
母親が買い物中に子供二人を乗せエンジンを掛けておいた車から出火、4歳児は脱出も1歳児が全身火傷の重体
http://hamusoku.com/archives/10419235.html
0 :ハムスター速報 2021年8月2日 11:50 ID:hamusoku
福岡・久留米市 駐車中の車から出火 車内の1歳男児が重体(フジテレビ系(FNN))#Yahooニュースhttps://t.co/c05VRtiBro
— まめきち (@mamekun815) August 1, 2021
セレナ燃えすぎ。
ちょっと前キャリアカー載せてるセレナも燃えてたよね?
放火なのか自然発火なのかe-POWERなのか。#日産#セレナ出火#セレナ炎上
日産セレナ ハイウェイスターの現行モデルだな。ガソリンかe-POWERか分からないがアイドリング中に出火する可能性があるのか。エアコンつけても子どもの車内放置はダメ。車が燃える。 https://t.co/ymyQ9jhVO2
— MINAGAWA士補(土地家屋調査士勉強中) (@kaikaura0sei) August 1, 2021
セレナがe-POWERか不明ですが、e-POWER用次世代型バッテリーが中国絡みだったり過去に火災起こしていたセレナのリコール絡みの基盤不具合が別にもあった疑惑もあったり原因は不明
日産と中国Sunwoda社、e-POWER用次世代型バッテリー共同開発へ
2020年6月22日(月)08時30分
https://response.jp/article/2020/06/22/335790.html
日産、火災4件が発生した基板の不具合で「セレナ」「キューブ」など7車種49万1345台をリコール
スズキ「ランディ」、三菱自動車「デリカD:3」なども
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1193055.html
福岡で出火した車両はセレナで出火原因になるリコールが出ていた模様…リコール案内が届いて無かったのか、所有者が改修して無かったのか😭
— 𝒎𝒐𝒖𝒍𝒊𝒏𝒂𝒆𝒂𝒖𝑯𝒊𝒓𝒐𝒌𝒊 (@HiRo_waiking) August 1, 2021
日産、火災4件が発生した基板の不具合で「セレナ」「キューブ」など7車種49万1345台をリコールhttps://t.co/QPKQipjUUv
日産セレナだねー
— 93SQUAD (@Azuren0903) August 2, 2021
出火リコールあったしリコール後車両ならもっと大問題になるなー
1 :名無しのハムスター2021年08月02日 11:54 ID:7eJHMoA60
やっちまったな日産
2 :名無しのハムスター2021年08月02日 11:55 ID:jOyOnSKP0
しかもマイナーチェンジ後の現行かよ
劣化や整備不良は考えられないから誰かが放火したか日産の責任だな
もう日産は買えないなぁ
4 :ハムスター名無し2021年08月02日 11:55 ID:yvj31Pny0
またやっちまったのか日産
5 :ハムスター名無し2021年08月02日 11:55 ID:24WqOTMe0
マジでそこが原因ならやっちまったな日産
6 :名無しのハムスター2021年08月02日 11:56 ID:XWnTFzs00
日産、もうダメなんか
7 :名無しのハムスター2021年08月02日 11:56 ID:3ewyVMF30
自動車会社に勤めているけど、発火はマジでヤバイ
重要不具合やんけ
8 :名無しのハムスター2021年08月02日 11:56 ID:Gkco..p00
世界的にEV化が進んでるけど本当に大丈夫なのか…
モバイルバッテリーでさえ発火が相次ぐのに
9 :名無しのハムスター2021年08月02日 11:56 ID:Yy.eqXw30
燃えちゃえ日産
10 :名無しのハムスター2021年08月02日 11:56 ID:x8DBB5rh0
日産おわってしまうん?
11 :名無しのハムスター2021年08月02日 11:56 ID:u2DJZNf40
幸せ家族がファミリーカーで出かけるcmバンバンやってるのに、その車が家族を不幸にする
12 :名無しのハムスター2021年08月02日 11:57 ID:Oy48LMKq0
中国絡んでると、ろくなことないな
13 :ハムスター名無し2021年08月02日 11:57 ID:7zB08N4P0
よく燃える車だな
14 :ハムスター名無し2021年08月02日 11:57 ID:NNspPw6n0
日本車に中国産バッテリー使ってたら日本ブランド選ぶ意味がねえなw
15 :ハムスター名無し2021年08月02日 11:57 ID:7stuMiMT0
エンジンかけっぱなしの車内に子ども放置はよくないとは言え、これはさすがに予想できないし母親、子どもともに本当にかわいそう。母親は後悔の念で押しつぶされる気持ちだろう。お子さんが1日でも早く良くなることを祈るばかり。
16 :ハムスター名無し2021年08月02日 11:57 ID:6dz23NsN0
技術の日産とかいいながら、バッテリー中国頼みなの草生える
17 :ハムスター名無し2021年08月02日 11:57 ID:ZKnUTV6N0
あれ、出火ゼロ連呼してなかったっけ?
セレナとリーフはバッテリー違うからノーカン?
18 :ハムスター名無し2021年08月02日 11:57 ID:nQQSML5L0
日産のいいニュースを全く聞かないなぁ
19 :ハムスター名無し2021年08月02日 11:58 ID:X9FXa1a90
日本の大手ですらやすさとハニトラで中華の欠陥クソ雑魚バッテリー導入してるって聞いた
21 :ハムスター名無し2021年08月02日 11:58 ID:6dz23NsN0
日本の製品も中国と大して変わらねーなもう
22 :名無しのハムスター2021年08月02日 11:58 ID:w1346daM0
????「日産の車だ距離を取れ燃えだすぞ」
23 :名無しのハムスター2021年08月02日 11:58 ID:kJbdWmJq0
やらかした日産
25 :名無しのハムスター2021年08月02日 11:58 ID:Gkco..p00
不具合あってもリコールすればOK!なんて話じゃないよな
命かけてベータテストやらされてるみたいなもんだろ
26 :ハムスター名無し2021年08月02日 11:59 ID:X9FXa1a90
ぶっちゃけやべーのは中華製のバッテリーだけ(中華EVやら中華バッテリーバイクやらが爆発炎上起こしまくってるし、工場も爆発炎上おこしまくってる)から日本製か、アメリカ製ならまず心配ないんだけどなぁ
27 :ハムスター名無し2021年08月02日 11:59 ID:64G21qcv0
これにはYAZAWAも苦笑い
28 :名無しのハムスター2021年08月02日 12:00 ID:g.n2kS890
俺の車は火を噴くぜぇ
ワイルドだろぉ?
30 :ハムスター名無し2021年08月02日 12:00 ID:6oPu3cto0
正直、日産車を買うヤツの気が知れない
32 :名無しのハムスター2021年08月02日 12:00 ID:0UpbUiNc0
エアコンもまともに作れないメーカーの車(の形をしたガラクタ)なんか乗ってるからこうなる
【技術の日産(笑)】日産自動車社長「エアコン暖房にして冷風が出るのは仕様」エアコンすらまともに作れない日産の不具合スカイラインの結末がひどすぎると話題に・・・
http://hamusoku.com/archives/10378130.html
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
劣化や整備不良は考えられないから誰かが放火したか日産の責任だな
もう日産は買えないなぁ
重要不具合やんけ
モバイルバッテリーでさえ発火が相次ぐのに
セレナとリーフはバッテリー違うからノーカン?
ここ最近やらかししかニュースにならねーじゃねーか
命かけてベータテストやらされてるみたいなもんだろ
ワイルドだろぉ?
この炎天下に子供を放置するようなうクズだし
子供を犠牲にして保険金狙ったんじゃないかって勘ぐることも可能だな
出火の原因までしっかり特定しろ、
中国みたいに有耶無耶にさせるな。
スズキは中古のワゴンRでも対応丁寧だったから自分の中では印象良い
いついかなる時も子供と離れちゃ駄目だわ
佐川急便の中国EVかーがいたるとこで大爆発するだろ。
リコールをもっと周知できるといいんだがね
技w術wのw日産www
1歳のお子さんの回復を心から願っています
他のメーカーを圧倒してあれだけ台数流通してて、こういった出火の問題は出てないし。
企業じゃない?
欠陥のある物を作って売っちゃった責任自体は無くならないように思う
そもそも幼児を車に放置しなけりゃ済んだ話で問題そこじゃねぇしな。
そこまで調べてからじゃないとなんとも
フランス人のいい加減さに中国人の無責任さが合わさるんだからそらロクなもんができるワケない。
日本で展開してる車種を見てもわかるように、あからさまな日本市場軽視のゴミラインナップに、ここは本当に日本かと疑うようなディーラーでのお粗末な接客、対応。
マジで日産なんか買う人間って何考えてるのかわからん
この母親にも咎がまったくないとは言えない
日本以外の国なら母親即逮捕だからな
武漢ウィルスがどうしたって?
1コメでこのフレーズが出てくるのは評価に値する
追記。
ネット見てるときにチラチラ表示される広告にリコールの情報表示してほしいなと思った。
お母さんがかわいそう過ぎる。
お願い、助かって!!!!
たまたまそういう時だっただけで、走行中に発火した可能性もあるけどな。
前記事には何が何でも子供から目を離したい子育てモドキが湧いてて怖い
ジェレミー
そういった親が一緒の時ならまだしも
幼児だけじゃどうしようもないからな。
それで決まりみたいに決めつけて言うのどうなの
日本以外の国の事言っても仕方ない。
法を変えるしかない。
中国のバッテリーは爆発したり燃えるってイメージが強烈にあるけど、まさか車に使われてんだ…怖
京都市営バスも爆発するわ
なんで親の責任を追及せずにいつもいつも製品のせいにすんだよ
そのせいでライター使いにくくなったし親を捕まえろよ
もはや
や っ て る ね 日 産
前者の場合、車検やディーラーの扱いはどうなってるのか。
爆発するのわかってるだろ
実際ゴーンがやったのは絶食ダイエットで余った食費は全部ゴーンがポッケナイナイしちゃいました
結果技術も何もなくなったエアコン温風設定しても冷風しかでなくても仕様だから改修しないとか
アイドリングしてたら発火しちゃうような車しか作れなくなったのでした
偽術の日産ですから。
「電気自動車と自動運転でリードする日産」ってCMのナレーション聞くたびに「はあ、そうですか」って思ってるしまう
チャイナ「げん付きも車もボカンしたアル」
(中国)技術の日産
こういう中身中国品はほんと辞めようよ・・・。
エキマニにオイルこぼれてただけで車は燃える
年に2台ミサイル潰した俺を信じろ
現行セレナはリコール対象じゃねーしC26だろ見りゃわかるだとボケナス
一度だけテレビで報道されたのを見た後、その報道見てない
確かbBだったかな
子供が二人犠牲になったと記憶してる
駐車中の車に子供放置は駄目なんだよ
もう、チャイナ製のバッテリーとか採用する会社は信用ないわ
正直オマエだろうなと思ってたよ
株価復活とか嬉々としてたトコだったのに
企業と自動車販売店では?
リコールになっている事をどのように通知したのかと所有者が十分に知る事が出来る状況だったかが考慮されると思う
未だに分かってない日本人がいるんだねw
車に子供放置してのん気に買い物してた神経が分からんな
この国は本当に子供を守る気がまるでない。
殺っちゃえ日産
収斂火災やらなんやらあるから消防の発表あるまで車両のせいとは言い切れないよ。
トヨタ本体に他メーカーも相乗りで水素エンジンについての技術協議を進めてるようなので、ホントの実用化に向けてはもう数年先の話まで来てるんじゃないかな
どちらかと言えば燃料供給のスタンドの問題をどうするかで…
莫大なコストがかかるのが分かってるからね
そりゃトヨタは最も故障率が低いメーカーだしな
色々やらかして売上落ちまくってるから、この事件がなくても将来のサポートに不安あるよね
駐車中に発火するなら運転中はもっと発火しやすいのでは?
そして運転中に発火してたらもっと大惨事だったのでは?
直接関係ないことで話逸らそうとするとは日産関係者か?
基準つくって未達の物は使用禁止にしないと
これ系の事故まだまだ続くぞ
なにか起きても中国はとんずらするだけだろうし
殺っちゃえ日産
▽S(重要保安部品)だからヤバいねこれ
これが本当の炎上ってな
佐川急便がチャイナ製の車発注
してるとかよね
荷物燃えて届かない事故が出そう
日産潰れろ
エアコンすらまともに作れない会社だからな
殺っちゃえ!日産!
手指のアルコール消毒液も今の時期車内に置くのは危険なんだよな
原因はひょっとして…
安全面に係る主要部品は日本製や信用できる国の製造品を望む。
品質に見合った価格を良しとしない流れはそろそろ終わりにしないとな。
運転中なら助け出すのも早いのでは?
あわや大火傷、車が炎上のニュースで済んでたのでは?
ただただ子どもが可哀想
嫌中のネトウヨがそこだけ切り取ってネットで広めるから、正しい情報を収集すべき。
エンジン切ってたらそうだけど、エンジンかけたままで、しかも出向いたのはスーパーなのにそこまで言われんの酷いな。
日産ヤバいなぁ、株価どうよ?
エンジンかけた車に放置はダメって人ごとだからみんな偉そうにそんなこと言えるんだよ
その理屈が通るなら、エンジンかけたまま昼寝もダメだからな、それしてるやつしょっちゅうみるぞ?
出火することは絶対にあってはならないことだよ
CATLは国内自動車メーカー及び欧州、米テスラも採用してるぞw
しかも圧倒的シェアw
日本製は突然壊れるので自分は使わない。
日産車を買う、子供を放置するやつだから一生相容れない人間だわ
子育てしたこと無さそう。
放置してる方も問題では
ただ、電気自動車関連で中国と合弁会社設立の情報あるから今後はわからんよ?
bestcarweb.jp/news/74315
またやっちゃった日産
ジュースを買いに立ち寄った一瞬の間に燃えたんじゃなじゃったか?
電気系統で火災は死を意味するしな
なんちゃってスポーツカーは要らんよw
事故が発生したからアイドリング車内留守番が明るみになってるだけで母親を責めるのはやめや
クーラー付けて数分くらいなら割と普通なのでは?この炎天下の中たった数分の為に赤ん坊を外に出す事のほうがリスク
佐川急便よ!中華EVで俺の荷物燃やしたらゆるさんぞ!
塩野義製薬よ!国産ワクチン期待してたのに中華と組んじまったからもう米英のワクチンのほうがましだわ!
とりあえず飲み物はカゴメにしましょう。
それならタクシーで実績のあるガスのほうが良えわ。
この燃えたセレナ
中国製ガーと騒いでる人多いけど
日産は共同開発中で
中国メーカー製のバッテリー積んでる車はまだない
バッテリーが中国産だろうが制御してるのは車メーカーが作った回路。
何番煎じに評価してんだよ
とりあえず売りで、消防の見解待ってから買い戻しかなー
状況も知らずに叩く馬鹿。
ネットの情報は盲信してる奴が多いから簡単に騙されるよねw
最近コストダウンで韓国とかに電装品外注かけたりするからなぁ・・・。
かといってコロナ渦で家族連れでスーパーでわいわい買い物してんのも迷惑がられるし困った世の中だ
技術力とかもう誇れないレベルにまで低下した感じじゃの
福岡は日本だよ
子供は車に置いとくのが当たり前の国があったら推奨するのか?
そうでなければ外国の例は要らない
子供が乗ってなかったらそこらじゅうで中華バッテリー使ってる車が燃えまくってもいいんですか?
セレナを絶賛してる知り合いいるから
人気あるんでしょ?
ちょっと調べたら20年前なんだな
こっちはエンジン切ってて運転席が燃えてるからバッテリーやヘッドライトじゃないんだろうけど
停車中で無風状態だと夏場熱こもりそうだし、中国でも駐車場で電気自動車の炎上あったし
そうなんだ色々残念
ヤバくなったら消しゃいいし
だからってアイドリング中の自動車が発火して良い理由にはならん。エクストリーム日産擁護はやめたまえ
自社で速いエンジンが作れないゴルフ場行くおっさん向けの車のトヨタと内装気にしない若者がかっ飛ばして事故る為の車の日産
この前もハムちゃんとこで記事なかったっけ
中国でパーキング停めてた車の炎上
技術力向上してるはずなのに、根っこで安全性を軽視する何かがあるんでしょ、中国は
ヤニカスさんさぁ…
テスラなんかブラックシップの最上級モデルが3日でドライバー閉じ込めて大炎上するレベルやしな
マジでEVはゴミ
訂正。フラッグシップね
ここまで来るとすごいな日産、、
まだまだやらかしてくれる。
やはり日産の電気自動車(アリア、リーフなど)に飛びつくのはまだ危険。
来年発表のトヨタの電気自動車を待とう
車興味ないしただの移動手段派なんだけど、
オシャレさとか本当にどうでもいいから、
安全性と安定性だけ特価したやつないんか。
子供が咳でもしてりゃ尚更だしね
失敗を恐れないから技術力が向上してるんだよ。
そこは切っても切り離せないところ。
中国製品は本国で爆発テストを繰り返して成熟した時に買うのが鉄則。
GTRがなんちゃってなら国産スポーツカー全てなんちゃってにさえならんのちゃうか…
そらダメやろ
去年の大赤字を税金で補填して社員にはボーナス満額配ったアホ企業やぞ
車燃えても危機感とか一切無さそう
これで日産のイメージは更に悪くなったな。
海外の部品比率が高くて、品質の低下を招いてるな。
一昔前だとホンダのがクソ扱いだったけど今じゃ日産のがクソ扱いになってきたよね。
あくまで整備する目線でのはなしだけど
ゴーン「な?逃げ出したくなるだろ?」
日産の車は買えないな
保護者は子供の熱中症心配して、エアコンを最大にして車から離れたのでしょうから電機系トラブルなのかな
何があっても最優先で対策すべき。
まさか勝手な憶測で素人が「原因は絶対ココだ」とかホラ吹いてないよな?
発火原因違ってたらこいつ等首吊った方がいいな
踏切周りの火災とか大丈夫か?
ガキの火遊びだろ
技術が有るとも無いとも書いて無い
やっチャイナ日産
所有者がリコールがありながらスルーした場合
リコール対応しないと車検受けれない事になってるからスルーはできん。
中国製採用したっていうの知ってから日産は買わなくなった。怖いからね
プリウスを見たらブレーキに足を置け、突っ込んでくるぞ
韓国製は買った直後壊れるけどなwww
DMが届いていなかったんならメーカー、販売店側。
顧客が知ってて無視してたら顧客にも責任が発生する。点検・整備は使用者の義務だから。
電気自動車と自動運転がニートする日産
スカイラインのエアコン。 ユーザー「助手席運転席で10 ℃も差があるのは不具合では?」
日産「正常です」 ユーザー「もう買わねぇ」
トヨタ「ワロタ」
故障とリコールは山程出てるけ、致命的な不具合の声を掻き消してるだけよ。燃料系の不具合とかクラウンやらレクサス出まくったり
不正車検したりしたけど、燃える事はあまりないかな
嘘松。
一部のエアバッグ以外は未実施でも車検通せる。
殺ったぜ!日産
やっぱハイブリッドと電気は怖いわ NA最強
この時期車内にハンディ扇風機を置くことがある。
この類いの扇風機は安価で粗悪な中華製がほとんどで、当然使われているバッテリーは粗悪品。
47の聞いたこともないメーカーなんかとバッテリー共同開発って書いてあったがこういう事故が起こり得るとは誰も考えなかったのかねぇ
安全性を削ってコストを優先する様なメーカーの車なんて買えないな
リスクは付き物、安全神話は存在しないのだ!
トヨタ一択やな
そもそも燃えるなんて想像しながら生活しないよな
子供を車内放置しなくとも運転中やちょっとした駐車中に何かしら将来的に起きていた可能性はある今の時期アイドリング駐車なんて誰もがやってるし
親がそこにいる状況ならすぐに助け出せる可能性はもちろん高いが、無傷でいられるとは限らないし
早いだろうが、全員無傷で済むかはわからないよね
軽傷ですむ可能性が高いってだけで
今ならキムタクかなw
車内に置いていかずとも他の場面で燃えていた可能性があるし、そうなった時に今回より軽傷で済むとは言い切れない。そりゃ可能性は高いだろうけど、無傷かはわからない。
燃費偽装だけで大問題になるんだ、燃える可能性のある車なんか絶対乗らんわ
かけていたはずのエンジンが止まってしまって、子供が亡くなった事件もあったよね
ましてや今回は4歳児も乗ってたんでしょ?
弄って止めちゃう可能性もあるかも知れない
キムタクのを使うと色々クレームが入って面倒ごとになるからな
矢沢の事務所は、まあ大人の対応で見ぬふりしてくれるんでしょう
外国と比べるのは好きではないが、この件では車内に子供だけを残して離れるのを犯罪とする欧米の方が正しいと思う
見たらリチウム電池がパンパンに膨れて発熱してた。
留守だったり寝てたら家事になってたと思うと本当に怖い。
どちらにせよセレナが燃えてるんです!
起こるべくして起こった、人災だよな
技術の日産はゴーンに食い尽くされて、もう存在しないんだな
それとも新車で放置だったんかいの?新車は新車で案内煩いはずだけど
顔とエンブレムだけ日産にしろ。フェアレディzと
GT-Rだけ残し後は全部トヨタのOEMでいいやろ。
豊田傘下になれ。日産しか買わんという謎の層が
いるからそいつらに売るために日産ブランドは
必要だけど日産の技術はもはや必要ない。
エルグランドもアルファードのフレームで復活させろ
正しい情報なんだよなあ
旗艦ね
燃えチャイナ
いつまだ続いていると錯覚した?
モノより思い出
逃げても逃げなくても爆発しとるやんけ。
中国絡んでないところはないからこの世界はロクでもない
Eパワーってな
さすがに中国製のバッテリーが爆発するとかわからないよな
ゴーンが搾取しまくった搾りかすだからな
レジで精算してる時にはもう壊れてるよな
今の車はエンジンがボタンだからな
子供はよく見てる
90年代の日産は最高にサイコーだったのにな
もう土に埋めた
ディーラーの対応のモンクは局所的過ぎる
全国のディーラーの平均値をとってるならゴメン
はじめてのおつかいと言う犯罪助長番組
なあーにぃー
やっちまったな!
自動発火も追加
GTRがなんちゃってなら86やそれ以下のGRヤリスがゴミクズになるぞ
ゴーンでいいんじゃね 日産ゴーン トヨタイイヅカ
どうでもいい
むしろもっと燃えてくれ
家族と海まで移動途中に休憩がてら仮眠するから、寝てる間に発火したら無理やわ
鼻粘膜だって弱いし。すぐくしゃみするしな
五毛党、辛苦了
日産:ちゃんとエアコンを治します・・・けど、次の新型スカイラインからな!現行?知らん!wwww
86は雰囲気スポーツだけどGRヤリスはかなり本気印だよ(ただし、LSD標準装備のハイパフォーマンスに限る)。
マツダは昔からやっているよ。水素ロータリーをね。
とりあえず定期的に発表して定期的にリコール整備はしてるからねスズキは。
そのトヨタも,中国のBYDと合弁会社を設立したろ
通名だらけだから不思議じゃない。
エンジンをかけたまま車両から離れるのはそもそも違法
そこまで言われる内容だよ
それ言うぅ〜〜〜
なるわな。オリンピックのCMも控えて
車で遠乗りのイメージを抑えたよな。
裏返せば感染縮小になるし
そう言う企業モラルって大事
リコール出してる時点で信用無いからね…
なんかGALAXY見たいでwww
あっち系って燃えるよね。
コメント欄見ると車に置いておくことを問題ないとするクソが一定数いる国のようだけど?
どこをどう読んだら日産擁護になるんだ?
日産をボロクソに言わなきゃ非国民ってか
それ母親の証言?
ディスカウントストアでそんなん嘘やろ
高知のコロナ感染者と同様信じられるかよ
子供を置いておくのが当たり前とか問題ないと言ってる人はほぼいないと思うけどね
せいぜい一定の理解を示してるくらい。育児してるなら誰でも何かしら子供を危険に晒してしまった経験はあるだろうからね
それよりも車が燃えるのやばくねって話
媚中・媚韓という人材の徹底排除。
結局はコストカット(笑)を繰り返して安い海外産を使用するのは資本家に配当を渡すためだろ。
資本家にもガチで規制がいる。
日本人の収入を減らして経済を破壊してまでも政治家も役人も一番肝心な部分からは目をそらすんだからな。
子供が重体になるような炎の中、お母さんよく助け出せたね。母は強し。
日産どう責任とるの。
リーフで充電池(バッテリー)詐欺もどきやらかしてから、日産を信用する方が頭どうかしている。
燃費ごまかす三菱、充電池補償の詐欺やる日産・・・客舐めてるとしか言えないわw
エンジン掛けっぱな駐車は危ないと思う
燃えちゃダメだがトラブルが起きるリスクはあるだろう
日産はもう日本車とは違う…
子供の火遊びかもしれないじゃんか
そしたらお前ら裸で土下座な
いくら外が暑いとはいえ今時国産車が自然発火するとは思えん、、いや思いたい
「炎上の原因が車の欠陥でないと発表されない限り日産車は止めよう」
だと思うよ
信者とか言われそうだけど
こんな短期間に綿密なメンテしないと発火する車なんて怖くて使えない
フロントが一番よく燃えてるし、これでむしろリコール部分じゃなかったら逆にこえーよ……。
Twitterにリプらないとダメだった?w
リコール部位が原因だとすると、このリコールは発表があってから2年経過してるのよ
車検は最低一回やってる事になり、車検時にやってないリコールがあると未実施の案内が陸運から発行される
なので、車検証を受け取った人は確実にリコールやってないと分かるのよ
仮にリコール未実施だとすると、車検通したトコも言われるぜ
新車だと最初の車検3年だから、現行モデルなら未実施の車種は0じゃないだろ。12か月点検だって受けてる方が圧倒的に少ないんだし。通知のハガキが何らかの事情で届いてなければ知らずに乗ってる奴がいてもおかしくはない。というか、結構いる。
原因がわからないと怖くて乗れないって意見すら言ってたら脅してくるんかいな
ますます怖くて乗れんわ
実際ロクでもない…
どうすんねんこの今の世界
Twitterでセレナ検索すると日産オタ達がぼくがだいすきな日産叩くなぁぁぁってブチギレてて草
撮り鉄みたいだわ
もし車両の不具合が原因なら子供放置関係なくエンジンかけたまま授乳してたり駐車場でエアコンつけっぱで仮眠してるお父さん勢が同じ目に遭うからな
こわやこわや
うやむやが一番不安だよね
法定速度を超えた違法運転をしたことがなく、自転車で違法に歩道を走ったこともなく、YouTubeで公式アカウント以外がUPした動画を違法に見た事がないような希少種レベルのカタブツならばそこまで言う権利があるが
普通の人生歩んできた人ならまぁ言えんわな
そのかわり欧米は乳児期からどんだけギャン泣きしていようと寝る時間になったら子供を別室で1人で寝せて朝まで放置だからプラマイゼロじゃね
原因分かってもないのに放置した親が悪いとか言うのと同レベルよな
分かってからならまだしも
環境に配慮()してるように見せてるだけ
火つけるのwww
中国から早く脱出するレースに勝てば
日産にも大逆転が待ってる
かも
日本車の電気自動車の唯一のアドバンテージが出火しない事だったのに
やっぱり電気自動車は燃える物なんだな
ハイブリッドのスペック詐称もしてたんで
赤ちゃんはヨダレでマスクが濡れてしまうのでマスクは出来ない、マスク無しで買い物に連れて行くと感染リスクが上がる
だから車内で待って貰って素早く買い物をしに行く事なんてよくある事だろ
メディアがコロナはヤバイと煽ったんだから母親はリスクを減らす行動に出ただけ
買い物に連れて行っても車内に居さしても家に放置しても批判されるんだから親になりたく無い人が増えるのは納得
ちょまてよ
車内は冷房強くしていたらしいから冷房強くしても車内が部分的でも出火する程に高熱化する車なんてエアコンの能力低すぎだろ
キックスwww
海外で何年も前から売ってる時代遅れの車種をさも新型かのように宣伝して情弱相手に売り捌いてるあのポンコツ車か
やってるやつをしょっちゅう見るからやってもいいって…どんなクズ親に育てられたらそんな考えになるのやら
車に原因があったらお前が裸で土下座するの?
基盤リコールだとして、対象車種は2008年11月6日~2018年9月3日製造のもの
該当期間のラスト1か月で製造された場合は、まだ車検時期が来てないね
可能性としてはあるわな
新車で買って、ちょうど3年経過する寸前で、今年8月9月に車検時期が来る場合
運の悪い事に、完成検査リコールの対象期間は2017年10月18日までの車種だし
結構いるかは知らないけど、少なからずいる可能性はある
どっちにしても、リコールが原因なら、メーカーと販売店が言われるわな
いいとこないやんけ・・・
権利があるとかおまえが決めることじゃねーだろ
何様だよ
スズキ買うわ。
検品しないし材料を勝手に変えるから無駄だぞ。
2000年以降のは酷いなら、
韓国のコンプレッサは二回初期不良、ASUSのタブも二回初期不良。
スズキは普通だがスバルは何処も酷いぞ。
リコールを早く出すだけマシだろ。三菱とスバルなんか廃車にしてから来たわ。
車はCMじゃやらないだろ。
高速道路なら全員死ぬわ!
交通省「走行に支障はない、リコール対象じゃないね ヨシッ! ☝」
殺っちゃえ日産
産まれてきた子供も初期不良wwww
スバルはトヨタの監修入ってるから昔よりマシ
近所のスバルディーラーが数年前に訪れた時の塩対応と比べて変わりすぎててビビった
最近は日産がひどい
そいつら何処行ったんだろうな…
ほなダイハツ買うわ
あいつらウィンカーすら出さねぇ
仕事早い
車売る気ない奴ら多すぎ
日産車のオーナー様お怒りぎみ
申し訳ないけど買ってる人見るとそう思う。随分前に潰れててもおかしくはない会社なんですけど?と。
いや既に終わってる会社ですよ。と
だから見えない部分でコストカットするしかないがそれでも限界でジリジリと値上がるしかない
すると消費者からは値段が上がってるのに質が下がってるように見える
それがこれ
重要なところをコストカットするw
コストカットするところを間違えたね
なんで爆発するのかと思ったら、そういうことか
勝手に材料変えてるからなんだ
安いやつに
なるほど、それは怖いというか、致命的?中国製で爆発しないのは爆弾だけだしなあ、、
エンジンチェックランプが点滅しまくりで急にパワーダウンして危険なんだけど…
ディーラー持って行っても履歴に残ってないからって何もしてくれねーし
ホンダは糞
とりあえず、国交省の「自動車の不具合情報ホットライン」に投稿するくらいしか
情報が多く寄せられれば動いてくれるかもしれない
小児科連れて行くとき、子が発熱してたら診察ギリまで車に待機させてる親御さんも結構いるんだよね。ロビーで待機させるわけにもいかないから。だからこうなるとね、、、。
コメントする