1 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:22:34 ID:RDS0
結構相談所に登録するのに必要だと言ったら大笑いされて涙
源泉徴収票無くしたから再発行してくれって言ったら転職を疑われて草
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1623201754/
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1623201754/
2 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:23:10 ID:RDS0
お前らが妙齢の女性を雇わないから出会いがないんやぞ
3 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:23:13 ID:k2gw
そりゃ結構
5 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:23:34 ID:RDS0
>>3
まぁ、無くしたワイがそもそも悪いわ
4 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:23:25 ID:uJtf
バカ正直ってホンマバカなんやな
ワイも気をつけるわ
6 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:23:45 ID:RDS0
>>4
せやで
なーんもええことないで
7 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:24:22 ID:tVZG
なにを相談するんだ…
8 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:24:40 ID:RDS0
>>7
そりゃワイにも結婚できる可能性があるかどうかを…
9 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:26:10 ID:uJtf
相手選ばなければ結婚そのものは楽勝やけど、相手選ばないと結婚生活が無理ゲーと化す悲しみ
11 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:27:28 ID:RDS0
>>9
持続可能でなければする意味ないよね
10 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:26:32 ID:ib62
他にいい言い訳はなかったんか?
12 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:28:12 ID:RDS0
>>10
まさかそんな疑われ方するなんて思いもよらなかったから、咄嗟に本当のことを言ってしまったんや
17 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:30:02 ID:ib62
>>12
草
どんまい
21 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:31:21 ID:RDS0
>>17
今から思えば、車のローン組むとかなんとか言えば良かったかなと
13 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:28:35 ID:4k7G
それでほんまに転職するんやろ😏
16 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:29:55 ID:RDS0
>>13
ワイ程度の人間やと転職する度に条件が悪くなるんやで
14 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:28:58 ID:sb96
ワイも笑ってええ?
18 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:30:10 ID:RDS0
>>14
ええよ、笑うがいいさ
ふん
15 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:29:26 ID:uJtf
待てよ、逆に考えると独身転職の場合は源泉徴収取るとき結婚相談所と言えばごまかせるのでは?🤔
19 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:30:34 ID:RDS0
>>15
その発想はなかったが、ダメージも受けるで
27 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:33:00 ID:uJtf
>>19
去る職場にダメージもクソもないやん
32 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:34:15 ID:RDS0
>>27
そ、その場が恥ずかしいやん
20 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:31:19 ID:nuLs
ワイのとこはイントラネットで人事に頼むだけで
理由聞かれたりせんけどな
22 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:32:00 ID:RDS0
>>20
そうなんか
社内ネットワークが整備されてる会社って憧れるわ
うちはみんな口頭よ
23 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:32:09 ID:uk2Q
課税証明書とれよ
24 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:32:28 ID:RDS0
>>23
役所で取れるんやっけ?
28 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:33:11 ID:uk2Q
>>24
うん、給与所得以外ものるから源泉徴収票より信頼できる
33 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:35:00 ID:RDS0
>>28
結婚相談所の方で源泉徴収票を指定してきてるからなぁ
サラリーマンでなければそっちを要求されたのかな
36 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:36:02 ID:uk2Q
>>33
もしかしたら年収ついでに一番下の雇用先も確認しとるかも知らん
39 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:37:42 ID:RDS0
>>36
ああ、それもあるかもね
25 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:32:35 ID:wvVm
20代女採用しても仕事覚え始めた頃には寿退社するパターンが多過ぎる
26 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:32:59 ID:nuLs
>>25
常に社内に若い女の子置いとけてええやん
30 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:34:02 ID:RDS0
>>26
天才か!
31 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:34:10 ID:wvVm
>>26
募集かけてすぐ若い女だけくるわけないんだよなぁ
あと仕事教える労力ほんま無駄になるからどうしても採用したくなくなる
34 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:35:41 ID:RDS0
>>31
子育て終えたおばちゃんとか雇ったらええとちゃう?
37 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:36:12 ID:wvVm
>>34
そうして高齢化が進むわけなんよね会社の
未来がないですよ😢
41 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:38:20 ID:RDS0
>>37
社会問題よりまず自分の人生の充実や!
44 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:40:44 ID:nuLs
>>41
ほんこれ
おんJは話題でかいやつ多すぎやと思うわ
45 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:41:57 ID:RDS0
>>44
個々が頑張れる範囲で頑張って、それでもどうしようもないところがやっと社会問題やね
40 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:37:57 ID:cSR5
源泉徴収票捨てんなよw
43 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:40:24 ID:RDS0
>>40
あれ小さいやん?
しかも1年に1度やから、何月の給与明細に同封されてるか覚えてないやん?
多分給与明細抜き取って源泉徴収票だけ袋に取り残さらててそのまま捨ててしまったかと…
46 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:42:15 ID:cSR5
>>43
えぇまあ家とかのローンにも使うから大事にせーや
イッチ何歳?
49 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:44:25 ID:RDS0
>>46
39歳…
54 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:46:09 ID:RDS0
おっさんでも自分の幸福のために頑張りたい
48 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:43:57 ID:HAy2
スペック書けや
53 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:45:51 ID:RDS0
>>48
39歳男
163cm
115kg
高卒
年収420万円
海外調達
57 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:46:31 ID:HAy2
>>53
化け物か!
笑われた理由がわかったわ
55 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:46:14 ID:IFiy
一つおかしいだろ
60 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:46:55 ID:RDS0
>>55
た、体重やろ…?
56 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:46:15 ID:wvVm
まず痩せようぜ…
61 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:47:27 ID:RDS0
>>56
実はこれでも今年に入ってから15kg痩せたんや…
74 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:50:08 ID:wvVm
痩せてからじゃないと厳しいわね…
77 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:50:44 ID:RDS0
>>74
そうなると年齢的にも厳しいから、とりあえず登録しようって腹や
81 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:52:22 ID:HAy2
>>77
その腹をなんとかせい
84 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:54:31 ID:RDS0
>>81
誰が上手いこと言えって言うたんや!
58 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:46:41 ID:wvVm
豆タンク
64 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:48:14 ID:RDS0
>>58
まぁ、そういうわけで「相談」したいんや
プロの目から見てどうか聞くために
59 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:46:55 ID:nuLs
これは笑われるわ
65 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:48:32 ID:RDS0
>>59
そらそうよ(開き直り)
70 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:49:14 ID:nuLs
>>65
ならええわ
そのスペックで若い子とか美人とかいうたら叩かれるやろけど
75 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:50:15 ID:RDS0
>>70
釣り合わない組み合わせは不幸を呼ぶで
87 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:56:05 ID:nuLs
>>75
チビでおっさんで年収1500やと
14歳離れた美人の専業主婦希望とか
同年代でそこそこきれいで同年収とか
5歳位下でそこそこきれいで年収300とか
そんな感じのが引っかかってくる
91 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:57:03 ID:RDS0
>>87
とりあえず、そこら辺はやってみて実感してみるわ
63 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:48:10 ID:nuLs
しかしそのスペックやと紹介されるのは
同年代ドブス職業アルバイトとかそんなんしかおらんやろ
それでも結婚したいん?
71 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:49:24 ID:RDS0
>>63
性格が合うなら全然問題ないで
ワイ自身が見た目は最悪やし
66 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:48:35 ID:IFiy
![livejupiter-1623201754-66-490x200[1]](https://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/4/a/4a5b598d.png)
http://open2ch.net/p/livejupiter-1623201754-66-490x200.png
67 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:48:52 ID:wvVm
>>66
汚いベイマックス
72 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:49:38 ID:RDS0
>>66
勝手にワイを模写するなや
76 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:50:16 ID:IFiy
結婚願望ってどのくらいででてきた?
今はまったくそういうのないけど若いうちに婚活してたほうがいいんかな?
78 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:51:47 ID:wvVm
>>76
とりあえず女友達をたくさん作ってから考えた方がええで
相手もおらんのに結婚願望が先行してもどうしようも無い
79 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:51:51 ID:RDS0
>>76
25歳ぐらいからかなぁ
30歳の時に彼女に浮気されて別れてから女っ気なし
更に中国駐在で激太り
85 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:55:43 ID:cSR5
115kgはどうやっても無理や
88 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:56:26 ID:RDS0
>>85
そらそうやろな
100kgきってからが本番や
今年中になんとかそこまで落とすで
86 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:56:02 ID:wvVm
ワイは結婚してから激太りしたからセーフ
89 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:56:37 ID:RDS0
>>86
幸せ者め
92 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:57:08 ID:wvVm
>>89
運やでこんなん
たまたまええ相手に巡り会えただけや
94 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:57:53 ID:RDS0
>>92
羨ましい
奥さん大切にしなよ!
95 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:58:25 ID:wvVm
>>94
イッチとスペックほぼ一緒やしいけるいける
96 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:59:48 ID:RDS0
>>95
ワイはちょっと手遅れやけどね
それは分かってるけどもう少し足掻くわ
結果はダメでもやれるだけやった方が後悔ないし
90 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:56:42 ID:cSR5
ネタかと思うくらいチビデブやな
年収も年齢も悪い
93 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:57:31 ID:RDS0
>>90
しゃーない
世の中にはこういう底辺も存在してるんやで
97 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)11:01:00 ID:HAy2
こういう「良い人」が安くこき使われて、女にも騙されて、すり減っていくんやろな
99 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)11:05:17 ID:RDS0
>>97
耳が痛い…
何かを勝ち取るにはアクの強さも必要やね
101 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)11:08:17 ID:HAy2
>>99
良い人だから好きになるってパターンは、女が相当ひどい目にあったあとの話やしな
102 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)11:09:20 ID:RDS0
>>101
DVで離婚した後とか?
ちな、ワイは相手に離婚歴あっても全然気にしないけど
103 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)11:12:38 ID:HAy2
>>102
キツイこと言うけど、そういう誰でもいいよ感があかんのやで
女からすると「なんだ、私でなくてもいいんじゃん」ってなって冷めるし、「そんな人に求婚されるなんて、私ってその程度なの?」って腹立てられたりもする
104 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)11:13:31 ID:RDS0
>>103
いや、仰る通りやわ
高望みもあかんけど、誰でも良いってのは選んだ相手に失礼やもんな
気をつけるわ
106 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)11:15:01 ID:HAy2
>>104
受け答え見てると普通やし、よほど見た目が悪いんやろな
まぁ、まず痩せろや
仕事はどんな仕事してるんや?
108 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)11:16:47 ID:RDS0
>>106
中国から商材を輸入して日本のメーカーに卸してる仕事やで
調達と貿易事務と営業やね
コロナ禍で今は出張ないけど、本来なら繁忙期の月の半分は中国にいる感じ
109 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)11:17:40 ID:HAy2
>>108
それで420万しか収入ないんか!?
110 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)11:18:59 ID:RDS0
>>109
去年はコロナ禍やったから、1年間全く出張できなくてその分の手当がまるまるなかったからな
通常なら520万ぐらいはいってた
111 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)11:19:32 ID:HAy2
>>110
なるほど、そういうカラクリね
98 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)11:01:23 ID:wvVm
人間的にも悪いやつやなさそうやし幸せ掴み取って欲しいわね
100 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)11:05:48 ID:RDS0
>>98
どうやろねえ
相手のあることやから、そこに縁があることをワイも願ってるわ
そりゃ結構
5 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:23:34 ID:RDS0
>>3
まぁ、無くしたワイがそもそも悪いわ
4 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:23:25 ID:uJtf
バカ正直ってホンマバカなんやな
ワイも気をつけるわ
6 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:23:45 ID:RDS0
>>4
せやで
なーんもええことないで
7 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:24:22 ID:tVZG
なにを相談するんだ…
8 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:24:40 ID:RDS0
>>7
そりゃワイにも結婚できる可能性があるかどうかを…
9 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:26:10 ID:uJtf
相手選ばなければ結婚そのものは楽勝やけど、相手選ばないと結婚生活が無理ゲーと化す悲しみ
11 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:27:28 ID:RDS0
>>9
持続可能でなければする意味ないよね
10 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:26:32 ID:ib62
他にいい言い訳はなかったんか?
12 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:28:12 ID:RDS0
>>10
まさかそんな疑われ方するなんて思いもよらなかったから、咄嗟に本当のことを言ってしまったんや
17 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:30:02 ID:ib62
>>12
草
どんまい
21 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:31:21 ID:RDS0
>>17
今から思えば、車のローン組むとかなんとか言えば良かったかなと
13 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:28:35 ID:4k7G
それでほんまに転職するんやろ😏
16 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:29:55 ID:RDS0
>>13
ワイ程度の人間やと転職する度に条件が悪くなるんやで
14 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:28:58 ID:sb96
ワイも笑ってええ?
18 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:30:10 ID:RDS0
>>14
ええよ、笑うがいいさ
ふん
15 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:29:26 ID:uJtf
待てよ、逆に考えると独身転職の場合は源泉徴収取るとき結婚相談所と言えばごまかせるのでは?🤔
19 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:30:34 ID:RDS0
>>15
その発想はなかったが、ダメージも受けるで
27 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:33:00 ID:uJtf
>>19
去る職場にダメージもクソもないやん
32 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:34:15 ID:RDS0
>>27
そ、その場が恥ずかしいやん
20 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:31:19 ID:nuLs
ワイのとこはイントラネットで人事に頼むだけで
理由聞かれたりせんけどな
22 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:32:00 ID:RDS0
>>20
そうなんか
社内ネットワークが整備されてる会社って憧れるわ
うちはみんな口頭よ
23 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:32:09 ID:uk2Q
課税証明書とれよ
24 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:32:28 ID:RDS0
>>23
役所で取れるんやっけ?
28 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:33:11 ID:uk2Q
>>24
うん、給与所得以外ものるから源泉徴収票より信頼できる
33 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:35:00 ID:RDS0
>>28
結婚相談所の方で源泉徴収票を指定してきてるからなぁ
サラリーマンでなければそっちを要求されたのかな
36 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:36:02 ID:uk2Q
>>33
もしかしたら年収ついでに一番下の雇用先も確認しとるかも知らん
39 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:37:42 ID:RDS0
>>36
ああ、それもあるかもね
25 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:32:35 ID:wvVm
20代女採用しても仕事覚え始めた頃には寿退社するパターンが多過ぎる
26 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:32:59 ID:nuLs
>>25
常に社内に若い女の子置いとけてええやん
30 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:34:02 ID:RDS0
>>26
天才か!
31 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:34:10 ID:wvVm
>>26
募集かけてすぐ若い女だけくるわけないんだよなぁ
あと仕事教える労力ほんま無駄になるからどうしても採用したくなくなる
34 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:35:41 ID:RDS0
>>31
子育て終えたおばちゃんとか雇ったらええとちゃう?
37 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:36:12 ID:wvVm
>>34
そうして高齢化が進むわけなんよね会社の
未来がないですよ😢
41 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:38:20 ID:RDS0
>>37
社会問題よりまず自分の人生の充実や!
44 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:40:44 ID:nuLs
>>41
ほんこれ
おんJは話題でかいやつ多すぎやと思うわ
45 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:41:57 ID:RDS0
>>44
個々が頑張れる範囲で頑張って、それでもどうしようもないところがやっと社会問題やね
40 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:37:57 ID:cSR5
源泉徴収票捨てんなよw
43 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:40:24 ID:RDS0
>>40
あれ小さいやん?
しかも1年に1度やから、何月の給与明細に同封されてるか覚えてないやん?
多分給与明細抜き取って源泉徴収票だけ袋に取り残さらててそのまま捨ててしまったかと…
46 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:42:15 ID:cSR5
>>43
えぇまあ家とかのローンにも使うから大事にせーや
イッチ何歳?
49 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:44:25 ID:RDS0
>>46
39歳…
54 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:46:09 ID:RDS0
おっさんでも自分の幸福のために頑張りたい
48 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:43:57 ID:HAy2
スペック書けや
53 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:45:51 ID:RDS0
>>48
39歳男
163cm
115kg
高卒
年収420万円
海外調達
57 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:46:31 ID:HAy2
>>53
化け物か!
笑われた理由がわかったわ
55 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:46:14 ID:IFiy
一つおかしいだろ
60 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:46:55 ID:RDS0
>>55
た、体重やろ…?
56 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:46:15 ID:wvVm
まず痩せようぜ…
61 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:47:27 ID:RDS0
>>56
実はこれでも今年に入ってから15kg痩せたんや…
74 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:50:08 ID:wvVm
痩せてからじゃないと厳しいわね…
77 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:50:44 ID:RDS0
>>74
そうなると年齢的にも厳しいから、とりあえず登録しようって腹や
81 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:52:22 ID:HAy2
>>77
その腹をなんとかせい
84 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:54:31 ID:RDS0
>>81
誰が上手いこと言えって言うたんや!
58 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:46:41 ID:wvVm
豆タンク
64 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:48:14 ID:RDS0
>>58
まぁ、そういうわけで「相談」したいんや
プロの目から見てどうか聞くために
59 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:46:55 ID:nuLs
これは笑われるわ
65 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:48:32 ID:RDS0
>>59
そらそうよ(開き直り)
70 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:49:14 ID:nuLs
>>65
ならええわ
そのスペックで若い子とか美人とかいうたら叩かれるやろけど
75 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:50:15 ID:RDS0
>>70
釣り合わない組み合わせは不幸を呼ぶで
87 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:56:05 ID:nuLs
>>75
チビでおっさんで年収1500やと
14歳離れた美人の専業主婦希望とか
同年代でそこそこきれいで同年収とか
5歳位下でそこそこきれいで年収300とか
そんな感じのが引っかかってくる
91 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:57:03 ID:RDS0
>>87
とりあえず、そこら辺はやってみて実感してみるわ
63 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:48:10 ID:nuLs
しかしそのスペックやと紹介されるのは
同年代ドブス職業アルバイトとかそんなんしかおらんやろ
それでも結婚したいん?
71 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:49:24 ID:RDS0
>>63
性格が合うなら全然問題ないで
ワイ自身が見た目は最悪やし
66 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:48:35 ID:IFiy
![livejupiter-1623201754-66-490x200[1]](https://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/4/a/4a5b598d.png)
http://open2ch.net/p/livejupiter-1623201754-66-490x200.png
67 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:48:52 ID:wvVm
>>66
汚いベイマックス
72 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:49:38 ID:RDS0
>>66
勝手にワイを模写するなや
76 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:50:16 ID:IFiy
結婚願望ってどのくらいででてきた?
今はまったくそういうのないけど若いうちに婚活してたほうがいいんかな?
78 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:51:47 ID:wvVm
>>76
とりあえず女友達をたくさん作ってから考えた方がええで
相手もおらんのに結婚願望が先行してもどうしようも無い
79 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:51:51 ID:RDS0
>>76
25歳ぐらいからかなぁ
30歳の時に彼女に浮気されて別れてから女っ気なし
更に中国駐在で激太り
85 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:55:43 ID:cSR5
115kgはどうやっても無理や
88 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:56:26 ID:RDS0
>>85
そらそうやろな
100kgきってからが本番や
今年中になんとかそこまで落とすで
86 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:56:02 ID:wvVm
ワイは結婚してから激太りしたからセーフ
89 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:56:37 ID:RDS0
>>86
幸せ者め
92 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:57:08 ID:wvVm
>>89
運やでこんなん
たまたまええ相手に巡り会えただけや
94 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:57:53 ID:RDS0
>>92
羨ましい
奥さん大切にしなよ!
95 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:58:25 ID:wvVm
>>94
イッチとスペックほぼ一緒やしいけるいける
96 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:59:48 ID:RDS0
>>95
ワイはちょっと手遅れやけどね
それは分かってるけどもう少し足掻くわ
結果はダメでもやれるだけやった方が後悔ないし
90 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:56:42 ID:cSR5
ネタかと思うくらいチビデブやな
年収も年齢も悪い
93 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)10:57:31 ID:RDS0
>>90
しゃーない
世の中にはこういう底辺も存在してるんやで
97 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)11:01:00 ID:HAy2
こういう「良い人」が安くこき使われて、女にも騙されて、すり減っていくんやろな
99 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)11:05:17 ID:RDS0
>>97
耳が痛い…
何かを勝ち取るにはアクの強さも必要やね
101 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)11:08:17 ID:HAy2
>>99
良い人だから好きになるってパターンは、女が相当ひどい目にあったあとの話やしな
102 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)11:09:20 ID:RDS0
>>101
DVで離婚した後とか?
ちな、ワイは相手に離婚歴あっても全然気にしないけど
103 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)11:12:38 ID:HAy2
>>102
キツイこと言うけど、そういう誰でもいいよ感があかんのやで
女からすると「なんだ、私でなくてもいいんじゃん」ってなって冷めるし、「そんな人に求婚されるなんて、私ってその程度なの?」って腹立てられたりもする
104 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)11:13:31 ID:RDS0
>>103
いや、仰る通りやわ
高望みもあかんけど、誰でも良いってのは選んだ相手に失礼やもんな
気をつけるわ
106 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)11:15:01 ID:HAy2
>>104
受け答え見てると普通やし、よほど見た目が悪いんやろな
まぁ、まず痩せろや
仕事はどんな仕事してるんや?
108 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)11:16:47 ID:RDS0
>>106
中国から商材を輸入して日本のメーカーに卸してる仕事やで
調達と貿易事務と営業やね
コロナ禍で今は出張ないけど、本来なら繁忙期の月の半分は中国にいる感じ
109 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)11:17:40 ID:HAy2
>>108
それで420万しか収入ないんか!?
110 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)11:18:59 ID:RDS0
>>109
去年はコロナ禍やったから、1年間全く出張できなくてその分の手当がまるまるなかったからな
通常なら520万ぐらいはいってた
111 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)11:19:32 ID:HAy2
>>110
なるほど、そういうカラクリね
98 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)11:01:23 ID:wvVm
人間的にも悪いやつやなさそうやし幸せ掴み取って欲しいわね
100 :名無しさん@おーぷん:2021/06/09(水)11:05:48 ID:RDS0
>>98
どうやろねえ
相手のあることやから、そこに縁があることをワイも願ってるわ
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
余程資産があって早死にしても悠々自適に暮らせるなら別だけど
頑張れ
ワイはもう降りた
退職後に必要にはなるが
むしろ就活段階で要求した会社が怪しまれるまである
せめて30ならなあ
身長163で彼女できたのなら相当コミュ力高いだろ
何の意味があるその相談?
不憫...。
他者に対しても愛想もクソ無いんだろうなー。
不憫...w
自身の健康のためにも婚活のためにも頑張れイッチ
何でまとめサイトいくつも読んでるんだ??
そら時間持て余してまとめ巡回以外にやることないからちゃうん?
ん?だからもう転職先決まってるのかと疑われたんだろ?
激太りは勿体ないな
婚活を励みに痩せたほうがいい
結婚できなくても最悪健康体にはなる
それに職場にも相手探してるってことを教えておいた方が
もしかしたら誰か紹介してくれるかもしれんよ?
相談所経由よりそういう方がいい人いたりする可能性あるし
結局パーティや相談所みたいなのは、女性の中でもほんの一部しか利用してないと思うわ
涙ふきなよ
希望してたタイプと全然違うタイプとくっつけられる
ガンプラで例えるなら
サザビーのプラモが欲しくてプラモ屋に行ったハズなのに
店長に丸めこまれ何故かズゴックのプラモ握って帰るハメに
どうして相談所なんぞに行くのか男がストライキして女に思い知らせてやる時がきている
給与交渉に使う場合もある。
女だってデブは嫌いよ
ネトゲ/ソシャゲとかSNSで見つけたらいいと思う
見えないうちに周り巻き込んで仲良くなっておけば相手も急に疎遠にはしづらいしな
問題は相手との距離が博打な点だな…
誰に向かって書き込んてるの?
スレ主はここにはいないぞ
気持ち悪い
脱コル運動と同じで、「普通」の男女が少し生きやすくなるだけだね
頑張れ!
まとめブログ初めての子?
ネトゲやってる女は簡単に浮気するからあんなとこで探すとか馬鹿だろ
PTだと男とボイチャする必要性がどうしてもあるから
良い奴いたら向こうも乗り気で誘ってくるし
押しに弱い女なんかすぐ乗り換えるよ
なるほど、自分の意見を本人に反論されない位置から高みに立ってるつもりで披露してるだけか
肩の力抜けよ
一方的にでないと物が言えない奴もいるんだよ
直接意見したい奴は直接掲示板に行くし
安全な位置から上から目線で一方的に批評したい奴はまとめに集まる
ハラキリをすすめます。
スタンスの違いってことか
野暮なツッコミを入れてしまって恥ずかしいわ
そのスゴックしか買えない金しか持ってないことを気づかせてくれるならいいじゃん
あとはスゴックで妥協するか買うこと自体を諦めるか本人が選択するだけでしょ
わざわざ理由なんて言う必要無いのに
人事も理由次第で再発行しないなんで出来ないはずやで
まずは何よりも健康が大事だよ
こういう人には幸せになって欲しい
この人と相談所でめぐり会って結婚する女性も幸せになれそう
タイトルが婚活関係っぽくないからコメントも伸びないしね
まあもう既婚者で旦那デブやが。
主もそういう人に出会えればいいな
全く持続可能じゃないので女側が結婚する意味ない
ちょいと野暮用でって言っとけばいい
転職先に入社してから必要になるから、退職後で全然いいんだよ。なんなら年末までにもらえばいいし。
会社は一応退職後2週間以内に全部出すことになっとる。
でもそれが評価や賞与の査定に響いたら辛くない?
普通はないだろうけど、イッチの会社ベンチャーぽいしありえる。
体重重いと生活習慣病持ってそうだなとか将来なりそうとか
介護のとき腰やられそうとかそういうこと考えちゃうから
結婚したい人は男女問わず痩せた方はいいわな
お前も力抜け
そんな大層な感覚じゃなく、一人暮らしでテレビ見てて、思わずテレビに笑いながら突っ込んじゃうこと、たまにあるだろ?あの程度の感覚だろ。一方向性コミュニケーションの楽しみ方の一つに過ぎない
その場は笑いがあって、しっかり未来を見据える人だって評価されるから最高なエピソードだと思う
結婚応援してるわ
自分が『結婚』と『結構』をタイプミスしたことわかってねえだろ、コイツ
人良さそうだから応援したい。
コメントする