AS20200504002392_comm










0 :ハムスター速報 2021年6月21日 10:56 ID:hamusoku
「なんかこのままでいいような気がしてきた」 コロナ禍で起こった生活様式の変化を肯定する意見が話題に



と語るのは人生の初心者さん(@stolen_future)。

たしかに良し悪しは別にして、コロナ以前の生活は今よりもはるかに密で、衛生に対する感覚も人によりまちまちだった。


アフターコロナにこの変化を維持するか否か…人生の初心者さんの投稿に対し、SNSユーザー達の反応は

「会社のくっだらない飲み会は永久に要らないですね( ・ω・)」

「永遠にリモートワークは推奨してほしい」

「映画館は、とりあえず今のまま席の間隔開けたままにしてくれ。快適すぎてぎゅうぎゅうにされたら、多分耐えきれん。」

コロナ禍で起こった生活様式の変化は非常に多岐にわたる。興行や飲食店の収容人数など元に戻さないといけない部分もあれば、リモートワークや衛生観念など残したほうがいい部分もあるだろう。一つ一つの変化にプラスもマイナスも相関関係もあるので、今後のアフターコロナで起こる揺り戻しにストレスを感じる人が増えることだけは確か。せめて他者への思いやりや最低限の心の余裕は忘れずにいたいものだが。

https://news.yahoo.co.jp/articles/508ba9082f445851c607a5deedc0f8a539323173





1 :名無しのハムスター2021年06月21日 10:57 ID:tk9decfK0
最近、フェスやライブ行くけど早く昔に戻ってほしい。
気分が上がり切らない泣






3 :ハムスター名無し2021年06月21日 10:58 ID:yKNazUky0
不要なものが浮き彫りになったよね






4 :名無しのハムスター2021年06月21日 10:58 ID:7M2XpzGi0
会社の飲み会が無くなったのは本当に助かってる
衛生観念とかはそのまま残して不要なものはこのまま消えてもらっていい






5 :名無しのハムスター2021年06月21日 10:58 ID:Hu36hXax0
名刺交換はオンラインとかキモイな






6 :ハムスター名無し2021年06月21日 10:58 ID:j.XAspUH0
スポーツ観戦の入場制限で両隣がいないのメチャ快適






7 :名無しのハムスター2021年06月21日 10:58 ID:oopbsRpj0
映画館はまじでそう。ずっと1席空けしてくれるイオンシネマ永遠に推す






8 :ハムスター名無し2021年06月21日 10:58 ID:4XyoT52o0
日本の無駄な冠婚葬祭系が消えたの本当にでかい

コロナ後も無くして欲しい






9 :ハムスター名無し2021年06月21日 10:58 ID:tZaw5RUX0
電車の混み具合はあんま変わってない気がする






10 :ハムスター名無し2021年06月21日 10:58 ID:ZOALkgOg0
無駄が多かったなとは思うけどやっぱり元には戻ってほしい






11 :ハムスター名無し2021年06月21日 10:59 ID:Qd46jSrN0
俺はやだな。






12 :ハムスター名無し2021年06月21日 10:59 ID:guICR.6V0
居酒屋「やめてくれよ…(絶望)」






14 :名無しのハムスター2021年06月21日 11:00 ID:2MjJAmlc0
いらないものは今のままでいいがやはり戻って欲しいものは沢山あるのよ
全部戻すか戻さないかの二択じゃない






15 :ハムスター名無し2021年06月21日 11:00 ID:RfMm.4ye0
ウイルスには適度に暴露しなきゃいけないからね







16 :名無しのハムスター2021年06月21日 11:00 ID:YFO8ChGv0
取引先が年末年始の挨拶に来るのとかもホント無駄だったから無くなったままでいいよ






17 :ハムスター名無し2021年06月21日 11:01 ID:ZXBJ7KDK0
よく行ってた飲み屋のママは潔癖症の気があって、コロナ前からアルコール消毒してたけどいやな顔をする客もいたそうだ
要するに客としては自分が不潔なもの扱いされているように感じてたらしい
だからいまの方がずっと気が楽になったって言ってた






18 :名無しのハムスター2021年06月21日 11:01 ID:PWzCe3a.0
ライブだけは元に戻して
選択の自由は欲しい






19 :ハムスター名無し2021年06月21日 11:01 ID:tBPjeZWE0
都内の人ほど逆にこう思っているってことだろうか?
自分も特に不便を感じないので、まあいいかって思ったけど







20 :名無しのハムスター2021年06月21日 11:02 ID:kvkXm8nF0
映画館の両隣空いてるのは最高すぎたけど戻るのは仕方ないね
どの業界もコロナ乗り切ったら儲けてもらいたいものです






21 :名無しのハムスター2021年06月21日 11:02 ID:e8AaSKhn0
マスク着用がドレスコードになってる状態は元に戻って欲しい。夏とか無駄に暑くてたまらんし






22 :名無しのハムスター2021年06月21日 11:02 ID:jbPOjgcN0
まあ分かる
インドア派だから正直コロナ自粛は大して辛くないんだけどそれでも流石にただ何も気にせず出かけたいなとも思ってる






23 :名無しのハムスター2021年06月21日 11:02 ID:Xky.0hBu0
消えるべき習慣が、コロナ渦をキッカケに消えていったのは事実。

コロナ渦の元凶そのものを許すつもりはないが。






24 :ハムスター名無し2021年06月21日 11:02 ID:joyHXoL00
人間がウイルスでコロナがワクチンだったのかもしれんな






25 :名無しのハムスター2021年06月21日 11:02 ID:1h7HqMBh0
リモートワークはスタンダードになってほしい






26 :名無しのハムスター2021年06月21日 11:03 ID:lDZ2E2.O0
堂々とマスク外してーわ






27 :名無しのハムスター2021年06月21日 11:03 ID:z5fi6LjK0
ずっとマスクしてんの嫌だから戻っては欲しいわ






28 :名無しのハムスター2021年06月21日 11:03 ID:kvkXm8nF0
リアルイベントで全力コーレスやりたい 何物に替え難い






29 :ハムスター名無し2021年06月21日 11:03 ID:ARguHqZS0
たしかに映画館は今の一つ飛ばしの座席が最高!






30 :ハムスター名無し2021年06月21日 11:03 ID:Fmw0yje70
左利きワイ、カウンター席だけは今のままを熱烈希望






31 :名無しのハムスター2021年06月21日 11:03 ID:KLYg6U3t0
友達とは飲みたい






32 :名無しのハムスター2021年06月21日 11:04 ID:merGE7u.0
費用上がるけどね






33 :ハムスター名無し2021年06月21日 11:04 ID:u.Z43MBW0
わかるわ~
お総菜コーナーはガキが騒いでたり、トングで取ったもん戻したりで
元からきたねぇな~って思ってたから個別包装維持を強くお願いしたい






34 :ハムスター名無し2021年06月21日 11:04 ID:lduEHOlK0
飲食店経営してる知人が言ってたよ
テイクアウトとか頑張れば頑張るほど、未来の自分の首を絞めてるって






36 :名無しのハムスター2021年06月21日 11:05 ID:.yQWbI9w0
映画館はほんと快適
リモートも継続してほしいしマスクも気が楽だから続いてほしい






37 :名無しのハムスター2021年06月21日 11:05 ID:n9MY0f4j0
自分はコミュ障だから縁がないけど出会いの場が少なくなると少子化が加速しそうだなとは思う






38 :ハムスター名無し2021年06月21日 11:06 ID:q7RNc.jI0
姪っ子が修学旅行中止になって落ち込んでるので旅行は何とかして欲しい






39 :ハムスター名無し2021年06月21日 11:06 ID:ARguHqZS0
あとライブはコロナ終わっても永遠にオンライン配信してくれ






40 :名無しのハムスター2021年06月21日 11:07 ID:gaUx0cAx0
まあ良し悪しはあるけど、良いと思う部分はそのまま活かしたいよね。






47 :ハムスター名無し2021年06月21日 11:08 ID:F7.vsFxj0
コロナ禍で色んな社会問題が浮き彫りになったよね






49 :名無しのハムスター2021年06月21日 11:08 ID:ilDPaSn90
ライブとかイベントはこれからも配信もありにしてほしい
もちろん生で鑑賞するのが一番だけど






50 :名無しのハムスター2021年06月21日 11:09 ID:sC6rVjlB0
リモートワークは続いてほしい…朝早くに激混みの電車に長時間乗る毎日に戻るのは辛い

手洗いや消毒が最新された結果、インフルエンザ感染率が激減したのは草。
どんだけ手を洗ってなかったんだ
これは維持してほしいよ












ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧