entertainment_comic
0 :ハムスター速報 2021年6月13日 12:18 ID:hamusoku
フランス政府が若者に文化体験向けクーポン300ユーロ(約4万円)を無料配布したところ、日本の漫画本が主な使い道になっている。シリーズをまるごと買う人も多く、日本文化の人気ぶりを改めて示した。仏メディアからは「ただの漫画のクーポンになりつつあるのでは」との声も出ている。

ソース https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR1200F0S1A610C2000000/



1 :名無しのハムスター2021年06月13日 08:43 ID:DJkuXD5w0
そら(日本の漫画は面白いから)そうよ






2 :名無しのハムスター2021年06月13日 08:43 ID:10bRkuVz0
サンキューな






3 :ハムスター名無し2021年06月13日 08:43 ID:8h3vZrdR0
日本もマンガ券配ってくれ!






4 :名無しのハムスター2021年06月13日 08:43 ID:xGRKiQtu0
他国を知らないけど日本はいい漫画いっぱいあるぞ^ - ^






5 :ハムスター名無し2021年06月13日 08:43 ID:UsJEpL3e0
漫画は文化やぞ






6 :名無しのハムスター2021年06月13日 08:44 ID:NBCC73u20
毎度!






7 :名無しのハムスター2021年06月13日 08:45 ID:0umAYuiL0
まあアメコミなんかポリコレ汚染でつまんなくなってるらしいしなあ






8 :名無しのハムスター2021年06月13日 08:45 ID:fgSm6W4C0
日本の文化体験という使いみちとしては何一つ間違ってないぞ






9 :ハムスター名無し2021年06月13日 08:45 ID:WS3fcWYl0
図書券懐かしいね






10 :名無しのハムスター2021年06月13日 08:45 ID:IGL0cjLQ0
ジャパンエキスポできてないからか、、、
サンキューパリ






11 :ハムスター名無し2021年06月13日 08:46 ID:tYD0fCuH0
そらその異国文化に興味があるなら仕方ないね。






12 :名無しのハムスター2021年06月13日 08:46 ID:H1IclxbD0
菅ちゃんよろしく






13 :ハムスター名無し2021年06月13日 08:46 ID:s5gUM.CE0
むしろ仏政府はどういう使い方を想定していたのだろう






14 :名無しのハムスター2021年06月13日 08:47 ID:dI1v.lU90
アメコミ「」






15 :名無しのハムスター2021年06月13日 08:47 ID:GQwksL0p0
狙い通りでは?






16 :ハムスター名無し2021年06月13日 08:47 ID:hAOdYd1F0
4万円の漫画クーポンなら最高やん
電子書籍も可能ならなお良し






18 :ハムスター名無し2021年06月13日 08:47 ID:iNbYPpAI0
文化体験に違いはないだろw






19 :ハムスター名無し2021年06月13日 08:47 ID:1lyoZ10O0
日本政府も漫画券じゃなく文化券配れ






20 :名無しのハムスター2021年06月13日 08:47 ID:dI1v.lU90
盆栽を買ってもええんやで






21 :ハムスター名無し2021年06月13日 08:48 ID:W1RJ9yW.0
日本のマンガが人気なのは嬉しいが、そういうのは自国の文化の体験に本当に使われてほしいな






22 :名無しのハムスター2021年06月13日 08:48 ID:Cr7LG.kj0
クーポンを貰えるのならメビウスの画集が欲しいなぁ。






23 :名無しのハムスター2021年06月13日 08:49 ID:gf1.WYUi0
国内に回ってんならそれで成功やろ






24 :名無しのハムスター2021年06月13日 08:49 ID:1vGyvzrf0
どんなマンガが売れとるんや。






25 :名無しのハムスター2021年06月13日 08:49 ID:g284nRpC0
仏人「え?ベルばらって日本のアニメ(漫画)なの?フランスじゃなくて」

を思い出した。






26 :ハムスター名無し2021年06月13日 08:49 ID:zK1uIu630
クーポンでもなんでもいいから購入してるだけ偉いよ






27 :名無しのハムスター2021年06月13日 08:49 ID:gXKKKRAy0
日本も4万円分図書券配って~






28 :名無しのハムスター2021年06月13日 08:49 ID:HbsHydEC0
ルネサンスにクールジャパンが勝った瞬間である






29 :名無しのハムスター2021年06月13日 08:50 ID:dI1v.lU90
ウマ娘の課金に突っ込むよりはええと思います






33 :名無しのハムスター2021年06月13日 08:51 ID:1VdaOeGN0
日本も配ったとしても課金になるから変わらん変わらん






34 :ハムスター名無し2021年06月13日 08:51 ID:vzyciXrK0
ありがとうフランス
ちょっと見直したわ






35 :名無しのハムスター2021年06月13日 08:51 ID:dI1v.lU90
よっしゃ漫☆画太郎先生の作品、一気買いや!






40 :名無しのハムスター2021年06月13日 08:57 ID:Cl8YsLLw0
どこの国もやってることかわらなくて
安心したわ(白目)






41 :ハムスター名無し2021年06月13日 08:57 ID:tYD0fCuH0
フランス語であるか知らんが、こち亀買えば日本の数十年の文化も追体験できるぞ。
200巻あるから4万では全巻買えないだろうけど。






45 :ハムスター名無し2021年06月13日 08:58 ID:dpGTypJL0
こういう話キライじゃない








46 :名無しのハムスター2021年06月13日 08:59 ID:j2JVMwmc0
こち亀を買うにはちょいと足りないな






48 :名無しのハムスター2021年06月13日 08:59 ID:dI1v.lU90
ナポレオン覇道進撃を購入して「???」となるフランスの若者を見てみたい






49 :名無しのハムスター2021年06月13日 09:01 ID:.gApG4xz0
他に使い道がないんか…
何はともあれありがたい






55 :ハムスター名無し2021年06月13日 09:04 ID:YX2A38Sf0
ちょくちょく向こうの人日本の漫画好きって話見るけどそうなんだ






56 :名無しのハムスター2021年06月13日 09:04 ID:BUazSa5d0
面白いからね仕方ない






58 :ハムスター名無し2021年06月13日 09:05 ID:mTlde5CU0
これがエスプリか






73 :ハムスター名無し2021年06月13日 09:21 ID:Psek6Wrn0
メルシーフランス












ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧