0 :ハムスター速報 2021年6月11日 21:25 ID:hamusoku
1 :ハムスター名無し2021年06月11日 21:26 ID:75kfsoEE0
医療従事者とか物流の人達はどうすんだよ
2 :ハムスター名無し2021年06月11日 21:26 ID:B..ahXyF0
>テレワーク・デイズ2021
まーた適当な造語作りやがって
3 :名無しのハムスター2021年06月11日 21:27 ID:nChVvNYq0
テレワークする仕事が無い
5 :ハムスター名無し2021年06月11日 21:27 ID:lj2QDK4H0
じゃあ俺は普通に出勤するわ
6 :名無しのハムスター2021年06月11日 21:27 ID:6x2pnQIN0
ずっとテレワークしてる。
このままテレワークでいいよ、出勤面倒だし。
7 :ハムスター名無し2021年06月11日 21:28 ID:bMCc1pzZ0
公務員「テレワークやれるんですか⁉︎(サボれる)」
8 :ハムスター名無し2021年06月11日 21:28 ID:cPh8N.z.0
小池「でも、パブリックビューイングはやるで~」
9 :名無しのハムスター2021年06月11日 21:28 ID:JAjhjlHv0
前からあったやつだね。今はだいぶテレワークが常態化してるからうまく成果が上げられるかも。
10 :名無しのハムスター2021年06月11日 21:28 ID:cS1RAN140
テレワークデイズだっせえ!
11 :名無しのハムスター2021年06月11日 21:28 ID:FlCZl7ZV0
意地でもやろうとする根性をもっと他に回せよ…
13 :ハムスター名無し2021年06月11日 21:28 ID:1inzp3BN0
自分、現場作業者なので、テレワ無理っす
…ってか、馬鹿なのか?
15 :ハムスター名無し2021年06月11日 21:30 ID:lGLErFPB0
ずっとgotoオフィスなんですが
19 :ハムスター名無し2021年06月11日 21:30 ID:b5orFRNx0
テレンピック2021にすれば?
20 :名無しのハムスター2021年06月11日 21:30 ID:vI.xvKgl0
ま~た
横文字で変なこと言い出した
23 :名無しのハムスター2021年06月11日 21:31 ID:5MrrPMsZ0
(会社の)中に誰もいませんよ?
とはならんだろ
24 :名無しのハムスター2021年06月11日 21:31 ID:RxV4oEJo0
要は「オリンピックするから庶民は外に出るな」という事ね
27 :名無しのハムスター2021年06月11日 21:32 ID:DMoA8exd0
じゃあ物流止めよう
28 :名無しのハムスター2021年06月11日 21:33 ID:IrFHeJqg0
カタカナばっかりでイライラする
29 :ハムスター名無し2021年06月11日 21:33 ID:jOo62qK90
オリンピックもテレワーク化ということでEスポーツにしようぜ
31 :名無しのハムスター2021年06月11日 21:34 ID:9.k.kKNV0
はぁん?
はぁん?
32 :ハムスター名無し2021年06月11日 21:34 ID:yhwupFfy0
絶対渋谷とか混むだろ
37 :ハムスター名無し2021年06月11日 21:36 ID:THVMQ6.j0
まったく関係ないけどプレミアムフライデーって確かありましたよね
38 :名無しのハムスター2021年06月11日 21:37 ID:Zw1yLS6X0
国会がまずテレワークしろや
質疑応答なんてZoomで充分やろ
自分らがやらんくせに国民にだけ押し付けるんじゃねえよ
39 :ハムスター名無し2021年06月11日 21:38 ID:WCA8Jmuy0
オリンピックは2020のままなのに?
42 :名無しのハムスター2021年06月11日 21:40 ID:pQ5ICMQZ0
名前がダサいのはともかくテレワークは通勤しなくていいから助かってる
45 :名無しのハムスター2021年06月11日 21:41 ID:wwI7TncF0
自分で開催は危険だと言ってるようなもんだろこれ
47 :名無しのハムスター2021年06月11日 21:43 ID:5m9lFPFw0
はぁ……
48 :名無しのハムスター2021年06月11日 21:44 ID:BZrxJBMs0
何でもかんでもお願いすれば良いってもんじゃねぇんだよ
53 :ハムスター名無し2021年06月11日 21:49 ID:5MJNRuSK0
一般人は外出るなって?
68 :名無しのハムスター2021年06月11日 21:56 ID:.IuyQUDS0
もうね、こういうの飽きたよ?
オリンピックやめれば?
69 :名無しのハムスター2021年06月11日 21:57 ID:.iP.LDvs0
五輪だけは特別って、インフラでもない仕事に優劣付けるのか
71 :ハムスター名無し2021年06月11日 21:58 ID:K.egqXSQ0
しょーもないパニック映画みたい
2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会の開催期間中は、選手、関係者等の移動も発生することから、人と人との接触機会の抑制や交通混雑の緩和を通じて安全・安心な大会を実現するため、7月19日~9月5日の間、テレワークの集中的な実施に取り組むこととしました。
テレワーク・デイズにおいては、テレワークの実施や支援(自社での取組における工夫やICTツール、ワークスペースの提供など)に御協力いただける方に参加登録をお願いしています。「テレワーク・デイズ2021」の参加登録については、本日より、以下URLにて開始しますので、御協力よろしくお願いします。
ソース https://www.meti.go.jp/press/2021/06/20210611006/20210611006.html
1 :ハムスター名無し2021年06月11日 21:26 ID:75kfsoEE0
医療従事者とか物流の人達はどうすんだよ
2 :ハムスター名無し2021年06月11日 21:26 ID:B..ahXyF0
>テレワーク・デイズ2021
まーた適当な造語作りやがって
3 :名無しのハムスター2021年06月11日 21:27 ID:nChVvNYq0
テレワークする仕事が無い
5 :ハムスター名無し2021年06月11日 21:27 ID:lj2QDK4H0
じゃあ俺は普通に出勤するわ
6 :名無しのハムスター2021年06月11日 21:27 ID:6x2pnQIN0
ずっとテレワークしてる。
このままテレワークでいいよ、出勤面倒だし。
7 :ハムスター名無し2021年06月11日 21:28 ID:bMCc1pzZ0
公務員「テレワークやれるんですか⁉︎(サボれる)」
8 :ハムスター名無し2021年06月11日 21:28 ID:cPh8N.z.0
小池「でも、パブリックビューイングはやるで~」
9 :名無しのハムスター2021年06月11日 21:28 ID:JAjhjlHv0
前からあったやつだね。今はだいぶテレワークが常態化してるからうまく成果が上げられるかも。
10 :名無しのハムスター2021年06月11日 21:28 ID:cS1RAN140
テレワークデイズだっせえ!
11 :名無しのハムスター2021年06月11日 21:28 ID:FlCZl7ZV0
意地でもやろうとする根性をもっと他に回せよ…
13 :ハムスター名無し2021年06月11日 21:28 ID:1inzp3BN0
自分、現場作業者なので、テレワ無理っす
…ってか、馬鹿なのか?
15 :ハムスター名無し2021年06月11日 21:30 ID:lGLErFPB0
ずっとgotoオフィスなんですが
19 :ハムスター名無し2021年06月11日 21:30 ID:b5orFRNx0
テレンピック2021にすれば?
20 :名無しのハムスター2021年06月11日 21:30 ID:vI.xvKgl0
ま~た
横文字で変なこと言い出した
23 :名無しのハムスター2021年06月11日 21:31 ID:5MrrPMsZ0
(会社の)中に誰もいませんよ?
とはならんだろ
24 :名無しのハムスター2021年06月11日 21:31 ID:RxV4oEJo0
要は「オリンピックするから庶民は外に出るな」という事ね
27 :名無しのハムスター2021年06月11日 21:32 ID:DMoA8exd0
じゃあ物流止めよう
28 :名無しのハムスター2021年06月11日 21:33 ID:IrFHeJqg0
カタカナばっかりでイライラする
29 :ハムスター名無し2021年06月11日 21:33 ID:jOo62qK90
オリンピックもテレワーク化ということでEスポーツにしようぜ
31 :名無しのハムスター2021年06月11日 21:34 ID:9.k.kKNV0
はぁん?
はぁん?
32 :ハムスター名無し2021年06月11日 21:34 ID:yhwupFfy0
絶対渋谷とか混むだろ
37 :ハムスター名無し2021年06月11日 21:36 ID:THVMQ6.j0
まったく関係ないけどプレミアムフライデーって確かありましたよね
38 :名無しのハムスター2021年06月11日 21:37 ID:Zw1yLS6X0
国会がまずテレワークしろや
質疑応答なんてZoomで充分やろ
自分らがやらんくせに国民にだけ押し付けるんじゃねえよ
39 :ハムスター名無し2021年06月11日 21:38 ID:WCA8Jmuy0
オリンピックは2020のままなのに?
42 :名無しのハムスター2021年06月11日 21:40 ID:pQ5ICMQZ0
名前がダサいのはともかくテレワークは通勤しなくていいから助かってる
45 :名無しのハムスター2021年06月11日 21:41 ID:wwI7TncF0
自分で開催は危険だと言ってるようなもんだろこれ
47 :名無しのハムスター2021年06月11日 21:43 ID:5m9lFPFw0
はぁ……
48 :名無しのハムスター2021年06月11日 21:44 ID:BZrxJBMs0
何でもかんでもお願いすれば良いってもんじゃねぇんだよ
53 :ハムスター名無し2021年06月11日 21:49 ID:5MJNRuSK0
一般人は外出るなって?
68 :名無しのハムスター2021年06月11日 21:56 ID:.IuyQUDS0
もうね、こういうの飽きたよ?
オリンピックやめれば?
69 :名無しのハムスター2021年06月11日 21:57 ID:.iP.LDvs0
五輪だけは特別って、インフラでもない仕事に優劣付けるのか
71 :ハムスター名無し2021年06月11日 21:58 ID:K.egqXSQ0
しょーもないパニック映画みたい
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
今週の人気記事一覧
コメント一覧
まーた適当な造語作りやがって
このままテレワークでいいよ、出勤面倒だし。
…ってか、馬鹿なのか?
もうやめちまえ!
ユリコだと思うじゃん?ソース見てみよ?
経済産業省、総務省、厚生労働省および国土交通省
横文字で変なこと言い出した
アホみたいな和製英語は英語学習の弊害でしかないんだよなぁ
参加の利点が全く書かれてないんだけど……
とはならんだろ
それはそれとして五輪は中止しろ
はぁん?
ソース辿っていくとFAQに「メリットはなんですか?」って質問あった。
取組をHPに掲載するから対外的にアピールになるらしいゾ
止めるとやばい業界には反日与党は、なんも減税とかサービスしてくれないし
それで実績上がらなかったら都民の意識が低いみたいに言うかと思うと…。
質疑応答なんてZoomで充分やろ
自分らがやらんくせに国民にだけ押し付けるんじゃねえよ
> 知るかよ <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y ̄
同じく夜勤休憩中の医療関係者です。 テレワークしてもいいならしたいけど無理だよねぇ。
日本終わってんな
やってることに一貫性がなさすぎて誰も言うこと聞かんだろ。
(なお「ジャップ」が差別用語に該当しないことは都知事のお墨付きですw)
いらんことすんな
1ヶ月ぐらいそれでやってからほざけ
期間中午前の配達が無くなります。とかやりかねない
五輪関係はスポーツ大好きなんだから電車使わずに走って行けよなコラ
オレら遠隔で手伝えないんだ、すまんなwww
なに!?引きこもってるとストレス!? オリンピック選手様の映像見て感動できるだから、それぐらい我慢しなさい!
って事かな
オリンピック様が通るから、下に、下に、か。
オリンピックやめれば?
就職しろ
オリンピックを硫黄島とかでやれば解決やん
あそこも東京やろ?
開催までに解決してるはずでは?w
それどころか製造もサービス業もアウト
うちは国の金も貰ってるから出勤3割徹底で保守以外の業務は完全停止
契約通りのものなんて出せないから違約金払うか土下座して契約取り消してもらうしかない
国民いためつけてやるオリンピックってなんだよマジで、頭おかしい
今更騒ぐほどのこともなくね?
各家庭にプールは・・・あるのかなぁ・・・
馬鹿らしくてやってられん
自分たちはやらずに政府に文句ばっかりww
何ができない人もいるんだぞだよ
関係ないなら引っ込んでろよ
意味プーwww
普通に英語出来る人でも解らんw
飲食店のみ保証しようとしたりする馬鹿の集団
方法が現場任せなのでいつも実効性に欠けるんよ
って誰一人言わないのな
ttps://teleworkdays.go.jp/search_2020/support/
無理に決まってるじゃん
テレワーク推進したら物流なんかガンガン忙しくなるのに
なんか工夫できたら教えてねくらいのお話でしょ
やってもやらなんでも良い五輪の為によ
五輪で感染爆発したら病院から日本人追い出して、外国人選手の為に病床確保すんの?
色々と泥縄過ぎる・・ (しかも東京まで接種しに来いという・・)
ウーバーイーツ「んほおおおおおお!クラスターが捗るぜえ!」
老人ワクチン終わったら帰省ラッシュ起きるぞ 夏休みだし
お前らこそウイルスそのものんだよ
唾ペッぺ!お待ち〜〜〜っ!
ふざけるなよ
お疲れ様です。
ウワァ、、
ネタだよな?
出来る職種はって事くらい分かるよな?
出来る職種でもやらない所は多々ある事は別だが
オリンピック選手(関係者も含む)がコロナ貰って、血栓できて
足を切ったりして、次回はパラリンピックに出るパターンにならないとはいい切れない。
ほんまや!もういっそ、中継繋げてテレピックにしろ!って感じ
五輪選手もE-sportsでテレワークしろ
nkodiceで勝負しとけ
毎日ノーマスクジジババの相手
年寄りが見に行きたがるで、
年寄りさまファースト
ってのが本音
まじで利権まみれよ。
ワクチン接種の為だけに
2回も東京でなあかんとか
なにその罰ゲーム
んで、年寄り共と一緒に
モデルナかアストラゼネカやろ
完全に罰ゲームやん
PVで夜のオリンピックを生中継♡
コロナ前から移動も通販も自粛しろとか言ってたが、コロナで通販自粛は無理だから
つかそこまで五輪に協力させられる意味がわかんねえ
自宅から念動力で現場作業しろ😡
イルミナティは新型爆弾の実験をまだしたいのか?
参考文献、講談社の漫画AKIRA
いい加減温度差に気付けやうぜえ
お祭りだから
日本総ニート化計画!
働き盛りの連中はワクチン接種できてねえもの
あれやろ? 言われたんやろ? ワクチン接種出来てねえ労働者世代をオリンピック最中に外歩かせるな
ってWHOかIOCかに言われたんやろ?
んでワクチン接種出来た年寄り連中は
オリンピック見たがるで、会場来るろ?
トーチですら年寄り連中見にきてたもんな
まじであほくせえ。
オリンピックなんかより自分の生活が大事なんで。
小池百合子テヘペロ♡
こらえてくれ〜♪
byあべりょう
やっと分かったかww
都民だけで済まねえよ
これ確実に地方に波及すんよ
日本のジレンマ!
戦争中とかわらんよこれ
非国民扱いされるだけ
ハイチーズ!
もうさ、止めようぜ
オリンピック委員会のバスからな!
デッカいスクリーンでぷよぷよやボンバーマンの大会をするのか?
オリンピック と言う名の
戦時中
一億なんとか火の玉だ
のせかいよな…
日本の人気漫画雑誌も収監少年ジャップだもんな!
マークはグーニーズじゃないが、テンプル騎士団の血筋のプロテスタントのロックフ◯ラーのパイレーツだもんな!
ワクチン接種出来てねえやつは
外出るな ってやつ
広告代理店は2000年前からずっとテレワークってか?
東京は大人のキッザニアなんだろ?
IOC委員3000人に会場まで走らせるのか?
送れた奴は横に並ばせてガースーが鼓膜破けるぐらい張り手していくのか?
日本の学校教育じゃそれが当たり前だからいいじゃんやってみようよ!
それが日本の面無し!
「実に面白いww」
byガリレオ・ガリレイ
不良のガキは殴って怒鳴って野球やらせとけば大人しくなって社会に服従するようになるんだよ!
日本の体育教師の思想
歩いて会社行くのか?
アテネや北京大会に出場した女子サッカーアメリカ代表のホープ・ソロ選手も、
「一生に一度の経験をしたら、思い出も作りたい。セ◯クスでもパーティでも競技場でもね」と証言している。
byオリンピック選手村コンドーム16万個
死神の列
by天竺鼠ガンダーラ
生ダラ
やったか?日本政府よ
やってないよなぁ ハンコ議連だのなんだのごみが日本の足ひっぱってるだけでよ
東京都知事「ゴジラが来たかと思った」
生徒はバイ菌か?
ズル休みの引きこもりの拒否児が正義の時代が来ようとはww
「実録IOC白人貴族の㊙︎夜のオリンピック」とか?
コロコロナ
それどこの国?
会社からのテレワーク要請で、一度は部下にテレワークさせてたのに、
自分が孤独に耐えられなくて、「この部署はテレワークに向いてない」と上層部に
報告して、しれっと強制出勤に切り替えたから
一箇所に集めてナパーム弾
byあべりょう
バレた(笑)
家でプレステーションやってろ!
オリンピック選手のIOC悪魔の暴露大会をTVで連日放送した方が国民はめっちゃ喜ぶ!
IOCも反省して心を入れ替える!
それも洗脳
やるのもやらないのも手の内。
問題はオリンピックとはなんなのかを知る事だ!
世界経済ぶっ壊れ
そのおかげでステージ4の地球の寿命が10年伸びるのだ!
ビートルズのようにホテルに缶詰め
5円かな?
オリンピック音頭?
キャバクラいけなくて残念だったな!
IOCビクビク
安倍晋三さん?
グッドアイディア!
プロゲーマーとか?
国策
皆、自宅警備員に転職するしかないな!
人口削減
若害は、ゲーム中毒(笑)
非国民ww
柔道の金メダリストが教え子強姦して笑っているのがオリンピックだからな!
サイコパスでも英雄になれるのがオリンピックなのだろうマジで!
一億総、自宅警備員に転職
食肉産業と漁業と酒タバコ、性産業、ギャンブルも年内に一切無くさないとアルマゲドンになってしまう!
by恋はDEEPに!
魔王が日本へやってくる!
魔界の扉が開かないといいけど?
間違いない!
日本を巻き込むな
テレビでオリンピック見てろって事じゃね?
ヒットラーは連合軍の侵入を防ぐためにまだ乗客のいる地下鉄に水を流して市民を殺したと言うからな
しかしこれは動かした方が死ぬと言うまさに、坊さんが屁をこいただ!
選手を運ぶバスも停めていいな。
テレワークだもん仕方ないね。
国「だってさあ、ワクチン接種できてないじゃん」
現場は毎日遅くまで働いてるのに奴らまともに仕事せずに遊び倒してるし
真面目に働くのも馬鹿らしいわ
東京五輪・パラリンピック組織委員会は11日、大会期間中の人の移動に関する試算を公表し、東京都内の競技会場を訪れる観客は現時点の計画に基づくと最大で1日約22万5千人になると見込んだ。全競技会場の最大収容人数に対し、販売済みのチケットは約42%と明らかにし、これらの観客が来場する想定で算定した。
組織委は今月中に観客数の上限を決定する。観客を入れることに伴う人の移動が新型コロナの感染拡大につながるとの懸念が専門家から示されている。
大会とは別に、都外から観光や出張で東京を訪問する人は1日最大約25万人、都外からの通勤、通学は同約194万人と試算している。
感染爆発する前に中止しろ
誰が政府のHP見て発注先決めるんだか
国民に金出すのもったいないし
自分たちはやらずに注文つけてるのが政府なんだよなあ
何だかんだギリギリまでやる方向になるけど、結局は中止になるもんだと思ってたけど
本当に開催するん?
ツケを払うだけの事だから、これぐらい当然だなw
コロナが無くても平民は外資の邪魔になるから外出自粛になってたぞ?www
庶民はボランティアに参加しろって言ってなかったっけ。未だにオリンピックのボランティアするつもりのアホが居るのか謎だけど。
体裁取り繕うために。
オリンピック選手はなんも悪くないんだけど申し訳ない。オリンピックに抱いているイメージは最低最悪だわ
どうせ何も支援しないで横文字ブツブツ言って呼びかけるだけだろ
こんな迷惑かけまくり税金無駄遣いしまくりのオリンピックのために
なんでバカの命令だけ聞かないといけないんだよ
君らは職場クラスターしようが隣が陽性でゲホゲホしてようが仕事止めない為に出勤だから。
帰ったら広げる?職場に隔離で帰れないどころか外にすら出られないから。
このリスクしかない「ご協力」まで
費用出さずにスペース提供とか募ってるんだけど正気か?
交わらないから絶対安心安全とか言ってなかった?
ホント、言ってる事適当すぎねーか?(怒
ヤフコメかよきっしょ
?
オリンピックで食いつなぐレベルの国民は庶民じゃないのか
五輪に反対しなきゃ非国民ですか
まさにその通り!おっしゃる通り!
ボランティア7万人分のワクチン枠に入ればお得やぞ
赤旗脳はすぐ戦争に例えるから気持ち悪い
なんか、安もん臭いテレビドラマ見たいやな。
主演 百合子
脇役 百合子 友情出演 百合子
監督 経済産業省、総務省、厚生労働省及び
国土交通省
頭悪いわ。
頑張ってと言われたら嫌かも知れないので
ご苦労様。体に気をつけて下さい。
会社休みにしてくれよ〜
最悪だね まさしく老害
うちの会社にも似たような管理職いたわ
年齢的に45-50くらいだったと思う
家族との折り合いも悪くて家に居場所なさそうなおっさん
てか、「在宅しろ」って言われて怒る人って何なの?社畜?
出勤しないと働けない人からしても通勤ラッシュが緩和されるんだkら嬉しいでしょ?
テレワークで会社に行かない理由ができるならば。
いっそ五輪期間中は、会社を当番制にして週休5日くらいにしてほしい。
アスリートは頑張ってるって俺らだって日々頑張ってるんだが
この世は脳筋の為だけにあるわけじゃないし脳筋で成り立ってるわけではない
いい加減にして欲しい
そもそも2017年から開催されてるものだし
国の威信と利権のために個人の犠牲を強いる
もしそうならワクチン接種が他国並みに進んでるはずだろ
明確に目的設定して暴力だろうとなんだろうと突き進める中国とは似ても似つかんわ
目標設定がホント苦手よな日本人って。目標の立て方すらわからないねん
問題はこんな馬鹿な名称を発表したら叩かれる事を考えられない事にあるけど
脳死で批判してる奴は恥かくまえに自分で調べなさい
オリパラにかこつけているとはいえ、そもそもテレワーク推進は働き方改革の一環として予算
組まれてるで、文句ならそれほど前からの国からの要請にもかかわらずガン無視を続けた
事業者(経営者)たちに言うべきだな
観客もIOCのメンバーも、大人しくお家で見ててね
それは信憑性の薄いオカルトレベルの後遺症だと思うのだけれど……
五輪強行してクラスターで
日本経済Nice boatやな
あとオリパラ後、増税もするからよろしく!ってくるんだろうなぁ。
手足を縛られ奴隷船に乗せられてる気分。
テレワークデイズ→nice暴徒
本気でテレワークさせたいなら知事から社長に直接言ってくれよ
School Days「……」
従来の血栓とは違うから、研究の為に発表されてるよ。
テレワークを強化期間にするのは妥当じゃないのかな。
ただ、登録の意味が分からない。
協力金とか出るのか?
ってあるけど、水泳の時みたいに特例で自粛期間無しとかにはしないよね。
どうなの?調整出来てるのかな?
一気に宗教中毒になってて草
百合子ちゃんに省を動かすようなそこまでの権限はないだろ。
テレワーク従事できない作業の人の遅れで発生した契約違反は全部小池のせいでいいってさーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。
なにせ食品関係な仕事なもんで、このコロナ騒ぎのせいで
逆に仕事が増えてるんだ。
それにテレワークじゃ、ミキサーに原料ぶち込んでくれないし、
そのミキサーを洗浄する事も出来ないんだし。
テレワークで楽してる連中に、何かペナルティを
食らわせたい気分だ。
別に緊急事態宣言だって罰則なくて、やりたい放題じゃん。できる事をやれってことでしょ。
??「日本全国の皆さん、東京にオリンピックを盛り上げに来てください!」
こんな状況下で開催する利権まみれの大運動会の為に、一般人が協力したくないね
大手はそれでも導入するんだろうけどさ
誰のための、何のための大運動会さ
個人競技とか全員集まってやる必要ある?
テレワーク・デイズにおいては、テレワークの実施や支援(自社での取組における工夫やICTツール、ワークスペースの提供など)に御協力いただける方に参加登録をお願いしています。「テレワーク・デイズ2021」の参加登録については、本日より、以下URLにて開始しますので、御協力よろしくお願いします。
アホか・・・・・
タクシーやトラック運転手とか、電車の運転士とか、テレワークしたいけど、出来ない職種の人はどうするんや?????
本当に日本腐ってきてる><
ネットはやっぱり五毛党や破防法適用団体か、引きこもりの人たちばかりか。
コロナで経営が厳しくなった企業と儲かっている企業がわかれたね。人手が足りなくても人を雇わないなら、経営陣に問題があるのでは?
いやいや、見ねーし。興味ないから。むしろ、オマエ、どんだけマニアックなの?自分がオタクだって自覚したほうがいい。
なんか、病気療養って理由で逃出した
って聞いたけど。
コメントする