train_people










0 :ハムスター速報 2021年8月11日 10:42 ID:hamusoku
「疲れ果てたおばあさんが『席を譲って』と頼み込むと、中年男性が大激怒。怒鳴られているうちに彼女は...」(千葉県・50代女性)

とある駅から、背の小さなおばあさんが乗り込んで来ました。

当時車内は混雑していて、おばあさんは押し込まれるように、座席の前に立ちました。

目の前には、中学生くらいの男の子。おばあさんは申し訳なさそうに、

「すみませんけど、席譲ってもらえないやろうか。
今日墓参りとかいろいろ行く所あって、ほんとに疲れてるんよ」
と頼みこんでいました。私から少し離れていたので、様子を見ていると、隣の男性が

「何言ってるんだ!息子だって疲れてるのに!」
と声を荒げました。


どうやら隣の中年のサラリーマン風の男性は、男の子の父親だったようです。

おばあさんは驚いて、

「ごめんね、ボク。そうとは知らずにごめんね」
と、平謝り。

すると父親の隣に座っていた男性がスッと立ち、おばあさんに席を譲りました。

おばあさんは礼を言って座りましたが、父親はまだ怒りが収まらないのか、

「すぐそばに優先席があるじゃないか。どうしてそこに行かないんだ。年寄りだと思って、甘えるな!」
と、まだ文句を言っていました。おばあさんは、また平謝りしていました。

「ごめんね、ボク。悪かったね。ほんとに疲れてて、つい言ってしまったの。悪かったね」
その言葉を、繰り返しています。

怒られているうちに、おばあさんは一駅乗り過ごしてしまいました。

https://j-town.net/2021/08/10325418.html?p=all







1 :名無しのハムスター2021年08月11日 10:44 ID:BE28ORYH0
悲しい世界






2 :ハムスター名無し2021年08月11日 10:44 ID:fvpK4iEL0
自分の親がこんなだったら殴り倒すわ。






3 :ハムスター名無し2021年08月11日 10:44 ID:ZIf.Rc3w0
怒る元気があるならお前が席譲ったれや






5 :ハムスター名無し2021年08月11日 10:44 ID:4bpiBzga0
この手のやつは大声出せば自分の要求が通ると思ってるから、多分普段から怒鳴り散らしてるだろうね






7 :名無しのハムスター2021年08月11日 10:45 ID:iiVGOw.E0
悲しいなぁ






9 :名無しのハムスター2021年08月11日 10:45 ID:0Br7Xwr40
最初に断るのはわかるんだけど、座った後に優先席云々言うのはどうなんだろうか。。






11 :名無しのハムスター2021年08月11日 10:45 ID:8Gghw9Xr0
優先席はあくまでも優先であってどこの席でも譲り合いはあっていいだろ
怒鳴る元気があるならおっさんが立て






14 :名無しのハムスター2021年08月11日 10:45 ID:Ib9hVvhN0
この記事、サラリーマン風の男性を悪者にしたがってるよね。
おばあさんの行動も考えものだと思うけど。






15 :名無しのハムスター2021年08月11日 10:45 ID:fM4EBF670
理屈抜きに人に優しくなれる人になりたいですね






17 :名無しのハムスター2021年08月11日 10:46 ID:fGo77odt0
嘘松くせぇなぁ






18 :名無しのハムスター2021年08月11日 10:46 ID:hY4V8vK40
そのおっさんが黒人だったらババアが叩かれるんだよね







41 :名無しのハムスター2021年08月11日 10:50 ID:CyzYQboq0
>>18
黒人カード強すぎ草







20 :ハムスター名無し2021年08月11日 10:46 ID:70thlWod0
隣の男性のように譲れる人になりたい
事情があって代われなくても怒鳴って怒る人にはなりたくない






21 :名無しのハムスター2021年08月11日 10:47 ID:0WQ.iFCj0
隣に座っても居心地悪すぎやろ






22 :ハムスター名無し2021年08月11日 10:47 ID:n2m.eBEP0
マックの女子高生がバス内のお婆さんに変わっただけやろ。
相当バイアスかかっていると思った方が良さそう。






23 :名無しのハムスター2021年08月11日 10:47 ID:g4Ns6zgk0
なぜ優先席で言わないんだ?
腹立つのもわかる。






24 :名無しのハムスター2021年08月11日 10:47 ID:seRVHr6L0
てか、その親子以外の周りの人は知らん顔か?
そこに鳥肌なのだが






25 :名無しのハムスター2021年08月11日 10:47 ID:4Kf37SD60
怒るようなことか?






26 :ハムスター名無し2021年08月11日 10:47 ID:IEsTHBRB0
深刻な嘘松






29 :ハムスター名無し2021年08月11日 10:48 ID:8lOgWVjV0
まあ先に優先席に行ってほしいのはある






31 :名無しのハムスター2021年08月11日 10:48 ID:seRVHr6L0
てか、その親子以外の周りの人は知らん顔なの?
そこに違和感と鳥肌なのだが






32 :名無しのハムスター2021年08月11日 10:48 ID:7eSbv4Hw0
優先席座ればいいじゃん






33 :ハムスター名無し2021年08月11日 10:48 ID:ViRhb02G0
一駅乗り過ごしたことにどうやって気づいたのか気になる






34 :ハムスター名無し2021年08月11日 10:48 ID:rmU4Nrfy0
怒られているうちに、おばあさんは一駅乗り過ごしてしまいました。

ここ、創作だろ






35 :名無しのハムスター2021年08月11日 10:48 ID:GtrtTrMT0
創作?
こんな主張できる老人も それに反論できる男性も相当レアだと思うわ

優先席から先に声をかけなかったのも確かに謎






36 :名無しのハムスター2021年08月11日 10:48 ID:qEpu1.th0
悲しいなぁ






37 :ハムスター名無し2021年08月11日 10:49 ID:XXt6TMNr0
フェイクっぽい
こんな人って本当に存在するの?
何十年も生きてきて出会えない自分が幸運なのか?






38 :名無しのハムスター2021年08月11日 10:49 ID:wQZ4SH5F0
でも、いるよね。
足引きずるくらいの年寄りなのに、わざわざ優先席じゃなくて普通の席座る年寄り。






39 :ハムスター名無し2021年08月11日 10:49 ID:jbTlQcta0
なんでお婆さんが一駅乗り過ごしたってわかるの?






40 :ハムスター名無し2021年08月11日 10:50 ID:AzEYmeWI0
いうてバァさんも世の中知らない弱そうな子供狙った訳やろ?
どっちもどっちやろ






43 :名無しのハムスター2021年08月11日 10:50 ID:PJFR3orJ0
なんで乗り過ごしたって分かるんですかねぇ






44 :ハムスター名無し2021年08月11日 10:51 ID:OBGRwJH00
何も言いようがない
会話の流れで明らかに治療不可能な親父に対して
絡んだら喧嘩にしかならない
せめて子供が親を恥じる子に育つことを祈るよ
自分がこの子の親だったら自分が席譲るよ






45 :名無しのハムスター2021年08月11日 10:51 ID:bStRiwPF0
まぁ、優先席あるのに横着して目の前の人間に替わってくれって言うのはどうかと思う。
怒る気持ちは分かるし、一言二言苦言は呈して良いと思う。ただ、言いすぎは良くない。






47 :名無しのハムスター2021年08月11日 10:51 ID:kZeO18AN0
なんでおばあさんが1駅乗り過ごしたのが分かるのか。
まあ創作だろうよ






51 :ハムスター名無し2021年08月11日 10:51 ID:Lw7Ajfxi0
混雑してて離れてるのにおばあさんの声聞こえるんか?(千葉県・50代女性)







52 :ハムスター名無し2021年08月11日 10:52 ID:yjdzJYBW0
そんなに疲れてるならタクシーのほうが嫌な思いしなくて済むよ
年取ってお金に余裕がないと辛いな






55 :名無しのハムスター2021年08月11日 10:52 ID:HjdVANlJ0
なんで一駅乗り過ごしたとかわかんだよ…
調子に乗って脚色しまくるから嘘くさくなるンだわ








ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧