computer10_businesswoman
0 :ハムスター速報 2021年6月13日 10:47 ID:hamusoku











4 :名無しのハムスター2021年06月13日 10:54 ID:eiepO5Wp0
だいたいわかる…。(ため息






5 :名無しのハムスター2021年06月13日 10:55 ID:DJkuXD5w0
事務員さん=なんでも屋さんみたいな側面があるからね
縁の下の力持ちだからこその苦労、お疲れさまです






6 :名無しのハムスター2021年06月13日 10:55 ID:lKnSYNVL0
楽じゃん






7 :名無しのハムスター2021年06月13日 10:55 ID:HO1K594k0
仕事は楽かも知れんが、
給料もあまり高くないよ。







8 :名無しのハムスター2021年06月13日 10:56 ID:4zWD0Rtn0
無駄話しに来る高齢者わかるww






10 :名無しのハムスター2021年06月13日 10:57 ID:nv0iaq9.0
現場猫には「現場猫の相手が大変」は理解できまい






11 :名無しのハムスター2021年06月13日 10:57 ID:Fs3WEW.x0
こういうのは会社(事務所)がそれ程大きくない所ね。
何でも屋にされるから大変だと思う。
でかい所は人が多いから仕事量多くて大変な事が多い。






12 :名無しのハムスター2021年06月13日 10:58 ID:Lxedv8aY0
給料低いのにめんどくさいことやってくれてるから感謝してるで
よくニートが事務なりたいっての見るけど絶対無理やあれは






13 :名無しのハムスター2021年06月13日 10:59 ID:WsiuaSlm0
インキャはパソコンカタカタのイメージで事務になりたがるけど
電話応対 窓口対応 女の職場と陽キャじゃなきゃ1週間で死ぬぞ

いじめられておしまいなインキャいっぱい見てきたわ






14 :ハムスター名無し2021年06月13日 10:59 ID:0kqH3LNQ0
事務員さん達には現場猫達とは別にお土産買って帰る様にしてる
何度かフォローして貰ってるしな
ホンマすんません






17 :ハムスター名無し2021年06月13日 11:01 ID:1Her79Tw0
麦茶はマジでな!なくなりそうだったら言ってくれ!!!!
容器洗ってお湯沸かしてパック入れて出して粗熱取って冷蔵庫にしまって冷たい麦茶になるまでどれくらい時間かかると思ってるんですか!!
あと氷もなくなりそうなら言ってくださいよ!いいじゃんそのくらい!!






18 :ハムスター名無し2021年06月13日 11:01 ID:ZE.9d1DY0
電話がかからない、来客がいない、だけでも大分マシになると思う






21 :ハムスター名無し2021年06月13日 11:03 ID:h13SfdwZ0
いざ使うって段階での備品なくなってた報告ばっかってのよく分かるわ
備品なくなった報告嫌がる奴、多過ぎるよな
例えばプリンターに補充しようとコピー用紙取りに行ったら袋開いてて10枚だけ残されてたり
セロテープ取りに行ったら袋開いてて2個だけ残されてたり
そんな微量残してまで報告すんの嫌なのかよって思ってしまう
つかそんな微量ならもうすぐ備品なくなる報告しろよっていう






22 :ハムスター名無し2021年06月13日 11:03 ID:pIiotLa60
消耗品無くなってて伝える→なんで無くなる前に言わないんですか!
消耗品が無くなりそうなんで伝える→なんでそんなにすぐ使い切るんですか!
皆怒られるの知ってて言うの避けるから自分ばかり怒られる理不尽






25 :名無しのハムスター2021年06月13日 11:04 ID:QbK3MOXl0
事務猫ちゃんお疲れ様です…🍵






26 :名無しのハムスター2021年06月13日 11:04 ID:b7tUacVO0
消耗品無くなってから騒ぎ出すのは現場猫あるあるだからよく分かる
若い女の子にモテたい非モテ独身おじさんの相手とか本当に大変だなって思うし






27 :ハムスター名無し2021年06月13日 11:05 ID:IEwYkFzV0
あれだ
主婦と同じだ

名もなき家事ならぬ名もなき仕事がチマチマと湧いてくる






29 :ハムスター名無し2021年06月13日 11:05 ID:st5l8f1F0
鎖自慢おじさんが来るぞーーー!!!!!!






31 :名無しのハムスター2021年06月13日 11:07 ID:zS7oebkC0
うちの事務員は資格取得の経験年数にしたいからって理由で暇なとき現場に遊びにきて一級建築施工管理技師とってたわ
暇だからってのと経審に加点されるからという理由で営業時間中に一級建設業経理士の参考書開いて取得したりとかなり余裕な業務してた






32 :名無しのハムスター2021年06月13日 11:07 ID:A5Tzg.ek0
わかる
私まんまこれだわ






34 :ハムスター名無し2021年06月13日 11:10 ID:W1RIcFbx0
いつもいつもスミマセン……。






36 :ハムスター名無し2021年06月13日 11:11 ID:1LFzxZey0
こんな楽な仕事できるのは昭和の零細企業だろうけど今は人件費減らして仕事量が多いからこんなことあり得ないと思うけど。年末調整や期末は残業アンド休日出勤なんて当たり前だし一番ストレスなのは事務量だけで手一杯なのに申告手続きを何でもやってくれると思う無能社員が多い事。メールや手続きの説明読めばわかるのを1行も読まずにわかんないから教えて、代わりにやっといてが日常茶飯事。昔の感覚で事務員は社員のコンシェルジュかなんかと勘違いしてる中高年が多すぎる。庶務とか雑用の専門担当だったらわかるけど。






38 :名無しのハムスター2021年06月13日 11:12 ID:IoZnxPWQ0
一つ一つは小さいことでもそれを平行して忘れずにこなさないといけない事務は大変だと思う。
まぁ大変さは職種業種企業規模、責任の大きさによって違うよね。






39 :名無しのハムスター2021年06月13日 11:13 ID:Q5owsMAv0
現場が現場仕事だけしてればいいのは事務猫さんのおかげだよ
定時で帰れるのも定時内できちんと仕事終わらせてるからでそれが当然
残業前提の仕事はおかしい






41 :名無しのハムスター2021年06月13日 11:14 ID:eMbUEk.40
事務員やってたけど、1日中受話器握ってほとんど電話対応とクレーム処理だったわ。
そのせいで結局自分の業務終わらなくて営業時間終了後にやるから皆んなで終電になる事もあったし、事務員もピンキリだよ。






47 :名無しのハムスター2021年06月13日 11:16 ID:BMHYHA.B0
消耗品なくなってから言うどころか
なくなっても言わないで勝手に別のもの使い出す奴まで出てくるからな






49 :名無しのハムスター2021年06月13日 11:18 ID:FUgK9qIa0
大変の種類が違うのよね
事務猫さんがいるから現場で仕事できるんやで…ほんとお疲れさまです…












ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧