akutoku_shouhou_furikome_sagi
0 :ハムスター速報 2021年6月10日 19:12 ID:hamusoku




1 :名無しのハムスター2021年06月10日 19:16 ID:VOcqXquP0
馬鹿だなぁ






2 :ハムスター名無し2021年06月10日 19:16 ID:1y5xMjlF0
これ一切信用してもらえなかった娘さんの精神的ショックすごいよね・・・






3 :ハムスター名無し2021年06月10日 19:16 ID:P7TYMO7d0
なぜ娘を信用しなかった






4 :ハムスター名無し2021年06月10日 19:16 ID:3I8ka8pC0
活動停止ってエヴァかなんかなん






5 :名無しのハムスター2021年06月10日 19:17 ID:oBlIOQNE0
ボケ始まってんじゃないの






6 :ハムスター名無し2021年06月10日 19:17 ID:we9dcJBR0
見ず知らずの女性に負ける信用度の娘






8 :名無しのハムスター2021年06月10日 19:17 ID:QBPt.LXl0
遠くの親類より近くの他人、ってか。






9 :名無しのハムスター2021年06月10日 19:17 ID:UXw9XdLt0
娘より他人を信じるなんて…






10 :ハムスター名無し2021年06月10日 19:17 ID:m8eRKW6C0
家族、金融機関の人間の言葉に耳も貸さないのに正体のわからん電話越しの相手を信じるのはなぜなんだ
どんな会話テクニック持ってるんだよ






11 :名無しのハムスター2021年06月10日 19:17 ID:LZj3c2hr0
なんで高齢者ってそんな自信満々に引っかかるんだろ
隣の女性グッジョブやったな






12 :名無しのハムスター2021年06月10日 19:17 ID:Mvgwruma0
ボケたらケータイ取り上げたほうが良さげ。






13 :名無しのハムスター2021年06月10日 19:17 ID:Vmq77Tae0
お年寄りって、身内の言葉ほど耳を貸さなくなるの何でなんだろうね
うちのばあさんも家族の忠告は全く聞かないけどテレビの情報は鵜呑みにしてる






15 :ハムスター名無し2021年06月10日 19:17 ID:1oNe6xw80
親御さんは娘さんにまず謝って






16 :名無しのハムスター2021年06月10日 19:17 ID:HkvnvbWJ0
身内の声を信じないの爺婆あるある






17 :名無しのハムスター2021年06月10日 19:17 ID:dxOLc.Zf0
赤の他人から言われるほうが効くのかな






18 :ハムスター名無し2021年06月10日 19:18 ID:iXJ7blsw0
何にせよ隣の女性GJ!!






19 :ハムスター名無し2021年06月10日 19:18 ID:LvMDlF4i0
もう半分ボケてんだよ可哀想だけどさ






20 :名無しのハムスター2021年06月10日 19:18 ID:EQO77yTi0
家族だから悪態つくとかなんだろ。
身近にいたからなんか分かるわ。






21 :名無しのハムスター2021年06月10日 19:18 ID:W0kKOh5O0
完全にボケてるのかな?






22 :名無しのハムスター2021年06月10日 19:18 ID:iwOat5me0
俺だったらこんなバカ親とは縁を切るな。葬式にも出たくねえ。






23 :名無しのハムスター2021年06月10日 19:18 ID:xe9GDpqA0
娘さんかわいそうだわ






24 :名無しのハムスター2021年06月10日 19:18 ID:0.UILSRl0
なんで家族に電話かけて相談もしくは確認しないねん






25 :ハムスター名無し2021年06月10日 19:18 ID:frkvHd520
信じて貰えない娘さんが可哀想






26 :名無しのハムスター2021年06月10日 19:18 ID:w1VnB0kg0
娘のこと信じてないという事実だけが残ってしまった






28 :ハムスター名無し2021年06月10日 19:19 ID:GcXO3aNG0
騙したのも止めたのも他人であることを踏まえるに
身内の言うことは聞かないが他人の言うことには耳を貸す性質が良くも悪くも如実に現れてるな。






29 :名無しのハムスター2021年06月10日 19:19 ID:PVuEHEoe0
運転に自信あるジジイと同じで、自分の判断に自信のある年寄りってのは多い






31 :名無しのハムスター2021年06月10日 19:19 ID:y4UQe2Sp0
でもこれあるあるだよね
身内の言う事は聞かないのに施設の人の言う事はしっかり聞いたり






32 :名無しのハムスター2021年06月10日 19:20 ID:6ehqOUE90
人間は年をとるにつれて思慮深くなると思っていた時期が僕にもありました。






33 :名無しのハムスター2021年06月10日 19:20 ID:m7.pP.UA0
車は乗らんでね






34 :名無しのハムスター2021年06月10日 19:20 ID:ZQ.xO2Kl0
騙し取られたほうが経済回る分だけナンボかマシなレベル
こんな判断能力皆無の老人が大金持っててもマトモに使えんやろ






35 :ハムスター名無し2021年06月10日 19:20 ID:7qw8Uc.J0
自分もいつかこうなるんかなぁ






36 :ハムスター名無し2021年06月10日 19:20 ID:Q.yrFhKu0
娘の信用の問題と言うより、娘の立場というか関係性の問題やろな。
自分が育てたって自負があるせいで、犬が騒いどるくらいにしか取り合わんかったんやろう。
80歳と50歳の親子だと理解し難い感じするけど、35歳と5歳の親子で子供の言葉に耳貸さないようなもんだとすると分かるやろ。






37 :名無しのハムスター2021年06月10日 19:20 ID:OtA2.rJ00
これだからオレオレ詐欺はやめられないぜ!!






38 :ハムスター名無し2021年06月10日 19:21 ID:0Dms2X.F0
娘さんにも金融機関の職員の声にも耳を傾けなかったのになぜ






39 :ハムスター名無し2021年06月10日 19:22 ID:clgXkSG.0
身内だから信じないんだよなぁ…うちもそうだし。






41 :名無しのハムスター2021年06月10日 19:22 ID:w1VnB0kg0
なんか記事読んだら思ってたより酷かったわ
ボケてるのとはまたちょっと違う感じの手のつけられない年寄り






42 :ハムスター名無し2021年06月10日 19:22 ID:Suj.VaM90
俺も年取ったらこうなるんやろか?嫌だ嫌だ考えたくない












ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧