なシステムしか作れないのは、
政府や行政だけの責任では済まされないよ。
↑で検索してみ
予約番号と名前が書かれたメールで十分
メールすらできん人は電話で予約番号覚えればいい
ムダになるワクチン多そうだし会場外に並んだ方が早く受けられるかもね
前のニュースで、バーコードご印刷出来ない言うてたやん?
それで予約システムと番号発行システムが独立してて、連携してないの分かってたもの
予想通りの展開やな
反ワクチン派は自分は打たないってだけで、他人に打つなとはいってない
ワクチンで死亡したのはワクチン打たない派が流したデマで、科学的には100%安全ですと言って他人に接種を煽るやり方は違うだろってこと
こんな事例もあるから、それを踏まえた上で自分の中で判断してねって話
パソコン通信してる人達は最先端の技術に精通してた先進的な人達だったから、技術的に高い人達ばっかりやったぞ
マイナンバー制度骨抜きにしてIT化を遅らせたやつらのせいだろう
前のニュースで、予約番号はそれぞれの地方自治体に任せてる(だから知識が無くてバーコードが印刷出来なかった)、というのを聞いて、システムが独立してて連携されてないのが分かってたな。
ド素人以下だよ本当。
仕様を理解せずOK出した結果がこれ。
ネットで子宮頸がんワクチンを調べてみてから打っても遅くないと思います
この子宮頸がんワクチンも学校とかで摂取しましょうとプリントが配られたりしました
動画で見てみてください、地獄ですよ
もうね、バカは打て、それが定めだと思う
これ知った上で利権に加担してる者、死後の世界があるなら天国には行けると思うな
政府も自治体も、郵送は禁止してマイナポータルでのお知らせ(それと指定されたメールへの通知)だけにしろ
各自治体にフリーのパソコン数台設置させておけば、老人はそこで職員に教えてもらいながら確認すればいい
封筒作りなんてするより圧倒的に人件費の削減になる
そうであっても最終桁はチェックデジットになってるんじゃないの?番号体系もバラバラなのか?いろいろ謎ふぁー。
ココアの惨状みて推して知るべし。
大手旅行代理店なんかが「大規模予約のシステムもノウハウもあるからウチ使って!コールセンターもあるから老人対応もバッチリだよ!」ってラブコールしてるのに、あくまで電通経由でアホみたいなシステム発注したからや。
ワクチン無駄にしました!て
ニュースきそうよね。
今までは予算や人命や財産を無駄にしポッケナイナイしてきても誰も本気で非難しなかったから
無能が悠々人生を満喫できたけどもう無理だな
なあなあで済ませてきた老人枠が動いた、正に山が動いたんだよ
時間と予算いったい何に使い込んだんだか
手口を教えてるだけだ
NHKは解体してください
マジでひどい
無症状がほとんどでほぼ重態化しない風邪以下のコロナを怖い怖いと煽って
打たせようとする工作員って怖いよね
そんな三流ソシャゲでもアカウント管理ぐらいできるだろ?
>>各自治体にフリーのパソコン数台設置させておけば、老人はそこで職員に教えてもらいながら確認すればいい
絶対にもっと大変になるぞ。
あれ?
モデルナじゃないの?
最近そうでもない。
一部は接種会場の外で騒いだりとか、暴走しだしている。
邪魔しないならいいが、邪魔するような事態になっているからやばい。
働く下の奴の労働意欲も無くなるわそりゃ
変更したい人は予備日を作ってそちらへ回せば省エネDBができる
税金に集る守銭奴達を良い下限規制しろ。
日本国ICTシステム株式会社みたいなの
多分ここで既にシステムの連携が切れた。
多重下請け構造の反動が出まくってんね
ざまぁᴡって感想しかないが。
周囲にうつしまくるウイルスの発信源となる
それは今までの日本でPCR陽性になったけど無症状でしたと言うようなウソコロナではない
武漢でファウチが研究させた本物の生物兵器
み ん な し ぬ よ
IDを間違って入力したのだけど IDといってもただの連番発行順で
通ってしまった。
送るときに 名前も住所もわかっているのだから この番号はOO番地のOOさんで間違いありませんか。みたいにできるはずなのにもちろんそういうのもない、申し込みを完了したかの確認画面もない
口だけ河野さん。
普通癒着疑うよね?
各市町村が発行する接種券の番号を照合するなんて大げさでできるわけないだろう。
受付だけやって、会場で接種券と付き合わせて接種させるんで問題ないと思うよ。
大人数を急いで接種するんだ、システム開発に日数かけていられないよ。
国内外から
最初の段階(予約)をぶっ潰す事が出来るから、全然良くないよ。
ぶっ潰す事で本当に受けたい人が予約出来なくなるから。
高齢者自身が予約してるんだとしたら、前者の方なんじゃないかな
組織的に無理なんだから、システムじゃないとこでガードするしかないだろ
少なくとも架空予約したやつは一回全員拘束しろ
んで、対象者の入力ミスなら飴ちゃんあげて開放してやれ
憶測でものを言うやからが多くて困るよね
ワクチンの各状態での保管期限はっきり資料公開されてるのに
手元の役に立たないスマホとかいうゴミを捨てればもっとマシな人生が送れるだろうに
解凍してから冷蔵保存状態で5日
生理食塩水で希釈してから6時間
この辺をいまだに誤解してる人がいる
マスコミは間違った知識を広めても世間の理解が追いつくまで訂正を続けないから
負荷軽減のために性善説でやったに決まってる。
この「緊急事態宣言下」でそんな事も分からないヴァカがいるとは思えんし。
東京、大阪、兵庫、神戸でお察しやす。
全ては反社と共闘する方々のため、横流しできるシステムやん。堂々とやればいいのに
防衛省内の使えると思ってる内なる敵は、無知な日本ではただの敵でしかないw
そういう人間は恥かかされるんじゃなくて逆ギレするぞ
一方的に日時指定して、この時間に来られるなら予約受け付けます。来られないなら後回しにしますで良いだろ。殆どの人は都合を合わせて受けに来るはずだ。
個人の都合に合わせた申し込みは、対象者が減ってからやれば良い。
活用出来ないなら即刻廃止しろ
ちなみに分かってて故意に不正入力すると不正アクセス禁止法に引っかかる可能性高いから気をつけろよ
ここでシステム云々言ってるITリテラシー高い奴らなら分かってると思うけど
都合よくDBに入ってると思ってる基本設計もやったことないクソ3流SEには外部で管理してる(管理してるかもわからない)データを取ってくる難しさとか分からんよな‥
それはコストとデリバリーの関係でできないと踏んで現場で照合するようにしてるからシステムの設計としては考慮済みやで
不具合でもなんでもないわ
メディアとITリテラシー低いゴミが面白がって騒ぎ散らしてるのが極悪
全国民が簡単に登録できるようにするとそうなっちゃうんだ。データベース参照して間違ってたら弾くなんてしたら個人情報特定になっちゃう。総当たりできるからね。
パスワード生成なんてしようもんなら忘れた人の対応でパンクする。メールアドレスが無いとパスワードの変更も出来ないがメールアドレスすら持ってない人がごまんといる。だから確認の為だけのメール登録になってて必須になってない。
勿論入力ミスもあるからデータベース通りなんていかない。漢字なんて変換出来ない人もいるしね。半角全角片仮名ひらがなローマ字…全パターンなんて用意できない。予約番号だけで遠そうとすると、桁数が半端なく長くなる。マイナンバーを予約番号としてもとてもじゃないが足りない。マイナンバーカードでの認証なんてしたらリーダーも持ってる人が少なすぎるし意味がない。
こう言う仕様なのは判って作ってるんだよ。逆に多少の入力間違いでも登録できるってことは、当日の本人確認で他人とブッキングしてなければ殆ど摂取できると思うよ。追跡だけ出来れば問題ない。
このニュース見て最初にそれ心配したわ
これがすべて。
中抜きだのと騒ぐ低能にワクチン打つのは無駄だから
カリウムでもぶち込んどけ
イタズラで予約は論外だが何千万人も対象なんぁからうっかり間違いも多発するだろ
つまり欠陥サイトです
コメントする