重症








0 :ハムスター速報 2021年8月5日 12:05 ID:hamusoku
過去最多の“自宅療養”その実態は…

日本大学板橋病院 病院長補佐・総合科 高山忠輝部長
「先週の前半からかなり入院の依頼が増えてきまして、ひっ迫状態になりつつあるといえる」

全部で56床のベッドは、今週から10床以上患者が増え、40床を超える見込み。患者の多くが20代から50代だといいます。

また、感染力が強いデルタ株の流行で…

日本大学板橋病院 病院長補佐・総合科 高山忠輝部長
「重症の割合が以前よりもかなり高くなり、しかも若年化している」

6床の重症者用ベッドは、今週、初めて満床になりました。

先週、小池都知事は、軽症者の自宅療養が病床の確保につながると話しました。

東京都 小池知事(7月28日)
「自宅もある種、病院の病床のような形で、特に1人暮らしの方々などには、そうやっていただくことが病床の確保につながる」


都内の自宅療養者は8月1日時点で1万1018人と、過去最多となっていますが、自宅療養とはどんなものなのでしょうか。

6月に陽性となり、2週間、自宅のワンルームで療養をしたという40代の男性を取材しました。

当初、医師からもらったのは2日分の解熱剤だけだったといいます。

2週間自宅療養 40代男性
「解熱剤の効果が切れた瞬間に熱がドンと跳ね上がるんです。市販の解熱剤を買いに出ることもダメなんですか?と言ったら、家からは一歩も出ないでくださいと言われる」

病院と違って、即座に医師を呼ぶことはできず…

2週間自宅療養 40代男性
「死んでしまったらどうしようとか、結構ネガティブな事を考えてしまう」

また、東京都からは段ボール3箱分の食料が届きました。しかし…

2週間自宅療養 40代男性
「病人に送る食べ物じゃないですよね。非常食ですよ」

中身はカップ焼きそばやレトルト食品・缶詰など。ほとんど手つかずで残ってしまったといいます。

2週間自宅療養 40代男性
「結局は自分で免疫力をつけて、自力で直すしかない状態。それがしんどかった」

サラダ


やきそば



https://news.yahoo.co.jp/articles/6aa639c1c1e43679ae612a4e263aeffd8c582222





1 :ハムスター名無し2021年08月05日 12:06 ID:hwR1ceVt0
百合子…
お前の頭の中はペヤングかよ






2 :ハムスター名無し2021年08月05日 12:06 ID:2kzgJ6OA0
こんな災害時の非常食みたいなのを送り付けるだけでコロナ対策万全です。みたいな顔してるからクソ






3 :ハムスター名無し2021年08月05日 12:06 ID:sda4sa2j0
そりゃ無駄金使いの東京都がまともな飯なんて送るわけないだろ!






4 :ハムスター名無し2021年08月05日 12:06 ID:7Cgcjw0G0
非情食かあ……






6 :ハムスター名無し2021年08月05日 12:07 ID:W1UaTx8R0
政治家連中が全然発症しないの不思議だね






7 :名無しのハムスター2021年08月05日 12:08 ID:3piZhK1B0
食べても健康的にならないという画期的な病院食






8 :名無しのハムスター2021年08月05日 12:08 ID:u8E9Snv40
都民ファースト(笑)






9 :ハムスター名無し2021年08月05日 12:08 ID:j1.XX44e0
せめてUFOがいい






11 :名無しのハムスター2021年08月05日 12:08 ID:Hiw7OCBu0
熱あるときにこんなん食える人のほうがレアでしょ
もうちょっと考えてくれ






13 :ハムスター名無し2021年08月05日 12:08 ID:UirBVBar0
自宅療養って言っても現状だとそれなりに苦しい病状の人もそうせざるを得ない場合もあるらしいしもうちょっとこう…






14 :名無しのハムスター2021年08月05日 12:09 ID:.XqWC5E20
粥くらい渡してやれよ
百合子は病気になったらカップ麺でしのいでんのか






15 :名無しのハムスター2021年08月05日 12:09 ID:gx8YtpqV0
災害備蓄の使い回しみたいに見える
病人に寄り添ったおかゆやポカリ、ウィダーインゼリーとかにできないのかな…
置き配対応のネットスーパーで、せめて配送料持ってあげるとかさぁ…
愛犬ショックで寝込んだ時、同じくカップ麺が出たのから送ってるのかと邪推しちゃうよ






18 :ハムスター名無し2021年08月05日 12:09 ID:puMt7PER0
中等症の区分でもかなりひどい症状らしいし、そこにコレでは・・・
五輪関係者おもてなしや、ほとんど使われていないキャラの予算を都民の療養にまわせば。






19 :ハムスター名無し2021年08月05日 12:10 ID:b7SGb.1k0
食べっこあって草






20 :ハムスター名無し2021年08月05日 12:10 ID:0Wmy1Aq50
辛ラーメンじゃないだけありがたく思え






21 :ハムスター名無し2021年08月05日 12:10 ID:LIjIkD210
非常事態なんだから非常食で正解では?(名推理)






24 :名無しのハムスター2021年08月05日 12:10 ID:gwWQfA.J0
体調悪い時に焼きそばを食べられんやろ






25 :名無しのハムスター2021年08月05日 12:10 ID:Akr3jvFE0
そんで自分たちは税金で自宅にUberEatsを呼ぶと。。。






26 :名無しのハムスター2021年08月05日 12:11 ID:.EaOQSfi0
オリンピックがなければ賄い切れたかはわからないけど
少なくともその分の病床と医者は増えたよね
別枠でとる、医療崩壊はあり得ないって話だったろ?
もはや頭お花畑の政治家より国民の方が現実を見てまともな政治ができるよ。






28 :名無しのハムスター2021年08月05日 12:11 ID:uKJ7pITS0
カップ焼きそばはギャグ






29 :名無しのハムスター2021年08月05日 12:11 ID:.Y5c0PGd0
都民さんからすればコロナは風邪みたいなものなんだっけ?カップ焼きそばでカロリーとって寝てれば治るよ
若いんだしヘーキヘーキ






30 :名無しのハムスター2021年08月05日 12:11 ID:mnSnd2mW0
こんなところでも地域格差が。といっても担当者のレベル差っぽいけど、量と質の。






32 :ハムスター名無し2021年08月05日 12:12 ID:b7SGb.1k0
安心安全だし、オリンピックで感動もらってるから免疫アップやぞ






33 :ハムスター名無し2021年08月05日 12:12 ID:0Wmy1Aq50
個人個人の備蓄って本当に大切
一人暮らしならなおさらだよ






36 :名無しのハムスター2021年08月05日 12:13 ID:uygW33u00
税金横流しするための言い訳だからね、もっと粗末なもん送ってるかと思ったわ。






37 :ハムスター名無し2021年08月05日 12:13 ID:b7SGb.1k0
医者もこねーんだから、もう自分の免疫次第だよな






38 :名無しのハムスター2021年08月05日 12:13 ID:5i.tVxLS0
この世にはレトルトのお粥だってあるのに、焼きそば‥‥












ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧