1 :名無しさん@おーぷん:2021/06/14(月)20:59:21 ID:uG15
助けて…😭
デスクワークになってから腹出てきた
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1623671961/
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1623671961/
4 :名無しさん@おーぷん:2021/06/14(月)21:00:10 ID:CHaD
ジム通え
5 :名無しさん@おーぷん:2021/06/14(月)21:00:37 ID:uG15
もう通ってるんよ
6 :名無しさん@おーぷん:2021/06/14(月)21:00:45 ID:Vg90
糖尿一歩手前やな
7 :名無しさん@おーぷん:2021/06/14(月)21:00:59 ID:88Fp
わかる😔
8 :名無しさん@おーぷん:2021/06/14(月)21:01:09 ID:uG15
下腹がエグい
9 :名無しさん@おーぷん:2021/06/14(月)21:01:23 ID:88Fp
断食しなよ…
10 :名無しさん@おーぷん:2021/06/14(月)21:01:55 ID:uG15
週3×1.5時間でジム行ってるけど、回収し切れない程の運動不足
13 :名無しさん@おーぷん:2021/06/14(月)21:02:43 ID:CHaD
>>10
じゃあ食う量や酒飲む量を減らせ
16 :名無しさん@おーぷん:2021/06/14(月)21:03:29 ID:uG15
>>13
酒は飲まないし、飯減らしてるぞ
てか、動かないから腹減らない
22 :名無しさん@おーぷん:2021/06/14(月)21:05:29 ID:CHaD
>>16
それで太るとか意味わかんね
一体何食ってんだ?
12 :名無しさん@おーぷん:2021/06/14(月)21:02:33 ID:88Fp
😔よくジム行く元気あるな…
😔ワイはうつ気味で無理だわ…
65 :名無しさん@おーぷん:2021/06/14(月)21:21:23 ID:XeIO
>>12
サウナええぞ
17 :名無しさん@おーぷん:2021/06/14(月)21:03:32 ID:FBKG
摂取カロリー抑えるのが1番手っ取り早いんやないか
18 :名無しさん@おーぷん:2021/06/14(月)21:03:34 ID:FtBS
中年は1食抜いたりするだけで太るで
20 :名無しさん@おーぷん:2021/06/14(月)21:04:03 ID:uG15
>>18
もう28だし、そう言うカラダなのか…
21 :名無しさん@おーぷん:2021/06/14(月)21:04:36 ID:21xQ
ワイは175cm 79キロ 27歳
おまえは?
24 :名無しさん@おーぷん:2021/06/14(月)21:06:01 ID:uG15
>>21
175/80や
29 :名無しさん@おーぷん:2021/06/14(月)21:06:32 ID:21xQ
>>24
は?ワイかよ
36 :名無しさん@おーぷん:2021/06/14(月)21:08:22 ID:jHcX
>>24
筋肉の割合が高ければ悲惨じゃない
40 :名無しさん@おーぷん:2021/06/14(月)21:09:31 ID:uG15
>>36
体脂肪は21%だったわ
お腹はぶよぶよ
25 :名無しさん@おーぷん:2021/06/14(月)21:06:11 ID:Xtb9
週3回で1.5hも運動してれば十分やないか?
運動する以上に食ってるんやない?
あとランニングマシンとかエアロバイクみたいな有酸素運動だけしとるとタプタプは悪化するで
33 :名無しさん@おーぷん:2021/06/14(月)21:07:10 ID:21xQ
>>25
週7平均1万歩歩いてるが全く痩せないんやが?
39 :名無しさん@おーぷん:2021/06/14(月)21:08:59 ID:FtBS
>>33
漫然と歩いてるだけだと身体が慣れて運動にならなくなるんやで
ロボットダンスみたいに一挙一動に筋肉を意識して歩くんや
30 :名無しさん@おーぷん:2021/06/14(月)21:06:34 ID:FBKG
ガチるなら糖質抑えてキャベツ食えって上司が言っとったわ
32 :名無しさん@おーぷん:2021/06/14(月)21:07:00 ID:iSk7
キャベツは糖質が豊富定期
37 :名無しさん@おーぷん:2021/06/14(月)21:08:30 ID:6GHv
スーパーとかコンビニまで5㎞くらいの田舎に引っ越せばええで
買い物ついでに毎日チャリでもええから走ればええ
38 :名無しさん@おーぷん:2021/06/14(月)21:08:31 ID:uG15
朝:プロテイン
昼:サラダチキン、おにぎり
夜:オートミール50g、サラダチキン、ブロッコリー
を1ヶ月続けて2kg減ったわ…
45 :名無しさん@おーぷん:2021/06/14(月)21:10:46 ID:CHaD
>>38
なんでそんな一時的にしか続かなそうなダイエット法を選ぶのか
そもそも痩せたところで今の食習慣に戻せばまた太るだけで、先に太らない食生活確立するのが先だろ
48 :名無しさん@おーぷん:2021/06/14(月)21:11:57 ID:uG15
>>45
割と食生活には満足や
ただ明らかに太りやすくなっててツライ
51 :名無しさん@おーぷん:2021/06/14(月)21:12:50 ID:CHaD
>>48
でも一生続けられるようなのちゃうやん
53 :名無しさん@おーぷん:2021/06/14(月)21:13:58 ID:uG15
>>51
まぁね。いつもはこの飯で、外食時くらいは好きなもん食べてれば意外と苦じゃないぞ
41 :名無しさん@おーぷん:2021/06/14(月)21:09:32 ID:iSk7
食事だけでやせようとするのは無理よ
やっぱ動かないと
42 :名無しさん@おーぷん:2021/06/14(月)21:09:47 ID:21xQ
ワイは先月まで175cm 84やったが
朝 無し
昼 無し
夜 無し
寝る前 ビール&ウイスキー&日本酒
を一週間やって79まで落としたぞ
43 :名無しさん@おーぷん:2021/06/14(月)21:10:41 ID:FBKG
お米食べずにコンニャクに置き換えれば痩せるんやないか お腹にも良いし
44 :名無しさん@おーぷん:2021/06/14(月)21:10:42 ID:uG15
動く仕事したい…?
47 :名無しさん@おーぷん:2021/06/14(月)21:11:47 ID:6GHv
歩かざるを得ない環境にするのが一番
50 :名無しさん@おーぷん:2021/06/14(月)21:12:40 ID:uG15
>>47
割と転職考えてるわ
1日9時間くらい座りっぱなしは身体に良くない…
49 :名無しさん@おーぷん:2021/06/14(月)21:12:12 ID:iSk7
てか筋トレだけで十分痩せるけどな
52 :名無しさん@おーぷん:2021/06/14(月)21:13:27 ID:21xQ
イッチの職種なんや
54 :名無しさん@おーぷん:2021/06/14(月)21:14:20 ID:uG15
>>52
そらITのエンジニアよ
58 :名無しさん@おーぷん:2021/06/14(月)21:16:09 ID:CHaD
>>54
頭使う仕事の場合、朝は普通に炭水化物たっぷり摂って平気やで
どうせ消費するから
むしろ朝に炭水化物摂らないと頭働かなくなる
62 :名無しさん@おーぷん:2021/06/14(月)21:17:30 ID:uG15
>>58
正論だなー
朝食えないマンからしたら辛いけど頑張るん
55 :名無しさん@おーぷん:2021/06/14(月)21:14:23 ID:0SgW
ワイもテレワになってから体力落ちて持たん
すぐ眠くなるしむしろめっちゃ効率悪い
56 :名無しさん@おーぷん:2021/06/14(月)21:14:42 ID:FBKG
痩せたいなら別にプロテイン飲まなくてもええんやないかとダイエット素人は思うんやが
59 :名無しさん@おーぷん:2021/06/14(月)21:16:13 ID:iSk7
ワイ昔100kgあったけど1年かけて70kgまで落とした
やっぱ筋トレよ何につけても
有酸素運動はyっぽど気が向いたとき以外ほとんどやらんかった
60 :名無しさん@おーぷん:2021/06/14(月)21:16:16 ID:21xQ
あれほどテレワークほざいてたのにいざ始まったらテレワークに文句言うやつ草
63 :名無しさん@おーぷん:2021/06/14(月)21:18:12 ID:uG15
こんな事で職に文句出るとは思わなかったわ
糖尿一歩手前やな
7 :名無しさん@おーぷん:2021/06/14(月)21:00:59 ID:88Fp
わかる😔
8 :名無しさん@おーぷん:2021/06/14(月)21:01:09 ID:uG15
下腹がエグい
9 :名無しさん@おーぷん:2021/06/14(月)21:01:23 ID:88Fp
断食しなよ…
10 :名無しさん@おーぷん:2021/06/14(月)21:01:55 ID:uG15
週3×1.5時間でジム行ってるけど、回収し切れない程の運動不足
13 :名無しさん@おーぷん:2021/06/14(月)21:02:43 ID:CHaD
>>10
じゃあ食う量や酒飲む量を減らせ
16 :名無しさん@おーぷん:2021/06/14(月)21:03:29 ID:uG15
>>13
酒は飲まないし、飯減らしてるぞ
てか、動かないから腹減らない
22 :名無しさん@おーぷん:2021/06/14(月)21:05:29 ID:CHaD
>>16
それで太るとか意味わかんね
一体何食ってんだ?
12 :名無しさん@おーぷん:2021/06/14(月)21:02:33 ID:88Fp
😔よくジム行く元気あるな…
😔ワイはうつ気味で無理だわ…
65 :名無しさん@おーぷん:2021/06/14(月)21:21:23 ID:XeIO
>>12
サウナええぞ
17 :名無しさん@おーぷん:2021/06/14(月)21:03:32 ID:FBKG
摂取カロリー抑えるのが1番手っ取り早いんやないか
18 :名無しさん@おーぷん:2021/06/14(月)21:03:34 ID:FtBS
中年は1食抜いたりするだけで太るで
20 :名無しさん@おーぷん:2021/06/14(月)21:04:03 ID:uG15
>>18
もう28だし、そう言うカラダなのか…
21 :名無しさん@おーぷん:2021/06/14(月)21:04:36 ID:21xQ
ワイは175cm 79キロ 27歳
おまえは?
24 :名無しさん@おーぷん:2021/06/14(月)21:06:01 ID:uG15
>>21
175/80や
29 :名無しさん@おーぷん:2021/06/14(月)21:06:32 ID:21xQ
>>24
は?ワイかよ
36 :名無しさん@おーぷん:2021/06/14(月)21:08:22 ID:jHcX
>>24
筋肉の割合が高ければ悲惨じゃない
40 :名無しさん@おーぷん:2021/06/14(月)21:09:31 ID:uG15
>>36
体脂肪は21%だったわ
お腹はぶよぶよ
25 :名無しさん@おーぷん:2021/06/14(月)21:06:11 ID:Xtb9
週3回で1.5hも運動してれば十分やないか?
運動する以上に食ってるんやない?
あとランニングマシンとかエアロバイクみたいな有酸素運動だけしとるとタプタプは悪化するで
33 :名無しさん@おーぷん:2021/06/14(月)21:07:10 ID:21xQ
>>25
週7平均1万歩歩いてるが全く痩せないんやが?
39 :名無しさん@おーぷん:2021/06/14(月)21:08:59 ID:FtBS
>>33
漫然と歩いてるだけだと身体が慣れて運動にならなくなるんやで
ロボットダンスみたいに一挙一動に筋肉を意識して歩くんや
30 :名無しさん@おーぷん:2021/06/14(月)21:06:34 ID:FBKG
ガチるなら糖質抑えてキャベツ食えって上司が言っとったわ
32 :名無しさん@おーぷん:2021/06/14(月)21:07:00 ID:iSk7
キャベツは糖質が豊富定期
37 :名無しさん@おーぷん:2021/06/14(月)21:08:30 ID:6GHv
スーパーとかコンビニまで5㎞くらいの田舎に引っ越せばええで
買い物ついでに毎日チャリでもええから走ればええ
38 :名無しさん@おーぷん:2021/06/14(月)21:08:31 ID:uG15
朝:プロテイン
昼:サラダチキン、おにぎり
夜:オートミール50g、サラダチキン、ブロッコリー
を1ヶ月続けて2kg減ったわ…
45 :名無しさん@おーぷん:2021/06/14(月)21:10:46 ID:CHaD
>>38
なんでそんな一時的にしか続かなそうなダイエット法を選ぶのか
そもそも痩せたところで今の食習慣に戻せばまた太るだけで、先に太らない食生活確立するのが先だろ
48 :名無しさん@おーぷん:2021/06/14(月)21:11:57 ID:uG15
>>45
割と食生活には満足や
ただ明らかに太りやすくなっててツライ
51 :名無しさん@おーぷん:2021/06/14(月)21:12:50 ID:CHaD
>>48
でも一生続けられるようなのちゃうやん
53 :名無しさん@おーぷん:2021/06/14(月)21:13:58 ID:uG15
>>51
まぁね。いつもはこの飯で、外食時くらいは好きなもん食べてれば意外と苦じゃないぞ
41 :名無しさん@おーぷん:2021/06/14(月)21:09:32 ID:iSk7
食事だけでやせようとするのは無理よ
やっぱ動かないと
42 :名無しさん@おーぷん:2021/06/14(月)21:09:47 ID:21xQ
ワイは先月まで175cm 84やったが
朝 無し
昼 無し
夜 無し
寝る前 ビール&ウイスキー&日本酒
を一週間やって79まで落としたぞ
43 :名無しさん@おーぷん:2021/06/14(月)21:10:41 ID:FBKG
お米食べずにコンニャクに置き換えれば痩せるんやないか お腹にも良いし
44 :名無しさん@おーぷん:2021/06/14(月)21:10:42 ID:uG15
動く仕事したい…?
47 :名無しさん@おーぷん:2021/06/14(月)21:11:47 ID:6GHv
歩かざるを得ない環境にするのが一番
50 :名無しさん@おーぷん:2021/06/14(月)21:12:40 ID:uG15
>>47
割と転職考えてるわ
1日9時間くらい座りっぱなしは身体に良くない…
49 :名無しさん@おーぷん:2021/06/14(月)21:12:12 ID:iSk7
てか筋トレだけで十分痩せるけどな
52 :名無しさん@おーぷん:2021/06/14(月)21:13:27 ID:21xQ
イッチの職種なんや
54 :名無しさん@おーぷん:2021/06/14(月)21:14:20 ID:uG15
>>52
そらITのエンジニアよ
58 :名無しさん@おーぷん:2021/06/14(月)21:16:09 ID:CHaD
>>54
頭使う仕事の場合、朝は普通に炭水化物たっぷり摂って平気やで
どうせ消費するから
むしろ朝に炭水化物摂らないと頭働かなくなる
62 :名無しさん@おーぷん:2021/06/14(月)21:17:30 ID:uG15
>>58
正論だなー
朝食えないマンからしたら辛いけど頑張るん
55 :名無しさん@おーぷん:2021/06/14(月)21:14:23 ID:0SgW
ワイもテレワになってから体力落ちて持たん
すぐ眠くなるしむしろめっちゃ効率悪い
56 :名無しさん@おーぷん:2021/06/14(月)21:14:42 ID:FBKG
痩せたいなら別にプロテイン飲まなくてもええんやないかとダイエット素人は思うんやが
59 :名無しさん@おーぷん:2021/06/14(月)21:16:13 ID:iSk7
ワイ昔100kgあったけど1年かけて70kgまで落とした
やっぱ筋トレよ何につけても
有酸素運動はyっぽど気が向いたとき以外ほとんどやらんかった
60 :名無しさん@おーぷん:2021/06/14(月)21:16:16 ID:21xQ
あれほどテレワークほざいてたのにいざ始まったらテレワークに文句言うやつ草
63 :名無しさん@おーぷん:2021/06/14(月)21:18:12 ID:uG15
こんな事で職に文句出るとは思わなかったわ
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
今週の人気記事一覧
コメント一覧
食わなきゃ運動しなくても体重減る
会社に泊まって、自宅へ通えばいいよw
太ももがプルプルして気持ちいいぞw
割とすぐに慣れるし順調に体重が落ちてきた
仕事の合間に軽い運動とかするといいのかな
節約になっていいかもね
加齢の場合は下半身の筋トレ
食べる量を減らすとその分老いると思う
そのかわり夜は美味しいものを食べるようにしたから金額的には変わらないかも
時間の節約にはなるけどね
流行りのファスティングによると必要以上に食べるほうが老いるらしいよ
運動で痩せるのは大変だし食事を調整するのがベストかと
ワイと代わってくれ
代わってくれ
頼む…
好きなだけ脂肪上げる❤️
ちな健康診断異常なし
28みたいやしまだ代謝若いのにな
ジム行っても痩せないのは別の要因がありそうやで
やりたく無い仕事でストレス凄かった時一気に5キロぐらい痩せたしカロリー消費すごい
食いすぎも問題やけど
座りっぱなしてすげえ危険なんやけど
むくみと甲状腺やられる
んでどちらも、やられてしまうと急激に体重が増える症状を起こすんだな
あと腹減らんてのもこわいな。腎臓やらかすと腹減らんくなる。
ジム行く前に病院行けまじで
甲状腺はやらかすとほんまに人生詰むぞ
心拍数と強度あげないと燃えない
病気だとありえるんだな
朝からHIITしろ
ココイチwこのタイミングでわざと言ってる?
外食ランチはやっぱ太る
食事もご飯は書いてる通りで間食してそう
いろいろと無能感漂わせてるわこいつ
道民?
家族とか彼女とかに頼んで、腹の上で足踏みしてもらえばよい。
きちんとした姿勢で座ったら腹筋背筋はそこまで酷いことにはならん。
猫背で体を腕で支えてるような座り方してたらゴブリンみたいな体型になるよ。
普通の人より気を付けなきゃいけないんだよな
これの頻度と量では?
もしくはスポドリがぶ飲みしてたりしそう
筋肉はそれ以上に落ちてるぞ
基礎代謝下がったから食生活戻すと一気に体脂肪率増えるぞ
って5%落ちるって元どれだけんだ?そこまでピザだと基礎代謝とかどうでもいいかも
とんかつとからあげは和食ですよね
時短営業のせいで平日に行くことできんし参ったわ
ワイみたいに30手前になってから焦れや
プロテイン飲め
イライラで暴食し過ぎたやり過ぎた
筋肉溶けちゃっているんじゃないの?まともに食べなよ。
全く同じこと思った
ジムもただ居るだけでたいしてトレーニングしてないし、おそらく間食してる
こういうスレ立てるんなら貼るのが常識でしょ!?
たまの外食でハメ外すのも駄目
それがご褒美感覚で毎週末行くとかなると絶望的
ハメ外しても大丈夫な外食先を選ぼう
あと大した運動しないのにプロテイン飲むのはやめよう
あれはガッツリ運動する人が飲むやつ
デスクワークで座っているときに猫背になってたり逆に変に腰反ってたりする癖つくと下腹出てくる
3食以外に書いてない間食をめっちゃしてるんじゃないか?スポドリとかアイスコーヒー飲みまくりとか。
コメントする