1 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:15:02 ID:gZkG
仕事したいんやが・・・
産業医「あんたうつ病かもしれんで仕事を休め」ワイ「ファッ!?」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1622769302/
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1622769302/
2 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:16:04 ID:YjW5
どういうことや
5 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:17:42 ID:gZkG
>>2
ワイの様子がおかしいとジョウッシが言うので産業医の診察を半ば業務命令みたいな感じで受けさせられたねん・・・
3 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:17:12 ID:4bbS
三日連続寝坊したりしたんちゃう?
8 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:19:53 ID:gZkG
>>3
ワイ最近急に悲しくなって泣いたりしてたんや
ジョウッシは声に元気がないて言うねん
4 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:17:32 ID:RVrL
上司「イッチにおられると仕事が滞るしいられるだけで問題ばかりやけど辞めさせるのは難しいからなあ…」
産業医「任せろ!」
8 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:19:53 ID:gZkG
>>4
これでも係長やぞ!!
14 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:22:00 ID:ExHi
>>8
急に泣き出すのはもう完全に精神壊れとるやん
はよ休め
9 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:20:19 ID:YjW5
何歳や
10 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:20:44 ID:gZkG
>>9
31や・・・
13 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:21:55 ID:gZkG
取り敢えず診断書出すから必ず職場に提出してねて言われたけどどうしたらいいの
15 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:22:22 ID:SD1z
>>13
職場に提出する
16 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:22:55 ID:gZkG
>>15
休まされてしまう・・・仕事は好きや
22 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:24:01 ID:ExHi
>>16
イッチが仕事好きやとしてもそんなメンタル状態で仕事されても職場も迷惑やで
17 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:23:07 ID:BKyH
いきなり泣くとか怖過ぎるわ休め
18 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:23:32 ID:XIDc
症状が本物の鬱のそれやんか
これ以上おかしくなる前にとどめとかないと完全に仕事でけへんくなるで
ソースはワイ
23 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:24:04 ID:gZkG
なんか先生と話してるときもボロボロ泣いたんやがアタオカになってしもたんかワイは
32 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:26:36 ID:SD1z
>>23
それが鬱やろ
25 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:24:52 ID:Bdeo
イッチ「鬱病と診断されたんや」
ワイ「大変やなぁ……無理する必要は」
イッチ「仕事したい」
ワイ「ファファファのファッッ!!?!?!?(戦慄)」
31 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:26:33 ID:gZkG
>>25
仕事は順調や 最近20日くらい連続で出勤しとるが
34 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:27:47 ID:Bdeo
>>31
どういう状況なのか全く感情移入できないせいでわからんが身体も財産やで
楽しくても身体壊すまでやりゃいいってもんやないで
29 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:25:44 ID:ndS3
いきなり泣くのは完全に鬱やね
ワイはそこから2週間くらいで立ち上がる事すら困難になったし足し算や電車の乗り換えにも苦労する様になったで
33 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:26:50 ID:xmZz
休むのも仕事のうちっていうやろ
35 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:28:13 ID:gZkG
さっき今から出勤しますて言うたら今日は来ても絶対帰すから休めて言われたんやけど何したらええの
41 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:29:55 ID:Kirz
>>35
とりあえずドラッグストアに行ってカフェインレスのユンケルとポカリを買うんや
そしてゆっくり過ごせばいい
36 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:28:31 ID:odrz
大坂なおみも何故か煽られてるけどうつ=落ち込むだけやと思われがち
十把一絡げじゃなく仕事や趣味の時だけは自分でいられるってパターンもあるからな
ひきこもってるより、ちょっと動けるイッチや大坂なおみみたいなタイプが一番自殺するタイプや
こういうタイプから仕事や趣味を奪うのリスキーでもある
37 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:28:42 ID:Bdeo
これがワーカホリックか……恐ろしいな……
39 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:29:25 ID:GkaT
イッチのメンタルは仕事したがってるが
体のほうがもうやめてクレメンスって悲鳴上げとるんやろな
だから意に反して泣き出したりしてしまうとか
40 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:29:40 ID:gZkG
何したらええんや・・・家は寝る場所やし
43 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:30:23 ID:odrz
>>40
仕事以外に打ち込めるものや楽しめるものを探すんやで😎
仕事のための人生やなくて人生のための仕事やからな
48 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:31:56 ID:SD1z
>>40
寝る
44 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:31:06 ID:gZkG
ワイの趣味は仕事とおんJなんや・・・
50 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:32:33 ID:Bdeo
仕事できる人間だとこうなるんかな
人より劣ってるせいで仕事できるようになりたいとは思うがこうはなりたくないな……
51 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:33:01 ID:gZkG
ようはワイの脳ミッソがガイジ化しとるからカラッダが緊急事態宣言発令しとるんか?
57 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:34:36 ID:SD1z
>>51
そんな感じやろな
んでもって自覚ナシ
52 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:33:22 ID:GkaT
自分では平気だと思ってても円形脱毛起き始めて会社にメンクリかかるよう命令されたことあるで
54 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:34:08 ID:gZkG
>>52
そういえばここ一年で髪半分白髪になったわ
気に入ってはおる
56 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:34:32 ID:Bdeo
>>54
きにいってはおるじゃないが
60 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:35:15 ID:gZkG
>>56
かっこええやん!て言われるねん
118 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:55:13 ID:UIRc
>>54
ポジティブで草
あんまり鬱になるタイプでは無さそうやな
53 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:33:49 ID:SD1z
ワイの係長とかほぼ24時間職場に居るけど鬱にならんし身体壊さんの疑問でしかない
58 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:34:46 ID:GkaT
>>53
既婚者は職場のほうが楽だって言ってるオッサン連中おるわね
朝5時に職場から連絡メール打っとる上司とかいた
61 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:35:23 ID:SD1z
>>58
マジ迷惑
55 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:34:27 ID:6P7g
なんか仕事嫌いなワイからしたら凄い話やなぁ
65 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:36:40 ID:BGfS
せや!テレワークすればええやん!
71 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:37:46 ID:gZkG
>>65
ワイは半ば現業職やから難C
現場に出して?
66 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:36:51 ID:gZkG
なんかパーッとやるか
金だけは腐るほどあるで
70 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:37:27 ID:SD1z
>>66
貯金お幾ら万円?
76 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:38:25 ID:gZkG
>>70
1100万くらいはあるで
78 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:38:52 ID:SD1z
>>76
!?
ちょっとイッチの家に遊びに行ってええか?
80 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:39:38 ID:gZkG
>>78
独身寮でイカツイおっさんしかおらんけどええか?
82 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:41:18 ID:BGfS
寮なのか...
84 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:41:54 ID:gZkG
>>82
独身やし・・・ほんま深夜に帰って寝るだけや
73 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:37:53 ID:GkaT
クラブでも行って踊って飲み明かせ
68 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:37:06 ID:SLSg
旅するか
74 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:38:08 ID:XxOy
月曜から夜更かしで追い詰めらたら南の島に逃げるのもアリって言ってたで
79 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:39:11 ID:XIDc
鬱の原因になってる精神的ストレスが何かを把握するのが大事
それが仕事の忙しさなら休む一択
89 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:43:49 ID:gZkG
やっぱ働きすぎなんか?
定時で帰るようにしたらええんやろか
91 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:44:46 ID:XIDc
>>89
働く「時間」が原因とも限らん
職場の人間関係かもしれんし自分のリズムと合わない仕事の仕方をさせられてるからかもしれんし
原因を把握するのは大事
93 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:45:18 ID:Mdsg
産業医の前でボロ泣きとかワイかな
96 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:48:25 ID:gZkG
>>93
普段の生活話しとるだけで泣いてしもた
ワイはガイジかもしれん
97 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:48:40 ID:Mdsg
というかボロ泣きする時点で相当ヤバいやろ
ある日突然ホームから飛び降り自殺するタイプ
98 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:48:49 ID:6P7g
えぇ、怖い…
92 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:45:02 ID:YjW5
毎日何時間くらい働いとるんや
94 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:47:13 ID:gZkG
大体なんもなければ朝七時頃出勤して夜12時か1時くらいに帰っとるな
現場に早朝いかんといかん時は朝四時とか五時に出勤や
100 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:50:00 ID:gZkG
あーでも世間的に言ったらワイの職場はホワイトやないわ
ガンガン若いヤツ辞めるし
104 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:50:51 ID:6P7g
イッチ心のどっかで仕事憎んでそう
106 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:51:22 ID:gZkG
>>104
ワイが憎んどるのは悪いことするやつだけや
107 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:51:24 ID:Mdsg
絶対仕事辛いけど無理矢理自己正当化してるだけやろ?普通泣かないし
111 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:52:52 ID:gZkG
>>107
忙しいとは思うけど辛くはないんよな
仕事好きやし
114 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:53:47 ID:Mdsg
>>111
辛くないなら泣かなくない?
117 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:55:00 ID:gZkG
>>114
そこがわからんなぁ
脳に腫瘍でもあるんやろか
112 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:53:21 ID:9ivo
ワイがイッチやったら
とっとと診断書貰って国から金貰って生活するわwwwww
119 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:55:16 ID:526e
仕事楽しいんか?
122 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:55:58 ID:gZkG
>>119
楽しい ワイがしたかった仕事やし成果も上がるから向いてるみたいや
147 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)11:17:31 ID:526e
>>122
ほしたらストレスがポジティブなことに蓋されて認知せんようになっとったんかなぁ
やりたいことに付いて行けん心の深層からしたらずっと空元気やったんやろな
127 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:59:58 ID:gZkG
いやしかしワイが休むと係員がのびのび働けるやろうから休むべきなのかもしれんな
代わりに課長がキレ散らかしそうやが
132 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)11:02:40 ID:rCmc
産業医で緊急性のない精神診れる医者おるなんて珍しい会社やな
134 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)11:04:29 ID:gZkG
>>132
職場が診察業務委託しとるのが産業医ていうんやないんか?
135 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)11:05:36 ID:YjW5
それ産業医やなきなぁい?
136 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)11:06:07 ID:gZkG
>>135
じゃあなんて言うんや・・・
140 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)11:09:02 ID:YjW5
>>135
たしか支援業務委託医とかいうやつやろ
予約とらされたやろ?
142 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)11:09:46 ID:gZkG
>>140
せやなぁ 2週間にとらされたわ
143 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)11:14:40 ID:gZkG
カッチョからライン来たわ
仕事のことは気にせず今日はゆっくり休んでください。
医師のいうことを無視して仕事をしても良い結果にはつながりません。
週明けに今後を話し合いましょう。気付いてあげられず申し訳ありませんでした。
144 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)11:15:26 ID:fUiW
ええ課長さんやんけ
145 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)11:16:16 ID:gZkG
>>144
ワイはめちゃ嫌いやがな・・・
146 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)11:17:10 ID:fUiW
>>145
なんでやねん
149 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)11:19:20 ID:gZkG
>>146
ワイには特になんも言わんしせんけどセクハラはするわ新米にパワハラまがいのクソ指導するわのやべーやつやからな
150 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)11:20:44 ID:fUiW
草
イッチの症状は課長が原因なんちゃう?
三日連続寝坊したりしたんちゃう?
8 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:19:53 ID:gZkG
>>3
ワイ最近急に悲しくなって泣いたりしてたんや
ジョウッシは声に元気がないて言うねん
4 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:17:32 ID:RVrL
上司「イッチにおられると仕事が滞るしいられるだけで問題ばかりやけど辞めさせるのは難しいからなあ…」
産業医「任せろ!」
8 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:19:53 ID:gZkG
>>4
これでも係長やぞ!!
14 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:22:00 ID:ExHi
>>8
急に泣き出すのはもう完全に精神壊れとるやん
はよ休め
9 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:20:19 ID:YjW5
何歳や
10 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:20:44 ID:gZkG
>>9
31や・・・
13 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:21:55 ID:gZkG
取り敢えず診断書出すから必ず職場に提出してねて言われたけどどうしたらいいの
15 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:22:22 ID:SD1z
>>13
職場に提出する
16 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:22:55 ID:gZkG
>>15
休まされてしまう・・・仕事は好きや
22 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:24:01 ID:ExHi
>>16
イッチが仕事好きやとしてもそんなメンタル状態で仕事されても職場も迷惑やで
17 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:23:07 ID:BKyH
いきなり泣くとか怖過ぎるわ休め
18 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:23:32 ID:XIDc
症状が本物の鬱のそれやんか
これ以上おかしくなる前にとどめとかないと完全に仕事でけへんくなるで
ソースはワイ
23 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:24:04 ID:gZkG
なんか先生と話してるときもボロボロ泣いたんやがアタオカになってしもたんかワイは
32 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:26:36 ID:SD1z
>>23
それが鬱やろ
25 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:24:52 ID:Bdeo
イッチ「鬱病と診断されたんや」
ワイ「大変やなぁ……無理する必要は」
イッチ「仕事したい」
ワイ「ファファファのファッッ!!?!?!?(戦慄)」
31 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:26:33 ID:gZkG
>>25
仕事は順調や 最近20日くらい連続で出勤しとるが
34 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:27:47 ID:Bdeo
>>31
どういう状況なのか全く感情移入できないせいでわからんが身体も財産やで
楽しくても身体壊すまでやりゃいいってもんやないで
29 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:25:44 ID:ndS3
いきなり泣くのは完全に鬱やね
ワイはそこから2週間くらいで立ち上がる事すら困難になったし足し算や電車の乗り換えにも苦労する様になったで
33 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:26:50 ID:xmZz
休むのも仕事のうちっていうやろ
35 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:28:13 ID:gZkG
さっき今から出勤しますて言うたら今日は来ても絶対帰すから休めて言われたんやけど何したらええの
41 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:29:55 ID:Kirz
>>35
とりあえずドラッグストアに行ってカフェインレスのユンケルとポカリを買うんや
そしてゆっくり過ごせばいい
36 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:28:31 ID:odrz
大坂なおみも何故か煽られてるけどうつ=落ち込むだけやと思われがち
十把一絡げじゃなく仕事や趣味の時だけは自分でいられるってパターンもあるからな
ひきこもってるより、ちょっと動けるイッチや大坂なおみみたいなタイプが一番自殺するタイプや
こういうタイプから仕事や趣味を奪うのリスキーでもある
37 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:28:42 ID:Bdeo
これがワーカホリックか……恐ろしいな……
39 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:29:25 ID:GkaT
イッチのメンタルは仕事したがってるが
体のほうがもうやめてクレメンスって悲鳴上げとるんやろな
だから意に反して泣き出したりしてしまうとか
40 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:29:40 ID:gZkG
何したらええんや・・・家は寝る場所やし
43 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:30:23 ID:odrz
>>40
仕事以外に打ち込めるものや楽しめるものを探すんやで😎
仕事のための人生やなくて人生のための仕事やからな
48 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:31:56 ID:SD1z
>>40
寝る
44 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:31:06 ID:gZkG
ワイの趣味は仕事とおんJなんや・・・
50 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:32:33 ID:Bdeo
仕事できる人間だとこうなるんかな
人より劣ってるせいで仕事できるようになりたいとは思うがこうはなりたくないな……
51 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:33:01 ID:gZkG
ようはワイの脳ミッソがガイジ化しとるからカラッダが緊急事態宣言発令しとるんか?
57 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:34:36 ID:SD1z
>>51
そんな感じやろな
んでもって自覚ナシ
52 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:33:22 ID:GkaT
自分では平気だと思ってても円形脱毛起き始めて会社にメンクリかかるよう命令されたことあるで
54 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:34:08 ID:gZkG
>>52
そういえばここ一年で髪半分白髪になったわ
気に入ってはおる
56 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:34:32 ID:Bdeo
>>54
きにいってはおるじゃないが
60 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:35:15 ID:gZkG
>>56
かっこええやん!て言われるねん
118 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:55:13 ID:UIRc
>>54
ポジティブで草
あんまり鬱になるタイプでは無さそうやな
53 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:33:49 ID:SD1z
ワイの係長とかほぼ24時間職場に居るけど鬱にならんし身体壊さんの疑問でしかない
58 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:34:46 ID:GkaT
>>53
既婚者は職場のほうが楽だって言ってるオッサン連中おるわね
朝5時に職場から連絡メール打っとる上司とかいた
61 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:35:23 ID:SD1z
>>58
マジ迷惑
55 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:34:27 ID:6P7g
なんか仕事嫌いなワイからしたら凄い話やなぁ
65 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:36:40 ID:BGfS
せや!テレワークすればええやん!
71 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:37:46 ID:gZkG
>>65
ワイは半ば現業職やから難C
現場に出して?
66 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:36:51 ID:gZkG
なんかパーッとやるか
金だけは腐るほどあるで
70 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:37:27 ID:SD1z
>>66
貯金お幾ら万円?
76 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:38:25 ID:gZkG
>>70
1100万くらいはあるで
78 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:38:52 ID:SD1z
>>76
!?
ちょっとイッチの家に遊びに行ってええか?
80 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:39:38 ID:gZkG
>>78
独身寮でイカツイおっさんしかおらんけどええか?
82 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:41:18 ID:BGfS
寮なのか...
84 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:41:54 ID:gZkG
>>82
独身やし・・・ほんま深夜に帰って寝るだけや
73 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:37:53 ID:GkaT
クラブでも行って踊って飲み明かせ
68 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:37:06 ID:SLSg
旅するか
74 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:38:08 ID:XxOy
月曜から夜更かしで追い詰めらたら南の島に逃げるのもアリって言ってたで
79 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:39:11 ID:XIDc
鬱の原因になってる精神的ストレスが何かを把握するのが大事
それが仕事の忙しさなら休む一択
89 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:43:49 ID:gZkG
やっぱ働きすぎなんか?
定時で帰るようにしたらええんやろか
91 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:44:46 ID:XIDc
>>89
働く「時間」が原因とも限らん
職場の人間関係かもしれんし自分のリズムと合わない仕事の仕方をさせられてるからかもしれんし
原因を把握するのは大事
93 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:45:18 ID:Mdsg
産業医の前でボロ泣きとかワイかな
96 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:48:25 ID:gZkG
>>93
普段の生活話しとるだけで泣いてしもた
ワイはガイジかもしれん
97 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:48:40 ID:Mdsg
というかボロ泣きする時点で相当ヤバいやろ
ある日突然ホームから飛び降り自殺するタイプ
98 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:48:49 ID:6P7g
えぇ、怖い…
92 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:45:02 ID:YjW5
毎日何時間くらい働いとるんや
94 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:47:13 ID:gZkG
大体なんもなければ朝七時頃出勤して夜12時か1時くらいに帰っとるな
現場に早朝いかんといかん時は朝四時とか五時に出勤や
100 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:50:00 ID:gZkG
あーでも世間的に言ったらワイの職場はホワイトやないわ
ガンガン若いヤツ辞めるし
104 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:50:51 ID:6P7g
イッチ心のどっかで仕事憎んでそう
106 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:51:22 ID:gZkG
>>104
ワイが憎んどるのは悪いことするやつだけや
107 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:51:24 ID:Mdsg
絶対仕事辛いけど無理矢理自己正当化してるだけやろ?普通泣かないし
111 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:52:52 ID:gZkG
>>107
忙しいとは思うけど辛くはないんよな
仕事好きやし
114 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:53:47 ID:Mdsg
>>111
辛くないなら泣かなくない?
117 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:55:00 ID:gZkG
>>114
そこがわからんなぁ
脳に腫瘍でもあるんやろか
112 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:53:21 ID:9ivo
ワイがイッチやったら
とっとと診断書貰って国から金貰って生活するわwwwww
119 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:55:16 ID:526e
仕事楽しいんか?
122 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:55:58 ID:gZkG
>>119
楽しい ワイがしたかった仕事やし成果も上がるから向いてるみたいや
147 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)11:17:31 ID:526e
>>122
ほしたらストレスがポジティブなことに蓋されて認知せんようになっとったんかなぁ
やりたいことに付いて行けん心の深層からしたらずっと空元気やったんやろな
127 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)10:59:58 ID:gZkG
いやしかしワイが休むと係員がのびのび働けるやろうから休むべきなのかもしれんな
代わりに課長がキレ散らかしそうやが
132 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)11:02:40 ID:rCmc
産業医で緊急性のない精神診れる医者おるなんて珍しい会社やな
134 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)11:04:29 ID:gZkG
>>132
職場が診察業務委託しとるのが産業医ていうんやないんか?
135 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)11:05:36 ID:YjW5
それ産業医やなきなぁい?
136 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)11:06:07 ID:gZkG
>>135
じゃあなんて言うんや・・・
140 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)11:09:02 ID:YjW5
>>135
たしか支援業務委託医とかいうやつやろ
予約とらされたやろ?
142 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)11:09:46 ID:gZkG
>>140
せやなぁ 2週間にとらされたわ
143 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)11:14:40 ID:gZkG
カッチョからライン来たわ
仕事のことは気にせず今日はゆっくり休んでください。
医師のいうことを無視して仕事をしても良い結果にはつながりません。
週明けに今後を話し合いましょう。気付いてあげられず申し訳ありませんでした。
144 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)11:15:26 ID:fUiW
ええ課長さんやんけ
145 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)11:16:16 ID:gZkG
>>144
ワイはめちゃ嫌いやがな・・・
146 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)11:17:10 ID:fUiW
>>145
なんでやねん
149 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)11:19:20 ID:gZkG
>>146
ワイには特になんも言わんしせんけどセクハラはするわ新米にパワハラまがいのクソ指導するわのやべーやつやからな
150 :名無しさん@おーぷん:2021/06/04(金)11:20:44 ID:fUiW
草
イッチの症状は課長が原因なんちゃう?
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
健康な人は「仕事が好き」とは言いません
いきなり糸が切れたように倒れる前に休んで欲しいわ…
働いてる間は仕事で気が紛れてるだけや
肉体は悲鳴あげてるけど他所向いてるから気付かへん
せやから他所向けなくなると(仕事しなくなると)不安で仕方ない
仕事しなくても平気になるまでは休むべきや
自分の状態が把握時できない時点でダメなんだよ…。
普段からパワハラしてそうな上司がそう言うってかなりヤバい状態じゃん。
もう仕事と言うか拘束されたく無くて仕方ない!
仕事は別にいいけど、社内ルールとかが嫌だ!
10年経っても完全に治っとらんし早目に治療するに越したことないで
ただ、今でも仕事好きで周りにストッパーがおらんと危ないのは治らんから上司や同僚に恵まれるとええんやけど…
30代前半で係長なら相当優秀な人なんやろうけど
鬱と診断されました 休んでください
やった~ 休める~
だけどな
社畜になった奴は休めと言われるだけで苦痛なのか~
鬱症状に自覚無しなんがやばいわね
壊れる前にちゃんとメンテせなあかんやろ
精神壊して首吊るために働いてるようなもんだし診断されるかどうかに意味はないけど
ファイッ!!w
上司&医師有能。
何しようとはなるわなあ
それで壊れても自己責任でしょ
やりたいことやって死ねるんなら本望なんじゃね
おんjと仕事しか趣味ないのに仕事行かんくなったらそれこそ何やるんだこいつは
そう考えられなくなるのが鬱らしい、脳がバグっとる
躁が混じってると異常にエネルギッシュでその自覚もなかったりする
認知壊れてるとそもそも自己責任の判断能力も壊れてるから本望とか責任以前の状態になる
涙=道徳
みたいな価値観が物心付いた頃から大嫌いだった俺だけど
心が一番ぶっ壊れてた頃はクレイジーキャッツで号泣してた
涙もろくなるのは感受性どうこうじゃなくて単純に心が壊れてるよ
うーん、だからそうやって自分を騙したまま死ねるんなら幸せなんじゃねって話なんだけど
俺は普段やること特に思いつかなくてボーッと過ごすだけの休日だから、仕事にそこまで情熱入れられるんならいい事じゃんとしか思えんが
俺は今の仕事と職場自体は嫌いじゃないが毎日指定されたルーティンこなさなきゃいけないから、0:00が来ると嫌になるし
自律神経も乱れまくってるんじゃない?
なんか、鬱以外の可能性も考えて精密検査受けたほうがいいと思うわ特に頭の
髪の毛半分白髪
パワハラ系課長
答え出ちゃったね
端から見たら完全におかしいのに自覚って出来ないもんなんだな
読み終わってもすげー演技臭く思えてるんだけど
頭おかしいやつってこんな感じやと思うで
5chによーおる
周囲の人はそこまで他人の内面を日々確認してはいないから、ある日急に「あいつちょっと以前とは違ってないか?」と気づくことになる
泣く時は
お母さ〜ん!って泣くらしいで
31歳で
独身だから
睡眠時間か?
ワイなんて生きがいがFIRE達成しかないくらい仕事が嫌で嫌で仕方ないから仕事したいなんて信じられんわ
と思うじゃん?
産業医に行かせるのは鬱関連だけで、
普通の病気は手術したら全快扱いで仕事振ってくるからな
術後の安静期間とか説明しても「出社だけでいいから(建前)」だし
それは人によるやろ
そもそもストレスがマイナスなもの要因だけって思ってるのが危ないな
プラスのことでもストレス要因になりえるんや
マリッジブルーとか典型的なそれだし
普通なら逆に揉み消しにかかりそうだがなぁ
「朝起きられないとか仕事が辛いと言うのはあなたのやる気がないからです。お給料もらってるんだからお給料分はしっかり働いて下さい。」って平然と言うからな。
結局、嫌気がさして辞めたが。
会社は善意からではなく、このままだと訴えられると思っての処置なんだろうな。
そこまで仕事がしたいってのは俺には良くわからんが、何か趣味でも見つけておいた方が良いんじゃないかね。
いつかは定年で辞めることになるわけだが、こういうタイプは仕事が無くなると一気にボケたり死んだりするぞ。
仕事が好き過ぎて働きすぎで体がぶっ壊れて
脳もバグってるだけな気がする
とりあえず休め
ワイは仕事楽しいぞ。
趣味でジャンク品ばらしてる奴やから仕事でめちゃくちゃデカイ機械弄るのとかマジで楽しい。
昔勤めてたブラックの先輩さんが、よく飲みの席で自虐ネタで「深夜残業してると、いつの間にか泣きながら仕事してるんだよね〜www」て言うてた。
普段は気さくに話しが出来る人なんだけど、ひとたびミスしたりちょっとでも進捗が遅れたりすると陰湿な口撃をしてくる人やった。
「突然泣き出すのは鬱の兆候」て知って、あの先輩も鬱やったんかなぁ?と、ふと思った
怠け者ゆとりはさっさと首吊ろうぜ
外人増えればお前らはいらない子だし
いや、そんな状況で仕事に来ることによって周囲が迷惑被るのは目に見えてるだろ。
本人のためにも周りのためにも行くべきじゃない。
そんな価値観あるか?
症状は鬱じゃない
適当なこと言うな職歴無しのニートが
頑張っては来たけど、上司に自分を信じるなとか、やる事ひらすら否定だらけで、最後にお前は駄目だみたいな事言われてポッキリ心折れてしもた
復帰は考えたけど、上司の性格は変わらんし、別部署へも行けないから、もう辞めるしかないのに、コロナ渦で転職先見つからん
ほんと日本にも安楽死出来る施設欲しいわ
自覚症状ねえからがちのキチやね。
とかなんの罰ゲームなわけ
まじでキモいんじゃ。とっとと静養して人間に戻れし
まわりの人間からしたらええ迷惑なんだな。
自己責任でくたばりたいなら、くたばる前に引き継ぎしてからくたばれし
仕事を私物化せんでくれろ。
鬱も双極性障害も
脳が萎縮するんだな。
これ
本スレ見る限りイッチに自覚ないのはヤバすぎる まともな感覚なら20日休み無しは相当キツいはず
ちょっとでも私用で病んでるのとかいたら無断欠勤や遅刻目立っても
何も言わないで腫れ物扱うようにしてる糞な環境だよ
壊れたら、立ち上がれねえです。
立ち上がリ方すら忘れてしまうくらい
壊れる時はあっけないもんです。
そんな時に今まで散々こけにしてくれやがった連中はそれみたことか ってしかしねえです。
己の為に立ち、己の為に生きてくだせえ。
他人の為に己を壊す必要なんぞ一切ねえです。
愛を取り戻せ ではねえですが、
己を取り戻せる内に取り戻してくだせえ
まともな人は、「お金がすき」だからなあ
倒れるならまだしも、
やれ胃潰瘍だのやれ腫瘍だの
ただ倒らしてくれねえからなあ
とにかくね、休め休め休んでくだせえ
本人自覚なくボロボロ泣くのは相当重傷だろ これである日首吊りされたら長い目で見ると職場にとっても損失でしかないぞ
上司登場してて笑う
いまネット社会やでの。
もみ消しが発覚した時点で、もうもみ消した当人通り越してその会社の責任になるご時世やからね。
つか最悪会社の信用問題なるで、就活生集まらん自体にもなるでの
どっかの電通みたいに
つかまじで遅えんやけどな!
普通に働きすぎで体ぶっ壊れてきて、色々狂ってんじゃないですかねぇ・・・
体のSOSでそのまま続けてたら突然死とかしそう
自身にとってそうでもご両親は悲しむだろ 仕事が原因で死ぬことは自身の認識はどうあれ正常とは言い難い
これ
本人に自覚乏しいのはまずいよなぁ 嫁でもいればイッチの異常に気付くんだろうが
取りあえず寝ろ
落ち着かないなら家の掃除して気持ちいい部屋にしてから寝ろ
過労死するぞ
それを「仮面うつ病」って言うでよ
一番危ないやつ。
しかも身体のぶっ壊れ方も尋常でないで、身体治すにも治そうとする意思がそもそもぶっ壊れたままで身体壊れてるで
どうしようもないやつ。
ぶっちゃけると廃車状態。
死なれたら企業にとっては大問題になるからな。
評判も悪くなるし遺族からは訴えられるし。
わかりやすく嫌がらせしてどうすんねん
結婚も趣味も無理にしたり見つけたりしなくて全然いいんだけど、ほんのり、仕事しかないんだなこの人と思ってしまう
はえー
やっぱ素人が思いつくような事はしっかり分類されてるんすね
ストレスチェックあるじゃん?
あれで引っかかっても仕事には影響ありません若しくは自分で医療機関を受診しろ、で終わり
気に入らんやつは面談でボロクソ言って追い込み辞めるように仕向ける
うちの会社はそういうところ。
その自虐マウントする先輩は自己愛性なんちゃらと鬱が混ざってる感じかもね。
私も、結構攻撃的な鬱病患者2人知ってる。他人の失敗にめざとくて、わーっとなりやすい人だった。自責の念にかられるようなタイプではなかったから鬱とかウソだろと思ってたな。
躁鬱病の人も知ってる。躁状態の時はハイになってて目ギンギンで怖い。声もでかいし人の事も怒ってた。
精神病で一番ヤバいのは病識ない奴
周りは明らかに異常って言ってるのに自分は平気!全然問題ない!って全く言うこと聞かず薬も飲まないから悪化する一方
ちゃんと医者の言う事を聞くこと、変な素人の意見を思い込みで信じたりしないこと
自分の症状自覚しながらおかしいと思ってないのが特に
うつにも程度があって即廃人状態なるわけでもない
産業医が簡単に説明しただけで正確にはうつ病ではなくうつ状態かもしれんし躁鬱の躁状態かもしれんけど、
書き込みできるからって嘘と断言するのは早計
老若男女問わずに全員が、IT科目履修しだしたら
もう終わりに近いから、それぐらいです。
パッパとオープンにして休めるような人は鬱にならない
めっちゃ分かる
声に感情や抑揚が全くない
ヤバイ方や
メッチャ不安定になるのよ。
満員電車そのものにガチギレして暴れるという形で出るやつもいるよ。
休んでる間クソ不安で、結婚した嫁からは仕事も家事も出来ない役立たず扱いで
鬱は加速するわ、薬漬けだわで最悪だった。離婚して復職して元に戻った。
仕事漬けの方が本人にとってマシという事もあるから難しいね
昭和の価値観じゃね
クレイジーキャッツって大昔のやつだろ確か
意図的に相手の精神破壊しに来るような○ズなヒトモドキの上司を高笑いさせたいのか?
お前さんが望むべきこと、やるべき事は違うことだと思うなオレは。
医者はそこを考えて、安易な認定しないで欲しい。
世の富豪どももそうだけど仕事って金稼ぐ手段だけではなくて自分のやりたいことを世の中に反映させる手段でもあるんやで。
「~しただけなのに」連発系と強調系は程度によるけど要注意だぞ
認知の歪みが疑われるからな
25とかで始めての事業所異動、不安にかられつつも頑張ろうといったら地獄みたいなとこだったわ
誰も何も教えてくれない。引継すらない職場で「○○すれば仕事教える」言うから行ったら「そんなつもりはない」とか言い出すような連中ばっか
普通はそういうのって上司がケアするもんだが、その糞上司は放置かましたうえに最終的に「皆お前がいると邪魔」「発達障害なのでは?」とか追い討ちかけてくるキチガイだったわ
結局、俺は2年で異動になったけど、居なくなった後新人一人メンタルぶち壊して労基案件なってたわ
ほんま頭おかしい職場やったで
ほへ?電通ついに就活生来なくなったの?と思ってググった。
・・・ら、内定者の書き込みがハマったら死ぬほど働きそうな代わりハマらなかったら研修中に辞めそうなタイプで朝からハラハラする。
やった〜休める〜もだいぶヤバいけどな
症状としては「他罰性」「易怒性」「攻撃性」などですね。
明らかに病的な状態ですが病名つけるには受診しないと。
瞬間的なハイ(躁)と鬱のアップダウン激しそうな印象なんで、休職なり静養入院なりできた方が良かったんでしょうけどね。
ただし仕事の出来るDQNって奴で、人を無自覚に怒らせるタイプやったから辞めてくれて心底ホッとしたわ
無理に仕事に出て来られても、腫れ物扱いになって周囲のモチベ下げることになるんよ
そりゃあ仕事にやりがいを感じるのは悪い事ではないんだけど、今の人間社会において仕事ってのは食べる寝ると同じで、生きていくために必要な最低限の行為みたいなもの。食う・寝る・働くのルーティンを繰り返すマシーンのような生活に、脳がバグってるんと違うか。
現場やからってなんでもありの時代はとっくに終わってるで。
無理矢理休ませるだけでも辛うじてグレーってところか。
仕事自体が好きでも、
周りの人間関係がストレスになってる場合とか、睡眠、運動、食事がよろしくなくてドミノ倒し的にとかあるんじゃないすかね?
会社行くと動悸が激しくなって息するのたまに忘れてトイレに頻繁に行きたくなって汗とかもめっちゃかくわって話したら、「アンタ病院行き」って言われたけど、オレやっぱりおかしいんかな?表情も無表情やし喋りも単調で怖いわって
自分では普通にしてるつもりなんやけどな
ワイの職場は同種の会社に比べたら給与ええけど定着率クッソ低いで。
福利厚生や指導監督をないがしろにして、全部現場に押し付けてるくせに、意見のボトムアップは極端に嫌うクソみたいな上の体質のせいなんやが、面白いのは手を抜いて楽しようとしたらなんぼでも楽はできるんや。でも社員もパートも、もっとちゃんと仕事がしたいっていつもぼやいとる。人間、金だけやなくて、自分がやった仕事の成果は誇りたいし、達成感もないといかんのや。
なんでナチャラルに労基案件自慢するかね
>ワイ「ファファファのファッッ!!?!?!?(戦慄)」
これに吹き出したわwww
アフォ極まると陽よなぁ
いい事やいね
こんなもん一日二日休めばとかいうレヴェルの話でないわ
係長なら積年のストレスもパねえ ご愁傷様です
会社の人間は当分の間ゆっくり休んでくださいとか
いうはずもないからこの峠を右に行くのか左に行くのか自力で判断するしかない。
仕事いくと自動的にハイになるものの脳が限界なんやろ
今の顔写真撮って昔の写真と見比べてみるといいよ
一番分かりやすい
お前のは旧型だからな、俺が新型ので測ってやる。
心拍数90、100、120…まだ上がっていきやがるっ!…140、150…プツン!!
客観的思考が出来なくなってんだよ
白髪の話だけでもやべーのに気づいてない
思考が麻痺してて「一般的にはそうかもしれないけど自分は全然元気です!ほら!」ってなってるんだと思う
こわいねー
本人は未だに鬱と診断された事に懐疑的だぞ。
自分ではまともだと思っているのに周囲はそう思ってないからスレ立てて不特定多数に聞いてんだろ
環境が悪いのは紛れもない事実やね
ただ今休憩せず無理して心身壊すとガチで再起不能になるよ。
肘に痛み止めうって投げ続ける投手、風邪ひいてるのに熱さましのんで延々活動するようなもんだし。
鬱って言われたけど仕事頑張れる自分偉いでしょアッピルにしか見えなくてキモかったわ
普段からニチャりながら不幸自慢してそう
こいつに隙を見せた奴が悪い
上司が部下に対して優しい言葉使うのは腫れ物扱いしてる時だけやぞ
休めって言ってるのも存在が邪魔だから排除しようとしてるだけ
こういう人って被害者であると同時に周りの人に自分の考えを押し付ける加害者にもなりやすくなっているから本当に休んだ方がいいよ
それは自分基準過ぎるわ。仕事自体好きな奴はなんぼでもいる。スレ主の場合は鬱やと思うが。
カラッダ
なにこれ?鬱になるとまともな日本語が操れなくなるのか?
斜に構える俺かっけーアピールも大概キモいですよ?
そう?脳内の伝達物質が過剰か、慢性的な疲労で思考が麻痺してる感じだけどな。それも無意識だから、自分の状態が全然わかってないやつ。心不全とかで急死しそうだなって
このひとはやばいレベルのガチ鬱だとは思うけど
かまってちゃんはこういうの見て真似してくるから厄介だわな。寝てない自慢とか(大体が自業自得)ブラック(笑)自慢とか、白髪は真似出来ないだろうけど、小さな身体の変化に異常に気がつきやすくてそれを大事のように言って病気を匂わせるようにするやつとか
こういう奴が本来病気で大変な人の足を引っ張ってるんだよね
趣味の作り方なんて個人的なことだから教えられないけど
悪いやつが憎い、秘匿だから勤務内容は書かない、それにこの勤務日数…そう思ったよね
めんどくせぇから追い出そうとしてるだけだぞ
あと鬱を基地外みたいに思ってる節あるけど、心が疲れてコントロールしにくくなってるだけだからとにかく悲観しないほうが良いよ
監督責任があるっていう自覚があるだけマシかな。もちろん自殺したら自分の責任になるからだとしても
診断されたら休職できるから、意味は有る。普通はね。そうじゃないなら、職場が普通じゃない。鬱は早期なら自律神経やら脳が壊れる前に寛解しやすいけど。壊れてしまったら寛解まで長いし、ずっとうまく付き合っていく形が多い。神経っていうか、脳の問題だから。早めに休みなよ。
相当ヤバイ行動とってそう
そんな簡単に追い出せない。職場が受診させたんだから尚更。復帰やら休職にぶつくさ言うなら労基に駆け込めばいいし。できたら、良い機会だからそんな職場辞めた方がいいけど
×行きたくて行く
〇ぶっ壊れかけなので、自動的に身体が動いているだけ。思考が自分に向いてない。認知できてない
外国人「この国ブラックすぎてやだ」
これだから。なんの生産性もないわ外国人増やすの
いい加減、外国人いれるより、今いる、これから働く日本人を大切にする方法をとる方が良い。治安悪くなったし、金は外に行くばかりだし
お医者さん呆れてました
泣くってストレスホルモンを体の外に出すっていうだけだよ。女がよく泣くのはそれコルチゾールの排出
ええんやで
どんな思い込みやねん
いやだから、腫れ物扱いするくらい傍から見てもヤバい状態ってことやろ
イチの中で、自分が鬱だなんてまだ信じられないし認めたくないからだと思うよ。
フラッと飛び込む前に休んでくれ
オレは一部上場企業に転職したが30代後半でヘンなサボりグセがつき、
同期は真正面からぶち当たって鬱病になって遅刻の常習犯になって辞めて、半年程度の休養のうえで転職してた。
この手の人は上にはいい顔したいから、産業医の診断書というお墨付きを蔑ろにすることで下がる自分の評価の方を気にするんじゃない?部下の管理出来てないと評価下がるし
一撃で死ねると思うな、長く苦しむゾ!てことも忘れずに。
仕事してる最中はすっごいハイになるんだけど、中断させられたり終わったりした途端テンションがガクッとマイナス域まで落ちる感じ
覇気も表情も別人レベルになるそうなので傍から見て直ぐ判るそうだ
二年ほど休職扱いにしてもらって職場復帰したけど、役外されて新人レベルの仕事しかくれなくなったわ
それでも食うに困らないんだから市役所って最高だよw
その時の診察券や領収証や医療費明細書は必ず保管しておくこと
後で本格的に壊れて働けなくなったとき、社会保険被保険者の身分で初診を受けていると
障害厚生年金の対象になるので生活保護を貰わなくて済む
退職してから初診すると障害基礎年金しか貰えないので生活保護と併給でないと食べていけない
どっかのゴリラみたいに後出しで数年前から鬱です~とか有り得ないわ。
そんなことどこにも書いてなかったし、そういう類の書き口じゃなかったと思うけどな。むしろおらんかったら上司がつまらんこと言いそうとかは言うてるけど仕事が回らないみたいな心配はしてなさそうやん。
元に戻ったとしてその元の状態もヤバいやつじゃね?それ。種類が違うヤバさを味わって自覚してない元のやばい状態に安心してるだけ。
そりゃ鬱にもなるわ 会社側は労働法違反やし
法的にも休んだ方がいい
金曜日の10時から2chに、入り浸りwww。
逝ってよしw。
わかる。20日連続勤務ツレー、白髪はえてきた気がするツレー。鬱診断された困るぜ~だからな。
迷惑。
その段階で休む事ができて
その産業医がまともじゃない。鬱は精神科医かきちんと知識あるひとにかからねばね
え、普通にうつ症状でしょこれ。鬱かは専門医が判断することだけど。
なにをもって、これが鬱じゃないとか節穴を…
お金があるなら1年くらいあったかい島でのんびりしたらええよ。金がないなら、ゆるーいバイトしながら。それからのことはそれから考えなされ。支えてくれるひとや場所を求めたら良いんだからね
なんJで糞レスでもしてたらええんちゃうんか・・・
現場の警察官は泊まり勤務が基本でないか?
それで20連勤とか連続殺人事件捜査中の刑事か?
この状態で酒に走ったら依存症まっしぐらやで
20日連続勤務してヒャハハハ状態からの涙ポロポロポロポロ
道路をふらふらふらと歩いて労災
そりゃ上司が止めて正解
産業医研修で寝倒してたんだろうな、その医者
退職前に初診実績作らないと障害年金を貰うときに大損する
というか、これ過労うつで労災申請通るレベルかも
職場で泣き始めたら次に何しでかすか判らんからだろ
ボカしてるつもりでも分かるで。
いくら超絶ブラック上司でも大の男が仕事中に泣き出したら焦るだろ
労働問題が得意な精神科を探して労災裁判に持ち込めるケースかも
このタイプは精神科医の反対を押し切って回復しないうちに復帰してこじらせて時間切れになる
普通の民間だと有給消化の後1年半で傷病手当てが切れたら自動的に解雇 されて障害年金受給のパターンよ
そんなに仕事が好きなら自分で会社を作ればよい
従業員じゃないから倒れるまで働けるよ
交番だけが現場やないんやで
20連勤は忙しいところなら普通にありうる
上も下も「大事」がなにか分かってないのが日本人なんだよなあ
>>114
そうなんですね。ありがとうございます。
当時は、「へー、そうなんすかwwwやべーっすねwww」と笑って受け答えしていましたが、もっと真剣に聞いてあげれば良かったのか…
でも、性格にムラがあって好きじゃなかったのと、元々ブラックなので「こんなとこ居られるか!!」と、ソッコーで離脱しました。
あれなんの意味があるんだろね?
正直に書いたら書いたで呼び出しくらうし、何も対処されないし
こ、声⁉
マタハラかな?
ただのかまってちゃんやぞ
それ面白いと思って書いたん?
ワイも頑張って働いて、嫌なことも飲み込んで頑張ってたけど、ある日突然キチゲ管理がうまく行かなくなって外回りの最中に電柱を破壊しようとして拳と足と額が血塗れになった状態で警察に取り押さえられたわ。
人間は働き続けると壊れるから適度に休んでリフレッシュせなあかんのや。
ワイも業務内容自体はほとんど趣味のレベルで好きなんやが、鬱なった時は勤務形態がブラックになってた時期に先輩がパワハラモンスターやった時はじめてイッチと同じ状態なったわ。
その時の会社辞めて一年のんびりメンタル休めて転職して今はあのままじゃ死んでたかもなって分かるから、イッチにも休んでほしいわ…
係長クラスで独身だとそんなもんか。
ワイんところみたいに産業医の報告握りつぶした上に、いやがらせかなんか知らんけどさらに業務増やしてくるカス企業もあるんやで。
自分で自分のコメントにハートポチポチするのも大概キモいですよ?
鵜呑みせずに外の医者にも見てもらった方が良い
科学的検査もせずに鬱病診断か?
で、脳に影響する薬を飲まされて廃人け?
おい最後www
その掃除する気力すら湧かないんすよー…
医者が休め言うとるんやから、おんJのアホっぽいスレにに入り浸って、たまに明るいうちに散歩しとけ。
心の症状が出ずに、頭痛や胃腸障害だけが出る仮面うつとかもある。
餅は餅屋。医者の言うこと聞いとけ。
本人じゃなくて環境がやべーパターンやな
イッチは好きな仕事でたくさんしてるからこそ負担かかったんじゃねぇの。
嘘松でないなら今は休めとしか言えない、
コメントする