
0 :ハムスター速報 2021年7月30日 14:10 ID:hamusoku
こっちは半年ほど前ですが、トラックの煽り動画です。
— おっくん (@okkun_oosaka) July 22, 2021
テンプレ以外の斬新なコメントを期待したいところです。 pic.twitter.com/NwOBOMDD8F
そもそも後ろから車が来たら追い越せるように側道に避けてやれよ
— ぷいぷい (@kituneponyo) July 24, 2021
これってトラックが煽ってきたじゃなくて
— モトブログ始めました CO-ZY です。 (@COZYxBRZ) July 24, 2021
この自転車が煽らせてるんでしょ?
普段であれば道交法第27条が適用され譲らなければなりませんが、今回は2車線ありますので適用にはなりません。ですがこうやって2台並んで追い越せない状況ですし、しかも街中です。法律が適用されずとも譲る判断をし、自分だけでなく周りもスマートに走れる様にすると良いと思いませんか?
— マトッチ (@WORS1231) July 24, 2021
路側帯は、自転車が走ることはできるが、走らなければいけないと定義された法令はない。(義務はない)https://t.co/2uDsV3T8fa
— おっくん (@okkun_oosaka) July 29, 2021
片側2車線なので、左側車線なら中央を走っても法律的にはセーフ。
— Miki@ロードバイク垢 (@mikiroadbike) July 24, 2021
素人考えですが、裁判になったら多分トラックが負けます。
ただ、左端に寄って走るのがマナーだと思いますけどね。
1 :名無しのハムスター2021年07月30日 14:14 ID:mVS4v5hb0
遅すぎるのも煽り運転にならなかったっけ?
2 :ハムスター名無し2021年07月30日 14:15 ID:gF13bJRp0
動画撮ってる時点で確信犯やろ。
3 :名無しのハムスター2021年07月30日 14:15 ID:8SygmA350
動画見せたらかまってもらえてよかったねーとしか
4 :名無しのハムスター2021年07月30日 14:16 ID:00UdUWNd0
関わっちゃいけない人種だね。
さっさと轢かれてね。
5 :名無しのハムスター2021年07月30日 14:16 ID:90h70CN10
法改正で自転車が車道走らなくならないといけなくなってから車道を走る自転車にヒヤリとすることが多くなった
法改正するのは良いけどその前に自転車乗りのマナー向上キャンペーンとかやってほしかった
6 :ハムスター名無し2021年07月30日 14:16 ID:6qHzL3ZW0
暑さで脳がやられたんやな。可哀そうに。
7 :ハムスター名無し2021年07月30日 14:17 ID:.1i8AMdK0
自転車・バイクを趣味にしてるヤツってロクなのいねぇな。
8 :ハムスター名無し2021年07月30日 14:17 ID:mv7uFWEf0
自転車通行帯用意されてんのにそこ通らないこいつが悪い。
10 :名無しのハムスター2021年07月30日 14:17 ID:MSwnPwpq0
やっぱチャリカスらロクな奴がいねーな
これが仇になってとんでもないことになればいいのに
11 :名無しのハムスター2021年07月30日 14:17 ID:96HglTbR0
どうでもいいけどこんなこと繰り返してたら下手したら死ぬぞ
12 :名無しのハムスター2021年07月30日 14:17 ID:rBzO353O0
これはチャリカス
13 :名無しのハムスター2021年07月30日 14:17 ID:uKsppCCl0
法律的には問題ないならヨシ!
14 :名無しのハムスター2021年07月30日 14:17 ID:UzstV5TI0
こういう法律理論武装したイキリには法律面から指摘するんじゃなくて、モラル欠如の社会不適合者って烙印を押した方が効くぞ
15 :ハムスター名無し2021年07月30日 14:17 ID:OgEMA7Z60
全然煽ってないやん。
16 :ハムスター名無し2021年07月30日 14:17 ID:bb.HNhbX0
こういうところがチャリンカスなどという蔑称で呼ばれてしまう所以
17 :ハムスター名無し2021年07月30日 14:18 ID:Hp1.Vs.50
まぁ何かあったときにトラックは無傷でも自分がどうなるかを考えれば法律論以前の問題だということに普通は気づくわな
普通は。
18 :ハムスター名無し2021年07月30日 14:18 ID:0JUpVPNL0
こういう輩は一度痛い目見た方がいいと思うよ。
19 :名無しのハムスター2021年07月30日 14:18 ID:JOyUTbaB0
命賭けてる時点でチャリンカスはアホ
20 :名無しのハムスター2021年07月30日 14:18 ID:dDTGJxz70
マスクする必要はないおじさんみたいに、それ以外の行為であっさり逮捕されそう。
23 :ハムスター名無し2021年07月30日 14:19 ID:aJWbDLJC0
イキッた自転車乗りなら後ろから煽られるのは恥ずかしいとか思わないのかな
煽られるのは自分が遅すぎるってことだ
24 :名無しのハムスター2021年07月30日 14:19 ID:pHf9TxYs0
相手がクラクション鳴らしてくるの分かってて一車線塞いでんだから、法律云々の前に悪質だとは思うが?
こういうの居るから真っ当な自転車乗りやバイク乗りの人たちまでもが冷めた目で見られる。
25 :名無しのハムスター2021年07月30日 14:19 ID:yuWmQACv0
法律違反じゃないから問題ないで自分勝手な行動する連中が増えるとガチガチに改正されてどんどん不自由な世の中になる
マナーってそのために守るものじゃないの…
28 :名無しのハムスター2021年07月30日 14:19 ID:xFO5g9qd0
チャリももっと取り締まって厳罰化しようぜ
29 :ハムスター名無し2021年07月30日 14:19 ID:2Njsc.vy0
自転車通行帯より中央寄りに走ってるよーな
30 :名無しのハムスター2021年07月30日 14:20 ID:bCLOiKGT0
自転車は轢かれたら終わりなのに良くこんな危ない事出来るな
31 :ハムスター名無し2021年07月30日 14:20 ID:crRZAIMt0
二輪でも四輪でも運転手としての譲り合いの精神が無いとこういう事になる一例
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
さっさと轢かれてね。
法改正するのは良いけどその前に自転車乗りのマナー向上キャンペーンとかやってほしかった
免許制にしろよ自転車も
車の免許持ってりゃこういうガイジ行為しなくなるんだよな
これが仇になってとんでもないことになればいいのに
普通は。
とりあえず寄せてみるんじゃね?
煽られるのは自分が遅すぎるってことだ
こういうの居るから真っ当な自転車乗りやバイク乗りの人たちまでもが冷めた目で見られる。
マナーってそのために守るものじゃないの…
また拡散されていくのであった・・・
この場合、煽り運転を誘発してるととられ
妨害運転罪が適用される可能性がある。
トラックの運転手可愛そうやね
自転車に煽り運転され晒されて
なんで走んないの?
なぜ頑なに譲らないのか、車道は譲りあってなんぼだぞ
こんなもんは社会に共に暮らしている者同士うまいこと譲り合え
いちいち法律云々抜かすなボケ
ってことやぞ
ここはあるやん。こいつは悪質な煽らせ運転者よ
たしかに、そう言われてみればそうかも。
自転車でも法定速度程度で走って欲しい気持ち湧きますね(笑)
本当生きづらそう
なんというか心が狭い人としての器が小さいね
新宿で路上飲みしてる奴らと一緒
そしたらどっちが悪いかハッキリするでしょ。
この場合どうみても自転車側も注意受けると思うけどねー
少数の「便利」によって多数の「不便」となっては意味が無いので電動自転車の公道走行は違法のままでいい。
法なんてものは、モラルで律しきれないものにやむを得えず設けるもんだ
じゃ、免許制はずなのになぜ、あおり・飲酒・居眠り等の事故が多発しているんですかね?W
教習場でこれらの行為をやってもいいと教わるんでちゅか?Wwwwwwwwww
少しは脳みそ使って物事を考えろよガイジ
どちらが社会の役に立ってるか考えてみろよ
いいね稼ぎ
逆にトラックの運ちゃんは何がしたかったん?
普通に車線変更して追い抜いたし最初からそうすればいじゃん
精神年齢低いまま大人になるとこういう厄介な大人が出来上がる
これ。
隣の車線埋まってるから自転車に合わせた速度で後ろ着いてくしかないじゃんね。
車一台分くらい離れてるしこれで煽られてるはないわ。
自転車は 軽車両 なので の左側 ではなく 左側「端」に寄って走行しなくてはならず、 こいつは真ん中付近を走行しているので 明確に道交法違反。 更に意図的に邪魔をしているので進路妨害も追加される非常に悪質な運転。
それを全員が理解できない位多種多様な道路があるのに真っ先に法で縛ったのが問題。むしろ自転車はそのまま歩道だけにして速度を制限すればよかっただけ。
で、違反者の罰金等を車並みに上げれば問題も少なかった。
ちゃんとしたカウンセリングや治療が受けられない辺りある意味被害者なのかもね。
自転車走行帯もあるのに道路の真ん中を走り続けている自転車が悪い
車道を走る車両としての意識が無いからじゃないか?詳しく話したこと無いけど。
車道を走れる歩行者ぐらいにしか思ってないんじゃないかって乗り方してる奴が多すぎる。
って主張で大金を見せびらかしながら路地裏を歩いて強奪されて、
なにかその行為に意味があったのか?と問いたい。
万一後続の車が故障してたり、運転手の急病で追突された時に防御力ゼロの自転車乗りがどうなるか考えた方がいいね
このチャリは煽り運転認定しないとダメなケースだと思う
他の法的不具合がでてきそうな気もするけど
マナーもそうかもしれんが、何よりも自転車レーン整備されてないのに法改正だけしたのがまずかったな。法律が現状に見合ってなさすぎる。
絶対関わりたくない
世の中には動画の運ちゃんみたいに後ろでホーン鳴らしてくれるだけの優しい人ばかりじゃないよ
高速で悪質なトラックに撥ねられたバイク乗りの大学生の話知らないのかな
スリップでもパンクでもしたら即アウトだわ
なんの疑問も無いわ
大小あれど、車両なんだから。
左側走ると車がスレスレで追い越してくるから、中央走ってるんだとさ
トラックの運ちゃんの事とか考えたり後続車のこと考えれば少しよればいいだけの話
すぐ顔真っ赤にして法律の話を持ち出してる時点で迷惑かけてる自覚あるんでしょ
法学部出たわけでもなく、都会に出たことがあるわけでもなく。
東京で同じこと言ってみろよ?
車線の真ん中走ってよ。
轢いた人が可哀想だから、ガードレールとかに衝突して一人で逝ってください
そもそも法律(ルール)って、マナーとかモラルとかのふんわりした約束事のなかで「これは守らないとヤベーことになるからちゃんと守ろうね」って明文化しただけのものだしね・・・。
こういう事例が増えると、どんどんルールが増えて息苦しい世の中になるだけ。
チャリは原則自転車通行帯を走らなければならない
つまりこいつは無能
生きるの大変そう
チャリカス言われるのも納得
ゴミみたいな人生乙って感じですわw
マスクせずに外出してOK
飲食店は行政の要請は無視して営業してOK
蔓延防止も緊急事態宣言も無視して遊びに行ってOK
あなたはそういう考えの人ですね!?
とりあえず公安に動画送ってみたらどうかな
こんなの普通に脇に寄せてトラック先に行かせてやれよと思うけれど
法に定められてないから配慮しなくていいとか、煽り以外の何物でもない。
自分もロードに乗ってるけど、こういう奴が自転車乗りにとっての一番の敵だわ。
チワワより頭悪いな
それやと轢いた側が可哀想やから単独事故でいってほしいわ
ギリギリ車線内で追い抜き出来るように肘ぶつけるような位置を抜けてく車が多すぎるんだよ
チワワに失礼
軽い車体の販売も規制してしまえ。
何故スピード落とした
落としたなら横に避けろや
警察は意外と自転車に厳しいよ
歩行者に対してベル鳴らすのも違法だからしっかり取り締まってほしいわ。
歩道の真ん中歩いてるわけでも無いのに歩いてて後ろから鳴らされても絶対譲らへんし。
全員とは言わんが、一旦停止や赤信号を平気で無視するような軽い考えの自転車乗りが余りにも目につくんよな。
いかに自分にとって損なことかまだわかってない若者か
わかった上でSNSでのバズり狙いで大成功してるかだけど
後者に見える
そして、こんな奴は法律変えても違う主張し始める
車道走らせたらトラックの煽りいい出して
歩道走らせたら歩行者に迷惑与えるような事をしだす
根本的に自転車様、俺様根性のやつは人や車が行き来する様な道路を利用するな
そもそも追いつかれたら譲る義務がある。
まあそれを抜きにしても、安全のために譲った方がいいね。
巻き込み事故もあるし。
なんか法的にOKだからって、嫌な奴が増えたな・・・
他にもやりまくってるやろな
99件のマナー違反を侵してでも、1件マウントとりたいみたいなやつ
この道の法定速度より10キロ以上遅かったら煽ってんのはコイツやん
もちろんトラックじゃないから
とはいえ急な路面状況の変化で簡単に転倒しかねないし路肩によれってのも危険だけどな
客観的にみればトラックがしつこくクラクション鳴らしたり車間詰めたりするのは事故を誘発しかねない危険な行為でしかないのでさっさと車線変更すればよかった
根本的な危険回避の観点からは自転車は危険なので乗らないが正解
車の流れって法律外の譲り合いでも成り立ってるのにそこを自転車だけ法律の範囲内で目一杯邪魔したらこうなるよね
道交法的に問題なくても
おせーやつが譲ろうともせず
我が物顔で居座って迷惑行為するなんて
自転車のりの風上にもおけない
譲合いの精神を持てないなら道路を使うな
譲り合いの精神がない猿だからこうやって他人の迷惑になっても「違法じゃない!」ッテ発狂するんだろ
そのくせ土手の芝生とか平気で削っていくゴミクズ
あれはガッツリ違法なわけだが、見つからない限りゼッタイ謝罪しない
ピチパンチャリンカスって心底バカだと思ってる。邪魔という意味で
こういうやつらは何を言っても無駄
相手が失敗したら死ぬ奴やん
トラック側も自転車轢き殺したら自分が社会的に死ぬっていうリスク管理出来とらんやろ。
近づかれたあとも路肩によれるだけの時間は十分にあるし
それでもムリなら少しずつスピードおとして寄ればいいだけ
猿がどんだけ屁理屈こねてもお前やコイツがマナーを理解できない白痴猿ってのは変わらんよw
自転車vsトラックなんて、運転手の不注意ひとつで簡単に死ぬのによくやるね。
さっさと左車線から追い抜きゃいいだけ。
ホントそれな。
モラル欠如したゴミしか見たことないから嫌われるのも納得だわ。
マナーだ何だというけど明確な法律違反がトラックなわけだし
これで文句言いたならそもそもの道路の作りと法律の出来が悪い
信じられるか?こやつ、いい年したおっさんなんだぜ・・・
この先も関わらないことを祈る
死ぬか障害者になる可能性よりも
イキり煽らせ動画を選ぶんだね
制限速度で走るのを邪魔してる💢
マナーの悪いダンプの運転手とか多いがこれは自転車側がクソ
ツイ見てても拗らせたカマチョで、過激発言してるレスコジキっぽい。
煽り目的なのはお前の方だろうが!
それ マジそれ
現状が自転車は歩道を通る前提で道が作られて居るのに法律だけ「自転車は車道を通れ」とかルールの方がオカシイ
自転車は歩道を通らせるルールに改正しろし
ン拒否するゥの人と似た感じがする
ガードレールを煽った挙げ句乗り越えて崖から転落とかにしてほしい
公道ではルールルールよりもトラブル回避
これが本当に大事だと思うわ
道塞がれたらどう思うのか想像つかないのか?
迷惑千万やろ。大人しく歩道走っとけや
法律上問題ないと言って迷惑行為するやつは丸丸で
真ん中によるのは右折の時と、車線変更の時だけ。
日本の道路狭すぎんだよ
なんか勘違いしてるけど一般論であってこの件に限った話じゃないよ
この状況ならこうしますって臨機応変も一人状況読めない奴がいただけで破綻するから気をつけろよ
基本的にはルールに従うのがマナーだ
マナー論もいいけどちゃんとルール従って運転しろよ
仕事でもプライベートでも関わりたくない人間だなと思った
あと、自転車のやつは法律どうこう言う以前に自分の安全確保というかリスク管理とかの観点で左によれ、車以上に自分が危ないことに気づこうぜ?
って言っても伝わらない系のやつなんだろうけどさ
それ以前に片側2車線だから〜って主張してるけど自転車通行帯があるからそこ走んなきゃいけないんじゃないの?
後から追加されて法整備追いついてないのかな
法的に問題なくても警ら中のパトカーに見つかったら注意されるだろうね
本物の煽りカスと対消滅してくれたらクズが2個世の中から無くなるな
まともな人ならやらないし、やろうとも思わないことまで規定するのはきりがないが。
動画撮影だけなら自衛の可能性があるけどツイッターでこんな煽りコメントで再投稿してる時点で気が触れてる人だろうね、
自転車専用レーンもあるのになんでこいつど真ん中走ってんの?轢かれに来てる?
常に道路を走る訳ではなく、道路が混んでいて通れなければ普通に歩道を通るし
信号もその都度自分の都合のいい方を選んで走る
決して道路側の信号や標識等を遵守する訳ではないよね?
追い越しさせてくれないなら車の法定速度に合わせて走ってくれね? って思うわ
わざとマスクをせずに飲食店や電車に乗る人。
上記のような法的に問題無ければ、社会の暗黙のルールは無視しても良いって考えの人と同じだな。
そして大体キモイ!
もし本気で言っているのなら君は公道に出ないで欲しい
もし自転車専用通行帯だったら自動車走行禁止です
この道路の状況で路肩によって走った場合すぐわきを大型トラックがすり抜けていくわけで歩道に上がって走れない以上うかつに路肩によけたくはない状況だとは思う
子供はこんな小賢しいクズ的発想はできんでしょ。
子供にも失礼なレベルのうんこ野郎だよこいつは
普通は左に寄るだろクズ
正論並べて社会性の無いゴミ
うっせえわでも聴いて世の中に正論吐いて呪われて生きろクズ
ロードバイク乗りはどんどん糾弾して自分の身を守った方が良いぞ
ちなみに邪魔なのがどちらかと言われたら、当然でかいほうが邪魔。
レス乞食目的の煽らせ運転なの自白してるよね
道交法関係なく空気読んで左端走っとけ
普通はそうなるのに、チャリカスは何故か自分が遅くて邪魔になってるって感覚が無いんだよな。
道路は平等に利用する権利はあるけど、渋滞の原因になるような運転するなら何処かに退避してスムーズな交通を促す必要がある。
意地でもどかないで下ばかり見て走ってる連中は少しは考えてほしいな。
やっぱチャリカスなんだなぁ
最初からやられてるタイプだぞ、こいつは
自転車レーン走ってないこいつはアウト
はい勘違いバカ。
映ってるのは法的に全く効力のない「自転車ナビライン」とかいう代物。自動車だって自由に走れるのよ。
自転車専用通行帯とは違うんですよー
だから後ろに煽られるような運転をする→わからん
した結果を動画にしてSNSにあげる→はあ…
テンプレ以外の回答を期待します→ははは
法的に問題ないことと、実際に誰かが迷惑をこうむったこととは関係ないんやでチャリくん
せやからこんな譲合いの精神もないやつが横行するんじゃ
追越車線の空き待ち。
コメ欄法律否定してる犯罪者ばっかで草生える。法を否定するということはお前の家族皆殺しにしても文句言わねーんだよなあ?笑
法的に問題ありますよ
現在は現場の警察官判断で、個別条文を盾に俺は悪くないと嘯く連中相手に、
状況判断が出来ていないとして
「安全運転義務違反」が適用されます。
これは道交法前文となる
「第一条 この法律は、道路における危険を防止し、その他交通の安全と円滑を図り、及び道路の交通に起因する障害の防止に資することを目的とする。」
こちらに違反しているからです。
緊急回避で法の一時的な逸脱が認められたと同時に、条文個別ではなく、
<安全で円滑な交通>に対してどうなのかを、現場判断されるようになった次第です。
カメラの角度でそう見えるだけでは?
トラックの運転手さんも自転車に配慮して同一車線での追い抜きではなく
安全に配慮して車線変更して追い越してくれてるやん
コレは完全に言いがかりやろ
バイク乗ってるけど追い越しもしないし法定速度かそれより10キロプラスでしか走ってないけどロクでもない奴なんだな。
今度からは法定速度ピッタリで走るわ。
早く祖国にカエレニダ
大抵は歩行者撥ねるか巻き込み事故にあってるから問題ない
「道路の第一通行帯で自転車が走行しているのを後方のクルマが見かけた場合、クルマは安全に追い越すなどの対処法を取るしかないのが現状です。」
書いてあるから分かっていて嫌がらせしているだけだね
マナーとルールを守りましょうね。
どちらかじゃねーんだよ
※なお法律的には問題ない
って 余計な事書いたから勘違いしてる人が多いのか。
明確な 道交法違反 だぞ?
そもそもその為だけに進路変更して進路戻してって方がリスク高いしな、トラックだし
マジでロード乗りは原付より遅いくせにイキり運転多い
ある意味反社だし、ある意味テロだろ
それ以外はただの複数車線の道路。
ただの複数車線の場合は左側を走る義務がある。
車両通行帯を決めるのは地域の公安委員会
車両通行帯での走行については第二十条
車両通行帯を除く走行については第十八条
法律がーとか中途半端な知識で調子乗ってると法の外のヤンチャな人に命取られるぞ。
そしてそもそもトラックは言うほど煽ってないし、きちんと右ウインカー出してから追い抜いてる
こういう馬鹿は被害者が出る前に本気で〇んで欲しい
件のトラックに対する進行妨害もドライバーへの嫌がらせがそもそもの目的なんだろうな。
ttps://twitter.com/okkun_oosaka/status/1420974813137358848?s=19
ちなみに固定ツイがこれ。↓自分の迷惑行為を法律に基づいて正当化し居直るゴミっぷり
ttps://twitter.com/okkun_oosaka/status/1341613473222909954?s=19
そもそも走っていい悪いの話じゃなく追いつかれてんなら自転車は左寄るか停車して道譲れって話。
別に自転車で常時5060出せんなら気にせんわ。
自転車専用の文字がないから恐らく通行帯違反にならんと思う。路面表示は誘導表示って奴だな
だからといってこのアホのやってることは擁護できんし、こういうことするならトラックに一切頼らず生活してから言えと思うわ。
つまり山奥で自給自足しつつ自転車専用レーンがないことの問題提起でギリセーフなレベル
通報しました
法律を守るのは当然だけど大前提として踏まえるべき常識とか配慮が欠落してる
チャリも教習ありの免許制にして欲しい。
原付もな。
何となくで走ってるバカ多すぎ
マナーは当たり前の事でルールは後や
君はひろゆきとか好きそうやな
君の大好きな法律からすればそれは脅迫だから、今すぐ自首してね
ちゃんと理由も言えよ(笑)
わざわざ体はってやることじゃない
うわ、性格悪くてろくでもない。
さすがバイク乗りだわ。
異性にモテなそう。
わざわざ会社名までアップしてw
ベジータみたいなパッツンパッツンのスーツ着てヘルメット被って無駄に車道走って信号無視してるのw
ウチの会社にもいたな〜。朝の自転車通勤で疲れて全然仕事しないから辞めてもらったけど
だから怖いわ
青いレーンの上走れよ自転車よ
ちなみに大阪ね
配慮すれば解決する問題なのに法律的に問題ないと主張し自身の正当性を訴える行為って本当に首をしめるだけなのにね。
過去にもじゃあ問題解決しないし法律でガッチガチに固めるね。ってなった途端にそこまでしなくても、、とか言い出す輩がでるわでるわ。
延着したら会社損害賠償もんだからね。シャレにならん
自転車が走行できる中でそこが一番左の通行帯になるから、通行区分違反やな
好きにすりゃええんじゃないか
都合の良い法を挙げて満足してんじゃねぇ。邪魔だ。以上。
「走る義務はなァい」
路肩に避けて後ろから来たトラックに譲ったらお礼クラクションもらった
びっくりして路肩から畑に落ちたけどワイはお礼貰えて嬉しかった
むしろ丁寧に抜かしてるよな。
なんで煽られてると思ったのか疑問。
普段は田舎しか走ってないのか?
自転車乗ってたから分かるけど左スレスレ走ると恐怖でしかないんだよね。
実際ドアミラーが右腕を高速で掠めた事もあるしかといって歩道を走ると煙たがられるし。
運転する立場になると車道を走る自転車は当たりそうで怖い。
ロードバイクになるとそこそこ速いから抜くのも大変。
自転車専用道路がもっと普及すればいいのだが…
日本の道で自転車は難しい
ちゃんと自転車通行用の路側帯まで用意されてる道路でなんで通行帯の真ん中走り続けてるんだよ?
ガイジツイ主「2車線あるんだから道交法違反になりませぇーんwww」
トラックに轢かれて死ねよw
違反したら強制的に車体を銅色に塗ってその状態で違反したら銀で次は金にして最後は自転車強制的に没収するようにしよう
高級な自転車乗ってる奴らには効果的やろ
自転車は車両と認められたのだから歩道を走りにくくなった
ママチャリが子供乗せて車道を走る事態を容認したのだから
これからは自己防衛は必須だぞ
自転車は左車線の中央より左側を走行しないといけないんだが、見る限りど真ん中より右に出てる気がする
自転車通行帯…どこに有る? 見えないんだけど
怖い人が乗ってそうな車にはやらないんだろうけどw
痛い目見た方がいいとは言うが、こいつだけが痛い目見るわけじゃないから心苦しい
この自転車が悪いだけだろ
運転手がかわいそうだから
旧型ディーゼルで隣を勢いよく走って風圧&スモーク視界潰しで自爆させるのがベストだな
今回は、自転車が正しいわ
勉強不足だった
法律的に問題ないからといっ…社会性を捨てて良いわけじゃないんだわ
存在自体が社会の敵。
これで煽りとか言われるんやなぁ。
その視点はなかったですね。なるほど!免許証無しかい!!
それな
法的に良くても命かけることでも無いだろ 歩道でも側道にでも少し止まってトラック先に行かせろよ
数ヶ月して朝早く来るようだから楽しみに待ってろよ
批判コメが来るて分かってるてことは、こやって車道走るのは良くないって自覚してるてことよね?
円滑な交通を妨害することを目的とした運転だろ、つまりチャリカスが煽り運転
トラックのクラクションは自身の存在を伝える為だから煽りでも何でもない
割合の問題と法的に運転禁止にすることができる免許制度を1ミリも理解できないガイジで草
脳ミソあります(笑)?
バイクは関係ねえだろクソハゲ
イキりチャリ太郎が遅すぎるのが悪い。
トラックと同程度の速度ならば煽られてるなんて思わない。
それが出来ないなら車道を走るな。
わかる
雨や雪の日なんか、格子の排水溝でタイヤとられて滑る
転倒したら一巻の終わり
歩道走ると歩行者(=鳩並みに歩道の中央を陣取る老人)が危ないいうけど
車道で自転車走らせる方が死亡リスク高いと思うんだけど
自転車は歩道走らせて、速度制限付ければええと思うねん
あと、年寄りは道の真ん中歩くの禁止、年寄り連れ立って道塞ぐの禁止!
煽られたとかわけわからん
免許持ってからにしてな。色んな意味で勉強不足だから。ネットに毒されるなよ?
色々やっていて手続きが七面倒くさかったり、よほど読まないと訳が分からない法律、その多くは元々簡潔だったのに、それを良いことにずるする人間が増え、それを押さえるために付け加え、またずるをするの繰り返しのせいのことが多い。法律が無いなら何をやっても良いと思う様な人間が世の中をややこしくしていく。
これはアウト
痛い目見なきゃわからないんだろうなこういう屁理屈男は
腹立つわ
同一車線で追い越しするなら免許取り直せ
自分なら死にたくねーし煽られた時点でさっさと歩道に逃げるわ
>>153
そういうリスク管理もできない奴に付き合って死ぬ必要はないやろ
法律は命を守ってくれないよ(/ω\*)
こういう奴の免許剥奪しろよな
だな
俺もそう思うけど、そしたら轢いちゃった人が罪に問われちゃうから一人で派手に自爆してくれることを祈ってる
この人らが自己判断で中央の方が安全云々言って
聞かないならそのうち法律で首絞められるだけだろうなぁ
道交法自体が現実と合わない
原付とかも含めておかしいところが多すぎる
どっちにしろ追い越しは車線変更しろよゴミ
すぐわかったわ
どうせピッチリレオタードスタイルで乗り回してそう
後ろチラチラ気にしてて笑ったわ
モラルを完全無視してルール違反さえしなければ何してもokって言うやついるよな
イジメやDVやハラスメントも犯罪にならない範囲ならokってマジで思ってるタイプ
それは車な
自転車は自転車の仕様に合わせてるからこれは違う
今回はトラックが悪いやろ、自転車乗りが可哀想やわ
自転車は車道だから撮影者は悪くないし自転車を悪にしようとする奴ら多過ぎて怖いわ最近
車マジでうざい
法がバカ過ぎるんだわ。
車がビュンビュン通るのに細い道路、なんてジャパンにそこら中にあるのに、
その脇を子供乗せた母親がよたよたしながらチャリを走らせる事が義務だとよ。
3メートル無い片側一車線に、ほらここ走れよみてーに自転車レーンが引いてあるとか、殺す気かよと怒り湧くぞ。
ガキ載せてる保護者の人、不真面目でいいから、歩道を行ってくれマジで。飯塚みてえに、親子轢き潰してしぶとく生きる自信ねーよ。
ただイキリチャリカスと無法おっさんチャリは、どうかガードレールに突き刺さってバンバン死んでください。
そうだね無職くん
てか、ロード乗りって普段車運転しないのかね?
って、無免許だから知らんかコイツw
まあ、クラクションを何回も鳴らして気付かせようとしてるのは迷惑運転に抵触するけど
そもそも自転車はナビラインがある場合、その上を走行する事が推奨されてるのに
それをあえて無視して自動車の進路を塞いでるなら、そっちの方がよっぽど煽り運転だからな…。
もうちょい左に寄って走行したほうがいいのでは?
警察がしっかり見ていて歩道で歩行者のすぐ横を走った時点で逮捕して欲しい
じゃあお前が引いて死刑になってくれ
ちなドライバー
諦めて30km/hで走ってるよ
どっちにしろ進路変更必要だし危険だからこの方がいい
チャリンカスを轢く時は確実に息の根を止めましょう。
自分車運転しないけども馬鹿なチャリンカスはマナー悪い撮り鉄並みに消えてほしい。
自動車免許教習の冒頭で教わるのが「他の円滑な交通を阻害せずに走行する」だからたとえ自転車と言えどこの動画投稿者のような自己中心的行為が正当なものとは言えないし、いずれ轢かれて痛い目にあう。
左端にも寄ってないし。
真ん中歩いてないんなら「邪魔やどけ」ってベルじゃなくて 「チャリ通るで、ビックリせんでな」ってベルの可能性もある
無言で後ろからチャリに抜かされるよりは後ろおるでって合図貰ったほうが俺は助かる
左右にフラフラしてるやつも結構おるしな
自転車レーンあっても駐停車する車ばかりなのでなんとかしてほしいわ
ひき逃げにあってしまえばよいのです
チャリカスは言わずもがな。トラック側もクラクション鳴らしてないで追い越し車線が空くのを待って移るべき。そして後続車を煽るように車道の真ん中でチンタラ走ってるチャリカスが映ったドラレコ映像を警察に持ち込むべきだった。
普通に業務妨害罪が成立すると思う。
さらに、ネットに上げて晒してるんで、威力業務妨害罪の方も
まわりに迷惑がかかるかどうかで判断するだろ
頭おかしくなければな
そんなつまらんことでしか人の気を引けないクズが斬新なコメントだの他人に面白さ求めてんじゃねえよ
それが普通の人達。
こういったことを問題にする事自体、悪意の有る人間であって、問題でないことを問題として定義する頭のおかしい人間。
見るたびに吐き気する
車も買えない障害者が何言ってんだw
ウーバカイーツで汚い飯運んでるのか?
カメラわざわざ後ろ向けて確信犯やな。
「義務ではない」「法的には〜問題ない」をやたら主張するけれど、周囲が言っているのはそういう事ではなくて「迷惑をかけないで」「貴方がしている事は事実危険で迷惑だ」という事なんだと思うけど。
横に避ける余裕(場所)は充分にあるのに意図して避けない辺り、なんだかなぁといった印象でしかないなあ。
というか、そこまで頑なに車道走る意味が分からない。
ただスピードは徐行まで落とさなあかんし、ロードバイクやと乗り上げる段差がアレなんやろうな
やっぱ段差を物ともしないマウンテンがええで
本スレの方にID付きできみのくるまさらしてくんない?wwwwwwwww
まぁ、どうせ逃げるんだろうけどwwwwwwwwwwwwwww
まず法を守れよww
>>71
車両通行帯があるから端による義務はないよ
教本にも周りに配慮ある運転をって記載してるしな
この場合はチャリが一旦路肩に寄って譲るか何かしらの行動をしなきゃアカン
速度超過かつ前を良く見てなかったなんていう疲れたトラック運ちゃんが来たら間違いなく死ぬぞ
ブーメラン
法律に触れてないから何してもいいみたいな感覚で嫌がらせする人。もれなく変人だから近づかないの吉。
こんなチャリカスがいるからイメージ悪いんだよ
もっと端を入れよカスが
因みに、自転車は軽車両であり歩行者と違い立場上は車と同等です
たまに、自転車は歩行者と同じで無敵と勘違いしてるが大間違いやで
自転車道が設けられている道路においては、自転車道以外の車道を横断する場合及び道路の状況その他の事情によりやむを得ない場合を除き、自転車道を通行しなければならない。
自転車道を通行しなければならない。
自転車道を通行しなければならない。
人となりがよく分かるツイートでした
迷惑前提の無駄な正義棒で社会悪や
コイツを逮捕しろ
こんな事やって自分が批判されないと思ってるとか気が狂ってる
法律が強化され
生きにくい世の中になっていく
逮捕、名前所属顔晒しされていいよ
>>60の脳ミソなら居ないよ
今は休暇取ってベガスに行ってる
流石に威力業務妨害にはならん
構成要件を確認しなさい
トラック運転手がトラック操作ミスったら自分が死ぬんやぞ。トラックの人は捕まるけど、お前は死ぬんやぞと。相手が捕まれば自分は死んでも良いよねって本末転倒にもほどがある
そこら辺の法律曖昧だからご指摘有難いけど車なら軽車両含むなので自転車も該当では?
動画を撮れば確認犯なのか?じゃあドレレコは全員確信犯だな
んなわけあるかガイジ
道路走らんとロードバイク側がアウトやし、意図的に遅く走ってなけりゃトラックがクラクション鳴らすのはあかんやろ
普通に小学校行ってれば知ってるはずよねー
てことは、つまり? 答え合わせ出来ちゃったかもねw
わざわざ車両種別にして、端という言葉を加えているから概念としてきちんと区別されているんだよね。それをチャリカスは勝手な解釈で左側としか捉えていない。
普通は時間の無駄だから実行しないけどな
これ自転車レーンじゃなくて自転車走行指導帯やで
法律的な義務はないよ
車間距離空けて後ろを走ってはいけないなんてことがあるわけないし、車線変更できなかったのも後ろから車が来てたからのように見えるんだが?
それが嫌なら、道路の真ん中なんて走らずに自動車走行帯に寄れよ。
チャリカスは本当に頭おかしいな!
右折とか平気で車と同じ軌道をとったりしてるよね
都合のいい時だけ歩行者用ルールに寄り添ったりしてさ
まず自転車は車道の左側を走らねばならない。
さらに、自転車通行帯が設置されている場合、自転車通行帯を通行しなければならない。
以上二点から自転車側が道交法違反であり、わざと自転車が車道の中央側を走っているこの動画は自転車側が煽り運転と認定される可能性が高い。
この動画だと自転車側が道交法違反だぞ。
こういう、違法じゃないんだから何だって良いでしょ(笑)って言う奴のせいで無駄な規制が増えてみんなが迷惑するんだよ
馬鹿に合わせると社会が衰退する
トラックの煽り動画 ではなく、
チャリの煽らせ動画だわな
つまりバカがイキって自殺行為自慢
一人で電柱と勝負してろよ
これが道交法違反なのかは知らんが、(チャリンカスは違うといってる)
この指摘は私に言ってんの?
そんなこと言っても
『じゃあ勝手に轢けば?こっちは法律的に何も悪いことやってないんで』
って言ってくるだけだぞ。アイツらにモラルとか求めるだけ無駄
左側を走るのは車両通行帯がない場合であり、ある場合は第一通行帯を走ってよい
またこの動画内では自転車通行帯ではなく自転車走行指導帯なので道交法には触れない
お前らが遅い歩行者を追い越す時の方が悪質だろ。
まず、真ん中を走らず、譲って端を走ると、後続車が接近したままスピードを上げて抜いてくるため、送風で煽られバランスを崩し引っかけられる可能性がある。
大型トラックだと、物凄い爆風。
後続車のスピードを落とし、自分の安全を確保するためにも、絶対に真ん中走行を推奨する。
チャリ乗りは遠慮せず、真ん中を走ろう。
またクラクションは危険回避のためにやむを得ない場合しか鳴らしてはならない
この動画を元に被害届を出せば処罰されるのはトラックの方だな
馬鹿にかまってないでさっさと右車線に移れば良いのにな
自分に都合の良いところだけ覚えて都合悪いところは忘れる
こんなんしてたら日常生活や他人との付き合い方に支障でるやろ
つまり法だなんだ関係なく、最初から煽り目的でわざと車道を走ってストレス解消してる馬鹿
更に言えば後ろから車が来ているのを認識していながら譲らずに逆に中央へ流れるのは妨害運転(道交法第117条の2の2第11号、第117条の2第6号)に該当するんじゃないの?
どこを見て煽ってるって言っんだ?
普通に遅い車両をパスしてるだけやん
そういえば新宿寄りの甲州街道1車線ど真ん中走ってる近隣住民っぽいママチャリ何度か見たな
クラクション鳴らしてるから、かな
俺もこのチャリンカスが悪いとは思うけど、クラクション鳴らすのはそう取られてもおかしくない
面倒くさいけど、トラックは鳴らさず車線変更して無視するべきだった
法律的に問題ないなら良いんじゃないの?
法治国家ならマナーに頼らず法律変えるように働きかけるか国会議員に立候補したらいいのでは?
自分の安全を確保したいのなら、まずこんな運転辞めるところから始めた方が良い
こんな撮影目的の走り方してたらそのうち死ぬ
違反じゃなくても臨機応変にしたらいいやん 動画見てたら避けれる場所いくらでもあるやんか
自転車で端っこ走れんって高齢者くらいやで
桶川のひょっこり男かなって思うわ
そもそも交通量の多い車道での自転車走行OKっておかしくない?
数年したら色々自覚してベッドでのたうち回りそう
低能ガイジで草
ほなどこ走ればええねん?
そう言うところがカスなんだよ
自分は問題なく出来てる側ならつまらない偏見は無視するのが普通
周りから徹底的に馬鹿にされる存在になれば、ガイジもガチガイジ以外は多少改めるぞ
少なくとも赤信号無視は圧倒的に車に多くね?
都内だと信号の変わるたびに赤無視車両が数台見れる
チャリの赤無視よりはるかに目立つし危険
法律がー!法律がー!って喚いて女性車両に乗り込む基地外と一緒や
自分の命と安全のために避けるのが吉。
傾斜量が自動車と一緒に走ってのがそもそも危険
側溝部分の30㎝は自転車レーン、そっから外れたら自転車が全面的に悪いってことで平和だろ
路駐や追い越すときも後ろを確認して車がいない事が分かるまで自転車が停止すれば事故も起きないし
お前ら道路交通法をまったくしらないだろ
知らないし、興味も無い、漫然と運転していて、事故っても、あっ運が悪かったとか思ってるどうせ等級2程度のカス、学も無い、知能も低く、しゃべるのも下手だけどなんとなく批判して気持ち良くお な にいしたい、だから理論性もクソも無い他人に迷惑がーとか言ってるんだろ。ガイジは無理すんなよ。お前はお前以上に頭良い事いえないんだから黙って自分のチ ンポしゃぶっとけ。自転車ナビマークは法令の定めのない表示で従う必要は無い、覚えれないのなら目にナイフで刻んで置け、だけど配慮したほうが双方気持ち良い走行ができるわな。でもだからと言って、お前ら低.能みたいに好き勝手ガイジみたいなゴミ文章を書き散らせばいいという訳でもないし、今回は違うけどすれすれな追い抜きをしたり、また追い抜きをした後にすれすれに前に入ったりするのは煽り運転だから捕まったら3年以下の懲役又は50万円以下の罰金、違反点数25点・運転免許取消し(欠格期間2年)かもしれないな(笑い)この録画者はできればナビライン上を走るかもしくは裏道を通った方が、ガイジドライバーに会う確率は減ったと思う。またトラック運転手は52秒間後ろで安全な車間距離を守って我慢し事は褒められるが、もっと上手いドライバーならさっさと右に寄ってウィンカー出して、後方側方確認して追い抜きできた。いい勉強になったな(笑い)
逆だろ?
ルールは守って当然
マナーは後やで
実勢に比べ極端に速度の低い車両は故障車両とみなせるので、回避の意思を見せないなら整備不良車両ということで通報できますね
専用道をしっかり整備出来てないからこんな事でさえ煽りだぜ~ってネタになんのよ
日頃から自転車を利用してる人間としてははっきり言って早急に全国に専用道を整備してほしいわ
最近は仕方なく歩道を通ってもガチにガンを飛ばしてくる歩行者もいるしさ
こっちは好きで歩道を通ってる訳でもねえし、車道を通ったら轢き殺されかねんのじゃぁぁぁ!アホ!ボケ!カス~!と言いたくなる事がままあるのよ
最後の一文から「死」が抜けてますよ?
安全運転義務違反について知らない奴が多すぎ。
それ自動車が自転車にやったら犯罪なんだよなぁ
犯罪教唆しちゃあかんで
わざと煽られるような状況つくって撮影してるんなら確信犯、て話やろ そんな頭悪いのによお今まで生きてこれたな、感心するわ
いやマナーが後だろ
マナーなんて人それぞれなのはこの動画見てもわかる筈で、それを明文化されているルールに優先させるのは愚の骨頂だぞ
それな
自動車の道交法違反率に頭がおかしくなったんだろうな
もしくは実際にスレスレ追い抜きとかで転ばされたとか
法律を改正したほうが良いな。
だったらアメリカ(当時のGHQ)に文句言えよ
日本の復興計画に対して、B救国にそんな立派な道路は要らないと言って、
蹴とばしたのが彼らだ
何故か復興計画通りに再建を許された名古屋が、片側6車線とか広い道路なのはそういうわけだ
引いて死刑w
底抜けに頭弱すぎて草、早く医者にかかって手帳もらってこいよ
DQNに遭遇して自然淘汰されて欲しい
軽車両は道路の左側端に寄って当該道路を通行しなければならない。
とあるし、罰則もあるぞ。
許されない
自転車は常に2段階右折が必須
「道路における危険を防止し、その他交通の安全と円滑を図る」のが道公法。
道公法を盾にして何をしても良いわけではないし、
逆に、危険防止や円滑の為であれば、道公法に反しても問題無い。
そして、道公法に明確に違反行為として書かれていなくても、危険な行為、円滑を妨げる行為は罰則規定がないだけで違法行為。
煽られ屋とかってやつかあれ、通報されたくなきゃ金よこせとかやるんかね
車の速度は通常40-60km
歩行者と自転車の速度差より、自転車と車の速度差の方が大きい
自転車や荷車に車道を走れと命じている法律の方に問題がある
自演ハート草
やっぱ偏見持ってレッテル貼る奴ってプライド高いんだな
左によるとスレスレ追い抜き(道交法違反)をされてきけんなので
偏見持たれてボロカスに言われれば皮肉の一つでも言いたくなるわ。
何でマナー守ってる人間も一緒くたにされてクズ扱いされなきゃならんのか。
ネットでしかイキれないならコメントの線引きくらいしっかりしとけよ
後から謝って済むなら法律いらないんだぞ
矢じり刺したくなるよね
尻だけに
ttps://twitter.com/takoyakusi_BALI/status/1418914382919217155?s=19
あの車間距離で煽りとかいうなら車道は走らん方が良いと思う
最後車線変更で車間距離が詰まったけど追い抜くためにスピードを上げたという感じだし。
Q自転車は左側に寄らないと違反では?
A片側二車線の道路の場合、スレスレで追い抜かれる危険があるため左側による必要性は無い
(理由があれば左に寄らないのはセーフ)
Qこれって危なくない?
A危ない。道交法はさておき、マナーとして自動車は十分な幅をとって追い抜くべきで、自転車は安全な範囲で左に寄るべき
こういう馬鹿が重大事故起こしていった結果、どんどん厳しくなった。
法定外表示(つまり法的根拠が無い)で
自転車はこの方向に進みなさいね。って知らせる物なんだよ。
けっして自転車専用レーンなんかじゃないよ。
だから自動車が駐停車していても
パトロールの警官が横を通っても知らんぷりだろ。
自分が加速したくないブレーキかけたくないという願望が強くて高速ではこの自転車以上に邪魔だし(笑)。しかも合流地点では安全の為とか言い訳して減速したくないからって追い越し車線走るでしょ。
自転車はさっさと抜かせるがデカいトラックは邪魔だよ。
ツイッターでそんな感じのリプしたらブロックされたわ
チャリカスの味方をするつもりは毛頭ないが、路肩を示すためのあのほっそい線をチャリ専用道路だと勘違いしてる無免許多すぎなんだよな
日本には歩道にも車道にもチャリの居場所なんてないんやで
そこ走れチャリカス
高齢者プリウス早く来てくれー!!!
遅いんだから左に寄れよ
お遊びでチンタラ漕いでるんじゃねえよ
さっさと避けろよチャリンカス
普通にママチャリ漕いでるジジババの方がよそ見、逆走、徐行もせずつっこんでくるとか危ない運転目立つからな
免許制はわからんが対策は必要
↓
路側帯は、自転車が走ることはできるが、走らなければいけないと定義された法令はない。(義務はない)
そうすりゃさっさと解決するという話で
全く通じて無くて草。義務の話なんかしてねぇよ。
カチンとくるけんみてーな基地外を想定してない時点でアホすぎる動画主w
トラックどころか軽でもぶつかりゃ最悪しんでラッキーでも腕や足とれるからな
足とれてから裁判やっても何も取り戻せないって事を事故に巻き込まれる前に分かった方が良いよな
どう見てもこいつは完全に道交法違反しているだろ。
…あ、チャリカスに恨みを持った外部犯がヘイト上げようとした可能性が…?ナイナイ
どっちも公道走らないでほしい
自転車の逆走もあるよなあ
あれ捕まったらどうなんのかね
交通ルールは義務教育にしっかり組み込んでほしい
トラックが煽ってる → ×
自転車側が嫌がらせしてる → ◯
危険だと思うなら乗るな🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
法律守れてないんだなこれが
だから余裕がないと車線変更もできないしほんとに大変なんですよ。
それにもしこの大型トラックのドライバーがヤバいやつでぶつけてきたら一番リスクが高いのはロードバイク側ですよね?
自殺願望でもあるですかね?
ギリ健ナルシスト共はどうにかしたほうがいいぞまじで
統合失調症か?
・自転車通行帯があるだろ → 青い矢印は自転車走行指導帯で法的に定められたものじゃないよ
法律さえ守ってればいいってのは、マナーとして最低ってことだ。
皮肉を言いたいなら、ロクでもないやつにならんために法律遵守で運転するわでいいものを、わざわざ煽り目的で今まではこうだったけどこれからは~とか言い出すからガイジなんだよ
じゃあお前トラックが運ぶもの何もかも使うなよ
お前にとって邪魔なんだろ要らないもんなんだろ?
こっちは必要な物資なんで安全に運んでくれて何よりだがな
そういうのあって避けもしないのはさすがにねーわ
免許取ったら案の定車で事故起こして
弱い立場の会社員に修理代出させるカスになってたわ
こいつのツイみると、路駐がいたら急にドア開けられてぶつかるのが嫌だから、右車線走る。悪いのは車
とかやってるから純粋に妨害運転目的だよ。
今回のケースだと、同じ理屈なら誘導表示に従って左に寄せるってやらないとおかしい。
ガイジは自己矛盾する典型
明らかな煽られ待ちだし、方向性としては当たり屋に近い
本当にぶつかった時、賠償では取り戻せない後遺症を残す(下手したら命を落とす)可能性があるのは自転車側だというところまで考えていない辺り頭も相当悪い
車道の真ん中走って轢かれても絶対10:0にはならねーからなw
死にたきゃ車道の真ん中走ってろ
イヤガラセで問題になっただろ
煽られたって裁判しても負けないだろうけど勝てもしないと思う。
右車線に出るタイミングがなかなかなかったのでは?
いつか轢かれるんだろうな…
運転手を無駄に煽って、車乗りだって聖人君子ばかりじゃない無敵の人だっているんだぞっと。
なんでそこを走らないんだよ
いつか引かれてざまぁの声殺到になるのを心待ちにしてる
ってみんな思ってるだろうな
27条追いつかれた車両の義務として譲れ言う奴へのまとめ。
・自転車には政令で定める最高速度の指定がないから27条は適用されない。
・通行帯の指定がされていれば、車両『車両通行帯の設けられた道路を通行する場合を除き』の記述より譲る義務がない。
と繰り返すおっくんでしたとさ
愛国無罪を日本で実現のスーパー韓国タイムの始まりだ
ほんとこれ
結局車のせいで意味をなしてない
歩道で手で押しとけやハゲ
もろ統合失調症じゃねーかw
法律以外にもマナーとか協力ってのがあって、社会は動いてる
困ってるじゃん
最後は普通に車線変更せざるをえなかった
それって何歳から?自転車だけ?小学生からは支払い能力無いから罰金無いし補導?警察官過労死するよ?
現状は公道を走る乞食だぞ
喧嘩になって渋滞した後ろに救急車両が来る可能性とか、急がないと人の命に関わる車両も道路を使うってわかってないんだろうね。
あー、やらかしちゃったねー
記念パピコ
トラックが煽っているのか、このチャリカスがゆっくり走って煽っているのか。
ここの判断次第で法的にも負ける恐れあるで。
モラル的には完全にチャリカスの負けやな。
意図的に後続車の邪魔をするのは煽り運転になるし
車が事故れば実刑になるわな
問題はこの手の犯罪って実被害が出ないとなかなか処罰されない事だよなあ
全てのチャリ乗りの敵だこんなどクズは
そんなん可哀想やろ!
トラックが!
飯塚みたいなのにひかれてしまえばいいんよ
ここにもあふぉおるわ
無法者なんだね。対抗できる法律あげればいいのに
しかも四輪でも遅かったら右に寄せて後にゆずる。
二輪は天上人か!!
煽り運転では無いけど、自転車は1番左車線の左端を走らなきゃならないから、普通に道交法違反
勿論意地になって追い立ててるトラックも
都内とか結構自転車レーンの整備進んでるのに
ほとんど路駐で潰れてるからな
法的に問題ないならいいってのはコミュニケーションスキル皆無の幼稚な発想。法は万能ではないし状況による限界もある。
そもそもいちいち法で定義しなくても周囲とスムーズにコミュニケーション取れるように思考して行動するのが成熟した社会的な人間ってもんだよ。
だからこの主は「法的には問題ない社会不適合者」だな。
左端を走らないといけないのは車両通行帯がない場合
ある場合は第一通行帯を走らないといけないだけで左端に寄る義務はない
これを知らない人が結構多い
本来は人間社会の為に使役するのが法なんだけど、逆に君は法に使役するタイプの人間なんだね。
社会活動の全てを法で規定できるわけがないやん。
クラクションならしてなければ全く問題なかったとは思う。
鳴らしすぎでうるさい。
2車線あるならとっとと車線変えて先に行け。くそすぎる。珍走と変わらん。近所迷惑的にもアカン。2輪乗らないと分からないのかもしれないけど、砂利があったりして安易に脇に寄るのはかなり危ないことがあったりもする。
めっちゃ本人的なコメントだな、自分でハート押しがんばったんだね
音消してみたんだろうけど鉄板でクラクションだろうね。あたおかレベル
トラクターに端によれって言えるか?
このチャリカスも
晒されたらいいのに
運転手の迷惑にならないように
自爆して欲しいわね
いやダメでしょそれ
節度は守れよしーらね
こんなコメントをする奴もする奴だし、載せる方もおかしいだろ…
下手したら刑事事件じゃん
事故らないと取り締まらない今の状態が問題なんだよねえ
自転車でも前の車を追い越すなら右からであって
それが出来ないなら前に出ちゃダメだってのに
いや車線変えて抜いて終了だろ。トラックの後ろが渋滞しているわけですらないのに。
危険回避のために一時的な法令違反は許容されるけど、緊急性のある場合だけだよ。
4車線道路をトラクターが長距離走ったりするんか?
てかトラクターって小型特殊以上の免許が必要だろ
なる前を塞ぐのも立派な煽り運転
ちなみに自転車は軽車両ではなく道路交通法第63条の3で「普通自転車」になってる
だから違反すると懲役か罰金に処される
1. 頭のおかしい自転車乗りを規制できていない。
2. 頭のおかしい人のSNSでの発言を発信してしまう。
3. 自転車、スケボーなどの歩行と自動車の間の速度帯のあいまいな存在の弊害をカバーできていない。
また、仮に法律で明文化されていても周知されていない。
この投稿主と同じメンタルの基地に突っ込まれるんだろうなぁ
遅い車は早い車に進路を譲らねばならない
この思考は近寄りたくない輩にありがち
車が仕事で使われる事が多かったから轢き殺したら業務上過失致死!って古い考えを長い間そのまま使ってたレベルだからなぁ
遅く走る場合、左に寄って追い越させなければいけない
アウト
トラクター云々言ってる奴いるけど、低速度で走り続ける場合、標識を掲げる必要がある
なければ左寄ってハザード焚いて走れ
一番ダメなのが、自転車の自賠責保険を法整備しろ
中々トリッキーな煽りなのでそれを投稿したなら凄く評価する。
その時ガードレール側にどんな非があるって説明してくれるのかとても楽しみです。
チャリカスが青いところ走るんやで笑
危険がある場合はクラクション鳴らしてもええんやで笑
将来的に馬鹿が増えるなら免許制にしないとな
自転車のみに適用される事を法的に整理するのに金と時間が膨大にかかるけど馬鹿がいるから仕方ないね税金上がるね。
それならクラクションならす意味ないよね?
それ以外は無視してるタイプだな
ルール抵触してなければ何しても良いってか。
> そうした連中にかかわってしまうと、自身が共有サイトでさらされるだけでなく、最悪の場合「あおり運転をした」という容疑で摘発され、先に挙げたような厳罰が科される可能性もゼロではありません。
> 不審な動きをするクルマには近づかないこと、目の前で蛇行したりブレーキをたびたび踏まれるようなことがあっても挑発に乗らず、冷静に対処することが重要です。
こうしたドライブレコーダー(ドラレコ)は「あおられ屋」とトラブルになったときも、動画という証拠が、相手の「あおられた」という主張を切り崩す有力な武器になるはずです。
結論:「煽られ屋」の自転車という存在は道交法の網を潜り抜けてはいるものの、自然法上許される存在ではない。
そういう事ですね。チャリの奴の性格が悪いってだけ。法律がどーのこーの言ってるけどこんなアホな奴の想定してないんだろ
なんで無免許煽りされなきゃならんのか意味がわからん、頭大丈夫か?
あの動画だと線だけじゃなくて自転車通行帯を示す青い矢印あるよな?おめめ節穴さんか?
しかもあの道は歩道あるから路側帯の線じゃなくて車道外側線を示す線なんだけどお前こそ免許持ってんのか?持ってるなら今すぐ返納しろ
音声切ってたわw
ショーモない法律論持ち出だして悦に浸るあたり恥ずかしい無能だわなぁ。
どのぐらいの年収か知らんけどリアルに人に相手されてないんだろう、、、、
あと、脚線が汚い。短い。体型も悪そうだ
トラック相手じゃ学ぶ事なく消えるだけ
最近のチャリカスは自分で自分の醜態を晒すのが趣味なのか?
脳が退化してそろそろ危ないと思うぞ
ほんま、寄りもせんと煽られたとか、、
迷惑な奴。こんな迷惑系が道路を走っていたら、その内、大きなトラブルになると思うわ。やめた方がいい。コメントを求めてる時点で確信犯やろし。
まさかキープレフト=左車線を走る事って思ってないよな?
ワイの住んでる所もロードバイクが走るコースみたいなのがあるのかよく集団で走ってるが、あいつらだってそれぐらいするぞ
正直それでも邪魔だけどな
結局どこも居場所ないんだよな
そういうものってもう販売禁止&公道走行禁止でいいんじゃないかな
クルマがバンバン走ってる車道を平気で走る自転車乗りは蛮勇の持ち主。
普通の人はやる「空気を読む」という行動が出来ない。
俺なら倫理観云々抜いても怖くて出来んわ
義務はないとかニチャってるけど妨害行為は犯罪やぞ
このガイジツイ主は左端を走ってると車にぶつかられたりとか事故起こしてるのに乗り続けてるガチガイジや(追い越し時にわざと車に寄って行ってる可能性しかないがw)
第一走行車線の左側に軽車両はここより右に出るなのラインを引くべきだと思う
で自動車はそのラインよりは右に出て追い越すルールで
まともに走れる幅じゃないけど、それ無視して車線ど真ん中はクラクション鳴らされてもしゃーない
それだと駅まで徒歩で二時間とかかかる高校生とかどないせいってなるぞ。どこでもバスが走ってる訳じゃないし、親が送迎できるとも限らんし
そんでもって自分からくず宣言してたら世話ねーわ
法廷速度ピッタリに走らんでいいぞ
もうバイク乗るな
というか、こういうのやるのはイキった中高生レベルよな。思考が幼い。若いんじゃなくて幼い。
正しいことは言うけど、なんの解決にもならない人。
要はアスペみたいなもんだな。
そこ走れよ
問題ないなら何やってもいいわけではない
こういう生き物はマジで酸素の無駄だわ
すぐ極論に走るところがひろゆきみたい。
ただの渋滞の原因だからな。
チャリンカスのさらに意識高い系だわ、
自転車ノリだけが頭おかしいと思ってるものすごく偏った思想の人ですか?
自分からさらされていくスタイルだからいつか痛い目あうよ、安心して
法律的には問題ないって・・
ノーマナーのキチガイ正義マンやな
本当だ、じゃあ悪いのトラックだけだな
DQNトラック死すべし
誰も押してくれなくてかわいそう。一生懸命妄想書いたのにね🤣
>さっさと轢かれてね。
ほんまこれやね
こういう手合いは歩道でも全速力で走るお子様みたいに車道で出すようなスピードで走るから、歩道走らせても歩行者が危険になるんだよ。つーかこの間そういうのを見た。
真面目にこういう連中はイキりチャリ太郎とバカにされても仕方ないし、色んな人にとって迷惑だわ……
アレは通行帯ではない
路上に表示もないし標識も無い
この件、法律的には完全にトラック側が黒
どっちが無視しても危険な事には変わらん
(交差点以外で車両通行帯=真ん中走ってもおkの場所 が実際問題0とは言わんが無いだろうから)
まぁタイトルが悪いわな。
あるぞ。後ろを見ない自転車バカに後ろに車が詰まってるって教えてるんだろ。
トラックと自転車なんか万が一事故れば死ぬのは明らかなのに喧嘩売るなんて頭イカれポンチ?
義務教育に組み込むのもだけど、そもそも大人の方の交通ルールに対する意識も変えてくべきだと思うぞ。
うちの方だけだと思いたいんだが、幼稚園の散歩とかは車が道を譲って当然て意識で行くらしいし、この間下校時間に引率してる先生は子供と二列になって歩いてた。
別の時は子供は車道にはみ出てる上に後ろ向きで歩いてる、保護者は歩道で自転車押しながら注意もせずに話してるっての見たし、左右を見もせずにいきなり車道に出てくる保護者も居た(自転車乗ってた俺は急ブレーキかけた。向こうは気にせず走ってったわ)。
親の背を見てじゃないけど、こんなん見てるとまず大人の方の意識変えないと意味無いと思ったわ
他の人に迷惑かけてる時点で問題大アリだろ
轢かれてしまえ
主要道路で車道占領してトロトロ走ってるんじゃねーよ
右折点灯で曲がろうとしたらガン無視で突っ込んできた
轢いた後に壊れた自転車でお前さんまで事故って二次災害起きちゃうからダメです。つまらん奴相手にして余計な迷惑かけてほしくないし
老害とチャリカス同士殺し合ってくれないかな
ちゃんと車間距離取ってるし
片側が空いたからちゃんと追い越して行ったわけだし
ほんコレ。法律絶対重視の正義マンは気持ち悪い。
所詮人間の作ったものに完璧なんてない
ママチャリやスポーツタイプかかわらず大半の常識ある奴、そんな速度出せない奴、出せても長時間維持できない奴は素直に左側寄せてると思うぞ。
こういうのは一部の、常識無い上にスポーツタイプ乗ってイキってる馬鹿だけだ
馬鹿は痛い目見ないとわからない
それだけで経済損失の懸念があるよ
反社会的思考は淘汰されるべき。誰か轢いてあげて
自転車を車道で走らせる法改正した時に自転車用の路線を用意してない国土交通省が悪い
免許持ってるなら危害を与える様な運転をしてはならない(安全運転義務)とかスムーズな交通を阻害しないよう心がけるとかさチャリ乗ってても考えるでしょ
まだ避けるスペースがないなら仕方ないけどさ、こんなのチャリが悪意あると思われても仕方ない、相手に幅寄せされたりしたわけでも無いのに自分から仕掛けに行ってんじゃん
こういうの1から100まで言わないとわからない馬鹿がいるから法律ができるんだよな
上手い下手より
誠実さ
そんな素敵な標語がありましたよね。
違反してないのは分かるし、もし轢かれたとしても裁判で勝って金貰える立場になりやすいのも
分かるけど死んだら終わりだし、生きてたとしても死ぬまで重い障害抱えることになったら
せっかく金貰えても生き甲斐無いぞ
原付どころか自転車も車線中央走ってたら法律違反や
あと2段階右折違反とか30km/h制限違反とか逆煽り運転とか
こいつもろもろ守ってないから警察にチクれば自分の煽り画像で逮捕までもってけるんちゃうか
それは思いやり無さすぎだろ
昔のお前が手のひら返すタイミングで本物が現れるのが最近のトレンドやし
ttps://twitter.com/GREEN_KEIEK/status/1419242781684363266?s=19
去年の画像貼ってあって草
自分でツイートしてるけど警察は捜査不要との判断らしいわ
Twitterで呟いて法整備がされる訳でも無いしなぁ。
ナンバーから社名まで分かってるなら、動画引っ提げて警察とかトラック協会に電話すりゃいい。
それでも我慢出来ないなら裁判行けって話だわな。
↑
ん?妨害して良い理由がないんだが、引き殺したらダメな理由も法律にはないし煽りはお前だぞ?
赤信号はチャリの方が多い。
赤信号まもらん車両より、歩行者自転車兼用信号まもらんチャリの方がいるわ。
クルマが通るで、ビックリせんでな
ってホーンの可能性もあるな。盲点だったわ。
最近はどれで自爆や犯罪自慢が絶えない馬鹿発見器になってるけど
出来たら裁判なんて要らないもんな
これ
おれは自転車にも原付にもサンキューハザード連打すんぜwww
ど真ん中走ってるしな
この自転車の運転は、法律に違反していない。
車道本線の「左側」を走行している。
自転車は路肩を走るというのは間違い、そんな法律は無い。
悪いのは法律。
自転車擁護じゃないがタイミング云々以前に、まずは指示器出さないとでしょ、トラックが
右に避けて無視して走れば良いのに、そうせずクラクション鳴らしてる時点で煽りと取られてもおかしくない
ただ一番の問題は、この自転車側がTwitterで明らかに相手側を挑発させようとする意志を感じるツイート多いから、問題起きた場合、色々探られると負けそうなのは自転車側
ドライバーをあんまり煽らない方がいいと思うよ
脚鍛えるか、チャリ捨てろ
勝てるもんならなwwwwwwwwww
安全運転の義務
道路及び交通等の状況に応じ、「他人に危害を及ぼさないような速度と方法で運転しなければならない。」
【該当規定】道路交通法第70条
【罰則】3ヶ月以下の懲役又は5万円以下の罰金
自転車安全利用五則(平成19年7月10日交通対策本部決定より)
自転車は、「道路の左側に寄って」通行しなければなりません。
【罰則】違反した場合、3か月以下の懲役または5万円以下の罰金
をがっつり無視しとるのな。
砂利程度で危ないなら歩けチャリカス
今回の件は微妙だけど、仮に相当の区間に渡って自転車側が譲らずに後方の渋滞を招いた場合は自転車側に違反が行く
天然の方がヤバイわ。
並みのサイコパスじゃできない切れ味を披露してるやん。
ああ無理無理、笑わせんなw
自転車が煽り運転してるでFAだわ。
つまんね、お前の人生並みにつまらん。
あたおかのゴミを前提にしないしな。
日本語が理解できない頭なのに日本語みたいな文字の並びになってるの笑えるなw
貴方の意見を他人に押し付けるのはどうなの?
つまり、トラックがこいつの前走ってた自転車が煽りという扱いで晒しても問題ないよとい前例だな。時速40維持してチャリがトラックに追いついて行けるのか、トラックが信号で停止して突っ込んでもついてきているチャリが悪いということだよな。
斬新なコメント トラック側から名誉毀損で訴えられる ぐらいかな?
道路の左側って第一通行帯(一番左の車線)って意味であって端って意味じゃないの分かってるか?
端に寄せないといけないのは車両通行帯がない場合のみだよ
勝手に自分ルールで速度制限無視したり歩行者に道譲らなかったりマナー悪い奴多いのがおかしいねん
そんな自分ルールがまかり通っている現状がおかしいと気付け昭和じゃねぇんだから
少なくともワイはいつも速度制限守って車間距離空けて余裕を持った運転する奴が1番素晴らしいと思ってる
大概の法律には、条文を逆手にとってぎりぎりを行こうとするアホを絡めとる、現場の運用次第で解釈を広げれる条文が最後の方にある
安全運転義務っては、まさにその為の条文だw
ついでに自転車条例でも、安全に配慮しろと書かれてる
こちらは全ての自治体にあるワケじゃないけどね
これをパトカー相手にやって動画ウプしてくれるなら評価する
チャリ界のへずまりゅうだな
世の中の絶対真理として
圧倒的な暴力の前には何者も無力だからな
どんなに法律を振りかざしても暴力によって五体を破壊されたらその後の人生は悲惨なものになる
犯罪だとするならば威力業務妨害の線で逮捕することができる
キチガイおっくんかな?
出張までしてハート連打お疲れ!
お前みたいな精神異常抱えた社会の汚物はさっさと轢かれてぐちゃぐちゃに潰れてくれよ、ウンコクズくん!
わ、話の途中に脈絡なくコロコロするなんて…
この人危険。通報しました。
もうイヤだよ、オレへたれチャリ乗りとして
こんな殺人鬼と同類にされるの…
左にも寄らずちんたら走る場合は煽り運転になるぞ
去年でよかったな
今やると捕まるぞガイジw
まあ去年警察に行ってたみたいだが左に寄らない君が悪いと言われて門前払いでイライラしちゃったんだね
哀れすぎて草🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
わざと煽らせてあわよくば示談金せしめようという魂胆が見えて嫌い。
警察も捜査しないって言ってるが、その点は良かった。
タダでさえあいつ等何十キロも走ってて邪魔やし、トラックなんて物流インフラである意味公共性があるものと趣味でやってる連中じゃ、重要性が違うしな
各種納税義務
ヘルメット義務化
これだけでクソが減ると思う
どストレートで好き
同意。だから、このチャリカスが
自らが煽り運転である証拠をアップして
何がしたいのかな?って思う。
ま、マジで?
一体何のために…
無いんだろうなあ。
同僚から煙たがられてそう
パトカーで試してみたけど普通に追越車線に移動して追い抜かされた
その後信号で追い抜いて、今度は車線の左によった状態で試したら
やっぱり追越車線で追い越しされた
流石に警察は交通ルールをわかってるみたい
まじか
うちの近所だと黄色から赤に変わったタイミングでも行く車ばっかり
あんたの住んでる所は随分車のマナーが良いんだな
だから自転車で「安全な」運転をしたんだろ?
結果後続がどうなるかは別の話としてな
そもそも片側二車線なら追い越しは追い越し車線でやらないとアウトなんだよ
同一車線で自転車を追い抜いていいと思ってるなら
他にも交通ルールを勘違いしてる可能性が高いので
世間のために免許捨ててきてくれないか?
少なくとも煽り運転という印象は全く受けない。こいつとしては世間で袋叩きにしてほしいんだろうけど
相手のマトモさのせいでこのカスのゴミさ加減しか喧伝できてない
時間に余裕を持てと言うが、公道の常識通りの走行時間で考えるのが普通だし、こんなイレギュラーを勘定に入れて走行するドライバーはいないんじゃないか?
法律知ってて偉いね!でも、子どもでも分かるモラルや常識をしっかり覚えようね。
自転車専用通行帯があるから自転車が走ってるのは1番左の車線じゃないから自転車の運転手に煽り運転適用される可能性はあるな
まるで車に乗ってる奴はガイジ行為しないかの様な事言うな
免許持っていようがガイジ運転するのは自転車も自動車も一緒、モノではなく人に依る
自転車も免許制にすべき
左側に自転車専用通行帯があるから自転車の第一通行帯はそこで自転車の運転手は安全運転義務違反やぞ
でか過ぎる主語使うのは止めような
こいつが頭おかしいだけ
上級国民の件だと車の運転手は頭おかしいって言うのか?違うだろ?
自分で下の下の人間と自己紹介おつƪ(˘⌣˘)ʃ
okkun_oosaka
5時間
ほとんどのドライバーが教習受けてから免許を取得しているのに、ろくに法律も守っていない。自転車の教習をして、どうしてルール(ドライバーに都合の良いマイルール)を守るようになると思えるのかな?
自転車が厳密に法律を守るようになれば、自動車は今よりも傍若無人な走りができなくなるぞ。
良いから黙ってルール守れば良いのに。バカチャリ
流れに乗れんなら脇で土下座してトラックが通り過ぎるの待ってろよ
お互いに合図して譲れたら快適やないな
(自転車は一切邪魔されないものとする って法律に書いてあったらごめん)
>テンプレ以外の斬新なコメントを期待したいところです。
こんなツイート添えてる時点で
こいつの煽り気質な性格がよく分かる
自転車乗りのほとんどは教習所で免許講習だったり教育受けてないから公道の交通マナーが分かってないからどう走ればいいか理解できてないのはある
交通事故は過失割合で善悪を決定できても
勝ち負けという点では
怪我したり最悪命を落としたほうが負けなんだがそれがわからない奴が多い。
道路交通法に蹴り入れたらダメとはかいてないもんね
危険を生じさせたり、迷惑が及ぶ行為自体禁止されてるからなぁ
2車線だろうが左側を走れと言われてるのであって左車線なら真ん中走っていいわけないぞ?これにツッコめない奴ら多すぎwそんなんじゃヒロユキにもユタボンにも勝てねーぞwww
このチャリカスにも適用できるね
自転車は軽車両だから車両通行帯がある場合でも左側端を走らないといけないのだが。
バカ
こういう人は死んでもしょうがないと思うわ
自転車乗りかな?
日本語読めないの?
だから、邪険にされるんだよ?
コイツも同じ、迷惑掛けてると思ったら一旦歩道に逃げて譲れば良いだろうに。
って書くと噛み付いてくるアホ擁護の同類はこちら↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓
車道のど真ん中走るなら60キロキープしろやゴミカス
喫煙席で大きな顔して他人に平気で煙吹きかけるような人種だな。
いっぺん痛い目見た方がいい
今度はこれに電動キックボードが加わるんだろ?
事故やトラブルが更に増加するだろうな
こういうの検挙されるまで気付かないものなのか
こんなのに絡まれてしまったトラックに同情するよ
後方を写すためのカメラ
完全に煽られ狙いのチャリカス
左側を自転車がはしりますよーって車両の運転者に対して示している程度のもの。
自転車がピクトグラムの上を走行していたとしても、トラックは自転車に対して横側の車間距離を取る義務があるので、どっちにせよ隣の通行帯との境界線を跨いで走行することになるので、トラックがさっさと抜いてしまえば良かっただけ。
長々と後ろに付いて走りホーンまで鳴らしているから、自転車が走っているのが気に入らなかっただけだろうな。
もう片方の車線も車けっこう走ってたけど、お前さんはそれが見えてなかったらしいな。眼科か脳外科医者行けば?
基本車両はキープレフトなんだがな(車線の左寄り走る)
できてないゴミばっかやけど
ブラインドカーブでスピード出しすぎてセンターカットしてきた対向車と正面衝突するだけや
自転車が道交法違反じゃないかな、これ。
自転車が道交法違反じゃないかな、これ。
いかに自分のしたことがバカだったか分かるから
てか、これ理解できない人達車乗らない方がいいよ。そもそも追い越ししたいからってクラクション鳴らすのが違法だろ
免許持ってないんかこいつ?
車も運転してたらドライバーに気を使って左によるやろ常識的に考えて。
トラック運転手なんて低知能な使えない無能なゴミ男の巣窟だからな😩
あんな出来損ないの不良品に期待なんかしたらいかんよ🥴
まぁトラック運転手なんて何の取り柄も無い、使えない役立たずの吹き溜まりだから、こんなド底辺のゴミカスに何の期待も信用もしてないけどな
歩道がある場合は車道の一部だよ。
路上教習での左折時や路駐時の白線の扱いでも分かると思うが……
それはそれとして、道路の中央寄りを走るのはアウト。
ちゃんと車線変更して運転してる。
道路を安全に走りたいなら、法律守って譲り合えばええんやで。
それがトラック運転手wwwwwwwww
トラック運転手を見たら土人と思え🥴
そもそもまともな奴なら免許持ってなくても邪魔になるとか自衛だとかで脇に避けると思うぞ。
世界的な自転車の大会ですら、つまりプロがガチガチにセッティングした自転車乗ってフォーメーションだ風避けだってやってやっと平均時速40~50kmらしいし、ソロの一般人がんな速度出せるとは到底思えんし、思い上がったバカか自殺志願者じゃなきゃ車の前を走るなんて愚行せんだろ
自転車も免許制にして欲しいわ
チャリンコは自分を無敵だと思ってるからな
まぁ本来は歩行者が全てにおいて優先されるべきって感じなんやけどな
ワイは無理、交通量の多い車道をチャリでは怖くて走れません
道交法が古すぎる。
車だって遅いのは左車線だぞ
つまり、「政治家が悪い」
だが、間接的に政治参加しないその辺の一般人も悪い。
自転車がーマナーがーと言ってる低学歴はモノを考えず何も言わずにいろ
車が迫ってるのにわざと歩道に出て道渡ろうとしたりする奴ww
こいつ、確信犯でやってるんだよ。タチ悪い
トラックの運ちゃんが可哀想
轢かれてカタワになっても言えたら凄いわな
自分が思ってるより他人はあなたの自転車なんか見てませんよ。
ひっかけられて痛い目(死んじゃうかもしれません)にあわないよう
自衛しながら自転車に乗られた方が良いかと思います。
まぁそれは歩きスマホしてる方にも言える事なんですけどね。
命は大切にして頂きたいです。
警察の活動がテキトーだからそんなふうに思われがちだけど
道交法の大原則は「安全」と「円滑」だよ?
それを阻害しておいて違法でないわけがない
いつか殺されるのがわかるカス
投稿者は問題提起として批判覚悟で投稿したの解るじゃん。
これは車道を自転車で走らせるようにした警察の罪。
自転車が車道を走るようになってから危なくてしょうが無い。
こんな法律作るなら歩道走行OKで、自転車乗りのマナー研修と規制するほう が百倍良かった!
どこのダレかもわからない人をそこまで信頼できるって才能かもしれません
法律云々の前にもっと危険を予測する能力を養うべきですね
命あっての法律かとおもいます
馬鹿はお前だろ
自転車に乗る馬鹿にマナーを教えるとかサルに微積教えるほうが簡単だろ
自転車自体を禁止すりゃ全部解決なんだよ
こんなもんなくても日本は十二分に生活できる
それを守ってない新聞配達のバイクがパトカーに停止命令受けていた。
道交法がどうのと言っても通じない。
命を懸けて正義を貫け。
何か勘違いしていないか?
キープレフト = 「道路の半分の左側を走れ」 = 『逆走するな』
それだけのルールだぞ。
このチャリは逆走していないからキープレフトは守っている。
マジレスすると、これは煽られ運転には該当しない。
ここみたいな複数車線道路だと、チャリは第1レーンを走っている分には何も問題ない。
第1レーンの右側には第2レーンという追い越しスペースが十分あるからな。
前方チャリが遅くて邪魔だったら、後方車は第2レーンに車線変更して安全な側方間隔を確保してから抜けば良いだけの話。
第1レーンを走っているだけのチャリは後続車への走行妨害にはならないよ。
もしチャリが走行妨害になるとしたら、第2レーンを走っている車の前にヒョッコリ飛び出てきて追い越し妨害した場合くらいだ。
それだって工事や路上駐車を避けるためならチャリが第2レーンに出てくることは道交法で許されているから、後続車は工事や路駐が見えた段階で第2レーンに出てくるチャリに備えた運転しなきゃいけないし。
おまえさん、完全に間違っているぞ。
道交法・1条
>この法律は、
>道路における危険を防止し、その他交通の安全と円滑を図り、及び道路の交通に起因する障害の防止に資することを目的とする。
>
わかりやすく言うと、歩行者もチャリもバイクも車もバスや路面電車も、みんな2条以下のルールを守って安全に事故を起こさないで済むように道路を共有しろってこと。
それが「安全」と「円滑」ってことだ。
もし遅いチャリや原付がいたら、それを安全に追い越せるようになるまで待つのが「安全」だし、追い越し禁止場所だったり第2レーンに車が多過ぎて追い越せない場合は追い越せるようになるまでチャリや原付と同じスピードで走るのが「円滑」だよ。
それができていないから、今回はトラック側が違反。
逆だよ。
車の運転手がチャリに注意していないからこそ、チャリは第1レーンを堂々と走るべきなんだ。
この動画の途中に出てくるママチャリみたいに、路肩(車道外側線の更に外側というか歩道寄り)を走っていたら、車線変更すらされずに横ギリギリを追い抜かれるから危険すぎる。
安全な側方間隔を確保されないまま抜かれたら、引っ掛けられて転倒するかもしれないし、
そもそも路肩はゴミ等が集まるからパンクや転倒の危険性もある。
チャリが死なないように自衛しようと思ったら、このチャリみたいに第1レーンを堂々と走るしかない。
そうすれば、このトラックみたいにクラクション鳴らしまくりの危険な煽り運転野郎でも、最終的には車線変更して追い越していくしかなくなるから。
残念ながら、今回については、煽り運転に該当するのはトラックの方なんだよなあ。
さっさと車線変更して追い越せば済むのに、それしないでクラクション鳴らしまくり&車間距離を詰めたからな。
トラック運転手は道路交通法117条の2の2(煽り運転)で取り締まられて一発免停どころか一発で免許取り消しになるよ。
こういうチャリを前方に見かけたら、関わらないで済むように第2レーンにさっさと車線変更してしまうのが適正な運転というものだ。
それができない奴は運転が下手過ぎるし、ましてやクラクション鳴らしまくって煽る今回のトラック野郎みたいなのは論外。
だから、このチャリも第1レーンを走っているじゃん。
速い車は第2レーンを走って問題なくチャリを抜いて進んでいる。
ぶっちゃけ今回についてはトラックの運転が下手過ぎるせいで問題が生じたってだけの話だよ。
× 道交法が古いから危険
○ 道交法を守る気がない車両運転手が多過ぎるから危険
ぶっちゃけ車に乗っている奴が運転下手すぎるからヤバいってだけの話だよ。
世の中、スピードコントロールすらできずに、制限速度+10~20km/h超過したり信号のない横断歩道で止まれない暴走車両ばっかりじゃん。
いや、どう見てもトラックは煽り運転だよ。
車線変更する前に何度もクラクション鳴らしまくったのが道交法117条2の2に抵触するから、それ一発で免許停止どころか免許取り消しになる。
道交法117条2の2は去年できたばかりの法律だから知らない運転手もいるのかもしれないけど、
これに引っ掛かると
●違反加点 : 35点
●行政罰 : 一発で免許の取り消し (欠格期間 = 免許の再取得不可期間 = 3年)
-----
●反則金 : なし (反則金では済まずに、5年以下の懲役又は100万円以下の罰金になる) ← 前科が付くってこと
こんなペナルティ喰らうからな。
複数車線道路で前方にチャリを見かけたら、関わらないで済むように早々と車線変更してしまうのが車両運転手として正しい運転。
それができずにクラクション鳴らしまくったトラック野郎は運転が下手すぎる。
チャリと原付バイクは、道路の中央寄り(第2レーン)は走れない。
でも、チャリと原付バイクでも、道路の左側端寄り(第1レーン)は走れるぞ。
ゴールド免許持ちから見て、このチャリの走行に問題はないぞ。
動画の最初だと第1レーンの中でも左寄りを走ってバイクの追い抜きスペース空けて走っている。
クラクション鳴らされてからは、強引な追い抜きを警戒して、第1レーンの右寄りを走ることで後続車に車線変更による追い越しを促している。
もっとチャリは左に寄って走るべきと言うかもしれないが、そもそもバイク以外(トラックに限らず普通車も軽自動車)は車幅を考えたら車線変更しないと安全に追い抜けないからな。
これ以上はチャリが左に寄る意味ない。
むしろ左に寄り過ぎると後続車の強引な追い抜きや幅寄せを招くので危険。
ぶっちゃけトラックの運転が下手すぎるせいで問題が生じただけだ。
チャリとの車間が詰まるまで事前の車線変更できず、そのせいでスムーズな追い越しに失敗したんだから、トラックの自業自得。
その自業自得を反省することなくクラクション鳴らしてチャリを退かそうとした煽り運転については論外。
マジレスすると、これは自転車ナビライン。
通行帯じゃない。
法定外指定でチャリの走行位置の目安を示すだけのものであって、チャリにそこを通らなければならない義務はない。
というか、そうでなければ歩道に自転車通行可の標識が付く訳がないし、原付バイクが走っていたら取り締まられる。
日本には殆どないけど、ガチの自転車通行帯については『自転車専用』って路面標示あるからね。
気になるようならグーグルマップとかで路面を注意して見てみると良いよ。
ちなみに、ガチの自転車通行帯については本気でチャリ専用だからね。
原付バイクが走るのも違反になるから、空いているからといって走っちゃダメだし、もちろん路上駐車も論外。
第2レーンに車が多くて入れないなら、第1レーンの車はウィンカー出して車線変更の意思を後続に示しつつ空くのを待つのが正しい運転。
それができずにクラクション鳴らしまくる今回のトラックは運転が下手過ぎる煽り野郎でしかないよ。
チャリが制限速度より遅く走る理由?
人力エンジンだからっていう正当としか言いようがない理由あるぞ。
というか、エンジンやモーターといった外部動力が付いていて車と同じくらいの速度で走れるなら、それは原付登録必須の違法チャリだ。
× 左側の端
○ 左側の端寄り
クルマ乗りでも勘違いしている奴が多いけど、チャリの走行位置は原付バイクと同じだぞ。
路肩じゃない。
あくまでも車道全体の左寄り1/4スペースがチャリや原付の走行位置だ。
そして、こういう複数車線道路だったら、第1レーンが道路の左側の端寄りに相当する。
ちなみに、こういう複数車線道路は、1レーンが概ね3m前後しかない。
前方に幅60cmくらいのチャリや原付がいるだけで、そもそも車(軽自動車で1.5m、普通車は1.7~2m、バスやトラックは2~2.3m)は車線変更が必須になる。
そうしないと安全な側方間隔(目安1~1.5m)を確保できずに道交法70条違反になるから。
2013年に道交法が改正された。
だから、道路右側の路側帯(クルマから見ると逆走側)を走っているチャリは文句を言われて当然だよ。
チャリは歩行者の邪魔しない限りは路側帯を走っても良いルールになっているけど、チャリが走れる路側帯はあくまでも道路の左側だけだ。
自転車通行可の標識ある歩道だったら、クルマから見て逆走にあたる道路右側であってもチャリは徐行走行しても良いんだけどね。
歩道には逆走という概念がないから。
マジレスすると、チャリや原付がいたら車線変更するのが常識というかルールだし、それくらいの時間は考慮に入れて配送時間を考えるのがレギュラー対応だぞ。
というか、車線変更しないで強引に追い抜くようなイレギュラー行動したせいでチャリが転倒したら、その事故対応でメチャクチャ遅配するからな。
プロの運転手ならそんな危険は犯さないし、チャリや原付を見かけたらスムーズに追い越せるように事前に車線変更しておくよ。
それができずに遅配する奴は運転が下手なんだよ。
スムーズな追い越しができずに、チャリや原付バイクと無駄に車間距離が詰まってイライラする奴は運転が下手過ぎるんだよ。
トラック様に道を譲れでクラクション鳴らす奴は煽り野郎だから論外。
チャリに法定の最高速度はないけど、チャリは軽車両だから道路標識による制限は受けるぞ。
原付バイクみたいに30km/h規制がないだけ。
わかりやすく言うと、一般道でのチャリの制限速度はクルマと同じ。
あと、チャリに法定の最高速度が定められていなくても問題ない。
法定の最高速度が必要になるのは制限速度標識のない高速道路やバイパスだけど、そういう車両専用道路にはチャリ走行禁止の標識あるはずだから。
追い付かれた車両が後続車に譲る義務?
あれが定められているのは道交法27条の2だけど、そもそも譲らなきゃいけなくなる前提条件しっかり確認した方が良いぞ。
道交法27条の2 (譲る義務)
>
>車両(乗合自動車及びトロリーバスを除く。)は、
>車両通行帯の 設 け ら れ た 道路を通行する場合を 除 き 、
>
>最高速度が高い車両に追いつかれ、かつ、 道 路 の 中 央 (当該道路が一方通行となつているときは、当該道路の右側端。以下この項において同じ。) と の 間 に その追いついた車両が通行するのに 十 分 な 余 地 が な い 場 合 においては、
>(中略)
>できる限り道路の左側端に寄つてこれに進路を譲らなければならない。
>
わかりやすく言うと、車両は追いつかれたら『右側に追い越しスペースを作って後続車が追い越しやすいようにしろ』っていう法律だ。
今回みたいな複数車線道路だと、第1レーンを走るしかないチャリや原付バイクについては関係ない。
だって、第1レーンの右側と中央線の間には第2レーンという追い越し通行するのに十分なスペースがあるから。
というか、チャリや原付バイクはルールで第1レーンを走るしかないから、既に道路の左側端に寄って後続車に譲っている状態なんだよ。
前を走るチャリや原付バイクが邪魔だったら、後続車は車線変更して追い越せば済むし、それが「安全」かつ「円滑」な運転ってこと。
車線変更するのが面倒だからチャリや原付バイクは路肩を走れっていう暴論は許されない。
マジレスすると、その道交法70条に抵触しそうなのはトラック側だよ。
前方チャリに危害を加えないように、後続トラックは安全な車間距離をキープしたり安全な側方間隔を確保しなきゃいけない。
それなのに、車間距離を詰めたり、車線変更しない(=安全な側方間隔を確保しない)で第1レーン内で抜こうとクラクション鳴らして左に退かそうとしたんだから。
ちなみに、こういう複数車線道路だと、第1レーン全てが『道路の左側の端寄り』になる。
車幅が狭いバイクなら第1レーン内でチャリを右側から追い抜いても安全な側方間隔を確保できなくもないけど、車だったら軽自動車ですら第2レーンにはみ出さないと安全な側方間隔を確保してチャリを抜くことはできないよ。
今回については、第1レーンの右側には第2レーンという追い越しに使えるスペースが十分にある。
だから、前方チャリが遅くて邪魔なら、後続トラックは車線変更して追い越せば済む。
そういう結論にしかならないし、実際にそういう運転しろと道交法で決まっているんだよ。
そのルールを守らず、強引に第1レーン内だけでチャリを追い抜いたり、クラクションでチャリ退かそうとする奴こそが公共の福祉に反する危険運転野郎として取り締まられる。
それが常識だよ。
いや、法律は整備されているぞ。
今回だってトラックがルール通りに車線変更して安全にチャリを追い越せば何も問題は起きなかった。
ダメなのは法律ではなく、その法律を守る気がない運転手の意識。
ぶっちゃけトラック運転手が運転下手なのが悪い。
>>884
今回は第1レーンの右側には第2レーンという追い越しに使えるスペースが十分にある。
だから、譲る義務は発生しないよ。
もし前方チャリが遅くて邪魔だとしても、後続車は車線変更して追い越せば済むから。
キープレフトというのは『逆走するな』という意味でしかないし、
チャリや原付バイクの「道路左側の端に寄って」というのは今回みたいな複数車線道路だと『第1レーンを走れ(第2レーンは工事や路駐パス以外では走るな)』という意味だぞ。
あと、この自転車レーンもどきは自転車ナビラインという法定外表示。
走行位置の目安でしかない。
クルマにとっての車道外側線とか通行帯指定のない車線境界線みたいなもの。
それが第1レーンの左側にあるのは、バイクだったら第1レーン内でも安全な側方間隔を確保してチャリを抜けるから、『バイク用の追い抜きスペースを空けておけ』って意図でしかない。
クルマにとっては、こういう複数車線道路なら、チャリや原付バイクが第1レーンのどこを走ろうとやるべきことは変わりない。
だって、軽車両ですら幅1.5mあるので、結局は第2レーンにはみ出すか車線変更しないとチャリを安全には追い越し・追い抜きできない事実は変わらないから。
こういう複数車線道路だと、このチャリが走っている第1レーンが『道路の左側の端寄り』だぞ。
道路右側(逆走になる車道)は走っちゃダメだし、
道路左側の中央寄り(順送側の第2レーン)も、工事や路上駐車をパスする時以外は基本的に走っちゃダメだけど、
そうではない道路の左側寄り(順送側の第1レーン)だったら、チャリや原付は普通に走って良いし、それが制限速度を下回っていても問題ない。
だって、第1レーンの右側には第2レーンという追い越しに使える十分なスペースあるから。
マジレスすると、車が悪いになる。
後続車には前方車(それが遅いチャリや原付バイクだったとしても)に対して安全な車間距離をキープする義務があるからな。
ついでに言うと、路肩には異物が集まってパンクや転倒の危険性が増すから、チャリや原付バイクはこの動画みたいに第1レーンを堂々と走るのが安全な運転方法。
だからこそ、前方にチャリとか原付バイクを見つけたら、さっさと車線変更して関わらないで済むようにするべきなんだよ。
それができずにスムーズな追い越しに失敗する奴は運転が下手すぎる。
マジレスすると、軽車両はここより右に出るなのラインは既にある。
第1レーンと第2レーンの間の車線境界線がそれ。
だから、第1レーンを走る車が前方チャリ遅くて邪魔だったら、さっさと第2レーンに車線変更して追い越せば済む。
それができないでチャリにイラつく奴は運転が下手。
それだけの話。
マジレスすると、高速道路では追い越し車線を走り続けるのは禁止行為だぞ。
そういうルールあるから、出しているスピードに関係なく違反になる。
今回の例だと、もしチャリが第2レーンを走っていたら、おまえが言う事例に該当した。
でも、実際はそうじゃない。
チャリが走っているのは第1レーンだから、トラックは第2レーンに車線変更して安全に追い越しすれば済んだ話だし、クラクション鳴らしまくってチャリを煽ったからトラックは悪いになる。
マジレスすると、自転車は『軽車両』だよ。
『普通自転車』っていうのは「自転車の中でも幅60cmまでとか定められた規格内の物」だけを指す言葉。
ぶっちゃけ歩道走行が許されるかどうかの基準でしかない。
わかりやすい例がハンドル幅の広いMTB。
あれは自転車だし軽車両だけど、規格制限を超えているから普通自転車ではない。
だから、車道は走れるけど、歩道は走っちゃダメ。
クラクション鳴らしまくっているからトラック側は煽り運転だよ。
去年できた法律だけど、道交法117条2の2の第11号のト(警音器使用の制限違反)によって煽り運転で取り締まり可能。
マジレスすると、路駐パスするためにチャリが第2レーンに出てくる運転については問題ないぞ。
安全な側方間隔を確保した運転だから、むしろ安全運転として褒められる行為。
というか、免許を持っているはずの車乗りでもルール守っている奴は少ないけど、バスとか交差点や横断歩道の手前に停車している車両の前に出る場合には徐行や一時停止で安全確認が必要だったりするだろう?
それと基本的には同じ考え方。
自動車学校でも「~~だろう」ではなく「~~かもしれない」で運転しろと習っているはずだ。
歩道に自転車通行可の標識あることからも分かるように、ここは車両通行帯の指定がない。
でも、片側複数レーン道路だ。
そして、道交法70条(安全運転義務)という車両通行帯の指定有無にかかわらず決められたルールがある。
だから、車はチャリを抜くのに車線変更が必要になる。
わかりやすく運転方法を示すと
☆パターン1.【通行帯指定がされている『複数車線道路』の場合】
チャリ:第1レーン(=道路の左側の端寄り相当部分)を走る
クルマ:前走チャリを追い越す際には、必ず車線変更して追い越す
----
☆パターン2.【通行帯指定がされていない『複数車線道路』の場合】
チャリ:道路の左側の端寄り(=車線境界線で区切られた第1レーン相当部分)を走る
クルマ:前走チャリを追い越す際には、安全な側方間隔を保持して、右側から(=車道中央線に寄って=第2レーン相当部分に移行して)追い越す
こうなる。
結局、今回みたいに車両通行帯の指定がなかったら、車幅の狭いチャリ同士やバイク同士なら第1レーン部分だけでも完結できるってだけ。
車の車幅では車線変更しないと「安全な側方間隔の保持」が不可能だから、車がチャリや原付を抜く時には車線変更して第2レーンにはみ出さなきゃダメだという事実は変わらないよ。
大型トラックって車高が高くて前方に何があるかを把握しやすい。
だから、前方に遅いチャリや原付バイクを見かけたら、車間距離が詰まってしまう前にさっさとウィンカー出して事前に車線変更しておくんだぞ。
そうすれば加減速の少ないスムーズな追い越しができるし、荷物を守ることができる。
それができないトラック野郎は運転が下手ってことなんだよ。
今回のトラック野郎は車間詰めてしまってスムーズな追い越しに失敗した運転下手なだけでなく、クラクション鳴らしまくってチャリを退かそうとした煽り運転野郎だから論外。
それだけの話。
マジレスすると、道交法18条はキープレフト(左側通行)を示したものだ。
これに違反して罰則を取られるのはキープレフトに違反した逆走状態の場合だ。
このチャリは順送している。
逆走していないから罰金も罰則もない。
というか、複数車線道路で道路の左側の端寄り(順送サイドの第1レーン)を走っているから、ルール通りの運転で何も問題ない。
どれも問題ないよ。
(通行区分)
・道交法17条1項 ⇒ 歩道じゃなく車道を走っているよ
・道交法17条4項 ⇒ 逆走していないよ
・道交法17条6項 ⇒ ここに安全地帯の標識ないよ
(妨害運転)
・第117条の2第6号 ⇒ ここは高速道路じゃないから今は関係ない法律
・道交法第117条の2の2第11号
⇒
イ : 通行区分には違反していない
ロ : 急ブレーキしていない
ハ : 前走車との車間距離ある
ニ : わずかに進路変更(第1レーン内で左側から右側に斜め移行)はしているけど、クラクション鳴らされて煽られたので後続車に車線変更しての追い越しを促す意図があれば正当な理由ありになる。 左に進路変更して譲る義務? ないよ。詳しくは>>884参照。
ホ : 追い越ししていない
へ : 夜でもトンネルでもないからライトの問題はない
ト : クラクション鳴らしていない (むしろ鳴らしたトラックがこれに該当して煽り運転扱いになる)
いや、複数車線道路だからトラックが車線変更して追い越したら良いだけの話だよ。
煽られ屋のクルマみたいに第2レーンや追い越しレーンを走り続けるなら問題だけど、このチャリは第1レーンしか走っていないからね。
既に後続車に道を譲っている状態。
というか、チャリや原付バイクが複数車線だと第1レーンしか走っちゃダメというルールが常に譲った状態をキープしろっていうルールなんだよ。
あと、ドラレコ番組とかで良くある煽られ屋はトロトロ運転だけでなく第2レーンに割り込んだりして追い越し妨害する煽り野郎だから超ダメなんだよ。
チャリでも反対車線に飛び出すヒョッコリ野郎は煽り運転で捕まっただろう?
それと一緒。
このチャリは第1レーンに留まっているから何も問題ない。
今回の動画で問題なのはチャリをスムーズに追い越せない運転下手なトラックがクラクション鳴らしまくったことくらいだ。
>>404
勘違いしている奴が多いけど、ここは自転車通行帯じゃないよ。
ガチの自転車通行帯だったら、ちゃんと道路に自転車専用と書かれているし、歩道に自転車通行可の道路標識は付かないし、その自転車通行帯を踏んだだけで車やバイクが違反になる。
今回は路肩?(車道外側線の外側というか歩道寄り)+第1レーン+第2レーンという複数車線道路。
なぜか第1レーンに表示するべき自転車ナビライン(法定外表示だけどチャリの走行場所の目安になるもの)を路肩?に書いているから勘違いが多発しているだけ。
通行帯指定ないけど複数車線道路だから、チャリや原付バイクが走るべきは第1レーンだし、車がチャリや原付バイクを抜くときに安全な側方距離の確保が必要だから第2レーンに車線変更しなきゃいけない。
法律すら守れずクラクション鳴らしまくったトラックが悪いという最大の問題は変わらないけどね
何か勘違いしていないか?
道路は譲り合わなきゃいけないんだぞ。
こういう複数車線道路では、チャリや原付バイクは第1レーンしか走らないことで、常に右側に第2レーンという追い越しに必要なスペースを空けるという譲る行為をしている。
だから、車やバスやトラックは、第2レーンを活用してチャリや原付バイクとは側方間隔を空けて安全に追い越さなきゃいけない。
それが譲り合いというものだ。
複数車線道路なのに、車線変更するのが面倒だからって「チャリは退け」とか「チャリは停まって道を譲れ」とか言う奴は運転が下手すぎる。
というか、チャリや原付ごときを安全に追い越せない奴は運転する資格ないから、さっさと免許を返納した方が良いよ。
道交法そのものは割と良くできているよ。
原付の二段階右折だってその方が安全だからだし、
二段階右折が禁止されている標識あったりするけど、それは交通量の多い複数車線道路とかで二段階右折のために第1レーンで待機すると危険だから標識を設置している訳だし。
というか、今回のトラック擁護している奴の意見を見れば分かると思うけど、
免許を持っていて道交法を知っているはずの車乗りなのに、その殆ど道交法を理解していなかったり、道交法無視して制限速度10~20km/hオーバーで走るのが状態化している。
だから日本の道路は道交法無視の暴走野郎ばかりになっていて危険なんだぞ。
ちゃんとしたチャリ道路を整備しようとするとクルマ用のレーンを1つ潰してチャリ専用に回すくらいのことしなきゃいけないんだよ。
でも、それだと車が困るだろう?
そこまでしても原付バイクという軽車両ではなく車両であるものはチャリ道路を走れず車道を走らなきゃいけないし。
だから、自転車ナビライン(法定外表示)っていう走行位置の目安を敷いて、免許を持っていない自転車乗りに「車道を走れ」・「逆走するな」と示しているんだよ。
問題なのは免許を持っていて道交法を知っているはずの車乗りが道交法を理解していないこと。
自転車専用道路と自転車ナビラインの区別もついていない馬鹿が多過ぎだし、これまでの道交法から変わらずずっと決まっているルールなのにチャリや原付バイクを追い抜く時に安全な側方距離を確保しようとしない。
要するに、運転が下手すぎる車ドライバーが多過ぎるのが今の日本の道路事情の最大の問題点。
いや、煽っているのはトラック側だよ。
チャリはルール通りに第1レーンを走っている。
その右側には第2レーンという追い越しスペースあるのに、トラックは第2レーンを利用しようとしないでクラクション鳴らしてチャリを退かそうとしたんだからね。
チャリの走行を妨害する意図あるからトラック側の煽り運転にしかならない。
道交法54条、および、道交法117条2の2の第11号の(ト)に該当する。
ちなみに、もしクラクション鳴らしていなくても、トラックが車線変更せず強引に第1レーンだけでチャリを追い抜いていたら、その場合でもトラック側が違反になるよ。
道交法70条、および、および、道交法117条2の2の第11号の(チ)に該当する。
というか、道交法1条における「円滑」っていうのは「俺様の気持ち良い走行を邪魔するな」っていう意味じゃないんだよ。
ノーブレーキで走った方が速いからってバスや大型トラックが制限速度無視したり信号無視して良い訳じゃないだろう?
渋滞が起きて進めないからって戦車に踏みつぶされたら車は困るだろう?
それと一緒。
皆がルール守って事故を起こさなければ相応に交通は流れる。
それが「安全かつ円滑」っていうことだし、だからこそ歩行者もチャリもバイクも車もバス等もルール守らなきゃいけない。
今回はトラックがルール守ろうとしなかったしルール違反しているから悪い。それだけの話。
おまえこそ道交法を読み直せ。
チャリが走れないバイパスだと最低速度が定められていたりする。
でも、こういう一般道では、制限速度の標識あって上限スピードには制限あるけど、最低速度の標識はないから下限スピードの制限はないんだよ。
あと、キープレフトっていうのは車道を逆走するなってこと。
今回のチャリは逆走していないからキープレフトを守っている。
そして、一般道で、前方のチャリや原付やリヤカーが遅くて邪魔だったら、それを右側から追い越すのがルール。
そのための追い越しスペースが第2レーンという形で用意されているし、チャリやリヤカーみたいな「軽車両」とかエンジン小さい「原付1種」とかは第1レーンしか走れないルールになっている。
今回のチャリは第1レーンを走っているから適法だし、それを車線変更して追い越すのではなくクラクション鳴らして退かそうとしたトラックはルール違反の煽り運転野郎になる。
道交法18条というのは
『道路の左側を走れ』 = 道路全体の中央(中央線がある場合はそこが基準)より左側を走れ = 日本は『キープレフト』 = みんな『逆走するな』
『道路の左側の端に寄って走れ』 = 遅いやつは『右側に追い越しスペースを空けておけ』
でしかないよ。
良く勘違いしている人がいるけど、あくまでも基準は『道路全体』だからな。
ルールとして定められているのは「道路全体の左側」とか「道路全体の左側の端寄り」であって、「レーン内の左側や左端ギリギリを走れ」ではないことに注意。
例外があるとしたら車両通行帯が指定されている場合。
極端に言えば、道路の中央にバス通行帯とか自転車通行帯があったら、左側ルールとか左端ルールとか関係なく指定された通行帯を走らなきゃいけない。
今回はそうではない。
通行帯が指定されていない複数車線道路でしかないから、
チャリや原付1種:第1レーンのみ走行
車やオートバイやバスやトラック:第1レーンでも第2レーンでも走行
になる。
で、第1レーンの車が前方のチャリや原付が邪魔だったら、第2レーンという追い越しスペースを活用して安全に追い越せっていうルール。
それをしようとせずクラクション鳴らしてチャリを退かそうとしたトラックがルール違反。
それだけの話。
安全運転義務ルールも警察官の現場判断ルールも以前からあるよ。
そして、車はチャリや原付バイクが相手でも安全な側方間隔(目安1.0~1.5m)を確保して抜かないと安全運転義務違反になる。
こういう複数車線道路だったら第2レーンに車線変更して追い越さなきゃいけない。
それをやらない奴は「安全で円滑な交通」を脅かしているルール違反の暴走野郎として取り締まられる。
今回の場合、無音で見ている分にはチャリもトラックも道交法違反はないけれど、音声ありで動画を見るとトラックがクラクション鳴らしまくっている。
だから、チャリ側にはルール違反ないけど、トラック側がルール違反の煽り運転野郎になってしまう。
それだけの話。
ぶっちゃけ、こういうチャリとは関わらないで済むように車はさっさと車線変更するべきだし、それができなかった今回のトラックは運転が下手すぎるから悪い。
許されない。
チャリは絶対に二段階右折しないといけないルールになっている。
小回り右折するチャリはルール違反の暴走野郎だから取り締まられるべき。
>あれ?二輪車って、左側に寄って走らなきゃいけないんじゃなかったっけ??
>
そうだよ。
正確には「道路の左側端に寄って」走らなきゃいけないし、車両通行帯指定あったら基本的には「第一通行帯」になる。
だから、
片側1車線 = 順送レーンの左半分
片側2車線 = 第1レーン
片側3車線 = 第1レーン
片側4車線 = 第1レーン
がチャリの走行場所。
>真ん中によるのは右折の時と、車線変更の時だけ。
>
チャリは常に二段階右折が義務付けられている。
だから、右折するからって道路の真ん中に寄ったらダメ。
第一通行帯を走るルールになっているから、(工事や路駐をパスする時以外は)車線変更もダメ。
皆がルールを守った運転することこそが、『譲り合いの精神』に則った「安全かつ円滑」な運転だぞ。
ルールですらない自称マナーという名の俺様ルールを押し付けてくる奴はダメだぞ。
そいつは譲り合いの精神がない糞だし、「安全かつ円滑」な運転を脅かすルール違反の暴走野郎だ。
今回で言えば、第2レーンという追い越しスペースあるのにそれを使わず、第1レーンを走っているチャリをクラクション鳴らして退かそうとしたトラックが悪い。
だって、トラックがウィンカーも出さずにクラクション鳴らすってことは『チャリは俺様に譲れ(=自分の側は譲る気なし)』という譲り合い精神の欠片もない行動だからな。
おまえさんみたいに「さっさと退け」と言う奴は『譲り合いの精神』を忘れているんだよ。
教習所や本試験で習って免許を取得しているというなら、『譲り合いの精神』を体現化している『道路交通法』というルールを思い出せ。
今回の道路では
・自転車ナビラインのあるところ(いわゆる路肩) = 道路の左側の端寄り
------(車道外側線)------
・第1レーン = 道路の左側の端寄り
------(車線境界線)------
・第2レーン = 道路の左側
--------(中央線)--------
・対向車線 = 道路の右側 (ここを逆走したら違反)
だからな。
路肩は異物多くてトラブルのリスク高いから基本的に走行するべきじゃないけど、強引な後続車に幅寄せされた時とかに二輪が逃げるスペースとして使っても許されるってだけ。
----
チャリと原付1種だったら、順送サイドの第1レーンを走るのが基本ルール。
ただ、チャリ同士や原付バイク同士の速い遅いもあるから、できるだけ第1レーン内でも左側に寄っておいて、右に速いチャリやバイクの追い抜きスペース作っておく方が良い。
---
車は幅が広いから、前方に遅いチャリや原付がいて邪魔だったら、第2レーンを活用して安全に追い越さなきゃいけない。
もちろん車線変更したり追い越したりせずに、そのままチャリや原付と同じ速度で走り続けても良い。
轢かれてカタワになって法令を守ってたのに~って言っても見苦しいだけやん
わざわざトラブルを生むような事してるからいずれ痛い目あうわ
譲れないアホチャリともう当てたるわのアホ車が出会ってな
交通ルールを守るのは最低限のマナーってのがわかんない無能か
こういうとんでもなく頭の悪い人が世の中には普通にいると思って気をつけないといかんな
前とか後とかそういう次元の話ではないんだけどついてけないのにコメすんなよ恥ずかしい
コメントする