
0 :ハムスター速報 2021年5月20日 13:53 ID:hamusoku
漫画「ベルセルク」作者の三浦建太郎さんが6日、急性大動脈解離で死去した。54歳だった。連載誌「ヤングアニマル」を発行する白泉社が20日発表した。葬儀は家族で行った。
1966年、千葉県生まれ。89年に描き始めた「ベルセルク」は、巨大な剣を振るう戦士ガッツが魔物らと闘う壮大なダークファンタジー。ページの隅々まで描線で埋めるちみつな描き込みが特徴で、最近は連載が不定期になっていた。最後の連載は今年1月22日発売のヤングアニマル3号。ヒロインのキャスカとガッツの再会などを描いた最新40巻が出たのは2018年だった。単行本は全世界で累計5千万部(電子版含む)。02年には第6回手塚治虫文化賞(朝日新聞社主催)優秀賞を受賞した。テレビや映画で度々アニメ化もされた。
同誌編集部は以下のコメントを発表した。
三浦建太郎先生の突然の訃報に接し、ヤングアニマル編集部は深い悲しみに包まれています。
この受けいれがたい事実をどのように捉えたらいいのか。正直、言葉が見つかりません。思い出されるのは、編集部の人間に会うと、いつも朗らかにご自分の好きな漫画やアニメ、映画の話などを楽しく語っていた時の笑顔ばかりです。我々は三浦先生の怒った顔を見たことがありません。いつも楽しそうな少年のような方でした。
どうかファンの皆様、関係者の皆様、三浦先生の楽しそうな笑顔を想像していただき、ヤングアニマル編集部と共に静かにご冥福を祈っていただければと存じます。何卒よろしくお願い申し上げます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a964836af06c15fa850fcc7480844e6b88262c3
1 :名無しのハムスター2021年05月20日 13:54 ID:nCrrRgpC0
うわあああああああああああ
3 :名無しのハムスター2021年05月20日 13:55 ID:1VcNO3P70
ネタ未完がマジ未完に
ご冥福をお祈りします
4 :名無しのハムスター2021年05月20日 13:55 ID:a.mLbUqg0
漫画家って命削りすぎやろ…
5 :名無しのハムスター2021年05月20日 13:55 ID:tco5PksM0
かなしい
6 :名無しのハムスター2021年05月20日 13:55 ID:DoraVeys0
えショック
7 :ハムスター名無し2021年05月20日 13:55 ID:4YF73H410
本当に残念
ご冥福をお祈りします
8 :ハムスター名無し2021年05月20日 13:55 ID:ZPTgOfJg0
釣りであってほしかった…
ご冥福をお祈りいたします
9 :名無しのハムスター2021年05月20日 13:55 ID:tdWUyu7Y0
未完かあ…
ご冥福をお祈りします。
10 :名無しのハムスター2021年05月20日 13:55 ID:.kXfb.x10
まだまだ若いのに…
ご冥福をお祈りします。
11 :名無しのハムスター2021年05月20日 13:55 ID:uPSVd7Qq0
ゴドーの親方みたいになっちまうとは…
12 :ハムスター名無し2021年05月20日 13:56 ID:eWJ7qvUo0
せめてストーリーの草稿だけでもどこからか見つかってくれないものか…
13 :名無しのハムスター2021年05月20日 13:56 ID:hbOt.Iyu0
お悔やみ申し上げます
14 :名無しのハムスター2021年05月20日 13:56 ID:glL8tCx90
残念です
御冥福を
そして私は作品はダラダラ延ばさずに完結射せようと誓った
15 :名無しのハムスター2021年05月20日 13:56 ID:V1z6nMKv0
セスタスの作者に頑張ってもらおう……
16 :ハムスター名無し2021年05月20日 13:56 ID:AIBaNuTJ0
グリフィスと最後どうなるか気になって買い続けてたわ・・・
早すぎるよ先生・・・
17 :名無しのハムスター2021年05月20日 13:56 ID:PDEnsfuy0
3日連続、でかいニュース速報が流れとる。
明日は朗報が流れると良いなぁ
18 :ハムスター名無し2021年05月20日 13:56 ID:u8kKr4OI0
54歳は早すぎる…
19 :名無しのハムスター2021年05月20日 13:56 ID:h7EVIuml0
ご冥福をお祈りします。
個人的に面白くて好きな漫画はずっと続いてほしい!この漫画が終わったら何を楽しみに生きればいいんだ!と思うけど、作者が無事なまま物語を完結させられるって当たり前な事じゃないし完結するのって寂しいけどすごく幸せな事なんだなと思ったよ…
20 :ハムスター名無し2021年05月20日 13:56 ID:RN.QdRYC0
50代で早すぎるわ。完結まで頑張ってほしかったなぁ。
ご冥福をお祈りします。
21 :ハムスター名無し2021年05月20日 13:56 ID:VAwbV.Ve0
俺も死んでええか?
22 :ハムスター名無し2021年05月20日 13:57 ID:o0O50X.L0
悲しいなぁ
23 :名無しのハムスター2021年05月20日 13:57 ID:zkryBGD00
急性大動脈解離か…
ご冥福をお祈りします。
24 :名無しのハムスター2021年05月20日 13:57 ID:mjzmdgIf0
悲しすぎる
25 :名無しのハムスター2021年05月20日 13:57 ID:ZJ57DCWj0
あの異常な書き込みを減らしてもいいから、長生きして欲しかった…
ああでも、あの異常な書き込みじゃなくなったらベルセルクじゃないわ…
悲しすぎる。
26 :名無しのハムスター2021年05月20日 13:57 ID:Ok5HAgTa0
彼岸島と並ぶ名作なのに…御冥福をお祈りします。
27 :ハムスター名無し2021年05月20日 13:57 ID:3dcthdqN0
まあ、しゃあない。
28 :ハムスター名無し2021年05月20日 13:57 ID:fzDt9Iw60
病名からすると突然だったんだな
ご冥福をお祈りいたします
29 :名無しのハムスター2021年05月20日 13:58 ID:bCDEAMpf0
ガッキーの結婚なんて比べものにならない悲しい
漫画業界にとってあまりにも痛い損失
30 :ハムスター名無し2021年05月20日 13:58 ID:410S1RO70
冨樫義博、聞け
31 :名無しのハムスター2021年05月20日 13:58 ID:sf91aWPq0
それは死と言うにはあまりにも早すぎた。
長くぶ厚く重くそして休載も多すぎた。
それは正に未完だった。
32 :ハムスター名無し2021年05月20日 13:58 ID:3DuaRWIH0
早すぎるご逝去、悲しいです。
ご冥福をお祈りいたします。
あの世で続きが読めたらいいな
33 :名無しのハムスター2021年05月20日 13:58 ID:rts521ps0
まじか…
なんか最近、有名な人の訃報多いな
34 :名無しのハムスター2021年05月20日 13:58 ID:tCmGmDAv0
ホントに未完になっちまったよ…
37 :名無しのハムスター2021年05月20日 13:59 ID:I7t8tNAY0
ただただ悲しい。
ご冥福をお祈りします。
39 :ハムスター名無し2021年05月20日 13:59 ID:EwYqZnRi0
「祈るな!!祈れば手が塞がる!てめえが握ってるそれは何だ!?」
でも ご冥福をお祈りいたします
41 :名無しのハムスター2021年05月20日 13:59 ID:cz6dODfU0
まだ50代なのに…
42 :ハムスター名無し2021年05月20日 14:00 ID:I1HeFiNd0
ただただ残念でならない。ご冥福をお祈りいたします。
43 :ハムスター名無し2021年05月20日 14:00 ID:d33Qga4q0
これは無念だね
ベルセルク読んでた
ほんとご冥福を祈る
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
御冥福をお祈りいたします。
ご冥福をお祈りします
ご冥福をお祈りします
ご冥福をお祈りいたします
ご冥福をお祈りします。
ご冥福をお祈りします。
御冥福を
そして私は作品はダラダラ延ばさずに完結射せようと誓った
早すぎるよ先生・・・
明日は朗報が流れると良いなぁ
個人的に面白くて好きな漫画はずっと続いてほしい!この漫画が終わったら何を楽しみに生きればいいんだ!と思うけど、作者が無事なまま物語を完結させられるって当たり前な事じゃないし完結するのって寂しいけどすごく幸せな事なんだなと思ったよ…
ご冥福をお祈りします。
ご冥福をお祈りします。
ああでも、あの異常な書き込みじゃなくなったらベルセルクじゃないわ…
悲しすぎる。
ご冥福をお祈りいたします
漫画業界にとってあまりにも痛い損失
長くぶ厚く重くそして休載も多すぎた。
それは正に未完だった。
ご冥福をお祈りいたします。
あの世で続きが読めたらいいな
なんか最近、有名な人の訃報多いな
死んじゃイヤ
ご冥福をお祈りします。
ペン奴wwww
でも ご冥福をお祈りいたします
ベルセルク読んでた
ほんとご冥福を祈る
悲しすぎるし大損失
…マジか…
ショックすぎてツッコめないのゴメンな
て思わず声が出た😭ベルセルク大好きです。
心よりご冥福をお祈りします
この3日で俺のメンタルボロボロなんですが
悲しいなあ
ご冥福をお祈りします
ご冥福をお祈りします
向こうでも面白い漫画を書いてください
あれだけの画力と重厚さじゃなにわ金融道のように引き継ぐのも無理だろうな
マジで残念だ。
次が出るの楽しみにしてました
最後のあらすじだけでもいいから知りたかった
編集部が知ってるのなら最終巻の最後にあらすじ書いてほしいな
たぶん読まないけど
あー泣けてきた
果てしない話だなぁって思ってたけど…もう終わりを知る事はないんだな…
お悔やみ申し上げます。
いずれにせよ残念だ
ゴッドハンドすら1人も倒してないしガッツ、グリフィスどうなるんだよー!号泣
大きな道程があって進めてたのだろうから無念…
御悔やみ申し上げます
ノートでも残っていたら誰か代筆できるんだろうけどなぁ。
ご冥福をお祈りします
皇国の守護者もそうだけど好きな作品が作者の死と共に終わってしまうのは本当に悲しい
生きてても書かないんじゃ意味ねーよ
命削って描いてたんだなあ・・・
代わりに星野源は幸せになったんだから2つめは許したれよ
ご冥福をお祈りいたします。
未完のストーリーの続きも気になるし
漫画ばっかり書いてた先生のQOLも気になる
ご冥福をお祈りします
マンガ家の先生はどういう展開にするつもりかを書き残して欲しい
【 日本国に難民申請している半数は、懲役3年以上の実刑判決を受けた「元犯罪者」である事がわかった❗ 】
送還を拒否するなどして収容が長期に及ぶ不法滞在外国人のうち、懲役3年以上の実刑判決を受けた刑法犯が昨年末時点で約310人に上り、うち難民認定申請中が約150人と半数近くを占めることが18日、分かった。申請を繰り返すケースもあり、申請中は本国へ送還できない「送還停止効」の悪用も疑われる。政府与党は難民認定申請に上限を設定する入管難民法改正案の今国会成立を見送ったが、こうした問題は先送りされることになる。
難民申請申請に上限、さらに懲役3年以上の実刑判決には送還できるなどの問題解決かと思われた「改正案」は野党の反対により今国会成立が見送られた。
また難民申請中の外国人の中には「わいせつ行為」により懲役3年以上の判決を受けながらも、難民申請を繰り返し逃れさらに「わいせつ行為」に及ぶ極悪人もいる。被害を受けるのは大半が日本国民であり、日本国民を思えば「反対」など有り得ないはずである。
完結されてから見ようと思ってけどやっぱこうなったか
名言だよねそれ
編集者は大まかなストーリーを筆者と協議して「万が一」に備えて欲しい!
ショックで何も手に付かない。
自分は18巻の集団でラリってやりまくるところにはお世話になった
ずっと集めてたから本当にショック
なぜ結婚と比べる必要があるのか
どっちにも失礼だろ
駄目だ
そういやガイバーもあったな
顛末を楽しみにしていたのに…
ゴッドハンドと対峙するとき、ガッツも犬の使徒になると予想していたのに、もう読めないのか。
ご冥福をお祈りいたします。
あと20年は描けただろ!畜生!
ご冥福を。
赦さない状況もあるんだろうけど
長期連載になるなら、20年目途に
引継ぎ作業要るんじゃね?
星野源&ガッキー結婚
三浦先生死去
待っていろいろ待って
ヴィルガスト的なフォーチュンクエスト的なライトなやつが流行り続け、やがてなろう系が蹂躪する中、
見事なまでにペストと血と精液の臭いがするガチ骨太ファンタジーだった。
彼が世界にもたらした影響はどでかい。
2000年代以降から西洋剣術が流行りだした理由の一つにもなった。
ガッツがいなければソルジャーもホストも存在しなかった。
そこじゃねえだろ?蟹
命だけは助けてください蟹様!
byとんねず
未完星人
ベルセルクだけは、命削って描いてる感じが伝わってくるぐらい、見開きの絵にどす黒い力よ圧力があった。
精密画とは違って、ゴリゴリ描いている感じ。
ベルセルクを手に取った中学生だった自分ももう初老。
散々のらりくらりダラダラ描いては休載を繰り返してとかほんま胸糞悪い終わり方やで。
勝男武士かよ(笑)
タイムショック!
尾田栄一郎の時は騙された!
クトゥルフ神話に世界を教えてくれたのはベルセルク。ダークファンタジーの日本の宝よ。
漫画家としては一番卑怯な最期になったな…
ベルセルクって残酷なサイコパスのエロい同人誌が好きな人間が好きだったけどバイオレンスなエロ本の代わりになっていたんだな(笑)
ガッテン!
白泉社ああああああ!!!
悲しい、悲しい
まだ事実として受け入れられん。。
グイン・サーガとともにネタにしてたんだ……全部本当になっちまった
作者の断末魔?
死んだ直後にモニタリングみたいに底が抜けて地獄の釜に落ちたんだろうな?
怖すぎる!
だからあれほど世のため人の為の心の漫画を描けといったんだ!
次は誰の番だ?
昨日のニュースは朗報じゃないのか?
コミケに行く奴は死神の電通の指示で運営に「生ゴミ」と言われている訳だ(笑)
不道徳な読者が地獄に堕ちる為のバイオレンスなポルノの続き?
そう考えると毀滅の軟弱者はうまいこと逃げ切ったな
放射線障害ヤバすぎ!
その後どんなに想像を膨らませても、完全な断絶しかなく、虚しいだけなのが本当きつい
冨樫「みんな頑張りすぎたよ!!」
漫画家になる事はもっとも重い刑罰だな(笑)
オムカエデゴンス
俺が死ぬとき「完結読めなくて無念だ」って憎しみたっぷりの死顔残そうと思ってたのに…
聞いてるか?
聞いているのかい?
金の卵を産む鶏が
by漫画業界
最近は本編も大きな盛り上がりを見せていただけに先が読めなくなるのは本当に悲しいなぁ…
ともかく先生のご冥福をお祈りします
聞け!勇者たちよ!
ほんとこういう奴が真っ先に消えてなくなればいいのに
続きは蛭子能収が引き継ぐから安心しろ!
永遠に読めない!
もし読めるとしたら
来世のリアルベルセルクの世界(笑)
ポアだポアだポアだポア
オコタで未完!
えっ!?
まだグリフィスと決着ついてなかったの!?
…因みにベルセルクを完結した有名漫画に例えて、今どの程度の進行状態?
てんちむにアナル掘られる夢見た🤔
これって恋?🤫🤫🤫
その売り上げで開発した核ミサイルが東京へ
田村正和死去からのガッキー星野源結婚からのベルセルク作者死亡とかニュースヘヴィーすぎんよ
俺の座右の銘が…
次はオメーだよ
マスターベイション専門の漫画だったのか?
だから不道徳な人間が好んで読んでいたのか?
来世は中世の騎士?
僕らの生まれてくるずっとずっと前にはもうバイオレンスエロマンガのベルセルクはあったって言うのに♪
鼻垂れ小僧か?
次はもう無い!
刃牙やAKIRAのようにクローンのアシスタントが複数人いるから大丈夫!
世紀末まで引き伸ばす作戦は成功か?
でもグリフィスすら倒せないで他のゴットハンドとか倒すとかなったらどっちにしても完結しなかったと思う
ブックオフ、ベルセルク全然ねーじゃん!
by心
コレは全て現実の話です。
では先に地獄で待ってます!
by作者
楽勝だよ
by業界
果てしないバイオレンスエロマンガ?
コロナ禍の話?
どうやって畳むつもりだったんだろうな
殺し屋のクズを正当化した不道徳漫画のゴルゴ13かよ(笑)
地獄に行くのに心の準備が出来ているのは、電通ぐらいなもんだろ?
永井豪しかいないな!
不道徳な生きる意味だったんだね?
電通の指示だと言うのがまだ分からんのか?
ご冥福をお祈りします
まぁ遅かれ早かれこうなる予定だった。
そして他の作品もどんどんこうなる
作者の遺体に「腐っている」と殺虫剤を吹きかけると読者は、歓声を上げるんだろうな!
超異常(笑)
殺したのは出版社
by手塚治虫
今となっては物語の結末は知るよしもないけど
旅の仲間全員、最後は幸せであってほしい。
ご冥福をお祈りいたします。
ちゃんと新刊で買えよ!
初期にでてきたガッツ助けた兄弟姉妹の女の子たちがセオリーどおり追っ手の魔物連中にレポさつりく食いされた場面で妹は読むのを挫折
あれでおかすにできるやついたらすごい
全ての未完作品の結末は10年後のハルマゲドンに分かる!
今から全巻読み返してお見送りするわ。先生ありがとう感謝やで…
ニューギンはやくおくやみコメントしろよ
作者も今頃地獄で神様に命乞い
あの名言は何処?
最後まで金儲け
漫画業界一描線の書き込みが多いと当初から言われていた!
残念でならない
自分のコメント見直してみて
クスリやってんのかってくらい意味不明だから
古畑任三郎の人のことじゃない?
いや対策してほしい!出版社の方で最後までのプロットと後継者任命まで義務化してくれ!
ご冥福を!
残念ながら俺は漫画家じゃない!
不道徳な漫画が名作だと言う奴は一人残らず地獄の釜行きだ!
ベルセルクの本当の意味を知っているのか?ただのくだらない暇つぶしの娯楽では、ないのだぞ?
もっと真剣に漫画を読め!
おめでとう!悪魔と魂が融合しましたね!
ポアだポアだポアだポア
全巻集めてたベルセルクが未完の作品になってしまったことはもちろん残念だけど
先ずは三浦先生のご冥福をお祈り申し上げます
ダイの大冒険で言うと
…………フレイザードを倒したとかの辺りか!?
拳奴!!!!
永井豪が確かアメコミを特集した雑誌の中のインタビューで、「残酷な漫画を描いていてコレって自分の前世なんじゃないのか?どこまで自分は悪くなれるんだ(笑)」と答えていたけどベルセルクの作者の前世ヤバすぎだろ?
長野県の善光寺の大勧進のお坊さんが去年有名ラジオパーソナリティとの対談の中で「自分が今世でこんな格好してこんな事させられているのは、前世が侍で悪い事をしまくったからだ(笑)」と言っていた。
普通徳が高い人がお坊さんになるんでしょ?
そうじゃないの?
冨樫は漫画描かないからバカー
by八咫烏
昔って言ってるだろうが
ベルセルクの作者やっぱり漫画の神様みたいに麻薬でドーピングして漫画描いてたのか?
それで死んだなら自業自得だな?
ホムンクルスの作者の麻薬事件は電通が裏で手を回して揉み消したと当時の週刊誌で報道されたよう。
長谷川町子もラリっておかしくなっていたようだし?
ヒロポン!
再放送やってるよな!
設定上長野県上田市出身らしい。
死ぬぐらいならイルミナティを倒してからにしろ!
パチカスどもはこの訃報聞いてネットで「来週導入されるベルセルク無双を追悼で打ちに行こう」とかやってるからな
人の訃報を口実にギャンブルに行こうなんてどんな神経してんだよってゾっとしたわ
このレベルの作品描ける作家なんて歴史上でもほとんど居ないってレベルの天才だっただけに本当に惜しい。
まだこの先で見たかったシーンが沢山想像できるし、めちゃくちゃ悲しいわ。
俺も体重増えたし
瞬間風速高いだけの未完成な駄作と言う作品になっちゃったか
ドラゴンボールで言えばベジータ撃退後からナメック星への出発準備ってくらいのところ
一区切りついて、ここから次の展開に向けて動いてる途中で続きが読めなくなってしまった。
死んでも終わらないってネタにされてたから正直笑ったわ
ご冥福をお祈りします
パチンコパチスロ.comで叩かれてるの君だな
ID同じだし
三浦健太郎先生の何を知ってるわけでもないのにご冥福祈ればいいと思ってる奴多すぎる
ヤフコメもツイ民もそうだがその言葉の意味や使い方知らないのに使うなっての
言葉が通じないやつって怖いけど、社会で生きづらそうでちょっと同情する
お前みたいのが生きてるからこそ天国だの地獄だのなんてねえんだろうなって思えるわ
サンキュー
俺も連れてけ
まさかのガッツの旅はこれからだエンドかあ
描きながら結末考える作者も多いだろ
ラブコメなんかは人気投票で読者のために結末変えたりするし
それよりアシスタントか誰かで公認後継者作って「こいつの描くのは俺が描いたのと同じ」みたいにしといて欲しい
そうすればその後継者は結末を予め教えてもらってたって俺らは思えるし
実際にそうなのかは別として
なお同時期に止めたワンピは50くらいな模様
厚さも濃さも違うけど
ん???
亡くなった方の冥界での幸福をお祈りしますってそのままの意味の言葉だけど
なんかもっと含まれた難しい意味とか厳格な使い方とか親類しか使っちゃいけないルールなんてあったっけ?
俺が不細工なのも貧乏なのも童貞なのも前世の悪行のせいだったのか、、、
相手方の宗教によっては冥福を祈るのはよろしくない場合がある
だから相手に近しい人とかでその辺を知ってる人でもないなら使うのは避けるべき
何でも遺族に対するお悔やみはまだしも、故人の事よく知らない奴が冥福祈んなって話
これ早く病院行かないとヤバいヤツじゃん
一人暮らしですぐに助けが呼べない場合かなりヤバい
アニメは石ドロとかいうキャラが出てたやつは見た
よく分からないアニメだった
漫画は完結して初めて評価対象になる
いかに拍子抜けな結末でも完結しなけりゃ始まらない
長くても30巻程度で終わらせてたら…
ツッコんだ方がいいのか?
相手にするな
IDでバレバレなのに連投してるような奴だぞ
宗教によっては冥福を祈るのはよろしくないマン
めんどくせーな
どうせ
最近仕入れた知識披露したいマンだろう?
かなり昔から常識として知っているが
むしろこの程度の知識を珍しいものみたいな扱うお前が常識無いだけ
他で恥をかかないように次から気をつけろよ
かなり昔から常識として知っている事にするマン
めんどくせーな
どうせ童貞チー牛マンだろ?
プロットとクライマックスから最終回までを文章で残させろ
ベルセルクなんかは編集の意向で長期連載にされたのだからなおさらだ
本当に鬼滅は作者にも読者にも大正義な作品だったよ
宗派にもよる。
もしも三浦建太郎先生が浄土真宗とかだと「ご冥福をお祈りします。」は不適切になる。
冥福を祈るのは基本的に輪廻転生の概念が有る宗派のみ。
宗派を気にしないのであれば「お悔やみ申し上げます」が適切。
まぁ厳密に言えば上記の通りだけど、故人を偲ぶ気持ちが有れば別に気にしなくてもいいんじゃない?
知らない奴が常識が無いだけ
お前のはただ妄想でレッテル貼りしてるだけ
そういうのをよくするのは頭の病気かもしれないから1度病院に行った方がいい
自分の無知を突かれて顔真っ赤になってるんだろうけど自分の常識の無さを悔め
めんどくせーな
やっぱ童貞チー牛なのかよw
んー、想定通りの返答だけどありがとう
でもネットの、それこそ半匿名のツイやらヤフコメなんかにまで言うことじゃないと思うわ
それらは結局一方通行で相手やその親族には伝わらない一方的なお気持ち表明だからね
使ってる人も俺含めそんな事わかった上で言ってるだけだから現実では流石に言わないよ
個人的範囲でも匿名では草生やしてもツイでは草使わんしね
言い訳必死すぎて草も生えないからフェードアウトした方がいいよ
あの婚約者とハピエンなん??
うわぁぁぁぁぁ!!
ご冥福をお祈りします…
自分が間違ってると思ってないし言い訳なんて誰もしてないんだけどね
そうやって勝ち宣言して逃げたい気持ちはよく伝わってくるよ
冨樫先生!?
知らないアホが使ってるだけだろ
役不足なんかと同じで誤用を誤用と思わずに使ってるだけ
ちゃんとわかってる奴はわざと誤用なんてせずに役者不足っていうからな
> 故人を偲ぶ気持ちが有れば別に気にしなくてもいいんじゃない?
本当その通りだと思います
さらに言えば故三浦先生(先生って言い方にも噛みつかれそうw)は見ず知らずの素人ではなく漫画家なわけで、その読者であれば冥福を祈る理由としては充分ですね
逆に三浦氏の知り合いでもなんでもないのにご冥福をお祈りしますは失礼だからするなと親切にも匿名でマナー講師してる事は矛盾してないのだろうか?
厳密に見た場合相応しいかどうかってだけで、誤用ですらないんですが…
そもそも日本なんて一神教じゃない上に世界中の祭事取り入れてごちゃ混ぜだからね
結局揚げ足取りたいだけにしか見えないんよね
ちょっと文がおかしくなってたが誤用に例えただけの話で
途中でも書いてるように「よろしくない」って言ってるんだからな
揚げ足取りたいだけなのはそっちだろうに
そもそもここは日本で日本人が亡くなったんだからこそ宗派は多種に渡るししっかりしようぜって話なのに
特にこういう人が亡くなったって話でわざとズレた事を言うなんてのは人としてどうかしてる
冠婚葬祭の中でも特に礼儀とかをわきまえないといけない場面なのにな
先が気になるけど妖精島でレ〇〇祭りにならなくてよかったと思っておこう
ベルセルクどうすんだよ!
もうラスト見れないのか・・・
ご冥福祈ります
ホント長い間お疲れ様でした。
無駄になったね
アシスタントが考えて書いてたかもしれないから連載続くかもしれないぞ。
特に王家の紋章
こういうのマジイライラする
漫画家は漫画描くのが仕事だろ?サボッてあげくに完成させずに死ぬとかさダラダラやってんじゃねーよさっさと描け!
人の死を悼むところでそりゃねーだろ
ベルセルク的にはこれでよかったのかもしれん。
ドロドロの戦いでみんな死にまくる鬱展開しか残ってないしな。
三浦健太郎先生のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
卑しいことですが、あさましく、さもしく、申し訳ありませんが・・・
『遺言で 作品の結末 畳み方』など、、、ございましたら・・・
作者も終わらせる気は無くて開き直ってると思う。
体調不良とかでよく休載する作者の作品はこのご時世だし覚悟しといた方がいいかもね。
良い編集者がついてれば完結が見られたかもしれないと思うと、とても残念。
ご冥福を心よりお祈り申し上げます。
ネタで未完言ってたのがマジで未完になったのか
ご冥福をお祈りします
死ぬでも困らん糞漫画家なんぞ、もったいない人類の損失だ
231のアホに言え
漫画で評価されてるのって、むしろ触までじゃないか。
イシドロが出てくるあたりから、最終巻の範馬勇次郎並みの緩さだからな。
礼儀より、泣いてくれてホントに落ち込んでくれたら、言葉も喪服もいらないよ。
親戚が亡くなったとき、通夜にTシャツで駆けつけて、ずっと泣いてた人がいたよ。
まともな服着て、でも世間話してるおばちゃんやおっさんより、よほど嬉しかった。
面倒そうに参加してる人よりよほど。終わってせいせいした顔で解散する人よりよほど、この場にふさわしいと思った。
もしその人に誰かがしたり顔で、そんな格好は失礼だ、とか言ってくるやつが現れてたら、後先考えず殴り倒してたかもしれんな。
お疲れ様でした
多分、ネットフリックスは反応して、ベルセルクを実写して世界発信すると思うわ。ネットフリックスは仕事早いし。多分、ネットフリックスで爆裂ヒットしてからようやくベルセルクをテレビ屋は必死になって報道するでしょうね。
って開いてみたらこれだよ。こんなんばっかだよオレは。
先生のご冥福をお祈りいたします。
正直、長すぎて途中からもう読んでなかったけど
超常の化け物を別に特殊能力がある訳でもない人間が命削りながら執念でぶっ殺していくのは
なんとも言えないカタルシスがあった。
死と運命にだけは勝てない
そんなメッセージだけは届いたよ
訃報なんだから、不謹慎なコメントはせめて記事内では取り上げないでほしい
いやガッキーのはおめでたいことでしょ、お祝いしてやれよ…本人にも星野源サイドにも失礼
永遠に続く日常アニメじゃなければ、10年以上は続けるべきじゃないだろう
うん
だから、今はもうガッツも復讐なんて全部忘れて、覚醒したキャスカと妖精郷で死んだみんなを
偲びつつキャッキャウフフと幸せに暮らしとるはずやで・・・ ファル姉もセルピコもリッケルト夫妻も
イシドロもシールケもきっと一緒や・・・
旧鷹の団のみんなも、復讐なんぞよりそっち望んでると思うで・・・・ それでええやないか・・・・
最後どう終わらすのか結局分からず終いなのか。生涯モヤモヤしたままですね
初期連載の頃からずっと読んでたのにぃぃぃぃ!!
本当に未完で終わっちゃったよぉう!!!
こんなまとめのコメ欄で冥福冥福言ってる奴なんておもしろそうに参加してる人と変わらん
とりあえず言いたいだけだから何も知らずに簡単に冥福祈ってしまうのだからな
ひょっとしたらピラフ回あたりかもしれんぞ。
ガッツが蜀を建国してグリフィスと戦争するくらいの大河物になるかもしれん
けっこう本当にありえるな。一票。
やめろよ。ああ涙が
ガッツも物語も、作者とともに歳を取っていた。
作者もどこかでそんな終わりを望んでる気がした。
今後も、正義とは悪とは、復讐とは自由とは、みたいなのをグリフィスの有様とガッツの有様で描くつもりはあっただろうけど、
行き着く結論はシンプルに、一生懸命、己の生き方を生きて幸せを感じよ。みたいな所に収束するんだろうなと思う。イシドロや魔女や妖精のゆるいノリがなんか予兆してるよ。あんなキャラ、初期の荒々しい展開ばかりのベルセルクには有り得なかった。
渇望と不満の中で生き続ける事は難しい。今ある喜びや穏やかさの中で生きていい。
キャスカが復活したのは、今の作者の気持ちの現れだったように思う。
今の思いと過去の作品に込めた情念との作者の中での葛藤が、あのあとキャスカに絶叫させて揺り戻しをさせたのだろうなとも思うけど
今の作者が勝つなら、キャスカは程なく本当に正気に戻るか、前線を離脱する。
過去の作者が勝つなら、キャスカはよりヘビーで救われない展開になる。
あの赤ちゃんがどうなるかがキーにもなる。
22年前のイベントで「ハッピーエンドです」て言ってたんだって
プロットとか残ってないんだろうか
でも誰かが代筆で続きを書いたとしても別物と感じてしまうだろうか・・・
漫画家ってのはただでさえ不摂生な職業だという印象があるのにそういうのって出版社側が強制的にやらせないのかね?
こういう未完ばかりになる。
健康診断とか普通に考えて行ってるだろ
行ってないと思われるソースは何だよ
コメントする