1 :名無しさん@おーぷん:2021/05/28(金)09:53:11 ID:mPaQ
エビ ナス 大葉 イカ 蓮根
だよな?
天丼に乗せるべき5つの天ぷらといえば
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1622163191/
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1622163191/
3 :名無しさん@おーぷん:2021/05/28(金)09:54:13 ID:GZ99
ナスは水分多いからなあ
6 :名無しさん@おーぷん:2021/05/28(金)09:55:14 ID:pOWi
ナスは水分出てびちゃびちゃになるからいらん
9 :名無しさん@おーぷん:2021/05/28(金)09:56:16 ID:gReB
大葉を辞めて舞茸を提案させてください
11 :名無しさん@おーぷん:2021/05/28(金)09:56:38 ID:mPaQ
>>9
あー舞茸あったな
ナスout舞茸inやな
14 :名無しさん@おーぷん:2021/05/28(金)09:58:11 ID:JJsr
ナスを抜くとか頭フィッシュアンドチップスかよ
12 :名無しさん@おーぷん:2021/05/28(金)09:57:23 ID:L1zn
もう初夏やしししとうかピーマンは入れたい
13 :名無しさん@おーぷん:2021/05/28(金)09:57:59 ID:KSGk
さつまいも天、カボチャ天は、単独だと美味いけど、
おかずにするとNGになる不思議な料理
18 :名無しさん@おーぷん:2021/05/28(金)09:58:39 ID:mPaQ
>>13
おつまみだとくっそ有能
19 :名無しさん@おーぷん:2021/05/28(金)09:58:44 ID:zA3S
エビ エビ エビ エビ エビやぞ
24 :名無しさん@おーぷん:2021/05/28(金)10:00:12 ID:mPaQ
>>19
エビ食いたいだけやんけ
20 :名無しさん@おーぷん:2021/05/28(金)09:59:21 ID:KSGk
カニカマ(ボソッ
26 :名無しさん@おーぷん:2021/05/28(金)10:00:38 ID:Wzug
エビ、キス、大葉、イカ、マイタケ
やぞ
29 :名無しさん@おーぷん:2021/05/28(金)10:01:25 ID:pOWi
>>26
舞茸はびしゃるからいらん
つかタンパク質多すぎセンスない
野菜3種は確定やろ
40 :名無しさん@おーぷん:2021/05/28(金)10:02:56 ID:bb72
>>26
魚介と野菜のバランス悪いわ
大葉が小さいからあと2種類づつがええ
27 :名無しさん@おーぷん:2021/05/28(金)10:00:55 ID:GPzU
今の時期なら穴子天欲しいとこやが
まぁ少数派やろな
30 :名無しさん@おーぷん:2021/05/28(金)10:01:29 ID:KSGk
エビは別格なので確定
あと4つはお好きに
ただしさつまいも、カボチャ、てめーらは天丼の上には乗るな
32 :名無しさん@おーぷん:2021/05/28(金)10:01:40 ID:sqxG
舞茸上手いけど天丼にするにはどうなんやろ
あんまりタレと合わんような
36 :名無しさん@おーぷん:2021/05/28(金)10:02:17 ID:BGnR
舞茸は塩で食う方がすこ
34 :名無しさん@おーぷん:2021/05/28(金)10:02:01 ID:VDTr
エビ キス ナス レンコン マイタケ
38 :名無しさん@おーぷん:2021/05/28(金)10:02:22 ID:pOWi
>>34
お前の丼ビシャビシャで草
41 :名無しさん@おーぷん:2021/05/28(金)10:03:01 ID:lCP7
海老 ちくわ まいたけ 烏賊 春菊
大葉は美味いけど食った気せんからダメ
42 :名無しさん@おーぷん:2021/05/28(金)10:03:16 ID:aKUE
>>41
ちくわの天丼wwwwww
44 :名無しさん@おーぷん:2021/05/28(金)10:03:25 ID:mPaQ
ちくわの天ぷらうまいけど天丼にはちょっと
51 :名無しさん@おーぷん:2021/05/28(金)10:03:58 ID:LRU8
5つやと少ないんじゃないか
56 :名無しさん@おーぷん:2021/05/28(金)10:04:35 ID:mPaQ
>>51
てんやが確か5種類だったからそうしてみた
60 :名無しさん@おーぷん:2021/05/28(金)10:05:13 ID:LRU8
>>56
5種類+大葉が欲しいな
53 :名無しさん@おーぷん:2021/05/28(金)10:04:17 ID:OB6a
とり天
とり天
とり天
とり天
とり天
66 :名無しさん@おーぷん:2021/05/28(金)10:05:39 ID:agwb
さつまいも天のみで天丼したことあるけど途中で辛くなった
72 :名無しさん@おーぷん:2021/05/28(金)10:06:32 ID:qME5
かき揚げは?ないの?
75 :名無しさん@おーぷん:2021/05/28(金)10:06:48 ID:mPaQ
>>72
かき揚げだとかき揚げ丼になっちゃわないか?
76 :名無しさん@おーぷん:2021/05/28(金)10:07:06 ID:pOWi
>>75
これ
87 :名無しさん@おーぷん:2021/05/28(金)10:08:35 ID:aKUE

https://i.imgur.com/dZo3q0d.jpg
1300円
どうや?
109 :名無しさん@おーぷん:2021/05/28(金)10:11:50 ID:bb72
>>87
ええけど蕎麦はいらんわ
98 :名無しさん@おーぷん:2021/05/28(金)10:10:52 ID:zA3S
最近天丼で胃がもたれるようになって悲C
108 :名無しさん@おーぷん:2021/05/28(金)10:11:48 ID:mPaQ
ちなみに今のてんや
121 :名無しさん@おーぷん:2021/05/28(金)10:13:16 ID:aKUE

https://i.imgur.com/6qKDxOG.jpg
海老ガチ勢向け1200円
124 :名無しさん@おーぷん:2021/05/28(金)10:13:39 ID:Cp5W
>>121
これやばいな
125 :名無しさん@おーぷん:2021/05/28(金)10:13:41 ID:SUvS
>>121
これ1200円は安いな
122 :名無しさん@おーぷん:2021/05/28(金)10:13:21 ID:XPp5
キス天って今時期やっけ?
126 :名無しさん@おーぷん:2021/05/28(金)10:13:57 ID:mPaQ
>>122
6〜8月が旬らしい
147 :名無しさん@おーぷん:2021/05/28(金)10:19:06 ID:XPp5
>>126
ほくほく〜😋💕
86 :名無しさん@おーぷん:2021/05/28(金)10:08:33 ID:Cp5W
このまえこれを見てから
もう穴子天丼のことしか考えられへんのや

https://i.imgur.com/BRkeGQd.jpg
92 :名無しさん@おーぷん:2021/05/28(金)10:09:52 ID:bb72
>>86
こういう見た目のインパクトに全振りしたみたいなの嫌い
穴子は具材のひとつとして1/2か1/3が載ってるくらいでええわ
95 :名無しさん@おーぷん:2021/05/28(金)10:10:16 ID:Cp5W
>>92
なに言ってんだ穴子はどんだけ食っても美味いわ
99 :名無しさん@おーぷん:2021/05/28(金)10:10:56 ID:vt85
>>95
丼だけになw
102 :名無しさん@おーぷん:2021/05/28(金)10:11:04 ID:mPaQ
>>99
107 :名無しさん@おーぷん:2021/05/28(金)10:11:45 ID:Cp5W
>>99
119 :名無しさん@おーぷん:2021/05/28(金)10:13:08 ID:ncbZ
腹減ったンゴねぇ…
大葉を辞めて舞茸を提案させてください
11 :名無しさん@おーぷん:2021/05/28(金)09:56:38 ID:mPaQ
>>9
あー舞茸あったな
ナスout舞茸inやな
14 :名無しさん@おーぷん:2021/05/28(金)09:58:11 ID:JJsr
ナスを抜くとか頭フィッシュアンドチップスかよ
12 :名無しさん@おーぷん:2021/05/28(金)09:57:23 ID:L1zn
もう初夏やしししとうかピーマンは入れたい
13 :名無しさん@おーぷん:2021/05/28(金)09:57:59 ID:KSGk
さつまいも天、カボチャ天は、単独だと美味いけど、
おかずにするとNGになる不思議な料理
18 :名無しさん@おーぷん:2021/05/28(金)09:58:39 ID:mPaQ
>>13
おつまみだとくっそ有能
19 :名無しさん@おーぷん:2021/05/28(金)09:58:44 ID:zA3S
エビ エビ エビ エビ エビやぞ
24 :名無しさん@おーぷん:2021/05/28(金)10:00:12 ID:mPaQ
>>19
エビ食いたいだけやんけ
20 :名無しさん@おーぷん:2021/05/28(金)09:59:21 ID:KSGk
カニカマ(ボソッ
26 :名無しさん@おーぷん:2021/05/28(金)10:00:38 ID:Wzug
エビ、キス、大葉、イカ、マイタケ
やぞ
29 :名無しさん@おーぷん:2021/05/28(金)10:01:25 ID:pOWi
>>26
舞茸はびしゃるからいらん
つかタンパク質多すぎセンスない
野菜3種は確定やろ
40 :名無しさん@おーぷん:2021/05/28(金)10:02:56 ID:bb72
>>26
魚介と野菜のバランス悪いわ
大葉が小さいからあと2種類づつがええ
27 :名無しさん@おーぷん:2021/05/28(金)10:00:55 ID:GPzU
今の時期なら穴子天欲しいとこやが
まぁ少数派やろな
30 :名無しさん@おーぷん:2021/05/28(金)10:01:29 ID:KSGk
エビは別格なので確定
あと4つはお好きに
ただしさつまいも、カボチャ、てめーらは天丼の上には乗るな
32 :名無しさん@おーぷん:2021/05/28(金)10:01:40 ID:sqxG
舞茸上手いけど天丼にするにはどうなんやろ
あんまりタレと合わんような
36 :名無しさん@おーぷん:2021/05/28(金)10:02:17 ID:BGnR
舞茸は塩で食う方がすこ
34 :名無しさん@おーぷん:2021/05/28(金)10:02:01 ID:VDTr
エビ キス ナス レンコン マイタケ
38 :名無しさん@おーぷん:2021/05/28(金)10:02:22 ID:pOWi
>>34
お前の丼ビシャビシャで草
41 :名無しさん@おーぷん:2021/05/28(金)10:03:01 ID:lCP7
海老 ちくわ まいたけ 烏賊 春菊
大葉は美味いけど食った気せんからダメ
42 :名無しさん@おーぷん:2021/05/28(金)10:03:16 ID:aKUE
>>41
ちくわの天丼wwwwww
44 :名無しさん@おーぷん:2021/05/28(金)10:03:25 ID:mPaQ
ちくわの天ぷらうまいけど天丼にはちょっと
51 :名無しさん@おーぷん:2021/05/28(金)10:03:58 ID:LRU8
5つやと少ないんじゃないか
56 :名無しさん@おーぷん:2021/05/28(金)10:04:35 ID:mPaQ
>>51
てんやが確か5種類だったからそうしてみた
60 :名無しさん@おーぷん:2021/05/28(金)10:05:13 ID:LRU8
>>56
5種類+大葉が欲しいな
53 :名無しさん@おーぷん:2021/05/28(金)10:04:17 ID:OB6a
とり天
とり天
とり天
とり天
とり天
66 :名無しさん@おーぷん:2021/05/28(金)10:05:39 ID:agwb
さつまいも天のみで天丼したことあるけど途中で辛くなった
72 :名無しさん@おーぷん:2021/05/28(金)10:06:32 ID:qME5
かき揚げは?ないの?
75 :名無しさん@おーぷん:2021/05/28(金)10:06:48 ID:mPaQ
>>72
かき揚げだとかき揚げ丼になっちゃわないか?
76 :名無しさん@おーぷん:2021/05/28(金)10:07:06 ID:pOWi
>>75
これ
87 :名無しさん@おーぷん:2021/05/28(金)10:08:35 ID:aKUE

https://i.imgur.com/dZo3q0d.jpg
1300円
どうや?
109 :名無しさん@おーぷん:2021/05/28(金)10:11:50 ID:bb72
>>87
ええけど蕎麦はいらんわ
98 :名無しさん@おーぷん:2021/05/28(金)10:10:52 ID:zA3S
最近天丼で胃がもたれるようになって悲C
108 :名無しさん@おーぷん:2021/05/28(金)10:11:48 ID:mPaQ
ちなみに今のてんや
天丼てんや
https://www.tenya.co.jp/menu/
121 :名無しさん@おーぷん:2021/05/28(金)10:13:16 ID:aKUE

https://i.imgur.com/6qKDxOG.jpg
海老ガチ勢向け1200円
124 :名無しさん@おーぷん:2021/05/28(金)10:13:39 ID:Cp5W
>>121
これやばいな
125 :名無しさん@おーぷん:2021/05/28(金)10:13:41 ID:SUvS
>>121
これ1200円は安いな
122 :名無しさん@おーぷん:2021/05/28(金)10:13:21 ID:XPp5
キス天って今時期やっけ?
126 :名無しさん@おーぷん:2021/05/28(金)10:13:57 ID:mPaQ
>>122
6〜8月が旬らしい
147 :名無しさん@おーぷん:2021/05/28(金)10:19:06 ID:XPp5
>>126
ほくほく〜😋💕
86 :名無しさん@おーぷん:2021/05/28(金)10:08:33 ID:Cp5W
このまえこれを見てから
もう穴子天丼のことしか考えられへんのや

https://i.imgur.com/BRkeGQd.jpg
92 :名無しさん@おーぷん:2021/05/28(金)10:09:52 ID:bb72
>>86
こういう見た目のインパクトに全振りしたみたいなの嫌い
穴子は具材のひとつとして1/2か1/3が載ってるくらいでええわ
95 :名無しさん@おーぷん:2021/05/28(金)10:10:16 ID:Cp5W
>>92
なに言ってんだ穴子はどんだけ食っても美味いわ
99 :名無しさん@おーぷん:2021/05/28(金)10:10:56 ID:vt85
>>95
丼だけになw
102 :名無しさん@おーぷん:2021/05/28(金)10:11:04 ID:mPaQ
>>99
107 :名無しさん@おーぷん:2021/05/28(金)10:11:45 ID:Cp5W
>>99
119 :名無しさん@おーぷん:2021/05/28(金)10:13:08 ID:ncbZ
腹減ったンゴねぇ…
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
あれが一番バランスがいい
この並び好きだわ
1票
見た時の色のバランスもいいし
海老、穴子、かき揚げ、舞茸、半熟たまご
に決まってるだろ。
値段は少し高いけど、海老と穴子とキスが好きだからこれかなあ。
なったことないぞ
自己紹介乙
ナスは基本的に味がしないし、その味付けに染まる食材だからね。
その点は、卵の存在と似てる
栄養価も無いのに、よく生き残ってきた野菜。
天丼なら海老だけがベストだな。
イカは、つゆにヒタヒタにしないと、
柔らかいゴム噛みきった感じで、イカを食べた気にならないから、天ぷらで食べた方が良い。
ホタテも思ったより期待外れ。
天丼に野菜なんていらねぇ大葉があればそれでいい
天ぷらですらねぇな
お野菜大好きなんじゃ
惣菜のしか食べたことないのかな?
うーん、個人的に魚介類3つもいらんかな
美味そう
メゴチはそこらへんの店じゃあんま扱いないやろ。
釣りする奴なら、ハゼでもメゴチでもとれた白身のっけてけー!だけど。
舞茸はアクが強すぎてお腹痛くなる…
おまえらは若い内にしっかり食っとけよ
でも節度は守ってチー牛にはなるな
てんやはもうまともな天ぷら出さんよ
衣は変な風味してるしタレには人工甘味料入ってる気がする
天丼じゃなくて唐揚げ丼じゃねーか
美味しいけども
エビとキスはやっぱ欲しいな
かき揚げなんかもすこ
お子様ランチかな?
そうか?
特に天丼だとあのホクホクな甘みとタレの味がからまって最高なんだが
エビ、キス、イカ、ハス、カボチャかな
貝や大葉も欲しい気がするが
キスより穴子が良いなあ
揚げたての茄子の風味、薄目に切って揚げた南瓜とタレの奏でる地味だけどしっかりと主張する味わい、白身魚の味わいと獅子唐の香りのハーモニー、旨味香り歯応え全てそなえた万能の海老。
あと一品追加出来るなら、迷わずに大葉。
これでいい
レンコンは天丼には必要ない
ししとう、鱚in
俺は海老より穴子派だけど、丼のシンプル志向すごい分かる。
鱚より穴子の方が天ぷらには合う
カボチャやピーマンは異論あるだろうが個人的な好みで選んだ
メゴチ!外道で釣れたの貰う、すごくおいしい分かる
もうじきキスとハモも旬になるから、甲乙つけがたくなるな
育ち過ぎたハモって魔界の魚みたいな顔になるね
ナスをかぼちゃかさつまいもにチェンジ
天ぷらって実は野菜を旨く食うための料理法だからあり
タレには合うけどご飯には合わない
ここ数年インバウンド需要で高級和食店自体は増えてきてたのに
海外だと日本料理=水加熱=ヘルシーって印象だから油加熱のものは敬遠されるのかな?
何だかんだ万国共通、過去の庶民が不味い物を旨くして食べた物が一番旨いとなる
世界中の料理の源流は労働者の食い物だからな
ガキぢゃん
上品よりはごま油がっつりで甘めのタレを吸ってる方がそそる
そうなると、サクサクな方がおいしい葉物は避けつつ、さっぱり感も欲しい
海老、アナゴ、オクラ、ミョウガ、
後一つ悩むが、しいたけ/銀杏/えびもう一本、を季節次第で
あとは自由枠で大丈夫っす
下手くそなのに自分で作るしかないんだよな…
アナゴでいいな。
いか
なす
ししとう
かぼちゃ
山田うどん の天ざるこんな感じ
安い うまいし 最高ww
岩ガキ出してる店ないかしら。
海老天最高!
新鮮なイカの贅沢イカ天だな
他人の価値観受け入れられないお前は発達障害だけどな
今の季節はシシトウoutで、山菜in
単体で食う分には至高だし、塩や天汁つけて食べるのは絶品なんだけど
タレかけて甘くして米と食う天丼で椎茸はなぁ
ワイはエビ、ししとう、舞茸、白身魚、かぼちゃや
かぼちゃはワンクッション役として欲しい
草
とはいえワイもこの組み合わせ大好きやで笑
お子様ランチにありそうなだけあって癖がなく旨い
魚は?
天ぷらの達人て言われてる人がめっちゃ分厚いさつま芋の天ぷら出してたぞ
野菜は生姜、大葉、獅子唐、海苔の内の三種
春菊は天ぷらにすると化けるよな
サガフロの連携みたいだ
っぱ野菜天よな
椎茸は焼きだな
あんたきのこの種類書かんと
ほんとこれ
新生姜や菜の花は主役を食う名脇役よな
そりゃ安っすい店のイカでしょ
てんやでさえもっと柔らかいぞ
奴がいる時だけ野菜天丼に逃げるわ
まぁファミレスなんだけど
てんやのタレには昔から甘味料入ってるだろ。人工甘味料は入ってないけどな。
普通に店頭で売ってるんだからみればいいのに。
帯屋町で通行人に言いがかりつける!
感染者は高知県から出ていけ!
キノコとかき揚げの米との相性が個人的に微妙や
野菜と肉をそれぞれ一ついれたなるわ
松茸
獅子唐をアスパラガスに変えてもいい。
ちな
海老、イカ、穴子、ナス、キス
久しぶりにテイクアウトで買ってくるか
コメントする