
0 :ハムスター速報 2021年6月30日 20:02 ID:hamusoku
2 :名無しのハムスター2021年06月30日 20:09 ID:zaw8hJmt0
これもうわかんねーな🤔
3 :ハムスター名無し2021年06月30日 20:09 ID:xmrAxlLx0
もうすこし国民に還元してくれませんかね
4 :名無しのハムスター2021年06月30日 20:09 ID:xYDXcS9K0
「よし、増税しても問題ないな!」
5 :ハムスター名無し2021年06月30日 20:09 ID:Yg.MkqlS0
どんだけ税収が増えても高齢者の医療費に消えてくんだもんな・・・・・・
砂漠に水撒いてるようなもんだ
7 :名無しのハムスター2021年06月30日 20:10 ID:7tI3FDls0
はえー
学のないワイはマイナスになると思ってたわ
8 :名無しのハムスター2021年06月30日 20:10 ID:VsdpkVKK0
なんで???
9 :ハムスター名無し2021年06月30日 20:10 ID:B.5rPmbi0
コロナで景気回復してるじゃんw
10 :名無しのハムスター2021年06月30日 20:10 ID:r9sgMX0r0
なんでこんなに国民が疲弊しているのに税収だけ上がるんですかね
11 :ハムスター名無し2021年06月30日 20:10 ID:FdkGYNyK0
こうやって国民から吸い上げすぎるからデフレ脱却できないんだよ
いい加減バランス考えろ
12 :ハムスター名無し2021年06月30日 20:11 ID:WuSMb82g0
5.7兆円は給付してクレメンス。
13 :名無しのハムスター2021年06月30日 20:11 ID:p1BWvCPj0
爺婆の医療費が1兆円以上削減してるからな
16 :名無しのハムスター2021年06月30日 20:12 ID:.E.GvKS30
うちもコロナ需要でウハウハやわw
貧困家庭があるなんて逆に信じられないし名乗り出て欲しいわどうせ貧困ビジネスやろうけど
18 :ハムスター名無し2021年06月30日 20:12 ID:Ss6t0f5S0
そら、あれだけ金バラまけばなぁ
個人に10万、業者に100万とかだろ
当然の帰結だな
19 :名無しのハムスター2021年06月30日 20:12 ID:ZtSgaT.s0
来年がっつり下がるけど国民に泣き着くの禁止な
21 :名無しのハムスター2021年06月30日 20:12 ID:4whWLfYQ0
バブルですな。
22 :名無しのハムスター2021年06月30日 20:12 ID:dhQoOo9g0
100兆くらい財政出動してなかったっけ?
23 :ハムスター名無し2021年06月30日 20:12 ID:o63.pXeO0
給付金に税金掛けてるからな。
給付金の何割かは、税金として国に戻るんですよ。
24 :名無しのハムスター2021年06月30日 20:13 ID:CxMd8kwq0
そしたら給付金10万、
おかわりはよ
25 :名無しのハムスター2021年06月30日 20:13 ID:er0bKjF00
ジジババが病院行かなくなったことで医療費ういたしな
28 :名無しのハムスター2021年06月30日 20:13 ID:p1BWvCPj0
イベント削減で無駄な補助金なくなってるのも関係あるのかな?
31 :ハムスター名無し2021年06月30日 20:14 ID:zLBA.OMR0
これだけ経済活動が制限されまくっててこれか。
税収制度がそれだけ現実の経済活動に即していないってことでは?
33 :名無しのハムスター2021年06月30日 20:14 ID:XJ9EOJAO0
消費税を8%と10%にわざわざ分けたのは
今でもあたおかだと思うわ
36 :ハムスター名無し2021年06月30日 20:15 ID:gZiq48jS0
YOUTUBERのおかげって可能性はあるだろうなあこれ
38 :名無しのハムスター2021年06月30日 20:15 ID:UCloAfRp0
海外旅行行けんくなってキャンプや近場に泊まり行く機会増えそうだからお高い車買ったわ
国産車でもミニバンはアルファード、SUVは新型ハリアーが一番売れてるらしいな
高いのに
金ある人達の消費傾向が変わってきとるのが一因やろな
40 :名無しのハムスター2021年06月30日 20:16 ID:bGoa0NTC0
ワイ国税徴収担当、この結果にニンマリ
クッソ恨まれる仕事やけど結果が出てるのを見ると同業者もワイも頑張ったんやなぁと実感できるわ
今日も今日とて差押じゃ
41 :ハムスター名無し2021年06月30日 20:16 ID:JdpVcVl70
法人税も馬鹿にならんのやな
44 :ハムスター名無し2021年06月30日 20:16 ID:F.jFJyKj0
>通信機器関連やゲームなど巣ごもり需要が税収増をけん引
陰キャオタク大勝利
45 :ハムスター名無し2021年06月30日 20:17 ID:jqqWWuig0
減ったインバウンドや外食よりも、巣ごもりやテレワークの設備投資などのコロナで発生した経済効果のほうが大きかったってことだろ
49 :名無しのハムスター2021年06月30日 20:20 ID:ZNHfGhDM0
これまで飲み屋やクラブが儲けをちゃんと申告してたか怪しいもんだと個人には思います。
76 :ハムスター名無し2021年06月30日 20:29 ID:OC2SWPyO0
>巣ごもり需要が税収増をけん引した。
本当にそういう理由で消費が活発化してるなら健全でいいんじゃないかな。本当にそうだとしたらだけど。
国の2020年度の税収が60.8兆円程度と過去最高を更新する見通しになった。懸念された新型コロナウイルスの影響は限定的で、法人税収や消費税収が見積もりを大幅に上回った。通信機器関連やゲームなど巣ごもり需要が税収増をけん引した。
ソース https://www.nikkei.com/article/DGXZQODE304AK0Q1A630C2000000/
2 :名無しのハムスター2021年06月30日 20:09 ID:zaw8hJmt0
これもうわかんねーな🤔
3 :ハムスター名無し2021年06月30日 20:09 ID:xmrAxlLx0
もうすこし国民に還元してくれませんかね
4 :名無しのハムスター2021年06月30日 20:09 ID:xYDXcS9K0
「よし、増税しても問題ないな!」
5 :ハムスター名無し2021年06月30日 20:09 ID:Yg.MkqlS0
どんだけ税収が増えても高齢者の医療費に消えてくんだもんな・・・・・・
砂漠に水撒いてるようなもんだ
7 :名無しのハムスター2021年06月30日 20:10 ID:7tI3FDls0
はえー
学のないワイはマイナスになると思ってたわ
8 :名無しのハムスター2021年06月30日 20:10 ID:VsdpkVKK0
なんで???
9 :ハムスター名無し2021年06月30日 20:10 ID:B.5rPmbi0
コロナで景気回復してるじゃんw
10 :名無しのハムスター2021年06月30日 20:10 ID:r9sgMX0r0
なんでこんなに国民が疲弊しているのに税収だけ上がるんですかね
11 :ハムスター名無し2021年06月30日 20:10 ID:FdkGYNyK0
こうやって国民から吸い上げすぎるからデフレ脱却できないんだよ
いい加減バランス考えろ
12 :ハムスター名無し2021年06月30日 20:11 ID:WuSMb82g0
5.7兆円は給付してクレメンス。
13 :名無しのハムスター2021年06月30日 20:11 ID:p1BWvCPj0
爺婆の医療費が1兆円以上削減してるからな
16 :名無しのハムスター2021年06月30日 20:12 ID:.E.GvKS30
うちもコロナ需要でウハウハやわw
貧困家庭があるなんて逆に信じられないし名乗り出て欲しいわどうせ貧困ビジネスやろうけど
18 :ハムスター名無し2021年06月30日 20:12 ID:Ss6t0f5S0
そら、あれだけ金バラまけばなぁ
個人に10万、業者に100万とかだろ
当然の帰結だな
19 :名無しのハムスター2021年06月30日 20:12 ID:ZtSgaT.s0
来年がっつり下がるけど国民に泣き着くの禁止な
21 :名無しのハムスター2021年06月30日 20:12 ID:4whWLfYQ0
バブルですな。
22 :名無しのハムスター2021年06月30日 20:12 ID:dhQoOo9g0
100兆くらい財政出動してなかったっけ?
23 :ハムスター名無し2021年06月30日 20:12 ID:o63.pXeO0
給付金に税金掛けてるからな。
給付金の何割かは、税金として国に戻るんですよ。
24 :名無しのハムスター2021年06月30日 20:13 ID:CxMd8kwq0
そしたら給付金10万、
おかわりはよ
25 :名無しのハムスター2021年06月30日 20:13 ID:er0bKjF00
ジジババが病院行かなくなったことで医療費ういたしな
28 :名無しのハムスター2021年06月30日 20:13 ID:p1BWvCPj0
イベント削減で無駄な補助金なくなってるのも関係あるのかな?
31 :ハムスター名無し2021年06月30日 20:14 ID:zLBA.OMR0
これだけ経済活動が制限されまくっててこれか。
税収制度がそれだけ現実の経済活動に即していないってことでは?
33 :名無しのハムスター2021年06月30日 20:14 ID:XJ9EOJAO0
消費税を8%と10%にわざわざ分けたのは
今でもあたおかだと思うわ
36 :ハムスター名無し2021年06月30日 20:15 ID:gZiq48jS0
YOUTUBERのおかげって可能性はあるだろうなあこれ
38 :名無しのハムスター2021年06月30日 20:15 ID:UCloAfRp0
海外旅行行けんくなってキャンプや近場に泊まり行く機会増えそうだからお高い車買ったわ
国産車でもミニバンはアルファード、SUVは新型ハリアーが一番売れてるらしいな
高いのに
金ある人達の消費傾向が変わってきとるのが一因やろな
40 :名無しのハムスター2021年06月30日 20:16 ID:bGoa0NTC0
ワイ国税徴収担当、この結果にニンマリ
クッソ恨まれる仕事やけど結果が出てるのを見ると同業者もワイも頑張ったんやなぁと実感できるわ
今日も今日とて差押じゃ
41 :ハムスター名無し2021年06月30日 20:16 ID:JdpVcVl70
法人税も馬鹿にならんのやな
44 :ハムスター名無し2021年06月30日 20:16 ID:F.jFJyKj0
>通信機器関連やゲームなど巣ごもり需要が税収増をけん引
陰キャオタク大勝利
45 :ハムスター名無し2021年06月30日 20:17 ID:jqqWWuig0
減ったインバウンドや外食よりも、巣ごもりやテレワークの設備投資などのコロナで発生した経済効果のほうが大きかったってことだろ
49 :名無しのハムスター2021年06月30日 20:20 ID:ZNHfGhDM0
これまで飲み屋やクラブが儲けをちゃんと申告してたか怪しいもんだと個人には思います。
76 :ハムスター名無し2021年06月30日 20:29 ID:OC2SWPyO0
>巣ごもり需要が税収増をけん引した。
本当にそういう理由で消費が活発化してるなら健全でいいんじゃないかな。本当にそうだとしたらだけど。
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
砂漠に水撒いてるようなもんだ
コロナ復興税かけて来んだろ
学のないワイはマイナスになると思ってたわ
いい加減バランス考えろ
終わってるわ
貧困家庭があるなんて逆に信じられないし名乗り出て欲しいわどうせ貧困ビジネスやろうけど
個人に10万、業者に100万とかだろ
当然の帰結だな
給付金の何割かは、税金として国に戻るんですよ。
おかわりはよ
はいはい飲食店に意味のない自粛(笑)をさせたせいで失業者10万人、自殺者は2万人を遥かに超えています。それでも酒を飲ませませんか?
さっさとマスクを外して酒を飲もう!飲食店を潰すな!若者の命こそ大事!
ぶっちゃけ毎月配っても全然余裕そう
高齢者は、安楽死か山に捨てよう
税収制度がそれだけ現実の経済活動に即していないってことでは?
今でもあたおかだと思うわ
派遣会社が中抜きしてるのに?
シンガポール最高!
国産車でもミニバンはアルファード、SUVは新型ハリアーが一番売れてるらしいな
高いのに
金ある人達の消費傾向が変わってきとるのが一因やろな
金の流れに偏りがあるから諸手挙げて喜べる状況にないが、まあ悪くはない
クッソ恨まれる仕事やけど結果が出てるのを見ると同業者もワイも頑張ったんやなぁと実感できるわ
今日も今日とて差押じゃ
衛生用品とか空調家電なんかも結構伸びてると思うわ
自粛するって言っても、イコールお金を貯め込むってわけじゃないからな
別の形で発散されてる
陰キャオタク大勝利
コロナ以前の数字は出せない模様
コロナのせいでいつもは買わないようなものをみんなが買い込んだから逆に経済まわったってこと?
固定資産税や市民税が増税されてるの知らないのかね
金額的にはわずかだけど国全体でみたら5兆くらいになるんじゃね?
これ。税収増えた分、国民の資産が減った。GDPマイナス成長で税収過去最高って異常だよ
わが社も増収増益だった
財務省や日銀が足引っ張ってることが証明された
消費税の増税もあるが、収入減少した個人事業者が給付金貰って生活費に回しても経費として落とせるものがないから所得税が増えた人も多い。
ガードレール作ったりしろよ
私服肥やしてんじゃねぇよ
消費税上げてんだから税収上がんの当たり前だろ
ふざけんじゃねぇ
医療費も削減出来ていいことずくめじゃん
消費税下げてくれー
今年老人が病院行かなくて医療費1兆円減ったらしいが全然超過死亡起きてないし、過去のは無駄な医療だったことが判明したな
油断せず3割負担に増やしてもっと老人が病院行かないようにしてほしい
政府は本気でそう思ってそうだから笑えない…
飲食店なんかどうせコロナ終わりゃ雨後の筍の如くなんぼでも替わりが出てくるから別にええわ
これで潰れるならそのどうせその内潰れてる
勤務先がコロナで事業縮小つって失業したばっかだけど、
休日の人出とか、飲み歩くの止めない人のニュース見る度に、そんな言うほど世間の皆さんは(経済的に)疲弊してなかったのか?と思ってしまう。
初めてハローワーク行ったけど、待ち時間ゼロだったし。
GDPは大きく下がってるので税負担率だけ増えてる模様
さすが税金地獄の奴隷国家
国が金の流れ止めてどうすんの?
cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・
ミミ:::;,! u `゙"~´ ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ ゞヾ ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/  ゙̄`ー-.、 u ;,,; j ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\ ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/ J ゙`ー、 " ;, ;;; ,;; ゙ u ヾi ,,./ , ,、ヾヾ | '-- 、..,,ヽ j ! | Nヾ|
'" _,,.. -─ゝ.、 ;, " ;; _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ | 、 .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
j / ,.- 、 ヾヽ、 ;; ;; _,-< //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─-- エィ' (. 7 /
: ' ・丿  ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、 i u ヾ``ー' イ
\_ _,,......:: ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... ' u ゙l´.i・j.冫,イ゙l / ``-、..- ノ :u l
u  ̄ ̄ 彡" 、ヾ ̄``ミ::.l u j i、`ー' .i / /、._ `'y /
u `ヽ ゙:l ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_  ̄ ー/ u /
_,,..,,_ ,.ィ、 / | /__ ``- 、_ l l ``ーt、_ / /
゙ u ,./´ " ``- 、_J r'´ u 丿 .l,... `ー一''/ ノ ト 、,,_____ ゙/ /
./__ ー7 /、 l '゙ ヽ/ ,. '" \`ー--- ",.::く、
/;;;''"  ̄ ̄ ───/ ゙ ,::' \ヾニ==='"/ `- 、 ゙ー┬ '´ / \..,,__
、 .i:⌒`─-、_,.... l / `ー┬一' ヽ :l / , ' `ソヽ
将来のツケとは…
海外いけなくて内需拡充あるとおもいます
本当にそういう理由で消費が活発化してるなら健全でいいんじゃないかな。本当にそうだとしたらだけど。
当時から予測されてなかったか?
コロナ脳税まだーぁ?
100兆必要なのに6割って。
40兆以上の赤字でしょ
居酒屋だけでなく、医療従事者やデパートと配りまくっているからな
コロナ対策費で巨大なイカを作った市があったけど、全国にもバラ撒いている
これで税金を上げると言い出すのなら自民党がオリンピックの費用を全額払え
エアプニキ乙やで
あれコロナ凄くね?
毎年どんどんどんどん税金が上がってるんだよ。
もう僕限界だよ。
家で酒飲めばいいんじゃね
医療費減ってるなら健康保険も下げろよ
なんで今年も例年通り増えてんだよふざけんな
増えてるんだから減税だろうが。
オリンピック辞めるための費用にするなら許すけど
国民が疲弊って具体的に誰が?
GDP下がってるんで経済効果で増収してるわけじゃない
安倍が海外にバラ撒いた莫大な金のほんの一部でもあれば違約金なんか即金で返せるぞ
議員の人数と歳費答えてみろ
緊急事態宣言ばかりやって不公平です。
同じ数だけ定額給付金ください。
高齢者の医療費と、あとバカ高い調剤料をなくすべき。院外薬局なんて面倒だし、薬数種類袋詰めただけで、数千円とか馬鹿かと思うわ。診察料より高い時も多いし、あり得ない。目薬1つ袋入れただけで、この前1500円以上(自己負担はその3割だけど)とってて驚愕した。薬代よりも高いのな。
ろくに納めてないやつが還元とか言うな。
ジジババ相手に医療実験やってるからこそ、若い人間への薬や治療も確立できるってもんだ…
若造や子供相手に治験なんてしないだろ?
「自分で意思決定できる死にぞこない」相手だからこそできる、治験やら実験やら薬テストやらがあるんだよ…
それが将来、若い人間への治療に生かされてくるんだよ…
きっと。
残念なことにインフルが消えたせいで、超過死亡はむしろ減ってる。
元から納税意思は希薄どころか税回避していて、納税の意思も能力もないが
さっさとマスクを外して酒を飲もう!飲食店を潰すな!若者の命こそ大事!
こういうキ印は収容所にでも隔離して欲しい
税金なんか要らないのだけど
GDPが減ってもなんで税収が上がったかを説明してみ
お前もな
たまに具合悪くなって医者行くと年寄りだらけでクソみたいに待たされる
アイツらにバレないようにアイツらを減らす政策を
めでたしめでたし!
若者に回したお金は必ず回りまわって更なる税収を生む
確実に増やせるんだから乗らない手はないだろう
というか年寄り減らす政策しろよ
医療費控除廃止して割増料金取るとか
GDPが減って、税収が上がり、公務員のボーナスが減るのか説明してみ
薬剤師はただ袋詰めしてるだけじゃないんだよ
症状と処方内容、今服用してるものとの組み合わせが問題ないか、最終チェック機関なんだよ
責任重大だし知識量もすごく必要だからある程度は仕方ない
でも処方間違いとかした場合に重い責任を取らされるわけでもなく、それで死なせても大した罪になってないあたりが問題だと思う
経団連とか法人税が実質10%くらいだしな
そっちに金が回らなくなってもマクロ的な金の流通量があんま変わらなくて
ちゃんと法人税払ってる企業が真っ当に儲けた分が税収に反映されたわけだ
嫌なら海外に行ってもいいんじゃよ?(チラッ)に対してはどーぞどーぞが正しかったと
俺のように逆に儲かってる人間もいるから全員に配ってもしょうがない
失業給付を手厚くしろ
今は錬金術を見つけ出して、徳川家斉の政治みたいな事をやってますよ
こんな状況だからこそちょっとは減税しろや
消費税15〜20%はあるだろうな
いやいや、君騙されてるよ。アメリカだって保険に加入すれば医療は受けられるし日本だって保険に入らないと医療受けられない
日本の場合は医療位しか国民に還元してないのは問題だぞ
外国じゃ少子化対策や経済対策にも金使って国民に還元し、経済を回してるのに
日本は上で止まってて下まで金が落ちてこないし、公共事業も身内で済ませるから経済対策にもならない
更にいうなら日本の税率は世界トップクラスなのも問題だからな。ちゃんと調べたら可笑しいと気づくぞ
皆真面目だから収まっちゃったね
ワンチャンオリンピックあるけど
それ国債だから税金じゃない
『祝日移動』の効果あるのかな?
ビアガーデンで、飲みたいw
おめでとう
回復してる以上に衰退してるぞ
国の保証だって支払いが遅いから火の車の飲食店や居酒屋多いし
回復してるならシャッター街化や資材売却する人も経るはずだし、豚カツやも自殺しない
>給付金の何割かは、税金として国に戻るんですよ。
ほんとこれ
例年、経費1000万(内400万は俺の給料)、売上1000万でやってた一人法人だけど
去年は国から持続化給付金で200万、都から協力金200万、合計400万出た
仕事が減ったから経費が700万、売上900万(給付金400万込)で利益200万
利益出ると法人3税が全て上がるから、70万くらい返したのかな
本来なら潰れない会社を救済しつつ、過剰な分は税金で回収する上手い仕組みだと思う
で、毎年収支トントンでやってる利益0な会社が、今回は軒並み法人税支払ったから、当然税収が上がったという話
ホンマや
余ったら来年に回せ
貯蓄ばっかりしたからもう配らんとか言ってたよな麻生?
あんさんかっこいいな
GDPマイナスで税収増えたってことがどういうことかよく考えような
ここ1年で家電3つも買ってもーたし
それは間違いなく増える
消費活動が活発になれば生産活動も活発になり雇用も増えるからね
GDP下がって税負担重くなるとか未来真っ暗だな
正直この業界脱税が横行してるし、個人事業主は操作して経費水増ししたり、年収1千万以下に調整して消費税免除を受けたりしてる
それがちゃんと納税する業界に流れた結果こうなったんだよ
つまりかなりの額が脱税されていたことが証明されたわけだ
そりゃインボイス制度で税金逃れを封じるわけだ
こんな減税が必要な時期に税収上がっとる事に怒りを感じ出ないやつは全員マヌケの馬鹿
おめぇみたいな国賊野郎は国に必要ないから出てけ糞やろう
2 交際費名目おこなっていた企業の利益隠しが、コロナ禍で封じられた
3 株価の上昇
4 消費が法人税をきちんと支払う業界へ流れた
5 輸出の好調
国が国民にお金をばらまけば税収がアップするのは当然です
国会にヘイトを貯させたいのであれば真実で言葉を使いましょう
これだね。老人が無駄に病院行き、無駄に病院側もまた来てくださいねと通わせてたから若者への負担瀑上がりしてたんだし、きちんと見直してほしい。雑談や病院が国の補助貪る為の通院は辞めさせろ。
経営者視点だとこの税収増は単に来期への投資を差し控えて内部留保を増やした結果だから未来は真っ暗なんだが、一般人は理解できないんだろうと思うと悲しい。
不安の現れがそのまま税収になったわけなのに。
ベーシックインカムだけが不景気を抜け出す手段なんだろうね
給与あげたくてももう企業も限界きてるから
余計な政策キャンペーンやらずにダイレクトに国が配る、それしかない
しこたま儲けたのは誰だよ
あいつら日本の店で消費しないしむしろ免税対象ばかり利用するし税収に悪影響しかないのでは
具体的にどういう事? 詳しく教えてよ
医療費は高齢者が病院に群がらなくてむしろ減ったんだがな
税金に寄生している連中の動きも制限されてさえいる
むしろ減税しろ!
少なくとも貯金や内部保留にはなってないんじゃないか
高齢者の医療費も減ったみたいだし
財務省息してる?w
去年に比べて1兆円保険費用浮いたんだっけ?
そのうち捨てられるヤツがなんか言ってて草
いや、何言ってんだ
死にそうな飲食や旅行業に全力でばらまいてるだろ
還元しまくってるよ
ノートパソコンの販売とか
じゃ、もう本国(ふるさと)に送られた後だな。
もしくは朝鮮人の学校に寄付か。
税金無駄遣いした政治家や官僚は死刑で
はぁ?国がやってる事に文句を垂れるお前の方が要らんわ
適正申告の消費に還元された結果なんかね
歳入歳出考えたら大幅なマイナスじゃん
中抜き案件もバカにならない金額だしな
『コロナ禍でダメージを受けた企業の税収(法人税)の減収額』と、『コロナ禍で利益が出た企業の増収額』を比べたとき、増収額の方が大きかったというだけ
増収額が増えたと言っても、
「巣篭もりなどで単純に売上(利益)が伸びた」以外に、
交際費や交通費など経費としていたような「例年だと控除されていた金が控除対象にならなかった」から課税対象になって増収したという面も大きい
そもそもコロナで大ダメージを受けた中小だとコロナ以前から経費計上した結果、赤字だったりで法人税収めていない、収めていても少額っていう企業も多かったからコロナになっても税収としては減る要因になりにくいのもあるし
もっとも、税収が増えたと言っても歳出はそれ以上に増えてるので財政面の余力はあまりない
不況、不況と音頭とっている連中って、社会から外れて置いてけぼりなんじゃないかと思うよ。
今日も百貨店・スーパー売上好調とか、新しい治療薬(コロナじゃないよ)の発見やら、その他にも前向きな情報が流れている様だし。
30年間他の国がやってて、日本がやってこなかった。
ジジイババアの財産を守るために、若い世代は犠牲になった。
それとプラマイしてからじゃないと分からんやん
自分らの懐は暖ったまったから
利益が出ないように給料を増やしたり新規投資するだけ
法人税なんて大企業ばかりが払ってる
日本の税収が上がって俺のこの憂鬱な日常の何が変わるというのか?
日本に高齢者が増えてこの俺の陰鬱な日常の何が変わるというのか?
日本でワクチン接種が進んでこの俺の終わりのない絶望が和らぐというのか?
日本でオリンピックが開催するからといって俺の日常の何が変わるというのか?
麻生が言った通りやな。だがあいつは消費税導入派だから惜しい
確定申告しなくちゃいけない状況になった結果なんじゃないの
確定申告してないと対象外になるからな
また政権交代だな 次の政権は焼け野原からまたスタート
ホストに貢ぐ風俗嬢なんて一晩で200万円使う事もあるからな
給付金なんて面倒なのいらないから
減税しろ!!
去年の政府の歳出が175兆円超えて赤字国債大量に出したからこの程度の歳入が増えても全く足りない
今年見たニュースで大手企業で作る健保はコロナの影響で業績が悪化したから保険料が上がるとあった
給付金の10万は自動車税の支払いにあてたのでただのマネーロンダリング、て言ってる人いたわw
観光客なんか呼ばなくてもいいんじゃないか
そいつら絞めればもっと出る
10万円給付が12兆円くらいだから、3年で回収できちゃうのか
税金で100万近く取られた。
税収アップはこれのせい。
逮捕されるのが恐くて、生まれて初めて確定申告しましたってパターンもたくさんあるだろうな。
本当に無能ゴミ財務官僚のせいで国が終わる。
雇用維持しても、社会保険料もかかる。
持続化給付金受け取っても、借金返済や税金の支払いに消える。
個人の住民税も、前年の所得ベースだし。
内訳わからないと何ともだ。
そこと比べるなら仮想通貨のが取れた裾野がデカいだろ
所得税と住民税下げろよカス
>>97が正解で薬局薬剤師なんてゴミなのに、薬剤師の肩もつ>>114のようなゴミが湧いて毎度同じフレーズをかましてるwwwww
非常にわかりやすかった
国がやってる事=正しいことではないぞ。
悪いやつはいくらでもいる
利益0円と利益0円の法人から取れる法人税は0だが
利益100億円と利益-100億円の法人から取れる法人税は20億円ぐらいあるからな
黒赤しっかり別れた方が法人税は増える。
税収の話してるのに医療費減の効果だ!とかアホか
まずは消費税廃止じゃ
政府は企業と違って通貨発行権あるから別に問題ない
消費税はリーマンショックでも東日本大震災でも変わらない額取れる非人道的な税金
景気悪い時は取る税金少なくしないとより景気悪くなるからな
ディーラーで話聞くと海外旅行行けなくなったからって国内旅行楽しむためにアルファードバカ売れで楽しいって言ってたわ。
そんなうちも流れでアルファード買っちまったけど。
小さい飲食店や商店街が終わってますわ
やるなら徹底的に税金で食わせてくれや
正直な話、とりあえず酒と食い物出す的な店とかはつらいだろうけど
ちゃんとおいしい店は、ちゃんと客もいる気がする
それは事実だけど、税収とは関係なくね?
飲食店乞食はさっさと店たためや。
普通に生き残ってる店ありゃ十分だし。
そのせいで外国は円持ちたがらない
だって円刷りまくって円安になり続けるから外国人は円保有すればするほど金が減り続けるからね
そのうち円安で外国からゆにゅ
誤爆
外国から輸入するのも苦しくなる
自粛解除されたところで客足は今までのように戻らないだろうし、補助金でなんとか首繋いでたのにそこに税金かけられて持っていかれるんだからどうしようもない
復興、五輪やワクチン接種などでも不正や無駄な多額な血税が関係者の懐に流れてる。
実務能力無しの官僚役人と政治屋が莫大な血税を使う公共事業は賄賂や闇金を納めても儲かる事業。
税の使い道を開示し不正や無駄をなくせば税などは半分以下で足りる。
納税だけの一般若者の問題意識が大事。
電通などの大手ゼネコンに仕事丸投げ&中抜きに使います!
あれ?二重に税金とってね?
なってみろよ、お前も
不妊治療ぐらい無料にしたれや。
居酒屋1日6万給付とか納税意欲なくすよ
もうそろそろ朝礼だな
消費税は受取分と支払分を相殺して納付するから二重にはならない
税収減ってたら、むしろ諸々の税率上げられる要因になるやん。税収増えてて良かったわ。
去年はコロナで消費と給与所得が減り業績が落ちた企業が多かったんだから、固定資産税や株式関係での税収が増えたんじゃねーの?株高だったしな
弊社も過去最高の利益出したから法人税かなり取られたんだろうな
ってかコロナで出張・懇親会制限かかったおかげで経費が5億浮くって今までどんだけ無駄金を、、弊社ぇ
あれは何だったのか・・・。
還元する理由と必要性ありますか?
どうしてわらうんだい?
業界ごとに天地の差なんよ
コロナで需要高まった業界とか給付金で潤った業界も多い
なおそういう業界内でも情報を集める力が無い人は稼げない模様
じゃあ逆に足りない時に追加発行してるか?って話
政府だけじゃなく地方自治体もだしな
飲食業とか観光業イベント業に使わなくなった金が他の業界に流れただけ
そもそもインバウンドは免税店で買うだろ
返す?誰に?
ちっちゃい店は協力金バブルだからの
日本は基本支出100兆税収60兆
財務省の目的はこれを増税と予算削減でプラマイゼロにする事
はっきり言って無理だしやれば国が滅ぶ
今回のは税収で入ってくるお金の話だから、医療費とか社会保障費の歳出は全く関係無くね?
今回の10万は全員一律で非課税扱いになってる。
税金として国に戻る金はないよ。
って最初に言われたとき国も策士やのうって思ったわ まあほんとありがたかったけど
正気の沙汰じゃないな。
しかも、この税金は次の予算には使われずにデリートキーの1押しで消滅するというオマケつき
国債発行して配りまくってるんだから
医療機関や都や大阪の飲食店にも財政カツカツになるまで数兆ばら撒いた
オリンピックに向けてもばら撒いた
そら税収上がるの当たり前だわ
おっさんから言わせてもらうと、必要以上にビビらず人前ではマスク程度でちゃんと楽しめ。若い時の1年はとても大事だ。おっさんになるとそれが身に染みる。傍若無人にしろと言うわけではないがちゃんと楽しめ。
ちゃんとやれるかが問題だけど
医療に携わる人たちにきちんと報酬が払われて、日本国内で消費すれば消えていくなんてことにはならない。
消えるのだとしたら、海外の株主や投資家に流れる。海外の医療機器製薬企業に流れる。一部の経営者、オーナーが必要以上に溜め込む。ただし、溜め込んだとしてもその金を銀行が国内投資すれば、また金は消費される。
これに消費税減らせばもっと上がるで
コロナでボロ儲けしてるところは隠すからな
これはつまりダメージ受けてる外食産業やら旅行関係がまともに税金納めてなかったって事だろう
消費税が二重って意味ではないでしょ
これからも自粛生活推進していいなw
大半が預金したっつっても、その金は銀行が運用するうえに、通帳には10万円増しで記録されんねんで。
コロナで貸付もしてるし国民全体の金回りは良くなってる
さらに海外旅行ができない事で国内で消費
そりゃ税収も増えるわと
なんでおっさん説教始めたの?
アメリカの保険は民間だろ
定額給付金12兆円も配ったからね
それが企業の利益に回って実効税率32%として4兆円法人税が増える
なお国民の貯蓄はこの1年間で50兆円増加した模様
日本の財政が破綻しようが共産主義になろうがもうどうでもいいわ
コロナで海外行けないから車やバイク買ったり家具を豪華にしたりお取り寄せグルメ楽しんだりしてるんだろうか
コメントする