1 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:19:02 ID:S2JI
ベビースターラーメンよりちょっとマシって程度の栄養しかないよな
ワイはこんなのを主食にしてたのか…
カップ麺の栄養素って良く考えたら
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1622859542/
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1622859542/
4 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:25:50 ID:S2JI
何か追加して補おうとしても、塩分と糖質高すぎてこれ以上何を追加しても不健康になるという罠
5 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:27:28 ID:S2JI
カップ麺「野菜たっぷりラーメンやで!!」
→よく考えたら干からびたもやしに栄養があるはずがない
7 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:31:20 ID:4UzV
野菜を取れば健康的とか糖質は不健康とかイメージでしか考えてない証拠だな
9 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:32:53 ID:S2JI
>>7
糖質だけしか入ってないのはまごうことなき不健康やろ
カップ麺なんて本質的には塩と小麦粉しか入ってないで
8 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:32:36 ID:hgDg
でもカップ麺はビタミンBのなんかが豊富やってきいたことが
10 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:33:03 ID:4UzV
>>8
防腐剤にビタミンC入ってる
11 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:34:05 ID:hgDg
でも糖質って一番大事なんちゃうの?
15 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:35:50 ID:S2JI
>>11
栄養はバランス至上主義やねーん!!
12 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:34:35 ID:3ZLv
自分で野菜かって茹でて入れればいいじゃん
17 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:36:29 ID:S2JI
>>12
それやるならもうお浸しとか小皿一品作るよね
それ毎日できるやつはカップ麺とか食わないよね
21 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:36:52 ID:3ZLv
>>17
毎日はやらんでええぞ
25 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:38:04 ID:S2JI
>>21
もう(野菜切って茹でる手間を惜しまないならカップ麺である必要)ないじゃん…
34 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:39:21 ID:3ZLv
>>25
文句言うな😡
カットされてる野菜売ってるやろスーパーに
46 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:40:45 ID:S2JI
>>34
カットキャベツ買うくらいなら回鍋肉作るわ
生物買うと腐らせるから結局カップ麺に行き着くんや
48 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:41:05 ID:3ZLv
>>46
はあ
己の生活から改めろ
57 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:41:55 ID:S2JI
>>48
レスの語調荒い割に言ってることただのぐう聖で草
13 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:35:16 ID:YB9C
しかもあれお湯込みでの栄養素やからなワイは騙されへんよ
19 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:36:43 ID:S2JI
>>13
コーンフレークとか好きそう
18 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:36:36 ID:CRTy
カップ麺しか食べてない偏食男が20代で死んだらしいけどよくそこまで生きたな
20 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:36:51 ID:xi8u
ワイのトッモはカップ麺だけしか食べてなくて栄養失調で救急車呼んでたわ
もう5年前やが
22 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:37:01 ID:3ZLv
>>20
よく飽きないな
24 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:37:51 ID:3ZLv
カップラーメンは美味いけど飽きるぞ
27 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:38:13 ID:hgDg
塩分取りすぎると体がこれ以上はヤバいですよ〜って危険信号発するよな
31 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:38:41 ID:YB9C
>>27
なお連絡してくるのが遅い模様
35 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:39:26 ID:S2JI
なんなら大盛りのカップ麺1杯一気に食うだけで血糖値爆上がりしてショボいドカ食い気絶部みたいなことになるわ
あんなん糖質しかないわ
36 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:39:29 ID:Sh4D
胃もたれハンパない
47 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:40:52 ID:zBGO
たくさん食っても太らないガリいるけど腸生きてるんかあれ
50 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:41:12 ID:S2JI
>>47
基礎代謝おばけなんやろ
56 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:41:54 ID:Sbju
>>47
胃下垂やで
16 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:36:27 ID:3ZLv
野菜ジュース飲めば栄養満点や!
23 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:37:28 ID:S2JI
>>16
糖質の塊を糖質の塊で補うのは無理がありますよ!!
32 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:38:54 ID:3ZLv
>>23
野菜ジュースは糖分少ないんやぞ
果糖が多いんや!!やから安心!
40 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:40:03 ID:CRTy
>>32
物によるけど野菜生活とか砂糖の塊やぞ
野菜苦手なワイが美味しく飲めるんやから
41 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:40:21 ID:3ZLv
>>40
ワイもあれなら美味しく飲めるぞ😉
49 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:41:08 ID:HFNF
そもそも野菜ジュースなんて液体やからすぐにおしっこに変わるから栄養もクソもないぞ
52 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:41:14 ID:3ZLv
>>49
あ?😡
53 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:41:31 ID:3ZLv
なに?じゃあ野菜ジュース飲んでも意味ないてコト?
62 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:42:16 ID:3ZLv
たまに糖分取りすぎた時はなんか足がだるくてピリピリする
ワイだけか?
54 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:41:36 ID:Sh4D
簡単料理ぐらい覚えろ
66 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:43:00 ID:S2JI
>>54
料理はそこそこできるけど会社帰ってからはどんな簡単な料理も作る気起きんわ
洗い物すらダルいから袋麺ですらなくカップ麺や
59 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:42:01 ID:Sfkf
冷凍の肉入りカット野菜をすこれ
67 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:43:06 ID:Sh4D
>>59
肉入りってあるんか?今度からそれ使うわ
60 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:42:11 ID:8md2
サプリを信じろ
61 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:42:12 ID:hgDg
ガリが食っても太らんって言うけどデブはヒマやからメシ食いに行ったりするからな
意識が違う
71 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:43:43 ID:3ZLv
あ!コンビニでサラダ買って食べればいいのでは!??!?
83 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:46:31 ID:S2JI
>>71
あんな高いもの食うなら外食のほうがマシや!
72 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:43:49 ID:Sbju
カップ麺に肉入れてデザートにバナナ用意すれば完全食の完成や
74 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:44:12 ID:lREy
カ○リーメイトでも食っとけ
栄養入っとるぞ
75 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:44:29 ID:zBGO
刃牙読め
78 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:45:28 ID:Sh4D
>>75
76 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:44:40 ID:3ZLv
スイカバーはスイカが元になっててスイカは野菜やから実質スイカバー食べれば栄養補充できるんだよね
79 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:45:35 ID:S2JI
土日に作り置きとか偉そうに抜かす奴おるけど、独身男は消費者が少なすぎて基本腐らせるねん
冷凍にしろとか言うやつおるけど、残業終わりは解凍10分も待ってられないからカップ麺食ってるねん
84 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:46:40 ID:3ZLv
冷凍食品買えば?
カップラーメンで3分待つのもだるいやん
94 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:47:46 ID:hgDg
たまにケチャップなめたくなるよな
95 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:47:53 ID:3ZLv
>>94
ならない
96 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:48:04 ID:zBGO
>>94
ならない
111 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:50:48 ID:GcqD
今のご時世チョイス間違わなければコンビニ飯でもそこそもバランス取れた飯食えるのに
113 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:51:27 ID:S2JI
>>111
コンビニ飯とか富豪かよ
114 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:51:45 ID:3ZLv
>>113
イッチお金ないの?🥺
118 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:52:34 ID:S2JI
>>114
頑張って夜遅くまで働いてるのになぜかない😘
122 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:53:36 ID:3ZLv
>>118
どうしてないのよ🥺
126 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:54:47 ID:S2JI
>>122
新卒なんだ😥
来年からは住民税が増えるから迂闊に食費に使えないんだ🥺
129 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:55:35 ID:3ZLv
>>126
えぇ
124 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:53:52 ID:Sfkf
>>118
可哀想
119 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:52:36 ID:zBGO
…カッノに作ってもらえば?
120 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:53:02 ID:3ZLv
>>119
やめたれ
121 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:53:21 ID:S2JI
>>119
料理は女の人がするものって、
そういう固定概念はどうかと思うなあ、ぼかあ
128 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:55:30 ID:Sh4D
税のために飯食えないって・・・陳情レベルやないか
127 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:55:08 ID:3ZLv
イッチの生活の前に夜中まで頑張って働いてるのにカップラーメンばっか買うくらいの金しか貰えないってその時点でおかしくないか?
134 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:59:07 ID:S2JI
>>127
カップ麺なのは洗い物と料理の手間を惜しんでるのも大きいわ
毎日料理つくる気力が起きない、最近はコロナのせいで8時過ぎたらどこも店閉まってるからコンビニでカップ麺買うしかないわ
137 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)12:00:54 ID:3ZLv
>>134
かわいそうなイッチ
132 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:58:20 ID:3ZLv
やっぱ実家暮らしが最高なんだわ
家賃かからんし
133 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:58:44 ID:Sh4D
>>132
洗濯掃除つきやしな
136 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)12:00:26 ID:S2JI
>>132
こどおじとかいう高水準のQOL維持しながら金が貯まる謎の存在
139 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)12:01:45 ID:S2JI
残業終わって外に出たらチェーン店すら閉まってるのほんとにかなしい
仕事頑張った哀れな社畜虐めて国会議員キモティカ〜?
143 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)12:03:51 ID:S2JI
大学生の頃はけっこう凝った料理とか作ってたんやが、料理ってエネルギー要りすぎやし、最近は洗い物とシンクの掃除してる間にやる気なくなるわ
154 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)13:15:56 ID:QVyB
大学生の頃半額弁当だけで生き延びてたトッモ短期間で髪薄くなってた
ワイも一時期ドンキの50円ラーメン喜んで食ってたら肌荒れとウンコがすげえことになった
化調のとりすぎはやはりヤバい
155 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)13:17:25 ID:8K1r
サプリメント摂るだけでだいぶ違うでホンマ
ビタミンとDHAのサプリは買っといて損はないとおもふ
156 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)13:29:57 ID:0hjl
ラーメンはもう食事じゃなくておやつなんよ
野菜を取れば健康的とか糖質は不健康とかイメージでしか考えてない証拠だな
9 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:32:53 ID:S2JI
>>7
糖質だけしか入ってないのはまごうことなき不健康やろ
カップ麺なんて本質的には塩と小麦粉しか入ってないで
8 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:32:36 ID:hgDg
でもカップ麺はビタミンBのなんかが豊富やってきいたことが
10 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:33:03 ID:4UzV
>>8
防腐剤にビタミンC入ってる
11 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:34:05 ID:hgDg
でも糖質って一番大事なんちゃうの?
15 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:35:50 ID:S2JI
>>11
栄養はバランス至上主義やねーん!!
12 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:34:35 ID:3ZLv
自分で野菜かって茹でて入れればいいじゃん
17 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:36:29 ID:S2JI
>>12
それやるならもうお浸しとか小皿一品作るよね
それ毎日できるやつはカップ麺とか食わないよね
21 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:36:52 ID:3ZLv
>>17
毎日はやらんでええぞ
25 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:38:04 ID:S2JI
>>21
もう(野菜切って茹でる手間を惜しまないならカップ麺である必要)ないじゃん…
34 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:39:21 ID:3ZLv
>>25
文句言うな😡
カットされてる野菜売ってるやろスーパーに
46 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:40:45 ID:S2JI
>>34
カットキャベツ買うくらいなら回鍋肉作るわ
生物買うと腐らせるから結局カップ麺に行き着くんや
48 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:41:05 ID:3ZLv
>>46
はあ
己の生活から改めろ
57 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:41:55 ID:S2JI
>>48
レスの語調荒い割に言ってることただのぐう聖で草
13 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:35:16 ID:YB9C
しかもあれお湯込みでの栄養素やからなワイは騙されへんよ
19 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:36:43 ID:S2JI
>>13
コーンフレークとか好きそう
18 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:36:36 ID:CRTy
カップ麺しか食べてない偏食男が20代で死んだらしいけどよくそこまで生きたな
20 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:36:51 ID:xi8u
ワイのトッモはカップ麺だけしか食べてなくて栄養失調で救急車呼んでたわ
もう5年前やが
22 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:37:01 ID:3ZLv
>>20
よく飽きないな
24 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:37:51 ID:3ZLv
カップラーメンは美味いけど飽きるぞ
27 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:38:13 ID:hgDg
塩分取りすぎると体がこれ以上はヤバいですよ〜って危険信号発するよな
31 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:38:41 ID:YB9C
>>27
なお連絡してくるのが遅い模様
35 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:39:26 ID:S2JI
なんなら大盛りのカップ麺1杯一気に食うだけで血糖値爆上がりしてショボいドカ食い気絶部みたいなことになるわ
あんなん糖質しかないわ
36 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:39:29 ID:Sh4D
胃もたれハンパない
47 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:40:52 ID:zBGO
たくさん食っても太らないガリいるけど腸生きてるんかあれ
50 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:41:12 ID:S2JI
>>47
基礎代謝おばけなんやろ
56 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:41:54 ID:Sbju
>>47
胃下垂やで
16 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:36:27 ID:3ZLv
野菜ジュース飲めば栄養満点や!
23 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:37:28 ID:S2JI
>>16
糖質の塊を糖質の塊で補うのは無理がありますよ!!
32 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:38:54 ID:3ZLv
>>23
野菜ジュースは糖分少ないんやぞ
果糖が多いんや!!やから安心!
40 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:40:03 ID:CRTy
>>32
物によるけど野菜生活とか砂糖の塊やぞ
野菜苦手なワイが美味しく飲めるんやから
41 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:40:21 ID:3ZLv
>>40
ワイもあれなら美味しく飲めるぞ😉
49 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:41:08 ID:HFNF
そもそも野菜ジュースなんて液体やからすぐにおしっこに変わるから栄養もクソもないぞ
52 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:41:14 ID:3ZLv
>>49
あ?😡
53 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:41:31 ID:3ZLv
なに?じゃあ野菜ジュース飲んでも意味ないてコト?
62 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:42:16 ID:3ZLv
たまに糖分取りすぎた時はなんか足がだるくてピリピリする
ワイだけか?
54 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:41:36 ID:Sh4D
簡単料理ぐらい覚えろ
66 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:43:00 ID:S2JI
>>54
料理はそこそこできるけど会社帰ってからはどんな簡単な料理も作る気起きんわ
洗い物すらダルいから袋麺ですらなくカップ麺や
59 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:42:01 ID:Sfkf
冷凍の肉入りカット野菜をすこれ
67 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:43:06 ID:Sh4D
>>59
肉入りってあるんか?今度からそれ使うわ
60 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:42:11 ID:8md2
サプリを信じろ
61 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:42:12 ID:hgDg
ガリが食っても太らんって言うけどデブはヒマやからメシ食いに行ったりするからな
意識が違う
71 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:43:43 ID:3ZLv
あ!コンビニでサラダ買って食べればいいのでは!??!?
83 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:46:31 ID:S2JI
>>71
あんな高いもの食うなら外食のほうがマシや!
72 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:43:49 ID:Sbju
カップ麺に肉入れてデザートにバナナ用意すれば完全食の完成や
74 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:44:12 ID:lREy
カ○リーメイトでも食っとけ
栄養入っとるぞ
75 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:44:29 ID:zBGO
刃牙読め
78 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:45:28 ID:Sh4D
>>75
76 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:44:40 ID:3ZLv
スイカバーはスイカが元になっててスイカは野菜やから実質スイカバー食べれば栄養補充できるんだよね
79 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:45:35 ID:S2JI
土日に作り置きとか偉そうに抜かす奴おるけど、独身男は消費者が少なすぎて基本腐らせるねん
冷凍にしろとか言うやつおるけど、残業終わりは解凍10分も待ってられないからカップ麺食ってるねん
84 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:46:40 ID:3ZLv
冷凍食品買えば?
カップラーメンで3分待つのもだるいやん
94 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:47:46 ID:hgDg
たまにケチャップなめたくなるよな
95 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:47:53 ID:3ZLv
>>94
ならない
96 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:48:04 ID:zBGO
>>94
ならない
111 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:50:48 ID:GcqD
今のご時世チョイス間違わなければコンビニ飯でもそこそもバランス取れた飯食えるのに
113 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:51:27 ID:S2JI
>>111
コンビニ飯とか富豪かよ
114 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:51:45 ID:3ZLv
>>113
イッチお金ないの?🥺
118 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:52:34 ID:S2JI
>>114
頑張って夜遅くまで働いてるのになぜかない😘
122 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:53:36 ID:3ZLv
>>118
どうしてないのよ🥺
126 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:54:47 ID:S2JI
>>122
新卒なんだ😥
来年からは住民税が増えるから迂闊に食費に使えないんだ🥺
129 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:55:35 ID:3ZLv
>>126
えぇ
124 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:53:52 ID:Sfkf
>>118
可哀想
119 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:52:36 ID:zBGO
…カッノに作ってもらえば?
120 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:53:02 ID:3ZLv
>>119
やめたれ
121 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:53:21 ID:S2JI
>>119
料理は女の人がするものって、
そういう固定概念はどうかと思うなあ、ぼかあ
128 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:55:30 ID:Sh4D
税のために飯食えないって・・・陳情レベルやないか
127 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:55:08 ID:3ZLv
イッチの生活の前に夜中まで頑張って働いてるのにカップラーメンばっか買うくらいの金しか貰えないってその時点でおかしくないか?
134 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:59:07 ID:S2JI
>>127
カップ麺なのは洗い物と料理の手間を惜しんでるのも大きいわ
毎日料理つくる気力が起きない、最近はコロナのせいで8時過ぎたらどこも店閉まってるからコンビニでカップ麺買うしかないわ
137 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)12:00:54 ID:3ZLv
>>134
かわいそうなイッチ
132 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:58:20 ID:3ZLv
やっぱ実家暮らしが最高なんだわ
家賃かからんし
133 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)11:58:44 ID:Sh4D
>>132
洗濯掃除つきやしな
136 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)12:00:26 ID:S2JI
>>132
こどおじとかいう高水準のQOL維持しながら金が貯まる謎の存在
139 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)12:01:45 ID:S2JI
残業終わって外に出たらチェーン店すら閉まってるのほんとにかなしい
仕事頑張った哀れな社畜虐めて国会議員キモティカ〜?
143 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)12:03:51 ID:S2JI
大学生の頃はけっこう凝った料理とか作ってたんやが、料理ってエネルギー要りすぎやし、最近は洗い物とシンクの掃除してる間にやる気なくなるわ
154 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)13:15:56 ID:QVyB
大学生の頃半額弁当だけで生き延びてたトッモ短期間で髪薄くなってた
ワイも一時期ドンキの50円ラーメン喜んで食ってたら肌荒れとウンコがすげえことになった
化調のとりすぎはやはりヤバい
155 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)13:17:25 ID:8K1r
サプリメント摂るだけでだいぶ違うでホンマ
ビタミンとDHAのサプリは買っといて損はないとおもふ
156 :名無しさん@おーぷん:2021/06/05(土)13:29:57 ID:0hjl
ラーメンはもう食事じゃなくておやつなんよ
ポケモンカードゲーム ソード&シールド
25th ANNIVERSARY GOLDEN BOX【ポケモンセンター受注生産品】
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
食物繊維しか取れんと思ってたが
そのあと反動がくるだけ。
赤の他人に当たり散らす前にさ
ゴミみたいな栄養のカップ麺なんか
主食にしていた事実を
恥ずかしいと思わないわけ?
イッチはゴミ主食にしてた
ゴミみたいなやつなんだよ
その程度のゴミが
偉そうな口をきくなやゴミ
そこで栄養不足だったと気付けば良いが
量も栄養もなんもたりねぇのはよく考えなくても分かる
ワカメラーメンを食べろよ
ワカメ増量バージョン・麺無しワカメのみバージョンも有るぞ
ちなみに30過ぎたらカップ麺がまじでしんどくなった……
冷凍野菜という便利なもんがあるんだから使えよ。カップ麺のお湯を沸かす間にレンチン2分でホットサラダの出来上がりだ。
洗い物がめんどくさいなら紙皿でも使えよ。体壊すよりマシだろ。
ちなみに冷凍野菜は価格が安定してる上に栄養価も残ってる。いいから使え。
URLリンク(www.sankei.com)
2014.11.12 19:16
静岡県警掛川署は12日、高校の女子生徒(17)にみだらな行為をしたとして、
県青少年環境整備条例違反(淫行)の疑いで、静岡市駿河区、医師、苅部淳容疑者(32)を逮捕した。
掛川署によると「会ったことはあるが、みだらな行為はしていない」と容疑を否認している。
逮捕容疑は7月11日、静岡市に住む女子生徒を自宅に招き、18歳未満と知りながら、みだらな行為をしたとしている。
2人は7月、出会い系サイトを通じて知り合った。県警が別の事件の捜査中、女子生徒から事情を聴いた際に発覚した。
キングオブ栄養やぞ。
体に悪いのはお前らが食い過ぎてるからってだけや。
カット野菜買うくらいなら回鍋肉作るとかさ
中間値はないのか
炭水化物は必要な栄養素だぞ
カップラーメンいっぱいで血糖値上がるとかそもそも生活習慣が悪いんだろ
体に必要な物摂って体に悪いとかアホちゃうんかと
土日に野菜ガッツリ食べて、昼も毎日野菜とれば全然オッケー
その理屈やと、よく煮込んだスープやシチューもアウトやし、めちゃくちゃよく噛んで液状にしたら逆に栄養摂れないことにならん?
そして汁までしっかり飲めば腹も膨れるしはよ死ぬやろうから、もはや神の食事では?
わしはよう食わんけど
サバ缶は缶を捨てるのが大変
パックのさばの味噌煮を開発してくれ
安いカップ麺とかまず味からして食う気失せるやろ
カップ麺にどんだけ失望してるのか知らないが
マルチビタミンはゴミやで
ビタミンbミックスとビタミンCにしなさい
マルチミネラルは有りだが
霞を食って生きる仙人になればよろしい
※1
フリーズドライは栄養分をできるだけ壊さずに保存する優れた加工方法だぞ
情弱乙
風邪の時にインスタントラーメン食いたいと思わんだろ普通
カップ麺って言うほどカロリーなくない?超大盛りペヤングは流石にやばいけど。
カップヌードルカレーで422kcal,スーパーカップで466kcalくらいらしい。10代の成人男性なら3食カップ麺だとエネルギー不足になると思う。
まあ栄養バランスは最悪になるのは間違いないけど。
コイツは1やな
腹一杯食べたとは言ってない 1口やろ
わいのじいさんも婆さんが老人ホーム入ってから3食カップ麺で93でピンコロするまで生きたからなんとも言えんが
普通に売ってるぞ
完璧にできないなら真面目にやらないっていう行動力の無い完璧主義もいる
当然能力も育たないので、できないことばかり増えて何もできなくなる
純粋な野菜ジュースはよいけどたいていは半分くらい果物入って甘々なのがダメなのでは?
カップ麺は殆どの場合カロリー当たりで安い食事でもないから節約を目指すなら自炊したほうが良い。
糖質脂質は出来るだけ取らないようにしろ
コンビニやインスタント依存症は一度自炊のコストを考えてみろ
飯を作る時間が勿体無いというお前、人生を見直した方がいいぞ
味噌汁の具用(カップ焼きそばの具に似てる)のやつ毎日使ってるけど
俺の身体の調子が良いということは一定の栄養価はあるんだろうな
そんなんワカメスープじゃねぇか……
茹で野菜は茹でた後か茹でる前か、どっちの質量で計るの?
ご飯用意する方がかなり手間だと思うが
土日に一杯炊いて保存してるよ。毎日なんてさすがにやってられん
腹持ちと栄養のコスパ最強だぞ
現状作れてないんだからカット野菜買えって思ったわ
リアルでもプライドばかり高くて言い訳ばっかしてそうだわ
他でバランス取れればまあカップ麺だけで健康がどうこうなる事はないでしょ
塩分調整がかなりシビアではあるが
食事の代わりにしていい物じゃないと思う。
カップ麺よりかはマシな気がしてるがどうなんだろうな
塩分濃すぎの酸化油脂まみれの麺つゆで
味つけてるだけだからバーチャル一汁三菜っぽい
プラシーボ飯であって食事ではなくお菓子に近い。
腹が膨れるだけの負の要素を食ってるだけ。
2人分なら作り甲斐があるし料理の腕もメキメキ上がってくで
野菜ジュースが糖質の塊ってどういうことだろうか?
それってもしかして野菜ジュースじゃなくて、野菜と果物のミックスジュースのことではないか?
それってもしかして野菜ジュースじゃなくて、野菜と果物のミックスジュースのことではないか?
日常で食うもんじゃないけど、真冬の屋外現場とかでコンビニクソ遠いときとかに最強だわ
調べたらあさま山荘事件とかで食ってたって知って
なるほどドンピシャだわと思った
根拠は?
野菜ジュースで栄養はそれなりにとれるよ。
コイツらが糖質の塊だとか言ってるのは、野菜と果物のミックスジュースのことだろ。
バカだから一緒にしちゃうんだろうな。
>たまにケチャップなめたくなるよな
なる
ウスターソースも小さじ飲みたくなる
1度目のデビューがコケたあと、実家の酒屋から送られてきたもんで食い繋いでいたらしい
麺とは別にトマトかキュウリ囓っとけ
キュウリに味が欲しけりゃかぷめんの汁残しといて漬けて食え
豆腐も残った汁で食えて、醤油掛けずに済むから冷や奴からの塩分摂取量は若干減る
ウインナでもチンして放り込めば蛋白質は充分だ
それにサラダチキンとカット野菜入れれば栄養は割といいと思うけど、結局塩分がやばいな
チキンラーメンは麺に味付いてるから、麺の別茹でとかスープの粉の量を調節とか出来ないし
今日本では男は8グラム以下推奨で世界基準は5グラム
日本は塩分摂りすぎ
でも健康診断でクレアチニン値が基準値以内なら大丈夫
一度でもHが付いた奴は要注意
腎臓は一度悪くなったら治らない臓器だぞ
乾燥野菜はだいぶビタミン減ってるぞ、ありゃあ繊維質摂取用だ
むしろビタミンC飴でも追加で10個ほど舐めとけば1食分には充分だけどな
残業終わりに10分待てないとか意味不明
それを普段も使い回してるだけで栄養的にはかなり違う
繊維質入れると割り切ってカット野菜でも乾燥野菜でも追加で食っとけばいい
野菜ジュースは、原材料に注意な
口当たりのいい奴はリンゴかオレンジ加えてるから、あまり飲み過ぎると糖質過多になる
(野菜でもカボチャ等も糖質多いが、ビタミンや繊維質も豊富だから気にしなくていい)
パックのサバ味噌煮あるよ
安いのはトップバリュやセブンプレミアム、高いのは骨取りしてある漁港産のまでいろいろ
スーパーの鮮魚か惣菜のコーナー行ってみるといいよ
安い電気釜を買ってコメ炊けよ
大量に作って冷凍しときゃ数日くらいは大丈夫やろ
麺類だけで400kcal超えてるのは「高い」んだよ
成人男性1日分の2200kcalは、肉魚豆野菜等まで全部含んでるから
主食だけで1日1300kcal潰したら他の栄養摂れないぞ
ちなみに飯1杯分が250〜300kcal、
おにぎり1個が飯の分だけで200kcalで、市販のおにぎりは具も込みで150〜200kcal
>たまに糖分取りすぎた時はなんか足がだるくてピ
>リピリする
>ワイだけか?
これって糖尿?
一度でいいから一日糖質50g生活してみ
酵素の原料を補給しないと死ぬのでは
幼稚というか馬鹿というか無能というか問題外というか
雇用形態問わないから、給料いい会社に移りたい
いたとしても9割がた同じように働いてんのに、お前が楽になるためなら彼女の仕事を増やせばって提案ができるんだろうな、鬼畜かよ
その通り
栄養バランス考えた内容で総カロリーは太らないように抑えないといけないんだから、一食カップ麺食べたら、2食は糖質抑えめでないといかんよな
レトルトカレーがいいって正直に言えよ
フードプロセッサで野菜もきのこも切り刻んで、カットもも肉鍋にぶち込んで煮るだけだからお勧めよ
4食分くらい一気に作れて、栄養バランスも良い
週末作っておけば、平日は帰ったらチンするだけだしな
豚汁も良いぞ
週末作り置きして平日はチン、仕事人ならこれが最強
え、なんで。
レトルトカレーより、自分はスパイスカレー派だし。
今から作るわ。
しかも量はあるのに安いとか神
そうか紙皿って手段があったか…
ご飯とシラスと納豆とトマト、ゴマと大葉もあるといい、これなら料理しなくていい
この下りだけでも、コイツが自分に甘いだけのカスやと分かるね。自分を甘やかすのは勝手だが、他人まで下げてんじゃねーよ
・・・・・・・・・・・デブとかダイエット・成人病・・・・こういう贅沢病がなければ、エネルギーとしては神に近い存在なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Japanで最もコスパの良い有史から続くbest practiceを舐めんな
不健康な奴は玄米食え
コンビニにあるやん
ほんこれ
スープ飲まなきゃいいねん
あと塩分を排出するカリウムとるといい(キュウリとかブロッコリー)
お腹膨れるからって栄養無いもんばっか食べたらあかん
結局入院費用やその後の生活考えたら大赤字もいいとこだからな
そんなに気にすんなよ
袋麺とカップ麺は似てるようで全く別のものだろう
前者はあくまでも食材で後者はまんまレトルト食品
カット野菜使うくらいなら料理作るとか言ってるし、最近はやりの「出来ることと出来ないことの間に“出来るけれどしんどい”がある」タイプの自閉症くんやろ
貧乏飯としてはコスパの悪い食品だろうに
5食で200円の冷凍うどん1食をレンジで解凍したのと5本で200円の魚肉ソーセージ1本が平日の夕食だった
休日に刻んで冷凍しておいた小ネギ(ひと束80円)のせて、麺つゆ・酢・醤油・マヨネーズ・ラー油をその日の気分でかけ回して洗い物は皿と箸のみ
カップ麺より割安だったし栄養もあったはず
…結局体壊したけど
その手の都市伝説は昔から廃れないからな
煮ると水溶性ビタミンが流れ出る事を曲解した連中が加熱したら栄養が消滅すると思い込んでる
カップ麺が賑やかになる。
冷凍餃子をブチ込んでもうまい。
ご飯食べてるっていうより餌食ってるって感じがする
カプ麺よりレンチンするだけで食べれる冷食かレトルトの方が楽だと思うわ
種類も豊富だし野菜がとれる副菜もあるしなんで利用しないんだろな
カップ見ただけでムカムカしてくる。
匂いで特定したわ
>カップ麺「野菜たっぷりラーメンやで!!」
>→よく考えたら干からびたもやしに栄養があるはずがない
>76 名前:ハムスター名無し 2021年06月05日 20:25 ID:Evffx2OW0
>※72
>乾燥野菜はだいぶビタミン減ってるぞ、ありゃあ繊維質摂取用だ
>むしろビタミンC飴でも追加で10個ほど舐めとけば1食分には充分だけどな
イッチも米76も物知らずやな
特にカップラーメン系のフリーズドライだと、各種ビタミンや鉄分はむしろ増えてるものもある
水分が飛んだらミネラルも水分と一緒に消えて無くなるとでも思ってるのかね?
それって「油であげたからカロリーゼロ!」と言ってるのと変わらんぞw
マジで底辺ってこんな感じだよ
海外でもそうだけど
そもそも栄養管理の基本知識がないし、手軽で栄養のあるものは買えない
もちろん工夫して栄養を摂ることも出来ない
カップヌードルPROおすすめ。
たんぱく質と食物繊維がめちゃくちゃ多くてダイエット食品レベル
そう云う意味では米派の方が生存率高そうだ
自分がそうだわ、ハッとした。ちょっとでも改めるわ・・・。
そんなに健康が気になるならとっとと自炊でもしたら?
その時代の人達は若い頃の肉体が今の何でも楽にできる世代とは違うからやろ。基礎体力や筋力が雲泥の差やぞ。参考にしたらあかん。
キュウリやブロッコリーも良いが、リンゴなんかもいいぞ。
作ってくれる彼女を養ってあげられるくらい頑張ろうと思えないから他人を思いやった発言をしているようで誰も幸せにできず彼女もできないんやで?
わからんからカップ麺を主食にしちゃうんだなあ
そもそもレンチンするのに10 分もかかるか?
カップ麺出来るまでにレンチン終わると思うし
2~3日なら冷蔵庫で保存してそのまま食べられるし。
ただの言い訳にしか思えなかったわ。
だよな、めんどいなら弁当とか色々あんのに何故毎日栄養素の文句言いながらカップ麺食べてるのか謎
でも食べ始めたのかなり年いってからやん。
主食って言ってんのにな
塩にぎり食ってるぐらいのもん
コメントする