
0 :ハムスター速報 2021年7月31日 10:14 ID:hamusoku
1 :ハムスター名無し2021年07月31日 10:18 ID:82kWIeuK0
たぬきに化かされたんだな。
2 :名無しのハムスター2021年07月31日 10:19 ID:fdylr6ij0
海老「どうして……」
3 :名無しのハムスター2021年07月31日 10:19 ID:gvJikEQ10
身の丈に合わない衣纏わされてる
4 :名無しのハムスター2021年07月31日 10:19 ID:TK4BmN430
天かすの海老添え
5 :ハムスター名無し2021年07月31日 10:19 ID:oLIMgbYN0
海老天会の小林幸子
6 :ハムスター名無し2021年07月31日 10:19 ID:UbcfyOcw0
セブンイレブン「閃いた!!!」
7 :ハムスター名無し2021年07月31日 10:20 ID:Rg1UvFej0
これはこれで技術要りそうw
8 :名無しのハムスター2021年07月31日 10:20 ID:i7igkNE60
衣を汁にひたひたにして天かす代わりにするのが好きなワイ、涙目
ええやんけ!!衣も美味しく食べられるのがええんやんけ!!!
9 :名無しのハムスター2021年07月31日 10:20 ID:R9lGubLl0
技術の無駄遣いで草
いや、この場合は少ない資源を有効に使っているのか…?
10 :名無しのハムスター2021年07月31日 10:21 ID:minSV6eg0
価格次第かな?たぬきそば+αくらいの値段ならまぁ…
11 :名無しのハムスター2021年07月31日 10:21 ID:wAIyN8FT0
寒いからヒートテック重ね着し過ぎたジジババみたいだな
12 :名無しのハムスター2021年07月31日 10:21 ID:GMbrrhAW0
いや、望んで天ぷらにされるエビなんかそもそもいねぇわ!w
13 :名無しのハムスター2021年07月31日 10:21 ID:NAH7Yhe80
正直衣マシマシでも嫌いじゃない
14 :ハムスター名無し2021年07月31日 10:21 ID:7FgFp59U0
???「密です」
15 :ハムスター名無し2021年07月31日 10:22 ID:IgkMCd0o0
甘エビのてんぷら
16 :ハムスター名無し2021年07月31日 10:22 ID:MQdyfgmM0
でもこれ、めちゃうまなんよね。立ち食いソバ食いて〜〜〜
17 :名無しのハムスター2021年07月31日 10:22 ID:QZNZzS1z0
セブンイレブンの話かと思った
18 :名無しのハムスター2021年07月31日 10:22 ID:0lhtuIbi0
これぞ日本の伝統【十二単衣】。
19 :名無しのハムスター2021年07月31日 10:24 ID:w0Y8WPWw0
ネットのおまえら と 現実のおまえら
20 :ハムスター名無し2021年07月31日 10:24 ID:MQdyfgmM0
デンドロビウムのステイメンで草
21 :ハムスター名無し2021年07月31日 10:24 ID:Hzuy3OUL0
十二単
22 :ハムスター名無し2021年07月31日 10:24 ID:7D1Bwg0E0
訴えたら勝てそう
23 :ハムスター名無し2021年07月31日 10:24 ID:bgzMkx4C0
ネット上のお前ら← →現実のお前ら
24 :名無しのハムスター2021年07月31日 10:25 ID:9xzle3Q30
セ◯ンイレ◯ン開発部
>> φ(..) フーム
25 :名無しのハムスター2021年07月31日 10:25 ID:vt9RMbFi0
海老は食われたくないだろw
26 :名無しのハムスター2021年07月31日 10:25 ID:yC5Mo2mm0
逆にこれどうやって作ったのか気になる。衣つけて揚げて衣つけて揚げての繰り返し?
27 :名無しのハムスター2021年07月31日 10:26 ID:e3tKSHHf0
大阪の天ぷらうどんググるの禁止な
28 :ハムスター名無し2021年07月31日 10:27 ID:u1fujkKZ0
天かすそばのエビ入りだな
29 :名無しのハムスター2021年07月31日 10:28 ID:jcAh6oBE0
海老がオマケでついてきたと思うしかないなw
30 :ハムスター名無し2021年07月31日 10:28 ID:fzRjAT.P0
天かすに海老がついてくるなんて豪華だなぁ(白目)
31 :ハムスター名無し2021年07月31日 10:29 ID:xocBJimq0
こんなの逆に家で作ってみたいんだが!
すっごい技術力だよ(白目)
32 :ハムスター名無し2021年07月31日 10:29 ID:Fl4zL5m90
衣があればいいんだよ
33 :名無しのハムスター2021年07月31日 10:29 ID:zRefRKT90
バカにしすぎ
34 :ハムスター名無し2021年07月31日 10:30 ID:bSPjw0xc0
海老『み、見ないでぇ・・・』
35 :名無しのハムスター2021年07月31日 10:30 ID:y8L8YiUT0
海老だって厚着したい(意味不明)
36 :名無しのハムスター2021年07月31日 10:30 ID:8Mtj7L.D0
魅せられて
37 :ハムスター名無し2021年07月31日 10:30 ID:Xw5sKMdn0
海老風味の天かす蕎麦でしょ
これが1000円超えて出てきたらキレるけど、100円プラス程度なら普通にあり
びっくりした。
— OKOJOのまつした (@matsushitaaa) July 30, 2021
えびもこんなん望んでないと思う。 pic.twitter.com/NMaoOfEo3P
既視感あると思ったらこれと完全に一致 pic.twitter.com/TYXJwdWve1
— よんにっぱ (@gtngtn428) July 30, 2021
1 :ハムスター名無し2021年07月31日 10:18 ID:82kWIeuK0
たぬきに化かされたんだな。
2 :名無しのハムスター2021年07月31日 10:19 ID:fdylr6ij0
海老「どうして……」
3 :名無しのハムスター2021年07月31日 10:19 ID:gvJikEQ10
身の丈に合わない衣纏わされてる
4 :名無しのハムスター2021年07月31日 10:19 ID:TK4BmN430
天かすの海老添え
5 :ハムスター名無し2021年07月31日 10:19 ID:oLIMgbYN0
海老天会の小林幸子
6 :ハムスター名無し2021年07月31日 10:19 ID:UbcfyOcw0
セブンイレブン「閃いた!!!」
7 :ハムスター名無し2021年07月31日 10:20 ID:Rg1UvFej0
これはこれで技術要りそうw
8 :名無しのハムスター2021年07月31日 10:20 ID:i7igkNE60
衣を汁にひたひたにして天かす代わりにするのが好きなワイ、涙目
ええやんけ!!衣も美味しく食べられるのがええんやんけ!!!
9 :名無しのハムスター2021年07月31日 10:20 ID:R9lGubLl0
技術の無駄遣いで草
いや、この場合は少ない資源を有効に使っているのか…?
10 :名無しのハムスター2021年07月31日 10:21 ID:minSV6eg0
価格次第かな?たぬきそば+αくらいの値段ならまぁ…
11 :名無しのハムスター2021年07月31日 10:21 ID:wAIyN8FT0
寒いからヒートテック重ね着し過ぎたジジババみたいだな
12 :名無しのハムスター2021年07月31日 10:21 ID:GMbrrhAW0
いや、望んで天ぷらにされるエビなんかそもそもいねぇわ!w
13 :名無しのハムスター2021年07月31日 10:21 ID:NAH7Yhe80
正直衣マシマシでも嫌いじゃない
14 :ハムスター名無し2021年07月31日 10:21 ID:7FgFp59U0
???「密です」
15 :ハムスター名無し2021年07月31日 10:22 ID:IgkMCd0o0
甘エビのてんぷら
16 :ハムスター名無し2021年07月31日 10:22 ID:MQdyfgmM0
でもこれ、めちゃうまなんよね。立ち食いソバ食いて〜〜〜
17 :名無しのハムスター2021年07月31日 10:22 ID:QZNZzS1z0
セブンイレブンの話かと思った
18 :名無しのハムスター2021年07月31日 10:22 ID:0lhtuIbi0
これぞ日本の伝統【十二単衣】。
19 :名無しのハムスター2021年07月31日 10:24 ID:w0Y8WPWw0
ネットのおまえら と 現実のおまえら
20 :ハムスター名無し2021年07月31日 10:24 ID:MQdyfgmM0
デンドロビウムのステイメンで草
21 :ハムスター名無し2021年07月31日 10:24 ID:Hzuy3OUL0
十二単
22 :ハムスター名無し2021年07月31日 10:24 ID:7D1Bwg0E0
訴えたら勝てそう
23 :ハムスター名無し2021年07月31日 10:24 ID:bgzMkx4C0
ネット上のお前ら← →現実のお前ら
24 :名無しのハムスター2021年07月31日 10:25 ID:9xzle3Q30
セ◯ンイレ◯ン開発部
>> φ(..) フーム
25 :名無しのハムスター2021年07月31日 10:25 ID:vt9RMbFi0
海老は食われたくないだろw
26 :名無しのハムスター2021年07月31日 10:25 ID:yC5Mo2mm0
逆にこれどうやって作ったのか気になる。衣つけて揚げて衣つけて揚げての繰り返し?
27 :名無しのハムスター2021年07月31日 10:26 ID:e3tKSHHf0
大阪の天ぷらうどんググるの禁止な
28 :ハムスター名無し2021年07月31日 10:27 ID:u1fujkKZ0
天かすそばのエビ入りだな
29 :名無しのハムスター2021年07月31日 10:28 ID:jcAh6oBE0
海老がオマケでついてきたと思うしかないなw
30 :ハムスター名無し2021年07月31日 10:28 ID:fzRjAT.P0
天かすに海老がついてくるなんて豪華だなぁ(白目)
31 :ハムスター名無し2021年07月31日 10:29 ID:xocBJimq0
こんなの逆に家で作ってみたいんだが!
すっごい技術力だよ(白目)
32 :ハムスター名無し2021年07月31日 10:29 ID:Fl4zL5m90
衣があればいいんだよ
33 :名無しのハムスター2021年07月31日 10:29 ID:zRefRKT90
バカにしすぎ
34 :ハムスター名無し2021年07月31日 10:30 ID:bSPjw0xc0
海老『み、見ないでぇ・・・』
35 :名無しのハムスター2021年07月31日 10:30 ID:y8L8YiUT0
海老だって厚着したい(意味不明)
36 :名無しのハムスター2021年07月31日 10:30 ID:8Mtj7L.D0
魅せられて
37 :ハムスター名無し2021年07月31日 10:30 ID:Xw5sKMdn0
海老風味の天かす蕎麦でしょ
これが1000円超えて出てきたらキレるけど、100円プラス程度なら普通にあり
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
ええやんけ!!衣も美味しく食べられるのがええんやんけ!!!
いや、この場合は少ない資源を有効に使っているのか…?
>> φ(..) フーム
すっごい技術力だよ(白目)
これが1000円超えて出てきたらキレるけど、100円プラス程度なら普通にあり
渡辺(香川の有名店)もそんな感じなので特に違和感を覚えないうどん県民
周りの衣を天かすとして砕きながら食べるの美味しいよ
値段が不当に高いならともかく、相応なら別に問題無い
海老天じゃなくて衣天海老付きじゃん。
ならたぬきに(まともな)海老天トッピングかその逆でいいじゃん。
海老天注文したのにこれは…って話でしょ。
豪華海老入りたぬきそばか
代わりに薄衣を着せられ、
油の風呂に入れられたと思いきや、
たぬきの衣をヤンヤヤンヤと纏わされて着膨れにも程がある事になった、ヒョロヒョロえび
中々注文できないわ
投げ入れた後に上から天ぷらの元を手でパッパッて追加してた
上底のブラジャーもビックリ
JIS法で衣の割合が決まってるんやけどねぇ
メニュー名見ないとなんとも言えんな
未来予想のバイブルじゃん
今の課金制度も90年代にすでに予見してたし
まぁあっちはゲームセンターでやってて実際はインターネットだったけど
衣 「君を守りたかった… 」
セブンイレブン「それ!うちがアドバイスしました!」
衣だけ食ってろ
衣 『大丈夫、包みこんであげるから…』
こんなん食べる位ならカツ丼食べるわ
じゃこと野菜のかき揚げでええのに
紅生姜が入ってると嬉しいな
香川のうどん屋さんで食べた
ジャガイモをうどんのつゆで煮たのを磯辺揚げにしたやつは感動した
エビフライにアメリケーヌソースがかかってた80年代のレストランも懐かしい
普通にこれが出てきてたよ。
うどん粉の衣が旨くて、子供心に海老は余計だよなと思ってた。
今このての天丼は探したって食べられない。
ときどき無性に食べたくなるんだが
これを海老天として値段に乗っけてくるなw
天かす浸して食べに行ってる部分もあるし…
高かったら○ねと思うかもしれんが
上手い!
普通に衣つけたエビを油に入れた上からさらに溶いた天ぷら粉をかけるとできると思うよ
昔大阪で頼んだえび天うどんしっぽまで衣で纏って出てきたのオキアミみたいなゴミだったぞ
無えびときちんと表記すればいいと思う。メロンの入っていないメロンパンも売られている。
大丈夫。
まさにこのタイプの海老天だったわ
見た目太くて大きい海老天が、断面積の中心の海老は細くて厚みないという
食べた気全然しなかった
値段的に天カスや揚げ玉うどん、エビ風味。
巧みの技
ウイグル人がこれを見たら泣くんでしょ
イヤァァァア エビくいてイ!
衣 「こんなの初めてぇ〜」
食べてても気にならないし美味しいよw
確かに不憫・・・
そもそも文句つけるためなのか知らんが蕎麦も食わずに衣剥がしてんじゃねーよ
あの形にちょうどいいエビなんてないことくらいわかるだろうし味わって食え
俺もそれ好きだけど、これで海老天そばとして200円ぐらい上がってたらキレるでしょ?
天カスそばとして50円アップならいいけど
高級エビなんだろ笑
それなりの値段の店に行けばいいやん
ボッタくりでなければ天かすソバで普通においしいやろ
セブンイレブン上層「衣が勿体ないのでうちでは1尾減らしてください」
エビ油に入れた後に液体垂らすだけやで
スレタイがおかしいですねwww
味噌クソにすんじゃねー
太秦名物衣丼、衣ソバってみんなで笑った思い出がある。
東トルキスタン時代← →新疆自治区時代
という事か?
残酷さナチス超えの中共最悪だな
300円の天そばで文句言ってる方がおかしいやろ
ヒートテックどころじゃない
ダウンベスト、ダウンジャケット、ダウンコートの3連装くらい
ハイカラ蕎麦で良い
生きてるエビの気持ちが分かる奴も凄い
同じくだけど値段によってはキレるw
安けりゃ安いなりの理由があるって事。
エビを足したんじゃないの?
そういうコンセプトに見えるけど
現代人のインスタント系食ってる人間は昔の人より寿命が十年以上短い
海皇に見えた
ま、詭弁だな
だいたい老舗とかいう食い物屋はろくでなしばかり
昔は天ぷらうどんといえば、これだったのに
これはこれでいいんだよな
ギャグにこのサイズに見合った衣の方がみすぼらしくなるからな
400円以下かな
普通に旨いけど
花揚げやね
衣にツユを吸わせるように大きく揚げる揚げ方
これ叩いてる人はふだん天そばあんま食わへん人ちゃうかな
天ぷらとして出て来たらおかしいけど天そばとしては一つのスタイルやで
何年も前に和食のファミレスでバイトしてたけど、海老フライやカキフライ、海老の天ぷらは衣をいーっぱい付けて大きく見せるんだよって、特にフライは本体と同じくらいパン粉付けるよう教わったわ。やってて客に申し訳なかった。
だから、この辺はセブンイレブンより昔からやってる所があるかと
どうせなら唐揚げで……
俺習ったやり方だとエビを衣につけて投入、その後箸で衣をえびの回りに落としながら揚げるってやり方だったよ。
訂正、さすがに海老天はここまで酷くなかった
フライパンとかの浅い鍋か、普通の鍋でも油をそんなに入れないで、衣を先に投入してから衣つけた海老入れりゃ再現できるんじゃね?あとはかき揚げバラけさせないようにするみたいに、はしで衣整えるの頑張ってな
エビだともったいないので魚肉に衣つけます!!
エビ天無しのそば、うどんは280円
これはやりすぎ
元の海老の長さはこの半分もないぞ
コロナで飲食潰れても同情しないよ
これ好きw
こういう天そばにはでかい海老は合わないというかもったいない
懐かしくって涙が出るよ
コメントする