
0 :ハムスター速報 2021年8月10日 12:17 ID:hamusoku
新型コロナウイルス禍で開催された東京五輪が閉幕し、そのレガシー(遺産)の真価がハードとソフトの両面で問われることになる。巨額の整備費を投じながら、無観客となった競技会場は大会後の活用方法が迷走。
8日午後10時15分、東京・国立競技場。17日間にわたり灯(とも)された聖火が消え、新たな五輪の「聖地」が誕生した。だが、1569億円を投じて整備されたメインスタジアムの将来像はぼやけたままだ。
政府は当初、球技専用に改修する方針を決めていた。しかし、ワールドアスレチックス(世界陸連)が国立での世界選手権開催を希望。一転、トラック存続の方向での再検討が進むことになった。大会後の維持費は年24億円が見込まれるものの、年間収支の見通しはいまだ示せずにいる。
「トラック撤去では社会の理解も得られない。五輪が無観客となったことは、議論に影響を与える」。大会関係者がこう指摘するように、施設などハード面のレガシーをめぐる議論が今後、本格化していく。
こうした先行きの不透明感は国立だけにとどまらない。都が新設した施設の中で最多の567億円が投じられ、水泳競技の舞台となった東京アクアティクスセンター(東京都江東区)も年6億円超の赤字が見込まれる。約1万5千の観戦席が設けられたが、大会後は約5千に減らす予定。一度も観客を受け入れないまま撤去される席もあり、「もったいない」(日本水泳連盟幹部)との声が上がる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f5ae3c8d546770f3b3d34ff95e2925dfedc4409
1 :名無しのハムスター2021年08月10日 12:20 ID:gTVt73U40
草
2 :ハムスター名無し2021年08月10日 12:20 ID:KSclcZaU0
よく知らんのだが、スタジアムって単体で黒字になるものなんか?
24 :名無しのハムスター2021年08月10日 12:24 ID:r55zoMlC0
※2
コンスタントに競技開催して人気があれば黒字になり得る
ただ野球やサッカーと違ってこういうスタジアムは赤字になりやすい
28 :ハムスター名無し2021年08月10日 12:25 ID:rvsgQAHl0
>>2
普通はこんなゴミスタジアム作らない
3 :名無しのハムスター2021年08月10日 12:20 ID:tR56gwMy0
取り壊して使いやすいの作り直したら?
5 :名無しのハムスター2021年08月10日 12:21 ID:IHanAftQ0
>>3
取り壊しにもえらい金がかかるんやで…
4 :名無しのハムスター2021年08月10日 12:21 ID:stqVnGtR0
芝
6 :名無しのハムスター2021年08月10日 12:21 ID:QH8.dmPt0
駐車場
7 :名無しのハムスター2021年08月10日 12:21 ID:cTVxeW0d0
こういうの不思議なんだけど
学校なり企業チームなりご近所スポーツチームなり
スポーツやってて会場や練習場必要な人なんていっぱいいるだろうになんで用途に困るん?
32 :名無しのハムスター2021年08月10日 12:25 ID:r55zoMlC0
>>7
それでもこんなでけーのはいらないんよ
8 :名無しのハムスター2021年08月10日 12:22 ID:DW8JvcML0
潰してマンション建てろよ
9 :ハムスター名無し2021年08月10日 12:22 ID:ORfWzDCS0
電通が中抜きしなけりゃもう少し維持できただろうに
10 :名無しのハムスター2021年08月10日 12:22 ID:Tj4mbZjz0
縦横上下細かく仕切って巨大なアパートにしよう
11 :名無しのハムスター2021年08月10日 12:22 ID:6bQotSqE0
見ろ、都民の血税がゴミのようだ!
12 :ハムスター名無し2021年08月10日 12:23 ID:ATXjmkQI0
電通に企画してもらったら。もちろんタダで。
13 :名無しのハムスター2021年08月10日 12:23 ID:I6gRKqeN0
もう一回壊す?
14 :名無しのハムスター2021年08月10日 12:23 ID:Xu7CEFLe0
コロナ禍で無観客でやった手前イベント引っ張ってきて利用料やら稼ぐにも無理があるわな
15 :名無しのハムスター2021年08月10日 12:23 ID:V7vrG9aV0
電通に全部払わせろよ。
16 :名無しのハムスター2021年08月10日 12:23 ID:jhZhraZw0
改めて思うけど、そんなに金かかったんかぁ
19 :名無しのハムスター2021年08月10日 12:23 ID:liZ.v1XR0
維持費掛かるなら取り壊して更地にしたら?維持費税金とかアホだろ
取り壊し費用は電通でお願いします。
21 :ハムスター名無し2021年08月10日 12:23 ID:t56X7leM0
なんで旧会場修繕して使うとかいう当初の予定踏み倒したのか
23 :ハムスター名無し2021年08月10日 12:24 ID:LWhZPn650
カオスを作ろうとした・・・んじゃないのかなぁ?。
25 :ハムスター名無し2021年08月10日 12:24 ID:2Q9yLbpK0
しっかり屋根と空調付けてライブに使えるようにしろ
話はそれからだ
26 :名無しのハムスター2021年08月10日 12:24 ID:OEXFSm.K0
もう電通社員のオフィスにしたら?
27 :ハムスター名無し2021年08月10日 12:24 ID:9L1Dn4de0
終始中抜きの為の祭典でしたね。
働いたら負けって心理だわ・・・
31 :名無しのハムスター2021年08月10日 12:25 ID:RcppeCJF0
モーターショーやろう!
33 :名無しのハムスター2021年08月10日 12:26 ID:jSTSzEg90
陸上トラック存続の話を蹴って、予定通り球技用の改修しなされ。目的と規模が釣り合わない箱は迷惑だよ。
36 :名無しのハムスター2021年08月10日 12:26 ID:I7UjFT0V0
もう更地に戻そう
37 :名無しのハムスター2021年08月10日 12:26 ID:rTIjohwr0
上から見ると便座にしか見えない
38 :名無しのハムスター2021年08月10日 12:26 ID:I7UjFT0V0
いつも目先のことばっかりだもんな
39 :ハムスター名無し2021年08月10日 12:27 ID:IK.8lmef0
維持費年間24億かー
なんとかそれくらい稼げないもんなのかね
40 :ハムスター名無し2021年08月10日 12:28 ID:HSBLvDVp0
電通の本社ビルとして購入させたらいいよ
43 :ハムスター名無し2021年08月10日 12:28 ID:aOoJAMv80
どういう意図で今後の利用がしづらいks便器をつくったんや?
金のかからんオリンピックとかいってたくせに
44 :名無しのハムスター2021年08月10日 12:28 ID:rTIjohwr0
結果、無観客で無駄に大きいだけ
46 :名無しのハムスター2021年08月10日 12:28 ID:JbKlns8Y0
見ても閉会式開会式思い出すだけだから更地にしたほうがいいだろ
47 :ハムスター名無し2021年08月10日 12:28 ID:0Cm5iEFn0
維持費が年24億円ってのも本当かどうか
48 :名無しのハムスター2021年08月10日 12:29 ID:KQBGgQXy0
関係者のでっかい棺桶にしておけ
49 :名無しのハムスター2021年08月10日 12:29 ID:d1fOxd8M0
都民と勿体無いと思ってるとこが払えばええやん
他に影響出すなよ
51 :名無しのハムスター2021年08月10日 12:29 ID:0u.GUK8f0
電通が維持費払え
52 :名無しのハムスター2021年08月10日 12:30 ID:Lgp9GSiE0
クソの役にも立たない便器作ってどうするんだよ
53 :名無しのハムスター2021年08月10日 12:30 ID:FpSniB2p0
都営の墓地にしちまえ
54 :ハムスター名無し2021年08月10日 12:30 ID:0Lcu9Ihe0
確か森喜朗の墓予定だったろ?
ポケモンカードゲーム ソード&シールド
25th ANNIVERSARY GOLDEN BOX【ポケモンセンター受注生産品】
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
取り壊しにもえらい金がかかるんやで…
学校なり企業チームなりご近所スポーツチームなり
スポーツやってて会場や練習場必要な人なんていっぱいいるだろうになんで用途に困るん?
芝ww
取り壊し費用は電通でお願いします。
国民は反対してたからな
それ作るために税金上げたよな?ふざけんなよ
木製だし燃やしてしまおう
コンスタントに競技開催して人気があれば黒字になり得る
ただ野球やサッカーと違ってこういうスタジアムは赤字になりやすい
話はそれからだ
働いたら負けって心理だわ・・・
普通はこんなゴミスタジアム作らない
それでもこんなでけーのはいらないんよ
なりふりかまわずにkpoopに貸すんだろうな
タダなら使いたいという人はいくらでもいるが、年24億の維持費をまかなえるような使用料を払えるトコが無い
なんとかそれくらい稼げないもんなのかね
ちんけにやってるからこの国は成長しねーんだよ
二、三年営業かけてみて駄目なら最悪解体含めて検討すりゃいいだろ
金のかからんオリンピックとかいってたくせに
こういう所って料金高いから普段の練習から借りるのはきつい
他に影響出すなよ
今すぐ取り壊しだろJk
いっそ原発ゴミを置いてしまおう
東京のものは東京で処理しないとね
住宅展示場でいいよ、前例あるし…
カーボンベッドで使用後償却
よし電通に買い取りさせよう
は?芝 ひでーよ しね
札幌ドームを見習うべきやね
日ハムと札幌ドームの契約契約【日本ハムファイターズ】
★年間約13億円から14億円のスタジアム使用料
(北海道コンサドーレ札幌は年間9000万円)
★三年前からサッカーの出し入れ式ホバーリングステージ(ピッチ)の大規模修繕含む
『札幌ドーム大規模修繕積立金』年間5億円(札幌ドームも年間5億円の積立)
(北海道コンサドーレ札幌は免除)
★札幌ドームが、野球以外(サッカーの日本代表戦含む)で使われる時は
日本ハムファイターズが敷いてる人工芝の撤去と フィールドシートやトレーニング設備 などの撤去費用
年間約3億円
▲スタジアム内の広告は、全額札幌ドームの利益
▲ドーム内の物販や飲食は『原則』札幌ドームの収入
=計26億5000万円/年
どうせいつか壊さないといけない
維持しても使い道がない
年間24億の維持費
さっさと取り壊した方がマシじゃね?
維持管理の元請けは電通とパソナです、とかね。
それは既に出て行った金だから諦めろ。
償却費除いた収支で赤字なら潰した方がいいが。
東京湾の埋め立て地に活用すれば?
最初から目的競技場新設ではなくそれの伴う高さ制限取っ払って再開発するため
そしてその再開発に森元にゆかりのある土建屋使うこと
・髙田佳夫
・佐々木宏
・竹中平蔵
中抜きゴミ演出のせいで日本のイメージガタ落ちだよ
イメージダウンによる経済損失も大きいと思う
利権とか金とかで日本全体を陥れた罪は重い
プリウスアタックの飯塚と同じで、絶対に風化させてはいけない事件。
マジなんで木造にしたんだよ
デザインありきの設計やからやろな
毎週土日に記録会開いても…無理だなw
サッカー、ラグビー、なんでも出来るだろうに、やればいいじゃない。
陸上なら国体でも国際グランプリでもなんでも。
永遠に赤字続き確定だしどーすんの。
そんなら無視しろよ
産廃でも埋め立てとけよ
あはははは
竹中「ハルマゲドンwオレwww」
・日置貴之
・髙田佳夫
・佐々木宏
・竹中平蔵
【今回の戦犯、日本にとっての癌企業】
・博報堂
・電通
・パソナグループ
こういう記事を見ると、オリンピックは大成功だったなって実感できるわ
取り壊しするなら爆破解体してほしい
きっと客が絶えない観光地になるやろ。
知らんけど
残してたらまたなんやかんや口実作ってチューチュー中抜きされてしまう
コロナ→ただの風邪
東京五輪→大成功
パヨクは潔く現実を受け止めろよw
世界中の東京五輪賛成派の人達から金を集めるのか
いいアイデアかも
「積極財政」って名前を付ければいいってもんじゃねえよ
そういう触れ込みだったけど実際は鉄骨に木の板貼って誤魔化しただけの模様
本当に改修前提で建物設計するとか設計屋としてクズ。
そもそも老朽化した国立競技場の置き換えだろ?
今更無駄とか使い道がないとか何いってんの?ないわけ無いだろ。
利益が見込めないのならさっさとぶっ壊しちまえよ
座席の前にスロット台やパチンコ台おけばOK
もう駄目っぽい。
どーすんのこのゴミ
維持費も中抜きしたいし維持する業者も身内に任せる予定なんだろw
維持なり改修なり解体なり好きな様にしろ
全額スポンサー企業と電通に支払わせろ
もちろん1円足りとも税金は使用するな
年間の維持費が24億ってどうやったらそんなに掛かるんだよなぁ 回収費でもあるまいし
信者の脳はボロボロ
マジこの国なんなの?
地方では得られないような恩恵があったのが普通に戻るだけ
どこが使うんだろうね
聖火台設計し忘れる様な競技場が、レガシーとか笑うわ。
上級国民「見よ、都民の血税がゴミのようだ!」
「税金の使い道はちゃんとみない雑魚どもがいるおかげで使い放題だぜ!!」
都民?国立競技場ですよ?
五輪後の増税は都民から根こそぎ搾り取れよクソ政府は
あと維持費の内訳も出せ
大丈夫。怖くないから…
早く施設に帰ろうね
パヨクも受け止めるから…
大丈夫!施設は優しい人ばかり。
これはどうか
取らぬ狸の皮算用
いいね!
夏場バタバタ人死んで人件費も削減できて
最高やん
トラック付きの競技場とかでサッカーやラグビー見たくないし
税金をなんだと思ってるんだろう?
ここにキャンプ用のテント立てれば解決。
企業ならともかく一般人が気軽に借りれるような施設じゃないよな
世界的スーパースターBTSのライブを毎月やれは回収できるでしょう
コンパニオン
百○子
バレー監督
委員会二代目会長
緑が増えれば東京が少し涼しくなるかも知らん
更地にこれができたわけではないだろ?
天井の形がとある旗に見えはじめるぞ
それに比べれば赤字でも運営自体続ける意思があるのはまだマシ。
国立競技場もザハ案だったらもっと酷いことになっていた。
日本人は馬鹿が多いからまさにパンとサーカスそのままな状態になってて傍から見てて滑稽だなって思ってたわ
古代ローマ人に揶揄されるレベルの国、日本w
Jクラブはホームスタジアムを使うから国立は原則使わない
加えて言えば国立は中立立地だからどこもホームスタジアムに出来ない決まりがある
使うのは基本天皇杯か何らかの理由でホームスタジアムが使えない時に関東圏のクラブが使うくらい
いくらなんでも森さんに失礼すぎるだろ。
汎用スタジアムなんて国策みたいなもんだから
赤字なんて当たり前やろ
赤字だからいらない!!なんてほざいて
なくしたらその手のスポーツは促進しないし国際大会も誘致できないんだから
なんでもかんでも単体黒字を求める奴はアホ
、命名電通ドーム
使わないです
またその際ぶっ壊して作り直すんやから
もう壊しておけば維持費浮くやん
当初の予算も少なかったんじゃないのか?誰が作る事を決めたの?
こんな有様で増税なんてされた日には間違えて共産党に投票しちまいそうだよ
クソの塊みたいな特大のゴミスタジアムってのが終わってる
採用した自民の遠藤に責任取らせろよ
今回のが終息しても必ず次がある
黒字化して税金収めてくれるだろ
無名でいいから県民体育館作るような感じで作って立地が東京なら黒字になったんちゃうやろか
でもこのスタジアムは木製やから競技場内での花火など使えんからライブで使えない
サブトラックがないから大会用の陸上競技場として使用も難しい
とかなんとか
ダサいデザインでシンプルなつくりなのに
建築費3倍以上の金かかってんだよな
中抜きえぐすぎやろ
チャイナより日本人のほうが人件費安いのに
地方の競技場クラスなら部活の試合大会で使えるけどこのサイズはいらんやろ…
素直に無名建築家チームに開閉式屋根付きで雨でも使えるとか、エアコン使える&東京ドームみたいに屋根を利用した貯水システム作って周辺の下水を溢れさせない防災対策施設とかにすればよかったのに…
札ドも日ハム撤退で赤字がほぼ確定してるし、仕方ない部分もある
なんでそんなに金がかかるのかわからんけど
利権では大成功だよ
LINE: 69maity
LINE: 69maity
LINE: 69maity
LINE: 69maity
LINE: 69maity
政治屋と電通はどMなのかな?
中抜きした奴らとトラ数匹を一緒に解き放って古代ローマのコロッセオごっこする。
イベント時は使えないという条件で地元に安く貸し出すのはスポーツ振興としてはありだが、それだとかき集めても一億行けばいい方だろう
やはりライブとかやれないときついな
少なくともここ二、三年は無理だろうな
なお、パヨクは閉会式直前まで五輪中止を訴えていた模様ww
プロチームが無いし、次点のラグビーも既に会場があるからなあ
そしてふつーに開催しろ
コロナ完全終息した上で国内外の有名アーティストのライブやりまくれば行けるとは思う
現状だとその辺を盛り込めないからどうやっても赤字になる
チケット難民減る
コンパクトな競技場を作ればいいやん。
まさか全国民から税金でとらないよね~~~~~~~~~~~~~~~????????????????????????????????
イージス艦も一隻作れる
まぁ野暮かもしれないけどさ
維持費の中に、減価償却費と固定資産税が含まれてる。償却は20年?35年かな?
固定資産税は都の持ち物だから、ねえ…
ただ壊すと全部が赤字補填。
既に天下り先として息のかかった管理会社が管理を受注してる筈だから、それもあって壊すのはずーっと先。
球技専用ならホームにすると言ってたクラブもあったのに潰したのはこいつらだから
自分達で興行して金出させろ
臭くてかなわんわ
そうそう借りる奴はいねえわな
エンタメ全滅してるし
それとも国が特例措置で大量集客許可して炎上するような未来か。
アップデートありきのゲームみたいやな
更地にして更地になった土地を売るなり貸すなりすれば?もちろん日本人のみで
大阪かな?
エアコンも屋根もないのに!
ザハ案は大会後の使い道まで盛り込んだ案だったという話ありましたね
ちょうど良い便器あるじゃん
残念ながらこのクソスタジアムの案を決めたのは自民党の遠藤元五輪相だw
東京都は全く関係ない、自民党の負債=国の負債=国民の負債なんですよ
ゴミのようだじゃなくてゴミなんですが
というか便器なんですが(見た目)
レンタルできるとしてもレンタル料がバカ高く結局借りる人がいない
「中抜き」という言葉に間違った意味を与え浸透させた罪は重い
(本来は「中間業者で抜く」のではなく、「中間業者を抜いて」コストダウンを図ること)
今まで日常業務で実際に正しく使ってた人の中には混乱する人も多いんじゃないだろうか。
オリンピックの誘致プランでは旧国立の改修でやるとして、コンパクト五輪を売りにしてたし。
結局、反対させないために、新国立の議論が出る前に、こっそり旧国立を取り壊してたけど。
ベオグラードみたいに
当たり前のことが出来てない 小学生でも先に考えるわ
今になってそれはないだろ。
そうすればアーティストのライブツアーとして東京ドームに並んで使われた。屋根なしじゃ雨天決行て訳にも行かずにツアー日程も立てられないからね。ま、コロナじゃライブツアーもまだ先の話だけど
無職こどおじだから、利用料金とか頭の中に無さそうw
屋根(蓋)があるから、競技場の形をした入れ物にクッキーだかチョコだか入った公式グッズを売り捌けた
日本人は貧乏だから誰も買えないよ
海外向けにしようぜ
最近の建築は色々うるさくて、壊すのにもco2出るから〜とかで長期間使えるものにしようとか言われてて、しかも新築したばっかの大型建築物だから簡単には壊せないんや
元々はそのための改修案をかっさらった形だったろうが
少ない給料
中抜かれ
木が使いたいなら税金使わない方法でやってくれ
我社は火の車って意味でな。
誤魔化しどころか、旧国立は調査であと50年以上はコンクリートがもつと判明していたけどな。国交省公明党の利権で施工も創価の大成建設だし既定路線だったんだろうな。
猪瀬と石原は改修で済むと見込んでいたが、後任が方針転換してな。
これじゃ、音楽ライブもできん
スポーツもごく限られた種目だけ
こいつの存在意義はなにwwww
つか、各競技連盟の我儘で開催施設新設やら改修してるんだからあいつ等に負担させる取り決めをオリンピック参加国で決めればいいのに。
取り壊し費用1000億円が電通に渡りますが、下請け業者に300億円で丸投げされます。
差額の700億円は電通の中抜きになってウマウマです。
更に700億円の一部は、官僚や与党自民党にペイバックされます。
自民党も電通もウハウハのウマウマです。
国民の税金は自民党のものなんです。
アホな国民は定年を70歳に伸ばされて( 2021年4月に改正_高齢者雇用安定法)、年金さえも受け取れずに一生こき使われるのでしょう。
今後とも自民党をご支援下さい、よろしくお願いします。
ラジオ聞こうと思ったら6局中5局でマラソンやってて本体が壊れたかと思ったわ
もうオリンピックを興味ない人にまで押し付けるのはやめろ
もうそれでいいや薄汚いクズだし
有形文化財申請すればいいんちゃう?
スタジアム作ったのは国なので電通関係なくね?
新競技場の中抜きコンペが決定していたんだな
旧競技場を改修してリサイクルすればコンパクト五輪の象徴にもできたのにな
土建屋の中抜きが一番えげつないんだよ
今年の衆院選ガチで自民党なんとかしてくれ~。
野党ももっとちゃんとしてくれ~~。
傷が浅いうちに取り壊すべきでは
旧国立競技場好きだったのにこんなゴミのために更地にして建てたってのが納得いかん
実用品のデザインってのは、何をおいてもまず実用性だ。スタジアムは外観を楽しむものではなく、中で行われるイベントを楽しむものなんだから、それが快適に出来ない設計はクソ。
政治家に期待するだけ無駄。
まともな政治家が出てくるのを待つより、今から語学勉強して海外移住したほうが早い。
日本政府叩きしたいだけなのミエミエ
いや政府叩きのためではないですよというなら、
去年は公的年金で37兆円の黒字だから国民一人あたり約30万円の儲け、
政府のおかげと毎日しつこく事実報道しないと公正な報道してるとは言えませんよ
年金の黒字だけでオリンピック9回も開催できる程で
日本の財政規模からしたらオリンピックは大した額ではない事実は都合が悪いのでしょうねw
素直に席数減らしてサブトラック作ろう
国立競技場なんだし、全国民で何とかしようぜ
五輪ニコニコスタジアム?
そんな事しなくても日本全土の原発爆破して日本自体を世界中の核廃棄物の最終処分場にすりゃよくね?
日本国民全員消滅で草
海外海外って具体的にどこの国よ
使い道の問題じゃなくて
使い道があってもそこまで儲けがでるとも思えないって意見でしょ
ただでさえ世界陸連が使いたいとかいって球技用に改修する案が撤回されかけたりしてるのに
・日置貴之
・髙田佳夫
・佐々木宏
・竹中平蔵
【今回の戦犯、日本にとっての癌企業】
・博報堂
・電通
・パソナグループ
カッペの俺にはマネできないや
鳩山由紀夫の墓じゃなかったか?
レガシーて「アホのしでかした災い」て将来意味も加わるかもwww
固定資産税だけで24億くらいかかりそうなもんだけどな
懐に入れたお金もあるだろうし
維持費にお金が掛かるんだから
壊した方がお得
壊すのにもお金が掛かるけど、維持費で莫大な赤字を
出し続けるよりはマシ、何のために作ったかは考えないで
鉄の牛の中に入れて、下から火であぶって
処分した方が良いと思う
永代供養料かなり貰えるぞ
させようぜ。跡地は病院立てればいい。
なんで隈にわざわざやらせたのか意味わからんわ
30年なら600億以上かあ。
屋根なし空調なしじゃ梅雨から秋口までは使えないし冬も寒くて無理?
だとするとほぼ使えないよな。
アトランタはオリンピック後に球場にすることを前提として建てられたぞ
ちなみに今のターナーフィールドな
同族嫌悪か?
未来人や宇宙人が古墳と勘違いしてまうやん
どこいったんやこの金
アホの飲食のせいでリーマンは地獄。
固定資産税は別じゃ無いの?中抜き出来ないから。
固定資産税は別じゃ無いの?中抜き出来ないから。
…予算内訳出せよアホかふざけんな
そもそもなんで旧国立競技場のままではだめだったん?
元の思想のコンパクト五輪でいくなら旧施設そのまま使えうか多少リフォームするくらいで良かったのではとずっと疑問なんだ
未だに東京23区にJリーグクラブがないんだし、「東京のクラブ」として誘致すればいい
今の国際規格が屋根付きだから
屋根無しのままじゃ国際試合誘致できない
狭すぎる
コミケやるなら同じ広さの敷地が少なくともあと3個は必要
コロナさえなけりゃ普通に開催して普通に成功してた
一昨年のラグビーワールドカップみたいに
サラエボはオリンピック終了の数年後にぶっ壊したんだっけ?
来年の北京、2024年のパリ、2026年のミラノとコルティナ・ダンペッツォ、2028年のロサンゼルス、2032年のブリズベン
これ全部現地に行って抗議活動やるってことやな!頑張れよ
マジでそう思うよ
それかショッピングモールでも作ればどうだ
本社スタジアム・・・、他社と差別化出来ていいでしょ。
他に何を検討する必要があるんだよ。
サブトラック結局どうするの?
あれがないと高校総体すら出来ないのでは?
選手のウォーミングアップ施設がないから
当然といえば当然だけど。
どうせならカジノ建てようぜ
コメントする