マジで理解不能
ふるさと納税「返礼品貰えます」「来年の住民税控除されます」「地方の役に立ちます」←これやらない奴がいる事実
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1624109077/#
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1624109077/#
2 :名無しさん@おーぷん:2021/06/19(土)22:25:23 ID:WNmG
ヒント ニート・キッズ
3 :名無しさん@おーぷん:2021/06/19(土)22:25:46 ID:In4Y
>>2
社会人でもやってない奴多いぞ
4 :名無しさん@おーぷん:2021/06/19(土)22:26:23 ID:t4x5
そんな手続する暇あったら釣り行くわ
6 :名無しさん@おーぷん:2021/06/19(土)22:26:50 ID:In4Y
>>4
申請書送るだけがそんな手間か?
5 :名無しさん@おーぷん:2021/06/19(土)22:26:30 ID:In4Y
ほれ
ようやく400万件や
7 :名無しさん@おーぷん:2021/06/19(土)22:26:53 ID:tAK2
品多過ぎで選ぶの案外大変
今年はちょうど欲しいもんあったからすっと決まったけど
8 :名無しさん@おーぷん:2021/06/19(土)22:27:40 ID:In4Y
>>7
まあたまにハズレもあるからな
9 :名無しさん@おーぷん:2021/06/19(土)22:28:08 ID:tMBB
冷凍のフルーツ買った
届くの楽しみ
12 :名無しさん@おーぷん:2021/06/19(土)22:28:46 ID:In4Y
>>9
ワイは鰻と桃が絶対やな
10 :名無しさん@おーぷん:2021/06/19(土)22:28:41 ID:ehXx
去年コロナのせいで意外と経費が少なくて
10万以上枠余らせてもうたわ
13 :名無しさん@おーぷん:2021/06/19(土)22:29:13 ID:In4Y
>>10
自営か?
すごい年収やな
11 :名無しさん@おーぷん:2021/06/19(土)22:28:43 ID:VLxQ
後でええか・・・→そのまま忘れる
の精神やぞ
16 :名無しさん@おーぷん:2021/06/19(土)22:30:26 ID:In4Y
>>11
何気に今年も半分終わっとるからボチボチ頼まないと忘れるで
15 :名無しさん@おーぷん:2021/06/19(土)22:29:59 ID:WNmG
完全に国からのボーナスステージやからな
17 :名無しさん@おーぷん:2021/06/19(土)22:31:29 ID:J25R
訳あり品の肉はハズレやった
19 :名無しさん@おーぷん:2021/06/19(土)22:31:56 ID:In4Y
>>17
脂身だらけやろ
18 :名無しさん@おーぷん:2021/06/19(土)22:31:55 ID:wrAQ
ワイの収入やと3マンしか出来ないンゴねぇ…
20 :名無しさん@おーぷん:2021/06/19(土)22:32:14 ID:In4Y
>>18
それでもそこそこ貰えるからやった方がお得やで
21 :名無しさん@おーぷん:2021/06/19(土)22:32:25 ID:1nhy
あまり返礼品に興味ないねん
22 :名無しさん@おーぷん:2021/06/19(土)22:32:47 ID:In4Y
>>21
勿体無いなぁ
23 :名無しさん@おーぷん:2021/06/19(土)22:33:20 ID:hvE2
色々試すより一度頼んでよかったものをリピートした方がええぞ
26 :名無しさん@おーぷん:2021/06/19(土)22:33:34 ID:In4Y
>>23
それな
24 :名無しさん@おーぷん:2021/06/19(土)22:33:24 ID:OQyQ
ワイは地方公務員だから無理だわ
27 :名無しさん@おーぷん:2021/06/19(土)22:33:57 ID:In4Y
>>24
地方公務員てやれんの?
他の自治体にならええやろ?
33 :名無しさん@おーぷん:2021/06/19(土)22:35:52 ID:OQyQ
>>27
制度上はできるが自分の自治体以外に納めるのはやりにくいもんやで
たぶん内部で書類とかでバレるやろし
36 :名無しさん@おーぷん:2021/06/19(土)22:36:38 ID:In4Y
>>33
そう言うことか
でも地方公務員でもやってる奴たくさんいるやろ
25 :名無しさん@おーぷん:2021/06/19(土)22:33:32 ID:ybqY
今まで普通に住民税払ってたのバカバカしくなるよな
自動引き落としのヤツwwwwwって
28 :名無しさん@おーぷん:2021/06/19(土)22:34:33 ID:L2Z4
肉米以外でおすすめを教えて
31 :名無しさん@おーぷん:2021/06/19(土)22:35:03 ID:In4Y
>>28
果物美味いで
旬な時期に来るから
35 :名無しさん@おーぷん:2021/06/19(土)22:36:16 ID:L2Z4
>>31
どこの自治体がおすすめなん?
37 :名無しさん@おーぷん:2021/06/19(土)22:36:47 ID:In4Y
>>35
フルーツ王国の山梨とかどうや?
42 :名無しさん@おーぷん:2021/06/19(土)22:38:53 ID:L2Z4
>>37
ニキがもらってどこの何がよかったか教えてや
44 :名無しさん@おーぷん:2021/06/19(土)22:40:06 ID:In4Y
>>42
富士吉田市とか都留市はよかったで
29 :名無しさん@おーぷん:2021/06/19(土)22:34:44 ID:wrAQ
iDeCoとかNisaにも興味はあるねんけど手出すのに躊躇してまうねん
イッチはこういうのフル活用してるの?
32 :名無しさん@おーぷん:2021/06/19(土)22:35:25 ID:In4Y
>>29
iDeCoはやっとらんけどニーサはやってるで
38 :名無しさん@おーぷん:2021/06/19(土)22:37:24 ID:MfCh
なに?ステマスレなの?
40 :名無しさん@おーぷん:2021/06/19(土)22:38:00 ID:In4Y
>>38
ふるさと納税のステマって何?
アホなの?
39 :名無しさん@おーぷん:2021/06/19(土)22:37:26 ID:2vW5
某アニメのふるさと納税でそうめん貰った
41 :名無しさん@おーぷん:2021/06/19(土)22:38:43 ID:ZGNs
居住地に寄付しても返礼品くるんやろ
制度としてアポの極み
43 :名無しさん@おーぷん:2021/06/19(土)22:39:44 ID:In4Y
>>41
まあツッコミどころはあっても地方に金が行くのは事実やからなあ
50 :名無しさん@おーぷん:2021/06/19(土)22:43:56 ID:ZGNs
>>43
交付金でええやん
何故に人気投票になるのか
53 :名無しさん@おーぷん:2021/06/19(土)22:49:35 ID:OQyQ
>>50
特産品PRのきっかけになるやん
45 :名無しさん@おーぷん:2021/06/19(土)22:40:15 ID:gLzz
なんだかんだ海産系に落ち着くわ
肉は近所の肉屋でそれなりのもん買えるけど新鮮な魚介類はあんま売ってへんし
46 :名無しさん@おーぷん:2021/06/19(土)22:40:53 ID:In4Y
>>45
難点は冷凍保存の期間が短いことやな
1週間で食べ切らないとあかんのとかあるし
47 :名無しさん@おーぷん:2021/06/19(土)22:41:31 ID:qJub
ワイはリンゴジュースや冷凍ハンバーグにしとるわ
49 :名無しさん@おーぷん:2021/06/19(土)22:43:46 ID:UpAV
ふるさとちゃうやん
51 :名無しさん@おーぷん:2021/06/19(土)22:46:46 ID:In4Y
おんJってふるさと納税にまでアンチおるんやな
52 :名無しさん@おーぷん:2021/06/19(土)22:48:28 ID:MNQH
アンチいうかNEETの嫉妬やろ
54 :名無しさん@おーぷん:2021/06/19(土)22:50:08 ID:bflK
まあクソ制度なのは分かる
地方でも工業地帯とかは事実上ふるさと納税の恩恵受けられへんわけやから地方内でも格差が生じる
55 :名無しさん@おーぷん:2021/06/19(土)22:51:14 ID:In4Y
>>54
工場だらけの自治体でもその工場で生産してる商品出したりしてるよな
人気はあるのか知らんけど
58 :名無しさん@おーぷん:2021/06/19(土)22:52:19 ID:bflK
>>55
需要あるのって結局食い物やからな
不利なことに変わりはない
57 :名無しさん@おーぷん:2021/06/19(土)22:52:12 ID:WNmG
ビール工場のビールとか人気やろ
60 :名無しさん@おーぷん:2021/06/19(土)22:52:57 ID:In4Y
>>57
千歳市とかカップヌードルとかあったわ
あーいうのでもええと思うけどな
59 :名無しさん@おーぷん:2021/06/19(土)22:52:29 ID:Bz7o
カードで払ったらポイントも貰えるしな
61 :名無しさん@おーぷん:2021/06/19(土)22:53:28 ID:Bz7o
泉佐野市は復活したんやっけ
63 :名無しさん@おーぷん:2021/06/19(土)22:54:20 ID:In4Y
>>61
ようわからんけど検索したら出てきたからやってるっぽい
62 :名無しさん@おーぷん:2021/06/19(土)22:53:38 ID:522I
システムを勘違いしてるやつも少なくないやろ
以前おんJのスレで1割しか控除されないって思い込んでるやついたし
66 :名無しさん@おーぷん:2021/06/19(土)22:58:51 ID:In4Y
>>62
わかりにくいところはあるよな
2000円だけ負担でとかいうてもな
64 :名無しさん@おーぷん:2021/06/19(土)22:56:00 ID:ulhc
人気ある地方(特に困ってもない)が儲かるだけのクソ制度やからな
67 :名無しさん@おーぷん:2021/06/19(土)22:59:43 ID:In4Y
>>64
納税者側にデメリットないのにそこまでアンチになる気持ちはようわからんわ
71 :名無しさん@おーぷん:2021/06/19(土)23:03:50 ID:Bz7o
>>64
困ってる地方はふるさと納税あろうとなかろうと納税されないんやしどうでもええやろ
69 :名無しさん@おーぷん:2021/06/19(土)23:02:18 ID:Kj4F
役人やけどやりたい
70 :名無しさん@おーぷん:2021/06/19(土)23:03:21 ID:SPNY
地方公務員やと他自治体にはするな言われるんよな
73 :名無しさん@おーぷん:2021/06/19(土)23:06:46 ID:dXL6
ワイも地方公務員やがふつうに他自治体にふるさと納税してるぞ
77 :名無しさん@おーぷん:2021/06/19(土)23:09:58 ID:1FKf
1番美味しい思いをしてるのはふるさと納税のサイト運営してる奴ら定期
あいつら納税額の2、3割抜いてくからな
74 :名無しさん@おーぷん:2021/06/19(土)23:06:47 ID:MNQH
NEETからしたら納税マウントと返礼品嫉妬が相まって腹立つんやろうな
76 :名無しさん@おーぷん:2021/06/19(土)23:08:07 ID:Bz7o
ふるさと納税に嫉妬は草
「ふるさと納税」利用者が400万人を突破 総務省 | 税務情報
https://tax.mykomon.com/daily_contents_51942.html
ほれ
ようやく400万件や
7 :名無しさん@おーぷん:2021/06/19(土)22:26:53 ID:tAK2
品多過ぎで選ぶの案外大変
今年はちょうど欲しいもんあったからすっと決まったけど
8 :名無しさん@おーぷん:2021/06/19(土)22:27:40 ID:In4Y
>>7
まあたまにハズレもあるからな
9 :名無しさん@おーぷん:2021/06/19(土)22:28:08 ID:tMBB
冷凍のフルーツ買った
届くの楽しみ
12 :名無しさん@おーぷん:2021/06/19(土)22:28:46 ID:In4Y
>>9
ワイは鰻と桃が絶対やな
10 :名無しさん@おーぷん:2021/06/19(土)22:28:41 ID:ehXx
去年コロナのせいで意外と経費が少なくて
10万以上枠余らせてもうたわ
13 :名無しさん@おーぷん:2021/06/19(土)22:29:13 ID:In4Y
>>10
自営か?
すごい年収やな
11 :名無しさん@おーぷん:2021/06/19(土)22:28:43 ID:VLxQ
後でええか・・・→そのまま忘れる
の精神やぞ
16 :名無しさん@おーぷん:2021/06/19(土)22:30:26 ID:In4Y
>>11
何気に今年も半分終わっとるからボチボチ頼まないと忘れるで
15 :名無しさん@おーぷん:2021/06/19(土)22:29:59 ID:WNmG
完全に国からのボーナスステージやからな
17 :名無しさん@おーぷん:2021/06/19(土)22:31:29 ID:J25R
訳あり品の肉はハズレやった
19 :名無しさん@おーぷん:2021/06/19(土)22:31:56 ID:In4Y
>>17
脂身だらけやろ
18 :名無しさん@おーぷん:2021/06/19(土)22:31:55 ID:wrAQ
ワイの収入やと3マンしか出来ないンゴねぇ…
20 :名無しさん@おーぷん:2021/06/19(土)22:32:14 ID:In4Y
>>18
それでもそこそこ貰えるからやった方がお得やで
21 :名無しさん@おーぷん:2021/06/19(土)22:32:25 ID:1nhy
あまり返礼品に興味ないねん
22 :名無しさん@おーぷん:2021/06/19(土)22:32:47 ID:In4Y
>>21
勿体無いなぁ
23 :名無しさん@おーぷん:2021/06/19(土)22:33:20 ID:hvE2
色々試すより一度頼んでよかったものをリピートした方がええぞ
26 :名無しさん@おーぷん:2021/06/19(土)22:33:34 ID:In4Y
>>23
それな
24 :名無しさん@おーぷん:2021/06/19(土)22:33:24 ID:OQyQ
ワイは地方公務員だから無理だわ
27 :名無しさん@おーぷん:2021/06/19(土)22:33:57 ID:In4Y
>>24
地方公務員てやれんの?
他の自治体にならええやろ?
33 :名無しさん@おーぷん:2021/06/19(土)22:35:52 ID:OQyQ
>>27
制度上はできるが自分の自治体以外に納めるのはやりにくいもんやで
たぶん内部で書類とかでバレるやろし
36 :名無しさん@おーぷん:2021/06/19(土)22:36:38 ID:In4Y
>>33
そう言うことか
でも地方公務員でもやってる奴たくさんいるやろ
25 :名無しさん@おーぷん:2021/06/19(土)22:33:32 ID:ybqY
今まで普通に住民税払ってたのバカバカしくなるよな
自動引き落としのヤツwwwwwって
28 :名無しさん@おーぷん:2021/06/19(土)22:34:33 ID:L2Z4
肉米以外でおすすめを教えて
31 :名無しさん@おーぷん:2021/06/19(土)22:35:03 ID:In4Y
>>28
果物美味いで
旬な時期に来るから
35 :名無しさん@おーぷん:2021/06/19(土)22:36:16 ID:L2Z4
>>31
どこの自治体がおすすめなん?
37 :名無しさん@おーぷん:2021/06/19(土)22:36:47 ID:In4Y
>>35
フルーツ王国の山梨とかどうや?
42 :名無しさん@おーぷん:2021/06/19(土)22:38:53 ID:L2Z4
>>37
ニキがもらってどこの何がよかったか教えてや
44 :名無しさん@おーぷん:2021/06/19(土)22:40:06 ID:In4Y
>>42
富士吉田市とか都留市はよかったで
29 :名無しさん@おーぷん:2021/06/19(土)22:34:44 ID:wrAQ
iDeCoとかNisaにも興味はあるねんけど手出すのに躊躇してまうねん
イッチはこういうのフル活用してるの?
32 :名無しさん@おーぷん:2021/06/19(土)22:35:25 ID:In4Y
>>29
iDeCoはやっとらんけどニーサはやってるで
38 :名無しさん@おーぷん:2021/06/19(土)22:37:24 ID:MfCh
なに?ステマスレなの?
40 :名無しさん@おーぷん:2021/06/19(土)22:38:00 ID:In4Y
>>38
ふるさと納税のステマって何?
アホなの?
39 :名無しさん@おーぷん:2021/06/19(土)22:37:26 ID:2vW5
某アニメのふるさと納税でそうめん貰った
41 :名無しさん@おーぷん:2021/06/19(土)22:38:43 ID:ZGNs
居住地に寄付しても返礼品くるんやろ
制度としてアポの極み
43 :名無しさん@おーぷん:2021/06/19(土)22:39:44 ID:In4Y
>>41
まあツッコミどころはあっても地方に金が行くのは事実やからなあ
50 :名無しさん@おーぷん:2021/06/19(土)22:43:56 ID:ZGNs
>>43
交付金でええやん
何故に人気投票になるのか
53 :名無しさん@おーぷん:2021/06/19(土)22:49:35 ID:OQyQ
>>50
特産品PRのきっかけになるやん
45 :名無しさん@おーぷん:2021/06/19(土)22:40:15 ID:gLzz
なんだかんだ海産系に落ち着くわ
肉は近所の肉屋でそれなりのもん買えるけど新鮮な魚介類はあんま売ってへんし
46 :名無しさん@おーぷん:2021/06/19(土)22:40:53 ID:In4Y
>>45
難点は冷凍保存の期間が短いことやな
1週間で食べ切らないとあかんのとかあるし
47 :名無しさん@おーぷん:2021/06/19(土)22:41:31 ID:qJub
ワイはリンゴジュースや冷凍ハンバーグにしとるわ
49 :名無しさん@おーぷん:2021/06/19(土)22:43:46 ID:UpAV
ふるさとちゃうやん
51 :名無しさん@おーぷん:2021/06/19(土)22:46:46 ID:In4Y
おんJってふるさと納税にまでアンチおるんやな
52 :名無しさん@おーぷん:2021/06/19(土)22:48:28 ID:MNQH
アンチいうかNEETの嫉妬やろ
54 :名無しさん@おーぷん:2021/06/19(土)22:50:08 ID:bflK
まあクソ制度なのは分かる
地方でも工業地帯とかは事実上ふるさと納税の恩恵受けられへんわけやから地方内でも格差が生じる
55 :名無しさん@おーぷん:2021/06/19(土)22:51:14 ID:In4Y
>>54
工場だらけの自治体でもその工場で生産してる商品出したりしてるよな
人気はあるのか知らんけど
58 :名無しさん@おーぷん:2021/06/19(土)22:52:19 ID:bflK
>>55
需要あるのって結局食い物やからな
不利なことに変わりはない
57 :名無しさん@おーぷん:2021/06/19(土)22:52:12 ID:WNmG
ビール工場のビールとか人気やろ
60 :名無しさん@おーぷん:2021/06/19(土)22:52:57 ID:In4Y
>>57
千歳市とかカップヌードルとかあったわ
あーいうのでもええと思うけどな
59 :名無しさん@おーぷん:2021/06/19(土)22:52:29 ID:Bz7o
カードで払ったらポイントも貰えるしな
61 :名無しさん@おーぷん:2021/06/19(土)22:53:28 ID:Bz7o
泉佐野市は復活したんやっけ
63 :名無しさん@おーぷん:2021/06/19(土)22:54:20 ID:In4Y
>>61
ようわからんけど検索したら出てきたからやってるっぽい
62 :名無しさん@おーぷん:2021/06/19(土)22:53:38 ID:522I
システムを勘違いしてるやつも少なくないやろ
以前おんJのスレで1割しか控除されないって思い込んでるやついたし
66 :名無しさん@おーぷん:2021/06/19(土)22:58:51 ID:In4Y
>>62
わかりにくいところはあるよな
2000円だけ負担でとかいうてもな
64 :名無しさん@おーぷん:2021/06/19(土)22:56:00 ID:ulhc
人気ある地方(特に困ってもない)が儲かるだけのクソ制度やからな
67 :名無しさん@おーぷん:2021/06/19(土)22:59:43 ID:In4Y
>>64
納税者側にデメリットないのにそこまでアンチになる気持ちはようわからんわ
71 :名無しさん@おーぷん:2021/06/19(土)23:03:50 ID:Bz7o
>>64
困ってる地方はふるさと納税あろうとなかろうと納税されないんやしどうでもええやろ
69 :名無しさん@おーぷん:2021/06/19(土)23:02:18 ID:Kj4F
役人やけどやりたい
70 :名無しさん@おーぷん:2021/06/19(土)23:03:21 ID:SPNY
地方公務員やと他自治体にはするな言われるんよな
73 :名無しさん@おーぷん:2021/06/19(土)23:06:46 ID:dXL6
ワイも地方公務員やがふつうに他自治体にふるさと納税してるぞ
77 :名無しさん@おーぷん:2021/06/19(土)23:09:58 ID:1FKf
1番美味しい思いをしてるのはふるさと納税のサイト運営してる奴ら定期
あいつら納税額の2、3割抜いてくからな
74 :名無しさん@おーぷん:2021/06/19(土)23:06:47 ID:MNQH
NEETからしたら納税マウントと返礼品嫉妬が相まって腹立つんやろうな
76 :名無しさん@おーぷん:2021/06/19(土)23:08:07 ID:Bz7o
ふるさと納税に嫉妬は草
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
今週の人気記事一覧
コメント一覧
ずっと住むなら税収減るからサービス悪化の可能性とかデメリットあるから一長一短だよな
まだハズレはないな。
糞みたいな返礼品に対して手間がかかるばっかりでメリットがない
田舎やと正社員でも難しいとおもうで
30代でも年収220万代とかやから
ふるさと納税で、地方に入る住民税が5
返礼品が5
つまり自治体に入る税金は減ってる
全く国の為にならない制度と理解が足らない
実際やってみたらたいした手間もかからんし得しかしねえしやらん理由がレベル
うちは地方だから余所から貰っている立場だけど
地方交付税交付金をAIなり機械的にに処理させりゃ良いと思う
いくらなんでも再分配コストかかりすぎ。東大出たなら愚策を打ち出すなよ。
飯塚にしか目が行かなかったから何故プリウスアタックが出てくると思ってしまった
ほんと言ってる通りではあるけど、半減は言い過ぎだと思う
月刊税で1750億の減収とかあったと思うけど、全スケールがふるさと納税として回るわけじゃないのよ
なんかさもしい感じがして
そもそも全員がやる事なんて想定してないでしょ。
家電とか金券とかばっかりなら楽なんだが
税金納める必要性ないやん
それすらも面倒な人はいるだろうな
コレ
ただ返礼品にほしいものがない
返礼品は実家に選んでもらって毎年プレゼントしよる
(去年は返礼品なしの災害寄付金目的でふるさと納税した)
他のところに納税する意味がわからん
共働きならやるべき
自分さえ良ければいいのか
この制度は地方自治体がその中にある企業に発注することによる経済の流動させるのが目的なんだから意味わからないっていってるやつはまじで嫉妬だと思うわ
応援したい自治体とか、これ欲しいなとピンときたものを気軽に選んだほうがよいぞ
以前、控除されて無いって人が結構いたし、今も対応遅れてる市が結構あると思うわ。
自分の中で全く定着してない
使っとけ!
泥人形って書くべきだったわ
飯塚パワー恐るべし…
ちげーよ
地方交付税での税の再分配にかかる人的労力が大きすぎるから施策されてんだよ
調べもしてねえのに嘘つくなバカ
元々住んでる自治体が貧乏だとなかなか気持ち的に素直になれないというか…
俺はふるさと納税使って得するね
ふるさと納税で納めた金額を翌年の居住自治体に納める税金から控除されるんだよ
つまり、自分が住んでいる自治体に納める代わりに違うとこに税金が流れる
納税額はかわらないが、どこに納めるかが変わるんだ
ある程度制限かけないと自分が住んでいる自治体の体力が奪われて最悪の場合は警察や消防の体制にも影響すると思うが
魅力ある返礼品用意してない方が悪い
当然皺寄せは起こるよ
首都圏から地方へ、なら良いんだけどね
当初の目的もそれだったし
この制度の流出のせいで住んでる自治体の収入露骨に減ってるから
正直止めて欲しい。
さっさと電柱を地中化して欲しい
つーか経済の流通見込むだけならふるさと納税で税収減らすより普通に公共事業やった方が得だし
ふるさと納税の副次的な効果の一つだけど、それは目的ではない。
所得税の予想たてられなくていつも悩む
他の個人事業ニキはどうしてるん?
いや、あんた年収1000万以上あるでしょ
結局よくわからんからやってないんだよな
そうなのよ
まだ子無しだけど、今住んでる都会で義務教育まで受けさせたいと思っているから自分とこに納税するわ
めちゃくちゃ税メリットあるほど稼いでないから余計にさもしい感じがするんだよな
ふるさと納税のせいで杉並区の保育園が軒並み潰れて待機児童一時期やばかったよねw
知ってて利用しないのは別にいいけど、何年もやっててニュースでもまとめサイトでもさんざん騒がれてるふるさと納税を知らないのはさすがにヤバイわ。
一方で、住民税が流出する一方の都市部は、自治体としてのサービス向上とか効率化を図った上でそれをアピールできないといけないのに、それがいい緊張感にはなっていなくて、制度に文句言うだけとか、返礼品で争ったりして、なんだかなぁという感じ。
敢えて自分の住んでるところへ住民税を納めて地元のサービス向上を願う人もそれなりにいるよ。
限界都市はこんなので延命させずにとっとと潰して、方が健全だと思うんだけどな。
生活している場所
言ってしまえば世話になった人や土地
道徳的に考えれば納税もお返しになる
それを全く考えずに返礼品目当てで変な納税をしてしまう
自分が買ったからって買わない奴を馬鹿にできるというその思考回路が意味不明
自分の自治体にふるさと納税すればセーフ
税金的には無駄になってるわ
住民票置いている自治体にはふるさと納税できないんだよ
自分が受ける行政サービスの対価として税金納めるのに、返礼品の代わりにサービス下がっていいの?
返礼品のコストとか考えると本当に地方自治体に利益になってるのかな?という気はする
地場産業に金が落ちるという効果はわかるが、amazonやら大手企業の電化製品とかが返礼品になってるケースは特にもやもやする
米の定期便便利だから毎年申し込んでる
本当に実家のある自治体に納税するのはいいと思うんだけど
いじめてやるなや
正直首都圏も苦しいとこ多いんじゃないの?
好きにすればいいとは思うけど自分はあまりする気にならないわ
物選んで、ワンストップ申請の紙送るだけが手間だと思うコスパ感覚だから、底辺なんじゃないの
ただの返礼品競争になってるから、もう廃止でいいよ
完全にお前の妄想だよ。
俺はふるさと納税フルで使ってるし、選挙も地方も国政も毎回参加してるよ(ほぼ期日前だけど)。周りも大体そうだよ。
逆に、寧ろ「ふるさと納税ってなんか怖い」ってキチガイと、「選挙行かない〜ヘラヘラ」の無責任ゴミカスが被る印象。
過去に一定年数以上居住歴のある自治体に限って住民税のN%まで納税先を変更できる、
って感じにして欲しい。当然中抜き業者不要。
貰う側の自治体からの悪質な「お願い」は罰則付きで。
同じ公共サービスを受けられるのは不公平でしかないしな
ほんとそれ。
使える制度使わずに、文句ばっかり言うキチガイは干からびて死ねば良いのよマジで。
できないよ
そこ確認しないキチガイは死ねば良いだけ。
自分の税額くらい、たまにで良いから気にかけろ。
芸能人のスレで「誰?」とか書き込んでそう
仕事できなさそう
ダメなの家建てた初年度だけじゃなかったっけ?
余裕ねーなw
横浜市はお金なくて中学生には給食出せませんってずっと言ってるもんな
業者に中抜きさせるお金で地方交付税交付金のほうを効率的にできるようにしたほうがいいと思うんだけど
前々から感じてたことを言語化してくれてありがとう
ホントの故郷、祖父母の家、大学通ってた土地
のふるさと納税はオレもついつい覗いちゃうな
高潔なお前が名誉ある自粛しても、なーーーーんにも変わらんぞ。お前が1人損するだけ。
喜んで食べてそう
縁も所縁もない田舎に寄付している人、聖人過ぎる。
みんなでふるさと納税の話してるの?
選挙行ったかどうかは話題に出るけどなあ
悔しかったら魅力的な返礼品用意して他の自治体から税金奪いなさいな
こういう細かい節約方法に手間を惜しまない人のほうが大体収入多いよね
否定的な人って大体金持ちアピールしがちだけどバレてんよ
電卓で計算した値をエクセルに手打ちするタイプやな
地方という多数派の立場を利用して、
東京って少数派をいじめてるだけなんだよな。
地方交付金制度しかり。
んなこたーない
妄想お疲れ様
ネット全体がそうなってると思うよ
現実のやり取りよりも精神的に疲れる
余裕が無い人ほど攻撃的になってしまうんだよね
そういう趣旨の制度だし。
俺は自分が住んでるところの公共物に使われた方がいいよ。
もったいない人
それは仕方ない
君には必要ないものだよ
まずはお仕事を探そう
これだな
節税枠が10万円超えてると、かなり良いものが2000円で手に入る
これ言うと、「本来いらない高いもんもらってどうするんだ?」とか言う奴いるけど、こっちは必要なものしか買えないほどカツカツじゃないんだわ
単に多額の納税枠から、安価に普段手に入らない地方の美味しいものを楽しんで、人生楽しんでるだけだ
「金あるなら買えよ」って思うかもしれないけど、金あるからってジャバジャバ使わずに、必要な節税策を講じるだけの手を打ってるから今の生活がある
日々ギリギリで生きてると、この感覚が分からないみたいだから、何言っても平行線だな
ふるさと納税エアプかw
理解した上でふるさと納税してるんだが…
つまり5%程度しかやってないから、まだまだやってない人は多い。
俺はやるけど、やらないやつはやらなくていいと思うわ。
やらないのは勿体無いと思うけど、あんまりやる人が多くなると制度がまた改悪されるかもしれんしな。
低所得者ですけど2000円分の返礼品って価値あるの?
一人でも損をしている人がいたら皆で貧しくなろう!のメンタリティやな
自分で気づいてるか分からんけど
その通り。
格安SIMを使ってる人の方が年収が高いというデータがある。
金持ちは金の価値が分かってるから削れるところはしっかり削る。
貧乏人ほどその辺りが適当になる。
対応遅れて報道発表した市は確かに今までの施策の中でほんの数件あるけど
単に制度理解もしないで所得割のないバカが寄付して市の対応が遅れてるとかいうのマジでチンパンジーだと思う
本気でチンパン多すぎて笑う
自分が住んでる自治体の行政サービスを低下させて、その分を返礼品と中抜き業者の利益に変換する制度なんだから
行政サービスの低下は住民全員が被るから「ふるさと納税しないと損」は正しいが、ふるさと納税したところでその損が小さくなるにすぎない
もう当初の趣旨からかけ離れて軌道修正もできないクソ制度なんだから、総務省の無能どもは被害者ヅラしてないでさっさと廃止しろよと思う
それで損してるとは思わない
ガス抜き制度には関わらないのが一番だよ
年収次第だけど、年収が300万円でもあれば余裕で元がとれる。
自分がやりたいならやればいいし
やらないならやらないでいいし
「地方納税」とかだったらやる。
「ふるさと納税」なので「ふるさとと思ってないとこに税など納めるか!」
ってなる。
東京が解体されれば、人口分布的に
太平洋ベルト一極集中(西日本優遇)に戻るだけなのにねぇ。
北海道や東北は二度と日の目を見ることはなくなる。
当該地域で、この制度を利用してるのは完全に自分で自分の首を絞めてるバカ。
総務省を倒した泉佐野が西日本にあることすら知らなそう。
地方創生の「地方」ってのは「西日本の地方」って意味なんだよ。
損を感じるほどふるさと納税の適用枠が大きくないの間違いでしょ
物事の判断基準でカネを一番上に持ってくる人が多いんじゃ
世の中良くなるわけ無いよね
それから、
20万円分寄付して19万8000円税金が控除されるとして。
控除されるだけで現金が戻ってこないわけで。
ゴミもらって徐々に目減りする。
なんか貯金したままの方がよかったかなって思う。
ごめんなさい。
300万未満ですけど、どのような大量食材や生活必需品が貰えますか?
何年か前に1回やって腐らせてしまった苦い思い出
食品以外の返礼品はイマイチ欲しいような物がないんだよな…
やったほうが得なのは分かるけどどうでもいいっちゃどうでもいい
やってない自治体ならしゃーないけど……。
ウチ、築10年ちょいだけど併用してるよ。
本文中でもこれ言ってる人いるけど出来ないんだなぁ~
ボブは訝しんだ
結局交付金が補填されてるんだっけか
要は情強が情弱の納めてる税金の上前はねてるだけでしかなく
しかもそれ以上にふるさと納税サイトが中抜きしてる
やらないのは損だとしてもこんな歪なものに加担したくない気持ちはある
非納税者なんでしょ。察して差し上げろ。
何も欲しいものがないなら米1択と相場が決まっとる
何回かに分けて送られてくるのもあるから一人暮らしでも持て余さん
あと、アホの市長と知事のせいで、市の税金が府全体にばら撒かれるからな。そしたら、自分の意思で他の自治体に金流すわ。
そのデメリットあるんよなー。
わが家の話だと、公立の小学校通わせて児童手当も貰って、子ども医療証も交付してもらっているので、他自治体に寄付するのはちょっと…と思ってやってないわ。
まぁ面倒くさいってのが一番の理由なんだけどw
東京23区以外の地方自治体はふるさと納税流出額の75%相当が地方交付税によって調整される
マイナポイントももらっとけ
偉い
俺も一件は必ずそれ系入れる
そんなん気にせず公務員にも競争させた方が長い目で見れば得
税収減れば多少、努力するだろうから
それで数万貰えると思えばこんな楽な制度、他にないよね。
節税とかの話題になったら必ず出るけどなぁ。選挙の話題の方が若干出しづらい。
えっていうかキミの周りって選挙行ったかどうかチェックの方が厳しいの?それはそれでなかなか香ばしい気がするが。
根本的に勘違いしてると思うけど元取るも何もないぞ
欲しいものもらったら良い
これ以上なにか理由ありますかね
現金が戻ってこないってアホか?お前がふるさと納税しようがしまいが、その19万8000円は翌年の税金で持ってかれる額なんだが。脱税でもする気か?
来年納める予定の19万8000円を、+2000円した20円で今年中に納めて返礼品貰えるってことだ。制度の内容をよく理解しような。
はいはい、キミは1人で賢くなった気になって貧乏を貫きなさい。それもキミの意志だ。
清貧のつもりで、貧すれば鈍すになってることに、いつか気づけますように。南無。
返礼品のコスト分、日本の自治体の税収が減る
税収が減った分、本来あるはずだった公共サービスが減る
税収が減った分、ゴミの処理券や健康保険料などの値上げ
デメリットしか無いぞ
えんかゆかりがあるところにすればいいじゃん
キミみたいな情弱がせっせと普通に節税無しの納税して支えてくれるから大丈夫です!
ありがとう…ありがとう…
ごめん読み間違えちゃった
正しいこと書いてるね
こういう自治体レベルの話もあるけど、国レベルで考えても全国の税収の総額を減らしてサイト運営会社と癒着系業者を太らせるだけの悪法だからなー。
目先の損得しか考えない奴が増えると結果として全員が得する。貧しい奴が必死にそれをやるのはしゃーないが、余裕がある大人は金の行き先に責任を持つべきだと思うわ。
その年収ならほぼメリット無いから、まずは年収上げることに専念するべきだと思う
頑張れ
まさにこの理由でやってない
住んでいる自治体は人気のあるような名産品はないし
応援したい地域は普通にそこの名産品買いまくるわ
いや、今住んでいる自治体からしたら他に金が流れていくことには変わりないから自己満ではあるんだがw
そんなんお宅が気にすることじゃ無いだろう
その自治体がアマゾンでペイすると思ってやってるんだから
はいはい
頑張ってふるさと納税勢を支えてね
えらいえらい
全員が得するじゃない、全員が損するの書き間違い
納税額変わるでしょ。なんか勘違いしてそう。
まあ2、3万しか枠が無いと、確かにうーんまあ良いかとなるし損した気もしないよね
貧乏人にはメリット少ないからね笑い
ふるさと納税渋って年2000円の貯金って、10年で20000円にしかならんわな。そんなカツカツの状況ってもはや生活保護受けた方がマシでは…
一番のバカ
みんながやって地元の行政の質が下がっても良いのか
5件までなら寄付した先にワンストップ特例の申請すれば後はやってくれる
そうでないなら確定申告時に寄付した時にもらう証明書を添付する
年収の低い正社員もしない
これ利用してるの恐らく400万以上の奴くらいだろう年収
目の前にある現金以外信じられない人?
よく現代社会で生きていけるね。Amazonとかも代引き使ってそう。
それ
公務員も競争しなきゃダメだ
返礼品もそうだけど人口増やす努力もしなさいと
フルーツは旬の季節に申し込まんと萎びたのがきたりするで
まぁ地方公務員だとモラル的な問題もでちゃうよね
まてまて、結局払う税金なんだから貯金できないぞ
個人も企業も税金なんていかに少なく済ませるかってみんな考えてるのに真面目と言うか愚直というか。
そもそもきっちり確定申告するのと大して変わらんでしょ。
リーマンは、ふるさと納税とNISA、iDaCOはマジやった方が良い
買い回りマラソンの時にまとめて納税すれば実質タダどころかポイント分でプラスになるな。
仮にふるさと納税上限額が50000円だとして、買い回りで還元率10%以上にすると5000円以上相当のポイントが戻ってくる。実質負担金は2000円なので、3000円貰って返礼品ゲットできるというもはや錬金術。
楽天経済圏でSPUしっかり上げてると更に強いな
10000円払ったら、返礼品の価値は大体3000円くらいやね。なので、例えば100000円枠がある人(年収600万くらいだっけ)なら、総額100000円寄付して総額30000円くらいの返礼品がもらえる。で、100000円から2000円引いた98000円が翌年の税額から直接引かれるから、30000円(の返礼品)−2000円で28000円得した、という計算になる。
おっしゃる通り、枠が10000円しか無いなら旨みはほぼ無い。
他のところに納税するという感覚より、住民税をお得にしつつ、欲しいもんもらって嬉しい。みたいな感覚だな。
自分は去年九州のご当地アイスとか、佐賀牛のしゃぶしゃぶとか、あんまり普段手に取らなかったり売ってなかったりするものをもらったりした。
今年は熊本の馬刺しと、山梨のシャインマスカットにするつもり
250の派遣だけど18000円くらいまで出来るからやってる
あんまりお得感はないわね
年収高いと持ち出し2000円で何十万円分も品物貰えてええよな
まあわいはセコセコ楽しむわ
その税金の制度の一部分なんだけど…
違法脱法の脱税かなんかと勘違いしてない?
別に所属する自治体の税収が増えても減ってもキミの収入には微塵も影響しないでしょ。いつも通りの給与が出て、いつも通りのボーナスが出るだけ。
真の目的は、「税のイメージアップ」。納税先を、納税者にある程度選ばせることで、強制的に徴収されている税のイメージを少しでも良くしよう、というのが狙い。
これを提唱したのは、ノーベル行動経済学賞のダニエル・カーネマン
彼の著作、Thinking, Fast and Slowの中で紹介されている。
ハム速民はもちろん当然知ってたよな?
そういう人のおかげで都会はなりたってるんだな。感謝。
自分はふるさと納税してよその自治体に納めてる。これでとってもいいバランス
年収500万なら15000円の得、これって何だかんだ大きい気がするけどなぁ
残念ながら制度上無理です
本気で言うてるならふるさと納税限度額を制度使わずに自分の自治体に寄付すればよいだけ
ふるさと納税でなく普通に寄付金として扱われる
エアプならしねよ
マンゴーも
制度理解しろ
だから、ふるさと納税をやるかやらないか、は、そもそもの問題ではない。
それも含めて、納税者に意識させ判断させることが狙い
無い無い
やりたい人はやればいいけど
2000円のこと?
それ以外は翌年の住民税から控除されるんだから、トータルで出ていく金はプラス2000円だけのはずだが?
申告のときに先払いしているという扱いで課税額は減るが納税額は足せば変わらない
大事なことやね
買った金ほぼ丸々帰ってくるんだからやらないのはバカじゃね?なんか信念あってやらないのはまた別かもしれんけど
ちなみに、ふるさと納税の上限額が一万円になるのはだいたい年収200万くらい。
この層だとやる意味はあまりない。
年収が400万円あれば上限は40000円以上になるので、それくらいになると得も大きくなる。
現状のふるさと納税は自分が住んでる自治体以外に金を流してるだけだからな
自治体が提供してる普段意識しないような住民サービスの質が下がったり廃止される危険性があるんだよな
何で上司が把握できるのかわからんのだが
経理から個人情報横流ししてもらってるヤバいところなの?
美味しいんだけどそんなにご馳走ばっかりいらないし、生活必需品に関してもそんな頻繁に買い替えないから根っからの貧乏には合わない
情強は一瞬で消える食材より日用品に使う。
岩手県北上市のティッシュ5箱×10、苫小牧市のトイレットペーパー12ロール×6とかな。
このあたりは生きてりゃ必ず必要な消費だし、家族いるならなおさら消費早い。腐るもんでもないしオススメ。
別に文句も言わないし、存分に得したらいいと思うよ
ただ、そういう人間なんだなあって思うだけ
それが良いとか悪いとかはない。俺とは違う人種なんだなってだけ
ほな、生活保護頂きますw
俺も一緒だな
最近、バスの便が減ったから地元に税金を払うようにしてる
子供の手当てとか貰ってるしな
あと、そもそも普通に暮らす分には全く困らん生活だしな
誰もやって欲しいなんて思ってない
ふるさと納税で節税して得してる組としては、自分の自治体に馬鹿正直に住民税納め続けてる養分は多い方がいい
本来は住民税で払うだけ。たとえば5万。
ふるさと納税すると、払った額の内2000以外は帰ってくるんだぞ。5万払って次年4万8千円帰ってくる。
4万8千円+返礼品分得する制度やで。
自分が住んでる場所は選べなかったから、たまに遊びに行く隣の市を選んだ。
だるい
食べたければ通販で取り寄せする
人によって価値観は違う
施工管理の資格取れ
うちの会社なら実績ありゃ3倍は出すぞ
サブゼネコンだけど待遇も良い
求人サイトにものってるから簡単に探せる
そのへん分かってたらふるさと納税何で怖くて出来へん。仮にやったとしても返礼品なんか頼まへんわ。
きっちり確定申告とは大違いだよ
納めた税金が自分のために全く使われないんだよ?単なる節税とはそこが違う
このコロナ禍で自治体の体力や行政サービスの質の重要性がわかると思う
住民税額の確定通知書みたいなのに記載されるから確認できるで
自分の自治体の税収減るのはいやだから、あまり利用してないわ。
それとも、どこかから補填されるのだっけ?
軽自動車みたいに阿呆が無駄に広めると、お得にならなくなるよ?
煽って自分から損しにいってるんだから世話ないわ
納税額が減るんじゃなくて、別の市町村に納税するだけだから返礼品はあれど数万貰える訳じゃないぞ。
東京が少数派?
どうせ貰えるならいいもん欲しいじゃん
払うはずの税金が控除されるなんてほぼ現金みたいなもんなのにね…世の中にはよくわからん人がいるもんだね
ふるさと納税は寄付だよ?
寄付した分を翌年控除されるんだから、48000が帰ってくるわけではなく得するのは返礼品だけじゃない?
言ってみれば税金の先払いで見返りに返礼品みたいな形
正確に言うと納税はできるが返礼品がもらえないから旨味がない。
横浜市はオペラバレエの劇場作るらしいから金ないなんて嘘だぞ。
ちがくね?
税金払うだけなら-10万円。
ふるさと納税するとふるさと納税額で-10万円、次の年の住民税控除で+9万8千円。
返礼品+9万8千円得するんでしょ
そもそも使わないでもやしくってる方がよっぽど節約できるやんけ
マジでコレ進めるやつは頭おかしいと思う
ほんとにそれが欲しいなら得するだけで
嘘つくな年収1%くらいは得するぞ
ん〜君はまず納税が何の為に必要なのかを理解した方が良いと思う
せやね
地方税の先払い
2000円払って返礼品分得をする
できない事はないが返礼品がもらえないんだぞ。
あと返礼品とか間の業者に金流れてトータルの税収減ってるだろこれ
これ
ふるさと納税者は水道料金上げるとかしてバランス保たんと
お前が間違ってる
185が正しい
ぐぐれ
えぇ?本来払うはずの税金が数万控除されるんだぞ?
所得から控除されるんじゃなくて、払う納税額から丸々控除されるんだぞ?理解してる?
控除=帰ってくるなんだが。
所得の控除じゃなくて税額の控除だぞ。
さもしい独身なんでしょ
ふるさと納税しない派は子育て世帯で恩恵あるから申し訳ないという理由ばかりなのに貧乏ガーでしか返せない奴ばかりなの見るに
そこから2割ほど地方に税金が流れたところで地方交付税と同じようなもんだろ
税収ガッポガッポの首都圏が税金減ったって大騒ぎしてるほうがおかしい
川崎市なんて何に使ってるんだか
どう間違ってるかヒントくれない?
返礼品目当てで無関係な地域に納税ってたしかに納税者は得するが国が謳う地方創生が絵空事だとわかる馬鹿な制度
金持ちがやるもの
幸いにして現住地は歳入の方が多いし、某アニメーション特別編で観光アピールするために2000万の寄付を募ったら1億8000万円集まるほどの人気なのでこれくらいは勘弁してもらおう
返礼品は自治体のキャッチコピーを印刷したTシャツ(正直言ってダサいので2年目以降は辞退)、区民センター建て替えのときに寄付者芳名一覧銘板に記載、とかほとんど実になるものはないけど自己満足だね
別の市町村に払った分を控除するだけなんだから納税先が自分で選べるだけで払う税金は同じ
むしろ、2000円多く税金を払って、返礼品をもらうだけのシステム
こういうことを記事にするのはやめてほしい
いや、ぐぐれよ
「ふるさと納税とは」←これで
めんどくさいのは結構わかる。
ワンストップで楽なのもわかってるつもりだがサイト選ぶところからそもそもめんどくさかった。
2000すらケチってもやし食う生活は身体壊してより金かかるわ
勉強になったw
見えざる手は無かったとかそう言う領域の人なのかな
結局50000は払うのに?
控除受ける前に寄付してるでしょ?
寄付分は損してるんだよ?
めちゃくちゃ地方自治体の利益になってるぞ。
だから、競いあって返礼品を豪華にしてるやろ。
少しでも自分の自治体に入る金減らせるのもありがたい
すくなくとも年収800万くらいないといくつも送られてこなくてつまらん制度。
つーか税金払い過ぎの日本を担っている人向けの制度なので当然なんだけどな。
返礼品なしで良ければ住んでる自治体にも納税はできるはず。
詳しくないからわからないけど、
なんか住んでる自治体にふるさと納税して返礼品の変わりに使い道指定できるのなかったっけ??
ふるさと納税とかすすめてくるのガイジとしか思えん
そんなに良いなら他人に教えないだろ
米は鉄板やね。
トイレットペーパーやティッシュペーパーといった生活必需品もお勧め。
洗剤やハンドソープといった選択肢もあり。
まずは一回やってみなはれ。
東京と地方(東京以外)の人口どっちが多いか言ってみ。
返礼金なんてくだらない、目先の欲にかられる人の方が理解に苦しむわ
最終的に損をするのは納税者
楽天経由したから楽天ポイントも数万円分貰えたしやらないという選択肢はないな。
他にもポイント還元とか懸賞とか、あの手の類のもんに一切興味ない
欲しけりゃ普通に金出して買うし
8年くらい前に家族にすすめられたな
雑誌でふるさと納税特集もその時よくやってたしあることは知ってたけど何かよくわからなかったのですすめられるまでスルーしてたわ
歳入減少で削られるのは子育て支援とか住民サービスで一緒に割を食うんだよ
見越し申請で不正受給している障害者をこらしめるためにふるさと納税を、という短絡化した思考はちょっと待ってくれ
最終手段としてはやむを得ないが軽々しく実行して自分たち川崎市民の首を自ら絞めることになってはいかんぞ
何の話?という人は「伊是名夏子 不正」で検索検索ゥ!
お取り寄せとか好きだったら、ふるさと納税でもらって、おいしかったらリピートするだろ
そうすると、そこの地域の企業の売り上げがあがる→税金が入るという
地方復興の意味もあるからゼロサムゲームではない
会社でふるさと納税の話は、普通に話題に出てくるわ。
逆に、選挙に行ったかどうかは、あまり話はしないかなあ。
なんか話が噛み合ってない
居住自治体の納税額だけ見れば、納税額は確かに減ってお得。だけど、ふるさと納税先まで範囲を広げると寄付金(結局これも納税)や控除含めた全てのお金の差引きをすると、結局2000円で返礼品を買っていることと同じ。
話の範囲を明確にして
そんな制限を付けたら、ほとんどの人は利用しなくなるわ。
利用しない制度なんて、続ける意味は全く無い。
辞めるか、現状の制度のままか、どっちかやぞ。
東京が解体されれば、人口分布的に
太平洋ベルト一極集中(西日本優遇)に戻るだけなのにねぇ。
北海道や東北は二度と日の目を見ることはなくなる。
当該地域で、この制度を利用してるのは完全に自分で自分の首を絞めてるバカ。
総務省を倒した泉佐野が西日本にあることすら知らなそう。
地方創生の「地方」ってのは「西日本の地方」って意味なんだよ。
東京23区以外の地方自治体はふるさと納税流出額の75%相当が地方交付税によって調整される
ってことからして、本質は東日本の負担で運営されてる制度なんだよ。
どっちにしろ利用すればそこそこプラスだから利用するんだけどさ
そんな「あるかもしれないデメリット」よりも来月の米にでもなったほうがいいからやるわ。
返礼品の原価率は3割超えちゃだめだから、まるまる得にはならないよ。
そもそも地方交付税で都心部から地方にお金が流れているところ、個人でも直接地方にお金を流すことができるようにした制度だから、都市部の自治体は文句を言うのは仕方ないよね。
公営の通販であって、頑張っている自治体にお金が集まり、お金が返礼品の業者や公共事業の業者に回ることになる。
普段なら価格の高さで手が出しにくいところ、実質負担は2000円なのだからと高価格品も手を出しやすくなるよね。
そこまで落ちる自信と度胸があるならどうぞ!😊
その人、寄付金の部分は納税じゃないからノーカン!って人だからたぶん分かり合えないと思うよw
自分の財布からいくらお金が出て行くのか理解出来ていないみたい
あるいは控除額っていうのを別枠で現金で支給してもらえると思っているのか
まだこんなバカいるんだ
ほーんと、コジキは他人の足引っ張ることにばっかりエネルギー使いよるな
うんうん、ありがとうありがとう
情弱が利用しないでいてくれるからこそ成り立つ制度ではある
これからも必死に自治体支えてね!
そういう人もいるんじゃないの。
住んでるとこ以外にやって、住んでるとこの公共サービスの質が落ちたら目も当てられん。
減った分のしわ寄せがどこにいくのか?
考えるまでもないと思うのだが。
それと地方の税収増えたって、どうせ訳分からんオブジェとか建てちゃうだけなんだから、分配する意味も正直ないと思う。
突き詰めれば道徳に行き着くけどまだまだダメだね
年収800万なら10万位上枠があるから、お肉に鰻にお酒に工芸品に、と楽しみながら、さらに気が向いたら台風とか地震とかの返礼無しの寄付もできる
すごく楽しいよ
良いじゃない、2000円の自己負担でたまには贅沢したって。
良いと思う
次の年の住民税控除で+9万8千円だけど、ふるさと納税払った年は通常の住民税に加えて10万円余計に負担してるんや
国士さまは偉いなぁ凄いなぁ
都民の人はむしろ積極的に返礼品で選んで利用した方がいいんじゃないかな
そもそも東京一極集中、地方は人材を育ててもみんな上京してしまって首都圏に吸い上げられて地方自治体の歳入が減ってしまうので出身地にも寄付という形で納税出来るようにという制度なんだから、もともと東京生まれ東京育ちの人は純粋にお得になるものを選んだり、自分の理念に合った振興策をしている自治体に寄付をしたらいいと思うよ
それが自己負担部分になる2000円と天秤にかけてどう考えるか、だね
そこに反発するか乗っかるか、やね
反発して保てる自尊心があるなら、それも良いと思う
年収上げろ!もっと頑張って生きろ!
ふるさと納税もニーサも先進国株式インデックスも、皆普通にアフ・なしブログでオススメしとるやん。世の中にはキミが思うより遥かにお人好しは多いんだよ。
なら尚更、今の時点では乗らない選択肢は無いと思うのだけど
清貧(という思い込みのオヌニー)貫く必要どこまである?
なら実家の自治体に寄付せぇ
それこそ「ふるさと」や
はいはい、ありがとうありがとう
これからも元気に納税してね、ふるさと納税の人も恩恵与ります
税金てのはある程度はドライにならないといけないからね
荷物不在配達になっただけで文句言ってるだろ、察してくれ
うん
やらない奴は「愛すべき」「養分の」バカであって、感謝しないといけないわな
耳障りなんかw
地方で税金使って高校生まで育ててそいつが上京して就職したら住民税の支払先が東京とかになるんだから、その分を地方に回すのはいいと思うわ
その市役所の個人情報管理体制が怖い
本当なら市の名前晒しても問題ないレベル
まあ嘘話だろうけど
「耳障りが良い」と何の疑問も無く書き込めるキミの知能が割と心配
ワンストップ特例使うなら住宅ローン関係なし、確定申告するなら減税枠の額面下がるからやめておいた方が良い
3万だと実質1万円弱くらいの相場で交換。
2000円出して8000円くらいのプラス。
めんどくさい確定申告、失敗したら2万円以上の損失
今年はどうしようかねと迷っているうちにもう6月も終わるな
わざわざ書き込んじゃう程度には効いてて草
源泉徴収のサラリーマンは一旦二重払いして後から控除で戻ってくるのかな?
ふるさと納税による減収の自治体は、東京たけでは無いぞ。
それに東京は長年優遇され続けてきたから、還元したら良い。
首都圏優遇ではなく、金持ち優遇の制度な。
別に首都圏に住んでても、貧乏人には何の恩恵も無い制度。
米を6ヶ月間送ってくるのとか、鴨肉とオリーブブリは毎年頼む。
マグロもまあまあ外れは少ない印象だけど、牛肉はピンキリだわ。
ソーセージ詰め合わせも外れが少ない。
返戻率の縛りがゆるかった3年くらい前のiPadとかあったころが一番高額商品充実してて良かったな。
その時もらったキャノンのカメラは今も使ってる。
最大の目的は、「都会の税を田舎に回す」なんやから、目的は達成してるんでは?
当初の趣旨からかけ離れてって、何が離れてる?
本当に納税してるのかも怪しい
まともに話そうとせずに貶しているだけだね
ただ実際にやってる人と話すと多く納税してるから良いでしょって言われる
面倒だから一応は道徳の話をして肯定してしまってるw
正直なところ学歴や肩書がある人でも政治も何も考えてない人が多い
そこにショックを受ける
この話こそ簡単な政治と道徳の話なのにね
から医療費控除が受けられると思うけどふるさと納税すると更に控除受けられるの?
納税どころか減税や免除すら視野に入ってるわ
トイレットペーパーやティッシュペーパーをお勧めするわ。
絶対に必要になるからあって困るものじゃないしな。
本題とはまったく関係ないけど「耳障りが良い」って誤用している人が結構いるけど字面を見て何も感じないのか不思議だわw
手触り、肌触り、舌触り、歯触り、耳障り
この中で一人だけ仲間外れがいまーす!!
制度を全く理解してないのが笑える。
それに枠が20万円って、サラリーマンなら年収1200万円くらい必要やぞ。
全サラリーマンの上位3%くらいや。
例が極端すぎて、アホなのが分かる。
それを言い出したら、納税額に応じて受けられる公共サービスの質を変えなきゃダメだろ。
そんなことをしたら、ふるさと納税している層はそもそもの納税額が多い人なんだから、むしろ優遇されることになるよ。
>それに東京は長年優遇され続けてきたから
んな、事実はない。
・半世紀にわたって地方交付金ゼロ。
・半世紀にわたって、コロナ以前から、都市型災害(感染症対策)予算を要求してもすべて痴呆に流れる。
・主要産業であった工場も、雇用を生み出せない痴呆(多数派)のために、工場等制限法(1956)で東京に置けなくなる。
・一票の格差は解決されず。
etc、etc
全部、痴呆って多数派がなせる所業。
リーマンならワンストップでいいじゃん。
住民票(マイナンバー記載の)&免許書のコピーと送られてきたA4の紙に名前と住所とマイナンバー書いてレ点2か所して送るだけなんだから切手もいらないし。住民票取りに行くのはちと面倒だけど書くだけなら馬鹿でも1分で出来ると思うが。
東京が解体されれば、人口分布的に
太平洋ベルト一極集中(西日本優遇)に戻るだけなのにねぇ。
北海道や東北は二度と日の目を見ることはなくなる。
当該地域で、この制度を利用してるのは完全に自分で自分の首を絞めてるバカ。
総務省を倒した泉佐野が西日本にあることすら知らなそう。
地方創生の「地方」ってのは「西日本の地方」って意味なんだよ。
東京23区以外の地方自治体はふるさと納税流出額の75%相当が地方交付税によって調整される
ってことからして、本質は東日本の負担で運営されてる制度なんだよ。
東京以外を痴呆と蔑称するならばまずご自身の痴呆を疑った方がよろしいのでは?w
そういうことはわざわざネットに書き込みせずに新橋の赤提灯でたまたま隣り合わせたおっさんと管巻いてればよろしいかと存じますw
あ、それすらできない引きこもりのネットde真実(笑)民でしたらお詫び申し上げますがw
太平洋ベルトに資本を投下してきた。
で、太平洋ベルト地帯とそれ以外の格差が広がり、太平洋ベルトの東端である東京に
東北・北海道・裏日本から出てこなきゃいけなくなった。それが、東京一極集中という現象の本質。
大元である、太平洋ベルト一極集中(西日本優遇)をやめないと、東京一極集中も解決しない。
ふるさと納税制度は、「地方」って隠れ蓑でもって、既得権をもってる西日本をさらに富みさせよう
という政策。
都会住みで大して行政サービス受けてない身分だったら
やるかもね🤣
かっけー
そんなにイライラしないの
馬鹿だからできないんだよ
あんまりいじめてやるなよ
ふるさと納税しても手数料だけ取られてもうこれ以上税金返って来なそうだし
妄想でここまで語れるとは
最早統合失調症やね
その感じだと納税してないのも、政治も道徳も無いのもキミ自身やろ。歪んだ自尊心ばかり膨らんだモンスター。
確定申告すればね
ワンストップよりは面倒だとは思うが
「そう」じゃなくて調べれば良いのに。せっかく専門家が近くにいるなら。なんか本業もポンコツそうだな
節税になるわけではないし、返礼品も要らないし
まじかあ
頑張るか…
わいもNISAと積立NISAはやってるけど
ふる納はしてない。
返礼品詐欺とかよく聞くから
某ひろゆきではねえけど、
簿記とっとけ。
簿記面倒い、計算できへん いきなり敷居高いんじゃ ってなら、
FPオヌヌメ
いくら稼ごうが、金のまわり方を知ってるのと、金の仕組みやら生活に必要な身の周りの法律を知ってるのでは
人生全く違うでよ。
金との付き合い方を知るんやで
紐付け嫌どす
しゃーなし
そんなおまいさまに
アプリをオヌヌメするんやで
嫌いではないけど、そう地元に愛着も無いのよね。ずっと住んでるのに
わかりやすく福祉の恩恵を受けてないからかな。子どもがいると、どこに住んでるかで何か違ったりするんだろうけど。福祉の充実を求めるなら工業地帯とか原発の近くに住めばいいのにって思うし
納税した分現金くれるならやる
年寄りが減らん限りはムリなんやで
あとAIの弱点て実は災害なんよ
ついでに言うと災害ではないが、雪国はAI管理はムリなんだな
話し若干転調するけど
限界集落やらの人口減少地区に対して公務員の数が多すぎ案件あるけど、これ減らす訳にもいかんわけよ。
日本の公共サービスてまじで管理と維持事態で金かかってんのさ
結果として減税のためにポチッておこうて動機の金持ちが主な利用者になってる現状
>いくらなんでも再分配コストかかりすぎ。東大出たなら愚策を打ち出すなよ。
痴呆民が選んだ、痴呆出身議員・痴呆出身大臣が決定権持ってるんだから仕方がないでしょ。
>地方交付税交付金をAIなり機械的にに処理させりゃ
そしたら、痴呆自治体(都道府県というくくり、行政区分)や、痴呆公務員いらないでしょ。
行政区分があることで、少数派の東京という区分を作り出せ東京(東日本)から収奪できるわけで。
家庭がある人なら高価なお肉果物よりもお米が返礼品のふるさと納税するのがコスパいいと思う
スーパーで買うと重いし
税収を減らすだけ
去年建てたけど普通にやったぞ?
?????なにいってるの
えらいな
分からないくせにわかったふりして意味ない意味ないって言ってる奴いるから
無理せず頑張れ
わからないならわからないで良いんだよ?
通販と変わらないけどな
めんどくさいにはめんどくさいが、それすらできないくせにマウント取られたって逆張りする奴がめんどくさい
地元に納税し方がマシ
好きにさせろや
積み立てNISA・iDeCo・ふるさと納税やってないやつはアホやぞ
少し調べたらわかるはずなんやが、これらを全てをマジでしてるやつが1割いないという事実
併用できたっけ?
自分はおいしい思いをするかもしれないがそのひずみは自分に返ってくるよ。
ふるさと納税をした奴は居住自治体のサービスの制限をしないと不公平だろう。
地方産業の活性化に一役買ってるとニュースで言ってたんですが嘘なんでしょうか?
追加で投資しなければ口座持ってるだけならできた気がする。
不正受給じゃないのなら当然の権利だから。
確定申告したら戻ってくるのだと思っていたが違うのかしら
公務員が身内に忖度していないと何故言える?
ふるさと納税はかなりグレーな存在だと思うから、反対の意思をこめて利用しない
こんなのは一部のワガママに過ぎないから
利用者ではなく自治体と関係者のワガママね
まーどうでも良いか
逆に考えれば、気兼ねなく6個以上の自治体に申し込めるとも言える
でもコレのせいかわからないけど市の税収が数十億減ってるとか聞くとどうなのかなぁ
そのうち制限でたりして
年収300万とかのF層でもなければ、それなりのメリットはある
一文目と二文目に何の論理的な繋がりも無いのがおもし
不公平ではないだろ
自治体の補助(出産やら何やら)を申し込んだ人は、もらえる資格あるのに申し込まない人から見たらズルいから何らかのサービスの制限をしろ、と言ってるようなもの。めっちゃくちゃ
ありがとう
利用しない養分が多い方が、利用者にとっては嬉しいからね
良いことだわな
ガチな金持ちは、そりゃあ格安SIMにもふるさと納税にも興味ないだろうけど、年収2000万超えてます、みたいな層でもないくせにやってないヤツって、大体が無能情弱な低所得層なんだよね。
普通に納税してるわ
対策講じないアホのせいではあるが
確かに戻っている
うちは両親が住む故郷メインでふるさと納税してるよ
人気の返礼品があるわけじゃないけどね
品物で選ばす土地で選べばあまり抵抗もないと思う
それを意識して生活していないと、
その戻った分を知らない間に日常の生活費に使っちゃうわけ。
寄付に使ったまとまった金が、くだらない物に消えるのよ。
控除って返し方されると。
確かに損はしていないんだけど、感覚的に損した気分なんだよ。
金持ちが儲かることしかやらんのー
政府が緊縮財政で地方交付金減らしたせいで地方が困窮して困ってるから
ふるさと納税で地方税の奪い合いをさせただけ
本来はちゃんと政府が金出せば良いだけ
だって本来は政府が地方交付金で支えれば良いだけなのに財務省が出さないから
1個にまとめろ
情弱って言いたいだけやん
町内会の仕事も会費を倍払ってやらない
電車が混むのが嫌いだから今の時間に出勤してジムでシャワー後飯を食べてから出勤するのが日課
同僚は早く起きるのが大変とか言うが俺からしたら通勤ラッシュで疲れる方が無駄
返礼品に喜びのも言いが金ですむ、それよりは住んでる地域の公共サービスを維持のが大事だな
そもそもこれは乞食が喜ぶばらまきと変わらん効率が悪い馬鹿な税金の使い方
使ってる奴には悪いがこんなゴミ制度に税金使うならシステムの統合に金を使えと思う
日本は情報の収集処理にどれだけ無駄に経費が消える馬鹿すぎる
この制度ウホウホ利用してるサルはマクロ視点が持てない野猿
金持ちはそれ以上に遥かに税金払ってるから。
びっくりするほど税金払ってるから気にならない。
これで得られる利益なんて、払ってる税金に比べたら屁みたいなもの。
戻りはしない
払うべき税金を先払いしただけ
イメージとしては分割払いだよ
住みづらい街になっていくけどね
40万だけじゃ誤差だな……
ゴミ回収とか日曜と年末年始以外はやってくれてるし。
自分とこの税収減らして、他所の地方の収入増やして
ちゃっかり自分だけ差額ぶんの対価をいただくっていう
地域全体で見るとただの自爆行為で悪徳だと思うのだけど
自分の自治体の収入まで考えてる奴がこんなところにいるわけないしw
故郷ちゃうやんけって思ってやってない
胸張ってマウントとるような事でもないけどな
どこの話だよ?
ふるさと納税分の差額でそんな事になる自治体ヤバ過ぎだろw
あと選択肢がありすぎて見てるだけで疲れる
相当生真面目な愛国者か単なる低所得者のどちらかだろ
何を言ってるのか、マジで意味不明。
ふるさと納税自体は、ガラス張りの制度やぞ?
菅さんが総務大臣時代に始まってるけど、そこまで肝いりやったかな?
そんなんせんでも金はあるからなぁ
どうせ自分の代で終りだから残す必要も無いし
納税者も得してるが?
それに外資関係あるか?
ふるさと納税に外資入る余地あるか?
何でも外資悪者にしてて草
なんでもやしに食いつくのか
欲しくないもん買ったら損でしょって話やろ
得かって話すると別のことで金稼いだほうが良いし
悲しい生き方だね
何のために生まれてきたの
白票を投じるキリッ
な馬鹿みたい
フツーのサラリーマンはワンストップ何たらで楽チンや
ありがとう…養分ありがとう…
クレジットカードイヤイヤ層の言い分にそっくり
金持ちになる努力しろよ
悪者がいないと不安なんでしょ
いや~、>>234のモヤシの文面からは、「欲しくないもん買ったら損でしょって話」は読み取れんわ。
貰える物、食い物だけでは無いし。
国士さまから見ると、ズルしてる非国民に見えるんやね。国の制度なのに。もはや原理主義者みたいな狂人集団と化している。
30000円稼ぐのは結構大変だと思うけどなぁ
こういうこと言う人って、無自覚にポロポロお金浪費してるよね
ネットでふるさと納税申し込んで返礼品受け取ってワンストップ申請書を出すだけの事より簡単に数万円得出来る方法なんてなかなかないだろ…
ふるさと納税のせいで自分の住んで地域のサービスが低下してるなんてそんなのわかる奴いるか?
ふるさと納税批判もここまで来ると宗教の域w
都内23区でふるさと納税のせいで税収ガッタガタで苦労したら自治体を私は知らない…
どこの話?
なぜなら自分にはメリットが無いと思っているから
住民税控除っつーか2000円上乗せして前払いしてるだけでしょ
返礼品も特に欲しいの無いし何より自分の住んでる自治体に納税出来ないなら必要無いわ
それは出来たとは言わないのでわ?
面倒くさがりな奴は知らず知らずの内に損してくだけだから好きにするといい
NISAやiDeCoもそうだけど面倒なのは最初だけだよ
あと別のことで金稼ぐとか言ってるけど、こういうのって金稼ぎながら同時進行でやるものだからそこは勘違いしない方がいい
まあナポリみたいになれば誰でもわかるだろうけど、
まずはわかりにくいところから削ったり値上げしたりするんだよ
インフラの保守とか上下水道の値上げとか役場の人員削減とか保育料の値上げとか
ふるさと納税は納税額の2割が上限やで。残り8割は普通に居住地納税なんやから、ふるさと納税してもしなくても別に居住地のサービスやインフラ使うの当たり前じゃね?
ワンストップしかやったことないの?
ワンストップしないで確定申告したら手続き上は>>285さんの言う通り所得税控除分、銀行振込で戻ってくるよね。残りの金額分が住民税で控除される。
人によるんじゃない。各種控除(生命保険、住宅ローン、医療費控除、地震保険、扶養控除、基礎控除、iDeCo、国民年金代理負担など)適用してる人は0.1~0.2%くらいしか得しない。
都内最大のふるさと納税による減収は世田谷区の56億円。
なお世田谷区の収入は3100億円で全国最大。この内56億円が減って保育園が潰れる、公共サービスが低下するだの大騒ぎ。なお公共サービスも全国トップレベル。人口が少なく収入が数千万の赤字自治体への財政再分配のための制度ふるさと納税を猛批判。もともと地方から移住してきた人がほとんどの東京において、これは悲しいね。
ふるさと納税否定派が主張する謎の地元自治体への納税意識で草
ふるさと納税なんて納める住民税の一部に過ぎないし。
漢字読めないの?
なんだ金持ちが「今まで通りの贅沢できない」って騒いでるだけか
・やってるけど名前に違和感感じる→分かる
・名前に違和感あるから制度上メリットあってもやらない→!?
納税節税の話は皆大好きなんよ
謎のこだわりバカ
ふるさと納税の選択肢見てるだけで疲れる奴がまとめサイトのコメント欄とか凄まじい理屈やな
限度額が少ない奴の言い訳やからそっとしておいてやれw
いきなり外資出てきて草
利用する所得もないくせにw
法律上は寄付です。確定申告も寄付金として申請。
寄付したら、同額で税金分控除しますよという制度。一般人には分かりにくいから、ふるさと納税っていう愛称つけた。考えたら楽天サイトで税金納めたとかおかしいだろ。
制度エアプか
ギリギリの限度額狙ってる人は、ワンストップだと損(ワンストップの方が少ない)だからやらない。
高額医療費の返還受けて170万ってこと?そんなことある?
ほんとなら確定申告で医療費控除は160万の10%還ってくるけど、年収300万なら所得税分越えてね?
所得税が0なら確定申告してもふるさと納税の所得税分は無理だね。住民税分は受けられるよ。ちなみにワンストップは始めから住民税のみで計算されるから少し損。
医療費の自己負担が170万円??どういうトリック?
高額医療費制度あるから自己負担の年間上限額60万くらい(2ヵ月80100円+α、3ヵ月目以降44400円)だろ。なんなら年収300万円ならもう1ランク下で2ヵ月57600円のやつかも。
本当に170万円自己負担したんなら
①健康保険に入ってない(健康組合や国民健康保険)
②高額医療制度無視(事前申請や還元請求しないアホ)
③保険適応外使用(美容整形やインプラント)
のどれかだろ。整形など治療意外の医療費は確定申告しても医療費控除の対象外だぞ。
それとも高額医療費制度と所得税医療費控除が区別ついてない派?
上下水道が住民税???
すごい自治体だね
全然知らんとこでも返礼品と共にパンフ送ってきてくれるから、コロナ収まったら行ってみようかななんて気にさせてくれる。翌年、何に使ったかを知らせてくれる自治体はリピートしたり。
うちの自治体、住みたい街ランキング上位だけど納税額多いとメリット少ない。だから私の周りの子育て家庭はふるさと納税してる人多いわ。オススメ教えあってるよ。
お肉とか失敗も多いしね…
お肉はハズレが多い気がしてもうやめた。米、蜂蜜、カステラはハズレなし。
検索サイトで上位に上がってくるのは質より量!てのが多い気がする。みんな初めはそれで失敗して、その後、しっかり内容読んで当たりを選べるように。
元取ろうとして量で選ぶと失敗する。生産者をググってオンラインショップの口コミ調べるとうまくいく。
これ言う人いるけど、ふるさと納税に使える分てほんの一部。かなりの額を納めてるけど、そういった層にはあまり恩恵の無い自治体だからその辺は割り切って過疎化進んでそうな自治体選んでるわ。
そんな事まで考えてるなら地元の商店街以外では金落とさないとかしてるんか?
やらない言い訳に無理がないか?
ふるさと納税たくさんやってる人って、ふるさと納税はクソ!うちは貢献します!て言ってる人より納税額多いんじゃないかな。
コメントする