1 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:17:04 ID:INM8
飲まんなら当日飲まんければええだけなのになんで約束の段階で言うんか意味不明
まぁ約束はしたけど
ワイ「ご飯いこー」女「私お酒飲まないけどそれで良いなら」←これ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1622989024/
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1622989024/
3 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:17:51 ID:1Uj1
そもそも飲まない子ちゃうの
5 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:18:14 ID:INM8
>>3
飲まん子らしいけどそれを事前に言う意味なによ
12 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:19:32 ID:u5RA
>>5
「ベロベロに酔わしてする気でしょ?」って意味
17 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:20:23 ID:INM8
>>12
へ?
昼飯一緒に食いに行くのになにもないわな
4 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:17:53 ID:Ue7e
イッチみたいに当日伝達でOKの人ばかりではないからやないか?
8 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:18:39 ID:INM8
>>4
ワイはお酒強要すると思われてるんか
心外やわー
6 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:18:20 ID:28Cc
酒飲まねえのかよ!とか文句言うやつおるやん
7 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:18:23 ID:qgGq
値段変わってくるからなぁ
割り勘
10 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:18:57 ID:wgVT
>>6
>>7
ちっちゃい男が多いのね
ちな童
15 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:19:55 ID:INM8
>>7
酒分除いて割り勘にすればええだけやん当日
14 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:19:50 ID:mXBQ
もしかして誘った方がお酒込みで話盛り上がろうってつもりだったらごめんっていう配慮でしょ
ええ子やん
23 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:21:34 ID:INM8
>>14
そうなんかなぁ
別に酒飲まないでも盛り上がれるが
16 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:20:05 ID:9NGG
ガチで普段から飲まないのか
翌日の都合が悪いから飲まないのか
お前とは飲みたくないということなのか
18 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:20:29 ID:wcLd
お酒置いてないすき家とかに連れてってねって意味やろな
21 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:21:07 ID:i0Yn
>>18
なるほど
19 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:20:44 ID:qgGq
あとコースとか予約してると酒込みとかになるからさあ
その分払うのいややん?
28 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:22:31 ID:INM8
>>19
居酒屋の飲み放題じゃあるまいし
自分の酒飲んだ分は自分で払うわ
22 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:21:24 ID:6fQf
イッチの下心が見えてるからやろ
24 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:21:41 ID:A9CX
警戒されとるんやろなあw
27 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:22:10 ID:9NGG
全然大丈夫だよって相手に罪悪感与えない奴がモテる
31 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:23:08 ID:INM8
>>27
いうたで
合わせるで〜って
30 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:22:54 ID:wcLd
でも誘ったその場で大体どんなとこ行くか軽く打ち合わせしないか?
32 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:23:25 ID:INM8
>>30
ワイが行きたいとこ伝えた
36 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:24:36 ID:9NGG
知り合ってどんぐらいの人や?
38 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:25:13 ID:INM8
>>36
知り合ったんがのがちょうど半年前やな
で4ヶ月前に異動してから会ってない
39 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:25:53 ID:9NGG
>>38
元々どのくらいの仲?
何回も遊び行ったりした?
42 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:26:23 ID:INM8
>>39
同じ職場だっただけや
同僚同い年
43 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:26:39 ID:9NGG
>>42
シンプルに信頼関係築けて無いだけちゃうそれ
44 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:26:58 ID:INM8
>>43
ショックやわ
46 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:27:35 ID:9NGG
>>44
いやショックも何も親しくも無く4ヶ月間疎遠だったやつからいきなり飯の誘い来たら警戒するやろ
49 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:29:00 ID:INM8
>>46
あーなる
51 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:31:11 ID:9NGG
>>49
元々親しくもないんだったら今更なんで連絡してきたんやって思うし
恋人いなくて寂しいからとりあえずで接点のある私に連絡してきたんやろなって思われてそう
53 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:32:27 ID:INM8
>>51
というかワイがその会社辞めるから
それキッカケでその子に連絡回ったから連絡取り合うようになった経緯がある
54 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:32:54 ID:9NGG
>>53
向こうから連絡きたんか?
55 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:33:09 ID:INM8
>>54
最初はうん
56 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:33:21 ID:INM8
でも飯誘ったんはワイからや
59 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:34:20 ID:9NGG
ほな向こうは懐かしがって連絡した感じか
向こうから連絡してきて飯OKしてるって事はそこまで警戒もされてない気がするな
63 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:35:56 ID:INM8
>>59
酒飲まないって先制されたのだけが気になるねん
あんま男慣れしてない子なんかなって
警戒されてたら辛いわ
61 :オキニ大好きマン:2021/06/06(日)23:35:35 ID:K0yS
昼飯はそもそもそんなに酒飲まんやろ
それなのに敢えて飲まない宣言てことは「ワンチャン期待すんなよ」の意思表示
62 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:35:47 ID:9NGG
晩飯でお酒飲めませんなら警戒やろけど
昼飯なら酒入れて楽しくは話せませんよというだけの話のような
66 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:36:43 ID:INM8
>>61
>>62
どっちにしろシャットアウトされてて草
67 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:37:22 ID:9NGG
>>66
シャットアウトというか酒が好きやなかったら誰であっても飲みたくないやん
ほんまに好きな男なら我慢して飲むということはあるかもしれんけど
69 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:37:59 ID:INM8
>>67
下戸ってそんな酒飲めないんか
酒アレルギー?
72 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:38:58 ID:9NGG
>>69
弱い人はほんま弱いやろな
予定とかあったり親が過保護で昼から酒飲むなと怒られるとか
知らんけど色んな事情があるんやないか
73 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:39:58 ID:INM8
>>72
予定か
なるほど
ワイは配慮できないゴミやったわ
77 :オキニ大好きマン:2021/06/06(日)23:41:53 ID:K0yS
てか昼飯どこ行くん?
なんか酒飲む感じのとこに行くなら「昼から飲む流れか」って誤解されたく無いから敢えて事前に飲まない宣言するのも普通にわかる
79 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:42:30 ID:INM8
>>77
ワイが食べたいもん伝えてお店はその子に任せとる
88 :オキニ大好きマン:2021/06/06(日)23:45:03 ID:K0yS
まあじゃあお前が昼から飲むイメージだから敢えて言ったんじゃね
91 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:46:47 ID:INM8
>>88
あまり絡みなかったからワイが大酒飲みとか知らんはずや
83 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:43:50 ID:mX4s
昼飯に呼び出すってすごいな
87 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:44:54 ID:INM8
>>83
初めて飯行くのんに夜誘うほどデリカシーないやつおるか?
89 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:45:19 ID:mX4s
>>87
ワオはほとんど酒誘ってタクシー代渡して返すぞ
86 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:44:51 ID:mX4s
誘ったくせに店任すとかガイジすぎかよ
仕事できないやろw
90 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:45:59 ID:INM8
>>86
その子に食べたいもの聞かれたから任せたんやけど
94 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:47:29 ID:mX4s
ワイは商社勤めなんやが店決めさせるやつは無能の烙印押されるで
96 :オキニ大好きマン:2021/06/06(日)23:48:34 ID:K0yS
誘っといて店決めさすのはなかなか
97 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:48:48 ID:INM8
だって食いたいもん聞かれたんやもん
98 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:49:05 ID:HOQG
誘った側が店決めるのが通常の流れやけど相手が嫌がってないんならべつにいいんじゃないの(適当)
99 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:49:25 ID:mX4s
あのさ
一回自分でここはどう?って聞くのがスジだよ
誘ったのお前なのに丸投げとかやばいで
100 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:50:19 ID:INM8
>>99
もう探してもらってるから遅い
101 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:50:58 ID:HOQG
まあ店決めるのって気遣うし手間もかかるからそれを相手に押し付けて申し訳ないって感覚ないならヤバい
103 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:51:34 ID:mX4s
>>101
ほんまこれ
店決めるのって相当神経使うので、誘っておいて何もしないとか何様だよこいつw
104 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:51:47 ID:INM8
>>101
行く店決めてくれたらひたすら感謝して謝り倒すつもりやで?
102 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:51:07 ID:INM8
てかなんでワイが糾弾されてんねん
105 :オキニ大好きマン:2021/06/06(日)23:51:51 ID:K0yS
相手の食いたいもんもきいたらよかったんちゃう
その上でじゃあ店探してまた連絡するわーやないんか
110 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:53:06 ID:INM8
>>105
○さん「ワイさんは何か食べたいものありますか?」
ワイ「AとかB食べたいですね、○さんは?」
AかBに選択肢絞ってくんのきっつ
113 :オキニ大好きマン:2021/06/06(日)23:53:52 ID:K0yS
>>110
え、どういうこと
絞ってんのお前やん
116 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:54:20 ID:INM8
>>113
食いたいもん聞かれたから答えたんやが?
111 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:53:18 ID:pIFb
なんで食いたいもの聞かれて相手の意見聞かずに自分の食べたいもの言ったの?
あほすぎて草
114 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:53:54 ID:INM8
ワイ「逆に○さんが食べたいものありますか?」
めんどい男やなぁ
LINEでこのやりとりやってるんやで
115 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:53:55 ID:pIFb
誘っておいて自分が食いたいもの言って店決めさせるとか草
こいつ草wwww
118 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:54:43 ID:INM8
食いたいもん聞かれたんは「ワイ」やで?
120 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:55:18 ID:mX4s
食いたいもの先に聞くのはお前であるべきはずやが?
なんで女に気を使わせてるのw
124 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:56:23 ID:INM8
>>120
先に聞かれる前に聞かれたんだが
130 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:57:20 ID:INM8
ほなどうすりゃええねん
いまから打てる手なんてないやろ
もう店探してくれてるんだろうし
137 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:58:48 ID:HOQG
女さん「食べたいものありますか?」
イッチ「〜とかどう?美味しい店知ってますよ」
これ以外思いつかない
138 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:59:37 ID:mX4s
>>137
女さん「食べたいものありますか?」
イッチ「〜食べたい。店探しとけ。」
話聞いてるとこれなの草
141 :名無しさん@おーぷん:2021/06/07(月)00:00:43 ID:QPKY
女さん「食べたいものありますか?」
イッチ「好き嫌いとかは特にないんで合わせますよ〜逆に女さんは希望とかありますか?」
んーちょっと主体性がないなコレは
142 :名無しさん@おーぷん:2021/06/07(月)00:01:37 ID:IOPf
>>141
「なんでもいい」
これ1番女が嫌うやーつやな
144 :名無しさん@おーぷん:2021/06/07(月)00:05:10 ID:IOPf
ほな寝るわ
議論はワイの負けや
145 :名無しさん@おーぷん:2021/06/07(月)00:06:21 ID:QPKY
女さんも腐心しとるやろなあ
酒飲む奴と飲まん奴が双方楽しめる店って難しいのよ
昼飯やと価格帯も限られてくるしな
146 :名無しさん@おーぷん:2021/06/07(月)00:09:19 ID:xMbO
>>145
フツーにランチのレストランでええんちゃう
ワンドリンクくらいなら飲めるだろうし
147 :オキニ大好きマン:2021/06/07(月)00:10:12 ID:f8ly
こうなってくると俄然イッチが何を食べ違ったのかが気になるところ
>>5
「ベロベロに酔わしてする気でしょ?」って意味
17 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:20:23 ID:INM8
>>12
へ?
昼飯一緒に食いに行くのになにもないわな
4 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:17:53 ID:Ue7e
イッチみたいに当日伝達でOKの人ばかりではないからやないか?
8 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:18:39 ID:INM8
>>4
ワイはお酒強要すると思われてるんか
心外やわー
6 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:18:20 ID:28Cc
酒飲まねえのかよ!とか文句言うやつおるやん
7 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:18:23 ID:qgGq
値段変わってくるからなぁ
割り勘
10 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:18:57 ID:wgVT
>>6
>>7
ちっちゃい男が多いのね
ちな童
15 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:19:55 ID:INM8
>>7
酒分除いて割り勘にすればええだけやん当日
14 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:19:50 ID:mXBQ
もしかして誘った方がお酒込みで話盛り上がろうってつもりだったらごめんっていう配慮でしょ
ええ子やん
23 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:21:34 ID:INM8
>>14
そうなんかなぁ
別に酒飲まないでも盛り上がれるが
16 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:20:05 ID:9NGG
ガチで普段から飲まないのか
翌日の都合が悪いから飲まないのか
お前とは飲みたくないということなのか
18 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:20:29 ID:wcLd
お酒置いてないすき家とかに連れてってねって意味やろな
21 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:21:07 ID:i0Yn
>>18
なるほど
19 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:20:44 ID:qgGq
あとコースとか予約してると酒込みとかになるからさあ
その分払うのいややん?
28 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:22:31 ID:INM8
>>19
居酒屋の飲み放題じゃあるまいし
自分の酒飲んだ分は自分で払うわ
22 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:21:24 ID:6fQf
イッチの下心が見えてるからやろ
24 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:21:41 ID:A9CX
警戒されとるんやろなあw
27 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:22:10 ID:9NGG
全然大丈夫だよって相手に罪悪感与えない奴がモテる
31 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:23:08 ID:INM8
>>27
いうたで
合わせるで〜って
30 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:22:54 ID:wcLd
でも誘ったその場で大体どんなとこ行くか軽く打ち合わせしないか?
32 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:23:25 ID:INM8
>>30
ワイが行きたいとこ伝えた
36 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:24:36 ID:9NGG
知り合ってどんぐらいの人や?
38 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:25:13 ID:INM8
>>36
知り合ったんがのがちょうど半年前やな
で4ヶ月前に異動してから会ってない
39 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:25:53 ID:9NGG
>>38
元々どのくらいの仲?
何回も遊び行ったりした?
42 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:26:23 ID:INM8
>>39
同じ職場だっただけや
同僚同い年
43 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:26:39 ID:9NGG
>>42
シンプルに信頼関係築けて無いだけちゃうそれ
44 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:26:58 ID:INM8
>>43
ショックやわ
46 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:27:35 ID:9NGG
>>44
いやショックも何も親しくも無く4ヶ月間疎遠だったやつからいきなり飯の誘い来たら警戒するやろ
49 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:29:00 ID:INM8
>>46
あーなる
51 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:31:11 ID:9NGG
>>49
元々親しくもないんだったら今更なんで連絡してきたんやって思うし
恋人いなくて寂しいからとりあえずで接点のある私に連絡してきたんやろなって思われてそう
53 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:32:27 ID:INM8
>>51
というかワイがその会社辞めるから
それキッカケでその子に連絡回ったから連絡取り合うようになった経緯がある
54 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:32:54 ID:9NGG
>>53
向こうから連絡きたんか?
55 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:33:09 ID:INM8
>>54
最初はうん
56 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:33:21 ID:INM8
でも飯誘ったんはワイからや
59 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:34:20 ID:9NGG
ほな向こうは懐かしがって連絡した感じか
向こうから連絡してきて飯OKしてるって事はそこまで警戒もされてない気がするな
63 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:35:56 ID:INM8
>>59
酒飲まないって先制されたのだけが気になるねん
あんま男慣れしてない子なんかなって
警戒されてたら辛いわ
61 :オキニ大好きマン:2021/06/06(日)23:35:35 ID:K0yS
昼飯はそもそもそんなに酒飲まんやろ
それなのに敢えて飲まない宣言てことは「ワンチャン期待すんなよ」の意思表示
62 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:35:47 ID:9NGG
晩飯でお酒飲めませんなら警戒やろけど
昼飯なら酒入れて楽しくは話せませんよというだけの話のような
66 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:36:43 ID:INM8
>>61
>>62
どっちにしろシャットアウトされてて草
67 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:37:22 ID:9NGG
>>66
シャットアウトというか酒が好きやなかったら誰であっても飲みたくないやん
ほんまに好きな男なら我慢して飲むということはあるかもしれんけど
69 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:37:59 ID:INM8
>>67
下戸ってそんな酒飲めないんか
酒アレルギー?
72 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:38:58 ID:9NGG
>>69
弱い人はほんま弱いやろな
予定とかあったり親が過保護で昼から酒飲むなと怒られるとか
知らんけど色んな事情があるんやないか
73 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:39:58 ID:INM8
>>72
予定か
なるほど
ワイは配慮できないゴミやったわ
77 :オキニ大好きマン:2021/06/06(日)23:41:53 ID:K0yS
てか昼飯どこ行くん?
なんか酒飲む感じのとこに行くなら「昼から飲む流れか」って誤解されたく無いから敢えて事前に飲まない宣言するのも普通にわかる
79 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:42:30 ID:INM8
>>77
ワイが食べたいもん伝えてお店はその子に任せとる
88 :オキニ大好きマン:2021/06/06(日)23:45:03 ID:K0yS
まあじゃあお前が昼から飲むイメージだから敢えて言ったんじゃね
91 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:46:47 ID:INM8
>>88
あまり絡みなかったからワイが大酒飲みとか知らんはずや
83 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:43:50 ID:mX4s
昼飯に呼び出すってすごいな
87 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:44:54 ID:INM8
>>83
初めて飯行くのんに夜誘うほどデリカシーないやつおるか?
89 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:45:19 ID:mX4s
>>87
ワオはほとんど酒誘ってタクシー代渡して返すぞ
86 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:44:51 ID:mX4s
誘ったくせに店任すとかガイジすぎかよ
仕事できないやろw
90 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:45:59 ID:INM8
>>86
その子に食べたいもの聞かれたから任せたんやけど
94 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:47:29 ID:mX4s
ワイは商社勤めなんやが店決めさせるやつは無能の烙印押されるで
96 :オキニ大好きマン:2021/06/06(日)23:48:34 ID:K0yS
誘っといて店決めさすのはなかなか
97 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:48:48 ID:INM8
だって食いたいもん聞かれたんやもん
98 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:49:05 ID:HOQG
誘った側が店決めるのが通常の流れやけど相手が嫌がってないんならべつにいいんじゃないの(適当)
99 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:49:25 ID:mX4s
あのさ
一回自分でここはどう?って聞くのがスジだよ
誘ったのお前なのに丸投げとかやばいで
100 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:50:19 ID:INM8
>>99
もう探してもらってるから遅い
101 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:50:58 ID:HOQG
まあ店決めるのって気遣うし手間もかかるからそれを相手に押し付けて申し訳ないって感覚ないならヤバい
103 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:51:34 ID:mX4s
>>101
ほんまこれ
店決めるのって相当神経使うので、誘っておいて何もしないとか何様だよこいつw
104 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:51:47 ID:INM8
>>101
行く店決めてくれたらひたすら感謝して謝り倒すつもりやで?
102 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:51:07 ID:INM8
てかなんでワイが糾弾されてんねん
105 :オキニ大好きマン:2021/06/06(日)23:51:51 ID:K0yS
相手の食いたいもんもきいたらよかったんちゃう
その上でじゃあ店探してまた連絡するわーやないんか
110 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:53:06 ID:INM8
>>105
○さん「ワイさんは何か食べたいものありますか?」
ワイ「AとかB食べたいですね、○さんは?」
AかBに選択肢絞ってくんのきっつ
113 :オキニ大好きマン:2021/06/06(日)23:53:52 ID:K0yS
>>110
え、どういうこと
絞ってんのお前やん
116 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:54:20 ID:INM8
>>113
食いたいもん聞かれたから答えたんやが?
111 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:53:18 ID:pIFb
なんで食いたいもの聞かれて相手の意見聞かずに自分の食べたいもの言ったの?
あほすぎて草
114 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:53:54 ID:INM8
ワイ「逆に○さんが食べたいものありますか?」
めんどい男やなぁ
LINEでこのやりとりやってるんやで
115 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:53:55 ID:pIFb
誘っておいて自分が食いたいもの言って店決めさせるとか草
こいつ草wwww
118 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:54:43 ID:INM8
食いたいもん聞かれたんは「ワイ」やで?
120 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:55:18 ID:mX4s
食いたいもの先に聞くのはお前であるべきはずやが?
なんで女に気を使わせてるのw
124 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:56:23 ID:INM8
>>120
先に聞かれる前に聞かれたんだが
130 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:57:20 ID:INM8
ほなどうすりゃええねん
いまから打てる手なんてないやろ
もう店探してくれてるんだろうし
137 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:58:48 ID:HOQG
女さん「食べたいものありますか?」
イッチ「〜とかどう?美味しい店知ってますよ」
これ以外思いつかない
138 :名無しさん@おーぷん:2021/06/06(日)23:59:37 ID:mX4s
>>137
女さん「食べたいものありますか?」
イッチ「〜食べたい。店探しとけ。」
話聞いてるとこれなの草
141 :名無しさん@おーぷん:2021/06/07(月)00:00:43 ID:QPKY
女さん「食べたいものありますか?」
イッチ「好き嫌いとかは特にないんで合わせますよ〜逆に女さんは希望とかありますか?」
んーちょっと主体性がないなコレは
142 :名無しさん@おーぷん:2021/06/07(月)00:01:37 ID:IOPf
>>141
「なんでもいい」
これ1番女が嫌うやーつやな
144 :名無しさん@おーぷん:2021/06/07(月)00:05:10 ID:IOPf
ほな寝るわ
議論はワイの負けや
145 :名無しさん@おーぷん:2021/06/07(月)00:06:21 ID:QPKY
女さんも腐心しとるやろなあ
酒飲む奴と飲まん奴が双方楽しめる店って難しいのよ
昼飯やと価格帯も限られてくるしな
146 :名無しさん@おーぷん:2021/06/07(月)00:09:19 ID:xMbO
>>145
フツーにランチのレストランでええんちゃう
ワンドリンクくらいなら飲めるだろうし
147 :オキニ大好きマン:2021/06/07(月)00:10:12 ID:f8ly
こうなってくると俄然イッチが何を食べ違ったのかが気になるところ
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
気の小さいやっちゃ
いま店で酒飲む話が出てくるとかどんな田舎だよ
ネチネチとなんやこのクソ器小さい男は
やる奴は大抵おかしい
もし下心を警戒してるなら次の日のために早く帰りたいとか夜は無理的なニュアンス含まれるだろうから、これだけじゃ相手からの好意の度合いは判断つかないわ。
何処の店行くか考える時必要な情報だし
てか後で言ったって「飲めないなら誘いに乗るな。事前に言え」って言うタイプだろこれ
こいつは気にするところがそこじゃないんだわ
どうしても食べられない物とか嫌い物聞いて後は外れる事はないだろうなみたいな店にして終わりだと思うわ。
あと、対等な者同士ならどっちが先にとかどうでもよくないか?
妙に固いのがおるなー
あと勿論だけど誘った側が店決めるのは当たり前ね
とか言う男が大半だからじゃない?
そしてそれを勘違いして、酒好き女は男ウケがいいと思って酒飲みアピール女が
飲まない子は飲まないし、楽しく飯食べればええやで
車も運転してくれるならお礼に飯驕ればイーブンだし
酒飲みアピール女がウザい
そして酒飲み女を、イイねぇー!
って持ち上げる男もウザい
変に勘ぐる方がおかしい
警戒とか関係なくただの自己申請の場合が大半だと思うんだけど
何を気にしてんだ面倒くせーなと思ったら店選び相手に丸投げとか…
気にするとこ完全にズレてるわ
飯食いに行こって言われて学生ならまだしも
酒飲める年齢なら誘われた段階で飲めない飲まないって言うよなぁ
昼だからって飲まないとも限らないし
なにか?それとも下心でもあるのかよ。
酒断るだけで態度が悪くなって不機嫌になる男なんてごまんといるんだから普通のことだろ。
食事は我慢できても酒の入る付き合い事態を避けたい部類の時の防波堤言葉でもあるし、
割り勘する時に相手酒飲んでるとその酒代までふっかけてくる野郎がいるから念の為の線引だろ
それだよな~。
自分も酒飲めないけど、メニューに色んな種類のある居酒屋(子供もOKみたいな店)は居酒屋でも好き。ただ、居酒屋でも店によっては本当に「酒飲みのための店」みたいな酒メインの店でソフトドリンクのメニュー少なかったり、酒のツマミ的な食べ物メインで飲まない人は飲食を楽しめない店もあるんだよね。
先に言ったんじゃないの?
なんでこんなウジウジ言っているの??
大人になると周りが飲める人だと自分も飲まないと失礼かな?って思うんだよ。
当日がっかりされるのもやだから最初に言ったんでしょ。
久々に自分語りスレでイライラしたわ。
俺も酒飲めないが前もって言うわ
「大人の飯行く=酒を飲む」みたいなところあるから、直前で酒ダメって言うと向こうは飲む気満々だったのに気使って飲むの我慢するみたいなことになるのも申し訳ないし
単に店の選択に使えそうな情報を先に教出しただけ
むしろ気が回って親切な子だよ
「わたしザルだよ、高いお酒がメインの店はやめた方が良いよ」と同じ
最初にお酒飲めませんって断っておけば今後誘うときは相手のことを配慮してお店も選べるし当たり前では。当日に酒勧めて断ったら事前に教えとけよって文句言ってそう。
男が酒飲み女をチヤホヤチヤホヤチヤホヤチヤホヤするから、
飲めない子は疎外感とゴメンナサイって気持ちになる
だから先に言ったのでは?
この男は勘繰りすぎ。
ご飯誘われたら昼でも夜でも男でも女でも
「私飲めないけど平気?」って必ず聞くようにしてる。
相手が一緒に飲む気満々だったら申し訳ないし
嫌なわけでもなく一緒に飲んで楽しめないかもだけどいいかな?って程度
要するに夜会いたくないってことや
ええ子やん
完全にこういう意味で捉えたけど、ネガティブな形で受け取る人もいるんやな。コミュニケーションって難しいなぁ。
昼から酒飲むとか普通ないやろ。
もしくは酒以外も長所がある飯屋チョイスしろって感じか。
事前に言っておこうって思うんじゃないかな
飲まないの?やもっと飲みなよって言ってくる人たまにいるからなー
一緒に飲むのが楽しい、酔って盛り上がりたいのにって不機嫌になる
上司とかにもそういう奴いるのとおなじ
かなり飲める人っぽいから本当に飲めない人間の気持ちがわからないんだろうね
世の中にはポーズじゃなくて、ガチでアルコールに弱い人間がいるのに
自分の喰いたい物言ったら相手に気を使わせてるて 逆にあの店行こうって言ったら相手の意見を聞かないからアウトかな?単なる揚げ足取りじゃね
てか誘った人と付き合いたいってことなのかね?だから相手の言動が気になってるとしか思えない
その後に「だけど飲み屋さんの雰囲気は好き」って言われるパターンが多い気がするわ
スレ主の方が明らかに女慣れしてないやん
行ってからがっかりさせたくないし
URLリンク(wwwsankeicom)
2014.11.12 19:16
静岡県警掛川署は12日、高校の女子生徒(17)にみだらな行為をしたとして、
県青少年環境整備条例違反(淫行)の疑いで、静岡市駿河区、医師、苅部淳容疑者(32)を逮捕した。 掛川署によると「会ったことはあるが、みだらな行為はしていない」と容疑を否認している。 逮捕容疑は7月11日、静岡市に住む女子生徒を自宅に招き、18歳未満と知りながら、みだらな行為をしたとしている。
2人は7月、出会い系サイトを通じて知り合った。県警が別の事件の捜査中、女子生徒から事情を聴いた際に発覚した。
お酒のあるなしは店選定では結構大事だから普通に事前に言ってくれた方が親切でしょ
そのままニートになりそうな雰囲気がこいつにはある
終始「俺はそんなことしないよ、自分で払うよ」ってそんなの相手の女が知ってる訳無いやん
素面がつまんない男ってダサいわ
1はキモイ
飲めない人も無理しないようになったしええやん
『食べたいもの聞かれたから任せたんやけど?』とか
『ワイ「逆に○さんが食べたいものありますか?」
LINEでこのやりとりやってるんやで?』とか、全部後出し自己弁護
あとね、警戒されてたら辛いって言ってるけど辛いのは下心があるからなんだわ
下心を抱いていない同僚との食事なら普通に飯食って終わりなだけの話で、「お酒飲まないけど」が引っかかったりそれでも飯行くことに執着してるっつーのは下心アリアリなのが見え透いてるんだわ
初めて飯行くのんに夜誘うほどデリカシーないやつおるか?
↑逆じゃない?
大して仲良くない奴と昼間に会いたくないよ
まだ20歳そこそこなのかな?
の差が分からんもんかね
まぢうざい奴の典型ね。
信用ができれば素直にOKしてくれるわ。
バレとるんじゃ?
それなw
なんかワロタわ
見透かされてんで
これ。体質なのにその場で言ったら「なんで飲まないの?」「一杯くらい飲みなよ」とか言ってくる人がいるから最初から言う。
飲むのは好きにしたらいいから、こっちに押し付けてこないでほしい。
予防線を張りつつ、先に断りを入れて意思を示してくれているだけありがたいよ
それに引き換えこの1は、あれこれと勘繰りすぎ。こいつと付き合うのめんどくさそう。
ウザくてもちゃんと飯に付き合ってくれるのは立派だな
内心面倒だと思ってそうだけどw
そーなんだ、了解ーって思うだけだけど。
むしろスマートに行くように気を使ってくれてるんじゃないのか?
地酒と簡単なつまみしかない本格的な居酒屋に連れてかれても困るしな。
って言いつつも前もって言わなければ当日「へ??飲まないの?何で?」って言うでしょ。
「私は吞みません(吞めません)」って前もって言ってるだけマシじゃん。
不機嫌になる奴多かった
なのに飲めないって前もって言ってる人も
お茶でいい飲まなくていいからって半強制参加
で当日お茶頼むと不機嫌になるという地獄
ご飯と言いつつ居酒屋連れて行かれたくないんだよね
店決めるにもお互いの好みの情報はいるもんな
飲めません情報だしたらダルイとか、裏に何がある?って人とどう計画立てるねんって話だよな
お金払うとモテると勘違いさせてくれる店に染まったおっさんがよくなる思考
居酒屋みたいなとこ連れていかれても困るし
悲劇www。
ただのクズ。
その上店探し丸投げとかほんとないわー
どんなメンタルだよ
それをグチグチ言う方が全く理解できん
自分は本当に飲めないから
いい酒メインの店行くと肩身狭いねん
だから先に言うわ 男女問わず
酒の良し悪しもわからんし
相手が高い良い酒飲むのが目的なら
味のわかる人と行かないともったいないし
そもそも食事の目的が
日本酒飲み比べとか
ボジョレーの会なら参加しないし
その方がお互いのためやろ
最近は女性でも結構焼酎とか外で飲む人多いし
そんな人が自分と飲みに行っても
つまらんやろ
それ!逆にそんな事を気にする方が下心アリアリの女王蜂!(※ 面白くないとかは一切受け付けておりません)下心の裏返しが見え見えで
中尾ミエ!!(※古い、歌手過ぎるとか一切受け付けておりません)
ほんま、アソコも小さいな。
「寂しい」とか言う人いるじゃん
下戸は、そう言われても飲めないんだから、前もって言っとくに限るのよ
イッチが女に慣れてないだけやな。まあ匿名掲示板でこんな小さいこと愚痴って相談してもらってるやつにモテ男はいないか。
それな。絶対性格悪いわイッチ。勘ぐりすぎ。
塩対応していこうや。じゃないと、コイツら九割バカだから一生勘違いしたままやぞ
女「アレルギーが多くて何を食べに行くの?」
男心の声 (店についてからお前がメニュー見たらええやん?)
男 「まだ、決めてないから」
女心の声( 手際良く断ってるのに気付けやボケ、
まだ、決めてないから又、誘うわ!ぐらいで手を打てやワレ!その風貌でワレが誘うなんて立憲民主議員気取りか?童顔なめんなよ!行く気あったらアレルギーぐらい屁でもないワイ!」
女「そうなんだ、、わかったら教えてね w」
女心の声(せんでええからな!そこはスルーやで!)
男「又、連絡するわ」
そんな感じw
しゃべんな
普通は何事も事前報告のほうが当日ぶっつけ報告よりも困らないんだけど
なぜかイッチは一切の事前予告を許さない性分みたいだから仕方ないな
昼間でも飲む人たまにいるしね
そういう不愉快な経験をしたことがあるのかもしれない
この人無神経なこと平気で言いそうだし気遣いできなさそうだから、既に仕事中になんかやらかしてんじゃないの
断ったら面倒だから仕方なく誘いに乗ってくれただけでは
それやっても単にあんたが嫌われて他人になるだけでは…
普通はそうなる。イッチは下心を見透かされた様で なんか、イラときたのだろう、、でも、
たまに、本当に下心も何もないのに勝手に勘違いされて勝手に好かれてると思い込み勝手にごめんなさいとか言う自己完結してるブスがいる。要注意だ!私モテます自己完結ブスはそこそこいてる。
これ。緊急事態宣言出てる中で酒類提供する店はやめてくれよってメッセージでは。
もう1年以上ずっとリモートワークでほぼ全く会社行ってない自分からすると、店内でソロで飯食うだけでも抵抗を感じるし、家族ではない同僚や友人とであればアクリル板ないと昼飯ですらかなり抵抗を感じると思う。酒類提供(飲んでる人が居そうな)店は入るのも嫌って感じ。
自身の感染が嫌というのもあるけど、家族への媒介とか、もし感染した際に会社や社会から何と言われるかを考えると、よっぽど何か特別な用事とか好意、脅威がなければそもそも今は人と会わないだろって感覚。
キモいが関西弁と思う。
大概の関西弁は品がない。
挨拶したら訴えられて微笑んだら刺殺されそう
それもちゃうやろ…普通に酒飲めないけどいい?って聞いてるだけなのに断るとか嫌いとかそう言う話になるの気持ち悪すぎるやろ…。まあこのイッチが気持ち悪いから言ってるだけだと思うけど。
普通はこう受け取ると思うんだけど酒飲める人しか付き合いなかったらもしかしたら分からんのかもな
それも違うやろ…
イッチは、心の奥にあった下心を見透かされた気になってる、気持ちのちっちゃいボーイなんだろうさ。
その発想がもうやばい
夜はがっつり飲み屋で昼も地酒の試飲できる店とか、ウエルカムシャンパンとか、こだわりランチに合うワインや海外ビール出すのがウリなところとか沢山あるじゃん。昼だからガッツリ飲むのメインの居酒屋じゃなくても、せっかく予約してくれてシャンパン飲めませんとか申し訳ないし、飲まないことで不機嫌になるやつは一定数いるからね
これ。
自分も普段からまったく飲まないから誘われたら先に飲めないって言っとくわ。
店に着いてから文句言われたくないし。
完全にこれ
ここの料理はお酒と合うのに〜って言われても困るから先に伝えるわ
これな。(今はコロナ禍でそもそも飲むことはないが)2010年代以降、アルハラになるという認識が広まって、まともな社会人なら言うやつはいないと思うが。
そのパターンとは違って、相手と良好な関係にあって(仲良い友人とか)「そっちはアルコールで気持ちよくなるのにこっちは素面ですまんな」っていう側面はあるかも。
事前に伝えとかないと、
このお酒は飲みやすいよーとか明日休みだからちょっと試してみて! とかしつこく勧められるパターンだよね
タイトルの段階で女が悪い要素カケラもないのに
何を期待してたんだ
酔うとメシの味楽しめないから料理を味わいたい場合は酒断るな
うーんこの圧倒的脈絡のなさ
さては話読まずにコメント書いたな?
ほんそれ
しかもこいつに至っては女の子の意見(行きたい店)も聞いてないし、アレルギー・苦手な食べ物の話すらしてない
良い大人が食事セッティングするならアレルギー・苦手な食べ物確認するのは常識なのに
酒好きが選ぶ店で自分だけノンアルだと申し訳ないから先に伝える
飲み会の趣旨と合わないなら遠慮なく外してくれっていう意思表示みたいなもん
断っても元同僚なら職場で気まずくなることもないしさ。
その上で酒飲まない発言はその子の気遣いだと思う。
過去に酒飲まなくて場が白けたことがあったんじゃないの。
しかし器の小さな男だな。店探しはさせるし本当ムリ。
誘われて嬉しい相手にこんなテンションで返さない。
それに合わせた店を選ぶかどうしても一緒に飲みたいなら行かないかのどちらかじゃね
いきなり酒飲まないって事前に言われた!ってキレ散らかす意味がわからない
ちな既婚者
なんなら嫁は酒豪
と一時期アルコールアレルギーで飲めなかった人
今回は昼からだしイッチも酒飲む気はなかったとはいえ
私も酒弱いし好きでないため外でほとんど飲まないんだけど
「飲んでたら強くなるよ」「飲む練習しないの?」まで言ってくる人いたからなあ…
初デートで吉野家やマックで嫌がる女は外れとか言ってる連中に、そんな常識的な気遣いができるはずもない
典型的な器の小さい面倒くさい男やんけ
下戸からすれば酒飲み(というか酒に飲まれるタイプ)は本当に鬱陶しいから自覚してくれ
ほんまそれな。
自分も飲まないというか単純に酒が嫌いだから、初めに酒飲めませんけど…って言っとくわ。人によっては楽しく酒飲みたい人もいるだろうし。
何なのコイツ
お前の考えなんかわからないから
自分もこれは違うと思うわ。
断るなら普通に断るし。飯も行きたくない相手にわざわざ連絡なんてしないし。極端な話、辞める男なんてどうでもいいから無視すればいいだけの話だし。
たまに「せっかく来たんだから一杯位飲みなよ」とか「ここのお酒美味しいから、女の子でも飲みやすいよ」とか、ウザ絡みして来る男いるのよ。自分も酒嫌いというか、すぐ酔っ払うから初めから酒は飲まないと釘刺してるよ。
俺は気にしないのに〜じゃねェわ、お前の人生で他人を気遣ったり慮ったりした事ないのか?
お前じゃなくても誰にでも言ってると思うぞ
料理の味を分析して楽しみたい人にはアルコールは忌避するべき物質だし
ランチの後にいっぱい軽く行こうとかそういう流れにもなるかもしれないじゃん。
飲めない人はホント飲めないんだから事前に言うでしょ。
こっちからするとそういう発言するやつが地雷だわ
アルハラやめてね
言い方的にも下手に出て明らかに気遣ってるのに勝手にプライド傷つけられた気になって相手の気遣いにも気づけず気をとがめてさ
情けないと思う
ほんとそれ
122みたいな逆ハリの相手すんのも面倒臭いし
酔っ払ったらどうなるのw
警戒してんのw
とか、うるせーよ
こちとらビール一口で気分悪くなって吐くんだよ
頭痛くて動けなくなるってのにナニができるかってんだ
たし蟹、断らないなんてこの女の子聖女な気がしてきた
相手がガンガン飲む気でいたらなんか申し訳ないし
前もって断ってるんだよ 気持ち悪いし人と関わろうとしないでほしいわ
前もって言っておきながら当日「本当に飲まないの?」、「(カクテルを指して)ジュースみたいだから飲んでみなよ」、「人生損しているなー」と言われるまでがテンプレ
異性と普通に食事する機会や経験があるかどうかが如実に表れてるなと思った。
スレの当人だけじゃなくコメントにも。
店探すのに必要ない情報を提供されてるだけとかいう気軽な関係性で女性と食事したことないんじゃね?
本人は下心満載で女性を誘ったことしかないし、女性からは警戒されたことしかないんだろう。
ろくに自分の事を知ってもらってるわけでもない相手から無条件で全幅の信頼を置かれてないと「自分は清廉潔白なのに!」と怒る奴は一定数存在する。
本人確認で「俺が本人なんだから問題ないだろう!」ってキレてるおっさんとか。
「飲め飲め言ったり」
飲まないと、変にふてくされたりして、嫌な気分にさせられる。
最初に釘刺しとかなと、あーだこーだー言い出すからね。酒飲みは大抵。
友達にも欲しくないわこう言う奴
女しか叩けない、性別が男ということしか人に誇れるようなことのない底辺なんだよ。「女がなんか言った!=女が悪い」って頭も悪い可哀想な人なんだから、あんま言ってやるな。
ほかの人の反応見た感じでは大丈夫そうだからこれからも言うけど
これで居酒屋いくならアホだわ。
初デートで〜どころか、同性相手でも初回はまともな店に行きたいってだけだよね
中学生ならファミレスやファーストフードでもいいかもしれないけど
おまえらそれそれこれこれうるせーなw
同意したがる女か
それは誘った相手が、酒好きや酒飲みばかりだったってだけでは?
食より飲み目当ての人もいるし、たくさん飲むから高い酒より安く飲める店の方がいいとか。
体質的に飲めなくて酒断っていたらこれやられて命の危機に晒されたから。
以後飲み会については最初からこれ言ってるわ。
料理がええ店に行きたいんや
酒飲まない人は
酒提供ないはずやのにおかしいな
酒の力を借りないと面白い話出来ない人間の方が劣っているぞ、本当にトーク力ある奴は素でも場を盛り上げられるから。
まぁ、飲み慣れてない雑魚が飲んで吐かれたり眠られても困るし迷惑だから別に何も言わないわ。
特に相手が店を選んでくれてる場合は
あ、飲まないの?ってなんとなくがっかりされそうな気がするから先に言っとく。ただそれだけ
世の中には一緒に酒飲まない=ノリ悪いみたいに考える残念な男がまだまだいるし、バーとか連れていかれても困るから前もって伝えてくれただけ
普通に気の利くいい子やろ
行き先の選定然り
なんか一癖あるイッチだなぁ
慣れてないだけなんかもしれんけど
普通は昼から酒飲む前提の食事なんて考えないけど、ランチだけじゃなく今度は夜の飲みねって付き合せれるのを事前お断りしてるんだろ
つーか1はアル中一歩手前じゃね 普通は昼から食事会で酒飲むとかまずありえないから
相手が飲まないってお断りしてるのに1は飲んだ金は自分で払うよw酒覗いて割り勘って論点違うだろ
何で分からんの?
そもそもコロナ禍でデートするもんなの?
既婚者だから今の恋愛感覚わからん。
男は論理的思考ができないから仕方ないが
酒を飲めないという話からやれるやれないに繋げるのはさすがに草
こんなんじゃ上手くいくものも失敗するわ
「飲まなくて良いなら(夕飯だと思って答えてる)」
その後に提示された時間帯から昼飯と分かるが、コイツは「昼だから酒は飲まんよ」とかフォローしないし、相手も別に飲まない発言の訂正をする理由もないのでお互い何も言わない。
とか。
単にイッチが大酒飲みだって知ってるからじゃね
あんまり深読みしすぎる人も地雷臭するから気をつけたら?
そういう回りくどいとこ察せられてるんちゃうか
中学生の初デートじゃあるまいし、いちいち男女間の些細な出来事でスレ立てするアホおるか?
しかも今ならツイッターとかで済ませるだろ
いまどき2chや5ch言うてるのなんて中高年くらいやで?
違う。別に居酒屋でもいいんや。
自分も飲めないけど、「こっち飲まないけれどそっちは気にしないで飲んでいいからね」って意味で言うわ
それをこの男はグチグチグチグチと…
酒飲みに行くなら付き合えないよって言ってるだけなのに気持ち悪いやつ
は?令和生まれなの?
警戒して伝えるくらいの相手なら、そんな遠回りなことしないで断るか何も言わないで当日飲まなければいいだけ。
女は気遣いで伝えただけなのにこんなに勘ぐるのは、イッチどれだけ必死なん
「お酒飲めないよ」「了解」
深読みするすきもない気がするけどな‥
そこまで考えてない。飲めないから伝えただけや
自分に下心があるからそう思っちゃうんだろうね。
63の文化圏と違うんじゃない?
ランチにグラスワインとか普通だけど
そんなとこに縁がなければ、昼間から空いてる居酒屋とか思ってそう。
勝手にそれ前提で誘うから「飲めない=シラける」のが嫌やったから先手打ってきただけ。
イッチが気にしすぎなんやで
67のように夜はお断りの婉曲表現、234のように事実を伝えたとか、解釈に広がりがある。
できるやつはどちらも理解しておくことや。
で、当日私飲めないのでって言って飲まなかったらあとで飲まないのは自分を警戒してるからだ・・・ってなるパターン。
この人は結局酒飲む飲まないをそういうワンチャン有り無しの基準と思っているんだろう。
大酒飲みで
配慮もなく
いきなり連絡とってきて2人で会おうとする
自社辞めたヤツと付き合いたいかな?
職場の人にもバレたくないわ。
一緒に酒飲まないとか付き合い悪いなーって言うなよって言う牽制なだけ
行きたくなかったら、前日とか当日にキャンセルするよ
事前に言われてごちゃごちゃ言うような奴だから、その場の思いつきで行動する短絡的な奴なんだろうな。
普通わざわざそんなこと言われん
言われる意味考えないからキモいおっさんになるんだよ、既に手遅れ感あるけど
なんとか昼飯だけオッケー貰えたやつだろ
マジキモいわこのおっさん
速攻で突っ込まれて昼飯に飲まん言う相手がおかしい話になってるからな
>AかBかに選択肢絞ってくるのキッツ
>食いたいもん聞かれたから答えたんやが?
特にこのあたりで鳥肌たったわ
女の子視点では誘われたのに店は丸投げされるしイッチに合わせなきゃいけないしお礼も言われないしで散々だな
もう次は無いだろうしLINEブロックしても良いわ
気持ち悪い奴だな>>1
アルハラが問題になる以前からまともな人は他人にお酒の強要なんてしないけどな
まあこれだろうな
相手の女性からしたら単に一緒に外食をするのはいいけどお酒は飲めないからねって事を言いたいだけかと
警戒云々以前にガチでお酒がダメな人がいる訳だしな
そういう奴は相手が女性なら十中八九相手を酔わせて相手が正常な判断を出来ないうちに手を出すんだろうしな
その女性からしたら単に自分はお酒が飲めないからスレ主にそう言ったまでだろうに
無理矢理相手を非難したい様にしか思えんぞ
そんな事書いてるお前が他人に塩対応されてそう
スレ主みたいのはちょっと異性に優しくされたり笑顔接しられただけで自分に気がある?と勘違いしそうなタイプではあるよね
んで勝手に勘違いをした挙句ストーカー化すると
リアルに今時酒飲んでるのって
クソド田舎の底辺アル中かガイジだけだろ
これ
これだけ見ると男の方が感情的だよな、女の方が冷静に先を読んで行動してるけど男はその一言に腹を立てて顔真っ赤でスレ立てしてるし
ネットで女関係の悩み聞くことほど愚かなことはないよなw
女はこうってレッテル張りしてる連中がウヨウヨしてる所だからなんの参考にもならん
女擁護する為に颯爽と現れたヒーローかも知れんぞ!このコメントで女叩きしに来ました!って解釈はできん
あと店選びにも影響するだろうし
酒飲めるけど、日頃飲まないワイも、酒飲む輩と飯行くときは、普通に言うてるわ。
ワイは飲まんけど、アンタは好きに飲めばいいから勝手にしてな。
くらいの意味ちゃう?
もちろん減額せいとも言わんしお通しとか取るならどうぞと言ったのにしつこかった
帰れば良かった
そう思われてるイッチ
心外だと思ってもそれが今までの実績
いやリアルだぞw
現代の10代20代がこの1年間どういう恋愛をしてきているのか気になっただけなのだけど。
男女でコロナ感の違いとかもありそうだし、可哀想やなあと。
尚女ワイ、男性社員より飲むので割が合わないって途中から自分の分は自分で出す制度になったわ。
割り勘でなく自分の分よ?
まあコレ
加えて言うなら人間は経験したことを土台にするから
酒を飲む飲まないで嫌なことがあったんだろう
だから、前もって宣言しておくことにしてるんだろう
いや、自分の計画を未然に阻止されたから腹立ててるだけだぞ
それな!
なんだろうが聞くで…
相手に対しては雑すぎる対応なのに
自分に対してだけはゴチャゴチャとこだわる所にあるんだよなあ
しかも皆のアドバイスをもう遅いからと聞かず挽回する気もないし対応の仕方も全然わかってない
たぶん仕事場でもこんな感じだから相手も最大限気を遣ってくれたんだろう
しかも、酒で酔い潰そうという手段しか思い付かないクズ
ちょっとしたランチを誘うのは付き合ってるとか付き合わないまでも良い感じに親交してる者同士や
割り勘がどうとかそういうことではなく単純に飲み会系の誘いだと思われたんだろう
これを気遣いできると取るか要らない保険かけてるととるかは※。
アレルギー伝えるのと一緒だよね
酒に強いか弱いかは場合によっては命に関わる情報なんだから
普通は当日言われた方が困る
同性からも嫌われるタイプ
こんなに疑われんの?
こういう人とはやってけない
生きやすそうで羨ましい
せやな!
そもそもランチで飲むつもりなん?
真昼間から酔われたら飯の後どこも行けんやん
普通に酒飲める人間から見ても昼間から酒臭い奴はちょっとなー
キャンプ場でBBQじゃあるまいし
まんま受け取ればいいだけやん
何も聞かず当日ワインレストランや居酒屋に連れてって「私飲めませんから」になったらなったでこのイッチは誘った時に言えよってなるくせに
怖いわ
あ、この人アルコールで仲良くなろうとしてる、っていう感じだ。
自分もあまり仲良くない段階で食事誘われたらお酒飲めないけどいい?って確認する。男女とか関係ないわ。
お酒好きな人だと飲まない事を嫌がる人いるし、事前にそれを言えるって気遣い出来るタイプなだけじゃん。
お酒楽しみたいなら、私はお酒に付き合えないけど大丈夫か?っていう確認やね。
想像力が欠如マンだな
「お肉苦手だけど」「生魚苦手なんだけど」と同列やで
先に言っておかないとお酒在りきの酒のつまみしか無い店に連れていかれても困るやん
酒のアテは旨いけど、しょっぱすぎてウーロン茶がぶ飲みしても追っつかんねん
そもそも女の方が感情的って俗説がブラフだろ?
感情的なのは性差ではなく成熟度の違い
菜食主義者が食事に誘われた時に「肉食べれないけどいい?」って聞くのと同じ配慮。当日になってから自分の要望を押し付けるよりよっぽど助かるし親切だよね。
このスレ主は彼女できてもデート日に「生理重なりそう」って言われただけで警戒された!とか憤怒しそう。普通に生理中は身体だるいし歩き回ったりアクティブなデートプランは避けたいだけなのに。何も知らずにサプライズで遊園地連れてって不機嫌になられるよりいいでしょ。
けつの穴小さすぎ
後ででも、お酒飲めなくて…とか、言えばいいのに事前に言われると、気が削がれる。
面倒くさそう。
ばいばい!
断ってはいないと思うがあくまで最後にご挨拶って感じかな
送迎会みたいな
2度目は無いと思う
そういう思考を理解できないのがスレ主
自分は酒飲まないけどそれでもええ?って気を遣って聞くものだと思ってた
誘えない男よりずっとマシだけどな
居酒屋って、注文書のメニュー横に値段が書いてないから、割り勘にしづらいから私は嫌い。
特に、酒飲みの人とは行きたくない。
って同性同士でもふつーに言われた時はびっくりしたな
これが余裕ある奴かって思った
言われるなら自覚しろ
飲まない言うとこいつみたいにしつこく食い下がる
下心なくて単にご飯いって旧交を温めて「頑張ってね」でお別れするだけなら
別に酒がどうこう言われたくらいで気にしなくてもいいのに
下戸でもちょっとくらい飲めるだろ、ちょっとは付き合えよ感じ悪いなって思ってるのが滲み出てて怖すぎる
なんでお前の楽しみのためにゲロ吐かなあかんねん
お前は酒飲んで気持ちいいだけかもしれんけど
こっちは一口二口で吐き気が込み上げてくるんだよ
吐きまくったあとは寒気に襲われて楽しいお食事どころじゃなくなるしな
ホテルなんか行けるかボケ
まっすぐ家帰って吐き直すんだよ
しっかりした良い子じゃん
緊急事態宣言出てない田舎の話なんだろ
頭が悪すぎる
酒飲み女、嫁に向かない説!!!可能性高いと思います!
別にブスだとか関係ないだろ
美人だろうがそうじゃなかろうが女なら実際そういう目的で誘われる可能性はあるし危険な目に合う可能性もある
頭悪そう
イケメンは兎も角DV男はDV男だからモテるわけではない
本性出すまではめちゃくちゃマメで優しくて女扱いがうまいからモテる
男あしらいがうまい性悪女も同じ
刺身が旨そうな店に入ったらガチの日本酒専門店で酒注文必須で
嫁に「ここ(嫁と自分の間)に置いておけば無くなるから大丈夫w」と
云われた下戸の自分…
社会人なのにそういうのわかんないかな
税金額で何万払うと思ってるんだ?
いくら貰っても病院代や税金で吹っ飛ぶし避けて酒代払うことより寝る時間と食事代を保てるように生活しないといけないのが日本って国だからね?
「こういう店の方が落ち着くんだよね(ニカッ)」なんて言われると、気遣って言わざるを得ないよね
コメントする