0 :ハムスター速報 2021年8月18日 22:30 ID:hamusoku
1 :ハムスター名無し2021年08月18日 22:34 ID:4efyW.Mg0
変な中国製より日本製を買え
オレはそうしてる
2 :ハムスター名無し2021年08月18日 22:34 ID:zla7Mi5Z0
これはちょっとおれも買っておくか…。
3 :名無しのハムスター2021年08月18日 22:34 ID:vB.9.aw90
通販サイトある?
買いたい
4 :名無しのハムスター2021年08月18日 22:35 ID:zuHhE1ym0
国内産使いたいけど、高い💦
5 :名無しのハムスター2021年08月18日 22:35 ID:I8qulNYk0
これぞ昭和脳
6 :名無しのハムスター2021年08月18日 22:35 ID:tOzxvnHN0
通販で買えるなら是非欲しいです
8 :ハムスター名無し2021年08月18日 22:35 ID:PUtleGFw0
大多数の日本人ってドケチだからそれでも中華マスクを買うんだよなぁ・・・
俺は多少高くても国内生産品しか買わんが
9 :ハムスター名無し2021年08月18日 22:35 ID:IsVNkZQH0
日本のメーカーとラインは大事にしないと。
10 :名無しのハムスター2021年08月18日 22:35 ID:Uicl4c1K0
日本のため、ひいては自分のためにも買おう
11 :名無しのハムスター2021年08月18日 22:36 ID:dQjtsBh00
ったくしょうがねえな…
フンッ!!(三箱注文)
12 :ハムスター名無し2021年08月18日 22:36 ID:.FCXd6.f0
サイトが繋がらんw
13 :ハムスター名無し2021年08月18日 22:37 ID:HKkRkOD00
転売ヤーの資産差し押さえて支援に回したいな。
14 :ハムスター名無し2021年08月18日 22:37 ID:A9Y5Z8Ul0
ダイソーでも探せば日本製あるからね、多少不便や高くても日本製を買って応援。
15 :名無しのハムスター2021年08月18日 22:37 ID:uE7F83Om0
そういやシャープのマスクって今もあるんか?
16 :名無しのハムスター2021年08月18日 22:37 ID:e.mGvv5L0
買うわ
17 :ハムスター名無し2021年08月18日 22:37 ID:Jw0YW3RB0
中国産を中心に投売り傾向になってきてますね
18 :名無しのハムスター2021年08月18日 22:38 ID:hsTg4KSy0
国産だし、近場で売ってたら買おうと思うわ
19 :ハムスター名無し2021年08月18日 22:38 ID:W19.4COY0
病院行くときとか人多いとこ行くときは不織布使うし、あるに越したことないもんな
20 :名無しのハムスター2021年08月18日 22:39 ID:0iW0s9ID0
SHARPのマスク今でも売ってるから買ってやれよ!
21 :ハムスター名無し2021年08月18日 22:39 ID:YngwjvnY0
マスクいっぱいあるからテムレスまとめて買っとくわ
22 :ハムスター名無し2021年08月18日 22:41 ID:gblu9uV80
ずっと日本製のマスク買い続けてるわ
23 :ハムスター名無し2021年08月18日 22:41 ID:Z0poDRXr0
不織布かぶれるんだよな
25 :名無しのハムスター2021年08月18日 22:41 ID:nhzRkJK30
買った!!!
28 :ハムスター名無し2021年08月18日 22:42 ID:eG9fgZDk0
1箱500円で売ってくれ
29 :名無しのハムスター2021年08月18日 22:42 ID:ORAEDrtW0
情けは人の為ならずとはこのことか
(´;ω;`)
30 :名無しのハムスター2021年08月18日 22:43 ID:HGi0120m0
4箱買ったお
34 :ハムスター名無し2021年08月18日 22:43 ID:9gtUAQVq0
シャープマスクの定期購入してる。
周りから割高だろとか言われるけれど、そういう問題じゃないよ。
35 :ハムスター名無し2021年08月18日 22:44 ID:5y1M.Eap0
こういうの他にも結構あるんちゃうの?
感染者数もええけどこういう情報もちゃんと伝えてほしいわ
36 :ハムスター名無し2021年08月18日 22:44 ID:s98wMeNB0
品薄の時は作れ作れ言い、落ち着くと安い外国産に乗り換える
結果国産の企業はつぶれるか撤退する、そしてまた流行り...
37 :ハムスター名無し2021年08月18日 22:45 ID:ynq6A0gc0
これは応援したくなる
38 :名無しのハムスター2021年08月18日 22:45 ID:oBPsqqrZ0
しばらくは必需品だもんね
マスク不足の時にマスク製造を始めて下さったShowaさんが8000万の赤字と先ほどのツイートで知り、心ばかりですが支援の為に購入させて頂きました。
— 🍛イソッチ/磯村知美☕声優🎮🥞🍩 (@isocchi_la_al) August 18, 2021
国産の生産ラインは大切だと思うので皆さんも余裕があれば是非。
コロナ前から365日マスクを使う同業の皆さんも是非に🙏https://t.co/IBEoLVzz9v pic.twitter.com/EIjniMALf5
1 :ハムスター名無し2021年08月18日 22:34 ID:4efyW.Mg0
変な中国製より日本製を買え
オレはそうしてる
2 :ハムスター名無し2021年08月18日 22:34 ID:zla7Mi5Z0
これはちょっとおれも買っておくか…。
3 :名無しのハムスター2021年08月18日 22:34 ID:vB.9.aw90
通販サイトある?
買いたい
4 :名無しのハムスター2021年08月18日 22:35 ID:zuHhE1ym0
国内産使いたいけど、高い💦
5 :名無しのハムスター2021年08月18日 22:35 ID:I8qulNYk0
これぞ昭和脳
6 :名無しのハムスター2021年08月18日 22:35 ID:tOzxvnHN0
通販で買えるなら是非欲しいです
8 :ハムスター名無し2021年08月18日 22:35 ID:PUtleGFw0
大多数の日本人ってドケチだからそれでも中華マスクを買うんだよなぁ・・・
俺は多少高くても国内生産品しか買わんが
9 :ハムスター名無し2021年08月18日 22:35 ID:IsVNkZQH0
日本のメーカーとラインは大事にしないと。
10 :名無しのハムスター2021年08月18日 22:35 ID:Uicl4c1K0
日本のため、ひいては自分のためにも買おう
11 :名無しのハムスター2021年08月18日 22:36 ID:dQjtsBh00
ったくしょうがねえな…
フンッ!!(三箱注文)
12 :ハムスター名無し2021年08月18日 22:36 ID:.FCXd6.f0
サイトが繋がらんw
13 :ハムスター名無し2021年08月18日 22:37 ID:HKkRkOD00
転売ヤーの資産差し押さえて支援に回したいな。
14 :ハムスター名無し2021年08月18日 22:37 ID:A9Y5Z8Ul0
ダイソーでも探せば日本製あるからね、多少不便や高くても日本製を買って応援。
15 :名無しのハムスター2021年08月18日 22:37 ID:uE7F83Om0
そういやシャープのマスクって今もあるんか?
16 :名無しのハムスター2021年08月18日 22:37 ID:e.mGvv5L0
買うわ
17 :ハムスター名無し2021年08月18日 22:37 ID:Jw0YW3RB0
中国産を中心に投売り傾向になってきてますね
18 :名無しのハムスター2021年08月18日 22:38 ID:hsTg4KSy0
国産だし、近場で売ってたら買おうと思うわ
19 :ハムスター名無し2021年08月18日 22:38 ID:W19.4COY0
病院行くときとか人多いとこ行くときは不織布使うし、あるに越したことないもんな
20 :名無しのハムスター2021年08月18日 22:39 ID:0iW0s9ID0
SHARPのマスク今でも売ってるから買ってやれよ!
21 :ハムスター名無し2021年08月18日 22:39 ID:YngwjvnY0
マスクいっぱいあるからテムレスまとめて買っとくわ
22 :ハムスター名無し2021年08月18日 22:41 ID:gblu9uV80
ずっと日本製のマスク買い続けてるわ
23 :ハムスター名無し2021年08月18日 22:41 ID:Z0poDRXr0
不織布かぶれるんだよな
25 :名無しのハムスター2021年08月18日 22:41 ID:nhzRkJK30
買った!!!
28 :ハムスター名無し2021年08月18日 22:42 ID:eG9fgZDk0
1箱500円で売ってくれ
29 :名無しのハムスター2021年08月18日 22:42 ID:ORAEDrtW0
情けは人の為ならずとはこのことか
(´;ω;`)
30 :名無しのハムスター2021年08月18日 22:43 ID:HGi0120m0
4箱買ったお
34 :ハムスター名無し2021年08月18日 22:43 ID:9gtUAQVq0
シャープマスクの定期購入してる。
周りから割高だろとか言われるけれど、そういう問題じゃないよ。
35 :ハムスター名無し2021年08月18日 22:44 ID:5y1M.Eap0
こういうの他にも結構あるんちゃうの?
感染者数もええけどこういう情報もちゃんと伝えてほしいわ
36 :ハムスター名無し2021年08月18日 22:44 ID:s98wMeNB0
品薄の時は作れ作れ言い、落ち着くと安い外国産に乗り換える
結果国産の企業はつぶれるか撤退する、そしてまた流行り...
37 :ハムスター名無し2021年08月18日 22:45 ID:ynq6A0gc0
これは応援したくなる
38 :名無しのハムスター2021年08月18日 22:45 ID:oBPsqqrZ0
しばらくは必需品だもんね
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
今週の人気記事一覧
コメント一覧
オレはそうしてる
買いたい
それとも他の業績の悪化も含めて?
俺は多少高くても国内生産品しか買わんが
フンッ!!(三箱注文)
すぐに他に乗り換える
国内メーカー、ユニ・チャームでいいだろ
(´;ω;`)
買います
公式に会員登録しておくと、頻繁に抽選やってるから当選の割合はけっこう高いよ
周りから割高だろとか言われるけれど、そういう問題じゃないよ。
感染者数もええけどこういう情報もちゃんと伝えてほしいわ
結果国産の企業はつぶれるか撤退する、そしてまた流行り...
それでマスクは被れるって文句言ってるんだよな。
皮膚が弱いと言ってるのに中国製を使う意味が分からん。
日本産の質の良いマスクだとシルク配合とかで肌に優しいのが多いから、そっちを試してみてはどう?
週末にしか受け取れないから金曜日に死ぬほど買うわ覚悟しろ
ジャパンクオリティに慄くのだ!!!
マスクが切れたら国産のを買えばいい
今や中国製品の方が品質上なんだよなぁ
本とかCDみたいな委託販売と違って、メーカーの商売は流通に売った時点で終わってるんだし
それはそれとしてマスクは国産に限る
無い時に買えなかったから、やっぱ買ってやんね~
今になって買ってくれは知らんわ
たしか支援金込みで数千万かけて工場作ってた
いずれ市場に出回って必要なくなるからその時は国がなんとかしたってと思っていたがそのままやねんな
嘘つけよ間抜け
中国製は耳痛くなるし、顔に当たる部分が品質悪くて毛羽だってるから肌触り悪い
紐とマスク部分の取り付けがいい加減で外れてしまう物も多い
国産と比べると粗悪だろうが
まったくなくなる気配がない・・・
何のためにマスクするのか考えたら日本製一択
中華も使ったことがあるが、スカスカで夏でも楽だった
あれじゃウレタンと変わらん
日本がどうして落ちぶれたか、と他のスレッドでやってて住人皆トンチンカンだったのだが、
実際は「資源も製品も労働力も、外国品を買うようになったから」が一番正答に近い。だれも答えられてなかったが。
資源も外国、製品も外国、労働力も外国、事務手数料や輸入手数料だけが生産物で国内が潤うわけがない。自動車輸出は資源は外国品でも、製造労働力国産で輸出差益で国全体が儲けられた。
マスクは外国資源外国製品な上に消耗品。輸入差益だけが、日本企業のもの。
資源は外国、メイドイン外国でパッケージだけ日本の製品が売れて、この国が豊かになると思う?
安い中国製のほうがもったいないとか思わず捨てれるし
休みながら定期便で買ってるんで抽選の方は買わなくなったが
当選メール今でも来るぞ
お前ら買いすぎw
何で普通サイズと小さいサイズしかないんだよ。
一時的な需要に対応しても会社のためにならない
値段云々よりも御礼の意味を込めて。
知らないメーカーだと肌触りのこともあるしなかなか買う勇気でないな。
また後で見てみよう
不織布マスクつけてこれはしょぼいから国産これは上質だから中国産とか分かるんか君すごいな
ツイートから会社のサイトに行って、そこに「通販はこちら」みたいなんあるからそっからいける。
セールやってるよ。
また赤字出す未来しか見えない。
その支援だって永遠には続かないしまた同じことの繰り返しに決まってる
取り敢えずネット啓蒙の事始めとして。
減税しても、浮いた金で外国製品買うなら日本は豊かにならない。何処かのバカ市長が同じ事だけ口にし続けてるけれど、経済効果は殆ど無い。
公共事業に投資しても、外国資源、外国人労働力、外国製品では受注会社が僅か儲けるだけで、国内は豊かにならず、技術成長を迎えるのは外国企業だ。
外国資源は仕方がないとしても、行政は国内循環を優先して進める様に国民教育をしなければならない。
理想論だけど
それってあなたの感想ですよね?日本人が中国製ばかり買うっていうデータとかあるんですか?私はAmazonでこのマスクを先程買いました。他にもこのコメントには買った人がいるようです。
→みんなのためにマスク増産設備作ってくれる企業現る
→結局転売がなけりゃあマスクは足りてるからその企業が赤字になる
なんか腹立つわ。
さっそくポチってきた
これから入院だから(コロナ以外で)不織布マスク必須だしちょうどいい~
日本製じゃなかったから
一時、内需を馬鹿にする風潮がマスコミから発信されてたよね。
あれから良くない方向に向かったと思う。
喉元過ぎればなんとやら
今日の昼にも第67回の当選通知メールきたぞ
寄付よろしくね~
karaage.biz/donation/
白マスクだと圧倒的に顔色悪くなるからベージュかコーラルピンクほしい
ピタットだかからもでてるけどブルベ向けカラーとイエベ向けカラーごっちゃになってて3色入ってて使えるの1色とかあるし…
パーソナルカラー気にする人増えてきてるし、化粧メーカーもイエベブルベ気にしてるから売れそうなんだけどなぁ…
パーソナルカラーマスクって中国産しか見ないや…
コンビニで売ってる物と値段変わらないので特に高い感じもしなかった。
染料は料金上乗せだがよろしいか
このスレの一番下にAmazonのリンクあったよ
使用済みマスクを材料にしてる工場とかあるしな
それまで生産された製品は寄付してたそうだ
そりゃ赤字になるわ
マスクを真面目に作ってた会社なんて軒並み黒字なのに
ちなみに中国人は安心安全の日本製を求め、
日本人は安価な中国製を求めるといういびつw
日本やばいでしょ
一応、興和のとユニチャームのを春先に買い溜めしたけど、今は汗でベチャベチャになるから安いIRISのやつ使ってる。
作ってみたらどうだ?💩
どうしても大手有名メーカーの中国製マスクに流れがちになる。
アベノマスクなんてやるよりも、デザイン・仕様・性能をガチガチに決めた統一規格品を定めて
それを皆に製造させる戦時統制みたいなことをやっとけばよかったのに。
そのマスクを真面目に作ってて黒字の会社ってどの会社のことなの?
じゃあいっか
不織布マスクよりも効果が低いけど、ないよりはマシだから使えって言っていたウレタンや布を今になってもまだ安価だとかそっちの方がかっこいいとか言う理由で使ってる奴は何を考えているんだ
日本製は高い!と質の悪い中華に走る
その結果、日本のものが売れずに不景気に陥る
で、給料が安い!とか、仕事がない!とかだからな
まじで、脳みそに蛆でも湧いてるんかと
中華じゃないけど、iPhoneとかGALAXYとか使ってるやつ
ソフトバンク(朝鮮資本)やau(中華資本)わ使ってるやつも
皆、非国民や
いや、シンプルに金儲けで負けてるからだよ 製造業にこだわりすぎてるし技術力も負けてるし現実見ようよ
けど何でもそうだけど使ってみて価格差を体感しないと結果損してる事もあるからね
昭和のほうが令和よりマシ
飛躍してるしdocomo社員にも見える
定期で買ってる
中華製より高めだけど安心だし応援したい
日本国民ワイ、楽天モバイルを使用。
品質はお察し💩
夏でも熱くないし、なんか柔らかい
その質の悪い中華に走ったのは企業と、輸入を止められなかった政府のせいやぞ。
なけりゃ買えないんだから。
お友達ガーッて騒がれるだけだろ
ブーム?というか需要が去ればだれも見向きもしない
そりゃ簡単にマスク工場なんて作れないわな
みんな買う為に繋げているのかな?
サバ落ちしそうだから明日以降チャレンジするわ
製造国にかかわらず、「全国マスク工業会」のマークが入ってるやつを買ってる。あるのとないのとじゃ大違い。
Amazonでも購入出来ますよ
昔は抽選で外れてばかりだったけど最近は毎週のように当たってるから崩してもいいんだけどな…
皆が日本製買ってたら、そもそも赤字の話にはならんやろ
ユニチャームのばかり買っててすまんな
これ
値段もそこまで高くなく薬局に必ず置いてあるからユニチャーム以外買ったことないわ
食料自給率とかいう言葉知らなさそう。
マスク買って当然とかいう顔してる奴らは、当然農産品も全て国産なんだろうな?
明日買うわ
中国産・中国製は極力買わん
日本企業が協力してくれなくなるぞ
申し訳ないが休ませて
落ち着けよドコモ
テメーらの親会社NTTが詐欺電しまくってくるもんだから嫌われてんだぞ
厳密に言えばNTTから委託された代理店だが
から仕方ない
年間数万数円払えば俺たちの税でというやつが多すぎる
本当に内需は大事にした方が良い
巡り巡って全部自分らに返ってくる
それに今は価格差あるかもしれないがみんなで買えば大量生産可能になり安くできるようになるであろう
普段買ってるもの国産品に変えていこうぜ
そんなことは分かっててシャープや国内の企業は初めてくれたんだよ。だから助けられた国民や国が助けるべきなんです
スタンダートが何故スタンダートたる由縁だよな
あれ最初に申し込んでおくと購入の有無に関わらず毎回抽選対象になるのだけど、今年の5月に参加取消ができるようになったら倍率がだいぶ下がったのか、普通サイズと小さめサイズそれぞれ月1で当たるようになったわ。
今月も、先週小さめサイズが当たって今日普通サイズの当選メール来た。
今見たらAmazonは「現在お取り扱いしていません」になってたわ。売れたのかな。
ショウワの会社サイトからの通販にはまだ在庫あった。
ちょうどこんなん欲しかったという、飛沫飛散防止目的メインで薄くて息苦しく無い夏用不織布あったから買ったわ。
サイトに繋がらないからおれは今日は諦めたけど
わかる。正直シャープのマスクもゴワゴワして着け心地がそんなに良い訳でもない。
メーカーとしての信頼はあってもマスクはあくまで新規参入だからなー。
色々使ってみて、やっぱ元から製造し続けているところに一日の長があると思うわ。
シャープのマスク使ってる頃かぶれ知らずで、自分は肌が強いんだなと思ってたんだけど、変えた途端に肌荒れが酷くなって、マスクで全然違うんだと衝撃だった
追記)偽マークが付いた製品も出回ってるらしいので気を付けてな。
申し込みますよっ!
日本でマスク増産しろよって言われまくってたけど
やっぱ工場建てるのはリスクでかいんだな
ゲーム機なんてなおさら増産は無理か
今蔓延してるから高品質のやつ欲しいし
マスクが手に入るようになったのは国がこういうマスクメーカーへマスクの増産のための設備投資等に早急に7割もの補助を出したおかげなんだぜ
アベノマスク自体もたくさんの国が後追いで真似してたしそれ単体じゃ悪い政策じゃなかったけど、それ以上に優秀な政策を同時期に実施したせいで失策扱いになったのは良かったのか悪かったのか……
って…めちゃんこ恥ずかしいな(笑)
耳が痛くならないやつにしてくれたら買う
ワイも
やっぱ国産は信頼できる(気がする)
その金儲けも、負けてる。んなの考察に既に入ってる。
その金儲けとやらが何を指すかが、声高に中身なし曖昧にザックリで他人を批難しちゃえる上に解決策も出せないお前とは全然桁違うけどな。
それらがどれも国内産が使えてた頃はそれで内需でも輸出でも儲けられたけど、今や資産食い潰して内需を買い支えてる。そりゃ、日本の相対資産が減るわ。
それはおかしい
そもそも屑の転売ヤーが買い占めに走らなければ品薄にはならなかったはず
アマは明日には品切れ解消するみたい
既にアマ倉庫には納品済みだってから
俺の顔デカいんだ_n○|||
ってか何かサイトの作りがおかしくねぇか?
「通販サイトはこちらから」と「専用ページはこちらから」の2種類あるんだが
専用ページから入ると消費税が取られるんだが・・・?
楽天も朝鮮資本やで
消費者やろ?
消費者が求めなきゃ企業も国も手を出さんわ
残念だけどドコモみたいな三流企業には勤めてないよ
バブルの頃から国内生産はしない!
サービスや観光!って国がやってきてマスコミがそれに乗って馬鹿な底辺がそれに乗った結果やろ?
その後、国や企業は軌道修正に走ったけど、1度楽を覚えた国民が戻ることを拒否した
そこら辺を国民が理解しない限りは落ちぶれるだけ
アメリカ経済が常に好調な理由を学んで欲しいわ
しかも初期の買い占めは在日中国人で、母国にバカスカ送ってたんだよな
コロナを撒き散らしておいてマスクまで奪うなんて、当時は本当に恨んだよ
当時は中国工場で作られた国内メーカーのものは輸入ストップ、国産マスクは買い占められ中国行き、シャープなどの工場もまだ無かっただろ。
そんな中で、何度も洗える布マスクをいち早く発注し取り急ぎ国民に配ろうとしたことは悪いこととは思わない。
国産を潰すんだよな~ 俺も高くても国産選んでるわw
元々ユニチャームの国産使ってたけど、個包装って事で試してみたい。
品質も良さそうなので、期待。
古くて儲からない企業は潰して、
新規企業作った方がいいんだが、
馬鹿な制度と馬鹿な客と馬鹿な利権の国だから無理だね。
安物買いの銭失い + 感染率アップだからな。
そりゃ国産応援するよ。
ハズレだと粉っぽくてむせるやつとかあったし論外だわ
クラファンしてくれたら多少支援したいんだがなぁ
当時日本製を買えてたのも、今日本製を買えてるのもこうやって環境整えてくれたおかげなんだろうし
下請けを海外に作らないといけない法律が一時出来て、
国内の雇用が減り、
技術流出が止まらなくなったからだろう。
金儲けに関しては、無限に増やせる国とどう戦えば良いのかちょっと分からんな。
中国製は安いけどゴム切れたりするし使い物にならんわ
ユニ・チャームは特売のは安かったよ。
やれ
結局転売に買い占められて手に入らなかったけどな
俺は花粉症だから使うし増税前に大量に買い占めてたお陰で布マスクに切り替えまでもったし余分な分は実家にあげたけど買おうとしても手に入らないから助けられたって思わんわ
値段も買ってた頃に比べると倍額以上だし花粉症の時期以外は布マスクでええわ
ヤフーショッピングに在庫あるよ
どうせまた中国にあげちゃうよ2Fが
このマスクも3層と性能は頑張ってそうだから欲しいが
薬局で見たことが無い。国産メーカーって流通面が下手くそなんか?
日本政府が首絞めたからな。
転売屋規制しなかったから。
日本政府て日本の物嫌いなんだろ。
違う。
劣化ひろゆきの真似すんな、臭すぎ
中国韓国製は絶対に買わない
ほんと嫌い
箱見ればどこ産か書いてるやろ。
使用感で答え出てるやん。
工業用 「Noo」でなければ…
街の薬局では買えません
でもあるところに行くと品ぞろえしてます(教えません)
個包装は持ち歩きのスペアに欲しいだけで、家から出る時に着けるのには要らないんだよ
全部個包装のせいで単価が高くなってるから売れないのは当然だろ
一般に売るための需要を考える頭がねーのか
販売元がJASマークで日本の工業所に卸しているので問題はない
中華製のマスク買って儲けさせてるって
控えめに言って頭おかしい
その数百円〜数千円で命に関わるかもしれんしな
中華製コロナ禍で値段釣り上げたから
国産ユニチャーム製品の方が安かったぞw
国内産買うよ、ただし薬局で手に届く価格帯を選ぶだけ
通販見たけど普段購入する国内産の3倍も高い
消耗品のコストを下げたいと思うのは当然
うわあ、、、
コロナ落ち着いたら転売ヤー規制を本格的にしてほしいわ。必需品じゃないから騒動にならないとはいえ、PS5買い占めとかもメーカー潰しかねない行為だろアレ
工業用って馬鹿やんお前w
クズやのー、正直で大変よろしい。
防塵でウイルスははじけなくね
見たことないな
こういう命を守るもので中国製みたいな怪しい安物買いをするのは明らかに悪手
1BOXたかだか500円程度の差、1日あたり16.6円差なら国産の安全な物を使った方がいい
シャープも作っても売るの辞めてたし今更日本製主張されても・・・?
コレは本当
なんでみんな気がつかないんだろうな
国産を選んで買えば国内は豊かになるのに
一億人の購買が内需を潤わす
みんなが買えば、国産の品質は向上するし、国内で価格高騰しなくなる
日米の輸出入ではアメリカが赤字だから、日米関係を考えて、アメリカ産を買うのも良い
台湾やオーストラリア産を買うのも良い
まぁ、日本経済を豊かにしたいのならまずは国産を買うのが一番の近道
見た目は同じでもフィルター機能的に詐欺だったら、布マスクと変わらないとかになるからね。
少なくとも日本企業や3Mなどが中国工場で作らせているとかでないと信用できない。
去年は、韓国製のアルコール消毒液の濃度が表示と違いかなり低かったとかいうのもあった。
なんでこれが赤なんだろう
相変わらず下品
その「何で買うようになったのか?」が大事なのでは?資本が外国に移った、海外製品を買うようになったとか、高校生でも出てきそうな意見だが?
このマスク製造企業もシンプルに金儲けできてない結果というか、このご時世で8,000万円の赤字なんてまだマシな気がするが。
早くから製造着手したっていうのを美談にしたいのは分かるけど、国民も逼迫し始めてるのに高価過ぎるんだよ。
そんな、最先端技術の話じゃないんだわ
食品、文具品、洗剤などの日用品、フライパンなどのキッチン用具、ペットフード、家具、衣類などの、身近なもので国産を選べばいい
節約しようとして最安なものをゲットすると、内需がどんどん貧困になっていく
どんだけ貧乏なんだよ…
国産マスクは高くないよ
中国生産では一箱数百円、国内生産では一箱数千円になるので、日本企業も日本から中国に生産ラインを移していた。
去年2月あたりから世界中にコロナ禍が広がった結果、世界でマスク需要が増えて、元々インフルエンザや花粉症対策でマスク需要があった日本の市場に入ってくるはずのマスクは中国政府が工場出荷時に殆どを没収して、そのマスクを中国と親しい国々に配って恩を売る外交に利用した。
日本では転売屋が早くから在庫を大量に押さえてしまい、医療機関にすらマスクが数ヶ月も入荷しない事態になって、国内生産に乗り出す企業がいくつか出てきた。
その後、転売禁止で売れなくなったのと、現在は中国政府が押収することもなくなったので、中国産が入ってくるようになり価格も今は下がったので、国内生産の価格が高く感じるようになって売れなくなった。
体感で思ったのは
日用品などの国内メーカーが製造を国内から海外に移転した時に、パッケージは変えずに中身の製造場所だけ変えた
30年前は国産で溢れかえってた
Made in Japan 、国産、とか昔はほとんど記載してなくて、海外製のものだけ記載があった
ここ10年ぐらいは製造国が記載されてるのが当たり前だけど、昔は無記載=日本製だったから、製造国が変わっても気づかなかったし、気にしなかった
今頃になって、国内メーカーの安い商品が、海外製だらけな事に気づいたのよ
でもそれだと内需に貢献には、国産の半分もないのよ
一部の大手メーカーが潤うだけで、下請けとかの中小企業が潰れてくだけ
なんか頭悪い人ほど憧れて真似したがる文言はやめた方いいよ。
周囲から馬鹿だと思われるから。
アルコール除菌の製品も日本製を
大量に余って投げ売りが始まってる
わざわざライン作ったのに赤字になるのはかわいそう
と言っていたけど、同じこと起きたな。
単価が上がるから日本製でも戦えるでしょ?
売り切れれば注文が入るんだから、意味あるだろ。
安い中国産のもので十分。
中国から発生したウィルスで発生した需要に中国産の製品で対応とか酷いマッチポンプって気づかないのかな?
さらには最近の中国は北朝鮮化が進んでてもう中国産買うのってテロ支援みたいなものなのに
そこまで頭悪くてこの先生きていけるんだろうか?
池田信夫先生がご自身の進退をかけて行った貴方たちへの擁護を無下にしないでください!!
ユニ・チャームとかも国産で安く大量に出回ってるのに、今さら中国産とか買う気が知れん
自分はシャープマスクの定期購入組。
日本製わざわざ探して買ってるっつーの
アイツらが買い占めるせいで正確な需要予測が出来なかった。
そのへんどうなっとるんだ
金持ちは責任持って買い続けろや
食料自給率と、マスクを同列に語るなよ...
今のシャープは台湾の企業な
鴻海(シャープ)は大きいから大丈夫
今は日本の企業を助けてあげてくれ
使い捨てマスクに金かけられる人は余裕のある人なんだなと思ってる
国内産高いって、ユニチャームの超快適マスクは30枚入り1箱1500円くらいで買えるけど…?
一箱3千円、4千円してるなら高いなぁと思うかもしれんが。
超快適マスク、肌あたりも良いし、耳紐も痛くなりにくくて、マスクボックスに入れる時に耳紐が嵩張らなくていいんだよな
日本製で内側ガーゼになってる不織布マスクもあるけどそれも荒れちゃう?
ユニチャーム、ちょっと前に敏感肌用って謳ったマスクも売り出してるし。
7枚入りで4、500円くらいで買えたりするからそういうの買っていろんなの試してみたら?
自分に合うマスク探すのも面白いよ
わかる、色付き良いよね
ユニチャームさん、ピンクだけじゃなく他のカラーもどうか販売してください…
抽選第一回目の購入して使ったけど、ガサガサゴワゴワした感じで耳紐も細くて微妙だったんだけど…
そもそもシャープもここも、最初は医療従事者向けに作ってるから。一般販売はそのあと。
余裕って…ユニチャームのマスク30枚入り1箱1500円くらいで買える。
1箱千円くらいで買える国産のもあるよ。
1日に10枚も20枚も付け替えてるならそれなりの出費になるだろうが、1日に2、3枚程度ならそんな出費にはならん
国内産でもう少し色付きマスク増えて欲しいな
超快適マスクのピンクは少し色が薄すぎる…
フィッティーは柔らかくて肌触り良いし、まあ気持ちはわかる。自分はその時々で色々使ってるけど。(今はシャープの箱を消費中)
当然備蓄はしてるだろ。補充のタイミングが合うなら良いが、在庫足りているのにこの手のことが起こるたびに対応していたら切りがない。
少しでも経営持ち直すことを祈る
全力で増産で済んでたかもしれないのに迷惑買い占め転売集団とか買い貯めに走ったのが居たから、色んな所が工場作って全力稼働しないと追い付かなかったとか、そのダメージが今になって来ちまったんじゃね?
どのみち工場作って生産してきっちり流通させてくれた各社には感謝しかないよ
ウイルスより塵のがでかそうだしな……
お前みたいなのが風邪治りかけた所からぶり返して肺炎になるんだろうな
一家三人なら一日一枚としても月に4,500円、そこそこでかい金額になるな
転売屋買い占め
↓
消費者買えない
↓
消費者のため企業が沢山生産する
↓
転売屋商売にならないから転売やめる
↓
市場に沢山放出される
↓
大量生産体制整えた企業がつぶれる
転売屋は消費者だけでなく企業にとってもガンでしかない
ラインを整えたって自分とこのだし
自業自得なのでは?
>国内産高いって、ユニチャームの超快適マスクは30枚入り1箱1500円くらいで買えるけど…?
超立体は100枚2000円くらいだったかな
3層じゃないやつだけど花粉避けるわけじゃないし飛沫防止なら十分
つか普通の蛇腹のやつは唇に触れたりしてくすぐったいから他の付ける気にならん
業務用のキャシャーンマスクを
量販店にも卸してるらしくて
30枚入り¥700くらいで買えたよ
初めて知ったもん。
不良品や質の悪い品がお好きなんですね。
中国産とか薄い安いマスクは花粉の時期ほんとクソ品質だから最近はYAMASHINの使い捨て使ってる
高いけど5回まで洗っても効果持続だし効果あって止められなくなった
自分も買おうと思ったのでお気に入りに入れといた。いいこっちゃ。
イオンや有名薬局でこういう日本製が多く出ると買いやすくていいんだけどね。
あれ良いよ!涼しいし。丈夫だし。
高級感あるから自己満足する
うちにはまだ数箱ストックあったが何気に「一回使っとくか」って出して装着したらちっちぇの。
ゴムも若干硬くてすぐ痛くなったのでただの”ストック”になったわ。
今は一時期の様に高騰してないからやっぱ信用できる国内製品にするわ。
減税すれば赤字も減るんじゃないの?
会社概要に普通に載ってるよ?
他の商品買ってやった方がいいのでは?
ぶっちゃけマスク需要増で雨後の筍のようにわいてきた企業ばっかりで信用できん
製造メーカーが一気に増えたことで原料が不足して生産が安定しなくなったっていうのも一端にあると思うんだよなぁ…
LI NE: minudomasaki
LI NE: minudomasaki
LI NE: minudomasaki
LI NE: minudomasaki
LI NE: minudomasaki
LI NE: minudomasaki
LI NE: minudomasaki
LI NE: minudomasaki
LI NE: minudomasaki
LI NE: minudomasaki
LI NE: minudomasaki
LI NE: minudomasaki
LI NE: minudomasaki
LI NE: minudomasaki
LI NE: minudomasaki
LI NE: minudomasaki
LI NE: minudomasaki
LI NE: minudomasaki
しかも一枚一枚個別パック入り
安いくらいだしカバンとかに予備に入れておくのに便利だな
無知で申し訳ないんだが、キャシャーンマスクってなに?
調べても昔のアニメしか出てこない
超立体はズルズル下に下がって来て好きじゃない
ユニチャームのノーズピースついてない超立体マスクは普通のお店でも一箱600円くらいで売ってるな
上に上がってるのはウチの近所には売ってない。
初めて見た!
安月給だけど月4500円がでかい出費とはあんまり思わん…
個人的には必要経費だと思ってるし。
子供の幼稚園の送り迎えに1日2枚、自分は通勤・昼食後・退勤で1日3枚使うけど、それぞれお気に入りの国産製造のマスクあるから買って使ってる
そんなもん布マスクと同じくらいの効果しかなさそう
ウレタンより少しマシ程度
ちゃんとした国産のマスクつけたい
最先端じゃないよ。
地味に施設作ってライン作ってマニュアルも教えてあげて、盗られるのは地味に痛いと思うよ。
国産を買うのは丸っと同意。
全部返ってくるんやで
日本で製造されてるものを買うんや
そしたらそこで働いてる人も残業したりして所得増えるしその人らも金使うんやから国内が潤うんやで
金は天下の回り物や
売国奴たちに乗っ取られんように国産品消費しようぜ
金融緩和が伴わなければ、財政出動すれば金利上昇を招くから、MFモデル通りそういう現象が起こるだろうけど
今はインフレ観測されなければ金融緩和を止めることはないだろうしそうはならないんじゃないか
あそこ買収されたから中国企業じゃん
>>301 のだよ
支援したいけど高い商品はムリだし、購入する所もないのでどうしようもない。愛知県まで出れば売っているのだろうか?何処で購入できるかもわからんし。
1回目の抽選に当たった。
その時は本当にありがたかった。今後も買い支えしたいけど、情けないが金が続かない。申し訳ないわ。
アイリスオーヤマは確か中国産だけど意外とフィット感も良いし、手頃。
品質と値段のバランスはいいと思うわ。
国内製造買いたいけどな。
次は買うよ
アイリスのコロナ前のやつ使ってて、久々に新しいパッケージのを買ったけど
なんか材質が薄くなってる感じがする・・・
前のは1枚1枚個装してたのに、今のは箱詰め。
色々気にせいかも知れんが、もう買わない。
ココの連中がずうっと買い支えるって言うんなら、別に言う事は無いが。
コメントする