1 :名無しさん@おーぷん:2021/07/30(金)05:00:17 ID:AVS8
10キロ減らした代償はでかすぎた
ワイデブ、1年間のダイエットによりうつ病になる
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1627588817/
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1627588817/
2 :名無しさん@おーぷん:2021/07/30(金)05:00:49 ID:AVS8
牛丼ラーメンハンバーガーあああああああああああああ!!!
6 :名無しさん@おーぷん:2021/07/30(金)05:01:53 ID:AVS8
炭水化物食べたいンゴぉ!
7 :名無しさん@おーぷん:2021/07/30(金)05:02:19 ID:AVS8
唯一の楽しみケンタッキーあああああああ!!!!!!
3 :名無しさん@おーぷん:2021/07/30(金)05:01:13 ID:lZZu
身長と体重は?
4 :名無しさん@おーぷん:2021/07/30(金)05:01:29 ID:AVS8
>>3
170 80
8 :名無しさん@おーぷん:2021/07/30(金)05:02:24 ID:jVzT
カラダ動かしてる? 食事制限は心が荒むよ、カラダを動かしたら心も元気になるで
9 :名無しさん@おーぷん:2021/07/30(金)05:02:47 ID:AVS8
>>8
毎日朝の散歩とラジオ体操はやってるで
12 :名無しさん@おーぷん:2021/07/30(金)05:03:39 ID:jVzT
>>9
それは動かしてるとは言わない、犬の散歩してるのを運動とは言わんやろ
10 :名無しさん@おーぷん:2021/07/30(金)05:02:53 ID:ZMDB
チートデイ設けりゃええやん
11 :名無しさん@おーぷん:2021/07/30(金)05:03:25 ID:AVS8
>>10
ワイのBMIだとチートデイはただ太るだけや
17 :名無しさん@おーぷん:2021/07/30(金)05:06:42 ID:ZMDB
>>11
これまで1度もチートデイ入れたことないんか?
20 :名無しさん@おーぷん:2021/07/30(金)05:08:01 ID:AVS8
>>17
付き合いで焼き肉とかは行くけど炭水化物は取らんようにしてる
13 :名無しさん@おーぷん:2021/07/30(金)05:04:41 ID:lZZu
筋トレしろ
基礎代謝じゃ痩せないとかいうけど筋トレしろ
14 :名無しさん@おーぷん:2021/07/30(金)05:04:43 ID:AVS8
ピザポテト1年食ってないああああああああ!!!!!!!
18 :名無しさん@おーぷん:2021/07/30(金)05:06:49 ID:AVS8
ポテチはマジで食わない食えない
サワークリームオニオン食べたいンゴぉ!
15 :名無しさん@おーぷん:2021/07/30(金)05:04:50 ID:ziw5
馬鹿だな
消費カロリーより摂取カロリーを少なくすればええだけやん
16 :名無しさん@おーぷん:2021/07/30(金)05:05:50 ID:0jHm
続かないのが1番意味ないからな
日頃は食事制限で外食は無制限とかゆるめにいこう
19 :名無しさん@おーぷん:2021/07/30(金)05:07:15 ID:AVS8
>>16
それだとすぐリバウンドしそうや
21 :名無しさん@おーぷん:2021/07/30(金)05:08:21 ID:ziw5
お腹でてそうw
23 :名無しさん@おーぷん:2021/07/30(金)05:08:42 ID:AVS8
ケンタッキー行き過ぎてプラチナ会員やで
24 :名無しさん@おーぷん:2021/07/30(金)05:09:44 ID:AVS8
今日もこれから朝のお散歩や
25 :名無しさん@おーぷん:2021/07/30(金)05:09:53 ID:AVS8
朝マック食いたいンゴぉ!
26 :名無しさん@おーぷん:2021/07/30(金)05:10:31 ID:jVzT
散歩じゃなくたまには走ってみたら? 帰宅してシャワー浴びると気持ちええで
29 :名無しさん@おーぷん:2021/07/30(金)05:12:02 ID:AVS8
>>26
膝が壊れてるから無理
急に膝の右横当りがめっちゃ痛んで歩けなくなることがある
36 :名無しさん@おーぷん:2021/07/30(金)05:13:52 ID:jVzT
>>29 ならラジオ体操ついでにこれやれってこい、足の負担はあんまないぞ
https://www.youtube.com/watch?v=yPbQ1tpvt3Y
44 :名無しさん@おーぷん:2021/07/30(金)05:15:56 ID:AVS8
>>36
はえービリー隊長令和に復活しとったんか
39 :名無しさん@おーぷん:2021/07/30(金)05:14:31 ID:4xMW
ビリーズブートキャンプ懐かしくて草
まだ元気なんやな隊長
32 :名無しさん@おーぷん:2021/07/30(金)05:13:22 ID:4xMW
1ヶ月で10キロ落として半年で5キロ増えたわ
34 :飯テロリスト◆DpvIulWkcW3f:2021/07/30(金)05:13:33 ID:1cr8
たまにご褒美で食べるとかは?(´・ω・)
https://i.imgur.com/MnPDTzd.jpg
https://i.imgur.com/NSRqqg4.jpg
38 :名無しさん@おーぷん:2021/07/30(金)05:14:11 ID:AVS8
>>34
ンゴゴゴゴゴg
41 :飯テロリスト◆DpvIulWkcW3f:2021/07/30(金)05:14:37 ID:1cr8
>>38
息抜きも必要だよ(´👁️ω👁️)
40 :名無しさん@おーぷん:2021/07/30(金)05:14:36 ID:VWIi
でもデブのまんまでも肥満による精神障害起こるからダイエットしないよりはマシやろ
42 :名無しさん@おーぷん:2021/07/30(金)05:14:59 ID:pF0j
>>40
なにそれ
なんの精神疾患?
46 :名無しさん@おーぷん:2021/07/30(金)05:17:31 ID:pF0j
イッチどんなダイエットしてたん
49 :名無しさん@おーぷん:2021/07/30(金)05:18:15 ID:AVS8
>>46
軽めの糖質制限
日の糖質100g以下や
51 :名無しさん@おーぷん:2021/07/30(金)05:18:33 ID:pF0j
>>49
えらいね
92 :名無しさん@おーぷん:2021/07/30(金)05:30:36 ID:l3lY
>>49
頑張るなあストイックやね
47 :飯テロリスト◆DpvIulWkcW3f:2021/07/30(金)05:17:36 ID:1cr8
うつ病なんかになっちゃったら本末転倒だよ(´・ω・)
好きなもの食べて生きようよ(´・ω・)
https://i.imgur.com/xQVymIo.jpg
https://i.imgur.com/LYqPPGy.jpg
54 :名無しさん@おーぷん:2021/07/30(金)05:19:07 ID:AVS8
>>47
お肉頂戴
69 :飯テロリスト◆DpvIulWkcW3f:2021/07/30(金)05:24:02 ID:1cr8
>>54
はい(´・ω・)っお肉
https://i.imgur.com/1DBPEeD.jpg
https://i.imgur.com/xPJX4Kd.jpg
75 :名無しさん@おーぷん:2021/07/30(金)05:24:57 ID:AVS8
>>69
こういうのは食べてええんや😄
80 :飯テロリスト◆DpvIulWkcW3f:2021/07/30(金)05:25:37 ID:1cr8
>>75
〆の冷麺やビビンバも最高だね!(´・ω・)
85 :名無しさん@おーぷん:2021/07/30(金)05:26:51 ID:AVS8
>>80
それは食えない😢
50 :名無しさん@おーぷん:2021/07/30(金)05:18:25 ID:ZMDB
炭水化物も全く摂らないのは良くないぞ
60 :名無しさん@おーぷん:2021/07/30(金)05:20:25 ID:AVS8
今までダイエットしても痩せなかったから糖質制限は初めて結果が出たんや
61 :名無しさん@おーぷん:2021/07/30(金)05:20:38 ID:pF0j
>>60
お腹すかないの?
62 :名無しさん@おーぷん:2021/07/30(金)05:21:13 ID:AVS8
>>61
糖質にさえ気をつければいいから空腹はそんなに
63 :名無しさん@おーぷん:2021/07/30(金)05:21:45 ID:pF0j
>>62
今日は何食べるの
64 :名無しさん@おーぷん:2021/07/30(金)05:23:15 ID:AVS8
>>63
朝はサラダチキンと納豆の予定
68 :名無しさん@おーぷん:2021/07/30(金)05:23:34 ID:pF0j
>>64
サラダチキン飽きるでしょ
73 :名無しさん@おーぷん:2021/07/30(金)05:24:29 ID:AVS8
>>68
もう慣れたよ
65 :名無しさん@おーぷん:2021/07/30(金)05:23:24 ID:ZMDB
実際メンタルにきてるみたいやし食いたいもん食ったらどうや
67 :名無しさん@おーぷん:2021/07/30(金)05:23:29 ID:jVzT
https://i.imgur.com/jPU1Yt7.png
イッチこういうの食べとるん?
71 :名無しさん@おーぷん:2021/07/30(金)05:24:13 ID:AVS8
>>67
一回豆腐代用牛丼食ったけどまずくてそれ以来食べてないわ
83 :名無しさん@おーぷん:2021/07/30(金)05:26:05 ID:JZ7R
鬱病やなくてただお腹の空いたデブがイラついてるだけやんけ
86 :名無しさん@おーぷん:2021/07/30(金)05:28:28 ID:ZMDB
で、このままいくんか?
89 :名無しさん@おーぷん:2021/07/30(金)05:29:58 ID:AVS8
>>86
さすがにそろそろ緩めるかもしれん
70 :名無しさん@おーぷん:2021/07/30(金)05:24:10 ID:pF0j
それに成形肉のサラダチキンより
サバとかゆで卵とか食べたほうがいいかも
82 :名無しさん@おーぷん:2021/07/30(金)05:25:48 ID:AVS8
>>70
一時期自前で味玉作ってたけど面倒になっちゃったんよな
また作るか
84 :名無しさん@おーぷん:2021/07/30(金)05:26:08 ID:pF0j
>>82
味玉すごい
いいねワイもつくろかな
72 :名無しさん@おーぷん:2021/07/30(金)05:24:20 ID:l3lY
炭水化物バクバク食べてるけど水泳始めたら体重30キロ落ちたぞ
74 :名無しさん@おーぷん:2021/07/30(金)05:24:48 ID:pF0j
>>72
水泳ほんま消費カロリーでかいらしいね
どれくらいの期間で30キロやせたの?
79 :名無しさん@おーぷん:2021/07/30(金)05:25:35 ID:l3lY
>>74
ちょうど2年やな最初の半年が一番落ちたわ
87 :名無しさん@おーぷん:2021/07/30(金)05:28:34 ID:l3lY
水泳お薦めやで夏場のデブとか普通の人が着ぐるみ着てる感覚ずっと体感してるようなもんやし
生き地獄やから水の中いられる水泳快適すぎる
91 :名無しさん@おーぷん:2021/07/30(金)05:30:34 ID:AVS8
>>87
水泳もジムに入ってた期間があるんやけどな
ジムが遠くて行かなくなったわ
93 :名無しさん@おーぷん:2021/07/30(金)05:31:00 ID:l3lY
>>91
あーそうなんか残念やなあ…
88 :名無しさん@おーぷん:2021/07/30(金)05:29:48 ID:l3lY
気合いれてシューズ買っても
ウォーキングは3日で終わったわ続けられるやつ凄すぎる
97 :名無しさん@おーぷん:2021/07/30(金)05:34:08 ID:AVS8
運動とかでアクティブに減らすのは全く長続きしなかったけど糖質制限は続いてるんや
何かをするよりしないほうがワイにはあってるんや
105 :名無しさん@おーぷん:2021/07/30(金)05:38:58 ID:AVS8
とりあえずブートキャンプしてみるンゴ
90 :名無しさん@おーぷん:2021/07/30(金)05:30:22 ID:pF0j
デブって言い方傷つく人もいるかもしれんからやめよ?
体重超過の人って言おう
94 :名無しさん@おーぷん:2021/07/30(金)05:31:35 ID:l3lY
>>90
今でも十分デブやけど全然ええやろデブはデブや
95 :名無しさん@おーぷん:2021/07/30(金)05:32:06 ID:pF0j
>>94
一緒に痩せようね
96 :名無しさん@おーぷん:2021/07/30(金)05:32:15 ID:l3lY
>>95
おう!
身長と体重は?
4 :名無しさん@おーぷん:2021/07/30(金)05:01:29 ID:AVS8
>>3
170 80
8 :名無しさん@おーぷん:2021/07/30(金)05:02:24 ID:jVzT
カラダ動かしてる? 食事制限は心が荒むよ、カラダを動かしたら心も元気になるで
9 :名無しさん@おーぷん:2021/07/30(金)05:02:47 ID:AVS8
>>8
毎日朝の散歩とラジオ体操はやってるで
12 :名無しさん@おーぷん:2021/07/30(金)05:03:39 ID:jVzT
>>9
それは動かしてるとは言わない、犬の散歩してるのを運動とは言わんやろ
10 :名無しさん@おーぷん:2021/07/30(金)05:02:53 ID:ZMDB
チートデイ設けりゃええやん
11 :名無しさん@おーぷん:2021/07/30(金)05:03:25 ID:AVS8
>>10
ワイのBMIだとチートデイはただ太るだけや
17 :名無しさん@おーぷん:2021/07/30(金)05:06:42 ID:ZMDB
>>11
これまで1度もチートデイ入れたことないんか?
20 :名無しさん@おーぷん:2021/07/30(金)05:08:01 ID:AVS8
>>17
付き合いで焼き肉とかは行くけど炭水化物は取らんようにしてる
13 :名無しさん@おーぷん:2021/07/30(金)05:04:41 ID:lZZu
筋トレしろ
基礎代謝じゃ痩せないとかいうけど筋トレしろ
14 :名無しさん@おーぷん:2021/07/30(金)05:04:43 ID:AVS8
ピザポテト1年食ってないああああああああ!!!!!!!
18 :名無しさん@おーぷん:2021/07/30(金)05:06:49 ID:AVS8
ポテチはマジで食わない食えない
サワークリームオニオン食べたいンゴぉ!
15 :名無しさん@おーぷん:2021/07/30(金)05:04:50 ID:ziw5
馬鹿だな
消費カロリーより摂取カロリーを少なくすればええだけやん
16 :名無しさん@おーぷん:2021/07/30(金)05:05:50 ID:0jHm
続かないのが1番意味ないからな
日頃は食事制限で外食は無制限とかゆるめにいこう
19 :名無しさん@おーぷん:2021/07/30(金)05:07:15 ID:AVS8
>>16
それだとすぐリバウンドしそうや
21 :名無しさん@おーぷん:2021/07/30(金)05:08:21 ID:ziw5
お腹でてそうw
23 :名無しさん@おーぷん:2021/07/30(金)05:08:42 ID:AVS8
ケンタッキー行き過ぎてプラチナ会員やで
24 :名無しさん@おーぷん:2021/07/30(金)05:09:44 ID:AVS8
今日もこれから朝のお散歩や
25 :名無しさん@おーぷん:2021/07/30(金)05:09:53 ID:AVS8
朝マック食いたいンゴぉ!
26 :名無しさん@おーぷん:2021/07/30(金)05:10:31 ID:jVzT
散歩じゃなくたまには走ってみたら? 帰宅してシャワー浴びると気持ちええで
29 :名無しさん@おーぷん:2021/07/30(金)05:12:02 ID:AVS8
>>26
膝が壊れてるから無理
急に膝の右横当りがめっちゃ痛んで歩けなくなることがある
36 :名無しさん@おーぷん:2021/07/30(金)05:13:52 ID:jVzT
>>29 ならラジオ体操ついでにこれやれってこい、足の負担はあんまないぞ
https://www.youtube.com/watch?v=yPbQ1tpvt3Y
44 :名無しさん@おーぷん:2021/07/30(金)05:15:56 ID:AVS8
>>36
はえービリー隊長令和に復活しとったんか
39 :名無しさん@おーぷん:2021/07/30(金)05:14:31 ID:4xMW
ビリーズブートキャンプ懐かしくて草
まだ元気なんやな隊長
32 :名無しさん@おーぷん:2021/07/30(金)05:13:22 ID:4xMW
1ヶ月で10キロ落として半年で5キロ増えたわ
34 :飯テロリスト◆DpvIulWkcW3f:2021/07/30(金)05:13:33 ID:1cr8
たまにご褒美で食べるとかは?(´・ω・)
https://i.imgur.com/MnPDTzd.jpg
https://i.imgur.com/NSRqqg4.jpg
38 :名無しさん@おーぷん:2021/07/30(金)05:14:11 ID:AVS8
>>34
ンゴゴゴゴゴg
41 :飯テロリスト◆DpvIulWkcW3f:2021/07/30(金)05:14:37 ID:1cr8
>>38
息抜きも必要だよ(´👁️ω👁️)
40 :名無しさん@おーぷん:2021/07/30(金)05:14:36 ID:VWIi
でもデブのまんまでも肥満による精神障害起こるからダイエットしないよりはマシやろ
42 :名無しさん@おーぷん:2021/07/30(金)05:14:59 ID:pF0j
>>40
なにそれ
なんの精神疾患?
46 :名無しさん@おーぷん:2021/07/30(金)05:17:31 ID:pF0j
イッチどんなダイエットしてたん
49 :名無しさん@おーぷん:2021/07/30(金)05:18:15 ID:AVS8
>>46
軽めの糖質制限
日の糖質100g以下や
51 :名無しさん@おーぷん:2021/07/30(金)05:18:33 ID:pF0j
>>49
えらいね
92 :名無しさん@おーぷん:2021/07/30(金)05:30:36 ID:l3lY
>>49
頑張るなあストイックやね
47 :飯テロリスト◆DpvIulWkcW3f:2021/07/30(金)05:17:36 ID:1cr8
うつ病なんかになっちゃったら本末転倒だよ(´・ω・)
好きなもの食べて生きようよ(´・ω・)
https://i.imgur.com/xQVymIo.jpg
https://i.imgur.com/LYqPPGy.jpg
54 :名無しさん@おーぷん:2021/07/30(金)05:19:07 ID:AVS8
>>47
お肉頂戴
69 :飯テロリスト◆DpvIulWkcW3f:2021/07/30(金)05:24:02 ID:1cr8
>>54
はい(´・ω・)っお肉
https://i.imgur.com/1DBPEeD.jpg
https://i.imgur.com/xPJX4Kd.jpg
75 :名無しさん@おーぷん:2021/07/30(金)05:24:57 ID:AVS8
>>69
こういうのは食べてええんや😄
80 :飯テロリスト◆DpvIulWkcW3f:2021/07/30(金)05:25:37 ID:1cr8
>>75
〆の冷麺やビビンバも最高だね!(´・ω・)
85 :名無しさん@おーぷん:2021/07/30(金)05:26:51 ID:AVS8
>>80
それは食えない😢
50 :名無しさん@おーぷん:2021/07/30(金)05:18:25 ID:ZMDB
炭水化物も全く摂らないのは良くないぞ
60 :名無しさん@おーぷん:2021/07/30(金)05:20:25 ID:AVS8
今までダイエットしても痩せなかったから糖質制限は初めて結果が出たんや
61 :名無しさん@おーぷん:2021/07/30(金)05:20:38 ID:pF0j
>>60
お腹すかないの?
62 :名無しさん@おーぷん:2021/07/30(金)05:21:13 ID:AVS8
>>61
糖質にさえ気をつければいいから空腹はそんなに
63 :名無しさん@おーぷん:2021/07/30(金)05:21:45 ID:pF0j
>>62
今日は何食べるの
64 :名無しさん@おーぷん:2021/07/30(金)05:23:15 ID:AVS8
>>63
朝はサラダチキンと納豆の予定
68 :名無しさん@おーぷん:2021/07/30(金)05:23:34 ID:pF0j
>>64
サラダチキン飽きるでしょ
73 :名無しさん@おーぷん:2021/07/30(金)05:24:29 ID:AVS8
>>68
もう慣れたよ
65 :名無しさん@おーぷん:2021/07/30(金)05:23:24 ID:ZMDB
実際メンタルにきてるみたいやし食いたいもん食ったらどうや
67 :名無しさん@おーぷん:2021/07/30(金)05:23:29 ID:jVzT
https://i.imgur.com/jPU1Yt7.png
イッチこういうの食べとるん?
71 :名無しさん@おーぷん:2021/07/30(金)05:24:13 ID:AVS8
>>67
一回豆腐代用牛丼食ったけどまずくてそれ以来食べてないわ
83 :名無しさん@おーぷん:2021/07/30(金)05:26:05 ID:JZ7R
鬱病やなくてただお腹の空いたデブがイラついてるだけやんけ
86 :名無しさん@おーぷん:2021/07/30(金)05:28:28 ID:ZMDB
で、このままいくんか?
89 :名無しさん@おーぷん:2021/07/30(金)05:29:58 ID:AVS8
>>86
さすがにそろそろ緩めるかもしれん
70 :名無しさん@おーぷん:2021/07/30(金)05:24:10 ID:pF0j
それに成形肉のサラダチキンより
サバとかゆで卵とか食べたほうがいいかも
82 :名無しさん@おーぷん:2021/07/30(金)05:25:48 ID:AVS8
>>70
一時期自前で味玉作ってたけど面倒になっちゃったんよな
また作るか
84 :名無しさん@おーぷん:2021/07/30(金)05:26:08 ID:pF0j
>>82
味玉すごい
いいねワイもつくろかな
72 :名無しさん@おーぷん:2021/07/30(金)05:24:20 ID:l3lY
炭水化物バクバク食べてるけど水泳始めたら体重30キロ落ちたぞ
74 :名無しさん@おーぷん:2021/07/30(金)05:24:48 ID:pF0j
>>72
水泳ほんま消費カロリーでかいらしいね
どれくらいの期間で30キロやせたの?
79 :名無しさん@おーぷん:2021/07/30(金)05:25:35 ID:l3lY
>>74
ちょうど2年やな最初の半年が一番落ちたわ
87 :名無しさん@おーぷん:2021/07/30(金)05:28:34 ID:l3lY
水泳お薦めやで夏場のデブとか普通の人が着ぐるみ着てる感覚ずっと体感してるようなもんやし
生き地獄やから水の中いられる水泳快適すぎる
91 :名無しさん@おーぷん:2021/07/30(金)05:30:34 ID:AVS8
>>87
水泳もジムに入ってた期間があるんやけどな
ジムが遠くて行かなくなったわ
93 :名無しさん@おーぷん:2021/07/30(金)05:31:00 ID:l3lY
>>91
あーそうなんか残念やなあ…
88 :名無しさん@おーぷん:2021/07/30(金)05:29:48 ID:l3lY
気合いれてシューズ買っても
ウォーキングは3日で終わったわ続けられるやつ凄すぎる
97 :名無しさん@おーぷん:2021/07/30(金)05:34:08 ID:AVS8
運動とかでアクティブに減らすのは全く長続きしなかったけど糖質制限は続いてるんや
何かをするよりしないほうがワイにはあってるんや
105 :名無しさん@おーぷん:2021/07/30(金)05:38:58 ID:AVS8
とりあえずブートキャンプしてみるンゴ
90 :名無しさん@おーぷん:2021/07/30(金)05:30:22 ID:pF0j
デブって言い方傷つく人もいるかもしれんからやめよ?
体重超過の人って言おう
94 :名無しさん@おーぷん:2021/07/30(金)05:31:35 ID:l3lY
>>90
今でも十分デブやけど全然ええやろデブはデブや
95 :名無しさん@おーぷん:2021/07/30(金)05:32:06 ID:pF0j
>>94
一緒に痩せようね
96 :名無しさん@おーぷん:2021/07/30(金)05:32:15 ID:l3lY
>>95
おう!
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
今週の人気記事一覧
コメント一覧
みんな真似しないように!!
ただの欲求不満じゃねえか。
そもそもそんなになるまで太るな
チートデイ作って運動するのが一番いい
筋肉付けないとヨボヨボになるし野菜食べないとシワシワになるぞ
太る人って生活習慣につきるよね
サラダ(マカロニ、ポテト除く)食べないし、肉と魚と炭水化物とお菓子デザートの習慣が染み込んでて、加糖のジュース類を平気で毎日飲む
2人過ぎの人は野菜増やしてジュースやめただけで痩せるのにと思う
しかし、膝を悪くするのは本当にいかんね。気を付けよう
1年もやってたらそこまであれ食べたい欲求出ないよな
1ヶ月ぐらいしかやってないやろ
歩くのは有酸素運動じゃないから痩せないぞ?
旨そうだろ?って意図で貼ってるんだろうけど
まずは味覚変えれば?
我慢の足らないデブがイラついてるとは言いたくない
なまけものが新型うつ病を自称するのはよくあること
簡単に増えて全く減らないし、マジで人間の体は無能だわ
ここから10キロなんてがん疑われるで
デブはお金にも家庭にも恵まれてるなぁ。自分に甘いんだよ
週3で毎回1kmくらい負荷かけて泳げや
好きな物食べつつゆっくりでいいもともうけどね
デブってすぐ言い訳するよな
結局は運動してない
自分は運動大好きだったけど、類似症例ナシの奇病に罹ってからは体力がゴミクズになったから運動したくとも出来ないで・・
>>1自分で「運動しない」と言う贅沢しとるんやから食事くらい我慢しろや
膝が弱いならなおのことスクワットしろよと思う
見苦しいぞ
まずはそのたるんだ腹を絞れ
基礎代謝以下の摂取カロリーじゃ、体がスリープモードになって代謝おちて飢餓状態、たまにハイカロリーの日に一気に溜め込もうとするから体重ふえる
それに食事から得られるエネルギーが少ないと筋肉を分解しはじめるから筋肉量落ちて代謝もさらに落ちる悪循環
極端な糖質カットで落ちてるのは糖質1gに対し3g付いてくる水分だから食生活戻すとすぐリバウンドする
今は最悪のダイエットをやってるからちゃんと適度な米食べて週に3回でいいから30分筋トレ+30分有酸素して
山田式ならそのくらいだろうな。
江部式なら60g以下だし蒲池式なら限りなく0に近づけるってのが基本だな。
何をどうやったら醜くたるんだ体でOKになるんだ?
お得意のあまり食べてない、体質で豚りやすいは聞き飽きたぞ
ちなみに、人間はは飢餓飢饉を繰り返してきた歴史の方が長いので余分なエネルギーを溜め込みやすく落ちにくいようにできてるのは仕方ない
脂肪溜め込みすぎ→ダイエット なんて戦後にできた飽食時代の新しい生活習慣
唐揚げ大好きだったのに今は1個食べれば十分
食べれるうちはまだ元気
食事制限なんて無駄だからやめろ
太りやすい体質、筋肉の付きにくい体質ってのは確かに存在するが、
あとは好きなだけ食っても太らん。それくらい掃除を真剣にやるとジョギングの比ではない
成績良いやつが何だかんだで勉強してるようにデブは何だかんだで食べてるやつね
運動しろ
せめてスクワットとか室内で出来るやつでもいいから
マリトッツォもウナギも牛丼もガッツリ食べて、今年の夏一ヶ月で3㎏減らしたったわ
食事制限より運動の方がええよ絶対
飯美味いのに体引き締まってた以上減るし、ある程度筋肉つきだすと、面白いほど疲れにくくなってきた
最初の厳しさは正直辛かったが、そこ超えたらあっという間によ
数字はそこまで減ったようには見えんが、周囲からは各自に痩せたと言われるし、なんかシュッとしたって言われるわ
好感触
しかもまだ少しずつ減り続けてるから楽しくて仕方ない
1kmなんて泳いでも、近所の散歩レベルだろ
その5倍は毎日泳がないと、運動とは言えない
デブさんチ-ッスww
体質もだめだし、
それを理解して食べる量や運動でコントロールもできず知性や理性もだめ・・・
何だったらダメじゃないのw?
運動が苦手な人は日常生活でこまめに動いたりテレビを見るときに立ったりするのを習慣化すればそれだけで運動量少し上がる
糖質制限はセロトニンの生成を抑制するから、幸福感が薄れるのは事実よ
うつ病まで行ってるかは知らんが、それに似た症状は出てるだろう
擁護のつもりで普通とか言ってるデブ共見苦しい
糖質制限もだけど何となくの知識で始めて失敗したりリバウンドするの勿体無いわ
糖質制限でまず米排除するのも代謝落ちる原因になるからもっと周知されろ
落としたければ運動しろ
食事のみで痩せたいなら米だけ食え(おかず無し)
それに尽きるわ。
食事制限とか脳にエネルギーが行かないからそりゃ精神やられる。
精神がお子ちゃまなだけって自分で言ってるようなもの
暴飲暴食でも痩せれる!甘えるな!
運動すればいいのにバカじゃねぇの
ほんと。
俳優みたいに一時的に痩せたいならともかく体型を維持したいなら、
ダイエットというよりも生活スタイルの見直しなんだよなー。
デブの肥満を解決するダイエット方法じゃねーからな
炭水化物抜くと髪の毛抜けたり息が臭くなったり内臓系に支障きたす事は分かっていただろうに
俺はコンビの飯でカロリーセーブ(全部食べ切ろうとしない、余分なご飯は捨てる、成分表示を確認)で運動しなくても半年で3キロ痩せた
健康状態良し。コロナワクチン未接種で健康そのもの
…ニパウイルスvsニンニク…(利他性等)…ニパウイルスvs乾燥生姜…(利他性等)…ニパウイルスvs納豆…(利他性等)…ニパウイルスvs緑茶…(利他性等)…ニパウイルスvs胡椒…(利他性等)…ニパウイルスvs等々等々…(利他性等)…ニパウイルスvs将又…(利他性等)……
『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
腰がやられるからギャンブルやね
なんちゃって鬱っぽいよね
お前も生存なんて贅沢しとるやんけ
自分はやりたい事なんも出来んまま死んだで
「生存」なんて贅沢しとるんやから運動くらい黙って我慢しとけや
太るのは食べすぎか運動不足かその両方だ
エアコンの効いた部屋で好きなアニメのDVDでも流しながらやればそんなに辛くないやろ
ワイ170センチ55キロで見た目ガリガリやが計測すると隠れ肥満。運動せなアカンわ。
あ?間食も減らして努力してるんだが
普通に運動して徐々に食う量減らしていけばいい
それはそうと、フライドポテトに砂糖まぶして食うのウマいんご😁
PFCバランスよくしたわけじゃなくて過剰に摂取してた分を取らなくなっただけやからハッキリ言って何の意味もないダイエット
まずガッツリ炭水化物抜いて短期で10キロ落とせ
そっから徐々に食生活を普通ラインにしていきそれにあわせて運動しろ
基礎代謝良くしていけば更に10キロは落ちる
20キロ痩せるのに半年かからんかったわ
ちゃんと適量のコメ食え
コメは結構ビタミンあるからな
…5ヶ月間で−35キロ…(利他性等)…(※89キロから54キロ…ビオフェリアン生活…2ヶ月間→新ビオフェリアン…1ヶ月間→新ビオフェリアンZ…1ヶ月間→新ビオフェリアンD…1ヶ月間…)…至福の1杯等…とは…重曹白湯とオリーブオイルときなこ…や…ヤクルト等々等々将又…説…(利他性等)…口の中 胡椒一振り ポッカポカ…(利他性等)……
『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
再入隊しようかな
そりゃすごい!
1回の間食でポテチPIGBAG5袋食べてるのを4袋にしてるのか?
凄まじい努力だ!
標準体重は目指さなくて良い
ここに載るやつこんなんばっかりやな
痩せる前に病院いけよと
ここのコメント欄にも数人いるみたいだけどさ
…3…よくなっていく…(利他性等)………
(一体どんな人間模様や世の中や世界を…(利他性等)……一切を見通し、導く哲学…(利他性等)…とは…)
…2…人々や世の中や世界は…(利他性等)……
(下の世代や子や孫やAIに一体何を教え…(利他性等)…)
…1…時を重ねる毎に…(利他性等)…
(免疫力等…(利他性等)…とは……せいちょう…(方向性)…とは…(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)……『情報』を扱うものに最低限(根幹)必要だったスキル(利他性等)…とは……課題解決への第一歩目は…認識…そして一番重要なのも…認識…説……この約50年間の国内の変化やその方向性やそのまとめ…とは…)
『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
普通10㎏なんて3か月で減らすものだし、スレにある良いダイエットも悪いダイエットも存在しないから。
置く場所がー(やらない言い訳)
デブはうつ病の因子の一つですよ
ランジをやれ
以上
それが馬鹿みたいな運動量になるってんならそもそもの摂取カロリーがおかしい
…3…スクワット…とは…(利他性等)………
(ノロウイルス…紅茶…とは…(利他性等)……一切を見通し、導く哲学…(利他性等)…とは…)
…2…段差に立ち足首の上下…と……
(緑膿菌…はちみつ…とは…(利他性等)…)
…1…足の指でグーパー…と…
(指先…(利他性等)…3つで…(利他性等)…三点分支…(利他性等)……口の中 胡椒一振り ポッカポカ…(利他性等)……足首等のストレッチ等々…と…)
『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
好きなもん食べれなくて気分が鬱だわ〜くらいの表現だよ
鬱病の薬飲んだら運動しようが食べる量減らそうが1ヶ月で30キロくらいはドカンと太る
そして絶対に痩せない
…3…とは…(方向性)…(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)………
(新ビオフェルミンS錠…と……一切を見通し、導く哲学…(利他性等)…とは…)
…2…性格…(方向性)…を……
(ダイエット…と…)
…1…腸内細菌…(方向性)…が…
(免疫力等…(利他性等)…とは……指先…(利他性等)…3つで…(利他性等)…三点分支…(利他性等)……口の中 胡椒一振り ポッカポカ…(利他性等)……歴史(情報)を学ぶとは…情報の方向性を捉えるということ…説……歯磨きと虫歯と重曹ヌリヌリ等々…とは…(利他性等)…)
『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
デブで1年10kgとか絶対厳しい事してないよな
間食しているか、体重が嘘か、期間が嘘か、というところな気がするよね。
ちょっとありえない設定
ナオミ型、鬱かもよwww
ナオミ型鬱には効きませんwww
…3…現代…Dん…(利他性等)…魅せてあげられるのだろう…(利他性等)……よくなっていく…(利他性等)…団体…(方向性)…とは……この数ヶ月間の国内の変化やその方向性やそのまとめ…とは…指先…(利他性等)…3つで…(利他性等)…三点分支…(利他性等)…新ビオフェルミンS錠…(利他性等)…一粒一粒に…刻み込まれた…Sの文字…(方向性)…果たして…これらは一体……め…しや…(方向性)…とは…タマゴと少し長め等々等々将又からのスキンヘッドと白み…とは…(利他性等)………
(両脇…にも……1…2…3…4…5…(利他性等)…)
…2…縄文…Dん…(利他性等)…一体どんな人間模様や世の中や世界を‥(利他性等)……人々や世の中や世界は…(利他性等)…共同体…(方向性)…とは……この数年間の国内の変化やその方向性やそのまとめ…とは…性格…(方向性)…を…とは……
(仏眼相…の…下…にも…1…2…(利他性等)…)
…1… 旧石器…Dん…(利他性等)…下の世代や子や孫やAIに一体何を教え…(利他性等)……時を重ねる毎に…(利他性等)…個人…(方向性)…とは……この約50年間の国内の変化やその方向性やそのまとめ…とは…腸内細菌…(方向性)…が…
(すべて…すくう…(利他性等)…とは……進(んで)歩(く)…(方向性)…とは…みちしるべ…(方向性)…とは……指先…(利他性等)…3つで…(利他性等)…三点分支…(利他性等)…鉛筆等々等々将又と…ユートピア…(利他性等)…とは…そして…その意味…(方向性)…とは…想像してごらん…(利他性等)…水戸黄門の感想…とは…着眼メモ(紙)とそれ(ポイント)のチェック機能(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)付きノート(導哲)…(紙)とそれについての作文(紙)確認…)
『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
鬱(仮)とか本物の鬱になった人達に失礼だわ
ナオミ型鬱なら朝から焼き肉もOK www
あくまでナオミ型鬱に限ってだけどwww
6時以降は水やお茶しか飲まない
友達や職場の付き合いは減るけど健康にはなったよ
急激に痩せたわけではないから皮もだるだるにならない
しかも元90kgってことだろ?
特に運動増やさなくても鬱になるくらい徹底してりゃ20-30減ってもおかしくないのでは…
なんか根本的なとこに問題あるな
…3…魅せてあげられるのだろう…(利他性等)……『や』…(方向性)…とは……よくなっていく…(利他性等)………
(してん…(方向性)…とは……指先…(利他性等)…1つで…(利他性等)…ツボ刺激…(利他性等)…)
…2…一体どんな人間模様や世の中や世界を…(利他性等)……『し』…(方向性)…とは……人々や世の中や世界は…(利他性等)……
(せんす…(方向性)…とは…)
…1…下の世代や子や孫やAIに一体何を教え…(利他性等)……『め』…(方向性)…とは……時を重ねる毎に…(利他性等)…
(ミラクル○じゃよ…(利他性等)…方向性は間違えては成らぬぞぃ…(利他性等)……誰もが道に迷って迷子になってしまわぬように…(利他性等)……ポータブルラジオと電磁波カットイヤホン片耳とウォーキングと脳と元気もりもりイノベーション…(利他性等)…太陽光とDんと元気もりもり…(利他性等)…すべて…すくう…(利他性等)…とは…進(んで)歩(く)…(方向性)…とは…みちしるべ…(方向性)…とは…想像してごらん…(利他性等)…グッジョブ・仏眼・利他性等(百花繚乱)…鉛筆等々等々将又と…ウォーキング時用等の閃きメモ帳(紙)と…課題解決への第一歩目は…認識…そして一番重要なのも…認識…説…道…(方向性)…とは…(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…) …)
『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
吐きそうまではいかないけど、どれもコッテコテのギットギトで見てるだけで胃もたれだわ。
こんなんが好きなんだからデブなんだろうな。
…3…現代…Dん…(利他性等)…魅せてあげられるのだろう…(利他性等)……木の実の種…等々等々将又…とは…人を育てる…(方向性)…とは……(利他性等)…説…作文用紙………
(火を使わずに太陽光で料理する方法…とは…(利他性等)……一切を見通し、導く哲学…(利他性等)…とは…)
…2…縄文…Dん…(利他性等)…一体どんな人間模様や世の中や世界を…(利他性等)……農耕…とは…歴史(情報)を学ぶ…(方向性)…とは……すべての国民…チェック機能(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)付きノート(導哲)…(紙)と……
(ソーラーパネル付き…ラジオ…とは…(利他性等)…)
…1…旧石器…Dん…(利他性等)…下の世代や子や孫やAIに一体何を教え…(利他性等)……狩猟…とは…学び…(方向性)…とは……主役は…着眼メモ帳(紙)と…
(ミラクル○じゃよ…(利他性等)…方向性は間違えては成らぬぞぃ…(利他性等)……誰もが道に迷って迷子になってしまわぬように…(利他性等)……ポータブルラジオと電磁波カットイヤホン片耳とウォーキングと脳と元気もりもりイノベーション…(利他性等)…太陽光とDんと元気もりもり…(利他性等)…すべて…すくう…(利他性等)…とは…進(んで)歩(く)…(方向性)…とは…みちしるべ…(方向性)…とは…想像してごらん…(利他性等)…グッジョブ・仏眼・利他性等(百花繚乱)…鉛筆等々等々将又と…ウォーキング時用等の閃きメモ帳(紙)と…ほう…(方向性)…とは…)
『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
減らしてじゃなく、間食するなデブ
やるなら体重減らしてから食べて筋トレしろと
だからまず食事制限するしかないがそれは医師と相談しろ
…3…流行(情報)…(方向性)…とは…へいしゅうせんせえ(利他性等)…とは…(※利他性等(百花繚乱))……『挙』…(方向性)…とは…かいしょく…(方向性)…とは……(利他性等)…説…作文用紙………
(一体どんな人間模様や世の中や世界を…(利他性等)…人々や世の中や世界は…(利他性等)…段差に立ち足首の上下…と……一切を見通し、導く哲学…(利他性等)…とは…)
…2…ウイルス(情報)…(方向性)…と…マスメディアの…その意義…(方向性)…とは……『選』…(方向性)…とは…ず…(方向性)…とは……すべての国民…チェック機能(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)付きノート(導哲)…(紙)と……
(下の世代や子や孫やAIに一体何を教え…(利他性等)…時を重ねる毎に…(利他性等)…足の指でグーパー…と…)
…1…人類の歴史(情報)…(方向性)…と…ジャーナリズムの…その意義…(方向性)…とは……まつりごと…(方向性)…とは…え…あの…(方向性)…とは……主役は…着眼メモ帳(紙)と…
(免疫力等…(利他性等)…とは……指先…(利他性等)…3つで…(利他性等)…三点分支…(利他性等)…口の中 胡椒一振り ポッカポカ…(利他性等)……鉛筆等々等々将又と…ウォーキング時用等の閃きメモ帳(紙)と…想像してごらん…(利他性等)…足首等のストレッチ等々…と…)
『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
心身ともに健康だからこそ食欲が湧く
てか鬱じゃなくて糖質不足で頭が働いてないだけでしょ。
好きな物を腹八分目まで。間食しない。
これだけで痩せる。運動したって食ったら痩せない。
リバウンド繰り返してお腹が膨らました風船→空気抜けてしわしわになった風船→その風船をまた膨らます…を行ったり来たりしてるから体えらい事になってたよ
日本人にはお米が最高のダイエットだぜ!!!!
後はお魚、卵、豆腐、菜葉だ!!!!
…3…『情報』を扱うものに最低限{根幹)必要だったスキル(利他性等)…とは……最後の…とりで…(利他性等)…とは……(利他性等)…説………
(指先…(利他性等)…3つで…(利他性等)…三点分支…(利他性等)……一切を見通し、導く哲学…(利他性等)…とは…)
…2…かんせんりつ…(方向性)…とは……将又…(利他性等)……すべての国民……
(先…Dん(利他性等)…たちは…果たして…一体何を教えようと…(利他性等)…)
…1…しゅうかん…(方向性)…とは……りゅうが…さきか…(利他性等)…‥主役は…
(免疫力等…(利他性等)…とは……きせき…(方向性)…とは…(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)……口の中 胡椒一振り ポッカポカ…(利他性等)…)
『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
食べる気失せるぞ
…室内でクーラー等々…汗が出ない…体調不良…サウナ等々…汗が出る…元気もりもり…説…免疫力等…(利他性等)…とは…指先…(利他性等)…3つで…(利他性等)…三点分支…(利他性等)…口の中 胡椒一振り ポッカポカ…(利他性等)……
『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
プロテイン飲んで運動しなかったらデブったよ。
吾妻ひでおもそう言ってる
一回くらいは精神科に行っとくといいぞ
膝が壊れないようなエクササイズなんて腐るほどあるのに
でも鬱っぽくなるのはわかる。ダイエットなんかしなきゃいい。そもそもデブらなきゃいいんだ。
運動も大事やけど、乱れた食生活の改善が先ずは1番やね
運動すれば好きなだけど食べても良いってのは朝昼晩の3食の事であって間食してたら運動しててもデブるし、例えデブらなくても体に不健康要素が蓄積するわ
運動や、運動でゼーハー言って脂肪を分解速度を上げるんや
…新型コロナウイルスと肥満と高齢者…とは…(利他性等)……夏と室内と熱中症…とは…(利他性等)……
『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
糖質制限なんてやめれやめれ
草と米食っとけ
週末にプチ断食するだけで半年で同じだけ減ったよ。
負荷も2倍以上、種目によっては3倍近く上がったから筋肉量も増えてるだろうし
別にあれやこれや食いたい衝動もそんなにないし、そういうときは我慢しないで生活してる
それでもグングンと脂肪が減って筋肉増えてる
やるとわかるけどまず最初の1週間でごっそり水分抜けるからめちゃくちゃ体重落ちる。あくまで体重基準なら短期間で結果が出る上、減り幅もすごく効率いい。ただ体脂肪率の話をしだすと中長期的にバルクアップ含めて取り組む必要がある。その場合は筋トレとローファットの食事で筋肉つけたほうが効率いいし健康を害す可能性が低い。
有酸素運動と筋トレを適度にして、食事は腹八分目で終わらせる
ジュースとお菓子は原則食べない飲まない
食事のカロリーを1日の上限決めて食べる
これ続けたら普通に痩せたぞ
糖質1日30g未満の厳しい奴だったけど、良質な脂をしっかりとってれば頭がぼーっとするとかも特になかった
体重落ちなくなったらチート入れんと、代謝落ちた状態で体が慣れちゃうから一生痩せんし元の食事に戻したら太る
ちゃんと調べてもいないお前が無能だよ
上の人も言ってる通り摂取が基礎代謝以下だと筋肉が落ちる、筋肉が落ちれば代謝が落ちる、代謝が落ちれば痩せづらく太りやすくなる
こんなの調べれば1発で出てくるし、極端な食事制限は危険な上痩せないって常識レベルだろ
だいたい脂肪1kgって7500kcalくらいあるのに、お前「ちょっとオーバー」で7500kcalとってるのか?そんで食った次の日にもう脂肪になんのか?
お前が落としたいのは体重なの?体脂肪率なの?
が、心壊したら意味ねぇ。
激しい運動とか筋トレとか、ダイエット初期にするもんじゃない
続かなくて無駄にストレス溜めたり体壊すだけ
運動はある程度体重が落ちた時に気が向いたらしよう、くらいのスタンスでいいよ
無理なく習慣化出来る事を探して1つずつ増やしていけば、時間はかかるけどストレスフリーで健康的に綺麗に痩せられるよ
バナナにはセロトニンと、その材料となるトリプトファン、セロトニン生成を助けるビタミンB6が含まれとるからリラックス効果あって鬱予防になる。
生のバナナが苦手ならバナナを一口大に切ってバターと蜂蜜でとろみと焼き目がつくまで焼け。焼き芋風味になってバナナ苦手なやつでも食べやすくなる。
ガチモンの鬱なら病院行け。
1はただの甘え。鬱とかほんとの鬱の人に失礼だし迷惑だよ。
運動不足+食事制限じゃストレス溜まらない?
好きな物を好きなだけ食いたい。醜くなろうと食べる幸せを感じたい
食べ物を捨てるな。米に呪われろ
コメントする