
0 :ハムスター速報 2021年5月23日 14:11 ID:hamusoku
1 :名無しのハムスター2021年05月23日 14:16 ID:SEKe.OUE0
油断すると死ぬって部分も含めて討伐クエストだな
2 :ハムスター名無し2021年05月23日 14:16 ID:ADMQyJGt0
昔は関東の方でも果樹園の害虫のカミキリムシを
一匹数十円で市役所が買い取ってくれて
小学生が小遣い稼ぎしてたと聞いた
3 :ハムスター名無し2021年05月23日 14:17 ID:OCPJKJ0N0
沖縄県民「一狩りいこうぜ!」
4 :ハムスター名無し2021年05月23日 14:18 ID:ca1QjCEs0
アライグマの方が難易度低そうって思ったけど狂犬病持ってるんだっけ?
5 :ハムスター名無し2021年05月23日 14:18 ID:y0yXFgYF0
たまにメタルマムシが現れるけどあいつめっちゃ美味いよな
6 :名無しのハムスター2021年05月23日 14:22 ID:wEtZE9on0
最終回の寅さんみたいにならないように気を付けろ。
7 :名無しのハムスター2021年05月23日 14:23 ID:MBDugeNj0
異世界は思ったより近くにあった
8 :ハムスター名無し2021年05月23日 14:23 ID:.bTenKtF0
コーラのビン拾うのより効率いいね(加齢臭)
9 :名無しのハムスター2021年05月23日 14:23 ID:OO.kp3X90
流石だな。
じいちゃん長生きしろよ。
10 :ハムスター名無し2021年05月23日 14:24 ID:.ew9gZT70
おや?マムシたちの様子が…
11 :名無しのハムスター2021年05月23日 14:24 ID:0sGOm1980
うちの田舎はイノシシ討伐すると1万くらい貰えるらしい
奄美大島の知り合いが「近所のジイさんは酒が飲みたくなるとハブを捕まえに行く」と言っていました。そして捕まえたハブを役所に持っていくと、謝礼金として数千円貰えるのでその金で焼酎を買うそうです。その話を聞いて「討伐クエストじゃん」と私は思いました。
— ぱやぱやくん (@paya_paya_kun) May 23, 2021
そうかー。
— ばすまん (@BASSMAN19860105) May 23, 2021
RPGでモンスター倒してなんで金拾えるのかと思ってたけどあれは手続き省略しているだけで謝礼金だったのか。。。
沖縄にいた時に,友人が小遣い稼ぎしてましたね.
— none (@none20blackcat) May 23, 2021
深夜に車で時速20kmぐらいでとろとろとゆっくり走り,車のヘッドライトで目が光る(反射する)ので光る場所に向けて車から降りて一気に捕獲しに行くという.
尚,売りつける用のハブを何匹も家で飼ってましたわ,そやつ.
1 :名無しのハムスター2021年05月23日 14:16 ID:SEKe.OUE0
油断すると死ぬって部分も含めて討伐クエストだな
2 :ハムスター名無し2021年05月23日 14:16 ID:ADMQyJGt0
昔は関東の方でも果樹園の害虫のカミキリムシを
一匹数十円で市役所が買い取ってくれて
小学生が小遣い稼ぎしてたと聞いた
3 :ハムスター名無し2021年05月23日 14:17 ID:OCPJKJ0N0
沖縄県民「一狩りいこうぜ!」
4 :ハムスター名無し2021年05月23日 14:18 ID:ca1QjCEs0
アライグマの方が難易度低そうって思ったけど狂犬病持ってるんだっけ?
5 :ハムスター名無し2021年05月23日 14:18 ID:y0yXFgYF0
たまにメタルマムシが現れるけどあいつめっちゃ美味いよな
6 :名無しのハムスター2021年05月23日 14:22 ID:wEtZE9on0
最終回の寅さんみたいにならないように気を付けろ。
7 :名無しのハムスター2021年05月23日 14:23 ID:MBDugeNj0
異世界は思ったより近くにあった
8 :ハムスター名無し2021年05月23日 14:23 ID:.bTenKtF0
コーラのビン拾うのより効率いいね(加齢臭)
9 :名無しのハムスター2021年05月23日 14:23 ID:OO.kp3X90
流石だな。
じいちゃん長生きしろよ。
10 :ハムスター名無し2021年05月23日 14:24 ID:.ew9gZT70
おや?マムシたちの様子が…
11 :名無しのハムスター2021年05月23日 14:24 ID:0sGOm1980
うちの田舎はイノシシ討伐すると1万くらい貰えるらしい
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
一匹数十円で市役所が買い取ってくれて
小学生が小遣い稼ぎしてたと聞いた
じいちゃん長生きしろよ。
証明部位か写真提出しないといけないけど報酬多い地域なら鹿1頭で3万ほどだったはず
鳥類だとカラスやヒヨドリが1000円くらいでアライグマやアナグマやハクビシンは3000~5000円
有害鳥獣駆除するには猟友会に入らないとダメだけどね
夏はクーラードリンク忘れて4ぬ
まずは頭から破壊しよう
昔サライで読んで本州に住んでることを感謝した記憶
すげぇメンタルしてるな爺さん。
一緒に飲んでた連中もなんか喜んでたしやべーよあいつら
部長にバレて、罰としてアナコンダと格闘ショーをやらされるオチが見えた。
どんなんでしたっけ?
若者「小遣いかせぎぐへへ」
ハブB「と、父ちゃーん!…くそー、人間め、駆逐してやる!」
ネタバレだから詳細は言えない。
当時テレビ局に苦情が押し寄せた、とだけ。
時事ネタとしてアミメニシキヘビもしくは安美錦で行こう
アライグマは職場に複数出たんで箱罠で捕まえたことあるけど割には合わんと思ったよ
奄美大島は沖縄では…
めんどくさいじゃん、管理しなきゃいけないし
無許可でバレたら罰金か懲役。許可取ったら売れんだろうしな、そいつのペットだから
マムシと違ってハブは大きさがヤバイ
動きはさほど速くない
小学校の授業で取り押さえ方を警察が教えてくれたりする
とりあえずイノシシ倒しにいけ
アイツは賢いからなかなか捕まらないよ
うちの田舎もそう。
証拠のイノシシ自体を持って来られても処分が面倒ということで尻尾だけ切って持っていく。
ペイントボールとかクーラードリンクとか、新作をやっとらんのバレバレやぞ。
>>23
TVシリーズの話な
その筋の方から大量のクレームが入ったので(最終回放送しちゃったしTVじゃ無理なので)映画で復活させたという裏話を聞いたことがある
バレバレだから何なのか
アライグマは網を使ってタコ殴りにしろ
ハブを助けようと沖縄に旅だった
しかし寅さんも津波にのまれて生死不明
きっとお兄ちゃんは生きているというさくら
尻尾を切り取って持っていくと2000円くらいもらえたとか何とか
(・∀・)イイナー
とっ捕まえても、ジッジが業者に電話しておしまい。 だわ
後日お肉となったヤツがお礼で来るくらい
本州にはもっと強力な毒を持つヤマカガシがいるのだが
消防団でも請負うてたりする自治体あるぞい
ググったら、討伐証明の部位が首となってる部分もリアル討伐クエストで笑ってしまった。
蛾次郎の話は嘘だったわスマンな、みたいな流れだったと聞いた
まんグースはヤンバルクイナの天敵だから駆除したってNHKで言ってた
血清を作るため定期的にハブが必要なんだって。
あの人ら、飲む量が量なんだわ…
沖縄と東北は水よりもカパカパ飲むでの
麦茶やかんから飲んでるレベルよ
シンジュクでハクビシンとエンカウントしたわ
20年くらい前の話だからなー
友達もだんだん獲れなくなって稼ぎにならないってことで引き揚げてきたみたいだけど
なお沖縄はヤンバルクイナなんだろうけど奄美はアマミノクロウサギを食っちゃうんだと
害獣持っていくと○○円みたいなね
速くないけどめっちゃ飛ぶよね
3000円じゃ割に合わないわ
日本で一番人間駆逐してる毒を持つ生き物て
ハチだったりするんだなあ…
日本のヘビて進んで人間襲いにくるほど獰猛でないけ助かる…
保管期限あるでの…
イメージ的に逆だと思ってたわ
でもハブは攻撃性が非常に高いから、そういう点ではマムシよりも怖い
近年は死者は激減したけど、壊死とかの後遺症は嫌だなあ
アオダイショウは可愛いもんだけどマムシとかエンカウントしたくねぇわ
焼いても固くて食べられたもんじゃないし
捕獲クエストだぞ!
討伐すると報酬無しだ
ギルドったら、ギルドよなあ
飯と酒は出てこねえけど
役場の張り紙コーナーにある
「〇〇募集」やら「〇〇探してます」だの「指名手配」だのの張り紙とか、あれある意味サブクエよなwww
ツイッターだかに、外国のオッサンがあれまじまじと見てたらしくて、
「ゲラルドのおっさんもこうやってサブクエ漁ってたんかな」ってツイートあって、お茶吹いた思い出
歯がすげえすよ
さすがクマって名乗るだけあるでよ
攻撃性と一度に注入される毒の量が違う
危険度はハブの方が何倍も上
3,000円さん雑菌持ちだし、ただの傷でも危ない上にメチャクチャ凶暴
三浦の山の中走ってたら威嚇しながら向かって来やがった
苦情殺到で、嘘って事にして続編作ったんや
リアルでゴミなら転生してもゴミやでほんま
CMでそう言ってた😉
むしろ戦国時代やろ。首級(みしるし)頂戴
八王子だか日野だかあの辺のアライグマ駆除は猟友会入る必要なかったような
奄美大島は鹿児島だから異世界じゃなかった
地域の助け合いとかだと良い方向に考えてたわ
飯も沖縄より奄美の方が美味い
山だと熊よりも危ないのよね
とりあえず藪が動いたら木に登れ
オカンも昔道端で見付けたやつ空きペットボトルに棒で追い込んで捕まえとったわ
田舎の人めっちゃすごいって思った
町役場に持って行ってた
調べると結構やっている自治体多いよね。
一本で5〜6千円でその日の飲み代になったそうな
ゴミは荒らすし、糞撒き散らすし。
野放しになってるので数がすごいわ。
はいはい自分はまともに相手にされないからって捻くれてるんじゃないよ
ネタバレ気にするような作品じゃないだろ。誰も見ないし。さっさと解説してよ。
実質、琉球みたいなもんだろ
うちは2万。
猟友会に入ってるおっさんは月に20万以上を猪で稼ぐとか言ってた
薩摩に吸収されてるし戦後の返還も早かったから似てるようでかなり違う
金のない土地だったのもあるけど染織は琉球みたいに華やかではないし料理も本土に近い
海外ニキが
「あれで『アライさん』は、かわいい過ぎてえらい卑怯だ」って嘆いてたぞ
キョンで通じるのは、千葉県民と伊豆大島島民くらいなんやで…涙
キョンてのは、外来種のシカの仲間で
天敵はオオカミとクマのみ
だけん増える増える… _(:3」∠)_
横須賀市「なにタイワンリス捕まえてんだ!動物愛護法違反、行政指導!」
何故なのか・・・
数と被害の差では?
合体すな
ゴマダラカミキリは、ちぎって、頭だけペットボトルに回収。重さで引き取ってくれて、だいたい1匹5円ぐらい。
それなんて豊久?
調べれば出る
というか予想は出来るはず
ハブ捕まえて金にする→寅さんの最終回みたいになるなよ
もう噛まれる未来しかないじゃん
血清持ってれば何回でも
持ってなかったらその場で倒れて
でも運んでくれるアイルーもいないからセーブデータ消去
三本じゃなくて?
大きいが2倍くらい違うから流し込まれる毒の量が段違い
毒性だけならヤマカガシが最強じゃなかったかな
おっさんは『八丈島のキョン!』でみんな知ってる
酒税法違反やんけ
コメントする