
0 :ハムスター速報 2021年5月22日 15:19 ID:hamusoku
1 :ハムスター名無し2021年05月22日 15:22 ID:ankIcFKm0
コロナすげーな
8 :名無しのハムスター2021年05月22日 15:26 ID:gLCT.HxJ0
>>1
ほんまにな
コロナ無かったらもっと伸びてたろうに、ここまで抑え込むとはすげえわ
2 :名無しのハムスター2021年05月22日 15:22 ID:GOpnWjEx0
鬼滅の映画まだ観てない
3 :ハムスター名無し2021年05月22日 15:23 ID:wz7vYxpD0
尚、作者には・・・以下略
4 :名無しのハムスター2021年05月22日 15:24 ID:6X9cfog00
次は円盤の売り上げだな
5 :名無しのハムスター2021年05月22日 15:24 ID:e4wCC3OE0
>>1
他映画の方々「せやろか……?」
6 :ハムスター名無し2021年05月22日 15:25 ID:xUmo25v60
400億は強いなあ
7 :名無しのハムスター2021年05月22日 15:26 ID:W6tbB77A0
ソニーがヘマしなければ海外でも…
9 :ハムスター名無し2021年05月22日 15:26 ID:0GVmiKSC0
戦闘描写はすごい。ストーリーはそこまで。
10 :ハムスター名無し2021年05月22日 15:26 ID:95jKL2uc0
ついにきたか…
よし、次は500億だな
11 :名無しのハムスター2021年05月22日 15:27 ID:gBU1knyn0
これはハッピーなニュース。経済まわってていいね
12 :ハムスター名無し2021年05月22日 15:27 ID:GTFvi.E10
鬼滅の刃 無限伝説編
14 :名無しのハムスター2021年05月22日 15:28 ID:4pBznua80
漫画で最初見た時には、此処まで化けるとは全く思わなかったわ
15 :名無しのハムスター2021年05月22日 15:28 ID:NocD..mw0
この調子で第2期も原作通りで頼む
17 :名無しのハムスター2021年05月22日 15:29 ID:9vFbz5T20
本当にすごい。おめでとう。アニメ二期も楽しみ
18 :ハムスター名無し2021年05月22日 15:30 ID:g.LTC1BH0
おめ
一話完結物でもスペシャルでもない連載途中のストーリーなのにすごい
19 :名無しのハムスター2021年05月22日 15:30 ID:mgC31.nn0
記録が凄すぎて吾峠呼世晴先生の次回作のハードルが軌道エレベーター並みに高くなってそう
23 :名無しのハムスター2021年05月22日 15:31 ID:qwt.zsz10
見てから良し悪し好みを言うのは普通だが、ここまできて敢えて見ない層はただの逆張り意固地にしか見えない
24 :名無しのハムスター2021年05月22日 15:31 ID:Nw73scEL0
日本人は冷めやすいから早めに二期も頼むわ
21 :ハムスター名無し2021年05月22日 15:30 ID:GTFvi.E10
よ も や よ も や だ
22 :ハムスター名無し2021年05月22日 15:30 ID:pPYSl5030
おそらくこの現状に一番ついていけてないのは
原作者!!
【「#鬼滅の刃 無限列車編」400億円に!】
— タロイモ🎬興行収入まとめ (@eigarankingnews) May 22, 2021
公開から219日、累計興収はついに400億円を突破しました!
日本だけでなく海外でも12ヵ国以上で1位を記録するなど大記録を達成!
まさに前人未到の鬼ヒット!去年今年は映画界の常識を破壊する歴史的な年になりました…!! pic.twitter.com/JfglR240y8
「鬼滅の刃 無限列車編」の記録まとめです!
— タロイモ🎬興行収入まとめ (@eigarankingnews) May 22, 2021
ほとんど全ての記録を塗り替えた鬼滅の刃ですが、400億円までの道のりは緊急事態宣言や新作登場による箱数激減など茨の道でした…!
力強い皆さんの応援がこの大記録に繋がったのだと思います…!
(※私のツイートは概算です!正式発表は月曜日になります) pic.twitter.com/Ixmtg8eUma
1 :ハムスター名無し2021年05月22日 15:22 ID:ankIcFKm0
コロナすげーな
8 :名無しのハムスター2021年05月22日 15:26 ID:gLCT.HxJ0
>>1
ほんまにな
コロナ無かったらもっと伸びてたろうに、ここまで抑え込むとはすげえわ
2 :名無しのハムスター2021年05月22日 15:22 ID:GOpnWjEx0
鬼滅の映画まだ観てない
3 :ハムスター名無し2021年05月22日 15:23 ID:wz7vYxpD0
尚、作者には・・・以下略
4 :名無しのハムスター2021年05月22日 15:24 ID:6X9cfog00
次は円盤の売り上げだな
5 :名無しのハムスター2021年05月22日 15:24 ID:e4wCC3OE0
>>1
他映画の方々「せやろか……?」
6 :ハムスター名無し2021年05月22日 15:25 ID:xUmo25v60
400億は強いなあ
7 :名無しのハムスター2021年05月22日 15:26 ID:W6tbB77A0
ソニーがヘマしなければ海外でも…
9 :ハムスター名無し2021年05月22日 15:26 ID:0GVmiKSC0
戦闘描写はすごい。ストーリーはそこまで。
10 :ハムスター名無し2021年05月22日 15:26 ID:95jKL2uc0
ついにきたか…
よし、次は500億だな
11 :名無しのハムスター2021年05月22日 15:27 ID:gBU1knyn0
これはハッピーなニュース。経済まわってていいね
12 :ハムスター名無し2021年05月22日 15:27 ID:GTFvi.E10
鬼滅の刃 無限伝説編
14 :名無しのハムスター2021年05月22日 15:28 ID:4pBznua80
漫画で最初見た時には、此処まで化けるとは全く思わなかったわ
15 :名無しのハムスター2021年05月22日 15:28 ID:NocD..mw0
この調子で第2期も原作通りで頼む
17 :名無しのハムスター2021年05月22日 15:29 ID:9vFbz5T20
本当にすごい。おめでとう。アニメ二期も楽しみ
18 :ハムスター名無し2021年05月22日 15:30 ID:g.LTC1BH0
おめ
一話完結物でもスペシャルでもない連載途中のストーリーなのにすごい
19 :名無しのハムスター2021年05月22日 15:30 ID:mgC31.nn0
記録が凄すぎて吾峠呼世晴先生の次回作のハードルが軌道エレベーター並みに高くなってそう
23 :名無しのハムスター2021年05月22日 15:31 ID:qwt.zsz10
見てから良し悪し好みを言うのは普通だが、ここまできて敢えて見ない層はただの逆張り意固地にしか見えない
24 :名無しのハムスター2021年05月22日 15:31 ID:Nw73scEL0
日本人は冷めやすいから早めに二期も頼むわ
21 :ハムスター名無し2021年05月22日 15:30 ID:GTFvi.E10
よ も や よ も や だ
22 :ハムスター名無し2021年05月22日 15:30 ID:pPYSl5030
おそらくこの現状に一番ついていけてないのは
原作者!!
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
他映画の方々「せやろか……?」
ほんまにな
コロナ無かったらもっと伸びてたろうに、ここまで抑え込むとはすげえわ
よし、次は500億だな
上手い返し
一話完結物でもスペシャルでもない連載途中のストーリーなのにすごい
原作者!!
テレビアニメや映画で売上伸びた単行本の印税「だけ」でも軽く60億は本人に入ってるから(定価の1割40円×1億5000万冊とする)
でも次回の鬼滅の劇場版は悪評のフジテレビ監修でやるんでしょ?
俳優を使ってキャラをやらせたり、オリジナルには無かったフジテレビ独自のキャラクターを出したり、オリジナルには無かった武器を作ってグルメスパイサーの悪夢をもう一度やるんですよね?
作者はアニメ制作会社に感謝だね
アニメ化なかったら打ち切りだっただろうし
あれだけだとハマらんかったわ
原作の方を読むべき?
次回、劇場版鬼滅の刃「フジテレ暗黒時代編」
原作しか知らないけど
原作はそこそこ面白いよ
展開早くて飽きない
いや人気あったからアニメ化決定したんだが
子供も分かりやすく話も複雑じゃないし、変な身内争いもなく気持ち良く見られた
皆が好きな刀と時代背景
オタク心をくすぐる吸血鬼要素とグロさ
原作の良さを最大限に活かしてくれたアニメ制作会社にハラショー
もう脱税?とかしないようにしてほしいね…
うわぁ、暗黒時代編の始まりか
序盤心配されてただけで後は軌道に乗ってたところすでにアニメ化希望する声も多かったんだが
作画はもちろん凄いんだろうけど正直ここまでヒットするような内容じゃなくね?
マジで意味不明
アニメ制作会社の方が、ハードルが天を破り空を裂くレベルになってるからな・・・。第二期作ってる人達に思わず合掌してしまうわ。
短編描いて欲しいわ
あそこはあんまり面白くない
序盤の溜めエピソードだし
それな
鬼滅のというコンテンツが凄すぎて
歴史的遺産だし伝説
手塚文化賞のコメントからして冷静に物事見てるよ
話は良いんだけどね
アニメ評価高いけど原作のあっさりサクサク進むのが好きやったから演出怠いわ
作画はたしかにすごいけど
逆でしょ
アニメ制作会社は作者に感謝するべき
同じようにアニメ制作しても他の漫画じゃここまでのヒットは生まれなかったし
今後鬼滅を超える漫画出てくるのか?
たぶん出てこないかな
プペル西野「信者増やさないと。」
意味なんて考える必要無いよ、現実が全てだ。
高橋尚子選手がマラソンで金を取るまで、誰もが日本人女子がマラソンで金を取れるなんて欠片でも思わなかった。彼女が金を取ってから、思い込みの呪縛は破れた。現実が全てだ。
爆発的な人気はアニメ化からだからアニメ化に感謝って事だろう、多分
打ち切りはなあ、他の連載マンガがつまらんかったからそこまではならんかったろうけど
もうやらんだろ、金なんて腐るほどあるし、やる気が出るかどうか
>>フジテレビになって芸能人に下手くそな吹替えとかやらせて水を差したらマジで呪う
同意します、私もそれを一番恐れてる。
恐らく芸能界プロダクションどもが、フジに群がって『俺の所の芸人使え!!、使わねえと潰す!!!』と脅してるだろうね。
無限発射編は…無限発射編はどうなの?!
チャンバラ時代劇の台本はいつの時代でもウケるものよ。スターウォーズもそうだしな。
見切りをつけてディズニーみたいな大作アニメ作る方にシフトしろよ
なんで他の映画公開延期に次ぐ延期なのに遣ってんのかね?
大半が子供達だからね
小さな子供は同じのを何度も見るし
男の子は呪術に移行したし。その呪術もほとんど興味持たれてないけど
2期始まったら無限列車ほどでは無いと思うけどまたブーム来ると思う
子供より大人が泣いてしまうわ
映画館に行きたくもなければグッズにも興味ないんや、作品が見たいんや
※あくまでも個人の感想です
2020年公開映画の世界興行収入一位って中国のThe Eight Hundredとかって映画じゃなかった?
確か今年1月の時点で4.6億ドルとか出てた気がするけど
エヴァ・コナン・るろ剣も結構稼いでね?
腐るほどあるっていうか、まだまだ沸いてくるしなぁw
普通に暮らしてたら使いきれないだろ
最近のスターウォーズなんて不評の塊やろ 殺陣時代劇のアニメで他に目立つヒットなんてあったか? テレビドラマなんて死滅やし お前何言っとんの?
興奮するのは鬼滅だけにしとき 他の知識なんて浅くて出来てねーんだから
自己レスだけど調べてみたら今月半ばくらいに塗り替えたのね
伸びがすごい
フジテレビ関わるって飛ばし記事だろ
週刊女性は前も鬼滅関連でやらかしてるし
フジテレビ如きが芸人や俳優使え!じゃないと潰すとかほざきだしたら、じゃあ放送局変えますわ〜って強気に出れるよねこんだけ化け物コンテンツになったら
むしろフジが土下座してでも靴舐めてでもウチで放送させて下さいって懇願するレベル
連載始まってすぐに「ジャンプっぽくない漫画が始まった」というスレを見て知った
制作がufoで、しかも声優が豪華だからな
それまで鬼滅知らなくても声優目当てで観た層も多そう
スタンドバイみードラえもん、ポケモン
DJあげあげ?プペルは何であかんかったんやろな?
一度巨人を逃したからな
最近に限った話なんかしてねぇよ。興奮して食いついてくんなキモオタ。
あほなこと抜かすな!
ワニがあるじゃろがい!!
コロナさえなければ…
最終回の後に家庭の事情でもう漫画は書かないみたいな記事見たけど、どうなってるんだろ
原作の弱点だった絵がアニメで補えたのは大きい
それにしても跳ね過ぎな気はするが
自分に微塵も関わりのない上に好きでもないコンテンツの話題に自分から近寄ってきて嫌いアピールさん…w
無駄にcmなげーんだよ
内容が薄いからこそ分かりやすくて最近の子にはいいのかもね
長々と深掘りするブログよりもTwitterで140字で簡潔に伝える方が流行る時代だから
鬼滅とufoの相性の良さを単行本出ないうちに見抜き最高のプロモーションを仕掛けたアニプレ高橋プロデューサーの慧眼
鬼滅に社運を賭けハイクオリティのアニメを作り上げた脱税社長の博打の大勝利
吾峠呼世晴という天才とこの3人の男達がいなければこの社会現象は生まれなかった
腐女子よりも声優ヲタが騒いでたイメージ
腐同人誌でもこの二作品は黒子やハイキューに比べるとまだまだ少ない
世に中的に流行って
とりあえずコミック全巻読んだけど
あくまでも個人的には全然面白くなかったな・・・
並以下だった・・・
おめでとう
まるで自分は世間一般とは違って頭がいい、センスがあると思われたいがためのコメントだな😅
介護があるから引き伸ばさずに終わったって言われてたね
何か「親戚(?)」みたいな人がうじゃうじゃ湧いて参ってる、って感じだったよね
心配
昔はるろうに剣心、少し前は刀剣乱舞、そして鬼滅。
刀が好きなんだろうね。
釣れましたねなんと二人ですよw
一体ファンは何を目指してお金を払ってるんやろね
自己評価と自己顕示欲めちゃくちゃ高くて面白い人だよね
それこそ子供から若者、大人、ジジババまで観てるからね
いや、千と千尋の神隠しの316億だったのを塗り替えたんだよ
現在邦画3位なのが君の名はの250億
千尋の記録塗り替えられた時怒ってたのにもうあの頃を忘れちゃったの?w
コロナだからだよ
コロナさえなければ鬼滅なんてゴミも同然だからな
こういう大正浪漫チャンバラが最近無かったからだろうか
凄い人なので覚えてあげてね。
鬼詰のオメコなのは草の呼吸。
ナウシカみたいなもんだよな
途中のエピソードの一つ
外崎春雄監督もいれてあげて。
テレビ放送分までだとハマらないのも妥当、自分もその口で映画の前半まで同じ認識だったけど後半で一気に覆された
映画の最後を見るべき
鬼滅以外を死体蹴りするのやめたれ
それ飛ばしのデマだぞ
うっすい人間やな
うちの父(60代)は同じく60代から70代の友達と観に行ってた。
アニメ観ていたのか?聞いてみたら昨年の緊急事態宣言の最中にアニメ見ていた人がそれなりにいた模様。
アニメ配信サービス使ったりして後から見れた、ってのはかなりデカかったかも。
猗窩座の過去編をきっちりやれば、劇場版でも収益化できそうな気がする。
今回のヒット要因に、猗窩座さんの登場もあるし、世界的に猗窩座の認知度も上がったので、猗窩座過去編だけで、劇場版はできると思うわ。
プペは西野がクリスマスの日に上映にこだわったが為にコロナでイベント等できず。
勝手に宣言して映画館を信者で埋める、みたいなやり方してたが結局そこまで。
このやり方は反感買っていたし。
鬼滅は上映開始のタイミングも良かったと思う。
他は単に見る価値なし、と判断されただけ。
プペルはチケット買った信者が35回見ていたってさ。
ワニの映画も公開されたら400億余裕だからな
ただコロナさえなければな…
プペるは世界最大規模のアニメーション映画祭「アヌシー国際アニメーション映画祭」の長編映画コンペティション部門にノミネートされたから・・・(震え声)
なおネットでは「映画祭の存在自体が初耳」「モンドセレクション最高金賞?」などという声が上がっている模様
約ネバ2期の件しかり放送時間によってはズレるのが当たり前だし
昔からアニメに関しては扱いが酷いから前と同じMXで放送して貰いたかったな
「釣れた」とかいう昔ながらの負け惜しみ敗北宣言
1. 単純でわかりやすい
2. みんなが観てる
この2つやね。ジャンプ黄金期を知ってればハマらんよ。
よせよ
ドン!!と地鳴りを起し空気を震わす重低音は自宅じゃ無理だから劇場で体感しておくべき
いや、ストーリーはそうでもない。
単にわかりやすさとアニメクオリティの高さが良い。
転売ヤーすげーな
残念ながらその効果はあっても微々たるものだと思うぞ声豚
ほんまこれ
コロナブーストに尽きる
世間が何か流行りを欲しがっていて家でも楽しめて密などを気にせずすむ白羽の矢が刺さったのが鬼滅ってだけだと思う
アニメ化前の単行本ゆらぎ以下だった時点で内容への答えはでてる
正解内容がないから売れてる
馬鹿でもわかるから
このお金何に使うの?
関係者のポッポに入るだけじゃつまらない
きも
ドラゴンボールみたいに後世に名を残すことはないと思う
凄く中身あったとしても何をそんなに見るんだろうなって回数
鬼滅好きなんじゃなくて鬼滅が好きな自分が好きなだけなんだろうね
ニコニコしながら回数マウント取ってきそう
10年後には皆忘れてそんなもんもあったなぁみたいな感じになってるな
特に刺さらんというか
柱勢が腐人気声優陣で固められてた事で腐が食い付いてアニメ終了間近でブレイク
丁度原作が良い所でそのまま原作もヒット毎週ジャンプ発売日にはトレンド入り
椿鬼奴が切っ掛けで一般にも広がるだろボケ
コロナブーストって何で鬼滅にしか効かないん?
コロナ前に何の注目も浴びてなくてコロナでブレイクしたなら解るけど逆にコロナブレーキだよ。
今は邪気が凄いからそれから守る為にいい壷があるんだけど、売ってあげようかな
客が入るから
コロナブーストの存在を信じてる人って割といるよね?
純粋に疑問なんだけど、コロナブーストってなんで鬼滅にしか効かないの?
進撃の巨人で皆学習してるから大丈夫!
気合い入れすぎたり予算が多すぎると異様につまらない作品が出来上がりそう
これでも見てない人間のほうがはるかに多い
電車の中で難しい本読んでるのかな?
すごいねぇ
主要キャラがみんな童顔で可愛かったからだと思う
内容的には普通かそれ以下くらいの既視感ありまくりだったし。
オタクじゃない一般層にufoアニメが発見されてしまったって感じがする。
コロナが出てくるだいぶ前からクソ流行ってたぞ
鬼滅層は自粛しなそうだなという印象
親子で行く、コナンの男に貢ぐ系の人達、特典もらう為に何度も行くイメージ
海外勢は特に好きだろうね
こんなんにハマるなんて浅い人間が多いんだな
うすっぺらい人生を送ってきたんだろう
どっちかって言うとそれエヴァファンやで
興行収入スレ見てきてみて
君の名はの時もやってるからな
家族が亡くなってる人には胸にくるものがあると思う
100インチフルHDプロジェクターとcinemaDSP7.1chで観ればいいんやで
ただし集合住宅は近所からの苦情(略)
オリジナルキャラ一人二人出すくらいはもういいから全体の流れ変えないでくれ
そうやって人を馬鹿し続けてきたからお前は嫌われてるんやで
オタクは自分の意見しか認めないからそんな事実行っても無駄
世間から隔離しとくためにほっとけ
こんなの「あーそうなんだー、自分には合わなかったけどすごいねー」で良いのに
アニメ見て興味持った人が原作読む流れはどの現作物でもある現象だけど、アニメ終了後も長期間売り切れ状態が続いた鬼滅の原作の売れ方は明らかに異様だった
原作とアニメの相性の良さがここまで功を奏したという印象
ジャンプ黄金期と比べると、おもしろさと人気・話題性のバランスが釣り合ってない感じで戸惑う。
どのアニメにも合う合わないはあるからしゃーない
自分は十分楽しめた
最近なろう系の俺TUEEEEって漫画が多い中、しっかり努力で強くなってくストーリーが良かったわ
嗚咽の八重歯
この前の金ローでやってたタイタニックが個人的にはランキング1位だわ。24年前の映画だけど、名作は何年何十年経っても色褪せない。
もし鬼滅が数十年先も誰からも忘れられない作品になっていたら本物だと思うけど、、、
必死やな
まあ釘刺しとくのは大事だな
ネトフリとかで皆んな時間に縛られず見れたのはヒットの一因だろーな
海外の人もほぼタイムラグなく見れたし、昔じゃ考えられんわ
宝くじ当たったって公表してるようなもんだもんなー
全部過去のジャンプ漫画の焼き直し感が強い。
漫画だけじゃなくて本くらい読もうなw
どんだけ嫌われてんだよ(笑)
実は嫌われてるオワコン作品なんじゃん(笑)
日本の恥やし400億の価値ないで
作者の吾峠呼世晴は女性だったような?
自分が、流行ってて全く興味無かったけど、緊急事態宣言ですることがなく、アマゾンプライムで試しと思って観たら好きになった側の人間だから。
タイタニックもそうだったけど、興行収入上位映画は、「1度観る人が沢山」ではなく、「何度も観る人が多い」だよね。
脱税せんとやってられん業界なのが一番の悪だけどな
仮にそうだとしたらそれは別に「コロナブースト」ではないやん
観たい人が普通に観てるって事でしょ?
プレイとかエロいとか色々と話題になってたぞ
そもそも両親が漫画家になるのは猛反対で、普通に家庭に入って欲しいと願っているだけで、介護云々はデマだと聞いたけど?
100億目前ですが・・・
フジテレビで夜19時からに決まった
うわーなんか可哀想
コメントする