japan_character3_kantou1__ibaraki




1 :名無しさん@おーぷん:2021/08/23(月)11:48:46 ID:sv2q
東京「お前北のほうは自然ばっかじゃねえか 東北っぽくね?」

茨城「そ、そんなことは...」

東京「群馬や栃木からも苦情が来てんだ、お前には何にもないってな」

茨城「イ、イヤソレハソノ...」

茨城「群馬と栃木だって大したもんないじゃないですか!」

東京「栃木には徳川様を祭った日光東照宮がある、群馬にはこんにゃくパークがあるぞ」

東京「お前は東北にいた方が幸せなんだよ」




東京「茨城、お前もう関東降りろ」茨城「え?」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1629686926/
9 :名無しさん@おーぷん:2021/08/23(月)11:51:56 ID:sv2q
茨城「い、茨城には偕楽園がありますよ!」

東京「お前んとこの族うるさいから帳消しだぞ」




3 :名無しさん@おーぷん:2021/08/23(月)11:49:34 ID:Rtiz
偕楽園ってこんにゃくパーク以下なのか…




4 :名無しさん@おーぷん:2021/08/23(月)11:50:06 ID:eDKa
>>3
兼六園並みの格式あるところよ




7 :名無しさん@おーぷん:2021/08/23(月)11:51:33 ID:fbUo
>>3
【悲報】日本三代庭園、「兼六園」「後楽園」「こんにゃくパーク」だった




10 :名無しさん@おーぷん:2021/08/23(月)11:51:58 ID:Jx1f
群馬住みワイ、こんにゃくパーク行ったことあるけどくせえ




11 :名無しさん@おーぷん:2021/08/23(月)11:54:41 ID:hs4W
ガルパン!ガルパンっ!w




12 :名無しさん@おーぷん:2021/08/23(月)11:54:54 ID:NE2E
事実上の関東地方なんてこんなもんやろ

https://i.imgur.com/IjJtliY.jpg




14 :名無しさん@おーぷん:2021/08/23(月)11:55:24 ID:Rtiz
>>12
だいたい合ってる




64 :名無しさん@おーぷん:2021/08/23(月)14:29:43 ID:7a18
>>12
あとは宇都宮あたりが都市圏持ってるぐらいか




16 :名無しさん@おーぷん:2021/08/23(月)11:58:09 ID:g0OA
研究学園都市だけは例外で飛地の関東圏とする




17 :名無しさん@おーぷん:2021/08/23(月)11:58:44 ID:5Vjj
埼玉とか言う半分東北な詐欺県




18 :名無しさん@おーぷん:2021/08/23(月)11:59:14 ID:3pC8
茨城はつくばを千葉に割譲して東北名乗れ




21 :名無しさん@おーぷん:2021/08/23(月)12:00:15 ID:ZUxk
ワイ前茨城行ったんやが
めんたいこパーク←ゴミ
JAXAのやつ←ゴミ
海鮮市場←そこそこ
筑波山←イイね
って感じやったしガチで自然しかないから東北に入れ




27 :名無しさん@おーぷん:2021/08/23(月)12:02:38 ID:Rtiz
>>21
筑波ハム行かないとかちょっと損したな




34 :名無しさん@おーぷん:2021/08/23(月)12:07:31 ID:EAIL
>>21
偕楽園もネモフィラも見てないやんけ




22 :名無しさん@おーぷん:2021/08/23(月)12:00:29 ID:j1au
東北さんサイドも茨城いらんやろ




36 :名無しさん@おーぷん:2021/08/23(月)12:08:06 ID:sv2q
>>22
茨城「東北のみなさんこんちわ!新人の茨城です!」

岩手「納豆くせーw」

福島「お前んとこの族うるさすぎだからこっち来ないで」

山形「大して東北の戦力強化にならんくね?」

宮城「お前もう東北降りろ」




23 :名無しさん@おーぷん:2021/08/23(月)12:01:41 ID:NE2E
関東で起きた地震は大体茨城で起きてるイメージあるわ




24 :名無しさん@おーぷん:2021/08/23(月)12:02:01 ID:lmqL
関東ってなんでそんなギスギスしてるんや
四国の仲の良さを見習え




26 :名無しさん@おーぷん:2021/08/23(月)12:02:36 ID:3HaK
四国は互いに見下しあってるから見た目仲良く見えるだけなんだよなぁ




31 :名無しさん@おーぷん:2021/08/23(月)12:04:43 ID:g0OA
でも関東随一の第一次産業やから…

東北でええな




35 :名無しさん@おーぷん:2021/08/23(月)12:07:51 ID:CGMT
でも横浜のガンダムじゃ牛久大仏に勝てなくない?




46 :名無しさん@おーぷん:2021/08/23(月)12:10:53 ID:e79P
>>35
ガンダムと大仏が戦ったらどう考えてもガンダムが勝つやろ




38 :名無しさん@おーぷん:2021/08/23(月)12:08:24 ID:c6X7
茨城県民に親殺されたんか




39 :名無しさん@おーぷん:2021/08/23(月)12:08:52 ID:sv2q
>>38
ワイは茨城県民や




42 :名無しさん@おーぷん:2021/08/23(月)12:09:33 ID:yVqp
で、茨城で有名な物って何だよ
納豆位じゃん
水戸黄門もドラマ程良い奴じゃなかったみたいだし




45 :名無しさん@おーぷん:2021/08/23(月)12:10:13 ID:EAIL
>>42
干し芋
丸干し芋貰ったけどクッソ美味かったぞ




47 :名無しさん@おーぷん:2021/08/23(月)12:12:11 ID:yVqp
>>45
渋いのばっかなんだな
干し芋好物だから良いけど




49 :名無しさん@おーぷん:2021/08/23(月)12:12:36 ID:EAIL
>>47
メロンも有名やろ
海鮮もなかなかや




53 :名無しさん@おーぷん:2021/08/23(月)12:14:50 ID:yVqp
>>49
メロンは夕張メロンさんがいるから...




58 :名無しさん@おーぷん:2021/08/23(月)12:19:06 ID:3nM5
>>53
特定のブランドの高級品以外の庶民が食うようなメロンはまず茨城県産やぞ




43 :忍【LV3,おおくちばし,K2】:2021/08/23(月)12:09:38 ID:Jx1f

https://i.imgur.com/IgwEP28.jpg
こんにゃくパークで食えるもんこんにゃく好きじゃないと地獄ぞ?




51 :名無しさん@おーぷん:2021/08/23(月)12:12:39 ID:lWMq
>>43
真ん中下段のやつ美味しそう




60 :名無しさん@おーぷん:2021/08/23(月)14:17:00 ID:Jx1f
>>51
味噌田楽うまいぞ




44 :名無しさん@おーぷん:2021/08/23(月)12:09:39 ID:8mS2
ヤバいでしょ

https://i.imgur.com/a62nyY3.jpg




48 :名無しさん@おーぷん:2021/08/23(月)12:12:25 ID:R8YT
茨城県が東北なら必然と栃木県も東北になるな




61 :名無しさん@おーぷん:2021/08/23(月)14:21:41 ID:299y
何も無いのに人280万で県内総生産も京都(250万人)以上ある謎の県茨城




62 :名無しさん@おーぷん:2021/08/23(月)14:22:43 ID:76ub
栃木・群馬と組んで新しい地方を名乗れ




65 :名無しさん@おーぷん:2021/08/23(月)14:30:23 ID:7a18
>>62
北関東三県で宇都宮県名乗る予定だったらしいな




63 :名無しさん@おーぷん:2021/08/23(月)14:24:43 ID:nkQo
山梨さん、関東平野にカスってもいないのに関東面




66 :名無しさん@おーぷん:2021/08/23(月)14:31:14 ID:7a18
昨日茨城ツーリングしてきたけど海あるだけで個性出ていいわ




67 :名無しさん@おーぷん:2021/08/23(月)14:31:18 ID:S0en
群馬栃木も何もない定期




68 :名無しさん@おーぷん:2021/08/23(月)14:31:49 ID:HYBy
静岡を関東にしろ




69 :名無しさん@おーぷん:2021/08/23(月)14:33:52 ID:7a18
>>68
伊豆は関東でも駿河遠江は関西のイメージ




72 :名無しさん@おーぷん:2021/08/23(月)14:35:57 ID:7a18
茨城と栃木て常にイチゴで揉めてるイメージ




80 :名無しさん@おーぷん:2021/08/23(月)14:39:44 ID:GFBB
新潟の方が東北っぽい




82 :名無しさん@おーぷん:2021/08/23(月)14:40:11 ID:7a18
>>80
中部地方の余り物の寄せ集め感半端無いわ




84 :名無しさん@おーぷん:2021/08/23(月)14:41:07 ID:HYBy
新潟と静岡はちょっと無理やりまとめすぎて東西に長い点で似ている




85 :名無しさん@おーぷん:2021/08/23(月)14:41:31 ID:wJF5
実質日本って言えるの東京埼玉千葉神奈川だけだよな 他は日本名乗らないで欲しいわ




87 :名無しさん@おーぷん:2021/08/23(月)14:42:04 ID:ExYb
首都圏である山梨ワイ高みの見物渋滞




91 :名無しさん@おーぷん:2021/08/23(月)14:44:16 ID:5rtD
でも群馬にも栃木にも海がないやん
関東名乗ってるくせにだっせww




92 :名無しさん@おーぷん:2021/08/23(月)14:45:53 ID:j6fG
茨城県は国立大学2つあるんやぞ




94 :名無しさん@おーぷん:2021/08/23(月)14:47:57 ID:IgS1
>>92
北海道には7つあるから北海道は関東やね




93 :名無しさん@おーぷん:2021/08/23(月)14:46:32 ID:H5fm
関東なんか東京と愉快な仲間たちなんやから仲良くせえよ










ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧