1 :名無しさん@おーぷん:2021/07/14(水)15:45:46 ID:qFXO
何故いつもガラガラなのか
美術館「1400円で3時間過ごせます、カフェ、トイレ付きです」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1626245146/
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1626245146/
11 :名無しさん@おーぷん:2021/07/14(水)15:49:46 ID:qLHd
言うほど3時間いるか?
特設、常設じっくり見ればあるかもだけど
12 :名無しさん@おーぷん:2021/07/14(水)15:50:15 ID:nu4L
有名絵画の企画展だと長蛇の列ができる模様
15 :名無しさん@おーぷん:2021/07/14(水)15:51:18 ID:qLHd
>>12
ミュシャ展いっつも混むから行く気せーへん
17 :名無しさん@おーぷん:2021/07/14(水)15:52:02 ID:nu4L
>>15
ミュシャ展しょっちゅうやってるのにいっつも混んでるな
23 :名無しさん@おーぷん:2021/07/14(水)15:52:56 ID:nu4L
若冲とかフェルメールも混む
31 :名無しさん@おーぷん:2021/07/14(水)15:54:25 ID:yZVj
ルーヴル展混むけどミーハーだからいつも行っちゃう
16 :名無しさん@おーぷん:2021/07/14(水)15:51:21 ID:Zg1x
教養ないから絵とか見てもよう分からんわ
18 :名無しさん@おーぷん:2021/07/14(水)15:52:14 ID:CUTC
>>16
みんなよう分かっとらんで
はえーじょうずやなぁでええんや
22 :名無しさん@おーぷん:2021/07/14(水)15:52:44 ID:tE3C
>>18
全部の絵その感想になりそう
10分で見終わる自信あるわ
33 :名無しさん@おーぷん:2021/07/14(水)15:55:13 ID:CUTC
>>22
意外とはえー…はえー!で足とまるで
3時間は無理でも1時間は見られる
40 :名無しさん@おーぷん:2021/07/14(水)15:56:06 ID:qLHd
>>22
2月にやってた眠り展とか綺麗だけの絵じゃなくてよかったで
24 :名無しさん@おーぷん:2021/07/14(水)15:53:12 ID:3l6Y
面白い気がするし面白くない気もする
ふしぎな空間
20 :名無しさん@おーぷん:2021/07/14(水)15:52:38 ID:UAcY
いうほどガラガラか?
25 :名無しさん@おーぷん:2021/07/14(水)15:53:12 ID:qN5k
美術館3時間も持つ?
52 :名無しさん@おーぷん:2021/07/14(水)15:58:10 ID:BHue
>>25
特設見たついでに常設ゆっくり回るとそんなもんやろ
26 :名無しさん@おーぷん:2021/07/14(水)15:53:13 ID:yZVj
人と見に行くと気遣うから疲れるホンマに
28 :名無しさん@おーぷん:2021/07/14(水)15:53:34 ID:dW2p
画集でいいわてなるわ
生は凄いんやろうけどさ
36 :名無しさん@おーぷん:2021/07/14(水)15:55:41 ID:2wHt
博物館の方がすき
44 :名無しさん@おーぷん:2021/07/14(水)15:56:40 ID:qLHd
>>36
博物館行ってちょっとはしゃぐタイプの女の子すき
46 :名無しさん@おーぷん:2021/07/14(水)15:57:02 ID:CUTC
>>44
すき
38 :名無しさん@おーぷん:2021/07/14(水)15:55:47 ID:Clo3
トッモ「美術館いかね?」
ワイ「お、おう(うわ、陰キャきっしょwwww)」
45 :名無しさん@おーぷん:2021/07/14(水)15:56:47 ID:BTGo
>>38
意識高い系やぞ
43 :名無しさん@おーぷん:2021/07/14(水)15:56:32 ID:FrF4
千円は普通にたけーよ
50 :名無しさん@おーぷん:2021/07/14(水)15:57:42 ID:Ph7e
美術館で語り出す男←これは?
53 :名無しさん@おーぷん:2021/07/14(水)15:58:14 ID:yZVj
>>50
小声なら友達になりたい
56 :名無しさん@おーぷん:2021/07/14(水)15:58:30 ID:CQms
ねないこだれだ展みたいなやつはたまに行く
美術品とかそういうのは全然わからん
64 :名無しさん@おーぷん:2021/07/14(水)16:00:24 ID:8Sni
>>56
これ50年経ってんのか
59 :名無しさん@おーぷん:2021/07/14(水)15:58:49 ID:KwrV
博物館の方がええわ
63 :名無しさん@おーぷん:2021/07/14(水)16:00:07 ID:BHue
>>59
上野「国内屈指の博物館も美術館も動物園もあります、帰りにアメ横でいっぱい引っ掛けて帰れます」
67 :名無しさん@おーぷん:2021/07/14(水)16:00:59 ID:8Sni
>>63
トイレも駅にあるしサウナもいっぱいあるから酔っても問題ないな!
61 :名無しさん@おーぷん:2021/07/14(水)15:59:57 ID:6xsl
600円
66 :名無しさん@おーぷん:2021/07/14(水)16:00:42 ID:Ph7e
>>61
ワイの顔なかったわ
68 :名無しさん@おーぷん:2021/07/14(水)16:02:14 ID:8Sni
>>61
ワイこいつに似てるわw
73 :名無しさん@おーぷん:2021/07/14(水)16:04:03 ID:gNFY
どんな層が客なんかわからん
75 :名無しさん@おーぷん:2021/07/14(水)16:04:58 ID:qLHd
>>73
たまにウェーイ系カップルがいるけど意外と楽しそうに見てる
77 :名無しさん@おーぷん:2021/07/14(水)16:06:18 ID:BHue
>>73
年齢的には圧倒的に中高年が多いな
76 :名無しさん@おーぷん:2021/07/14(水)16:05:13 ID:GSNv
ワイ「はえーこれが400年前の絵の現物なんか」
ワイ「400年前というとワイの何倍や」
ワイ「400年前のものがこんなきれいにあるなんて不思議やな」
ワイ「400年……ワイのじいちゃんのじいちゃんの……」
ワイ「あかん昔すぎて目が回ってきた」
ワイ「ふしぎやなぁ」
って感覚好きやから博物館とか美術館好きや
81 :名無しさん@おーぷん:2021/07/14(水)16:07:09 ID:qLHd
>>76
わかる
博物館の生命の進化とか見るとすごい(小学生並の感想)
82 :名無しさん@おーぷん:2021/07/14(水)16:08:36 ID:6wYV
企画展大好き
うちの近くの美術館は美術館のくせに地元の戦前資料展示ちょいちょいやってくれるからたまに行くわ
84 :名無しさん@おーぷん:2021/07/14(水)16:10:40 ID:GSNv
目の錯覚展で回る錯覚みて気持ち悪くなってオエッオェッってなってたらすぐに袋もってきてくれたわ
吐くやつ定期的におるんやろな
85 :名無しさん@おーぷん:2021/07/14(水)16:11:05 ID:6m3u
博物館で原始人のレプリカ見て
案外小さいんやなガチれば勝てるか?ってなったあとに石器の矢じりとか斧とか狩ったマンモスの骨とか牙で作ったハウス見て
アカン殺意が段違いやんってビビる
博物館楽しい
88 :名無しさん@おーぷん:2021/07/14(水)16:12:39 ID:6wYV
トリックアート展でめっちゃリアルな穴の絵の中に1個だけ本物の穴があるって言う展示やってたけど初日の午前中に救急車がきて午後の時点でもう穴ふさがれてたわ
90 :名無しさん@おーぷん:2021/07/14(水)16:13:15 ID:8Sni
>>88
草
103 :名無しさん@おーぷん:2021/07/14(水)16:32:48 ID:nz16
裸婦画で宗教画の割には必要な小物足りてへんから
作者が絵にかこつけてモデルの裸見たかっただけやなって解説してあったの草生えた
102 :名無しさん@おーぷん:2021/07/14(水)16:32:37 ID:Opzo
大塚国際美術館はアホ高いけど凄いよな
広すぎて全部回る気ならんし、展示物のサイズがデカすぎて爆笑したわ
111 :名無しさん@おーぷん:2021/07/14(水)16:48:01 ID:scjh
ガラガラなのがええよな
国立近代美術館の常設展とかおすすめやで
椅子座って1人でぼーっと一日中絵を見ると楽しい
54 :名無しさん@おーぷん:2021/07/14(水)15:58:27 ID:3IuE
お前ら大塚国際美術館行ってこいよ
自分の顔がどの絵画の誰に似てるって判定してくれるロボットがいるぞ
ワイは「夜警」の正面にいる髭面のオッサンだったわ
69 :名無しさん@おーぷん:2021/07/14(水)16:02:18 ID:qLHd
>>54
知らんかった
おもろいやんけ!
有名絵画の企画展だと長蛇の列ができる模様
15 :名無しさん@おーぷん:2021/07/14(水)15:51:18 ID:qLHd
>>12
ミュシャ展いっつも混むから行く気せーへん
17 :名無しさん@おーぷん:2021/07/14(水)15:52:02 ID:nu4L
>>15
ミュシャ展しょっちゅうやってるのにいっつも混んでるな
23 :名無しさん@おーぷん:2021/07/14(水)15:52:56 ID:nu4L
若冲とかフェルメールも混む
31 :名無しさん@おーぷん:2021/07/14(水)15:54:25 ID:yZVj
ルーヴル展混むけどミーハーだからいつも行っちゃう
16 :名無しさん@おーぷん:2021/07/14(水)15:51:21 ID:Zg1x
教養ないから絵とか見てもよう分からんわ
18 :名無しさん@おーぷん:2021/07/14(水)15:52:14 ID:CUTC
>>16
みんなよう分かっとらんで
はえーじょうずやなぁでええんや
22 :名無しさん@おーぷん:2021/07/14(水)15:52:44 ID:tE3C
>>18
全部の絵その感想になりそう
10分で見終わる自信あるわ
33 :名無しさん@おーぷん:2021/07/14(水)15:55:13 ID:CUTC
>>22
意外とはえー…はえー!で足とまるで
3時間は無理でも1時間は見られる
40 :名無しさん@おーぷん:2021/07/14(水)15:56:06 ID:qLHd
>>22
2月にやってた眠り展とか綺麗だけの絵じゃなくてよかったで
24 :名無しさん@おーぷん:2021/07/14(水)15:53:12 ID:3l6Y
面白い気がするし面白くない気もする
ふしぎな空間
20 :名無しさん@おーぷん:2021/07/14(水)15:52:38 ID:UAcY
いうほどガラガラか?
25 :名無しさん@おーぷん:2021/07/14(水)15:53:12 ID:qN5k
美術館3時間も持つ?
52 :名無しさん@おーぷん:2021/07/14(水)15:58:10 ID:BHue
>>25
特設見たついでに常設ゆっくり回るとそんなもんやろ
26 :名無しさん@おーぷん:2021/07/14(水)15:53:13 ID:yZVj
人と見に行くと気遣うから疲れるホンマに
28 :名無しさん@おーぷん:2021/07/14(水)15:53:34 ID:dW2p
画集でいいわてなるわ
生は凄いんやろうけどさ
36 :名無しさん@おーぷん:2021/07/14(水)15:55:41 ID:2wHt
博物館の方がすき
44 :名無しさん@おーぷん:2021/07/14(水)15:56:40 ID:qLHd
>>36
博物館行ってちょっとはしゃぐタイプの女の子すき
46 :名無しさん@おーぷん:2021/07/14(水)15:57:02 ID:CUTC
>>44
すき
38 :名無しさん@おーぷん:2021/07/14(水)15:55:47 ID:Clo3
トッモ「美術館いかね?」
ワイ「お、おう(うわ、陰キャきっしょwwww)」
45 :名無しさん@おーぷん:2021/07/14(水)15:56:47 ID:BTGo
>>38
意識高い系やぞ
43 :名無しさん@おーぷん:2021/07/14(水)15:56:32 ID:FrF4
千円は普通にたけーよ
50 :名無しさん@おーぷん:2021/07/14(水)15:57:42 ID:Ph7e
美術館で語り出す男←これは?
53 :名無しさん@おーぷん:2021/07/14(水)15:58:14 ID:yZVj
>>50
小声なら友達になりたい
56 :名無しさん@おーぷん:2021/07/14(水)15:58:30 ID:CQms
ねないこだれだ展みたいなやつはたまに行く
美術品とかそういうのは全然わからん
64 :名無しさん@おーぷん:2021/07/14(水)16:00:24 ID:8Sni
>>56
これ50年経ってんのか
せなけいこ展 公式サイト
https://www.asahi.com/event/senakeiko50th/
59 :名無しさん@おーぷん:2021/07/14(水)15:58:49 ID:KwrV
博物館の方がええわ
63 :名無しさん@おーぷん:2021/07/14(水)16:00:07 ID:BHue
>>59
上野「国内屈指の博物館も美術館も動物園もあります、帰りにアメ横でいっぱい引っ掛けて帰れます」
67 :名無しさん@おーぷん:2021/07/14(水)16:00:59 ID:8Sni
>>63
トイレも駅にあるしサウナもいっぱいあるから酔っても問題ないな!
61 :名無しさん@おーぷん:2021/07/14(水)15:59:57 ID:6xsl
600円
66 :名無しさん@おーぷん:2021/07/14(水)16:00:42 ID:Ph7e
>>61
ワイの顔なかったわ
68 :名無しさん@おーぷん:2021/07/14(水)16:02:14 ID:8Sni
>>61
ワイこいつに似てるわw
73 :名無しさん@おーぷん:2021/07/14(水)16:04:03 ID:gNFY
どんな層が客なんかわからん
75 :名無しさん@おーぷん:2021/07/14(水)16:04:58 ID:qLHd
>>73
たまにウェーイ系カップルがいるけど意外と楽しそうに見てる
77 :名無しさん@おーぷん:2021/07/14(水)16:06:18 ID:BHue
>>73
年齢的には圧倒的に中高年が多いな
76 :名無しさん@おーぷん:2021/07/14(水)16:05:13 ID:GSNv
ワイ「はえーこれが400年前の絵の現物なんか」
ワイ「400年前というとワイの何倍や」
ワイ「400年前のものがこんなきれいにあるなんて不思議やな」
ワイ「400年……ワイのじいちゃんのじいちゃんの……」
ワイ「あかん昔すぎて目が回ってきた」
ワイ「ふしぎやなぁ」
って感覚好きやから博物館とか美術館好きや
81 :名無しさん@おーぷん:2021/07/14(水)16:07:09 ID:qLHd
>>76
わかる
博物館の生命の進化とか見るとすごい(小学生並の感想)
82 :名無しさん@おーぷん:2021/07/14(水)16:08:36 ID:6wYV
企画展大好き
うちの近くの美術館は美術館のくせに地元の戦前資料展示ちょいちょいやってくれるからたまに行くわ
84 :名無しさん@おーぷん:2021/07/14(水)16:10:40 ID:GSNv
目の錯覚展で回る錯覚みて気持ち悪くなってオエッオェッってなってたらすぐに袋もってきてくれたわ
吐くやつ定期的におるんやろな
85 :名無しさん@おーぷん:2021/07/14(水)16:11:05 ID:6m3u
博物館で原始人のレプリカ見て
案外小さいんやなガチれば勝てるか?ってなったあとに石器の矢じりとか斧とか狩ったマンモスの骨とか牙で作ったハウス見て
アカン殺意が段違いやんってビビる
博物館楽しい
88 :名無しさん@おーぷん:2021/07/14(水)16:12:39 ID:6wYV
トリックアート展でめっちゃリアルな穴の絵の中に1個だけ本物の穴があるって言う展示やってたけど初日の午前中に救急車がきて午後の時点でもう穴ふさがれてたわ
90 :名無しさん@おーぷん:2021/07/14(水)16:13:15 ID:8Sni
>>88
草
103 :名無しさん@おーぷん:2021/07/14(水)16:32:48 ID:nz16
裸婦画で宗教画の割には必要な小物足りてへんから
作者が絵にかこつけてモデルの裸見たかっただけやなって解説してあったの草生えた
102 :名無しさん@おーぷん:2021/07/14(水)16:32:37 ID:Opzo
大塚国際美術館はアホ高いけど凄いよな
広すぎて全部回る気ならんし、展示物のサイズがデカすぎて爆笑したわ
111 :名無しさん@おーぷん:2021/07/14(水)16:48:01 ID:scjh
ガラガラなのがええよな
国立近代美術館の常設展とかおすすめやで
椅子座って1人でぼーっと一日中絵を見ると楽しい
54 :名無しさん@おーぷん:2021/07/14(水)15:58:27 ID:3IuE
お前ら大塚国際美術館行ってこいよ
自分の顔がどの絵画の誰に似てるって判定してくれるロボットがいるぞ
ワイは「夜警」の正面にいる髭面のオッサンだったわ
69 :名無しさん@おーぷん:2021/07/14(水)16:02:18 ID:qLHd
>>54
知らんかった
おもろいやんけ!
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
今週の人気記事一覧
コメント一覧
教えて偉い人!
あそこもう開いてたのか
ずーっと工事現場だったイメージあった
意外と状態が悪くて、こんなボロいのに作中では保存とか考えてないような飾り方してて大丈夫か?って思った。
美術史の観点でワイは見てるけど、トッモは額スゲーって見てて話が噛み合わないけど美術館に行く
額と絵の取り合わせってすごくね?ああこの額もってきたんか、センスある!みたいな
何故静かに鑑賞しないんだ…
上野の森美術館でやってたから観に行った
怖い絵と言うよりファンタジーのモンスター展という感じでなんか引き込まれたが最後の所に展示してあった「レディ・ジェーン・グレイの処刑」は心から引き込まれた、時が止まる感覚に陥り心奪われると言う絵と言うものはあるんだなと実感した
美術のびの字もわからん俺がだw
そう言う感覚ってあるんだな
わかる
はじめは意識高い系wwwとか、よくわからん。から始まって
はえーってなって
こいつの絵好きだわ、こいつ何者?って調べだして
そいつの企画展行く流れになった。
でも博物館も美術館も大好き
>>18
予約制良いよな
混んでるとこに行きたくないし
「レディ・ジェーン・グレイの処刑」
可哀想だよなぁ
人間の欲って怖い
無知は死に繋がるってことだと思ったわ
知識ないけど楽しんでるぞ
画家の生い立ちとか技法とかはあくまで一つの楽しみ方であって、自分なりにビビッとくる点を見つけるだけでもいいと思うの
逆にピンと来ない作品は素通りでもいいし
ルームランナーはTwitterでも大絶賛だったよな
トッモと行くまでは額を気にもしてなかったのに、額と絵の組み合わせも見るようになったよ
多分書いてるやつもわかってないぞああいうのは
気を衒った活動するだけで芸術になる狂った時代だから生まれた芸術もどきだしそれ
これが同時代の絵かーなるほど〜思想の影響受けてるわー
ってなる
歴史のある趣味をやれ
知識のない楽しみ方と、知識のある楽しみ方がある
一度背景知識を知ってしまうと、知識ゼロで初めて見た瞬間の感動は二度と味わえないから、かえって知識無しな方がお得だったりする
キリスト教の迫害から逃れるために宗教画を書いて点数稼がなきゃならなかった某天才のエピソードを紹介してくれれば良いけど大抵はオブラートに包んであるんだよな
キリスト教が無ければもっと発展したのでは?
でもキリスト教が無ければ結束出来ずに蛮族に潰されてたのか?
痛ニューはデーブスペクターのスッカスカなツイート一つで記事作ってたな
どこのまとめも手のひら返し出来ないから突っ切るしか無いんやろな
それはただのキリスト教アンチなんよ
手のひら返ししようにもまともに褒められるのって大坂なおみさんを起用した事くらいじゃない?
広い上に中世は宗教画がほとんどだから、最初は近代から見てくといい
カフェも休憩もなかったけど馬鹿デカい額縁に入れられた好きな作家の絵ゆっくり見られるしあの独特の空間の落ち着く感じはすごい
ふむふむふむみたいな顔してみてるやつを見てどんなことを感じてるんやろと思ってる
大塚国際美術館いいよね。
アホみたいに広くて疲れるけどw
全作品じっくり見てたら3時間じゃ足らん。
逆に褒めてるとこどこだよ
叩いてるとこはよく見かけるけど
多分交通の便の良いところほどそういう対策してそう
企画展は激混みにわか多しって感じだなぁ
激混みの時は椅子は撤去されてるから展示室から出るまで座れないぞ
2年前の東博の鳥獣戯画展の時は入場まで4時間待ちだったし
結構過酷よ
あと公立の施設の方が椅子は多い印象
それでいいんだよ。批判記事とか対立を生むような記事じゃなく動物系とかこの記事みたいなものが読みたい。唯一見ているまとめだから頼むよハムちゃん
現代美術好きだから言わせてもらうと、解説見ると大体納得できるから一度見に行って見るといいよ。
ぱっとみて関係のない、色やもの、物質を概念として捉え、表現してるからそれが面白い。(白と青だったら空を想起させ、それを線やもので表現するみたいな)
普通に行ってみたいな
ネットの画像で良いわってなる
ペーパージャパニーズのくせに?
メンタリティ米国黒人・おうしゃ
黄色人種差別主義者なのに黄色人種国に擦り寄ってるのきっしょいんじゃ
ならもう少しマシなツイート引っ張ってくるんじゃないかと思うが
7年間準備して、これ?だけで記事作ってたから批判すらまともに出来てない
展示もおもしろかったし常設・企画とも平日でがらがら、トイレも清潔
素人グループ展やってたエリアは出品者らしいジジババがすげえうるさかったが
初日の午前中に誰かが本物の穴に落ちて怪我したんでしょ
作者がどう影響をうけてこういう作品作ったとか、作風がどう変わったかといった周辺情報と併せて見ると面白いと感じる
あとは作者自身の人となり(性格)とかも面白いと感じるわ
例えばゴッホとかモネが浮世絵の影響受けてから素人目からみても作品の雰囲気がガラっと変わるからその変化の前後とか途中経過が面白い
真面目な顔している(つもり)だけど、色が綺麗だなとかこの線なに使って描いてるんだろぐらいの小学生並みのことしか考えていない
自分が行った中では上野の国立博物館がダントツ
これ以上は海外に行くしか無い
そしてそういう場所はただっぴろいからいい運動になる
昔の為政者は健脚だったのだなあ
何故かガラガラで一人で30分以上張り付いて眺めてたわ
あれは凄かった
あの時代は宗教画じゃないとヌード描けなかったんだよ
見たかったというより描きたかった、なんじゃないの?
けっこう小さかったのはいいとして、ひび割れが酷くてガッカリだったわ
わかるー
国立博物館
1日どころか1週間通い詰めたい
斜めから絵の具の厚さを見るくらい、現物は凄い
開会式前のギャー!ギョエー!という半狂乱ぶりに比べたら、トーンダウン甚だしいやろ
小山田とかゴンドウとか田辺とか小林とか、まあ直前の痛々しい不祥事ラッシュは叩かれて当然なのは同意だけど
奈良と九州の国立もおすすめするが利便性とカフェ充実は上野に敵わないな…。上野、美術博物絵本科学動物なんでもありすぎだろ。
あの美術館の、言わば合法レプリカは良いアイデアだと思った
奈良周辺は酒飲みスポットが多いのでそっちの目的の一つ
清嘉堂かな?あそこと五島は都内なのにやたら遠いイメージがある。曜変天目は凄い。→丸の内に移転らしい。なんか残念。
上野の国立博物館のカフェ、ホテルオークラ経営だからカレーで2000円とかする。
人気のある展示は進むように促され、ゆっくりできない。
いずれにしろ詰んでる
ツタンカーメン展を黄金のマスク見たくて行ったら今はエジプトから貸出さないんだって
どこぞの国が一部壊しちゃったのをボンドか何かでくっつけて返したから怒ったとか
本物見たけりゃエジプト来いやということらしい
そんで思ったこと好きに言い合いながらイチャイチャしんさい
団地育ちの自分には玄関に入った瞬間から別世界だった。
階段の手すりの触り心地が素晴らしい。
結局褒められるとこなしかいっw
最後の最後で良心が邪魔して嘘つけなくなったのかな?
行楽として安いとは言えない層も増えてると思うよ
1回だけなら何てこと無いけど、交通費や飲食費込みで通うには、他の趣味との取り合いとかね
アホは行かないので結構空いている
ただ連休中は子供の遊園地になる。まあそれがきっかけで科学に興味を持つなら良い事だけど
そこで出される明らかにレトルトな軽食が美味いんだわ。
なんか奥で電子レンジの音がしたが的な
新婚旅行でチェコに行ったけど余裕で見れた
バカでかいスラブ叙事詩とか誰も人いねえし
ミュシャは日本でしか人気ねえだろ
いっそ全部日本に置いてしまえ
コロナ禍だと尚更な
まあトーハクは一番やわやっぱ
いや普通に面白くなかった?各競技のロゴっぽいパフォーマンスとか
美術館もいいんだがまあ博物館が楽しいか
トーハクの東洋館とかガラッガラで笑うけど何気にミイラが置いててすごい
GW中に都会にある美術館に行ったら芋を洗うように人がいて潰されるかと思った。
警備員の方が人数が多かったのは笑いどころ
宣伝番組とか無かった時代なのもあるだろうが今では信じられない程の贅沢な時間だった
さすがにホープダイヤだけはレプリカだったけど現物の大きさは確認できた
他の宝石は本物だったし巨大な鉱物の立派さに見惚れた
後にも先にもここまで充実した展示会で貸し切りの体験はもう不可能だろう
無料で何時間でも過ごせます
その辺の喫茶店より美味いコーヒー淹れられます
トイレも誰がどう使ったかわからんようなものじゃないです
ギャラリートークロボット「大塚アートくん」が2015年7月12日(日)をもちまして引退いたします。
ttps://www.facebook.com/384184798359233/posts/768507106593665/
あくまで歴史を見た感想だけど、時代の間違いにただそのまま反抗してしまうと潰される。上手く文化に溶かしたりごまかしながらアンチテーゼを送る人は評価されやすい。チャップリンとかもそうじゃない?
あの売れないお笑い芸人のネタみたいなやつ?
あれカメラで正面取ってるから何とか見えるけど、周りから見たらごちゃごちゃしてて何やってるかわからんだろ
あんな広い場所でやるにしてはスケールがちっちゃ過ぎ
せめてどっかのスタジオとかで前撮りしてエンドレスで流しっぱなしでよかったんじゃ?つーか途中スタジオ撮りみたいな場面あったよな、知らんけど
しかもモタモタミスってたしw
ザトウクジラのモニュメントの前にある
特に夏場は動物園では死んでしまうので冷房効いた屋内の方が安全
子供の好きそうな展示物がいっぱい
意外と恐竜の全身骨格展示も充実しているからお薦め
ほとんどの人はテレビ越しなんだから良くない?それこそバッハなんかはザマァ見ろやんか。ミスだってまあリアルな感じで面白かったよ、俺は。
何というか、人生つまらなそうやなキミ。
読みたい漫画があればだけど
あれの背景知るともっと怖いんだよな。知ってるかもしれんけど
箱根湯本の郷土資料館なんて全く人がいないけど
なぜあんなところが開発されたのか流れが解るようになってる
美術館なんてその後で良いだろうと
水族館とかは金払って行く価値を感じるけど、美術品はいつ行ってもそこにあるから切っ掛けかなあ
テレビ視聴者向けならあんなカメラグワングワンしたら酔っちゃうってw
つーかポロシャツプリントで済ましてるやつもあったなwなぁにが50個ポーズしますじゃwww
唯一良かったのはドローンの下りかなぁ
中国の技術をリスペクトしている感じでそれなりだったわ
君の膵臓をたべたいとか見ながらだったから裏番五輪のバッハんとこは見てねぇな
だからそこは何も批評してないぞw
何度行ってもいつ行っても混むからもう太宰府だけで止めてる…
その点大濠公園沿いの美術館とか有田の陶芸美術館(正式名称失念)は良いよな
いつも適度に空いててご飯美味しい
展示と無関係な雑談をする人が迷惑なだけで作品の話しても怒られないぞ
某氏がデートで解説しながら回ってたら人だかりができてしまった話もある
質素な額だと作者お金ないんやろなぁ…ってなるのが現代美術展
ガラガラなんてむしろ最高の環境だわ
美術なんて主観の世界だから
感動してもその場所限りなんてありがち
とは言え、素晴らしい焼き物があるのに
面倒だから紙皿を使いますなんて文化的な人間の側面を捨ててしまっているし
それはそれでどうかと思う
旅行行く時に絶対寄るようにするわ。
東京は…アカン…
こんなん誰もこーへんやろって書道展とかまで人でギュウギュウやわ。国宝展とかになったらもう平日でも3時間待ち。鳥獣戯画展は日曜日の朝に7時間待ちだったなぁ…
その場ではすごく感動するんだよね。解説DVD買っちゃったりなんかして(笑)
でも家に帰ると、よっぽど今すぐ調べたい絵でもない限りプレーヤーに入れない。
絵に入り込ませる美術館のあの雰囲気も凄いんだなぁと思うわ。
うっかり行くところだった。情報ありがとう。
大塚は食事がいくない
学芸員ツアーみたいなのもあるけど時間が限られるし、解説は音声ガイド借りるのが簡単
絵の具の重なり具合があそこまで美しく感じるのってすげくね??
なんでみんなふりちんや
そういうのでもいいんですよ まずは行ってみなされ 何か見つかるよ
最近のヒットはロイヤルコペンハーゲン
チラシの可愛いワンコに釣られていったら
艶やかなナメクジ皿に衝撃を受けたですよ
年なのかな。
最近だと練馬区立美術館の電線絵画展とか楽しかった
なんでこの絵を描こうと思ったか、なんでこの像を作ろうと思ったか
それを聞いたり想像したりすることで作家に乗り移れればパワーが貰える
基本は博物館のが好きだが
昔見た現代美術展に
「現代美術はたやすく理解されてはいかん」
と開き直った解説があった
そうか、それでいいんだ・・・
ビスト(ヴィスト)家だから…
ソファーやベンチが至るところにあるから、休息取りつつ何とか回れるけど、床材?なのかなあ。
たいして意味はない。
暑い…
世界放送ってこと理解してる?
ロンドンの大英博物館行った時は入場料無料で一日過ごせた
入場無料といっても入口に寄付金箱あるから好きな金額入れてもいいし入れなくてもいい
国籍問わずツアーの団体客はうるさいよ
本当にめちゃくちゃ興味がある人は時間制限あるからツアーでは来ないでしょ
たまに面白い楽しみ方をしているお子さんがいたりするのでそういう時に行くのも悪くないと思うよ
確かにその視点は考えたこと無かったわ。
ローマ時代の上下水道完備に大浴場、大衆酒場が消えることが無ければ、文化はどう発展したんだろうと興味あるかも。
ドローンはレディ・ガガが元祖だし、インテルだし、
初っぱなから立体かつ動作ありだったよ。
平面に落とした大規模と一緒にするどころか下げるのはどうなのかなと思うわ。
天皇に限らず他人の写真を怨嗟で燃やすって、相当だからね。
温泉、サウナ、トイレ、マッサージ、ネット、Wifi、漫画、小説、食事処、寝れる場所付きです。
・・・・・・人多いです。
併設のCafeがあったら、画集や本読みながら一日ぼーっとできる。
好きな作品なら何回見てもあきないし、美術館巡りしたいな
順番に見るなんて決まってないのに同じ絵に行列作ってアホやん
違う絵から見ようと移動したら
「みんな並んでるのになんなの?」お前がなんなの?
普段ガラガラ特別展だけ激混みってのが他の国にはない日本だけの珍しい特徴
絵の良し悪しとか美術史は全然わからんけど、油絵の塗りの厚みを生で見ると「実際に100年以上前の人間がここに絵の具を塗って絵を描いてたんだなぁ」っていうデジタルじゃ得られない感動を覚えるわ
チケット争奪戦に負けて行けんかった…
それ以外は正直何をどう楽しんだらいいのか分からん
美術館に自らの意思で行ったのは後にも先にもこれだけだな
外国の美術館は予約優先があるのに日本は人数増やしたいからか予約優先をしない
コロナになってからほとんどの美術館が時間帯予約制になってるから
待ち時間は確実に減ったし混雑も緩和されてる
入場者数が制限される分チケットが高くなってるけど見る分には快適
>>12
諸橋美術館いいよね~
収蔵品もいいけど建物やインテリアやショップグッズも好き
五色沼や不動滝トレッキングして美術館見るのが家族旅行の定番コースだった
知識は大事だが、無くてもOK !大体、知識を得て、ほんまか?見たいな事もあるし、当のアーティストがジャンキーだったり大した生活送ってないない事もあるんだからwもっと、入場料下げて(日本高すぎ)色んな人に見て貰い日本芸術文化のレベルを上げるべき。意識高い系とか思ってる人は勘違いw
世界の有名どころの美術館て常設展でもたいてい並んで入るし有名作の前なんていつも人だかりだよ
マイナーな所でも観光地なら観光客自体が多いから混んでるし
同感、今の画材なら同じように物を描けると思うけど、
石を潰してからの色作りとか薬剤師見たいな所からスタートしてる絵画とかは修復しても深みが違い感動するね。
結局ハムはイライラしながら※1消してるぞ笑
作品見て妄想に浸り続けるのか知らないけど
長時間ボーッと見るなら距離とって観てほしい
すごく邪魔
コメントする