
0 :ハムスター速報 2021年7月14日 13:45 ID:hamusoku
「子どもにお金をかければ経済はよくなる。日本社会は子どもに冷たすぎる」不払い養育費の立替などで脚光を浴びる泉房穂・明石市長
不払いとなっている養育費を立て替える制度など、子育てに関する独自政策で注目を集めている兵庫県明石市の泉房穂市長(57)。
「理由はシンプルだ。三十数年前の教育学部生の頃、“日本ほど子どもにお金を使っていない国はない、子どもを応援しない国に未来はない”という内容のレポートを書いたことがあるが、その状況は今も変わっていない。私たちが暮らす日本社会は、子どもに対して冷たすぎる。だから私は市長就任後、子どもにかける予算を倍以上、子どもに寄り添う職員を3倍以上にした。それでも、他の国並みになっただけだ」。
泉市長は就任後、子ども部門の予算を倍増させる一方、下水道整備計画の予算を大幅に削減、職員給与も一律4%カットするなどの大胆な措置を講じている。
「当初、市にお金はないものだと思い込んでいたが、それは誤解だった。無駄遣いをやめれば、子どもや家族、困っている方々への支援は十分にできる。優先度を決め、残ったお金でハード整備を行えばいいだけで、難しいことは何もない。1年目には市営住宅の建設を全て中止したし、ゲリラ豪雨対策でもある600億円の下水道整備計画を150億円にする代わりに、要配慮者が早い段階で避難できるような支援策を充実させることにした。結果、私が市長になったら黒字財政になり、70億まで減っていた貯金額を115億にまで積み増した」。
それだけではない。「すべての子どもたちをまちのみんなで本気で応援すればまちのみんなが幸せになる」を掲げ、“5つの無料化”も推進している。「対象者に所得制限は一切かけない。親にお金があろうがなかろうが、子どもは街の子だからだ。将来の税収の担い手になるし、クサい言い方だが、みんなで応援することが街の未来につながるからだ」。
このような施策もあいまって、泉市長の就任以来、市の人口は右肩上がり。中でも子育て世代の人口が大きく増加。合計特殊出生率(2019年)は全国1.36、兵庫県1.41に対し、明石市は1.70を記録している。
「最近では関西一円からお越しいただけるようになった。2人目、3人目を生みたい方も来られるので、出生率も一気に上がった。“住みたい街ランキング”でも急上昇中だ。明石市には大学も企業も多くないので、進学や就職で一旦離れてしまうのはやむを得ない。それでも結婚後、子どもを1人作った後に帰ってきてもらって、家族が4人、5人と増えていくようなストーリーを描いている。よく“歳出額が増えるでしょう”と聞かれるが、選ばれる街になり、人口、赤ちゃんが増えれば経済が回り始める。おかげで6年連続の税収増だ。子どもにお金をかければ経済は良くなるということだ」。
“明石モデル”とも言うべき子ども政策は、他の自治体にも広がりつつある。
「おかげさまで、明石周辺だけでなく、他の自治体からの視察も殺到している。国の方でも幼保無償化が実現したように、議論が始まった。明石の政策を、全国の政策にしてほしいと強く願っている。それが実現すれば、出生率は上がるに決まっている。2人、3人と生みたい方はたくさんおられるわけで、自然にしておけば出生率は上がるはずだ。それができないのは、お金の問題と、自分や子どもが病気になるなど、“もしも”の時の不安があるからだ。それを政治が解決してあげればいいだけだ」。
https://times.abema.tv/news-article/8622685
1 :名無しのハムスター2021年07月14日 13:47 ID:iiejOMQK0
有能
2 :ハムスター名無し2021年07月14日 13:48 ID:CmjK7rxn0
うちの地元でもやってくれないかな~
5 :ハムスター名無し2021年07月14日 13:48 ID:EIMKlUaw0
まぁ有能やわな。異論ないわ
6 :ハムスター名無し2021年07月14日 13:48 ID:wywesdl20
人が増えたなら、店は増える。
後は雇用がつけば一番いいと思うけど。
とはいえ特殊性もあるし地方としては有能だと思う。
8 :名無しのハムスター2021年07月14日 13:48 ID:PVXbcBLp0
どっかの誰かが言ってたよな「米百俵」
9 :ハムスター名無し2021年07月14日 13:49 ID:Zvw1J64I0
一方、無能の小池百合子は1兆円以上を脳筋オリンピックにぶっこむ
12 :ハムスター名無し2021年07月14日 13:49 ID:xpU.GgRP0
良い事だとは思うけど…果たして何年続くかね
13 :名無しのハムスター2021年07月14日 13:49 ID:NrPx48bV0
これができるのは強いなー
14 :名無しのハムスター2021年07月14日 13:50 ID:sUp3r7J50
ここはホントすごいよ。
最近高校生も医療費無料になったよね。
16 :名無しのハムスター2021年07月14日 13:50 ID:dcSXzzXY0
不必要なしがらみに囲まれて追従できないダメ自治体かま多そうですなぁ
17 :名無しのハムスター2021年07月14日 13:50 ID:DInh0..N0
ほんそれ
やけどめちゃくちゃ思い切ったよな。有権者はほぼジジババなのによくやった。
19 :名無しのハムスター2021年07月14日 13:50 ID:lN.lzZws0
給与や貰う金減った奴ら「クッソ無能・・・潰すか」
20 :名無しのハムスター2021年07月14日 13:50 ID:RGmebwKc0
子どもに付随する経済効果が大きい
何らかの形で収入のある大人がついてくるし、教育環境等に労働も発生するもの
22 :名無しのハムスター2021年07月14日 13:50 ID:eZ1y3ojv0
詳しくデータ見てみたいな。
面白いモデルケースになるやもしれん。
23 :ハムスター名無し2021年07月14日 13:50 ID:kv.rZuKw0
老害が「不公平だ!」と抜かして次の選挙で負けるんだよなぁ
24 :名無しのハムスター2021年07月14日 13:50 ID:NDEVCKe.0
無能に追い出されそうになったけど、華麗に復活しただけのことはある。
有権者はちゃんと見てるね。
27 :ハムスター名無し2021年07月14日 13:51 ID:K3oVvcat0
最近甲子園でよく目にする明石商業も公立で改革の一つなんじゃなかったっけ
29 :名無しのハムスター2021年07月14日 13:51 ID:0H5eKN.Q0
たまの失言に目をつぶればまあ有能なのかな?
31 :名無しのハムスター2021年07月14日 13:52 ID:OZsoT5Ip0
うちの自治体も高校まで治療費が無料(申請で全額返ってくる)と中学まで給食費無料だけど子どもかなり増えたから効果ある
34 :ハムスター名無し2021年07月14日 13:52 ID:iQyKX2Qn0
豪雨対策はちょっと待て
それ本当に止めて大丈夫なのか?
36 :名無しのハムスター2021年07月14日 13:52 ID:TvPC5gFJ0
選挙で勝つことだけ考えてる政治屋は年寄り優遇した方が票取れると思ってるから仕方ないね。
こういう自治体増えればいいのに。こういうお金の使い方なら消費税増やされても納得できるのに。
39 :名無しのハムスター2021年07月14日 13:53 ID:4zzfpNsn0
ワクチン対応の遅れ以外は有能だったのか
41 :名無しのハムスター2021年07月14日 13:53 ID:0z1kn.ez0
国もお手本にしてほしい
バーチャル修学旅行やってる場合じゃねーぞ
42 :ハムスター名無し2021年07月14日 13:53 ID:DU5O7Xr20
国が音頭とっても利権が群がるだけってのがよくわかる
選挙でも、現役世代が増えれば老害がいても票は安泰だし、
動きやすい自治体から改革していってほしい
44 :ハムスター名無し2021年07月14日 13:53 ID:GvGE8fJ40
そらそうだろ子供に金かけないと日本終わるぞ
今の子供に金をかけたくないという気持ちは分かるが、その思考は今までの老人たちと同じ思考
今の若者や働き盛りの大人が犠牲になって次の世代の子供を助けなければならない段階にきてる
49 :名無しのハムスター2021年07月14日 13:54 ID:.UuIAuuG0
分かりやすく税金は子供の為に使いますって公表してるからな。
そら収める側も気持ちよく収めれるよ。
52 :名無しのハムスター2021年07月14日 13:54 ID:2UoBvDb40
神戸市民だけど、子育て世代は皆明石に行くって言ってた。
西区の人が「道路一本挟んだだけでこんなにも違う…」っていつも嘆いてる。
54 :ハムスター名無し2021年07月14日 13:54 ID:GsMX4j8o0
だって何の生産性もなく金を食いつぶす老人を優遇するより
社会を回してくれる人材を支援するほうが有意義だってアホでも理解できるじゃん
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
後は雇用がつけば一番いいと思うけど。
とはいえ特殊性もあるし地方としては有能だと思う。
誰だっけw
最近高校生も医療費無料になったよね。
やけどめちゃくちゃ思い切ったよな。有権者はほぼジジババなのによくやった。
何らかの形で収入のある大人がついてくるし、教育環境等に労働も発生するもの
面白いモデルケースになるやもしれん。
有権者はちゃんと見てるね。
ずっと根に持つタイプ?
子供に金をかけるのには賛成だけど、そんなんやってたら公務員いなくなんぞ
今だって公務員足りてないんだろうに
今は良くても将来的に市民にツケが回ってくるのは明らかだ
とはいえ方向性としてはよいと思う
それ本当に止めて大丈夫なのか?
こういう自治体増えればいいのに。こういうお金の使い方なら消費税増やされても納得できるのに。
それさえなければいいのに
減らしただけじゃない
まずは健康保険で出産できる様に
バーチャル修学旅行やってる場合じゃねーぞ
選挙でも、現役世代が増えれば老害がいても票は安泰だし、
動きやすい自治体から改革していってほしい
今の子供に金をかけたくないという気持ちは分かるが、その思考は今までの老人たちと同じ思考
今の若者や働き盛りの大人が犠牲になって次の世代の子供を助けなければならない段階にきてる
せめて1割負担にしとけ
本気で取り組んでたら失敗もするし、時には醜態を晒すこともあるよ。今回の案は素直に凄い。
そら収める側も気持ちよく収めれるよ。
西区の人が「道路一本挟んだだけでこんなにも違う…」っていつも嘆いてる。
パワハラ市長セクハラ職員
インフラ削減老朽化
社会を回してくれる人材を支援するほうが有意義だってアホでも理解できるじゃん
これは短期だけ数字を作る手法に見える。グローバル企業の経営者がよくやるやつ。
最近のやらかしなんだけど、ずっとなんだwww
公務員なんてやりたい人が殺到してる職だし、そもそも現状でも人手不足ではない。
優秀な人こなくなっちゃうよ
子供事業に金をかけるのはいいと思う
公共インフラ削りましたは長い目で見てボロが出ないかだけ心配だな…
あとは子供が増えると困る勢力が何してくるかだな。
箱を作るのやめて避難システムを作った
正直業者とズブズブだったり建物作っても最近の気候だとその建物ごと水没することが多いからどのみちそうなってくと思うよ
街中の避難所よりも地震にも耐えうる開けた高台いくつか整備してそこまでの避難システムを作る方がいい
まあ難しい場所もあるだろうが
それやると民間がそれに倣うって気づかないんだろうな
だから結果として給料が安くなる
人手不足ってニュースになってるよ
明石市の地形調べてから言えよwww
あれだって明らかに年単位で問題放置してる担当者の落ち度だったのに狙ってたかのようにレコーダー仕込んで陥れる気みえみえだったしな、それで辞職しても民意で再当選したのはちゃんと市民が市政に関心を持ってる証拠だしな
お前は失敗したことないんだよな?
年度末とか年末になると、なんでそんなところを?っていう工事が始まるやつか
このワンパターンをあと何回見るのかな
ただインフラ削るのは後でどうなるか心配だけど。
兵庫では前から有能って言われてるよ
後者のパーセント乗せないし
前者の豪雨対策も隠すし
明石の隣は岡山(西の端が倉敷だが)だし
なんというかハムは着々とクソマスゴミっぽくなってる
どっちも必要なのに、どちらかを削って喜ぶのは無能
仕分けから何も学ばなかったようだな
公務員の給料減らすってことは民間の給料も下がるってことやね。
コロナ脳はこんな奴ばかり
リスクヘッジを後にして、とりあえず人増やして収入上げる目算は悪くないしな。
ただ昨今はそのツケと言うか、一発アウトみたいな災害がガンガン降り注いでいるから、
安易に無駄といって切り捨てるのは危ないんだよね。
その内民間に委託するとか抜かして市民の下水料金とか大変なことになりそう
無能
働きどころの中堅が居ない、辞める、メンタル他で潰れてるんだよ。新人が中堅に育つまでどれだけかかると思ってんだか。
それを見直しさせるのが、選挙で選ばれた議員の仕事なんだけどね。
コロナの時に大阪と兵庫の行き来で問題になった
東京は周りの県巻き込めるけど大阪じゃ無理
でも県境の人は大阪に勤めてるから
すぐに悪影響でるわけじゃなくていざ発生したときに「やっておけばよかった」ってなるからな
人件費を無駄無駄って削減したから、今になってデータ入力する人手が足りなくなって、そこの手を抜く事になったのか。
将来の納税者を育ててくれる人を優遇するのは当たり前だよな。
その当たり前を放置してるから少子高齢化が加速してるんだけど。
国に金よこせと言えばいいだけじゃねぇか いつまで税が国の主財源だと思ってるんだよ
それで有能有能言ってる人々
歴史は繰り返すんだね
その分を中学以下の子供に回せはその分を親が教育費として貯金できる
後は就職問題と老人介護問題なんだよなあ
そこが上手くいけば未来は明るい
民主党政権を生んだのは愚かな大衆だってはっきりわかるね。
その前の小泉政権も同じだけど
王塚台のワイ涙目
まず子供にお金を掛けるのが基本、子育てをしっかり支援すれば皆安心して子供が産める
2人目3人目を作るのを経済的理由で躊躇してる夫婦は多いから、そこを何とかしてやればいい
違うね。今必要なのは財政の拡大であって、箱を作ることだって重要。ぱいを増やさないとなんの意味もない。
統合失調症って言われない?
木更津は子育て支援、流山はつくばエクスプレスのおかげで若者を誘致しとるわ
それ短期的な数値やん。
そもそも税収が上がるのって大した成果でもない。本当に重要なのは、国民の所得をのばすこと。
今度はメニューや味に文句を言うのが関西人。
他はいいんじゃないかな。
こういうのって普通上からカットすると思うんだけどな。一律カットしたらまだ手取り少ない若い人まで給料減って大変なことになるしその辺り考えずにパフォーマンスとしてやってそう
直接親に金渡すと子供の為に使わん奴も出て来るからサービスとして子供に直接還元される方式は良いと思う。
これ。民主党みたいな愚かさ
治水事業は金掛かる上に長期的に見るものだから即効性が全く無い
ただ市民が必要だと願った時は既に手遅れなんだよねぇ
うちの所は取水場がそうだった
老朽化で代替施設が必要だったのををだましだまし使ってたら一気に壊れて詰んだ
なんて言葉にすれば当たり前のことを、何で日本全体でできないんだろうね
今褒め称えてる連中も災害が起きてから文句を言うだけだからセーフ
結局は、どこに税金を使うか?しかないので
方針決めて、配分するしかないわな。
地方の市長だとこの辺りが限界だよ。
本来なら国が金刷ってなんとかしなきゃならないんだもの。
有能が増えると下民どもをだまして美味しい思いしてる上級国民が困ることになる
彼らは優秀で無能な消費者を量産して楽に美味しい思いをしたいのだ
それだけの報酬貰ってるわけだし。
そして、橋本も失策と認める。
似たようなミスにならないといいね。適切なコストカットではなくて、肝心な安全マージンぶったぎってたらろくでもない。
頭悪すぎてやろおまえ。公共事業を削ることこそが、後世の子孫に対してツケを残すんだよ。
なるほど、つまり民主党がトップでいいと。
国はどんどん刷るべき。
地方は別。
減らした公共事業がどの程度かは分からんが、もし民主みたいに必要なものを無駄と切り捨ててたら、後になって大きな事故招くぞ
制度を考えるのは官僚じゃないよ。議員が考えて提案した制度を官僚が形にする
ならキミも公務員やったら良いじゃん。自宅警備じゃ世の中見えないゾ
国がどんどんすって、地方に分け与えるが正解。
失政だよ
一律カットだからパフォーマンス
そしてハムみたいなマスコミが都合よく切り取って報道する
自分の任期の間だけ貯金切り崩すタイプなんじゃないの?とむしろ疑ってしまうな
本当やべえよ
ゲリラ豪雨って地形なんか関係なく発生するからなぁ。
それは削らん方が良いとは思うよ
そこは大丈夫なんだろう
なんせ有能なんですから
他の自治体がこれ以下なのかよ
豪雨対策は明石市単体ではどうしようもできない部分もあるから…
土砂崩れの方はしっかりやってほしいね
文面を読む限りは、家が沈まない対策をとるか家は沈むが人が死なない対策を取るかの違いってことでしょ
極力死人を出さず、被害が出た時の支援がちゃんとできるなら後者でもいいんじゃないの
近年の豪雨や台風を見ると家が沈まない対策ってやれどもやれどもキリがないように思える
大抵後になってと言われる
まあ自分の人気中に30-50年に一度の水害はなく
あっても前任者のせいにすればいいが
コウムインニクシもあるいみマスゴミの洗脳やで。
市長は元民主党議員(菅グループ)だし市民も大歓迎でしょ
その時は責任転嫁します
子供に金使うって方針自体は支持
豪雨対策の部分は… ほんとに削っていいのかね
「子供増やさんと経済回らん」
「公務員の給料は減らす」
つまり証では公務員は子供を作るなってことやな
給料に見合った仕事量じゃないなら減らされるのは当然
それでも明石市の公務員は人気の職業なんだよなぁ
嫌ならやめて財政が火の車な神戸にでも行けばいい
インフラ整備が遅れれば、結局その子らが将来ツケを負担することになる。
ピラミッドは一段ずつ広げているから建っていられるのであって、
いびつになったら崩れるのだ。
それは無い
各自治体で出来る事は十分過ぎるほどある
独身のオッサンは税金取られるだけだよね
伝家の宝刀 アベガースガガー
火でもつけてやれとかあの地域だと普通に言うしな
県知事が天下り競争に負けた官僚崩れの無能アンド無能だから
明石市長の有能さが更に引き立つという
調べてみたら市長の給料カットはやめたって記事出てきたけど本当なら酷いパフォーマンス
子供飯食う人間を増やしたというだけやな
災害が起こりにくい土地ならそれも立派な政策だとは思うわ
神戸では無理や
人口違いすぎるし災害対策にめちゃくちゃお金使ってるからね
地震もそうやしちょっと前まで水害ちょこちょこあったのが最近無いのはそのお陰かもしれんな
明石なんか海のすぐ側やねんから災害対策費削ったり公共事業費削るのもどうかなあ…
すーぐ騙されるバカが多過ぎるわ
そら市長職も安泰だろうよ
そして公務員が消費を減らし、民間にも影響が出る。結果さらに不景気になり、民間も支出を減らすという悪循環。
いざというときに役に立つとこ削ってても、『いざという時』まで気づかないからね。
新生児とか一日で十数個使うことあるしかなりいいんじゃないの
しかもあれ誰がボイスレコーダー仕掛けて誰が流出させたのかわからずじまいなんやろ?
明石もたかが一地方都市だからやりたい対策なんて全部できるわけがないんだよな
内陸と違って海もあるし
それとも税金上がって所得が減ってもスーパー林道まで維持するか?
その頃このおっさんはどっか行ってしまってるがな
明らかに無駄な事業ってのも確かにあるだろうからその辺の精査はしっかりやってくれや
しっかし公共事業を目の敵にするダニどもってのはいつまで経ってもいなくならないもんだな
民主党やん
子供の医療費は無料で良いだろ。
高齢者の負担額を増やして、どうぞ。
そりゃ日本は老人しか選挙に行きませんし
インフラ投資してハコモノばんばん作るのと子育て支援を両立できるような都市なの?
明石ってそんな税収集まるような大都市だったのか
港区千代田区でも無理でしょ
民主党出身やで
若い頃頑張ってシッカリ貯金出来た奴だけが長生きしたら良いんや
なんで生きててもしょうがないクソ老人の医療費を
若い世代を金銭的に困らせてまで払わなアカンねん
給料に見合った仕事量かは明石市職員しかわからないのでは?
嫌ならやめるのは当然だけどいい人材は入職しなくなっていくね
明石は神戸じゃないですぅ
まさか兵庫と神戸間違えてますか?
家賃安くしないと生活できない、生きていけない人がいるのでは?
>ゲリラ豪雨対策でもある600億円の下水道整備計画を150億円にする代わりに、要配慮者が早い段>階で避難できるような支援策を充実させることにした。
避難するより家が残ってることのほうが重要だろ。東京はその考え方で排水強化したんだし。
給料削減は結構。
>だって何の生産性もなく金を食いつぶす老人を優遇するより
まだこんなバカ言ってる馬鹿がいるのか
その老人は今まで経済回して数十年税金払って今もさらに払ってる人たち。
老人は老人達のの必需品でさらに経済回してるし。
それを止められると成り立たなくなる
神戸市の家族持ちが明石市に結構移ってるからなぁ
ワイ今回の秋田の水害で車庫が床上浸水したけど今まで大丈夫だった場所に来たからマジで対策しておいた方がええと思うで
水害で処分費市が負担してくれたけど100kgゴミでたし仕事終わりから4時間片付けて次の日も片付けて体バキバキや
車庫でこのレベルなんやから家とかなったら想像するだけで怖いわ
なお大抵の市はその良いことすらせずに同じ時間を過ごしていく模様
これカットしたんか
小泉政権時 痛みを伴う改革と称して地方公務員削減を達成しなければ国からの助成金削減するとなった
した事と言えばインフラ潰し 交通局潰して公務員大幅削減 私営バスに委託金を出して維持 車庫・某企業払い下げ地など売り飛ばす(そりゃ資産処分した分が黒字)
ゴミ分別に失敗して助成金が・・・
明石駅前再開発(赤字)市債大量にあるよ
次に失敗する候補 港再開発(リゾート化?)
裏で動いてる? 農業地域に新幹線基地建設 現在音沙汰なし
後は、市町村議員の数減らして、給与は半分でいい。ろくな仕事もせず金貰いすぎ。
誰が他人の子供の為に喜んで金毟られるねん
これ本当に削って大丈夫なのか?
明石市総合浸水対策計画
www.city.akashi.lg.jp/doboku/doukan_ka/shise/gyosei/kekaku/documents/sougousinnsui_1.pdf
明石市(兵庫)の災害に関する街レビュー
sumaity.com/town/hyogo/akashi/review/disaster/
去年の記事を今出してきてハム速どうした?
老人の医療費負担を5割とか7割とかにして、子供や妊婦さんの医療費負担を0割とか1割にするのも有効と思う。
今回秋田で洪水起きたの海のすぐ側の沿岸やで
防災関係とか削ってないよね?
他人の子供でもそいつらが年金払ってくれるぞ。
ただ有能な若手職員の給料までカットされたら流石に可哀想。若手は大卒でも年収300万以下ないくらいだから
役所向けの商売してるけど割とどこも人手は足りてない。
9時5時で業務終わりベルサッサは昭和までの役人イメージ。
今は手が足りないのなら職員に残業させればいいじゃない?の精神で
働き方改革の真逆を突っ走ってるのが役所。
茨城県じゃ税収で買ったメロンを銀座の人に配って
県のワーストランキング抜けが出来たとかドヤっててブチ切れそうになったわ
その気になれば多くの都市でも同じような成果は出せるはずだよな。
それが出来ないってことは、政治家なんてのは無能ばっかりってことだ。
「次の選挙で落ちろや無能!」
どうでもいいよ
国のために役に立つことを非難する意味がないだけ
未来に投資できない経済は一時の繁栄しか得られない。
あとに残るのは既得権益と腐敗だけ。
無駄なことにお金を使わなきゃ1人で生きていける、でも嫁子供を養う側になるとそうはならない
それを解消してくれるだけで間接的に若者も助けてる
親になる為に手助けをしてる、お金がないないと喧嘩する事もなくなるからな
実際この方が賢いよね
箱より命を重視せんと意味ないやろ
それこそ公共事業叩きまくった結果が今の被害なんですが
アホな心配
年寄りの医療費は9割ではない。稼いでりゃ3割普通に払うし普通の医療保険に介護保険料費に後期高齢者保険料でさらに取られてる。
>若い頃頑張ってシッカリ貯金出来た奴だけが長生きしたら良いんや
伝統技術の後継者だの職業によっては稼げない貯金できない人たちもいる。しかし馬鹿で金持ちのガキは親の財産食いつぶして怠惰な人生を送ったりする。どっちに価値がある?
>なんで生きててもしょうがないクソ老人の医療費を若い世代を金銭的に困らせてまで払わなアカンねん
取り合えず、生きててもしょうがないクソ老人って自分の親と祖父母にいってみろ。
それと、老人は若い世代に金銭的に困ってなかったわけじゃない。一時だったバブル期参考にすんな
公務員が人気てそれほど民間企業が弱いってことやんけw
てか、当たり前なのになぜできなかったかを考えるべきだよ。むしろ「今更?」案件。
「恥晒されたくないだろ」とか、下手したら命脅して足引っ張ってる層がいそう
そこはもしかしたら公務員給与カットのしわ寄せかもしれんな。
公務員と一言で言っても有能無能は色々といるし
働く身からすれば待遇悪化したら優秀な人がいなくなるのも仕方ないから
無能の割合が増えてうまく裁けなかったのかもしれん。
身銭切るなら公務員というより議員報酬減らす方が良いよなぁ
子育て支援の対象になる若手も公務員にはいるわけだし
それなんだよ。
土と心中したい人達とは関わりたくないと普通なら思われるから、ずっと放置されてきたんだろうね
未来を作る子供らに投資して欲しいね・・・
本当に平成生まれは押し付けられ世代だと思う
4%の削減ぐらい受け入れるべき
そもそも配置転換で何も知らない奴をつど教育し直すなんて無駄だろ
任期制で置き換えても良いぐらいだ
根拠は?
>自分の親と祖父母にいってみろ。
(自分の身内は除く)は定番だからね
確かに効果的なんだけど、ある程度人口がいる周辺じゃないと人は増えないんだよ
うちの県にもほぼ同じ内容やってるところあるけど、
・元々年寄りばかりで出生は増えない
・田舎すぎて移住が進まない
で、年間100人も増えない
今は環境がいいとか言って移住者呼んでるけど、実際の田舎暮らしは厳しいって現実が出てきたから今後は減っていくと思う
街に買い物とか行こうにも車で2時間かかるとか不便
近くに都会がないと無理だよ
元公務員だけど、脅されて仕事奪われるより給与カットで泣く方がマシだと思うよ
この程度のことができない田舎は命奪われても黙って我慢が「常識」なんだよなぁ
滅びろ人間もろとも、って思われて過疎るから問題ないけど
仕事がないし子供もいないから文句言えんわ
削らなくても仕事はない
公務叩き公共事業叩きやってる組長はろくなのがいない
金だろ
箱があっても命がない
金がないから墓も建てれない
どこから依頼がきてるやら
ここには書かれてないけど、産前産後に親兄弟を頼れないような状況でもなんとかなるような施策が色々ある。できるものならうちも明石に引っ越して3人目欲しいわ。
ただし、公務員一律カットであれば話は別。
保安職はカットしたらいかんだろ。
工作コメント
子供→母親→父親→親族
こういう感じで順番に安心が広がるんだろうなと理解した
災害時に土木関連業者がいなくなるけどw
Fランやばか私立潰すほうが教育は減るが結果豊かになるんじゃないだろうか
そんな底辺に金使うのはもったいなさすぎるでしょ?
「何かを優遇するために、何かを不遇にする」という形で政策を話せるのはとても良いことだと思う。
優遇される側の人は投票するだろうし、
不遇になる側の人は投票しないだろう。それこそ民意の反映、民主主義だと思う。
政治家って、聞こえが良いように「何かを優遇する」の話しかしない人がほとんどなので。
公務員こそ成果主義を導入して無能はコストカットして有能な奴には賃金アップさせるべき
クビにはならないんだからこれでも十分魅力的だろ
足元みて子供つくって中学生になる頃には無くなってるなんてバカげた話だし。
というか増える前にでていくんだよ
明石は、若者にとっては支援もないし、娯楽もなく魅力ある会社もない、だから若者は他県に流れてしまう。明石は老人ばかりで赤字三昧に廃れてた=労働してる若者が少ないと借金として数字に出てるから子育て家族に目をつけた。その離れた若者が家族を持った時の支援をしてるわけや
そこを理解してるから惜しみないんだよ
ちゃんと対策について話してるし全部よんでみなよ
近隣市民が「明石に行きたがる」っていうのは嘘や
公共事業叩きしてダム廃止した結果が、、、
安倍元総理の総理時代、選挙の争点はいつも「北朝鮮の拉致問題」だった。まともな野党がいればただの国賊だよな。
野党のみなさん、頼むからしんでくれ。
バブルの時民間企業は公務員の給料に合わせたか?
景気がよくなれば民間は関係なくあがるよ。
産む前の適齢期貧困が最大の問題だとわからない層向けの政策やね
そういうのを無駄な税金の使徒っていうんちゃうんすか
くっそ寂れた魚の棚を見てきた奴ならわかると思うけどほんまに明石は大久保周辺以外は死にかけてたぞ
「下水道整備計画の予算を大幅に削減」って不要なもの?
年金受給と同時に選挙権を放棄させれば、年寄優遇の政治では無くなって行くはず。
受給年齢になっても選挙権を維持したい人は年金受給を延期すれば良い。
貧困子育て世帯は全員明石に行くべき!
あと地元企業の協力無くしてここまではやれないと思う
国全体で見るといいことなんだが、
後は地元愛をはぐくむ教育をしなきゃね
直近が豪雨災害だからって豪雨しかないわけないだろ
削減された下水道整備計画の内容は問い合わせたんか?
いつまでたってもVRS入力しないから
ワクチン足りなくなったアホな明石市じゃん
馬鹿だから何にも考えてない。
最近の政府、官僚だろうが数年で成果が出るものしかやっていない。
本来は長期的にみて行うべきだよ。
資源のない日本の唯一の資源は人。
これをしない政治家は根本がずれている。
3,11
もう津波のことは髪と一緒に抜け落ちたか?
豪雨しかないとでも思ってんのか低脳
全ての公務員の給料を上げるべき。そしたら結果的に民間の給料も上がる。
嘘くさw
明石は老人が多いけどそこまで田舎すぎないから成功してると思う 梅田から1時間の距離やし
しかも近くには関西一住民税が高い神戸が隣
。兵庫や大阪に越してもいいけど神戸で仕事してる人、今後子供を持つ人たちが明石に越そうかなと考える
その神戸市民が越してきて神戸が今、ヤバい
公務員を減らす、給与削減も言ってたんだよ、当時
自分以外の誰かが儲かるのが嫌ってひねくれた人がいるから、景気が良くならないし雇用も増えない
いくら明石が頑張った所で兵庫は限界や
知事も警察も終わっとる
そして、民間に金が回らなくなって不景気が加速すると。
本当にお前みたいなバカこそ日本の癌だよな。
ちなみに肯定コメントはどこの連中?
年寄りも他人の為に払ってきたけどなw
知らんけど、逆にあなたは『明石の下水設備は充実していて大規模な整備は不要である』と確信持ってるの?
もしそうだとしてもなんの問題もないな。何しろ彼らは貴重な明石市民なんだから。
そして、そいつらの消費で明石経済は回ってるんだから。
シナ人
学生時代の貴重な時間を過ごした場所は想いいれあるっしよ
だろうな。日本のインフラ破壊工作やね。
>要配慮者が早い段階で避難できるような支援策を充実させることにした。
まぁ、一律じゃなくて重点を決めてやってるからよっぽどの大規模災害が起こらない限り
問題は無い「だろう」けど、直近の熱海見てると不安になるわな
それよりも問題はこっちよ
>1年目には市営住宅の建設を全て中止したし、
市営に住むような経済弱者を追い出してるようにしか見えないんだが
子育て世代は経済回してるど真ん中の世代だろw
子供優遇すれば子育て世代が引っ越してきて税収もあがるし子供が育てばそのまま住んで税金を納めてくれるかもしれない
良い戦略だと思うぞ
地元での主婦からの人気えげつない投票率ガン上げした人
明石市長は有能と言わざる得ない
二週間くらいずっとうるさかったけどなw
それとも本当にまだ民主党を支持してるお花畑がこんなに多いのか?
給与水準を大企業じゃなくて中小企業に合わせてから言えボケ
パートーナーなんとかか?
実際、この政策が子育て世代の出生率にどこまで影響しているかまだ未知数ですよね?
明石市の出生率や税収が増えたのは、周りの自治体から転入させた影響、つまり他の自治体から奪った数字が上乗せされてる事も考慮しないといけないですから。
私はこの政策が悪いとは思いませんが、「この政策を国を挙げてやれば出生率が回復する!」と言えるほどの影響は無いんじゃないかなぁと予想します。
今、2児の親をやってますが、この政策を見ても3人目を育てようという気持ちの後押しにはならないかも、という印象ですw
ただ、自分たちの世代に向かい合った政策を打ち出してくれていることには感謝の気持ちでいっぱいですし、今後もさらに画期的な政策を発案してくれるように応援しています!
ただ、それで食らった結果をもっても子供に金かけたほうがコスパ出たねって話になりゃそりゃ正解だし、全くわからん。
国がバックアップして全国の自治体でコレを取り組むべきだね🤗
公務員の給料を下げる→そいつらぶんの消費が減る→景気が悪くなる。
負の連鎖やぞ。
そして今はデフレや。高橋是清を見習って財政出動すべき。
やっぱりおまえみたいなヤツはオムツ買えないから明石に引越してきたヤツ?
お前らの子も大きくなったら仕事に就くんだよ。
仕事減らして不景気で雇用無かったら失業者になるしかないだろうに。
本末転倒にも程があるよなあ。
人はそう簡単には変われないからね
まぁここは工作コメントばっかだけど
淡路島の子供たちが年々凄い勢いで減ってるのって皆明石市に流れているのかな
うわぁ…w
くやしい?
こういう環境づくりができたせいで若者の転入増えて人口も増えてるわけだが
その当人や子供が既に還元時期に入ってるってことやぞこの記事
子供もって事はまたすぐに結婚する訳だし後は分かるな?
そんなんだから民間の給与水準が上がらないんだよお馬鹿さん^_^
公務員の給料は下げなあかんで。予算ないのになぜ給料払わなあかんのや
根本的に経済のこと理解してないなお前
別に独身女性だって同じだろ
少子化が大加速してるから、これからは地方自治体が若者の取り合いになる
当然、子育て支援してくれる自治体に子育て世代が集まるし、子供が増えたら、さらに子育て世代が移住してきてまた子供が増える、のパターンになる
で、老人比率が下がるから税収は増える
国がやってることって、実はこれの真逆なんだけどねw
ひたすら老人のために増税して、ひたすら老人のために金を使う
子供や若い世代にはビタ一文くれてやらん、これが今の自民党のやり方
だから地方自治体がやるしかない
貧乏人にただ金を配るのとはわけが違う。
性根が腐ってるからじゃないかな?🤔
優秀な人材が入らないし、そもそも公務員ってそんなに高給じゃない。
生活保護とか、年寄りに使う予算を削ればいいじゃん
むしろ人手不足の方が経済成長するんだよなぁ
人気かは兎も角、公務員にしかできない仕事が増えて給料減らされて大変だなとは思った
国民皆が国の借金とか言う寝言を鼻で嘲笑って国債刷って金使えの大合唱すれば、今の日本の問題なんて大概札びらで解決できるんや
政治家が動くには民意が動かにゃどうにもならんのだから、まず緊縮脳を何とかしないと
税収が黒字になるのがそんな昨日今日みたいにスピーディーなことかね?
そもそも公務員は大体がマーチ、地方国立以上の学歴で、試験に通過してきた人たちだからね。もっと貰ってもいいくらい
地方公務員の平均年収って、国家公務員の官僚より高いんだがw
本当に分かってないのか?
東京に人が集中するのは仕事があるからだぞ?
東京でさえ、多摩ニュータウンの過疎っぷりをみたら、子供が大きくなった後どうなるかが分かるだろうにw
あれは事前の予定通り配送できなかったのと
その遅れのアナウンスができんのが悪いよ
淡路島はそもそも働き口がなく、交通の便も悪いからでしょ?
島内に産業がなければ、子育て支援したところで無理じゃないかなぁ・・・
大卒雇いたきゃ社員が子供を大学に二人は通える給料渡せの方が良い
予算ないってのが単なる嘘。
国が国債発行して地方交付税を配ればいいだけ。
本当に知識ないなお前
おまえ脳みそハムスター並みだな
6年連続税収増は他の自治体も大体そう。
簡単に騙されてるやつの多いこと。
おまえとんでもなく頭悪いな
反論せずに、「ハムスター並」とか中傷しか出来ないゴミ以下のヤツがいるw
市営住宅とかマジで意味わからんかったからな
元気で明るい子供が居る町の方が巡り巡って結果的に住み良い町になるって理解してくれてるよ。
文句言うのは声の大きな少数派だけ。
工作員くん明らかなデマを吐いてしまう。
官僚より高いわけないやろ。
なるわけねえだろバカ
インフラも程度考えないとあかんのよ
人が2~3人しかいない場所に何キロも下水管整備するのは正直どうかと思う。
極端な話、住民がそれで我慢出来れば問題ないのよ。
下手な工作だなぁ
1コメントいくらよ?
税収は?住人のお陰で増えてるのかふるさと納税なのかとか、くわしく知りたい
はあ?意味不明
まさにお前みたいな無能公務員のコストを大幅カットしたい🤗
成り手がいなくなって災害なんかのいざという時に行政が動かない&低賃金でも働かざるを得ない質の悪い人材に個人情報を任せてもいいならどうぞ
そもそもデフレ期に税収が増えること自体あまりいいことじゃない
ネットにこういう事を書くとこの手の知的障害者が必ず湧くが
社会の仕組みの話をしてるんやから親は勿論、俺自身も歳とって金が無かったら、若い世代に迷惑かけてまで長生きなんざ絶対したくないって心の底から思ってるに決まってるやろ
つか、マジで若い世代に理不尽に負担かけてまで自分自身が長生きしたいとか親を長生きさせたいとかって本気で思ってる奴ってガッチガチの知的障障害者としか思えんわ
マジで精神構造どうなってるんや?
自分とか自分の親さえ得したら何でも良いんか?
地方ってその地域の民間の年収に調整するのやってないよね
ちゃんとやればいいだけだと思うよ
公務員叩き出来て子育て支援充実するなら移住する人も増えるわ
今の下水道の下請けって元々バキュームカー転がしてた同和業者だから、ズブズブの利権でかなりぼったくってるからな
ここにメス入れるだけで大幅に予算カットできる
今の日本は消費を増やしたいの。
だから公務員でも誰でもいいから政府が財政出動をして金を与えることにより、需要を作るの。
これが大事なの。
これを否定する人間は日本の経済成長を拒む売国奴😜
住居不適格な土地に建てる奴もどうかとは思う。
再開発や住民呼び込むならやらなきゃいけないことだけどね
あとは気候の変化で昔より災害の頻度があがってる。特に日本の地形は鉄砲水が起きやすい地形が多いから、短時間降水量が増えれば今まで起きてなくても起きる。そこをどう考えるかだな
こういう無能の馬鹿が有能市長の足引っ張ろうとしてるんだよな
データ入力の遅れが~ってじゃあ一週間入力遅れたら一週間後に来るのか?って話
根本的な問題として、ワクチンの供給量が減るのが分かってるのに禄に対策やアナウンスしなかったから過剰な予約出て全国的に問題になってるんだろうが
原因は在庫管理出来ない国の問題
基本やりがいのない仕事は非正規使ってるし
そもそも田舎の市役所なんかに有能な人材いねえよ
基本外注プラス、定期的に入れ換えるのがベストじゃね
そんなお上品な書き込みではバレバレだぞw
これ一年前の記事な。
こどもへの還元はずっと前からやってる
ほんこれ
待遇悪くしたら質の悪い人材が増えて問題起こす奴の比率が増えても仕方ないしそれで文句言う奴は公務員にボランティア求めてる馬鹿
お金掛かるから結局二人までたけど本当はもっと欲しいよ
そして災害時になんの対応も取れずに崩壊と。
本当に効果あるのか怪しいな
税金を財源だと思ってるバカ発見
お前の給料減らすとか仕事減らして景気悪くするって言う人に付いて行って先があると思うのかと。
実際、そんなバカみたいな「改革」に踊らされて平成は不景気のどん底になったわけだが。
ってかねえ、財政出動で景気良くして税収増やしてそこから補助金出すのが普通なんだけどねえ。
何で景気良くするの嫌がるんだろ
問題なのは公務員にも色々種類があるのに十把一絡げにしてるところ
最低でも警察官、消防士、自衛官なんかの命懸けの職種はこれ以上待遇悪くしたら駄目だろ
いざという時助けてもらえなくても仕方なくなる
子育て部門への投資が市民獲得に効果的なのは事実よな、やりすぎると他にしわ寄せくるから匙加減間違えなければだけど
よおシナ人
知識が昭和のままアップデートされてないようで
今は日銀しか買わんから結局微妙やぞ
まあ市民がそれで良いと選んだんだから外部からとやかく言う筋合いではないが
経済は損害受けるな。
はい30点
公務員には障害者採用枠があるからな
明石市役所の公務員か関係者?
あらゆる気に入らないレスに絡んで暴言吐いて必死すぎる
凄いわ。資金源の会社が同じことやられたら不起訴になるかな?
それで大阪は失敗してるんだよな
病院も公務員も削った結果パンデミックで大混乱になった
削ってなかったら対応出来たって言われてるしな
日銀が買うのになんのもんだいが?
下水道受けはそういったところじゃなくなってるし単価も低いよ
そもそも同和業者とかいつの時代に生きてるのか、
どちらかというと産廃とかそっちでしょう
下水なんて赤字運用しかないんだから現行では下水道の広がりは少なくなってはいるし集落排水辺りに収まるんじゃないかな
これ
警察消防自衛隊はカットしたら一気に治安が悪化する
それこそ公務員の募集は年齢制限撤廃するべき
団塊ジュニア世代で有能でも働き口ない奴はたくさんいる
そのでかくなった子供が子育て世代になった時に、手厚い支援の明石市民になるとは思わんのか?
明石市から通勤範囲の働き口なんか山ほどあるで
警察は待遇悪くしたら余計治安悪くなるだろ
やっすい給料で命懸けです、休みもありませんなんて条件で集まった奴が真面目に働くと思うか?
言うて議員の数限られてるから報酬減らしたところで誤差やし、議員報酬っても日本は安いほう(もっと安い国は講演とか他で儲かるようになってるから総収入や生涯賃金では負ける)
ますます利権絡みに必死になるだけ
今の議員がふさわしいかどうかはともかく、議員という仕事に金出さない国はヤバい
日銀が買った国債って国庫に還るだけやぞ
切ったインフラのメインは「600億で避難所整備」だしなあ
移住してくるから逆転してるんでしょ
内容的には沖縄の反基地勢と同じ
言い方悪いけど、家が流されてしまった人を元の場所に戻すんじゃなくて、流されにくい土地に移動してもらうのが手っ取り早い対策になるような気もするわ
もちろん仕事のために住んでる人もいるけどそうでない人もたくさんいるし
お前こそ中国人?
行政機構が赤字にならなくてどこを赤字にするん?
まさか民間や家計に借金させるつもりじゃないよな?
…グッジョブ・仏眼・利他性等(百花繚乱)……
『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
お前いつの時代の話してんの?
私怨乙
まぁ市の職員だから警察とかは大丈夫じゃないかな
水道とかのインフラ系は怖いけれど
税金は財源じゃないって意見に反論してみろよ。できないから。源泉徴収は年度末にあるわけでね。財政支出は税金で行われてるわけじゃない。
すぐ隣に病院のマスクまで韓国に渡した無能がいるから余計に有能さがわかる
となりの神戸市からどんどん明石に移住しているらしい!
公務員なんかにカネをばらまいてもいいことはなにもない!
ここ最近ハム左寄りというか公務員叩き多いんだよな
中国にでも買われたか?
そうそう、この市長は本当に優秀!
末永く明石市長を努めて貰いたい!
大学生も医療費無料か軽減ついたらデカイな。
ただ学費まで面倒見るのはお門違いやな。
まるで公務員なら一律で質が良いかのように言うのは笑う
脅しに使ってる個人情報の取扱い一つにしろ業務委託しまくりじゃねーか
そして、民間の給料も下がっていくと。そんなに自滅したいのかな
今は神戸市より明石に家を持つのがブームだからな
出ても必ず帰ってくるぞ
市長の政策がいいからだ
公務員に金出さないと確実に質は落ちるがそれでいいんか?
低賃金で集まってくる奴に有能はまずいないだろ
あれは部下のほうがダメだったから
インフラって箱物の事なの?
水道とかの電気とかの生活基盤に直結するもんだと思うんだけど
低賃金で働かせても何も問題が起きていないのが明石市
市長が有能だからな
市民としては嬉しいよ
日本人は奴隷でいいと。
さすが支那人
崩壊してないのが現実
悔しいのう悔しいのうw
平時の無駄は有事の余裕とは良く言ったもんだわな
バイトだと思うよ
ネット左翼の言葉遣いじゃないもの
明石市民は景気が悪くなるほうがいいのか。
有能な奴は逃げて行くんじゃね?
神戸市からどんどん市民が移住している!
凄い手腕や
www
やっと収まって来たと思ったら有観客五輪をゴリ押しして結果コロナ患者数もじわじわとリバウンド
興行スポーツは絶対にやるけど子供の運動会は中止!中止です!貧相な給食も黙食です!
工作員乙
下水道整備というか区画広げる位なら個人宅用の槽を補助付きでやった方がコストダウンできると思うけどな、道路やら掘らなくて済むし
一時間以上張り付いてるのかやべー暇人だな
働け!
明石は失敗していない
パヨパヨ
未来のことを話してるのになんで現在の話してるの?頭悪くね?
景気はうわむく
神戸市に流れていたカネが明石にやってくる!
子供が生まれたら成人するまでお金がかかる→物が売れる→雇用が生まれる
結果として地域全体が潤う事になるね!
あとは大人の給料の問題と雇用問題かな
安月給なら家族が不幸になりやすいし
お前も働こうなw
データあるの?
おむつと給食用意できない人間が子供作っても後で困りそうだが
産んで終わりじゃないからね
しかし市レベルでそんなことできるのか
外から来てゴミと金だけ引っ張って行くよ
現地には落とさないけどね
当然の事をしただけだわなw
特に警察自衛隊なんかの銃を持つ職種でそうなったら日本の治安は終わるな
結果出してるんだから、有能なんだろうなってふつうに一般人は思うだろ
ずっと罵っててほんときもい
糖質か何か?
他からしたら、コスト掛けないで、それなりに育った人材を簡単に確保!
この状態になりそう
あの時は庶民感覚で政治をってマスコミが騒いでたからね
庶民感覚で国動かされるとか勘弁してほしい
子ども部門の予算を倍増させる ・・・ 継続費
下水道整備計画の予算を大幅に削減 ・・・ 一時経費
すごく無理がある政策
一時経費の削減がなくなったら、子ども部門の予算を倍増し続けることは不可能
たった3年の人口増加で人口が右上がりなんて言いすぎ
しかも転入増による人口増加で、もともとの人口はほとんど増加していない
まともな国民に信任された政治家なら当たり前のことやるわな
明石市民新婚ワイ、ニッコリ
下水道が一時経費なわけねえだろボケ
大阪それでも数字でみると公務員多すぎる
ただあの規模の出費カットすると経済にダメージがいくので
急激にやると消費鯖折りというかやっちまってるよなぁ
コロナはオリンピック抱えてるわけでもないし医療機関も充実してるんで
文化、通常業務縮小して職員の20パーセント対コロナで緊急対応に回すとか
役所業務の取捨選択で対応できたはずなんだが 所詮イソジンよ
ハム公務員叩き記事がやたら増えてて気持ち悪い
中国にのっとられたの?
じゃあそんなものに頼らなければいい
民間に委託すれば公務員10人がかりでやってたのを一人でこなせる
大阪は半ばそれやったばかりだったろ
コロナの件な
そんなカス雇わなくていい!
公務員は減らす、給料は削る
これができない奴は無能
それは神戸市の話やなwwwwwwww
明石は関係ないよ
もしかして、税収増やすこと=結果が出た😋なんて考えちゃってる?だから教養ないんだよ。
不景気の時は税収は減ったほうがいいの。これ経済の基礎な
ほんまにええ市長
いらんやろ公務員は
会社は、商売なので。高い仕事を企画する。
政治家には、必要かどうかの判断するための専門知識が普通無い。
市民は、インフラって言っておけば納得して金出してくれる。
結果は・・わかるな?
実行力は評価されてるけど
あー確実に年取ったら変わる人だね
汚く生にしがみつくタイプの人間だよ、あなた
現実みずに綺麗事ばかり偉そうにいうタイプは自分の番が来たら手のひら返すからな、ガソリン税撤廃言ってた奴らと同じ
個人で浄化槽やらの補助出した方が安くなるなら要らないかもね
どうなのかは知らないけれど
何を根拠に言ってるんや、この知的障害者はw
ちなみに俺は49やぞ
だとしたら田舎とかにUターンとかで人が有り余って来るよ
でも実際は過疎化が進んでるでしょ?
ただでさえ低いのにアホらしくてやってられん
右でも左でもないけどなんでもそうやってレッテル貼りしてれば満足なのはおめでてー頭で羨ましいな
神戸市から子持ちファミリーが移住しまくってるから問題ない
ただ危機対策の予算削った結果、事故起こったら吊し上げられるから
そこは要注意やな
ジジババは反対しないだろうしな
しょーもな
些末すぎる
神戸市はいじめは隠蔽するわ教員同士でいじめやるわで
とても子育てする街ではないからな
はよ辞めろ
モデルケースにするにはさすがに観察期間短すぎ
っつーかみんな同じことやったら利点無くなって最悪ふるさと納税返礼品みたいなチキンレースが始まっちまう
この政策で次の選挙に勝てるとは思えない。
その意味では非常に立派。
そしてその裏に何があるのか取材してほしい
あるよ
実際に神戸市出身の若いのが明石に家を建ててる
新興住宅地はそういう若い夫婦だらけ
子供も生まれまくり
神戸はオワコンというのはみんなが言ってる
もっと下げても良いくらいだろ。下げて採用数増やせ
ただ一律に下げるのはやめて欲しいけどな
応募してるだけの奴も多いし職種によっては離職率高いからな
ワイが近隣市に住んでたら明石に引っ越すわ
子供の教育費はめっちゃ負担
義務教育は無料って言っても、担任が購入する教材費に毎月2~3000円請求くるし部活も金かかる
給食費は払わないクソ親もいるから全額市が払ってくれるのはありがたい
家庭の金が浮くからな
短期的に見れば取るでしょ
震災の爪痕もあるだろうけど梅田にグランフロント大阪が出来たのも大きいんじゃないか?
大阪北部というか北摂の住民が家電などは梅田ヨドバシでおしゃれなものはグランフロント大阪でいいやになってしまって神戸に行くことがなくなってしまった
市長自体も人間性はそんなにって感じだからじゃない?
地域性だよ
未来が見える人いて草
2014/11/11 — 外国人にも投票権を認める住民投票条例の制定を目指している明石市が、泉房穂市長の任期中の条例成立を断念
総合 | 明石市長が住民投票条例案を再提案へ - 神戸新聞NEXT
2019/12/20 — 兵庫県明石市の泉房穂市長は20日、2015年の12月議会で否決された住民投票条例案を、来年3月議会に再提出する方針を明らかにした。否決の要因となった「投票資格に定住外国人を含む」などの条文を外し、~
今回の記事は人権に配慮?しているのか肝心な所が省かれてる
子供政策をして人口が増えた所までは良いが、人口が増えた分の市民税が増えたのか?:増えて無い
無料化等の出費増で在住市民からは不満が出てるが、声のデカい勢力に打ち消されてるのが実情
それまでインフラ死んでなきゃいいね
老人と今の現役世代で年金負担3000万くらい違うんだよな
なんせ今の老人世代は税金取られてなかったんだから
土建屋がやると癒着、自分達が受け取る側だと政治とか馬鹿じゃないと喜ばないだろうよ
問題はいつまで続くかだわ
その頃にはズブズブで競争力も失った医者や業者が山ほど居るだろうな
まじでされたら最悪だっただろうな
民主党政権のやらかしたことが今になって現れることもあるように、すぐには問題が出ていないということも考えられる。
良し悪しの判断は、もう少し様子を見ないと出来ない。
日本人の血税を在日に使うな。
尊敬できる。
それに比べて他はカス老害ばかりだな
その地域にいると危ないぞっていう認識を持たせることの方が効果あったりするからなぁ
ただ削りすぎも後々問題になるけどな
明石市の市民は早急に他の市町村へ引っ越した方がいい。公共インフラの機能不全は簡単に起きるからね。特に川と海沿いの住民は赤信号。公務員も少なくなるので、行政サービスも今後さらに悪化するよ
そりゃ自宅警備してたら公務員いらないと思うだろうな
犯罪に巻き込まれても警察に行くなよ
災害の被害に遭っても自衛隊に頼るなよ
経済的に困窮しても行政を頼るなよ
あ、当然公務員がいらないなんて言ってるんだから学校で勉強を教わるなんてこともしてないよな
で、病院にかかったら10割負担するんだよな
年代によると思うがな
80、70代は滅私奉公の精神なのが多すぎる
実際これよな
いざ頼ろうと思っても人手が足りてないと今以上に後回しになるor対応してもらえないってことになるんだから
ワクチンの入力忘れて国に怒ってなかった?
ミンス党の党是だぁ
それなー
そもそも経済的に不安だから結婚しない、子供作らないって人が増えてるのが現状だし、病気なんかで子供作れない人への配慮が現状全くないのも問題だと思うが
なるほど。実験してみたいからとりあえず辞表提出してから帰宅してみてくれないか?
一生堤防でも作ってろ無能
これで大阪が失敗したばかりなのにな
どうぞどうぞ
今日中辞めろ
誰も困らん😭
そらやればやるだけ給与になってきた世代だから滅私奉公も出来るだろうよ
しかし団塊はマジで不要だわ
こういう市民のために、未来のために一生懸命仕事してくれる人を目の上のタンコブとして典型的な無能の公務員が邪魔をして行政を滞らせたのは本当に許せない
該当の市の職員をさっさと晒すべき
復興とか言って過疎地をかさ上げして立派な堤防作ってる無能と同じだな
100年に一度の心配をして30年先に破綻する自治体から書き込んでるんだろう
子育てにかかるコストの多くを自治体が負担するのであれば、少なくとも現状自活できている成人なら結婚や子育ての不安はほぼ解消されると考えていいんじゃないの?
おまえ賢いけど給料めっちゃ安いやんけ
仮に今有能な誰かが損してるだけなら、その人は時機に離れていくからね
その辺もきっちり織り込み済みでちゃんと調整出来てる本当の有能なのか
たまたま上手く行っただけなのかは、もう1~2シーズン超えてみないと判らない
新しい住宅地建設とかそういったとこのインフラ工事を削ったと思う。
> 病気なんかで子供作れない人への配慮
不妊治療への補助も充実させたらいいんじゃないかな。
子作り・子育てがしやすい環境が子作りできない人にとって住みづらい環境だと言うのはあんまりロジカルではないよね。
そこを無視して偉そうにされてもな
子作りはともかく子育てがしやすいって周りに迷惑かけることが前提になるからな
十分ロジカルだぞ
無駄な部分が450億分あったのならいいけど
自分が周りに迷惑をかけながら守られながら大人になっていったって自覚はあるんだね。
なら今度は自分が大人の役割を果たす番なんじゃないの?
今のご時世給料を減らされてる民家企業の社員なんか珍しくもないぞ。
なんや、そいつも(韓国にとって)有能やな。国に帰れば英雄になれるだろう。国もさっさと送還……送って差し上げろ。
自分が無職だからってそんな他人の足引っ張らなくても
子育ての前に自分の老後の資金貯めてないと駄目だろ
そこが皆不安なんじゃないの
何を言ってんだお前は
子育てが「しやすい」ことが周りに迷惑をかけると言っているんだぞ
自分が迷惑をかけたかどうかとは別の話、マジで頭腐ってんだろ
417が書いてるけど、そこの層の報酬減らすと純粋に能力ある人間は別の分野に行ってしまって、金目当ての連中が贈賄やら利権目的やら売国やらにご執心になって国も自治体も悪化する一方だぞ。
何か公務員=悪みたいな風潮やめよーや
4パーぐらいで偉そうに言うな
全カットしろや
頭悪いなあコイツ
その裏で嫌な思いしてるやつもいるよなって話が理解できてないのか
不妊治療以前にどうやっても子供が出来ない身体の人も世の中にはいるんやで…無精子症の人とか子宮が育たない人とかな
今なら性的マイノリティーの人なんかもこれに当たるのかもしれんな
>子育てが「しやすい」ことが周りに迷惑をかけると言っている
話の齟齬があるというのであれば是非お伺いしたいんだけど、それは具体的にはどう言う事?
例えば、でもいいよ。
公務員は市民のライフラインでもあるからいざって時にダイレクトに自分の命に返ってくるぞ
それが民間との違いだな
知ってるけど、子供が増えるとその人が不幸になって生きにくくなるの?
ほんこれ
災害やコロナなんかで自分の命も顧みず働いてくれてるのも公務員なのにね
今も土砂崩れなんかの現場で警察消防自衛隊の人たちが、災害対策の為県庁職員の人たちが頑張ってくれてんのにさ
現役公務員だが大幅カットは困るにしても、多少のカットで地域が活性化するなら受け入れるわ。
地域が活性化するのが一番嬉しいことだからな。
子育てに金がかからないなら子作りと老後の不安は別問題にならないか?
マジで理解できてないのか、本当にどうしようもないアホだなお前
「公共の場で赤子が泣いていたら睨まれた、子育てしづらい世の中だ」みたいな主張は腐るほど転がってるだろ
つまり子育てしやすい環境ってことは、子供特有の迷惑を容認しろと言う話にも繋がるんだわ
これが迷惑じゃなきゃなんなんだ?少しは頭使って生きろよゴミ
ならない、完全に0になるわけでもないし出産で体にダメージも受ける
馬鹿すぎだろお前
地域が潤おうが自分たちに還元がないなら相対的に不幸になるだろ
頭悪すぎるわお前
勿論子育てにかかる個人出費がゼロになると言うことではないんだろうけどね、みんなそこまで爪に火を灯す様なカッツカツの生活をしている様には見えないんだけど。
>どっかの誰かが言ってたよな「米百俵」
どの人か知らんけど、セクシーの親父はそんな事言いながら格差の原因になった雇用を破壊したけどな
石橋が壊れるまで叩き続けて生きていくタイプの人かな?
昨日は部下が女性職員に水着画像送るように強制して逮捕されたし
パワハラセクハラ天国だな
子育て費用がゼロじゃないなら、子育て費用のせいで今のそれなりの生活がカッツカツになる可能性が高いだろ
マジでお前脳みそ腐ってんな、死んだほうがいいぞ
煽るの下手だし屁理屈が過ぎてなんもおもんなくないよ。
それと失礼、じゃあねバイバイ。
明石みたいな何もないところで雇用は産まれないからな、教育と子育てに金かけてもらった子どもを東京に出荷してもらえるんだから、東京とか大阪にとっては利用価値のある田舎って感じになるだろ
なんで給食費って無料じゃないの?
無料じゃないほうがいい理由あるの?
何を言ってんだこのアホは
子供が投資価値としてほぼ0なんだから、費用が0じゃないなら作る理由にならない
頭悪いなら死んでくれ迷惑過ぎる
論破されたら屁理屈扱いかよ、マジでこいつま~んだろ
存在自体が罪だわ、もがき苦しんで死ね
果たして様々な事情で子供を作れない人たちが税金納めるだけ納めさせられてキャッシュバックもなく他人の家庭にただただその利益が吸収されていくことを幸せだと思えるものかな
すでに3選しとる
しかも3回目は暴言(と捉えられた)を理由に解任選挙、でもガッツリ勝っとる
市民の信頼はあつい
ごめん通報してええか?
神戸の人口が170万から150万に減って明石の人口が30万から50万に増えた
子育てのしやすさの向上であって出生率の向上に繋がっているのかなと
元々育てる予定の人たちが他の地域からの流入しているだけなのかの判別がつかない
安い!お得!よっしゃ!産んだろ!とは女性は簡単に思わないべ?
病気しない人にとっては国民皆保険なんて無駄でしかないって言ってるのとあんまり変わらないと思うよ。
無駄な公共事業って何を指してるんだろう
整備を怠って人命を蔑ろにするのだけはやめてくれ
どこに何を通報するの?本当に女って頭腐ってんな
バイバイとか言ってたくせになんで消えてないの?早く死ねよ
それこそ子供の世代が困ることになるぞ
要は後でガタが来る部分のメンテを放り投げて、解りやすく金をばらまいたんやろ?
バイバイとか言ってたくせになんで消えてないの?早く死ねよ
病気は望まなくともなる可能性はあるから別の話、マジで頭悪いなら消えろゴミが
保険の見直しは必要だと思うよ
市長の給料はどうなってるんだろ、一人だけあがってそうなんだよな。
公務員って自衛隊も含まれるよね
どれだけ馬鹿にすれば気が済むんだろ
生まれつきの要素と不確定要素じゃ全く違うだろ
>マジで頭悪いなら消えろゴミが
頭が良さそうな文章ですね
その人が不妊で生まれてくるかというのは不確定要素だよ。
後天的にそうなる人もいるしね。
上から削ってけよ
で?
バイバイとか言ってたくせになんで消えてないの?早く死ねよ
だから何?全く関係ない話で誤魔化しても無駄
バイバイとか言ってたくせになんで消えてないの?早く死ねよ
後天的にそうなろうが関係ない、それ以降は永遠に不妊なんだからな
バイバイとか言ってたくせになんで消えてないの?早く死ねよ
公務員には消防や警察も含まれるけど、給料下がってもそれらになりたい人はいるのか??
道路の舗装工事を指してるなら、それでお金を稼いでる人たちがいることを忘れてはいけない
パワハラを告発されたことへの復讐なのかもな
親に怒られたか学校でいじめられでもしたのか?
他人に死ねなんて軽々に言えるのは自分が不幸な証拠だぞ。
乞食笑
給食費くらい出せ乞食
それだと生殖能力を持たずに生まれて来た人は諦めて搾取だけされてろってことにならないか
もしくはそれでも他人の子供が増え、そこに搾取されたお金が使われることを幸福に思えと
地方公務員で平均630万って言われてるけど、平均であってすべての人が630万もらってるわけじゃない現場の人間の給料減らさなくても上のほうの給料減らせばいいだけなんじゃないかな
特定財源確保のための市民税みたいなもんで運用されている制度ならそうなるだろうね。
まあ給料ガリガリ削ると質がアメリカの警察官レベルになっていくんですけどね
女は躾けないと駄目
結婚出来ない人、子供を作れない・作りたくない人にとっては残酷な世の中だな
そもそも結婚出来ない人にとっては地獄でしかないな
バカ特有のレッテル貼り
死ねと言うことと自分が不幸であることに何の関係があるの?適当なこと言って誤魔化しても無駄
流石に馬鹿でしょ
そもそも避難の支援策とは何なのか、何も決まってないのに、削減を成果のように言ってるが、熊本県の人吉市と同じになるんじゃないか。
インフラ整備その他予算削ってなら無能。
水道から水が流れなくても家が豪雨で浸水しても医療費タダやからええか!とはならんやろ
> マジでこいつま~んだろ
> バカ特有のレッテル貼り
すごいね、君
それは制度の有無とはあまり関係が
その職員には子どもいないの?
あったよな。数件巻き込んだ火災が起きたけど金払わないから消火しないって海外の話
民間委託したらそうならざるを得ないよな
その避難方式だと避難経路が塞がることが許されないからなぁ
それなりのとこに箱立てるより維持費かかるのでは?
何がすごいの?
ま~んは通常の人間より明らかに知能が劣るんだからレッテル貼りではないよ、純然たる事実
馬鹿って惨めだねえ
裏がありそうな気しかしない。
嫌ならやめればいいんじゃない?それとも公務員はしがみつくしかないからやめるという選択肢がうまれないの?
電子化が進んだ今、公務員の人員は減らすべき。
データと数字見れば一目瞭然だわな。そもそも子供にはいくら投資してもいい。何もなければ将来必ず税金払うようになって帰ってくる。
出生率高いって書いてあんだろうがこのクズ。お前みたいなのは結婚できないから心配しなくていいぞ。
それは明石市の問題じゃなくお前の問題や
だが日本にとっては出生率が上がる事はええ事や。一旦出ても子供育てやすいなら戻ってくる可能性もあるしそういう話やろ。
少なくともうちの市は同じ感じ
いくら投資しても良いわけねえだろガイジ
その支払う税金分以上に投資したら赤字だろ、少しは考えろアホンダラ
君が言ってる意味の「地方」は三大都市圏外を指すから兵庫県にある明石市は当てはまらない
公務員というのは本来国民の中で一番最後に富を享受する立場なんだからね
その代わり雇用主は国という絶対の安定があるのがメリットなんだから
年収なんて本来は生涯2~300万円ぐらいでいいんだよ彼らは
電子化は老害共のせいで進んでないぞ
まあでもこの市長。無能県知事が動かないので
権限超えて明石市の病院と交渉して病床数確保したりしてるしな。コロナ支援策もいち早く打ち出したり、行動力は本物やと思うぞ
単に地方債刷りまくって神戸からじんこうとってるだけ
今は老人票獲得しにいく政治家しかいない
そろそろアプリとかで手軽に投票できる仕組み作るべき
そうすれば若者の投票率があがって政治家も若者を意識した政策をする
そりゃあの仕事ぶりじゃ人手不足になるわな。民間と違って、ぬるいことしかやってないし。
給与200〜300万でブラックな職場にまともな人材が来るとでも?
海外で賄賂が蔓延ってるのは公務員の待遇が悪いからだろ
日本もそうなっていいんか?
法律じゃなく金で動く警官、自分の都合を優先する救急隊員、災害時にやる気のない自衛隊、上級国民しか相手にしない市役所、まともに授業をしない教師…そうなるのが関の山だし実際にそうなってる国も多い
生涯雇用が保証されてるんだからそれでいい
日本人はなんだかんだ仕事ならちゃんとやるからね
君達の国とは違うんだよ
残念!
すごいな。
本当にできるならすごい。
何を根拠にその数字を出してるのか知らないけど。
いや明石は30年に一度の頻度で浸水してるが
下水工事もその想定で計画された
公共事業の転換系は
短期的に財政状況が良くなっても
長期的な視点からの結論は出てないと思う。
なぜだ?人口増やすというのは
最大の経済対策だぞ。
小手先の財政政策よりもはるかに経済効果が高い。
例えば君は大学卒業後その年収で生涯働きたいと思うのか?
年収200〜300万だと家庭を持つことは出来ないし、公務員の労働時間を考えたら最低賃金以下だぞ
それで災害時に自分よりも他人の命を優先出来るか?
お巡りさんなんかだとほぼ毎日36時間勤務で命懸けだよな
民主時代に減らしたつけが今起きてるだけに手放しで称賛は出来んよな
ましてや洪水対策を削ってるなんて
よかったな。
ニートでゴミくずのお前の働き口が出来たな。
馬鹿は公務員に嫉妬してるからこういうパフォーマンス大喜びなんだよね。
目先のことしか見えないゴミクズだから。
はー馬鹿って幸せで羨ましいわー
それで国が金くれんのか?
おめでたい話だな
国が緊縮なんだから
地方はやりくりするしかない。
文句は国に言え
まあ、ケツが燃えてる状態で数年後に起きるかもくらいのことに予算出せないのかもしれんが
公務員も子ども優先政策の恩恵を受けるので、
悪くてもトントンやし、むしろプラスや。
子なしの公務員は恩恵なしやけどな。
そんなに文句言うんだったら公務員になればいいじゃん。
あんな試験誰でも受かるぞ。
普通のオツムがあるならな
確かに今日本で人口増えてる所って外国人が増えてる所がほとんどだけど、大抵は技能実習生で何年か働いて帰国してるし、在留外国人の出生率はめちゃくちゃ低い
ここはそもそも余所と比べて外国人の増加率が高いわけではなさそうだし
人=国力 と昔の人は言ったもんだけど
人を減らす政策ばかりしている日本は確実に破滅に向かっている、選挙システムの欠陥を見直すことは一生無いだろうが、年齢比率を解消せんと多数決でわかもん殺されるで
小さい子がいるワイにはこういう話は目頭が熱くなるんや。ほんで冷静に考えれば住民増でもインフラ整備が滞って災害が起これば人災言われるやろね
ちなみにミンスは反吐が出るほど嫌いやでwww
防災関係とインフラ費用だけは削ったら絶対に駄目だよ……
手作業のほうがセキュリティやばいのに
電子化しないのは滑稽だよな
確実に記録が残り不正しづらいのに
電子化すると若者が簡単に投票できちゃうから
困る層がいるとしか思えんよ
毎年やる必要はないんじゃないかっていう無駄な工事が実際に多々あるんだよ
何故かというとお役所は前年度予算をベースに翌年度予算が組まれるから
それをきっちり使い込まないと翌年度で予算が減らされる
本来は減らされてもそれを追加の枠組みを使って出せば良いだけなんだけど
市議会と癒着してる建設業などは安定した収入の利権確保の代わりに議員に献金してる
だから予算を絶対に余らせないように意地でも毎年使い切ろうとする
この人がやった削減っていうのはそういう無駄な部分、業者の利権に係わるところメインね
それで浮いた分を子供に回して税収がアップしたから、もちろんまた予算の枠組みへ戻していってる
別に大切なインフラ事業を切りまくってる訳じゃないからな
無駄なインフラ事業で有名なのは豊洲水質利権だな、舛添時代に決められた水質調査会社は確か7回で9億円貰ってる。小池が水質の検査結果がおかしいと関西の業者に独自で頼んだら同じ調査で2千万程度で済んだのは有名な話、しかも9億の調査結果は偽造データだったしな
8億円近いお金が都議会自民党を中心に利権関係者へばら撒かれている。
お前ら低能ネトウヨは一切騒がずにマスコミもスルーしてたけどな!
限られた資源を全員で分けると
貰える量は
減る。
老人は好きで動けないのではないのに
老人切り捨てですか?
もともと500億は定期的に業者にばら撒くような工事だから削っても問題なかったんやで
全国でそんな公共事業いっぱいある
ただ税金を分配する効果も期待できるから
経済回す為に公共工事はたくさんやったほうが良いんやけど、一度見直さな無駄な工事って山ほどあるからな
途上国っぽい
子供みたいな人間ばかり
乱暴な育児しかしないけどね。
ルーマニアのただ産ませるだけで
ストリートチルドレンになりそう
どうなったか
見てないの?
産みまくるからだよ。
あまり親の事
考えてないの?
んな一部の事例取り出して全てがそうだとかアホじゃない。
しかも議会と市とは基本、敵対する立場何ですが。
しかも600億円を150億円とか、そんな甘い見積りするかよ。
児童手当を増やす。
老人じゃなくて子供に税金使えよ。
保育園が満杯で溢れた児童が他市町村に入園してるって聞きましたけど
無駄なのは減らすべきだけど、先々やっておかないといけないのを先延ばしにするのはダメだろ
最近の災害って公共事業の削減も一因あると思うわ
家流されて補償とかどうすんの?
子供周辺への支援は一見良さそうだけど、その後の流れを考えてないと一気に破綻するよ。
福祉にお金注ぐのは
貧困層が押し寄せて
暫くはいいけどいつか枯するやろ
その前に現役世代なんとかしないと下の世代だけ甘やかしたら新たな団塊世みたいな奴らを生み出すだけじゃん
こういう削減の仕方は後々災害になって手のひらクルーやぞ
そうやって無駄だ無駄だと土建屋の仕事削るから災害時に土建屋が足りなくてインフラ復旧が遅れる羽目になるんじゃよ…
土建屋だって定期的な仕事が無けりゃ人員保持なんてできないんだから
水道整備費はへらしちゃいけんやろ
カットした分どこかの収入が確実に減ってるし
選択をしないとならない状況ではあると思う
公務員の報酬の件には反対だけど…
無防備、食糧自給0全輸入あたりはどうだろう
後々ツケが回って何年後かに老朽化したのを一斉に整直す為に今年は1500億かかりますとかならんよな?
無駄はあっただろうけど600億を150億に削減するのは明らかに緊急性は無くともやっておいた方が良いのをやってないレベル
それもあるし、公共事業削減しまくった結果仕事が無くなった土建屋がやっていけなくなって、いざ金を積んで整備するよ!ってやろうとしても手が足りなくて補修整備が進まないってのもある
人も設備もスイッチ1つで湧いてくるのはゲームだけなんじゃ。1度無くなったものは中々回復しないんじゃ
で、手前らのポンコツは棚に上げて国を批判してたよね?
極端な話、仮に病院が明石市に足りなくても近くに大きい都市があってそこの病院を利用できれば問題ないって考えなんやろな
明石市がやったことを大阪市でやったのが維新の会でその結果が今の大阪の惨状や。中核となる大都市は明石市みたいなことをやったらダメなのよ
そりゃ人気出るわな
PTAも緑のおばさんでさえ学校とグルと思ってた
当の子どもたちが満足してないと意味がない
そもそもパワハラ市長がドヤ顔でみんな幸せとか抜かすな
まずは老人と医療従事者以外にもワクチンを打てるようにしろ
ただ、医療費だけは都度上限500円でいいから取るようにしてほしい
薬事法お構い無しで売るやつがいるんだよ…
生活保護にも言えることだけど
その政策に反対や激怒していてもが抜けた
こいつを絶賛して民間ガー民間ガー言ってる奴は、当然民間が同じように社長の給料据え置きで社員の給料だけ下げても褒めちぎるんだよな?
まさかブラックとか言って叩かないよなぁ?
外がそうじゃないから其処が機能する仕組み
ほかで多くがやったらその他大勢になってしまう性質の背策
とはいえほかがやらないだろうか自分たちだけ潤うのもいいんじゃないかな
良い点は褒めて悪い点は批判する
それだけのことやろw?
こんなん氷山の一角だし、やってる事は全て未来からの前借りと未来への負債でしかないやん
市役所なんて高卒で入った子は初任給15、6でしょ
発言権ない下っ端職員はたまったもんでないな
納得
職を持った両親が引っ越してくる
家庭持ちが増えれば地域のスーパーや雑貨屋さんも動きが出てくる
子供にかけるお金を市が負担してくれるから
その分地元の店で買い物してくれる
子連れだから近くで入れるお店はありがたい
老人に金かけるより
いい政策だと思う
お利口バカは30年かけても原因がわからないらしいがな
もう10年近くやってるんだよなぁ
老人にばかり金を使うこの国の未来は暗い
ただぶら下がってボケーっと楽して過ごすしか頭にないのだ。
転入が止まった時に一気に赤字に傾く
日本型雇用だって、新入社員が多ければ回るが
人口ピラミッドがそうなってないから回らないのを分かってない
本当に数字も読めてないし小手先だけに騙される馬鹿だからいつまでも貧乏なんだろなw
出生率の増減と転入者数の推移は併せて見なければならないだろうね。
まあ、馬鹿だからこんなにも金の儲け方の多様性があるのにさっぱり理解できずに貧乏だから老人を目の敵にしてんだろうけどw
周辺都市は産業や働き口を武器に地方から労働人口を搾取しているからお互い様じゃない?
その論理だと老人の医療費にいくら投資しても将来返って来ないから全額カットだわな
税金を投入するべきじゃ無い
明石は上手くいったので成功例のモデルケースとして提言していくことはできるだろうけれど、他の自治体でもそう上手くいくかどうか
関西人は恩恵を受けたことはすぐ忘れ、自分を棚に上げて他人を攻撃する
未開なエセ人間ばかりだから、必ず仇で返されると思います。
短期的に良いのでアホには有能そうに見えるアホの政策。
その当たり前が出来ない、やらない政治家が多すぎる
パイの奪い合いに勝っただけって気がするな。
公共事業を担ってた人は給料減って、俗に言う貧困が増えたとかにならん?
日本どんだけ遅れとんねん
外国人参政権まで知って絶賛するならどうぞ
この人を有能とか簡単に言うけどさ、公共事業=ムダと短絡的に思い込んでるだけやない?
産業の招致や育成にも力を入れないと。市民税だけだとかなりきつい
旭川の件でも
ひとつの自治体が1年で国立競技場クラスを造るんですか?
痛みを伴う改革だよ❗
ポンコツなのは国やで
それも職員のせいにして、「こんな無能どもの給与はもっとカットじゃ!」ってするぞ
そんで破綻した時にはもうこいつはトンズラしてる
いや、上手くやってるな
バカは働きアリが痛めつけられてるのを見れりゃ満足して、元凶を崇拝するんだもんな
子供と買い物いったり、遊びにいったりすると、こんな無駄遣いすることはない。これが経済的にいう総需要なんだなと。出生率上がらなければ経済なんて上向くはずないとよくわかる。
国だけじゃなく自県である兵庫県知事と大阪府知事にも「有害」「無能」と憎悪剥き出しでイキリ散らして発言撤回と謝罪に追い込まれてるんだよなぁこの更年期障害爺
それ絶賛してるん?明石市民もスレ民もコメ欄も
韓国人を嗤えんわ
日本の民度ってここまでゴミカスやったんやな
こうやって国全体で子供を守れる社会になって欲しい。
その為に自分も子供を大切に育ててしっかり納税もしてる。子供は宝。虐待や大人の身勝手で傷つけないで欲しい。その為に教育の場の見直しもして欲しい。問題は山積みだけど、真剣に向き合って欲しい。
いつも思うけど、東京って全国から人集まってるのに政治家で優秀なの出てこないよな。
なぜだい??
ただ、叩きたいだけだろ
人の足を引っ張ることしか考えられない人間いるよね
おいおい今まで公務員が優秀だったとでも言うのかい??
根拠なく適当言ってて笑う
公務員に夢見すぎだろ
下水の整備云々とか
長く生きるより自由に動ける間に好きに生きて穏やかに終わる
終わりが見えてれば周囲からもさほど邪険に扱われないだろうし、飯塚のごとく晩節を汚すこともない
あとは全部次世代に費やせばいい
一つの事例だけとって批判してるあたりお前も同じやんけ
そもそも公務員の給料減らすってのも悪手だし
少子化対策も他の都市より収入があるとしで手厚いから引っ越してもらってるだけや。
スーパー無能野郎。
これは俺の子供が産まれた7年前から言ってるやつだ
子供のものばかり買って自分の物を買わなくなったんだよな…
まだ「コンクリートから人へ」で人災祭りがし足りないって?いま平成ではなく令和なんだけど
ちゃんと時代に頭ついてこれてる?
老人にお金かけても何年生きてるかな?
30代の子育て世代はあと30年は納税者
あとは言わなくても分かりますね?
増えたく
増えた黒字も削った給与じゃないかな
外国人じゃなく自国民が増えなきゃ国はもう終わりなんだぞ
日本語不自由すぎるやろ。
税金で赤字黒字の考え自体おかしいけどな。取りすぎなら還元もしくは税率を低くすべきやろを
面倒なので使い回しなものの、ここの水準なら普通に見ておいた方がいいので、
中国人民解放軍 + ヨウ化銀
の話を、ここの③はネットで探しておくといい。
5chにもスレッドがあるので、2ch信者&5ch信者はそっちを見たらいい。
電通信者にアメリカ軍の話は難し過ぎるため。
両方とも検閲がかかる可能性はそこそこ高め
中国人民解放軍のヨウ化銀の話が理解できたら、次に、
ジェイビープレスってサイトがあるから
そこをネットで見つけて、
アドレスの末尾に
/articles/-/64210?page=3
を入れて見ておいたらいい。
中国で政府批判してたネラーみたいなののところに警官が来てネットが使えなくなった、みたいなのだから。
ジェイビープレスってサイトがよくわからなかったら、
ビッグローブやヤフーでニュース引用記事を探してみたらいい。
ここ数ヶ月以内に出た、中国の「寝そべり族」がどうとかの記事は、これ(反体制派弾圧)
の隠ぺい工作記事で、
軍の兵器類だけでなく、メディア工作手法含めてアメリカの真似
2000年前半頃の三重県のハムスターおじいちゃん事件方式・手法は定番なので、暇だったらそれも見ておいたらいい。
アンコン2ちゃんねるにしても、アンコンまとめブログにしても、IQ③程度からしたら神レベルさんからしたらアウェイなので、
アンカーつけてくるのが業者や工作員が基本。
良くてIQ③程度なため、返信はしないのでそのつもりで。
職員のやる気無くなるわな
だからコロナワクチン騒動起こすんだよ
600万円くらいでも良いと思うわ。その浮いたお金は市民に還元すべき。
我が身を守るための災害対策(笑)にお金使ってくれる自治体のがいいよな。
逆に、そもそも子どもに投資しなけりゃなんに投資するんだよって思うわ。
遠からず終わるもんに金使ってもそれこそ赤字だわ
お前は地方と国家の違いもわからんのか
本腰入れて対策すべきは明石ではなく神戸だろということでは?
急に何言ってんの?負けてるよ?
もう切り捨てようよ。勤労世代はあんたらを支えきれない。
バブル後に氷河期世代に何をした?仕事ないなら死ねと言ったよね。
マジで?どこ情報?
倍率普通に10倍超えてるとこばっかだから足りてるのかと思ってたわ
頼むぜ
関連性が分からないのでちょっと説明貰っていいですか?
都会に行き帰ってこなかった・・・
自分が住んでる自治体が将来も生き残ってるかどうかって、子供がどれだけいるかだぞ
それすら想像できない低能だから独身なんだよ
その循環は別に悪くない
子供が税金払うわけじゃないから
子育て世代がその自治体にいるかどうか大事
そこが税金をこれからも長い間払ってくれる中心だから
明石市民になれば事実だけ見れるのにな
パソコンだけ見て真っ赤っかになる前に明石に来てみ?w
まあたまにやらかしてる市長だけど、トータルで見たらいい面が大きすぎる。
あとは県に展開できるか だなー
似た事言ってるちょうぞうは泡沫なのがねー
交通局を解体して不動産・資産売却
明石市が格安で取得したJR大久保駅南側の「日本たばこ産業(JT)工場跡地」を民間転売した利益が莫大だったんだぞ
明石の津波被害区域調べたことある?
海沿いでも条件違うんやで?日本地図見たことある?
小児も生活保護も完全無料ではなく少額のcopayは取るべきだと思うね。
お前ら地方分権とか言ってゴミ処理だの保育だの福祉だのを自治体に任せていくことに投票して決めてきたんだろ。
結果、自治体ごとに重点政策変わるのは当たり前じゃないか。
東なら流山がそうだけどベッドタウンの町おこしの発想としてはアリだろ
これで勤労世代がやってきて住民税払ってくれるなら
ぶら下がるばかりの老人甘やかすよりはマシだ
明石は都会の部類だろ
あれが違うと言うなら神戸なんか9割山村扱いだわ
ボケたジジババに選挙権があって、未来のある中高生に選挙権無いのおかしいやろ。
個人では作れない公共物(橋・道路・堤防とか)を作って住民を助ける事だ
個人で何とかなる子供は親にまかせろ
出生率を上げるには他にやれる事が沢山あるぞ
その沢山の中身を具体的に言ってみろ
子供にも投票券与えて親が代理で投票すりゃいいんだ
神戸や横浜の連中に聞いてみなよ。例えば給食のこととか。
そんなこともできてないの?って驚くこと多いよ。
企業誘致、インフラ整備やゴミみたいな問題には強いんだけどね。
東京は別格。大阪は違う理由でアカン
これだけ有能で成果あげてるのに
なんで給与カットが必要なん?
公務員がどんだけ不満に思ったとしても
それは市民が許さへん
友達のところは四人目妊娠中
こういうことができるのは明石市長が有能だから
実感としてええねん
アホにはわからへんみたいやけどな
土建屋なんかヤクザまがいの頭おかしい奴が大杉
そいつらにカネを回そうと必死になって社会を疲弊させてきたのが昔の政治
悪いものは滅びる
嫌われものは滅びる
そういうこと
生きてるだけで害があるからな
県知事がアホなんは本当
あいつはポンコツ
あのニュースのその後をちゃんと調べろや
警察消防自衛隊は国の公務員やろ
明石の役場の無能どもが不必要なんや
ええやん
それの何があかんねん
神戸市は無能と年寄りのオワコンタウン
明石は未来を生きる町
それだけ
子供作らないならとりあえずバリバリ働けるからええやん
>>個人で何とかなる子供は親にまかせろ
その負担が大きすぎて少子化が進む、公的支援が必要
嫌なら辞めろクソ無能公務員
自分の家がボンボン燃えても消防車がなかなか来ない、子供が誤飲したけど
救急車なかなか来ない、ゴミ収集が遅れて家の軒先が悪臭になる、
災害脆弱性をさらけ出してなかなか復興できない、とかなってもいいんだろうか
あと老害、市営住宅なしって進めると子育て世代が自分たちのジジババ二組ずつと
同居になる可能性もあるんだが、そういうのも覚悟できてるんだよな
国内はジリ貧だよ。
そんな部下を叩きのめすための給料カットやろ
市長がクソな役人に強気に出るのはどう考えても必要悪
みんな生んどるわ
公務員なんかどうでもええわ
自衛するから
大阪の通勤圏やぞ
おむつを配達するという名目で母子の健康チェックも兼ねてる有能システム。車が無い人は赤子連れでおむつ買うの大変だしかなりありがたいだろうな。
大阪の通勤圏やぞ
増えてるのちゃんと日本人だよね?
大学はともかく、高校までで収支トントンになるくらいの食券、衣料券は支給しろ
子供の給食費徴収すんのだっておかしいだろ実際
賢いやつはわざわざ都会になんて来ない
老害に金かけてどう未来が明るくなるんだよw
明石市は、役所がワクチンの接種量を半分しか入力していなかったのですが…他の自治体と違って…。
今は同和もやらねえよ
280マンから240マンに進化するんか?
正直者がバカ見る社会はロクな結末迎えないからちゃんと報われてほしい
やったら社会がまずいことになるから誰もやらないだけ
それをやってのけるなんてたまげたなあ(悪い意味で
明石市ってパワハラクソジジイと、公務員に嫉妬するような民度ゴミのアカ虫ケラの巣窟なのな
金輪際近づかないようにしよう
防災費ケチってるから物理的にも危ないし
明石焼のイメージまで悪くなったわ
子持ちの職員からしたら給料カットして子育て費用をを圧迫するクソトップなんですが
ああ、公務員やその子どもなんか死んだ方がいいもんな、民間様にとっては
お前の大好きそうな民間に置き換えても同じこと言えるん?
社員の給料削って業績アップ!有能なので社長はそのまま!
これが、本当に素晴らしい社長だと思えるんか?
つまり単なる金持ち優遇、その為に犠牲にさせられた公務員の可哀想なこと、悪質過ぎやろ
こんな単純なことができない他の自治体や国が異常なだけ
こいつ外国人参政権の成立目指しとるで
なにをいまさらドヤ顔しとるねん。
この明石市長は公務員労組を票田としてる立憲民主党に属してるから、
自らの支持母体を潰す覚悟を持っているのかね。怪しい。
しかも維新にまで食って掛かってるから無党派層のところにもケリいれとるし
暴言は今でも酷いし。ひどい引きずり下ろしに遭うと思うで
治水で地域安全確保、公共事業で地元のゼネコン→下請けで地元経済回すのも大事だぞ。
少なくとも将来的な目標は間違いなく違うやろうな
道州制が急がれるな。
じゃあ馬鹿にも分かりやすい言葉で
何でも事業仕分けはもう悪の民主党がやって失敗して終わった政策。てかこいつがもろに民主党の一番ヤバい勢力の出がらしだバーーーーーカ
?地方公務員やぞ
お、都合の悪い質問はスルー&論点ずらしで逃走か
ほんこれ
何か得たいなら、他の何かを削ることでしか余裕ってもんは生まれんのやで。
その結果が今の日本経済やでオッちゃん
資産運用しないで自分にオプション盛り盛りのガン保険かけて喜んでんねん
それ「先人が思いついたけどあえてやらなかった」か「試しにやってみて大爆死した前例が既にある」
よくいる頭のおかしい革命家気取りのバカ案件じゃないといいな。やらかしたら連帯責任だぞ
とだけ
そういうことだよ。
給付金乞食と一緒。
馬鹿は目先の利益しか見えないから。小池なんかいい例だけど、政治家になるだけなら目先の利益を提示して甘い言葉で馬鹿を騙せばいいだけだから。
こういう時期なんて特に騙されやすい。馬鹿だからね。
やっぱり馬鹿から選挙権は剥奪すべき
土建屋はヤクザしかおらん
干してやるのも世の中のためや
明石の土建屋なんぞヤクザばっかりや
潰れたほうがいいレベル
土木工事は無能な奴らに金配る福祉や保護の要素もあるわけだけどこれから路頭に迷った奴らの犯罪とか大丈夫かな?その辺うまく行くならいいモデルになるね
そもそも地域の行事が多すぎて、子どもも珍しいのでお年寄りがめちゃくちゃかまってくれるのだが
ズレているんだよ、餅まきとか子どもみこし(子どもだけでかつぐ)グランドゴルフの教室とか
子どもはいきたがらないし親世代としては「おじいちゃんおばあちゃんが気にかけてくれているんだから
楽しそうなフリくらいしろ!」って腹が立つ
10年くらいつづけてます
まぁ、早く結婚して子ども作りなさいってことだよ。
それが嫌なら市から出ていけば良い。
なら、中堅に仕事振るだけの指示しかできない無能をスパッと切るところから始めるべきでは???
コメント数だけでわかる。独身より日本人を減らしたい左翼だろうな。
>>そらそうだろ子供に金かけないと日本終わるぞ
>>今の子供に金をかけたくないという気持ちは分かるが、その思考は今までの老人たちと同じ思考
>>今の若者や働き盛りの大人が犠牲になって次の世代の子供を助けなければならない段階にきてる
その若者や働き盛りの大人が自己責任だの自助だので犠牲になってしまったから
次の子供世代がいなくなってしまったのだが・・・
どれだけ対策したところで、無駄になる可能性もあるし想定以上の被害が出る可能性もある
費用分の効果が100%期待できないなら、避難する手段を充実させようって考え
結局地方が頑張って出生率上げてもただの養殖場で地元に定着するのなんて少ないだろ。
まあ母子家庭父子家庭増えそう
良い人間が多く集まってほしいけど残念ながらだめな人間も集まってくるわけですわ
次世代が定着しない土地で税収上がる訳が無い
黙ってても人が集まる大都市なら兎も角、地方じゃ人を留めて増やす政策をしないと
民間の給料が上がったからという理由で公務員の給料を上げてきたのだから、民間の給料が下がったなら公務員の給料も下げるのが当然では?
大阪は通勤圏や
畜産業も似た感じ。
どこに費用を一番にかけるのか。選択ミスをすると、火の車。
明石市の朝鮮学校助成と外国人への参政権条例を知って欲しいわな
おかげで子育て世帯が増え、家賃が上がり保育所待機になりました。
あれは部下のほうが悪いからああなった
市長のせいではない
はめられた
暴言で出直し選挙しても再選するという豪傑やからな、まだまだ数年は泉市政が続くやろう。
ワクチンの入力忘れは手痛かったけど、他のことはちゃんとやってるから何も文句はないわ。
子育て世代の人口増加のために
公務員の給料削った結果では、、、
人数いなくて回ってないんでしょ?
ほんと民主党のコンクリートから人へやな。
それで問題なく市政運営出来るのならいいけどさ。
その子らは明石市を捨てて出ていくだけ。特に産業もないから神戸や大阪に働きに出るよ。
神戸は阪神大震災からようやく立ち直ってきた時期だからね。阪神大震災があった土地だし災害対策費にお金をかけるのは無理もないと思うわ。
どこかのタイミングで配分変えられると良いんだけど。
下の人間の給料削減したからやろ。
+恫喝もするなら公務員はやる気なくなるよ。
残念ながらワクチンのVSR入力ができてなくてワクチン入荷が遅れてる。
というか、住民サービスは市政で変わるよ。
みんな市長選挙疎かにしすぎ。
どこの日産のゴーンさんですかね。
発展途上国みたくボロボロの道路になっても良いならどうぞ
「いくらでも」の文言が見えないのかな
馬鹿だなあコイツ
老人の医療費カットしたら若者が希望失うだろ
アホなのかな
子供(笑)みたいな嗜好品とは話が違うんだわ
そのままググったらすぐ出てくるよ。そして倍率と人手不足は別問題
過疎を待つだけの田舎より数段マシだが、結局人口供給基地になるだけ。
アメリカ程度のボロさならいいんじゃない?
日本くらいアスファルトが綺麗なの世界中で日本くらいやろ
土木予算を減らす事に関しては素直に賛同出来ないが、結果的に税収増ならば、後々増やせると考えられる。
悪くない策だわな。
大阪は人が住むところやない
神戸から人が移ってきてるのが明石
神戸はもう住む価値がない
誰も住まない
そのとおり!
子育て人口ぶんどれないような政策やってる自治体はオワコンやね
老人が多いのに老人にいくら力入れてもザルに水を貯めようとするのと同じだろう
石造りの建築物みたいに寿命が長くある程度の整備で観光力として経済に貢献するなら別だけど
何のための税金だよ
一般庶民の力で出来ないことを公共事業としてやるのが公務員の仕事
泉市長に賛成!
家屋等はもう保険等でどうにかしてってことで。
100年に一度の災害を予防するより100年に一度の災害の発生後の対処に切り替えたってだけだからそんな悪いことじゃ無いと思うよ
女性舐めすぎ
女性だって将来が不安だからキャリア形成優先させてる。だから晩婚化や高齢出産が増えて、ひとりあたりが生む人数が減って少子化の一因になってる。
明石市の出生率向上も近隣からの転入が増えたのも考慮に入れると、国全体の出生率向上には抜本的な改善案が他にあるのでは?
これはとてもよいこと
ブーブー言う人は次の選挙でがんばってw
ちなみに私は婚期を逃した四十代独身だけど市長を支持する
払った税金を子育て世代に使われるなら本望だよ
選ばれる市町村になる努力をすべき
あれも市民を思っての発言だったし
無能な幹部の給料と退職金カットすりゃいいじゃねえか
上水に塩分混じってきてるけど対応出来てないし
下水も処理能力不足して来てるんやで
二重窓にする補助金出さないと不公平だ
子供の騒ぐ声が嫌いな住民だっているし
インフラ整備も公共事業なんだけど水道はフランスに、電気は自分たちの関係者にまかせ、市役所職員を外国人可のパソナ化、道路の線も消えかけているヤベー都市があるんですよ。
大阪って言うんですけどね。
公共事業費減らすとダメな奴もあるから一概に歓迎できないぞ。
コメントする