
0 :ハムスター速報 2021年6月7日 10:45 ID:hamusoku
きくちゆうき敗訴してて草 pic.twitter.com/9FaDvapB4o
— ばっふぁろー (@bububububuffalo) June 6, 2021
きくちゆうき先生は「世の中の為」を思って自身の開示請求に踏み切ったようなので、
— SYNTHESE (@NandD_synthese) June 6, 2021
「自分が敗訴するのは、世の中の為にならない!」ということでいいのかな。コメントが欲しい。 pic.twitter.com/DhQEygQuX8
きくちゆうきが敗訴した話、100ワニの100倍おもしれぇ……😁
— RO (@ronline02) June 6, 2021
きくちゆうきが敗訴したのか、まぁ興味ねぇわと思ってたけど気づいたら白米が3杯消えていた
— バケモン (@wotakumonster) June 7, 2021
きくちゆうきあんだけイキっときながら敗訴はわろた
— はむ (@uwaaaanhamupuni) June 6, 2021
きくちゆうきが敗訴した話を映画化しろ
— きい子 (@__444) June 6, 2021
100わにより売れる
1 :名無しのハムスター2021年06月07日 10:47 ID:GL7n2Ruj0
100日後に敗訴されるきくちゆうき
2 :ハムスター名無し2021年06月07日 10:48 ID:3sykLpBm0
映画館決定!!
3 :名無しのハムスター2021年06月07日 10:48 ID:F7gT1Zbe0
100日後に死ぬワニの次は100%敗訴する漫画家ですか
4 :名無しのハムスター2021年06月07日 10:48 ID:qSs8K7WH0
ワニとかもう忘れてた
5 :名無しのハムスター2021年06月07日 10:48 ID:e8i.gJk00
100ワニか
そういうのもあったな
6 :名無しのハムスター2021年06月07日 10:48 ID:xhM5eSUn0
ためになってなくて草
7 :名無しのハムスター2021年06月07日 10:49 ID:h2kxyqjP0
敗訴したのは正直残念だけど、100ワニの映画の宣伝を兼ねた訴訟だっただろうから妥当な判断なのかなとも思う。
とにもかくにも、誹謗中傷は止めような!!!
8 :ハムスター名無し2021年06月07日 10:49 ID:eZyxkjLa0
「ハハハッ!」
9 :名無しのハムスター2021年06月07日 10:49 ID:tLbOWzMA0
100日も経たず存在すら忘れてたわ
14 :ハムスター名無し2021年06月07日 10:50 ID:xeuSu.k.0
これめっちゃ恥ずかしいな
勝てる前提の発言だったろうに
15 :ハムスター名無し2021年06月07日 10:50 ID:CPm7irDv0
訴訟起こしてたことも知らなかったけどザマァ━━━━━━m9(^Д^)9m━━━━━━!!!!!!
16 :名無しのハムスター2021年06月07日 10:50 ID:RdOGq20m0
100日後に赤っ恥をかく僕
のタイトルで自叙伝出せよ
お前の大好きな金になるぞ
17 :ハムスター名無し2021年06月07日 10:50 ID:kW8zAQHd0
おかずおいひいいい(^q^)
18 :ハムスター名無し2021年06月07日 10:50 ID:ujDB12W80
ヘー、このツイート内容でも
敗訴になるんだな
ちょっと意外だな
21 :名無しのハムスター2021年06月07日 10:51 ID:Abbx8.030
誹謗中傷の裁判なんて勝ち確みたいなもんかと思ってたが
22 :ハムスター名無し2021年06月07日 10:51 ID:HMuvoiFs0
これ香ばしい弁護士に乗せられたっぽいね。
23 :ハムスター名無し2021年06月07日 10:52 ID:uDlCJQ4J0
負けちゃったぞ。
25 :名無しのハムスター2021年06月07日 10:52 ID:Zn1E3BNe0
裁判の過程を漫画にすればいいかも。
26 :名無しのハムスター2021年06月07日 10:52 ID:uelmCYLT0
まぁこのツイもどうかと思うけどこの程度の内容で訴訟通ると思ってたらワニとはいえ死ぬのを題材に稼ごうと思うなよって感じになる
27 :名無しのハムスター2021年06月07日 10:52 ID:o8.HBxFy0
映画も死にそうなワニ
28 :ハムスター名無し2021年06月07日 10:52 ID:4Kqeu..m0
100日後に負けた作者・・・
29 :名無しのハムスター2021年06月07日 10:52 ID:4c9FYre90
よし!次は100日ブタをパクり扱いにして提訴しよう!
30 :ハムスター名無し2021年06月07日 10:52 ID:a0JTg5AR0
負けたんだww
32 :名無しのハムスター2021年06月07日 10:53 ID:nBQPsQ6M0
負けを認めるのは100日以上かかりそう
34 :名無しのハムスター2021年06月07日 10:53 ID:vqK.7Uje0
なんか散々持ち上げてた芸能人とかも何も触れなくなって本当に酷い業界だなと思いました。
35 :名無しのハムスター2021年06月07日 10:53 ID:XwV34vhc0
100ワニとか懐かしい
36 :名無しのハムスター2021年06月07日 10:54 ID:1aUqhSZe0
こいつの雇った弁護士のがヤバいからな…
37 :ハムスター名無し2021年06月07日 10:54 ID:yJ5YfU.m0
100日間で調子に乗った作者
映画化決定!
42 :ハムスター名無し2021年06月07日 10:55 ID:mn.74yG00
100日も持たなかったよ…
43 :ハムスター名無し2021年06月07日 10:55 ID:0ZvdkDVR0
どうでもいいw
人間いきりすぎはダメって教訓にはなるか
50 :ハムスター名無し2021年06月07日 10:58 ID:19awBVFB0
モデルのある他人の死を金儲けのネタにしといて
唾を吐かれないわけがない
52 :名無しのハムスター2021年06月07日 10:58 ID:NxEVCg2f0
(敗訴で)よくね?
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
そういうのもあったな
とにもかくにも、誹謗中傷は止めような!!!
勝てる前提の発言だったろうに
のタイトルで自叙伝出せよ
お前の大好きな金になるぞ
敗訴になるんだな
ちょっと意外だな
どういう経緯で提訴に踏み切って敗訴したん?
誰が簡潔に教えて。
同姓同名の別人のことかもしれんし、これで訴えられるなら何でも訴えれることになる
映画化決定!
アニメアイコンニチャニチャで草
人間いきりすぎはダメって教訓にはなるか
サツ害予告とかならともかく
映画館決定!!
唾を吐かれないわけがない
何十年振りかな、久々にその名前見たわ
むしろ司法が仕事してて驚いたのと同時に安心した
ハッキリ言って門前払いだよ。裁判にすらなってない。
そりゃ感想のレベルだからな。こんなんが罷り通ったら、レビューでクソ映画って言っただけで訴えられるわ。
きくち先生負け惜しみコメント早いっす
ワニかわいそう!作者も死ねばいいのに!って言われてもしゃーない
これを粘着してしねしね言ってたら問題だけど
単発独り言取り上げて裁判とか
全員敵に見えてるんやろな精神壊れてると思う
SNSやめた方が良い
こういう胡散臭い奴ってほんとにお為ごかし好きだよな
こういうやつ一番嫌い
正当な批判だけにしておこうね。
「あんなに毎日楽しみにしていた100ワニを返して」くらいで。
想像とは言え生き物殺して即そいつを利用した商売に走るような倫理観逝ってる奴には同情できないわ
逆にこれが通るならマジで何も言えなくなるからヤバいよ
言いがかりで金が取れる時代になる
やり方の目新しさから話題に登った
話題性=面白さだと考える愚か者が飛びつき絶賛した
作者が勘違いし調子に乗った
己に逆らうものを見せしめに吊るし上げようとした
あっさり返り討ちにあった
100日後に敗訴する作者で一本作れるぞ
は意味違うしな。
この件で4んだのは予告されてたワニだけだけど、作者が心労でとか訴えられた側が社会的にとかもありえるからほどほどにしておけよ
訴訟ビジネスが成り立たないって事が分かったな
こう言うの見ると宗教って怖いと思うわ。
どんな状況でも都合よく解釈して正しいと変換されるんだから。
この漫画家が何も生み出さないであろう存在でホントに良かった。
敗訴じゃないぞ
棄却されてるからそもそも裁判起こすことすら認められず終わりや
土俵にすら上がれてない惨敗
次は?
きくち先生の自画像アイコンについて一言どうぞ
表現としてはアウトだが、繰り返しされている等は無いからって判断なのかも。
この辺は紙一重な点はあるから、ストレートに死ねとかは流石に止めるべきだよ。
批判と誹謗中傷は全く違うしな
名指しで死ねばいいのにってセーフなんだな
裁判所の文言みるにこの作者の作品内容があってのセーフ判決なんだろうけど
これ見てこのラインならセーフと思っちゃうやつがでてくることが怖い
なんてあんな野郎にそんな配慮しないといけないんだよ
馬鹿馬鹿しい
どっちにしろ死ねばいいのにはモラル的にはイカンでしょ
こんなの批判ですらないぞ
投稿もネタの範疇内にされた模様
判決は妥当
敗訴以上で草
むしろなんでアウトの範疇に入ってると思ってんだ???
今まで○ねまではセーフで○すはアウトだったんだから、○ねばいいのになんて大したレベルじゃないよ
しかも粘着して自分のTwitterに『攻撃』して来てるやつじゃなくて、関係ない場所でボソッと呟いてるのをエゴサして訴えてるんだろ?
こんなの通じたら言論の自由も糞もねーし、一つでも認めたら裁判所は阿呆の訴えでパンクするわ
へーそうなんだ。
弁護士って正義の味方みたいな描かれかたすることが多いけど、実際は依頼主の味方って認識を広げるべきだと思うわ。依頼受けたら殺人鬼でも無罪にしようといろんな手段を講じるんだからそこに正義の味方ではないよな。たまに主義主張で積極的に死刑になりそうなヤツの弁護して死刑回避に情熱を注ぐような酔狂なヤツもいるけど。
世の中で最も誤解されている職業の1つだと思う。
表にそんな出張ってこなければここまで叩かれずに済んだのにな
だってこのブログのコメント一つ訴えるようなもんだろ
訴えられたのはTwitterの粘着アンチでもないエコさして見つけたコメントなんだぞ
そんなの認めたらまとめブログの書き込みしている人の8割くらいは裁判所は裁かないといけなくなるね
別に死ねばいいのにがセーフになったわけじゃないぞ
ちゃんと裁判所の判断って部分読んでみ
ワニカフェとかあったんだぞ
コロナ禍で流行らなかったけど(言い訳)
箱も押さえられてなかったんかいw
まぁこれ通ってたら訴訟恐れて誰も創作物に批判しなくなるだろうね
そうなったた消費者は批判も含め自由に議論できるコンテンツに移るだけ
個人の糞みたいなプライドのために創作の未来の首締めてんだよこいつは
ダサすぎて草
あれだけ大掛かりに電通と組んで作られた偽物のブームだったんだから反動あるの当たり前では?
世間を騙しても嫌われないって思うのが不思議
なんで?
裁判長に抗議すれば?
これ。
1回までなら死ねって言っていいのかよ。
数百人が1回ずつ書き込みしても問題にならないとか、それはそれでどうなんだと思う
という意思表示は達成された
これは実質勝訴と言ってもいいだろう
どのアイコンなら満足なのやら
死ねばいいのにで留めといたのは賢い
害意なんて立証できないし実害のある風評流したわけでもない個人の感想
俺が不快になったから訴訟が成立すんなら口喧嘩で裁判だからな、一々そんな事やってらんない
「気に入らなければそっ閉じ精神でいいじゃん。」って言うコメントを書かずにはいられなかったんだろ?程度は違えど黙って無視してればいいのに書き込んでしまったのはヘイト書き込んでるやつらと同じ心理なんじゃないかな。
好きの対極は無関心。電通の影が見え隠れする一連の動きであきれ果てて興味を失った人はきっと無言で立ち去ってるよ。むしろ声をあげるのはまだ未練があるからじゃないかな。
だからといって何を言ってもいい訳じゃないのは100%正論なんだけどね。元ファンと作者が和解する道はないもんかね。
棄却されたのって判例になるか?
ちいかわとかみたいに上手く商売すりゃ良かったのにな
目先の金に焦りすぎたのが敗因
その友人とやらの死についても随分と酷い中傷されてるのに、そっちについては全然リアクションねーよな。
作家なら作品で世の中に奉仕すりゃいいものを
その認識は危ういと思うわ。木村花の件があるからね。もしこの作者がジ.サツして遺族が訴えてたりしたら見せしめ程度に何人かは裁かれてたかもしれない。
今回の訴訟門前払いで調子に乗ってあまりに酷い言葉を投げかけるのは辞めといた方がいいと思うぞ。
亡くなった友人のためとか世間のためにとか言わずに自分のしたいことと言っておけばまだ変わったと思う
薄っぺら
ま、滑稽ではある
それだと殆どの漫画家が倫理観逝ってることになるぞ
いや請求棄却ってことは、内容の審理はされてるよ。
訴訟要件を満たさず審理すらされないのは「却下」ね
適当なこと言うのやめときなー
そのやり方を叩いてる人が殆どだろう?
もっとしつこく絡んでた奴とかいたんやろ。なんで1回こっきりの人に狙い定めてもうたんや。たしかに悪質やけど。勝てる相手探してあげたい
「コイツどんな死に方するんだろうワクワク」っていう下衆な好奇心を煽って情報チョイ出ししていくやり方は特に目新しくもないがな。
セーフかどうかは相手の精神次第よ
それが原因で創作活動とか日常に支障出たらNGや
立証なんて例えば鬱の診断書でできちゃうし個人の感想だからなんて言い訳は通用しない
勘違いして訴訟したけど
敗訴以下の扱いをされた件
なろう以下だわ
そもそも絵が下手すぎるしな
案件じゃなきゃ埋もれてるゴミが
地上に出たゴミになったところでそう変わらん
コイツら、どんだけ日常生活に何も無いんだよ
メンヘラの脅迫みたいで草w
そら誰も相手しなくなるわ
評判は受け入れ、批判は提訴。
ワニは殺すが、死ねは提訴。
なら訴訟費用も無駄ではなかったってことや
草生えるわ~
あと弁護士が下手。こういう被害に遭いましたって説明出来てたら勝ってた。しかしこの弁護士は復讐目的が強いから心証最悪。裁判は復讐とか攻撃的なスタンスが1番嫌われる。
主語がデカイ奴は信用できない。これ豆な。
じゃなくて「名誉毀損ではない」ってことなのかな。単発でも口汚く罵ったりするのは控えような?
単発で1回だけ、悪口ではあるが感想レベルでは勝てないだろ
下手したら示談金狙いと思われて仕方のない訴訟だわこれ
なるほど。
映画じゃないところがみそやな。
今更ここでそれ言ってどうすんの?
こちとら炭化してた炎上案件を軽く再燃させて遊んでるだけなんでな。ワニとかきくちとかどーでもいいんだわ。
内容の審理された上でなおリジェクトされてる方が恥ずかしい定期
ご本人っすか?
さすが大企業の人ですね
それともネット民を黙らせるためなら経費で落ちるのかな?
絵本舐めてるだろw
詐欺マンガ見たな事で儲けただけでもありがたいと思わないと、、逆切れで、時間費やし、金が減っただけか、、
いや「死ねばいいのに」って独り言が有罪なのもおかしいだろ
次はこのコメ欄で発狂して誹謗中傷してるゴミ共を訴えたらいいのに
お前らビビりだから、訴状届いてもビビって裁判欠席して確実に勝てる
きくちゆうき自身の過去のツイートもヤバいのでは?
無自覚に他人を脅迫・恫喝しそうなお前のが余程危ういわ
どちらかと言えば韓国人気質じゃないの?
都合良く解釈、逆切れするのは朝鮮脳的w
ワロてまうやん?
アハハハ
久々にネットのおもちゃ弄りに来てる奴しかもう残ってないぞ
自己紹介とブーメランの欲張りセット
ここまでセーフとかじゃなく対面で人に対して言わないようにしてる事は、ネットで書くの止めようと思ってくれれば良いんだけどなあ
開示請求訴訟だから
この「ツイート主への」訴訟手前で
門前払いってのも確かじゃね
本当に必要な人達の阻害になるからな
カジュアルに訴えんな
世界のみんながもっと優しくなればいいのにって俺も思うよ
だってもうアンチくらいしか構ってくれないから
反面教師という意味なら多少は
胸張って堂々としてろよ
作品で見返せばいいだけだ
スラップ訴訟なんてしまくっても世の中おかしくなるだけだ
成程、お前みたいな奴の事か
直接民事裁判起こせば勝てる目もゼロではないけど
相手の身元割り出すための開示請求で、プロパイダに開示義務が生じるほど「明白な」権利侵害は認められないのでダメです、って流れ
おれたちだけがいつまでも覚えててやろうぜw
本人降臨キターーー!!!
今回は棄却されたから無事なだけで悪質ととられたら普通に負けるからだぞ
ほんそれ
庵野みたいに作品で意趣返しすんのもアレだがw
これに懲りて今後はそういった書き込み辞める人達も出てくるだろうし。
逆に俺たちは法に守られてるって勘違いして、より悪質な書き込みする人も居るだろうけど、そんな人等はそのうちマジで捕まるしな。
1時間も前から顔真っ赤で発狂して連投する図星丸出しのアホ「おまえなのおお!!!ビビリって言ったほうがびびりにきまってるのおお!!!!」
精神年齢が低すぎる……w
>>199
都合悪くなると顔真っ赤で本人としか言い返せない辺り
知能の低さが容易に想像できるなぁ……w
100万円も弁護士費用パァにしたワニ
ツイッターて、いい歳して小学校の学級会みたいな論調で他人を訴えようとする連中だらけだからな。
ごめん、マジで初めて知った>カフェ
自○した事件のせいで皆つかうようになったけど、最近は有名人が自分達を擁護するための悪用目立つよね。
悪い事してる有名人にそれ間違ってね?って指摘する→はい誹謗中傷みたいな流れが多過ぎる。
きくちゆうき
yuukikikuchi
この後お知らせがあります握った手
午後5:56 · 2021年6月4日·Twitter for iPhone
返信できるアカウント
yuukikikuchiさんがツイートしたアカウントが返信できます。
全然効いてないって!
グッズやコラボカフェ出すのは1,2週間、映画発表は1ヶ月とかだったら飽きる人は出てきてもここまで叩かれなかったと思う。
ほんこれ
手数料を儲けたのは弁護士
批判が減って儲けたのは電通
興味無くしただけでノーダメージの批判者
めちゃくちゃ恥をかいたきくち
これ結果分かってて騙されてますわ
犯行予告とみなされて勝てたかもね。
過程も失くなっちゃった…
こんなレベルで誹謗中傷認められたらこのブログなんて閉鎖やで
きくちゆうきのイキリっぷりには恐れ入る
次は、何かにつけて訴える素振りで不当に相手を脅す連中が肝を冷やすような判例が欲しい所だねぇ
これすきw
マジで死んでほしい
批判はムカつくのは創作者なら当然だ
それが作者死ねまで言われてんだから怒るのも無理はない
が、訴訟した事は愚かだし勝訴を願うのも愚かだよ
クリエイターは口じゃなくて創作物で勝負しなきゃいけないんだから
私ですね。
敗訴より尚悪い。門前払いって奴。
まあこんなもんでしょう
今回のケースはワニが安易に死ぬ話のタイトルに掛けてるからセーフなんだろ
ワニの死のカウントダウンがゼロになったとたん、手のひら返したようにグッズやら書籍やら映画化やら宣伝の嵐
そういう状況踏まえての皮肉って側面が強いだろ
この作家さん、すべからくまずいムーブしてて草生える。
あっ、誹謗中傷ではありません。訴訟は勘弁してw
探さないと出てこない物を訴えたのが敗因だろ…死ねって文字を見て「俺に対しての誹謗中傷だ…訴えなきゃ!」って言ってるような物だぞ
誹謗中傷で当人が病んでて周りの人が提訴とかじゃなくて本人が嬉しそうに訴えてたからじゃね。まあそんな大事には至ってないしいっかみたいな。
むしろ今回の件は好都合の方じゃないのか?
何か都合悪いことあった?
禁止カードやめろホント
敗訴するじゃないのか?
尊敬語かなる
ヤハ
この類は金必要なんで
特にネット絡みはくっそ金かかるし、最悪時間もかかる。
あと今回ツイッターやから、アメリカのツイッター社に情報開示の申請せなあかんのよ。これがくっそしんどい。ついでに言うと簡単に許可でねえです。
日本の法律で情報開示請求ガーとかぬかしてるけど、あくまでも「プロバイダ」の情報開示請求なん。
だけんその手の弁護士探すのも雇うのも大変よ。
本人も時間とられるし、
ある程度の法わからんと詰むしさ
そんなんドコが用意してくれるわけさ
ただのジョークを訴訟→敗訴
これに味閉めて1回くらいなら大丈夫とか思う奴らが出ないことを祈るわ
ほんとこれよ
んでそいつらに共通してるのは世間知らずの承認欲求モンスター
お金かかっただけで草
成る程、執拗な中傷行為かそうでないかか。自分もここら辺の線引き解んなかった。
言われた方の精神ダメージってデカいんやで
手の平返したってどういうことだ…?
100回記念とかで色々情報出すってのはよくある事だし初めて100日たつんだからそれなりに動く物もあるっしょ
それまで宣伝やらするのを批判したり文句言ってた訳じゃないし何をどう手の平を返したんだ?手の平返したのはお前らじゃね?
10000円で済むなら、ここぞって時にちょくちょく使うわ
金銭的価値を与えるのは逆効果な気がする
君いじめられてんの?
ちょくちょく話題にしてもらって印象さえ残れば十分回収できると思ってんだから電通は勝ちだろ。
きくちゆうきがただ惨めなだけw
書いてて思ったけど、西野さんとかこんな感じのクラファンしてなかったっけか
この手のはぶっちゃけまじで日本は法律がオワコンしてるので、
つかほんまに発展途上国よりもオワコンしてるくらい、おわってる? つかはじまってもねえんじゃねえの? なのに既におわってるってくらいごりん終なので
まともな弁護士はそもそも民事で担当しねえです。
ク,クロコダイーン!
執拗な本人への誹謗中傷は勝てるけど、エゴサして個人の独り言にイチャモン付けるのは負けるって解ったから為になってるって👍
弁護士も用意してもらってると思うで
有名税ってことかね
相手を論破したろ!って精神が肥大化するとこうなるのね
判例以前の問題。
こんなもん問題になりませーん、さっさと帰れ言われてるようなもん。
門前払いもいいとこ。
訴えるんだからちょっとくらいググって調べてからやればいいのに
「きくちゆうき、裁判所はお前のお父さんお母さんじゃねえんだよ」ってことよな
まあ感情的になって司法機関の手を煩わせるのは「世の中の為」にならないしよかったんじゃないですかね
それを流行ってた当時にいってたら格好良いね
まさか炎上してから言い出してたらクソダサいけど
いやこれは割と大きな判決やで。
「死ねばいいのに」って発言を一回するぐらいは社会通念上許される範囲になるって定義が来た。
明らかな誹謗中傷やのに慰謝料認められないって
なかなかの判決やで。
ワニ云々の話してる場合やない。
わに?どうでもいいよ。
殴られ屋みたいなもんよな
エゴサ訴訟かよ…誰も止めなかったのか
これが訴訟ビジネスか
弁護士に関わった時点でこの人も被害者なのかもしれないな
「映画の宣伝を兼ねた訴訟」のどこが妥当なんだよwww
商業活動に司法機関を利用するのが妥当とか思ってんじゃねえぞカス
死ね と 死ねば良いのに ではまた大きな隔たりがあるんやろ
個人の感情としての願望まで取り締まったらもうディストピアや
亜種の100日後に食われるブタの方が儲かりそうで草生える
100日間生きたワニ→101日目に死ぬ!?
正直くそみてーなまとめサイトでうだうだいうひとを一度くらい訴えられて欲しいところはある
しかも訴訟費用も自腹とか言うね
世の中の為とか言ってるのがクソ恥ずかしいわ
自分がムカついたからでいいのに世間を盾にしてて卑劣
連載当時は「氏ね」だの「ころすけ」だの言われてたんだな
しかも当時はネットでねえから、ハガキだの手紙だのでくるわけだ。
ぶっちゃけ手書きの方がインパクトあり過ぎるわ、なんかの呪いこもってん違うか? ってくらい迫力あるわだったんだな
時代かわっても人間やる事変わらんだけで
これがネットになった ったのが今回の件なんやけどさ
結局さ、これ、当人が1流なのか、どうなのか
ってのが炙り出されてしまっただけ なんだな
リプじゃなくてエゴサの結果なのか
そりゃ負けるわ
赤紫コウと、クイズ王しかしらん。
1回でもダメって、それただの言論統制デストピアまっしぐらだからこれでいいよ
犯罪予告は1発アウトでいいがね
ガム踏んだくらいで仕事やら学校休みそうなメンタルやぞ
病院いこか
エンタの神様によく出てるあの裁判をネタにするおっさん辺りが傍聴して描いてないかな
貴方や自身を守る為やで。
最近だと某車椅子の人が間違った問題提起で批難されてたやろ?
指摘する側が問題視されたら元も子もないからね。
正当な立場から合法で一方的に殴りつけようね。
試しに笑わないようにスレ見てたけどどうしても笑ってしまうw
これこそが体張ったコントってやつだろ?
お笑い芸人がネタに使って欲しい
作者がヤバいやつだと知れ渡っただけじゃん
もはやワニ以外の醜聞の方がコンテンツになってるからね
「ころすけ」でワロタ
あなたの言う制裁は刑事
民事は言葉そのものじゃなくて受けた被害に対する賠償
訴える側がきちんとそこを準備するかどうかで同じ言葉でも裁判の結果は違うかと
してええやろ
ざまあ
そんで企業案件みたいなことで「騙されたぁ!傷ついた!」みたいな事を言い始めて、それを免罪符に今度は虐めて良い、ネタにして苦しめて楽しい!みたいな風潮でしょ。
いつまでも匿名で薄ら笑いしてる自分の醜さに気付かずに、例えばこのコメントにもカッとして顔真っ赤にしてる訳だよね?
少しは自分を見直したらいい。まあこんな所に来てる人はそうはならないだろうから、煽ってるだけだけどw
涙拭けよ
確かにそうだよな
そういう意味ではこの100日後に死ぬワニも完全な創作ならともかくモデルの知人男性がいるらしいし、遺族が訴えたらヤバイんじゃないかね
ましてその遺族が鬱になってたらアウトってことだし
まぁ死に関しすることを容易に発信しちゃいかんね
訴えたいなら、ググるよりは、家庭裁判所か法テラスでぐちって来た方がええよ…
ググると広告料大金払ってる連中しか前に出てこんシステムやでの…ぐーぐるさんはよう…この界隈は特に
Twitterリプ禁止にしてて草🐊
敗訴ですらないぞ
棄却だ
バカの相手してらんねえって門前払いだ
上告すら出来ない
相手に至っては問題にされてることすら連絡来てなかった
金だけ使って惨めにも程がある
法がどうあれ人に対して◯ねと言ってしまえるのは本人の品性の問題
起訴相手に通知すら行ってないのになにを審査されたんですかねえ
弁護士が行けると判断したからやったのかと思ってたよ
無能弁護士引いたんだろな
まあ、映画の話題作りにはなったし…(見に行かないけど)
ああいうの売れたとしても電◯が吸い上げまくるから本人そんなに行かないんだろ?
無理しちゃったな
それな
だいぶ世の中のためになった。
認められる条件は、繰り返しと被害者の損害具合によるわな。
本人に向けて言ったわけでもないし
顔真っ赤だぞw
ほんまこれ。
普通に毎日読んでたけど、最終日に漫画より先に宣伝が目に入って「え、なに?」ってなった。
Twitterって投稿時間が後のものが上にくるから、同時に宣伝って合わないと思う。
毎日読みながら自分もいつ死ぬかわからないなって考えさせられたし
作者のイメージ戦略として「ポップだけど深いテーマを扱う文化人」的な立ち位置も狙えたのに
電通のやり方も悪かったけど、こういうツイートして自分で壊しちゃったね。
ダルビッシュもそんな感じだった気がする、ネットは匿名なのが前提なのに名前出して売れたい芸能人が使おうとしたら上手くいかなくていちゃもんつけたいみたいな展開ばっかね。
世界中が泣いた、笑撃のラスト!
誹謗中傷では無く、犯罪行為ですよね
100ワニはまったく人気ないから盗作の恐れが無いから大丈夫なの?
弁護士が「これは流石に無理ですよ」とか言いそうなもんだけど。
こんなの罷り通ったら、政治家批判みたいなツイートが軒並み開示請求できることになるわ。
棄却されて相手に訴状も届いてないんですけどw
エゴサした内容で訴えて勝てるんなら、鐘に書いた文言を開戦時由にできそう。
その自〇した人の弁護士使ったんだけど負けちゃったねえ
最近、またラインスタンプ出たみたいだけど需要あるんかな
そら社会生活上許される事と判断されるわけだ
こんなんいちいち断罪してたら世紀末の魔女狩りだよ
キャラが可愛ければ可愛いだけ死亡後すぐの怒涛の金儲け宣伝にヘイトがいくと思うわ
結局あの戦略じゃ何やってもなく無駄って事よ
正直、誹謗中傷は俺も駄目だと思っているがこの件に関しては
商売の仕方の批判、広告があざとい、終了する前に映画化決まっていたんだろう?とか
それ誹謗中傷に当たるのか?ってレベルじゃないのか?
こんなので裁判してやるって言ってたら、商品出して批判した人は全員裁判になるじゃん
作品などの評価、広告の評価など好きに言えば良いとは思うぞ
大人ならそんな事で喜ぶな
子供は醜い様を見て学べ
飯の種になるんだから弁護士がそんな余計なこと言うわけないじゃん
逆転裁判かよwww
電通は評判落ちても広告業界牛耳ってるから飯に困らんし
終わったら余韻潰して即金払えってやったら興醒めだからなぁ。
もうちょっとやり方考えれば良かったのだけど、電通から言われるがままだったんだろうけど関わったのが運の尽き
死ねと死ねばいいのには全然違うからな。浜田雅功もそう言ってる。
つまり特殊な作品やから、最終回で「作者も登場して…××」みたいな展開の提案に読み取れなくもないってことか?
電通案件叩きは訴状にないのかな?
ということはやっぱり…
電 通 案 件 ☆
その必死の虚勢が愛おしいわ
よしよし
寺田心「ぼくを殺すでしゅか?」
ワニカフェの公式ホームページが1万くらいで落札されて訳わからんサイトになってんぞ…
名誉毀損で争うには誹謗中傷の中に電通の出さないと
Aの書込みは中傷だけとBの書込みは違うて判断を自分達でしてるのになんで全部名誉毀損にしないの?おかしいだろてなるよ
モラルの問題を法律や判決に結びつけちゃいかんって事よ
感情論で有罪にしてたらどっかの国と同じよ
内容:門前払い?
この内容だと相手と論争するまでも無く短時間で終わったんじゃね?
裁判ネタにするには足りな過ぎだな
勝って劇場版2021年7月9日(金)に公開 調子付けしょうと思ってたかもね
これは、>>305自身が「(俺の)顔真っ赤だよwww」と認めていると考えたら、ますます愛おしくなった♡
世のために全部やってください先生
社会正義のためて作者が思っちゃってるからね
弁護士は止める事もあるけど依頼人が下げなきゃ職務上資格失うし
使った金を映画館建築に充てて100ワニだけ上映した方が良かったかもな。
なおこの弁護士はヘイトツイートしまくって他の弁護士から叩かれまくってる模様
ま、やったことに意義があるんじゃないかな!
①エゴサしてたら『俺のことを死んでくれれば良かったのに』って言ってる奴見つけた!
②ちゃんとログ取ってるからな!世の中のためにそいつに鉄槌を下してやらないとな?
③裁判所『は?粘着された訳でもなく、無関係な場所で単にそう呟いている人を訴える?』⇒敗訴!!!
勝訴しない方が映画の宣伝になる理由まで書いとけアホw
信者脳なのか、暇でしょうがないきくち君本人なのかw
うん2chのよくある風景かな?w
関連の話題ではじめて面白いなって思った
で漫画化するしかないだろ
ホントによく考えてほしいけど、宣伝があざといとかイジメて良い理由にならんよな
誹謗中傷の精神ダメージをみんな受けたことないから軽視してるわ
は?何いきなり仲間ヅラしてんの?
強気で電通側に立つのは悪手じゃろ
あくまでやったのは電通って立場とれば同情買えたかもしれんけど
そんな事書くために1万喜んで払うとかどんだけクズなんだよw
一発じゃなくて数百、数千と寄せられるって事を全く想像できてないな
針一本刺されるなんて誰でも耐えられるけど千本刺されるんやで
弁護士もあちら側よ
定価330円→特別割引価格10円
昨日半年ぶりにみたけどまだ売れてなかった
請求棄却が原告側の敗訴と呼ばれるのは確かなんだから妥当な指摘では?
81の敗訴じゃないぞってコメントに対しての物なんだから
無料だからウケたのに商業化ありきというのがバレたから失敗・炎上したんだよ
Wikipediaによると「請求棄却判決や訴え却下判決が原告側の敗訴判決に当たる」となってるがコレ間違いなん?
そうなんだよな
金払うレベルじゃないけど無料だから見る人が多かった
終わった瞬間に一気に商業の話になったら醒める
教科書に載せるべき失敗の仕方
いや作品がワニが死ぬものだからそれに伴って出た発言として許されだけでしょ
それも一回だからついうっかり流れで出ちゃった発言と
死ねばいいのにがなんの前振りもなくされた発言なら普通にアウトでは?
誰と闘ってたんや?
卑劣な人間性だから捏造電通に頼む
まとも人間は電通になんて頼まない
上級とトリマキは電通が大好き
後はわかるな
それでも生きていかなくてはならない。
「きくちゆうきも死ねばいいのに」の書き込みに対して訴訟
裁判所の見解は最初の黄色い所読めばいいけど
ワニが死ぬ話だからその関係で書かれたコメント、それも一回だけなんだから許したれやって感じの事が書かれてる
1回だけ、粘着してないなら軽いノリ程度って判断されたんだな
内容がワニが死ぬ内容だしなぁ
他人のキャラをあの気持ち悪いタッチで描く方がよっぽどひどい行為
今回はギリギリだけど次や控訴でどうなるか分からんし
きくち先生?!何してんすか?!やめてくださいよ本当に!
なぜ負けたのかと思ったら珍しく裁判所がまともだったからか
木村花さんにクソリプで粘着していた奴には賠償金の支払い命令を出してる裁判官ではあるんだよな
バランス感覚がちゃんとしてる人だと思う
作品に絡めたネタツイートを一回しただけで作者がエゴサしてきて訴えてくるのが罷り通る世の中になるのはさすがに地獄すぎるw
本人にクソリプで粘着するのは訴えられて当然だとは思うが
プロバイダ止まりだしな
下手したら訴えられたことを知らずにいつの間にか終わっていた可能性すらあるw
ワニが死をネタにしている作品なのも影響していると思う
自覚しろよアホが。
なんかあんたら必死で悲しいわ~まあこの親にして…って感じの底辺ご一家なんだろうけどなぁw
人生がんばれよ~無理だろうけどwプッ
裁判して勝てそうな発言を引き出すのはなかなかに困難だぞ
開き直った発言してるような連中はガイジパン民とかだからある意味無敵の人
批判と誹謗中傷と個人の感想はごっちゃにしちゃいけないってことだな
ヘイトを買うようなことをするくらい優しくないから批判されてるんだけどな
そのコメントも訴えられるぞ
あれは直接直接伝わるようにいってるからね
Twitterのリツイートブロックしててダサい
もっとひどいことになってない?
エゴサしないとわからないようなものは個人の感想ってことかな
このツイートしたやつ訴えるから個人情報寄越せ、ってプロバイダにした請求が棄却されたから
結局当の相手に対しては訴訟起こす事すら出来ずに門前払いだ
惨めなものよ
独り言に制裁加えるとか恐ろしいこと言うなよ
無理やり売り出すとこうなるってみんなに分からせたおかげで
うざかったダイレクトステマ(笑)みたいな手法減ったろ。
ただ、弁護士が儲けただけ。
脅迫系は一発OUTなんだけど、それ以外はなかなか通らんだろうね。
よっぽどしつこいか、営業妨害になるような風説の流布とかじゃないと。
寄せられてないぞ というか直接言われてたらさすがに勝つぞ
エゴサしないとわからないような独り言なんだから
見ててしんどいよ
こんなくだらないことをいじめと同じにしないでくれ
言われてないんだよ ボソッと独り言言うときあるでしょ?
まあネットはエゴサすれば見れちゃうからこんなことになってんだけど
それを罰すると将来やべぇことになると思うんだ
この件もそうだけど承認欲求モンスター同士の争いがスゲーんだよな
そんなことされるとか自分に問題があったんじゃ?としか…
普通に生きてたら全く知らん赤の他人多数から誹謗中傷されることなんてないんだが
この程度で訴訟が通るならどうみても権力者にしか得しないスラップ訴訟増える言論統制になるからね
勿論政治家も利用してるから表現の自由の侵害に繋がると言う最低最悪の悪法だから誹謗中傷開示容易化と厳罰化は
滅茶苦茶イライラしていた所にアホな弁護士に相談したら行けそうだと思って、世の中のためにとか言いながら訴えたら相手にされずに自爆
ってか?
始まってすらなかった
管理人さんこいつもネタにして良いよ。
ワニが死ぬ漫画描いてたから多少はね
作者が一番人を虚仮にしてるよな。
本人もその後漫画にされれば満足するんじゃ?
めっちゃ今後のため(誹謗中傷側)になっとるやん
あいつら低脳だから法律には従うからw
お前みたいな馬鹿低脳には分からないだろうけど
こんなの通る訳ないんだわ。そもそも以前にも似たような判例出てるんじゃねぇかお前が知らないだけで
お前みたいなカスが他人を攻撃する道具に訴訟を使ってる時点で誹謗中傷がーとか言ってるカスがろくでもないのは分かる
なんだかなぁ
死ねばいいは願望でしかないから難しい。
上にも出てる浜田雅功みたいにそういう逃れかたで使ってる芸人も多いし。
同じだし死ねでも似たような扱いになるだろ
はいロジハラ誹謗中傷。
粘着もなにもただ呟いただけできくちに絡んだ訳じゃないからな
なに無駄なことしてんの?
ワニ並みの知能やん笑
敗訴は当然
それはワニに失礼
お前には裁判起こすか起こさない(我慢する)の二択しかないのかw
アホは生きてるだけで大変なんだなぁ(呆)
ザマァねえなwww
裁判官からも嫌われてるなこの作者www
みんなから嫌われてる
むしろこれしかなかったのだとしたら、元々誹謗中傷はされてなかったてことなのかも?
あれマジで食うのか気になってるw
そもそも論で、今までの誹謗中傷対象のハードルが低過ぎたんだよ
これで少しは誹謗中傷バリアの強度も下がるだろうし、万能性も失われるだろ
そりゃ話題作りで裁判起こすぞってされたらねぇ
棄却されて当然だよね
裁判所の決定は「世の中のため」になってるだろw
何から何まで誹謗中傷にされる世の中なんかやだわ。
攻撃的言動を全否定して穏やかである事を絶対とするのは優しさに非ず。まして、強権的方法を使って穏やかである事を強いるのは、優しさの対極にある物。
誹謗中傷反対を叫ぶ奴らは、誰も傷つかない世界を夢見てるんだろうが、それは浅はかなお花畑思想であり、重大な災いを起こす。言論統制や抑圧が強まり、多くの人が激しく傷つけられる未来にしかならない。
実際訴えられた当人は記事になったの取り上げられたツイートで初めてきくちがうごめいてたの知った模様
何で敗訴したんか知らんけど
正直オワコンすぎて叩くほうもようやるな、て感じ。
だけど「きくちゆうきも一緒に死ねばいいのに」がなんかツボにはまってしまってヤバい。なんだろう、他にも色々言われてたろうにこのピックアップ。
笑える
はいはい悔しいね悔しいね
1000万入るんやで
ありがと♡
そうやって頓珍漢な逃げに持ち込むしかないよね
アスペ?
なんでもかんでも誹謗中傷言うたら金踏んだくれる訳じゃないって分かったんやし、ある意味世の中の為にはなったな
最終話あたりで急にニュースやラジオで取り上げられ始めてから初めて知ったわ
100日亜種全然rtでまわってこないんだが…
まだ亜種存在しとるんか
持ち上げてた層はとうに興味を失ってる
ここのコメント欄だけでもちゃんと選んで訴えたら行けそうなくらい酷い扱いよねこの人
何で負けちゃったんだろう
「殺す」とかなら当然アウトだと思うけど。
他の案件と比べると「死ね」って言葉の意味はどうとでも言い訳できちゃうよな
更に本人に直接リプしたわけでもなく 唯一無二の特殊な名前でもなく
なんか哀れになる、電通とタッグ組んで金得られたからまぁいいんだろうが
出版社を通さずに作品を発表して注目されたので商売っ気を出しただけなのにこんなに叩かれるのは間違いなく電通のやり方が悪かったから。
翻って考えれば電通は金を生み出す力が相当弱まってるのかも。
え、この人も繋がってるの⁉
ギャグながらもドラマがあると思って読んでたのに単なる日常4コマが最後まで続いただけ
漫画家としては未熟だと思う
裁判はどうでも良い
エンタメにしたかったんだろうけど
アイコンみて気が付いた!?
今まで勘違いしてた( ; ゚Д゚)
あのアイコン、頭の後ろで腕組んでるんじゃなかったのな?
俺が腕だと思ってたのパーカーのフードだったんだってようやく気が付いた!!
脳って一度勘違いすると『そのようにしか見えなくなる』ってマジだな?
感動しました;;
開示の応答すら返事しなかったらしいし強すぎて草生えるわ
弁護士を代えたらワンチャンあるかも
ここで同じようなことを言ってる人たちももうやめたほうがいいよ
自分がきくちゆうき氏なら、ステマの死亡者商法に失敗して自分に大損害を与えた電通の無能馬鹿どもを訴える
きくちゆうき氏の一件で、今の電通にはステマ一つまともに出来ない無能馬鹿な糞社員しか居ないという事がよく分かった
これで自伝出す根性があれば銭の花も咲くだろうに
わざとかな?
もしかして映画やるの?
いじめっ子ってこうだったなって胸がぎゅってなる
アンチから金取った動画出してるやつも全部フカシと思っていい
一度叩いていいと思い込んだら容赦なく群れて暴れる様は醜い以外の何者でも無いな。
でも、いくらネット上で偉そうに罵詈雑言並べても、現実では一切敵わないと言う事実www
本当に惨めな存在だよなwww
不特定の女性よりも
特定の成人男性に判決が辛い
死を扱ったわりに天使のわっかつけた主人公のグッズを作っていて、奇妙に感じたしな。
ギャグ作品なら別によかったよ。
死を扱って「唐突に理不尽に起こる別れ」をかいて感動ものに仕立てようとしたくせに、天使のわっかつけた主人公のグッズを作るのはダメでしょう?
コメントする