
0 :ハムスター速報 2021年6月7日 09:45 ID:hamusoku
#シンエヴァ ラストラン大サービス!
— エヴァンゲリオン公式 (@evangelion_co) June 6, 2021
1⃣超豪華!入場者プレゼント🎁
公式謹製36P冊子『EVA-EXTRA-EXTRA』(A4サイズ)
本作に参加した豪華クリエイター陣が再集結!
これまで語られなかった『:Q』の前日譚ほか、描き下ろし満載の超豪華冊子!
6/12(土)~全国上映館にて配布https://t.co/Qqpz5vleQw pic.twitter.com/ayexUItODg
— にしずみ シン・いち (@hal200190001) June 6, 2021
燐斗:これは…体が勝手に…映画館へ…
— 式零 焔星・燐斗/しきれい えんせい・りんと【YouTube準備中】 (@s_ensei_linto) June 6, 2021
こんなん行くしかないやん😭😭😭😭😭
— 花 (@NbcM8GmwPRONfAQ) June 6, 2021
1 :ハムスター名無し2021年06月07日 09:48 ID:iuEWyX2R0
結局、シンエヴァあまり興行収入いかず厳しそうやな
2 :ハムスター名無し2021年06月07日 09:48 ID:nlhMcRfW0
最後のシ者
3 :ハムスター名無し2021年06月07日 09:49 ID:favkJDiF0
何年やってんだよ
4 :ハムスター名無し2021年06月07日 09:50 ID:LDvdf5Br0
最後だし喜んで乗っかるぞ!!!!
5 :ハムスター名無し2021年06月07日 09:50 ID:MlQ8nbr.0
エヴァはホンマにゴミアニメ
6 :名無しのハムスター2021年06月07日 09:51 ID:vPlI1MyR0
「最後にもう一儲けしたろ」感が強い
7 :名無しのハムスター2021年06月07日 09:51 ID:uRNIj1jX0
最初から・・配れやああ!(まぁ行くんだけど)
8 :ハムスター名無し2021年06月07日 09:51 ID:2PzhJAk90
あほくさ
9 :ハムスター名無し2021年06月07日 09:51 ID:lQYkX1iV0
思ったより伸びなかったからか…
欲しい気もするけど、さようならだからな…終わったからなぁ…
10 :名無しのハムスター2021年06月07日 09:51 ID:yQiEoBzk0
転売ヤーがアップしそうだな…
11 :ハムスター名無し2021年06月07日 09:51 ID:V2rR5XDN0
1回見たからもういいや…
12 :名無しのハムスター2021年06月07日 09:53 ID:Nb6xbuyC0
あんの は わるあがきをつかった!
こうかは ばつぐんだ!
14 :ハムスター名無し2021年06月07日 09:54 ID:sU9d.ZQU0
最悪な時期に公開しちゃったよな
コロナ前か後ならまた違ったんだろうけど仕方がない
15 :名無しのハムスター2021年06月07日 09:54 ID:eSfEuMQR0
ずるいなぁと思いつつ上手いなぁとも思う
16 :名無しのハムスター2021年06月07日 09:55 ID:HOQdmWr00
最後に信者から搾り取れるだけ搾り取れ!
ってことですな。
TV版で見捨てた俺、高みの見物w
17 :名無しのハムスター2021年06月07日 09:56 ID:x37cc.Wk0
まあプペ西みたいなやり方はしてないし。
特典商法ならありじゃないか。
18 :ハムスター名無し2021年06月07日 09:56 ID:UKQuF0JU0
映画がオマケ
19 :ハムスター名無し2021年06月07日 09:57 ID:CD4SAOll0
よくある手法
大体のファンが見終わってから特典変えてきて何度見させられたか
20 :名無しのハムスター2021年06月07日 09:57 ID:h0I5oqHr0
この前やっと、A4両面ポスターもらうため見に行ったのに。
今週末見にいけば、両方とも貰えそう
21 :名無しのハムスター2021年06月07日 09:58 ID:znC2.WVb0
いっぱい刷ってくれよな!
転売ヤーの顔をペチペチ出来るくらいに
イオンシネマがワンデーフリーやってるんだよな…
22 :名無しのハムスター2021年06月07日 09:58 ID:Ow9Hz8Wu0
どうせ行っても配布終了とか言って無いよ。今までもいつも無い。
23 :ハムスター名無し2021年06月07日 09:58 ID:.1TekHap0
まだ観てないからこれ配られたら観ようかな
25 :ハムスター名無し2021年06月07日 10:00 ID:.W1cD1CC0
まだ見てないから行ってみるかぁ
26 :名無しのハムスター2021年06月07日 10:02 ID:eHdnHvwe0
見に行ってなかったからこれを機に見に行くか
27 :ハムスター名無し2021年06月07日 10:04 ID:T0fRxDWO0
アスカ好きな奴は旧作とは別の意味で覚悟していけよ
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
欲しい気もするけど、さようならだからな…終わったからなぁ…
こうかは ばつぐんだ!
コロナ前か後ならまた違ったんだろうけど仕方がない
ってことですな。
TV版で見捨てた俺、高みの見物w
特典商法ならありじゃないか。
大体のファンが見終わってから特典変えてきて何度見させられたか
今週末見にいけば、両方とも貰えそう
転売ヤーの顔をペチペチ出来るくらいに
イオンシネマがワンデーフリーやってるんだよな…
ネットでネタバレを見て映画を見た気になって批判しているんだろうけど少しは外に出て映画館にでも行ってこい。
自室に引きこもって作品の批判をしても何も生まれないぞ。
別に悪くはなかったけど個人的に戦闘シーンが合わなくてちょっと寝そうになった
賛否両論の村の話は楽しめたんだが
庵野作品最大のヒットだし、評価もLAS厨以外からは好評だわ
毎週特典変えるアニメ映画なんて当たり前レベルだし
鬼滅がバケモンすぎて皆の感覚狂ってるが
だから少し旧作風味が入ったQには発狂したから庵野は気を使ったのだろうが
まともな神経しているファンには温過ぎる普通の映画になってしまった
【まともな】じゃなくて【イカれた】神経してるファンに対してヌルいんだよw
いかないからいいけど
コロナにぶち当たったのも可哀想だけど、ファンがネタバレに配慮しすぎた結果盛り上がらんかったのもあるよな。ネタバレ無しの感想も全然あがってこんかったし。
テレビアニメ版からだと、それくらいね
まあ、庵野だけ卒業しちゃって、拗らせたファンだけガキのまま取り残されちゃったもんな…
もうパチンコだけでいいのにな。
庵野とは違うやろ
そうか?
一番幸せになった気がするんだが
ただ予備知識がある程度ないときついかな
むしろあの日を逃したら他に日がないくらい間隙を突いた公開だったと思う
お前よりは存在価値あるぞ
通販して欲しいなあ
最後だし、乗っかりますよ。
長すぎるんよ。
早くBlu-ray出して。
興行収入90億で厳しいか?
映画館クラスターなんて話聞かねぇし気にせず見に行け
それはない
早くこっちでも放映して
アマプラの方が早いとかなりそうで
信者さんおっすおっすwwww
おめでとう!w
マリエンドって聞いただけでならええわって奴多いだろ
5chでもないのにコメント欄に張り付いててキッモ
何言ってんだ?
お茶の間大決戦に決まってるだろうが。
全然刺さらなかったし何度も似たもの焼き回ししてるだけじゃないの
アスカやレイとくっつかなかった事に腹を立ててる連中は単に「俺の思ってた終わり方と違う!」ってキレてるだけだろ。
思い返せば破でマリという新ヒロインが登場した時点でヒロイン枠は確定してたんだし落としどころとしては妥当。
そうでなきゃマリが登場した意味が無くなる。
まぁ、自分がマリのファンだからそう思ったのかもしれないが…
でもあの終わり方はよかったと思う
今までさんざんアスカやレイで釣って
エヴァを引き延ばしてきたのにその言い草はねえわ
わいが好きだったんは惣流やし…(涙
動物スレまとめとか刺さるものばかりだから毎日みてるよ
戦闘シーンについては戦闘であって戦闘でないみたいな表現(建前)だから···
「あれ、馬鹿じゃなくてガキね」
シリーズ最初から追ってるやつが中高年になってる続き物のコンテンツで、新劇始めてからも十年経ってるようなキモオタ向け作品の映画が興収90億なら普通に大成功やろ。
それでもちゃんとこれが物語の終わりってものを作った事を俺は評価しとるで。そもそも映画の最後に出てくる『終劇』の2文字をこんなに爽やかな気持ちで受け入れられたエヴァは始めてだったしな。
今作がというよりエヴァ自体元々庵野の絵日記みたいなもんだし、それこそ今更やろ。
行くわ
仕方ないだろ、アスカもレイも中の人が庵野を受け入れなかったからヒロインじゃなくなったんだよ。
自分で答えでてるじゃん。信者が盛り上がってるんだからそれでいいんだよ。ニッチなコンテンツやし刺さらんやつには刺さらんよ。
本質はヘイトブログだぞ
あんまり染まりすぎないようにな
作中の時間軸で言えば破からQの空白の14年間があるんだからアスカを待たせ続けたのはシンジの方。
この空白期間にアスカとケンケンに何があったかは知らんが男と女がくっつくには十分過ぎる時間だろ。
その上でシンジと再開したアスカも恋心とはいかなくとも少なからず好意は残ってるんだから距離を置いただけ。
これを無理矢理シンジとアスカをくっつけるとなるとアスカは14年間ずっとシンジを思い続けた立派なメンヘラって事になる。
そっちの方が良かったのか?
別の何かに時間使ったほうが絶対に良い
いやいや静かなる車内戦も世相を意識してるようでしびれるね!
こんなことならコナン先に観れば良かった
そら
ウルトラマン と
仮面ライダー
控えてるからなあ…
小説読んだ事あって言うてるなら、かなり猛者やぞ… _(:3」∠)_
3時間近くやしね
あとあのサクラちゃんが…フガフガ
まあ、キツイな
ジジイになってもコメント欄に貼り付いて高みの見物!wとか言ってるの恥ずかしくないの?
貰って見ずに帰るか
どうせディスク買うしな
言うほどシンジが誰とくっつくか気にしてるやつおるか?
普通に完結したって衝撃の方が大きくね
ブーメラン
キッズからここにいるのも大概やろw
映画観ました
クソでした
はい論破
まず批判する人は観てない前提のお前の頭はめでたい
あなたの感想定期
批判には耳を塞ぐんですね笑
アンチも信者も底辺だなぁ笑
世の中普通に完結してる作品どれだけあると思ってるんだよ
完結した作品は全部100点ってかw
映画に限らんが作品の批評なんて割れて当たり前なのにクソでしたと自分だけの考えを一方的に述べて論破したと勝ち誇るお前の頭の方がよっぽどめでたい。
こういう便所の落書きレベルの掲示板にクソだったからとかネタバレして見ない方がいいと喚く奴ってのは映画がヒットすると何か困る事でもあるのか?
俺にはお前みたいな奴がさっぱり理解できんわ。
Qからのヴンダーの乗組員はポッと出のキャラもいくらか登場したが名前も役割も与えられているからモブじゃない。
その上でモブがおいしいところ持っていくシーンなんてあったか?
単純明快な作品が好きなら幼児向けだけ観てろ。
どうせ見たって、なんだっただんだろう?って感じで終わるんやろ?
知らんけど
シンジ=庵野、マリ=庵野の奥さんを投影してるのがよく分かったわ。鬱病の時、奥さんの力強い言葉に励まされたらしいもんな。自己肯定感、精神疾患(鬱病、適応障害etc)について勉強してる時にエヴァ作品を全部観たが、アンタの指摘通り「人間の普遍的な葛藤」を描いた名作だよ。庵野は他の映画でも人間の内面を見せたがりだし、普通の娯楽作品なら省かれる要素によく挑戦したわ。俺は不人気アニメを見出した90年代のアニメオタク達に感謝してる。よくぞエヴァを見つけ、評価してくれたと。
棄てるのは何となく抵抗あるから欲しい人に譲りたい思ってるけど、なかなかおらんのよな
こういう奴は自我が肥大し過ぎて、映画製作者すら自分のライバルだと勘違いしてる。
自分が世の中に認められないから、世間から評価を受ける全てのものが敵なんだろう。
世の中の99%以上を敵対視して生きるとか大変と言うか壮絶な生き様だな。
>>103には強く生きてほしいものだ。
頑張れよ。
やって書いてるの分かる?
モブに関しては別にエヴァだけを指してるんじゃないけど
制作者の好みで、ぽっと出やモブに重要な役割を後付けで抜擢するパターンが嫌いなのよ
その役割、ファンがいて愛着ある今までのキャラでもいいでしょと思っちゃうのよね
何なら1週目・2週目・3週目と配るやつが違うとかランダム封入とかあるんだからそれよりマシやろ
続編に色気を出すこともなく、説明すべきことをすべて説明をした上で完結したから評価してるんだよ。それをちゃんと完結したから評価するって言ってるんやで。
完結した作品が全部百点なんて誰も言ってないよ。あなたは評価したくない作品だってだけで、評価する人もいた。それだけやん。
今回に限っては今までの旧劇場版や新劇みたいな中途半端な感じでもないし、なんだったんだろうって感じではなかったよ。その気がない人に勧めるものでもないとは思うけど、とりあえず知らんけどっていうくらいなら見てから判断しようぜ。
納得出来るゴミ出し 映画単体で見たらQより酷いゴミクズやで あれ見たらQはまだ映画としてはまだちゃんとしてたんだなあって
メンヘラ厨二信者キッショ笑笑
難解な風に味付けすれば勝手に考察して崇めてくれるんやからこりゃ楽だ笑笑
シン・エヴァは大ヒットしたと言ってもええやろ
もう庵野には懲り懲りや
なんだったんだろう、ならまだ良いレベル
ゴミだったわ
『伝説』なったんじゃね?
これだけ月日がたてば...。
まあでもTVと同じ投げっぱなしエンドで
ある意味納得してかわいた笑いしか出んかったわ ゴミみたいな終わりはエヴァには合ってるのかねー もう見なくていいって安心感とやっぱり投げたのかって納得した終わりだったな
最後ギャグ漫画かよって感じだしなあ
ハイハイ特撮好きなんですねってそこで笑い取りに来るのかよと
サヨナラのシーンとかまじであれギャグでやって笑いを取りに来てるやろ滑ってたけど
コロナでレイトショーってのもあって
シネコンなのに10人くらいしかいなかったぞ
カップルで来てた大学生位の奴もこんなの
見て相当後悔しだろうなー TVの再放送から見てる自分がドン引きしたから
あのエヴァブームを体験してない層はあれは許せないんじゃねーの?
鬼滅で感覚麻痺してる奴多数やからな
回数復活するのかな?
つか、正直言って無限列車の方が人入ってるんだが・・・
エヴァンゲリオンブームを体験したからこそ、旧劇で売られた喧嘩を忘れ難いのですよ
新劇には一切、金を落とさないつもりです
別のことに時間使う
どうせならもう少し待てばよかった
もっと早く公開しててくれたらなあ…
コメントする