
0 :ハムスター速報 2021年8月9日 13:02 ID:hamusoku
1 :名無しのハムスター2021年08月09日 13:04 ID:2.bYFBl20
これは欲しくなる
2 :名無しのハムスター2021年08月09日 13:04 ID:iIWIYPbD0
こういう遊び心いいね
3 :ハムスター名無し2021年08月09日 13:06 ID:bP5l97xZ0
センス○
4 :ハムスター名無し2021年08月09日 13:06 ID:7Pa0Ncrd0
こういう企画通る会社いいね。
5 :名無しのハムスター2021年08月09日 13:06 ID:enuTUHXV0
心がジュンクとした
これはブックり
6 :名無しのハムスター2021年08月09日 13:06 ID:Sh5KzJOM0
いいセンスだぁ
7 :ハムスター名無し2021年08月09日 13:06 ID:q.1ZnAR20
ちょっとジュンク堂行ってくる
8 :名無しのハムスター2021年08月09日 13:06 ID:QFWw5II.0
いつも本買う時カバーはつけてもらわないんだけど、これは可愛いし欲しくなるな!でも近所にジュンク堂ないわ……
9 :名無しのハムスター2021年08月09日 13:07 ID:r3EL18IP0
前にこれのためにわざわざ本買いに行ったわ。
しおりが鍵盤で綴じたらピアノになるやつとかも気に入ってる。
全国展開する話は進んでるんだろうか。
11 :名無しのハムスター2021年08月09日 13:08 ID:JoX3siJA0
カバーと栞をセットにしたデザインは初めて見た。すごい
12 :名無しのハムスター2021年08月09日 13:09 ID:4h8mruJA0
ジュンク堂というかなんかのプロジェクトだよな。クラウドファンディングしてた。
こういうのを機に本を読む人増えるといいな。
13 :ハムスター名無し2021年08月09日 13:09 ID:WdOiF3gn0
電子書籍では味わえない遊び心
14 :名無しのハムスター2021年08月09日 13:09 ID:lmQZLOvh0
いかねば。
最寄りはどこだ。
15 :ハムスター名無し2021年08月09日 13:09 ID:jh1lzrJe0
夏は昔からこんなのあった気がする
16 :名無しのハムスター2021年08月09日 13:09 ID:J97FodYm0
冬はおでんにしてくれるのかな?
17 :名無しのハムスター2021年08月09日 13:09 ID:gc.MyMTa0
これだからジュンク堂はやめられない
20 :名無しのハムスター2021年08月09日 13:11 ID:IxUKqYdR0
こういうアイディア商品イイね
21 :名無しのハムスター2021年08月09日 13:12 ID:8ecb1zxL0
うわ!購買意欲をそそるな、本読まないけどw
24 :ハムスター名無し2021年08月09日 13:14 ID:r7.pyswV0
はいはい 買いましょうね…
25 :ハムスター名無し2021年08月09日 13:14 ID:VgtYPFED0
私、気になります!
氷菓だけに!!
26 :ハムスター名無し2021年08月09日 13:14 ID:2oEe.tVc0
シンプルでかわいい
ジュンク堂でかけてくれるブックカバーと栞 さすがだよねー。 pic.twitter.com/1ZJMtX3UMQ
— N Fukushima 友田祐介 (@ultranori2m) August 8, 2021
なんか皆さん、かわいいっと思ってくれてるようでわたしにしては❤︎つきまくってる。
— N Fukushima 友田祐介 (@ultranori2m) August 8, 2021
では、そのあとどうしても他のブックカバーも欲しくて本を買ってきたので、その2を! pic.twitter.com/Pog9TRlALa
1 :名無しのハムスター2021年08月09日 13:04 ID:2.bYFBl20
これは欲しくなる
2 :名無しのハムスター2021年08月09日 13:04 ID:iIWIYPbD0
こういう遊び心いいね
3 :ハムスター名無し2021年08月09日 13:06 ID:bP5l97xZ0
センス○
4 :ハムスター名無し2021年08月09日 13:06 ID:7Pa0Ncrd0
こういう企画通る会社いいね。
5 :名無しのハムスター2021年08月09日 13:06 ID:enuTUHXV0
心がジュンクとした
これはブックり
6 :名無しのハムスター2021年08月09日 13:06 ID:Sh5KzJOM0
いいセンスだぁ
7 :ハムスター名無し2021年08月09日 13:06 ID:q.1ZnAR20
ちょっとジュンク堂行ってくる
8 :名無しのハムスター2021年08月09日 13:06 ID:QFWw5II.0
いつも本買う時カバーはつけてもらわないんだけど、これは可愛いし欲しくなるな!でも近所にジュンク堂ないわ……
9 :名無しのハムスター2021年08月09日 13:07 ID:r3EL18IP0
前にこれのためにわざわざ本買いに行ったわ。
しおりが鍵盤で綴じたらピアノになるやつとかも気に入ってる。
全国展開する話は進んでるんだろうか。
11 :名無しのハムスター2021年08月09日 13:08 ID:JoX3siJA0
カバーと栞をセットにしたデザインは初めて見た。すごい
12 :名無しのハムスター2021年08月09日 13:09 ID:4h8mruJA0
ジュンク堂というかなんかのプロジェクトだよな。クラウドファンディングしてた。
こういうのを機に本を読む人増えるといいな。
13 :ハムスター名無し2021年08月09日 13:09 ID:WdOiF3gn0
電子書籍では味わえない遊び心
14 :名無しのハムスター2021年08月09日 13:09 ID:lmQZLOvh0
いかねば。
最寄りはどこだ。
15 :ハムスター名無し2021年08月09日 13:09 ID:jh1lzrJe0
夏は昔からこんなのあった気がする
16 :名無しのハムスター2021年08月09日 13:09 ID:J97FodYm0
冬はおでんにしてくれるのかな?
17 :名無しのハムスター2021年08月09日 13:09 ID:gc.MyMTa0
これだからジュンク堂はやめられない
20 :名無しのハムスター2021年08月09日 13:11 ID:IxUKqYdR0
こういうアイディア商品イイね
21 :名無しのハムスター2021年08月09日 13:12 ID:8ecb1zxL0
うわ!購買意欲をそそるな、本読まないけどw
24 :ハムスター名無し2021年08月09日 13:14 ID:r7.pyswV0
はいはい 買いましょうね…
25 :ハムスター名無し2021年08月09日 13:14 ID:VgtYPFED0
私、気になります!
氷菓だけに!!
26 :ハムスター名無し2021年08月09日 13:14 ID:2oEe.tVc0
シンプルでかわいい
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
これはブックり
しおりが鍵盤で綴じたらピアノになるやつとかも気に入ってる。
全国展開する話は進んでるんだろうか。
こういうのを機に本を読む人増えるといいな。
最寄りはどこだ。
北京五輪の邪魔をするためにネトウヨはただの風邪で不安を煽ることだろうが、臆することなく経済回そう!
中国起源だとデマをばらまくネトウヨは世界の恥
お、おぅ……
しれっとパヨがやってることを右にすり替えるとか朝鮮人かよ
氷菓だけに!!
地元の本屋のカバーがしっかり厚くて、いい具合に濃いめに印刷されてるおかげで手汗でよれたりしなくて良かったのに、薄い素材に代わってからは全く行かなくなった
スイカバー買いに行くか
こんなの近所にあったら、カバー欲しさに本を選び買っちゃう。
本を読むキッカケなんて何でも良いもんね。
マジかよ外国人をおもてなししないネトウヨ最低だな
(^.^)(^.^)
(^.^)
(^.^)
(^.^)
(^.^)
(^.^)
(^.^)
(^.^)
(^.^)
(^.^)
(*^◯^*)
ついでに京都のジュンク堂で数年前に雑誌スペースすごく通行しにくくなったのも元に戻してくれれば尚良い
???
ジュンク堂がすごいわけじゃない
ブックカバーが何かしらないのか?
季節感があっていいね
合理性一辺倒のECに慣れるとこういう遊び心は新鮮で良いね
清楚な見た目とうらはらで草
たしかにそれはそうなんだけど、「自動車では馬車のように正面から気持ちいい風を受けることはできない」みたいな、メリットとデメリットが釣り合ってないところだからなあ
客が減ったのか?必死なんだよな。
コロナでの閉店もいくつかあるし
このネタも他人の褌みたいだし
ステマじゃね?とは思う。
よく使ってたのは神戸の店
パヨクに知能があると思ってはいけない。
分かるか?五輪関係者と電通さんよぉ
ジュンク堂で採用されて嬉しい
手搏図にある通り、起源は韓国にある事が証明される。
歴史を直視しない劣等民族チョッパリは正しい歴史を学び謝罪しろ!
ジュンク堂はそれに乗っかった感じだと思う
ツイ主も紹介してるから、経緯も紹介してあげてね
LI NE: harukaemi69
LI NE: harukaemi69
LI NE: harukaemi69
LI NE: harukaemi69
LI NE: harukaemi69
ジュンクは12国新刊出た時に店員がおまけ本作ってつけた位だからな
どゆこと?
右から来たものを左へ受け流そうぜ!
これどっかの小さな本屋さんのやつパクってない?
さっさとやめろよ
かけてくれ、ってかけたら汚いって文句を言う
自分でやれや
レジ袋みたいに有料化しろ
と思ってたからみんな指摘してて安心した。
その本屋さんが許可してるなら良いけど。
未来屋書店でもやってる
LI NE: harukaemi69
LI NE: harukaemi69
LI NE: harukaemi69
LI NE: harukaemi69
LI NE: harukaemi69
ち〜ぎゅう(爆笑)
ニチャアしながらコメすんなキッショ
アマゾンとかで買うの止めた方がいいかな……便利なんだけどねぇ……
娘さん目に見えてガッカリしてたし…
それ以来そこには言ってないわ
少し前にクラファンしてまして、賛同してくれた本屋さんでもブックカバーの配布が始まりました
通販もあるので、気になる方はぜひ購入してあげてほしいです
ttps://seiwado.base.shop/
神戸のジュンクは最上階がちょっと独特の雰囲気で好き
LI NE: 69maity
LI NE: 69maity
LI NE: 69maity
LI NE: 69maity
LI NE: 69maity
もらって来たけど、キャンペーンのやつはそんなに安っぽい紙質じゃなかったよ
ものすごい手汗かく人とかじゃなければ困らないと思う
象徴画で有名な人。
聞いてあげて!!!!!!!
コメントする