
0 :ハムスター速報 2021年6月29日 09:05 ID:hamusoku
厚生労働省は25日、2020年度の概算医療費が19年度に比べて1兆円以上減少し、42兆円台になるとの見通しを明らかにした。新型コロナウイルス感染症による受診控えが影響し、減少幅は過去最大となる見通しだ。
厚労省が同日発表した21年2月の概算医療費は前年同月比4.4%減の3.4兆円だった。20年4月から21年2月までの累計では38.3兆円と、前年同期比に比べて1.6兆円の減となった。3月分まで含めた通年では1兆円以上減少する公算で、8月にも公表する。
20年4月や5月は医療機関での感染を警戒した受診控えなどにより、減少幅は10%程度と大きかった。その後は減少幅が縮小していた。冬の感染第3波とともに、21年1月に再び減少幅が拡大した。
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO73303290W1A620C2EA4000/
飛驒市の山あいにある飛驒市民病院。4~7月の入院・外来患者は前年に比べて1カ月あたり975人(14%)減った。「医療にかかることに、すごく神経質になられている」と黒木嘉人院長(62)は話す。
市内で新型コロナウイルスの感染者は出ていないが、内科や外科、小児科など15診療科のほぼすべてで「受診控え」があった。病院側も4、5月、緊急性のない場合の胃カメラを使った検査を控えるなどしたため、患者数の減少につながった。医療用マスクや手袋などの高騰も支出を増やしたという。4月から4カ月間の医業収支は、前年に比べて1カ月あたり1920万円のマイナスだった。
病院を主に利用するのは飛驒市神岡町と隣の高山市上宝地区の住民で、患者全体の7割が70歳以上だ。
https://www.asahi.com/articles/ASNBZ6QN8NBROHGB008.html
元気だから病院に行く高齢者たち
先日、ぎっくり腰になった。あまりの痛みに脂汗が出るほどだったので、はやっていると近所で評判の整形外科に出かけた。
いざ通い始めてみると、治療室や待合にあふれんばかりの患者で再診割合が高いためか、そのほとんどを占める高齢者の間に常連とも呼ぶべき顔見知りのコミュニティが存在しているように感じられた。風邪などを引いて“一見客”としてたまに訪れる病院では、あまりお目にかかれない光景だ。そこでリハビリの電気を当てる順番を待っている2人のおばあさんの話が聞こえてきた。
「最近、膝の具合はどう?」
「今のところ、痛みはなくて大丈夫。でも歩けなくなったら、(病院には)もう来ないつもり」
悪いところを治療するために病院に行くのではないのかと笑いをこらえつつ、日本の社会保障費における医療費は、なかなか減らないだろうとあらためて思った。
簡単で継続的な治療だと1回の自己負担は500円にも満たないが、残りは国・地方や健保・国保などが負担している。最近の医療費の推移を見ても国全体で約40兆円。抑制の努力はしているものの、過去最高を更新して伸び続けている。診療科別の内訳では、年によってばらつきはあるものの、整形外科や眼科に伸長が見られる。これも高齢化と無関係ではないだろう。
https://www.dir.co.jp/report/column/20150731_009975.html
1 :名無しのハムスター2021年06月29日 09:05 ID:Cr9kxDve0
そりゃ廃業する医者も出てくるわけだわw
2 :名無しのハムスター2021年06月29日 09:06 ID:nvjAvSBy0
これだけはコロナ様様やなぁ
3 :ハムスター名無し2021年06月29日 09:06 ID:.mAkgUJ60
生活保護者の医療費にも切り込んでいけ
5 :名無しのハムスター2021年06月29日 09:06 ID:Fbfny78b0
近所のそこそこ規模があるクリニックも潰れたわ
6 :ハムスター名無し2021年06月29日 09:06 ID:0e5XHOBY0
患者のせいにされてたけど、患者と医者の両方に問題があるってコロナのおかげあらわになったな
7 :名無しのハムスター2021年06月29日 09:07 ID:JQBN7HSG0
社会保障費がー!の財務省そっ閉じ
8 :名無しのハムスター2021年06月29日 09:07 ID:2anNIK.n0
但し コロナの入院加療が必要な医療機関は負担が増しています
9 :名無しのハムスター2021年06月29日 09:07 ID:141su0Ia0
飲み会とかだけじゃなくこういうのまで見直すきっかけになったしコロナも悪いことばっかりじゃないな
10 :ハムスター名無し2021年06月29日 09:07 ID:eUoVzctX0
カフェ ホスピタル は要らないって事だよ
11 :ハムスター名無し2021年06月29日 09:08 ID:dCCrJqW20
さらに死者数も減ってる
コロナ禍で前年より死者数が減ってる国はごくわずか そのなかの1国が日本
12 :ハムスター名無し2021年06月29日 09:08 ID:JrQPwoPP0
ワクチン打った老人が襲撃するぞー
14 :ハムスター名無し2021年06月29日 09:08 ID:JWqtcvKp0
予約してるのに余裕で5時間待たされてた診察が
30分で呼ばれるようになったからこれは間違いない
15 :名無しのハムスター2021年06月29日 09:08 ID:sWOFPT410
医療費減って、死亡者も減ってるってコロナ様様じゃん
19 :ハムスター名無し2021年06月29日 09:09 ID:t98gvtLP0
老人「ワクチン打ったからようやく病院にいけるわい」
20 :名無しのハムスター2021年06月29日 09:09 ID:1BAQD3qr0
こういう人たちも無自覚な老害だよな。コロナで全滅すりゃいいのに
21 :ハムスター名無し2021年06月29日 09:10 ID:dCCrJqW20
定期検診にいかないといけない人は行ってる
だから減ってるのは、不要不急の受診
22 :名無しのハムスター2021年06月29日 09:10 ID:luqQ8TGc0
胃薬や湿布程度で大して診療してるわけでもなく、無料送迎バス出して老人集めてるとこあったわ
今どうしてることやら
23 :名無しのハムスター2021年06月29日 09:10 ID:1ab.sdTA0
生存確認代わりになってるやで!(元気な爺婆
24 :名無しのハムスター2021年06月29日 09:10 ID:xPnzhmMa0
本当に医療費は異常な増加傾向だったから対策はちゃんとするべき。
25 :名無しのハムスター2021年06月29日 09:11 ID:6QBuvDd.0
感染症蔓延で医療費減というなかなかのパワーワード
26 :名無しのハムスター2021年06月29日 09:11 ID:5kkkMFs.0
大した事ないのにたむろする老人も医療費目当てで検査しまくる病院も共倒れしろ
27 :名無しのハムスター2021年06月29日 09:11 ID:00JaDHuG0
健康な年寄りほど、病院の待合室で団らんを楽しんでいるからなぁ。
28 :ハムスター名無し2021年06月29日 09:11 ID:9gzDCGFY0
コロナ禍で医療費が減るとか、海外の人からしたら不思議でならないだろうね
29 :名無しのハムスター2021年06月29日 09:11 ID:dXUDgpSQ0
持病なら処方箋出してくれるのもGJ
ムダな対面が減って快適
30 :ハムスター名無し2021年06月29日 09:12 ID:Zq3aombT0
-病院の待合室にて-
「○○さん今日は見ないねぇ」
「ああ、きっと具合が悪いんだろう」
32 :ハムスター名無し2021年06月29日 09:12 ID:SZ8nO.ok0
平日我慢してへろへろで土曜日病院行くしかないとき
老人だらけで泣きそうになる
土曜日は現役世代に譲ってくれよ
33 :名無しのハムスター2021年06月29日 09:12 ID:74XNlF4x0
若者から搾取して老人の懐に入る国ですね
34 :名無しのハムスター2021年06月29日 09:13 ID:1tkRmt7w0
高齢者、特に病気も怪我も無いのに開店待ちで並ぶからねw
どんだけ病院好きなのよ
35 :名無しのハムスター2021年06月29日 09:14 ID:eS4Yumj20
これに関しては医療費減よりも待合室でダベってたクソ老害どもがいなくなって待ち時間が少なくなった方が大きい
医療費を本気で減らすならベッドで寝たきりの老害どもをなんとかしないと
36 :名無しのハムスター2021年06月29日 09:14 ID:JQBN7HSG0
コロナのお陰で経済や働き方など、色々見直す結果になった
色んなものが議論され、効率化されてきているにもかかわらず
最悪な世界イベントだけは何があってもやろうとしている
37 :名無しのハムスター2021年06月29日 09:14 ID:X.KIPt960
本来ならコロナで医療費が増えたと言いたいところなのに、不要不急で病院に行っていた人が居なくなって医療費が激減すると言うある種の逆転現象か
こう言うのが「埋蔵金」ってヤツなんだろなー
39 :ハムスター名無し2021年06月29日 09:16 ID:oEzCbEQ.0
コロナのいざこざで本当の病原菌がなにかがかえって明らかになるパターン。
何度目だ、こんなこと。
41 :名無しのハムスター2021年06月29日 09:16 ID:.6sf5BtT0
これは朗報ってことでええんか?
43 :名無しのハムスター2021年06月29日 09:16 ID:LSrdtna70
ゲートボールでもしてろよ
44 :名無しのハムスター2021年06月29日 09:17 ID:dzJIqqFy0
新型コロナのワクチン接種にかかる費用ぐらいは賄えるな
45 :名無しのハムスター2021年06月29日 09:17 ID:8kyCvE6B0
A「最近Cさん見ないねぇ」
B「あいつ病気になったらしい」
これが病院の会話であるってオチw
48 :ハムスター名無し2021年06月29日 09:18 ID:K7A.bjJc0
あいつら医者と世間話しに来てるから迷惑なんよな
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
別の病気が悪化した人もいるやろな
コロナ禍で前年より死者数が減ってる国はごくわずか そのなかの1国が日本
コロナ禍でさえ井戸端会議とカラオケを付けるから
ワクチンしたから俺はマスクしないぞって輩も多いからなぁ
アクリルワイドショーし続けてる池沼もいるし
30分で呼ばれるようになったからこれは間違いない
あと帰化させすぎ
そもそもの不正支給にも、支給停止する権限を与えないとね
だから減ってるのは、不要不急の受診
今どうしてることやら
ムダな対面が減って快適
「○○さん今日は見ないねぇ」
「ああ、きっと具合が悪いんだろう」
老人だらけで泣きそうになる
土曜日は現役世代に譲ってくれよ
どんだけ病院好きなのよ
医療費を本気で減らすならベッドで寝たきりの老害どもをなんとかしないと
色んなものが議論され、効率化されてきているにもかかわらず
最悪な世界イベントだけは何があってもやろうとしている
こう言うのが「埋蔵金」ってヤツなんだろなー
おかげで診察まで数時間待ちだよ。
あんたらは暇だからいいけど、こっちは半休とって来てるのに全休になりそうだよ。
何度目だ、こんなこと。
ないわ
年間の死者は減ってるし
諸悪の根源はメディアだけどな
それ病気かも?ってテレビ流しまくった結果が通院者増加の原因やからな
B「あいつ病気になったらしい」
これが病院の会話であるってオチw
俺んちの部屋の掃除をしてほしい
浮いた1兆円から補助しようか
シルバー人材センターに電話しろ
あと、冬時期はインフルエンザが流行するから、病院にくる方がうつる可能性高いから、体調が悪くないなら無理に病院来ない方がいいって伝えてたのに、毎日きてインフルエンザに罹った老人とか。
孫のいる家にな
日本の公務員は世界的に少ないという嘘で国民を騙してるのがこの制度
ワクチンのこと理解してない人いるよな
30歳くらいのボケて無い人でも
親父が入院したんで、必要な生活消費物を看護師さんに渡しに定期的に通ってるんだが、
そこは地域でも高度な部類な規模の病院なんだけど、確かに以前に比べて待ち人の数が減ったな。
感染予防のために直接の面会禁止になり、予約制のリモート面会という形式になったからだろう。
今までがそもそも無駄な面会や、
大した怪我病気でも無いのに医師や看護師との雑談やりたさに病院来たがる阿呆が多すぎたんだろうな。
年寄A「今日は、○○婆ちゃんいないねぇー」
年寄B「風邪ひいて病院これないってよ。」
病院は年寄りの憩いの場w
あと、現物支給で良い。いつまで老後の為の貯金や子供の習い事、母国への仕送りを許してるのか謎。
ほぼほぼタバコ酒パチンコに消えてるのも多いし。
>「今のところ、痛みはなくて大丈夫。でも歩けなくなったら、(病院には)もう来ないつもり」
HAHAHA!
たいしたもの買わないくせに偉そうだし長居するし少ない店員拘束するし迷惑
身内は癌の手術延期になったことが原因かはしらんが思ったより進行してたらしく「あと一ヶ月早ければよかったのかも…」言われたわ
コロナ流行らせろ
医療費で賄われる豪華な集会所なんて不要だったという事だな
マスクと手洗いと換気の徹底で、保育園・幼稚園・小学校での集団感染症が激減しているらしい
診療を控えるほどコロナの患者はいないだろ
テレビの過剰報道の力すげーよ、マジで
挙句「うちにそういう設備はないから(あるのはジジババ用電気治療器のみ)」
じゃあこの病院は何を持って労災認定なんだ、と。
後で聞いたら、どんな部位の怪我でもほぼ受け付けず、若い人間はお断りしてるそうだ。評価サイトでも星3未満。
コロナでそこの病院も経営がヤバいらしいけど、心の底からいらない病院は潰れればいいと思った。
中韓の入国制限したからやろ
病院いくのを控えてるのは年寄りだけじゃないだろ
現役世代のためにジジババお断りの病院を本気で作って欲しい!!
1か月早くても、苦しんで半年延命できるとかそんなもんだよ。
笑ってる高齢者ぎっしりの待合室。
コーヒー1杯でずーっとカフェでおしゃべりしてる人たちと同じ雰囲気だった。
保険適用の医療だと、自己負担が3割で支払い500円であれば残り1,200円くらいは公庫からだよね……毎日わたし必死に働いてるけど納めてるものがこんな形で浪費されていると思うと辛くなる。
消費税が高い、役所の無駄遣いなくせって高齢者の声を聞くとモヤモヤする。
期待したほど老●減らんし、コロナまじ使えんわ
それでかなり解決する。
高額医療も収入に応じて仕切っているのに、年齢でさらに分ける必要性がない
問題があるのは制度つくってる国だろうが
マジでこれになりそうw
あと、インフルエンザを広めてたのも病院だろ
コロナで政治的動きを強めた東京都医師会には軽蔑の念しかない。コロナ対策やった都立病院とかにの体制強化を進めるべき。
ここに突っ込めば減税余裕やんけ
外人へのナマポ支給も憲法違反だから止めないとね
良いことも結構あるんだよなぁ
これをどれだけ削減できるかが医療費の削減に繋がるんではないだろうか
ゲートボールは肉体年齢の差とかモチベの違いが如実に出るからガチ勢以外はやれないらしいぞ
ガチ勢相手だと素人は何も出来ないで終わるのもしばしばだとか
場所も大きく取る必要があるから場所取りも困難らしい
最近は手抜きがバレにくく上級者も初心者もそれなりに楽しめる輪投げがマストらしいね
お茶を沸かせるぐらいのキッチンと、一日中時代劇を流しているテレビが一つあればよい。
孤独死も防げるし、病院で待合されるより金がかからん。
(少ないだろうけど相続税とかも入るしな)
アホかな。
一兆円て今は一年だけどこれから何十年と減っていけば何十兆円なんだけど。
今まで何十兆円もドブに捨ててたと言う話だよ。
本当に必要そうなのは3割ぐらいで、残りは元気そうな爺さん婆さんばかりやった
結局診察までに4時間待たされたよ
なんで?
案外、コロナよりも通院、検査控えの方が老人を減らしたりしてな。
以前は高齢者は無料だったせいで病院は高齢者の集会場
待合室は老人会の詰め所みたいになってて風邪ひいて病院行くと
「うつるからあっちに行け」って見知らぬ爺さんに怒られてたよ
まあそういう病院は 老人病院 って言われて高齢者が有料になったときにかなり潰れたけど
うちのばあちゃんも、頭の中で音楽が鳴ってるとかで耳鼻科行ってたわ。先生に僕もあるよwと爆笑されたと憤慨して帰ってきた。
当たり前だわ。
絶対こうすべき
これ。
そんなの先進国では日本だけ、それでもマスコミは「日本の新型コロナ対策は失敗した!」と叫ぶ無能。
日本は死者数少ないから凄いとか言ってるけど、今後コロナ禍を利用して老人殺しまくった他国と明確に国力に差が出てくるからな。
中国なんかはこの老人にかける医療費を抑えまくってるから生産分野に金かけまくって国力ブーストしまくってる。
日本も見習えカス。
増税しなくていいぐらいの財源になったな
老害世代は受診したら重税をかせよ
アメリカだとバタバタ老人死んでるんだよなぁ
混合ワクチンの免疫記憶でも効いてるのかな?
どんだけ老害足引っ張ってんだ
引きこもった方が生命維持できるんすね
お金も配った方がいいってことよね。
ベーシックインカムに移行する良い機会だ
つーか生活習慣病自体外すべきよ。
2型糖尿病なんて最たるもので、完全な自業自得だろ。
運動不足が原因と判断できる足腰の病気もそう。公共交通機関で座席譲れとか言っといて、ろくに運動もせず、あげくの果てに足腰痛いです保険で治療してくださいとか舐めすぎだろ。
インターネットがその役割をほぼ10割担えると思うんだけどね。
ね…
日本が先進国で唯一2020年総死亡者数減少してるのに、
なんで死亡者数多い外国を見習う必要があるの?
がん研究所の先生が「病院に診察を受けにいくハードルが上がったことで
がんの早期発見事例が減った点は怖い」って心配してた
人手が足りない公立病院にいけばいいんだけど
老人扱いの緩い仕事の人間が最前線でやってくのは
無理そうだし
難しい問題よね
児童館の老人版か
いいかもな
昔の団地だと「会館」ってのがあるんだけど
数字の要因を一面的にしか見られない程度の人が騒いでると君のコメントで分かっちゃったね。
だいたい想像はついてたが
具体的には高齢者へのがん治療や、ICUでの治療、延命治療等。
軽く数百万飛んで行く。70歳以上のがん検診も無意味。見つけて治療しても寿命は延びない。むしろ初期のもの見つけて手術のために入院して、ボケて足腰弱って帰ってくる。QOL激悪化。
無意味な医療費この上無い。
ワクチンの話もそうだけど、こういうところで気が大きくなって都合のいい主張をするときは国家全体の数字を言うけど、人間は常に国民であると同時に個人なんで、交通事故が今年もあったけどすごく減ったね、いいことだ!って全体としては言えるけど、交通事故にあった人は不幸だよね。
そういう視点が欠落してるんで君みたいなやつは発言しない方がいい。まあ大多数がこれだけど。
??
雑談の為に調子良くても病院行く老人と、老人が来れば儲かるとして受診させ続けた病院側の所為でなくて国の制度の問題とは?理由書いてみて。
医療を市場化するからこうなるってだけの話ね
医療を市場化したことを肯定する前提で主張するから、そういう無駄な知識や言葉を羅列する主張しかできなくなる。
これから元に戻っていったらこのツケを今の若者が払っていくという。
問題は国の制度や国際的制度だろ。
人間は集団になると動物と変わらない自然状態になる。だからマーケティングが成立するわけで、自分の都合のいい時に他人の意志の有無を指摘し、自分に都合の悪いときは他人の意志を無視する二枚舌。
選挙で自分の居場所を獲得した老人
どっちが勝ち組だと思うよ
真冬なのに院内は老人いっぱいで外で待たされて、診察から戻って空いてる椅子に向かったら隣に座ってた婆ちゃんに荷物で塞がれて睨まれた。友達をそこに座らせてずっと楽しそうにお喋りしてたな
あれ以来 老人に優しくできない
有名なマスクを外して若者に自粛してと喋る老害の画像が真っ先に浮かんだ
もっと広めなきゃあかんな
そんなもん何でもそうだろ
レベルの合った相手と遊ぶのが1番楽しい
誰が勝つか解らない運要素強めの競技なんてのは逆に言うと習熟しても勝てないクソゲーだもん
だから余程じゃない病院に行かないと
生きていけることを確認する場だ
「もう病院に通うのもしんどいねえ」ってなるって時から覚悟の時
我々と違って大なり小なり常時何処かしらの具合が悪い、それがデフォ
常に死が身近だから安心して生きるための病院通いなんだよ
もうやっとるけど年寄りは「年寄りの集まりには行かん」って言って行かない奴多いぞ笑
総額と変動率の計算もできないお猿・・・
全く無視、要は自己顕示と銭金に血走る強欲政府組織
異常下でこの体。正常時の国政なんか推して知るべし
選挙制度なんか大して意味のないカモフラージュなんだよ
減ってるのは待合室が広くてきれいで冷暖房がきっちりしている大規模病院で
どーでもいい内容で診断受けにいく連中
伝わらなかった。単純に書くね。
国の制度が問題となる理由だけを書いてみて。
国際的制度とかは要らない。日本の話ししてる。人は集団になると動物みたいな行動になるのは理解するよ。てかそれが老人のしてることだもんね。
それと国の制度の問題が紐付かない。
この1年半、がんが見つけられなくて手遅れになった人すごく増えた
毎年毎年少子高齢化で〜って金額上がってたもんね。
利用者減ったなら下げれるよね???
そうしても損しない老人と儲かる場と仕組みを提供してるのが国家だろ
そして国際だろ
大丈夫か
ちょっとでも不安に思ったら行くってこと自体は医者に行く理由として真っ当だと思うんだが、結局国家が医療を市場化してるから自然と起こる市場原理だと思うんだが。
人間が集団になると動物化することを利用してるときは肯定、都合悪くなると意志を持てっていうのは単なる感情論で筋通らないよね
診療報酬目当てに「様子見診療」という名目で延々通わせる個人医が多いのも事実だよね。数こなせば国から金が貰えるんだもん。
人口が減れば患者の取り合いになって先延ばし診療の医療費を若者に負担させてるのが今の日本だよ。
まじリムーブで良い
民主主義は金持ち傀儡政治だもんな
生活と労働を切り離さないと、この状況は解消しないが、これを阻んでるのが、働かざるもの食うべからずとか、努力人生論という宗教なんだけど
努力人生論という宗教なんだけど
老害一括リムーブでさまざまな社会問題まとめて解決するってマジ?
文盲は記事とソースをよく読め
医療費は無料が一番いいね。
医療を市場化すると結局生命の価値が資本や経済に対して相対化するからこういう風になるような仕組みになってる
処方箋薬だってネット通販で定価で売れ
腐敗するべくして腐敗する
まぁ今の仕組みで老人に無駄な大金や医療リソースがかかってる事は政治家も知ってるだろうが。
変えようとすると老人、老人予備軍、マスコミ、野党から老人殺しだと袋叩きにされて来たからな。
人間ってのは愚かなもんだよ。
医者としては10兆円売上減った訳だからな
堪らんよ
老人ほんとゴミ害悪過ぎる
できるだけ老人にしんでほしいんやろな
するよ
革命的に良くなる
老人の医療費適正化すれば毎年10-20兆円浮くぞ
老人に全政治家もマスコミも媚び媚びだからな
クソ雑魚過ぎて未来はない
アメリカみたいに民間保険に任せればいいんだよ
そのくせ人が来ないって文句言ってたら誰も同情せんぞ
だが、老人会は身体能力ではなくご近所での集まりだから、レベルの差は如実でメンバーも固定だから下手なオンゲよりもシビアな世界なのよ
オンゲなら鯖やランクで住み分けも可能だが老人会はそうもいかない訳だ
だから当然「手抜き」も必要になるがあからさまだとされた相手は不機嫌になる
ゲートボールは上級者と初心者の差がもろに出るから敬遠される
輪投げはわざとミスしても誤魔化せるから皆が楽しめる訳だ
それと亡くなった人の分も少しはあるしね
中国では年寄りが減って年金支払いが数百億浮いたって書いてあったな
ない。
医療を市場化してるから今よりひどくなるだけ。憎しで適当なこと言うな
>簡単で継続的な治療だと1回の自己負担は500円にも満たないが、残りは国・地方や健保・国保などが負担している。
当たり障りの無い書き方だが個々によって違う
1ヶ月の受診回数が決まっていて超えると負担額増になる
年金の支払い額が予定より増えたので消費税増税しますw」
ジジババはそれなりに貢献してる訳やな。
ミイラとりがミイラになる見たい
な、ある程度大事にせな
イミフ w
適当じゃねえよ。少なくとも税金の無駄遣いは減る。それにひどくなるって何がひどくなるんだ?医療格差のこと?資本主義なんだから格差はあって当たり前だろ。
民間の保険入れない低所得だと思うのでまさに一石二鳥
日本みたいに貧乏人を1割負担でどいつもこいつも助けたらコロナ後に大変なことになるだろうな
市場化して何が悪い?
外国人は祖国に保護されるべき!
中には2重取りしてる奴もいてるやろ。
外国人を保護するから朝鮮ヤクザが生まれ、
中には芸人になったり、弁護士になったりと
恩を仇で返されるパターンばっかりなのに。
外国人の生活保護は不必要!
市場化して何が悪いの?
お前の思い付くような程度ものは当然ながら既にある
公民館や福祉館という名前
箱はあるが誰もいない
あんだけ居たのに
今よりもっと税金上げろってか。アホかよ
エラい人がおいしくいただきました
同意!逆に1兆浮きました!で?って感じw
その1兆はこれこれに使いますは?
1兆浮いた、誰が喜ぶんやろ?一般市民の生活は逆に厳しくなるのは間違いないのに、、、
また暇だったり家に居場所がなかったり単に構われたいから、他の老人らと話したいからで病院に行く老人らがあまりにも多すぎた
一方若者は仕事でいく暇がなく具合が悪いと病院に行くのもしんどいと
休みの日は家から一歩も出ず休息を取り結果具合が悪い状態を長引かせる。そのせいで風邪等だとまわりにもうつす
だがそれが変わり老人らは元気な状態だとコロナを恐れ病院に行かなくなり若者らは具合が悪いと病院に行きやすい環境になった
診察が適当でいいから楽な具合が悪くもない老人らをカモにしていた病院は痛手だろうな
今は逆に精神科がこうなっていて患者が増えちゃんと診断、治療もせずただ薬だけをだし金儲けしてるとこが多いからそういうのも変わればいいんだけどな
胸部レントゲン検査がかなりの肺がんの原因になってるって知ってる?
やる気無くてクソみたいな所に1階と2階別の店出してボロ儲けしてる奴とか沢山いるが
あと病院は診療報酬の為に大したことなくても2週間後にまた来てくださいね。が合言葉
普通に働いてる人の税金は生活保護よりもこういう事にばら撒かれてるんだよ
こういうので肥え太ってた今までがおかしかっただけだよね?
あと、その浮いた金は子育て支援に回して
そりゃ、話題が全然違うからだ。
生活保護者は医療費がタダになる特典があるから、引き合いに出されるだけ。
老人ビジネスで持ってただけだからな。
医者と老人が税金を貪る最悪の循環が阻止される事が国にとって大事
>院内で待てない、待たないシステムに、すれば良い
必要な人は当日受付で予約者の間に受診する為に待つしかないし
予約した人にしても診察時間次第で前後するんだから待ち時間は絶対になくならない
早期発見出来てたからそこまでの悪化(転移しまくってた)じゃなく放射線治療で何とかなるって話だけどもう少し早ければそれをせずに済んだかも、くらいのニュアンスだった
それでも身内としてはやっぱ心配だしコロナはくそ
不正受給してる人を徹底的に減らす方が先だわ
でも老人の医療費減少は自発的に行ってないだけじゃん
同じ物差しではないと思うけど
結果的に日本の医療費が減ったってだけで、見直された訳ではないからね。仮に数多ある効率化された事例を抜粋して、オリンピックと比較したところで狙い撃ちでしかないよ。
現物とか余計手間がかかる金なら銀行振り込みで終わる
別に政府は貨幣発行できるから税金は財源じゃないぞ
早急に自己負担3割にすべき
そうすりゃ多少は自粛するだろ
お前の存在がな
国際から言うと国ごとに保証してる医療制度が違うし、今回の話に持ってくる意味は無いね。
次に仕組みのザルさ加減を逆手に取って自分の都合の良い内容で行動してるのはやはり老人と医者で変わりない。
最後に言われる通り国が上記に対して罰則もうけたりの対応してないのは国の責任だけど、都合の良い行動してる本人の存在無視して国の責任と言うのは謎。生活保護受けてタバコ酒パチンコしてる奴がいても、それは国の制度の問題!と言ってるのと変わりない。
そんな発言、それにより、メリット受けてる側の発言ですよ。
無駄じゃないだろう。
むしろ早めに医者にかかるべき人間まで通院を控えて病状を悪化させる恐れが出てきてる。
高齢者だけじゃなく、全年齢層のがんの早期発見が遅れることが懸念されるとニュースで報じられていた。
実は高齢者の方からも原則3割にしろという意見は結構聞く
高額医療助成と収入別の負担率でいいのでは
ワクチン完了したらまた老害サロン化まったなしだし、ネット予約にするだけでネット使えないクソ老害共は来なくなるからな
パチに使われるっての無視すんなよ
政府が老人会・町内会にほんの少し助成するだけで大幅にこの問題解決しそうやな
こんな事がコロナによってもたらされるとはね。
そもそもそんなに流行ってない頃に、なんでそこまで踏み込んだ発言をするのか。
あいつら自分たちの生活水準を落とさないための発言しかしてこなかったんだよな。
何いってんだ?浮いたのが続いたら別の所に使えるし国の借金返せるから後々少しは楽になるぞ医療費負担が多いよりはいいのに何いってんだコイツ
どんどんクビ切っていってくれ
衣食住の最低限の保証で良いだろ。
嫌なら働け。この制度は働きたくても理由があって働けない人やその家族が餓死や病死をしないようにする救済制度であって外国人やパチンカスの為の制度じゃねえ。
コロナ前に病院を集会所にしてた老人の半分くらいはコロナ後も暇潰し病院通いを再開はしなくなるだろう
インフルエンザも撲滅状態だし、コロナ禍によって問題が炙り出されて事態が健全化するってのは皮肉なもんだ
5割負担にしとけ 医療費が安すぎるから病院に行く必要がないからアホみたいに病院行くんやろ
小児科と耳鼻科が減収したからそれじゃないの?
あれ、マジで規制しろや
いや、病院に行けば行くほど若い世代に請求行くシステムだから。ここは「体の調子も悪く無いのに行くな。待合室でくっちゃべるな」と張り倒す所。
私人同士の会話ならそんな所にわざわざ堅苦しく集まったりなんかせんで、適当な所で気軽にしゃべるのが普通だからな…
病院も大抵の奴は待ち時間(診察待ちは勿論、バスとか迎え待ちとか含む)を利用して喋ってる訳で、あくまでもそのついでに会話してるだけって事で都合がいいんだろう。
「集会所」とか「会館」って名前の建物はいろんな所にあるけど、
会議とかイベントで使う機会も減って、最悪倉庫や建前としての存在意義すらなくなって取り壊される所も増えるかもな。
>診療報酬目当てに「様子見診療」という名目で延々通わせる個人医が多いのも事実だよ
診療報酬目当ても含めてソースは?
全然意味わかってなくて草
自分みたいなまだ若者がああいう病院にかかるのって、ガチで体調ヤバイ時なのに無駄な診察受けてる老人が多すぎて待ってる間にぶっ倒れたことあったし。
あと調剤薬局も老人囲い込みたいのか知らんが薬の受け渡しで延々と世間話するの殺意湧くわ
こっちは体調悪くてすぐにでも薬飲みたいから来てんのに。
は?会社の健康診断とか定期的な検診はコロナ落ち着いてからばんばんやってるよ
足りない分赤字国債発行してるなら税金負担と変わらん
それが問題にならないなら税金や保険料ゼロにして全部国債で賄えばって話になる
アリガトコロナ
まぁそんなもんか
まず自分の周りの老人締めてから言えばいいと思ってるけどこういう極端な事言う奴らはする行動力すらないからな
吠えるだけの負け犬と一緒だと思ってる
今はもう戻ったが・・・
俺なんてここ2年、ほぼ毎日テレワークだわ
医療費かなり余ってたんだな
>>193,220
同じコメントに何度もレスして何がしたいんだ?
>>221
税金の無駄遣いなんて概念は存在しない。誰の立場でものを言ってる?税金は国民への再分配に使われるもので現状偏ってるだけにすぎない。
誰の立場で語ってる?
カネを集めるしか脳のない奴らの立場か?
>>249
君もメリット受けてるんだよ。
生活保護だろうが保険だろうが日本円の金回りの中で生活してる。君の財布の中にも生活保護費から巡ったものが入ってるかもな。
君アルバイトとか派遣の困窮を自業自得とか言って回ってるタイプだろう。
そんな短絡的で一義的な考え方しかできないやつが社会など語るな。ノイズでしかないし、感情論のわがままでしかない
負け犬が組み込まれた社会の恩恵受けてどんな気持ち?
「勝ち犬」しかいないところに行ってパーティーでもしてな。そこに混ざれる能力があるかどうかは知らんけど、資産の偏りの恩恵を受けてマウントとかどういう理由つけても単純にダサいわな。
医療と教育を市場化すると人間の生命が相対化される、価値のばらつきを正当化するやつが現れる。君みたいなね。
ある面で生命を相対化するとあらゆる分野で生命を相対化する判断を正当化する契機を与えるので、結局全人類が危うくなる。
俺だけは大丈夫だよーん、だから負けないように頑張ってるんだよーんっていくら主張してもそいつの身の回りのものは生命を相対化されて君より価値のない人間が作ったものやサービスで囲まれてる。
社会の世話になってて見下すのは単純に子供の論理。これを否定するのは開き直るしかない
悪いけど、まず国の制度の問題と言った理由を答えてからにしてよ。おたくは制度に問題があると言っただけで理由答えてないやん。私が書いた国の責任でなく、制度の問題の方ね。
次に国の医療制度の話してたのに金回りの話とか議論のすり替えもしないでもらいたいね。私のした生活保護の例え話とは違うんやぞ?
最後にアルバイトとか困窮者を自業自得で決めつけて回るていうのは君の決めつけだよ。少し考えれば分かることなのに短絡的に特大ブーメラン投げてるのはどちらかな。
恩恵を受けてる人の発言だって決めつけたから、ああ、そういうこと言うんだなと思ってそういう決めつけをしてあげたんだけど、君は自分のいうことは決めつけではなく主張に沿った言い分で、他社の言葉は決めつけっていうタイプだね、っていうと決めつけって指摘するという便利な装置だな。無意味。
どこがすり替えてるんだ。国家の制度をすり抜けてるんだから穴を潰せばいい。もう既に答えたことを論点ずらしだって指摘するのはもうレスバに勝ちたいだけとみなす。
穴を抜けるのも自然状態のやることだろ?一方では自然状態を押さえつけてコントロールするための施策と制度を設けて抜けられたら根性が曲がってるだなんて責任転嫁か?
別に君をメリット受ける側の人間と決めつけてないしね。そういう発言はメリット受ける側がするもんだと書いたけどね。
君は国の制度の問題だと最初に言ったねそれが先程言った制度の穴ならそれは問題で間違いないが、やはりそれを逆手に取る医師と老人を無視して89の発言するのは傍からみて謎でしかない。
議論すり替えの指摘は最初から国の制度に抜け道があって問題と理由を述べれば終わりなのに生活保護等のメリットを君も受けてるとかお金の巡りの話し始めたからだろ。
最後の文は国が法規制を設けてきたから抜け道使うのは当然で責任を問われるのは国の責任転嫁と受け取れるけど合ってる?最後の文の意味は?
先にいたジジイがタバコ吸って俺リバース、マッマがジジイにめちゃくちゃキレた思い出がある
高額医療制度があるのだから3割にしろよ
若い店員はスナックの姉ちゃんかなんかだと、思ってるんだ。
時間ある限り喋ってるわ。
年は取りたくないねえ。
今までなんやったのや
お前らのようにはなりたくねえな・・
レスバタイプの人だね。
お断りします。あと89は違う人なのよね
あぁそう。ならこの話は終わりだね。絡んできた割には最後までブーメランして終わるし流石よ。
税金で生かされてるくせにコロナには協力しない病院は保険診療やめさせろ
国債なんて中央銀行に買わせれば返済不要になるんだから
国債で賄う割合増やせば医療費も年金もなんの問題もないぞ
それができない(しない?)から問題になってるんだよ。
前は5時間待たされるのがザラだったので、ちょうど良い機会だと思い時間が無くて読めなかった専門書とラノベを持参で行ったら20分で呼ばれて少ししか読めなかった。その次の週も、そのまた次の週も同様で本が読め無かったなw
事実を述べてるだけでも無いしな。
なんだか財務省にノセられてるよね。
大体医療費の代わりに今は別なところに大量の税金が投入されているのに、それも国防の予算まで溶かしてね。
まあ、そういう汚い事から国民の目をそらさせたいって事だろうが。
コロナ前マジで具合悪いのに集会老害のせいで朝早く行ったのに何時間も待たされたもん
インフルエンザも2種類根絶したらしいし、2016年から毎年数百万人単位で患者増えてたのに2019年、2020年シーズンは多分減ってる
COVID-19そのものを防ぐのが狙いじゃなく、それ以外の要因の為に利用してたと言う事か
医療系から国に入るもろもろの税収も減ってるじゃん
本当に医療系がお荷物ならとっくに潰されとるわ
介護なんて結局昔のお手伝いさんで成長もないからいろいろ手当も少ないしな
他のビジネスと違い国も手厚くしない
まあ国産ワクチンの製造に乗り遅れたのは正直キツい
やっぱ基礎医科学者がもっと強くならんとな
臨床医なんてビジネスとして上手くやれる医師は稼いでいいけどほとんどの医師は地方公務員並給料でいいんだよ
足取り軽やか健康な常連老人よりそっちのぐったりしてる子供とか鼻水ダラダラの兄ちゃん先に診てやれよって何度思った事か
生い先短い連中に社会への配慮など期待してはいけない
本当にそうならいいけどな
おっ、植松予備軍だな!
まぁ、自分は違うと思いこんでる老害予備軍しかいねーだろうが
見た目で病気を診断できるなんて名医だな!
もちろんその人がどんな病気を抱えてるかも知らず
医療知識もないのに見た目だけで判断してるわけではないよね!
全部財務省が悪い
このレスだけで中卒だってわかるのは凄いな
財源を確保しただけなんだがバカは曲解するんだな
老人も一律3割負担でいいじゃないか
貧しい人には病院は要らない、お金払えないなら生きるのを諦めたほうが良い
もう、コロナ無くなってもコロナ社会でいいよ
そんな親父は来年女性の平均寿命を超える
薬も進化しとるんやなと思うけど
まともに歩けず認知症な親父みて、そんなになってんも長生きしたいものなのかと疑問に思う
俺なら退屈で死にそう
俺が年寄りになるまで70歳以上は安楽死できるシステム作って欲しい
払わないでそのままの人達いるでしょ
中国人の日本の病院ツアーもあるし
フィリピン女性孕ませててそのままとかさ
病院の待合室で
「XXさん、最近見ないわね」
「具合悪いのかな」
そうだよね。
じゃあ現役も爺婆も自己負担3割にしようか。
あと診察内容を精査して取り立てような。
そんな病院で「75歳以上が受診するときに100円掛かるのに反対するから署名してくれ」とか言われたで。
「爺婆サロン化防止に有料化は必要だから」と言って断ったけど。
コメントする