E9In_HXVUAA7J6P










0 :ハムスター速報 2021年8月19日 16:58 ID:hamusoku
都と県をまたぐ修学旅行の中止や延期 小池都知事が求める

東京都の小池知事は、都と県をまたぐ修学旅行の中止や延期を求めた。

小池都知事「都立学校においても、都県境を越える修学旅行等については、中止または延期することとしているが、子どもたちの心身の健康のため、学校現場において工夫しながら学校を行事を行っていくことが必要と考える」

小池知事は、不要不急の外出や都と県をまたぐ移動の自粛を訴えていることを受け、19日の都議会で、あらためて修学旅行の中止や延期に触れた。


https://news.livedoor.com/article/detail/20724621/

パラ観戦、13万人が参加意向 都教育委員は全出席者反対

 東京都教育委員会は18日、東京パラリンピックの観戦機会を児童や生徒に提供する「学校連携観戦プログラム」について、同日時点で都内8自治体の約13万人と都立学校23校の約2千人が参加する意向だと公表した。私立学校にも別途調査しており、最終的な人数は今後確定する。


https://news.yahoo.co.jp/articles/b61d3368fc8c7a6b2ae6bd36498d64f1444ceae7
















1 :ハムスター名無し2021年08月19日 16:59 ID:ZFmdl4Ws0
小池がコロナで死にますように






3 :名無しのハムスター2021年08月19日 17:00 ID:FSTYn8cK0
いい加減カラシ塗りたくった豆腐顔面に叩きつけたい






4 :ハムスター名無し2021年08月19日 17:00 ID:BZ3zlJkd0
コロナで国のメッキがどんどん剥がれていってるから、この経験を糧に国が生まれ変わってほしい(選挙いけ)






5 :名無しのハムスター2021年08月19日 17:00 ID:DIxZffkO0
冗談抜きで、国家の非常事態に学徒(児童)動員だな
開会式でも夜遅くまで子供を働かせてたし






6 :名無しのハムスター2021年08月19日 17:00 ID:nn783fkf0
おい小池!






7 :名無しのハムスター2021年08月19日 17:00 ID:TruRTuMK0
子供らからしたらパラリンピックより修学旅行だよな。






8 :名無しのハムスター2021年08月19日 17:01 ID:TBmCLIM00
ダブスタが酷すぎる







9 :名無しのハムスター2021年08月19日 17:01 ID:v1IEs9Nq0
家の子、このままだと中学高校修学旅行ナッシングで終わりや
仕方ないっちゃあ仕方ないんだが(´;ω;`)






10 :名無しのハムスター2021年08月19日 17:01 ID:Ph5bddaZ0
こいつの存在こそ不要






11 :ハムスター名無し2021年08月19日 17:01 ID:kBRfWvl80
これ、都民が選んだ代表だよね






12 :名無しのハムスター2021年08月19日 17:01 ID:1uf5JjQX0
こんなの言うこと聞く奴いるのか?






13 :名無しのハムスター2021年08月19日 17:01 ID:Nk2dOUoD0
頼む今はやめて下さい






14 :名無しのハムスター2021年08月19日 17:02 ID:Qc7lBTVs0
銭ゲバのために行くパラリンピック感染に何の価値があるの?






15 :ハムスター名無し2021年08月19日 17:02 ID:jepwOdvZ0
もうロックダウンしよ。






16 :名無しのハムスター2021年08月19日 17:02 ID:Sp4x9vVh0
オリンピック支持派はこれについてどう思うん






17 :名無しのハムスター2021年08月19日 17:02 ID:jhHmwlHK0
選べ

小池百合子
宇都宮健児
山本太郎






19 :ハムスター名無し2021年08月19日 17:02 ID:TUC.bHww0
感染拡大の原因は上の連中が矛盾なこと言ってるから
誰も賛同しない、だから感染が拡大だと思うわ






20 :名無しのハムスター2021年08月19日 17:02 ID:O6wxBtVV0
相変わらず利権ばっかで若者の未来だけ搾取されてくな。
この国未来真っ暗やで。






21 :名無しのハムスター2021年08月19日 17:02 ID:4XoFpD5M0
金!金!金!






22 :名無しのハムスター2021年08月19日 17:02 ID:D1HErXU10
うちの息子の修学旅行もなくなるのだろうか…?もっとも息子は行きたがっていないのだけど。






23 :ハムスター名無し2021年08月19日 17:02 ID:a0GZlpk60
アタマおかしいんじゃねぇの?このクソ狸はよ。






24 :名無しのハムスター2021年08月19日 17:02 ID:txbDsQfg0
オリンピック、パラリンピックを強行するような奴らの言うことなんで誰が聞くんだよ






25 :ハムスター名無し2021年08月19日 17:03 ID:OC3DqwU.0
控えめに言って糞






27 :名無しのハムスター2021年08月19日 17:03 ID:fp.LFlf.0
都の不始末を国のせいにするのはやめて欲しい






28 :名無しのハムスター2021年08月19日 17:03 ID:H3MOu4oU0
大人の勝手な事情で、子供達の人生で1度しかない友達との思い出が奪われていくのは腹立たしい。
彼らが大人になった時、学生時代はコロナで何もできなかったな…ってお酒飲みながら話すんだろうか…いたたまれない。






30 :ハムスター名無し2021年08月19日 17:04 ID:ZFmdl4Ws0
子供達が可哀想だわ・・・
なにが悲しくてパラリンピックいかなきゃいけないんだよ、修学旅行の方がよっぽど楽しいだろうに






31 :名無しのハムスター2021年08月19日 17:04 ID:x4Y6xEXa0
パラリンピックは現地に行かずにオンライン観戦とかでよくない?
現地で観る必要などないと思う






34 :名無しのハムスター2021年08月19日 17:04 ID:27WraIe70
都民ファーストは伊達じゃないな






37 :名無しのハムスター2021年08月19日 17:05 ID:lXDt1xj70
県境まで徒歩5分在住のわい
この手の話が出るたびに不毛な気持ちになる






38 :ハムスター名無し2021年08月19日 17:05 ID:ztEn.jvO0
未曽有の事態で国会ですら初体験なんだから
全国民が納得できる最適解を出すのは困難だよ

って思ってたのが1年半前。
やっぱ馬鹿だわ






39 :名無しのハムスター2021年08月19日 17:05 ID:xOTRRfaN0
メッキが剥がれ始めたなな






42 :ハムスター名無し2021年08月19日 17:06 ID:hCXUk24O0
修学旅行と比較するのはアホだなと思うけどこの状況でパラ強行はもっとアホだなって思う






43 :ハムスター名無し2021年08月19日 17:06 ID:rUg2mYh.0
都内ならOKなんだね






46 :名無しのハムスター2021年08月19日 17:07 ID:UJJznA2U0
もう小池も言ってることが無茶苦茶だな。都知事になる以前からだけど。






47 :名無しのハムスター2021年08月19日 17:08 ID:bHF9J9qq0
この時期の修学旅行中止は分かるよ。でも学生である時間は限られてる訳だから何らかの救済は欲しいよね、旅行券配布とかさ。






49 :名無しのハムスター2021年08月19日 17:10 ID:PpxpE82L0
そもそも他人にはリモートワークやれやれ自粛しろしろ煩いのに、このおばさんも都庁職員もちっともリモートワークせず毎日電車乗ってるからな
自分を棚に上げて喋るにしても酷すぎるわ






50 :名無しのハムスター2021年08月19日 17:10 ID:T3Ih78ke0
2コママンガかな?






51 :名無しのハムスター2021年08月19日 17:11 ID:gQ45aga60
ほんまこのダブスタ女は。。。
バックに中国が付いてるとしか思えんわ。






56 :名無しのハムスター2021年08月19日 17:12 ID:CKAkLG.x0
ある程度の自粛は仕方ないんだけど、オリパラのせいで子供達が素直に仕方ないと思えなくなっちゃうんだよな






57 :名無しのハムスター2021年08月19日 17:12 ID:i7.jgcYj0
現在中2と小6の甥っ子。2人共修学旅行も林間学校も合宿もない。学校行事全部ない。
そんな中で出たオリパラ観戦の話し。甥っ子達は唯一の学校行事に楽しみと言うが基礎疾患のある2人共行かせるのは不安しかない。






61 :名無しのハムスター2021年08月19日 17:13 ID:771Va1uI0
自分でシャーペン使いながら生徒にシャーペン禁止とかのたまっていた母校の教師を思い出したわ








ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧