1 :名無しさん@おーぷん:2021/08/25(水)16:34:13 ID:I2RU
嫁に嫁いでいきおったw
俺家でひとりぼっちになっちったw
娘を二十年以上一人で育てた結果wwwww
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1629876853/
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1629876853/
3 :名無しさん@おーぷん:2021/08/25(水)16:34:50 ID:G5W7
すごいじゃん
8 :名無しさん@おーぷん:2021/08/25(水)16:36:12 ID:tlyV
頑張ったな😢
11 :名無しさん@おーぷん:2021/08/25(水)16:36:33 ID:I2RU
俺の仕事おわっちゃったよwww
これからなにしたらええねんw
15 :名無しさん@おーぷん:2021/08/25(水)16:37:51 ID:mY7l
お疲れ様
心から尊敬するわ
17 :名無しさん@おーぷん:2021/08/25(水)16:38:15 ID:Npka
お年玉を排出する機械になれ
21 :名無しさん@おーぷん:2021/08/25(水)16:38:53 ID:lOFu
はよ孫見せてもらえ
23 :名無しさん@おーぷん:2021/08/25(水)16:39:23 ID:5zTI
再婚したら?
29 :名無しさん@おーぷん:2021/08/25(水)16:40:45 ID:I2RU
>>23
いらんいらん
面倒くさい
33 :名無しさん@おーぷん:2021/08/25(水)16:41:57 ID:5zTI
>>29
ほな犬飼おう
27 :名無しさん@おーぷん:2021/08/25(水)16:40:18 ID:En3Q
犬か猫飼いな
37 :名無しさん@おーぷん:2021/08/25(水)16:42:47 ID:g6EQ
寝盗られ的な感じになるん?
39 :名無しさん@おーぷん:2021/08/25(水)16:43:18 ID:I2RU
>>37
いくらかはあるで
42 :名無しさん@おーぷん:2021/08/25(水)16:43:51 ID:g6EQ
>>39
辛いわね・・・
45 :名無しさん@おーぷん:2021/08/25(水)16:44:46 ID:Qc0t
ヨッメどうしたん?
49 :名無しさん@おーぷん:2021/08/25(水)16:45:51 ID:I2RU
>>45
病気で死んだよw
あの女馬鹿だからw
産むだけ産んでw
50 :名無しさん@おーぷん:2021/08/25(水)16:46:08 ID:P07a
>>49
ハンカチいるか?
54 :名無しさん@おーぷん:2021/08/25(水)16:47:06 ID:I2RU
>>50
鬼泣いたよw
でもある種死んだものは諦めもつくわ
52 :名無しさん@おーぷん:2021/08/25(水)16:46:36 ID:Qc0t
娘さん生んですぐ亡くなったんか?
56 :名無しさん@おーぷん:2021/08/25(水)16:48:19 ID:I2RU
>>52
いや直ぐではないで4歳位や
63 :名無しさん@おーぷん:2021/08/25(水)16:49:41 ID:Uw0j
娘を残してくヨッメもつらかったやろ
60 :名無しさん@おーぷん:2021/08/25(水)16:49:18 ID:iQ8f
孫を楽しみに生きろ
66 :名無しさん@おーぷん:2021/08/25(水)16:50:24 ID:I2RU
>>60
そやなこれしかないな
72 :名無しさん@おーぷん:2021/08/25(水)16:51:47 ID:EWTj
マッゴはかわええで
ワイのパッパもマッゴ遊びに来たらずっと離さんわ
79 :名無しさん@おーぷん:2021/08/25(水)16:53:01 ID:P07a
>>72
ワイのパッパもや。見たことない親父が見れて気持ち悪いわ
73 :名無しさん@おーぷん:2021/08/25(水)16:51:56 ID:Uw0j
孫出来なかったら娘可哀想やし
プレッシャーかけたらあかんで
71 :名無しさん@おーぷん:2021/08/25(水)16:51:39 ID:hxjW
おめでと寂しいな
76 :名無しさん@おーぷん:2021/08/25(水)16:52:40 ID:I2RU
>>71
小さい時は必至で育てたけど年頃になってきたら
あれ?こいつ嫁に行ったら俺独りぼっちじゃね?
って思ってたらほんとにきやがった
75 :名無しさん@おーぷん:2021/08/25(水)16:52:31 ID:vTtJ
お疲れさん
育成成功やん
子育てって役割り終わると急に手持ち無沙汰にはなるわな
82 :名無しさん@おーぷん:2021/08/25(水)16:53:18 ID:I2RU
>>75
小さい時が一番大変で大きくなるにつれて
どんどん楽になっていくで
77 :名無しさん@おーぷん:2021/08/25(水)16:52:46 ID:8RfA
こういうの見ると幸せってなんなのか考えるわ
84 :名無しさん@おーぷん:2021/08/25(水)16:54:00 ID:97l0
そのうち孫の面倒見ろってしょっちゅうくるようになるで
ソースはうちのアッネ
85 :名無しさん@おーぷん:2021/08/25(水)16:54:41 ID:I2RU
>>84
大歓迎や
なんなら俺がまた育てたるw
91 :名無しさん@おーぷん:2021/08/25(水)16:55:57 ID:vTtJ
>>85
素敵
いいじっじになるわ
86 :名無しさん@おーぷん:2021/08/25(水)16:55:09 ID:vTtJ
幸せって比べるものちゃうけどさ
ワイみたいに パパすきー! って小さい頃言ってたけど実際にいい年になっても家におられるとパッパは心配みたいやわ
幼稚園で仲良い男の子と遊んでたら不機嫌になってたくせにいざ誰も連れてこんと勝手に心配してて草
87 :名無しさん@おーぷん:2021/08/25(水)16:55:15 ID:hxjW
わいは子供の立場やからわからんけど
ちびまる子のヒロシも娘の披露宴の時には泣いたらしいしやっぱ娘の門出は寂しいもんなんやね
88 :名無しさん@おーぷん:2021/08/25(水)16:55:35 ID:Qc0t
ワイの子供、野球やってて今は一緒にキャッチボールとかノックしたりしてるけどもうちょっと大きくなったら一緒にやってくれなくなるんやろうなって
友達いないワイはこの先どうしたらええんやろ
95 :名無しさん@おーぷん:2021/08/25(水)16:57:21 ID:hxjW
>>88
わいのパッパか?
流石に違うか
103 :名無しさん@おーぷん:2021/08/25(水)16:58:43 ID:Qc0t
>>95
せやで
おっきくなってもパッパと遊んでな
111 :名無しさん@おーぷん:2021/08/25(水)17:01:21 ID:aPkL
娘が旦那連れて実家に転がり込んできたときは
大丈夫かこいつらと思ったが
その時の孫が親になるってのもなかなか来るものがあったわ
116 :名無しさん@おーぷん:2021/08/25(水)17:02:45 ID:RchS
>>111
ええ・・・おいくつなの
94 :名無しさん@おーぷん:2021/08/25(水)16:57:06 ID:Qc0t
旦那さんはどんな奴や?
101 :名無しさん@おーぷん:2021/08/25(水)16:58:33 ID:I2RU
>>94
話広げられるほどではないな普通
110 :名無しさん@おーぷん:2021/08/25(水)17:00:35 ID:Qc0t
>>101
でもまぁ父親一人で育て上げた娘さんを嫁に貰うわけやし、その父親に挨拶しにいかなあかんわけやろ
ワイならそんなんハードル高すぎるわ
114 :名無しさん@おーぷん:2021/08/25(水)17:01:59 ID:I2RU
>>110
そやな緊張しとったけど特に問題なく挨拶は
しよったしそう思うとしっかりしとるな
89 :名無しさん@おーぷん:2021/08/25(水)16:55:44 ID:j18F
お父さんお疲れ様
92 :名無しさん@おーぷん:2021/08/25(水)16:56:22 ID:I2RU
>>89
お父さんはええぞお
100 :名無しさん@おーぷん:2021/08/25(水)16:58:18 ID:j18F
>>92
子供を育て上げるって並大抵の大変さじゃ無いと思う
ワイはこれからやけどイッチみたいに頑張ります
104 :名無しさん@おーぷん:2021/08/25(水)16:58:46 ID:vTtJ
>>100
なんやオッヤになるんか
すげえな尊敬するわ
108 :名無しさん@おーぷん:2021/08/25(水)16:59:56 ID:I2RU
>>100
しんどいのは最初だけで楽になっていくよ
むしろ手が離れるにつれて手がかかった頃が
楽しかったって思う
118 :名無しさん@おーぷん:2021/08/25(水)17:03:09 ID:I2RU
ちょっと用事するわ
みんなありがとな
120 :名無しさん@おーぷん:2021/08/25(水)17:16:22 ID:FJmr
バツイチ子持ちワイの未来の姿か…
その頃にはおんJ卒業しなきゃ
俺の仕事おわっちゃったよwww
これからなにしたらええねんw
15 :名無しさん@おーぷん:2021/08/25(水)16:37:51 ID:mY7l
お疲れ様
心から尊敬するわ
17 :名無しさん@おーぷん:2021/08/25(水)16:38:15 ID:Npka
お年玉を排出する機械になれ
21 :名無しさん@おーぷん:2021/08/25(水)16:38:53 ID:lOFu
はよ孫見せてもらえ
23 :名無しさん@おーぷん:2021/08/25(水)16:39:23 ID:5zTI
再婚したら?
29 :名無しさん@おーぷん:2021/08/25(水)16:40:45 ID:I2RU
>>23
いらんいらん
面倒くさい
33 :名無しさん@おーぷん:2021/08/25(水)16:41:57 ID:5zTI
>>29
ほな犬飼おう
27 :名無しさん@おーぷん:2021/08/25(水)16:40:18 ID:En3Q
犬か猫飼いな
37 :名無しさん@おーぷん:2021/08/25(水)16:42:47 ID:g6EQ
寝盗られ的な感じになるん?
39 :名無しさん@おーぷん:2021/08/25(水)16:43:18 ID:I2RU
>>37
いくらかはあるで
42 :名無しさん@おーぷん:2021/08/25(水)16:43:51 ID:g6EQ
>>39
辛いわね・・・
45 :名無しさん@おーぷん:2021/08/25(水)16:44:46 ID:Qc0t
ヨッメどうしたん?
49 :名無しさん@おーぷん:2021/08/25(水)16:45:51 ID:I2RU
>>45
病気で死んだよw
あの女馬鹿だからw
産むだけ産んでw
50 :名無しさん@おーぷん:2021/08/25(水)16:46:08 ID:P07a
>>49
ハンカチいるか?
54 :名無しさん@おーぷん:2021/08/25(水)16:47:06 ID:I2RU
>>50
鬼泣いたよw
でもある種死んだものは諦めもつくわ
52 :名無しさん@おーぷん:2021/08/25(水)16:46:36 ID:Qc0t
娘さん生んですぐ亡くなったんか?
56 :名無しさん@おーぷん:2021/08/25(水)16:48:19 ID:I2RU
>>52
いや直ぐではないで4歳位や
63 :名無しさん@おーぷん:2021/08/25(水)16:49:41 ID:Uw0j
娘を残してくヨッメもつらかったやろ
60 :名無しさん@おーぷん:2021/08/25(水)16:49:18 ID:iQ8f
孫を楽しみに生きろ
66 :名無しさん@おーぷん:2021/08/25(水)16:50:24 ID:I2RU
>>60
そやなこれしかないな
72 :名無しさん@おーぷん:2021/08/25(水)16:51:47 ID:EWTj
マッゴはかわええで
ワイのパッパもマッゴ遊びに来たらずっと離さんわ
79 :名無しさん@おーぷん:2021/08/25(水)16:53:01 ID:P07a
>>72
ワイのパッパもや。見たことない親父が見れて気持ち悪いわ
73 :名無しさん@おーぷん:2021/08/25(水)16:51:56 ID:Uw0j
孫出来なかったら娘可哀想やし
プレッシャーかけたらあかんで
71 :名無しさん@おーぷん:2021/08/25(水)16:51:39 ID:hxjW
おめでと寂しいな
76 :名無しさん@おーぷん:2021/08/25(水)16:52:40 ID:I2RU
>>71
小さい時は必至で育てたけど年頃になってきたら
あれ?こいつ嫁に行ったら俺独りぼっちじゃね?
って思ってたらほんとにきやがった
75 :名無しさん@おーぷん:2021/08/25(水)16:52:31 ID:vTtJ
お疲れさん
育成成功やん
子育てって役割り終わると急に手持ち無沙汰にはなるわな
82 :名無しさん@おーぷん:2021/08/25(水)16:53:18 ID:I2RU
>>75
小さい時が一番大変で大きくなるにつれて
どんどん楽になっていくで
77 :名無しさん@おーぷん:2021/08/25(水)16:52:46 ID:8RfA
こういうの見ると幸せってなんなのか考えるわ
84 :名無しさん@おーぷん:2021/08/25(水)16:54:00 ID:97l0
そのうち孫の面倒見ろってしょっちゅうくるようになるで
ソースはうちのアッネ
85 :名無しさん@おーぷん:2021/08/25(水)16:54:41 ID:I2RU
>>84
大歓迎や
なんなら俺がまた育てたるw
91 :名無しさん@おーぷん:2021/08/25(水)16:55:57 ID:vTtJ
>>85
素敵
いいじっじになるわ
86 :名無しさん@おーぷん:2021/08/25(水)16:55:09 ID:vTtJ
幸せって比べるものちゃうけどさ
ワイみたいに パパすきー! って小さい頃言ってたけど実際にいい年になっても家におられるとパッパは心配みたいやわ
幼稚園で仲良い男の子と遊んでたら不機嫌になってたくせにいざ誰も連れてこんと勝手に心配してて草
87 :名無しさん@おーぷん:2021/08/25(水)16:55:15 ID:hxjW
わいは子供の立場やからわからんけど
ちびまる子のヒロシも娘の披露宴の時には泣いたらしいしやっぱ娘の門出は寂しいもんなんやね
88 :名無しさん@おーぷん:2021/08/25(水)16:55:35 ID:Qc0t
ワイの子供、野球やってて今は一緒にキャッチボールとかノックしたりしてるけどもうちょっと大きくなったら一緒にやってくれなくなるんやろうなって
友達いないワイはこの先どうしたらええんやろ
95 :名無しさん@おーぷん:2021/08/25(水)16:57:21 ID:hxjW
>>88
わいのパッパか?
流石に違うか
103 :名無しさん@おーぷん:2021/08/25(水)16:58:43 ID:Qc0t
>>95
せやで
おっきくなってもパッパと遊んでな
111 :名無しさん@おーぷん:2021/08/25(水)17:01:21 ID:aPkL
娘が旦那連れて実家に転がり込んできたときは
大丈夫かこいつらと思ったが
その時の孫が親になるってのもなかなか来るものがあったわ
116 :名無しさん@おーぷん:2021/08/25(水)17:02:45 ID:RchS
>>111
ええ・・・おいくつなの
94 :名無しさん@おーぷん:2021/08/25(水)16:57:06 ID:Qc0t
旦那さんはどんな奴や?
101 :名無しさん@おーぷん:2021/08/25(水)16:58:33 ID:I2RU
>>94
話広げられるほどではないな普通
110 :名無しさん@おーぷん:2021/08/25(水)17:00:35 ID:Qc0t
>>101
でもまぁ父親一人で育て上げた娘さんを嫁に貰うわけやし、その父親に挨拶しにいかなあかんわけやろ
ワイならそんなんハードル高すぎるわ
114 :名無しさん@おーぷん:2021/08/25(水)17:01:59 ID:I2RU
>>110
そやな緊張しとったけど特に問題なく挨拶は
しよったしそう思うとしっかりしとるな
89 :名無しさん@おーぷん:2021/08/25(水)16:55:44 ID:j18F
お父さんお疲れ様
92 :名無しさん@おーぷん:2021/08/25(水)16:56:22 ID:I2RU
>>89
お父さんはええぞお
100 :名無しさん@おーぷん:2021/08/25(水)16:58:18 ID:j18F
>>92
子供を育て上げるって並大抵の大変さじゃ無いと思う
ワイはこれからやけどイッチみたいに頑張ります
104 :名無しさん@おーぷん:2021/08/25(水)16:58:46 ID:vTtJ
>>100
なんやオッヤになるんか
すげえな尊敬するわ
108 :名無しさん@おーぷん:2021/08/25(水)16:59:56 ID:I2RU
>>100
しんどいのは最初だけで楽になっていくよ
むしろ手が離れるにつれて手がかかった頃が
楽しかったって思う
118 :名無しさん@おーぷん:2021/08/25(水)17:03:09 ID:I2RU
ちょっと用事するわ
みんなありがとな
120 :名無しさん@おーぷん:2021/08/25(水)17:16:22 ID:FJmr
バツイチ子持ちワイの未来の姿か…
その頃にはおんJ卒業しなきゃ
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
今週の人気記事一覧
コメント一覧
あんたは立派なお父さんだよ
孫の顔を楽しみにしておけ
思い出話をいっぱい持ってくために、孫の顔までちゃんと見るんだぞ。
終わりなんかじゃないんだぞ
1人で育てるのはすげーよマジで
体がもたん
ワイの親父は空の巣症候群からのアル中で死んだから
こういうスレ見てたらめっちゃ心配なるわ
直近のネタでは、
「同僚と不倫」
「男と北海道へ逃避行の果て大借金」
可能性は無限大!w
お前の書いてるクソみたいなコメントよりかは意味あるで
結婚=子供産む前提なんだろう
別に子供産むために結婚したわけじゃないんだが
あの女馬鹿だからw
産むだけ産んでw
どういう気持ちでこれ書き込んだん?マジで
辛いのを隠すために思わず打った言葉なのだと思いたいけど
ちょっと引っかかるよね…
その後のレスで強がってるって推測できん?
奥さん亡くなってすごく泣いたってその次くらいに言ってるし別に悪意はないんじゃないの
ここで気を抜いて病気とかになるんじゃないぞ。
孫が大きくなるまで生きたってや。
確かにスレ見てても兆候らしいものが見えるし心配にはなるな…
マジでこいつみたいに行間1mmも読めない奴最近増えてない?
笑ってごまかしたいほど辛かったんでしょ
てめえの脳内妄想は聞いてねえよドクズが
強がって草生やして楽になるならすればいいと思うけど
こういうことに対して草生やして虚しくねえのかなって思ったのよ
鬼泣きしたんやろ
別に強がる必要ないやん
誰だって伴侶とかに旅立たれたらボロ泣きする
子孫を残すのが生物としては当然の行動だからじゃないの?病気その他で子供が出来ない人もいるし、強制するものではないとは思うがね。
体だけ元気に育ちましたってだけじゃダメだし
こっちは自分の面倒も十分にみれてないっての
まぁそんな予定もないんですけどね
>直近
あなたの近況ですか?ずいぶんド底辺ですね
幸せに余生生きろやカス
少ない手間でお前みたいなのすら※してアクセス数が稼げる
今後も新たな幸せが訪れます様に。
おつかれさまやで
今度は自分の人生を楽しんでな
娘を巣立たせて、俺はバイクリターンしたよ
強がりたいかどうかはそいつが決めることだよ
共感出来るかは人それぞれだけど察せないのはアスペ扱いされても仕方ないぞ
産まれてこないのが一番幸せだと思ってるから子供は産まないって決めてるんだけど、結婚したら「子供はー?」って当たり前のように言われるからめんどくさい。
俺も病気で母親亡くしてるから辛いのは嫌でもわかるわ!!
ただ、ネットの顔も知らない奴等と話してて草生やして誤魔化すって自分や家族を蔑む必要あんのかよ...
何かモヤモヤしただけや
気持ち悪いけどまとめ用のネタだから
こんなん書く父親とかきもすぎるし
母親死んだのをバカだからとか冗談でもきもいし
寝取られ的なと言ってるのも純粋にきもい
お、身内の死を盾に自己正当化ですか?
1より最悪やん
親というものは、みんなそんな充実感や疎外感や寂寥感を身に付けていくものなんですね!
私の親もイッチさんのような親だったのだと思います。
これからも娘さんの幸せを祈ってやってください。お孫さんができたら「いいジッジ」になりますように~。アカン、泣けてきた…
1が立派に育て上げてくれたから奥さん感無量やろうな
てめえのコメントのことか?
じいじは子育てのバックアップの主戦力だし、
老後頼らずに済むようにする大事な仕事も残ってる
別に産まない選択も有りだと思うけど周りはそんな事知らないんだから聞かれるのは仕方ないんでは?そこまで気づかえないよ
うちだって一人っ子だけど次は難しい状態なんも有るし1人いれば十分だと思ってる所に何度も2人目は?って聞かれたけど、聞かれるくらいは許容できるし何度でも産みませんって答えたら良いだけの話よ。
生きてるようなもんさ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
けどそれが親の幸せってやつなんだよな
あと数年で孫にも会えるだろうし
イッチ「ワイごと貰ってくれへんか?」
ムスッメ「ええ?3p?」
イッチ「シンノスは鍛えてある!」
ムッコ「父娘丼お代わりでーす!」
イッチ「ハイ喜んでー!」
ムスッメ「・・・」
そりゃ世間はお前さんの価値観に合わせてくれやしないんだから仕方ないわな
オレの友達もそうだった。一人で3人育て上げ末っ子の結婚を機に体調崩しやすくなって、会社での人間ドックで癌発覚、初期だから大丈夫って言われてたけど一年と持たなかったな。
勝手に男と消えてったなら自己満足な父親でしかないけどな
素直になれへんのかしらんけど
でも可哀想よな…せっかく育て上げたのに他の苗字になっちゃって、他の知らんオヤジをお父さんと呼ぶんだで
本当のお父さんは一人ぼっち…
婿養子になって貰えばよかったのになぁ
蔑むとは違うんじゃないか?
たしかにそう思うけど、婚姻制度自体が子供のための制度なんで、離婚事由に性生活(子作り)の拒否があったりするし、基本は子供作るための契約なのよ
だから同性婚もあまり推進されない
楽しみに待っていやがれ
奥さんもきっと天国で喜んでるよ
うちも旦那が死んで1人で子供達育てたけど、1人親という事で結婚が不利にならないか心配だ…
将棋やら囲碁やら食べられる野草やら教えてもらって人生が豊かになった
それにしても、未だに嫁ぐとか嫁に行くって言い方するんだな
とか言ったらフェミ呼ばわりされそう
近場に住んでいるなら孫が産まれれば誕生日会やお年玉くれやら七五三やらで呼ばれるし、コロナ禍が終われば幼稚園のジジババ会や運動会やら色々呼ばれるから意外と忙しいよ。
子供1人で育てるなんて素晴らしいお父様!泣けたわ。
それで話は変わりそう
まだ孫相手のみで老けこむ様な年でもあるまいに。
人生100年時代やぞ。
やっと折り返し過ぎたばっかで老けこんでる場合か。
墓にも一緒に入れないしね…
嫁いだ先が長男とかだとその知らんオヤジと墓に入る可能性も…
お前の意見を否定はしないけど、自分が少数派だと言う事は自覚しろよ。
ゴチャゴチャ言っても子供が欲しい人が多数派と言う現実は変わらないぞ。
2015年の調査で希望子ども数は0人と答えた夫婦は3.5%だからね、まだまだ圧倒的少数派だししゃあない
個人的には今時安易に聞く人はちょっと不躾だなーとは感じるけど
正当化とは違うんじゃない?単に受け取り方の違いでしょ。私も馬鹿とか書かれてるの見てモヤモヤしたわ。
まあ同時にまとめ用のネタなんだろなって思ったけど。
心ないのはどっちだよ
もしネタじゃなかったら早くに妻を亡くして男手一人で娘を育て上げた方に失礼すぎるだろ
人の心を思いやれない人間のくせに言葉尻だけ論って何様のつもり
ネタかもしれないけどそうじゃない場合のことすら考えられないの?
最初からそういう設定のスレじゃん
所謂漫画とかドラマの頑固親父みたいな感じ
わかりやすく不自然な書き方してるのに察せない自分を心配してくれ
野武士のグルメって漫画みたく後は少ない余生を楽しめばいいよ。
空の巣症候群って初めて知ったわ
そんなものもあるんだな
孫:うっざー、早よあの世へ行け
>これからなにしたらええねんw
孫の誕生を喜んで、命を懸けて可愛がるという大役が残っているのだ
そら、オマエさんみたいなヤツはウザがられるわなぁ…
それは少し自分本位すぎるんじゃない?
この人は自分が一人ぼっちになるのにも関わらず素直に門出を祝えるくらい、娘を大切に思っていたんだよ
一人ぼっちになることで無駄な心配をかけたくないから、気持ちよく娘を送り出したんだろうな
それに甘える娘も、父親の強さを信頼しているからこそ甘えたんだろうし素敵な親子だわ
幸せならなんでもいいわ
なにその考え気持ち悪い
>>強がって草生やして楽になるならすればいいと思うけど
だから楽になるからやってんだろ
なんなのお前
楽しみに待っていやがれがツンデレ王子ベジータで再生されました
小金はあるが見返りまったくなしで、人気のない若い生活苦の風俗嬢に貢いでちょっとだけ自己満足してる
人間としての差がすげーな
そのうち孫の世話で忙しなるから
その前に自分の人生楽しんで
寝返り出来たとき、ハイハイ始めたとき、パパって呼んでくれたとき嬉しかったけど悲しかった
子供が小さいとき遊んであげたつもりだったけど、遊んでもらったのは自分の方だったよ いつまでも遊んでくれる訳でもなく、友達と遊ぶようになるし
妻にそんな話したら笑われたけど、母親の心境はまた違うんだろうな
もうじき子供が巣立ってゆく年になって、ようやく俺も親の気持ちが分かるようになれたのかもしれない
>>85
男性かな?自分がお婿に取られるとして、ご両親はどんな気持ちになるか想像してみてほしいな
嬉しい反面とても悲しいよね
あなたも泣いてしまうと思う
苗字が変わるということは、地理的な問題ではなく、社会的に別の家の人間になるってことで、孫だって外孫だよ
お墓は別々
結婚式でお嫁さんが泣くのはそういった理由がある
でもそうすると決めた(もくしは決めざるを得なかった)のだから、誰を責めるでもない
ただ悲しいという話
そうなんだよね
女の人のほうがイッチの喪失感は分かるかもね
娘親って本当に寂しいと思う
つづきだけど
イッチとその娘を素晴らしい素晴らしいと称賛すれど、じゃあ逆に婿に入ってと言われたら頷かないでしょう
そういうことなんだよ、、
ほんま良い親父の鏡だわ
厚生労働省は26日未明、米モデルナ製の新型コロナウイルスワクチンの一部について使用を見合わせると発表した。複数の接種施設から、未使用の製剤で異物が混入していると報告が寄せられた
新型コロナウイルスワクチンの1回目を、国民の約半数が打ち終えた。
データが蓄積され、米ファイザー製、米モデルナ製それぞれの特徴が見えてきた。
厚生労働省の研究では、”モデルナ接種後”に発熱した人の割合はファイザー接種後の2~3倍に上ると判明。
諸外国より突出して多く、日本特有の現象だ。
はい、ワクチン打った人たちお疲れ様~wwwwwww
後は自分の人生楽しく生きるだけやな
収入ないから食えないな
(といってママンごと引き受けてもらえる男を探すほどの甲斐性はなかった)
とおもったので結婚せんかったよ
嫁に出せるのは父親として正解なんだよ
うちのママンは自分の生活のため私の人生を潰したんだよ
感染の間違いだろ、なっ、百合子と禿げカスwwwww
『赤口』式でもしたのかな?
余程理由無きゃ『大安』にするわなw
本当最近、『適当』が多いぞ。
ハム速さぁー。
他人ちの息子をもらったって考えれば良いじゃん
この人は冗談交じりであれこれを言って良いだけの苦労はしとると思うで?
育ててる時は実際に恨みがましく思ったかもしれんし、苦労して育てていざ娘が嫁に行ったら隣には誰もおらん
片親の底辺過程の底辺女の婿養子になって何のメリットがあるねんw
小津映画見てほしいな
それこそ野武士のように旅するなり趣味を得るなりして楽しく過ごして欲しいな
こういうやつが色んなのにクレームいれてつまんなくさせてんだろうな
昔からネットのノリだよ
そう腐るなよ、金があるだけラッキーやがな
こういう感覚、親とは違うよなあ
お前もカスじゃん
小学校入る前から男で一人だと大変だったね。
犬や猫飼って、小さい孫の面倒見る幸せな人生過ごしてね。
滅私の精神だな。
こういうタイミングでだいたい人は達成感で人生を終えるっていうが本望だろうな。
こういう人って人の気持ち全く理解出来ないんだろうな。
娘残して死んじまいやがって馬鹿野郎が!ってずっと泣いてたんだろ。
天使だからほぼどこの家も幸せだと思う
この坊やが15才になってみ
自分の反抗期思いだすに
ヒゲが生えてきて「ばばあ!」とか言い出す訳だ
しまいにゃ家でオナりだす始末
相当うざいと思う
最悪一生子供部屋だし
そんなことまで考えた事なかったわ
漢字も碌に変換できない馬鹿に煽られてもな…哀れだわ
父親の分からない私が母親に体売らされて周り全員から罵倒されて殴る蹴るされてたのは価値のない命として定められていたからなんだろうなあって思う
人を大事にできる父親になれてよかったね
親から大事にしてもらえてよかったね
うちら夫婦は子供欲しくて欲しくてたまらないんだけど?
あんたはえらい!
娘のこと頼むねって言える相手ができたのはええことや
そもそも価値観が古すぎるんじゃない?
そういう価値観って結婚したらまるで相手の家の所有物になるような感じで、日本の悪い風習だと思うよ
「貴方は嫁(婿)入りした身だから、実両親よりも義両親を優先するのが当たり前」みたいな感覚があるから必死に嫁婿取り合うんだろうけど
結婚したからといって、どちらの両親へも平等である事が当たり前だと思う
外孫とか墓が別みたいなそういう形上の関係に固執するよりも、まめに連絡取ったり普段の関わり方の方が重要なんじゃない?
お疲れさまでした
ワイも男手ひとつで娘育ててる
中学生の娘がいずれ嫁いでいくかと思ったら・・・胃が痛い
一緒に台所に立って料理してる今が一番幸せや
不倫して出て行った元妻には感謝の言葉しかない
ワイ家は平和やから二度と顔出すな
ずっといいよ
次の家族に
つなげられて一安心ね
父子家庭って身近にいるからアレだが普通は珍しいんだよな
俺は妻もいるからあれだが大学生の娘2人
時代が時代だからきちんと結婚してくれるかの心配の方が大きいな
なんだかんだ言っても結婚して子供作るのが一番なんだし
だから実家に帰らない人多いのに
母親が姉ちゃん嫁にだす時「一生懸命育てた娘を他所にくれるなんて本当に馬鹿くさい!」って怒りながら泣いてたのを思い出したわ。自分だって嫁いできたのにな
何を一人でダメージ受けてるねん
俺ごときがいうのもおこがましいが
立派だな
父ちゃん頑張ったな
興奮しすぎてて誤変換にも気づけないとか哀れな
144やけどワイもそう思う
世間では 結婚して子供をつくって育てる って考えが古いし若者に押し付けるなって風潮あるが
それが自然やし我が子にはそうあって欲しい
ワイが独りになるのは寂しいけど、我が子が生涯独りで生きて行くことを思えばそちらの方がより辛い
娘がちゃんと結婚してくれるといいな
亡妻を思い出して辛い気持ちを強がって心を保つ姿を
私に対しての配慮がないとコメント残せる精神
お前の姿にモヤモヤどころかこっちは啞然だわwww
知らねーよ
なんでゴミに配慮せにゃならんのだ
そうか…?
義実家は三人兄弟だけど、義母はよく「男の子なんて盆と正月しか帰って来ないし、結婚したら嫁の実家の近くに住んで、孫達も向こうのじじばばにばかり懐いて寄り付きもしない。本当に男の子なんて産んでもつまらない」と笑ってたよ。でも、同時に「息子達が幸せならそれでいいのよ。仲良くやっていきなさい」とも言ってたけどね。
うちは二人共女の子だけど、いつか遠くに嫁いで中々会えなくなっても、苗字が変わって同じ墓に入れなくても、本人がどこかで幸せに生きてくれてたらそれだけで充分だと思うよ。
全員幸せになれ
「病気で死んだよw
あの女馬鹿だからw
産むだけ産んで」
これだけ読むとひどい言葉だけど流れで愛と哀しみに溢れてるのがわかるの不思議やわ
こういう常に女と戦ってるつもりの馬鹿おるけど男も女もお前みたいなこどおじじゃなくてちゃんと社会に出てるんやで
わかるよ。自分もそんな時期があった。いつか離れる時が来ると思うと涙が出る位悲しい。でも、同時に嬉しくもある。
親と離れる時間が増えたのは、それだけ成長して立派に育ってくれてるって事だよ。外の世界に出て、色々なものを見て、沢山の人と出会いながら子供は成長していく。子供の世界はどんどん広がって、いつか親より大切な人が出来る。それでいいんだよ。それがその子の幸せなんだから。親として子供の幸せ以上に望む事なんて何もないでしょ?
子供には子供の人生がある。子供が成人したら親の役目は終わり。その後は、残りの人生を旦那と二人で楽しもうよ。それまでお互いに育児頑張りましょ。
エプロン着た白ハゲ漫画みたいになる
あるけど母子家庭より少ない
日本の未来も明るいやんけ!
孫見るんが親の夢やぞ!
唯一、全ての動物の中で人間だけが与えられた幸せなんやぞ!
そこ迄いったら3人目やで!
3人いると兄弟姉妹で自己完結し出すから、途端にメチャ楽になる笑
マゴマゴ言ってる人いるけど、子供の立場からするとちょっとうざいわ…。
うちの親も結婚当初からマゴマゴうるさくて、中々出来なかったから本当に苦痛だった。出来たら出来たで毎日のように家に来るし。自分は一人娘だし初孫だから仕方ないのはわかってるけど、もう結婚したんだからあんまり干渉してほしくないというか、そっとしておいて欲しい。
あとは趣味に打ち込むなり旅行するなり、自分の人生楽しんでくれと思うわ。
私の事だけど
他人にどうしても不幸になって欲しいような人って、不幸な自分の現実から目を背けたいからなんだよね
何を言いたいことがよくわからんコメントだな
だけど?の後には何が続くんだよ
離婚調停
元気だして
娘はそんなパッパのこと心から大好きやで
「私が出て行っちゃったらお父さん一人きりになっちゃうから婿養子になって!」とは言ってくれなかったんか
俺も妻は浮気と借金70万作っていたのでどうしても精神が堪えられず娘が2才のとき離婚しました。34才の駄目で馬鹿な親父です。
今娘は4才で大小便の拭き方やら躾をしつつ、仕上げ歯磨き、洗濯しながら湯冷めしないように俺が真っ裸で先に服を着させ、朝は味噌汁と御飯とドレッシングをかけたサラダ、夜は宅食に頼っています。軽天大工ですので平日は朝早く、夕方は19時に迎えなので遅くとも21時に読み聞かせで寝かせたいのもあり毎日バタバタしています。週末は全て手作り心掛けていますがカレー、麻婆豆腐、ナポリタン、煮込みうどん、手作り餃子、焼きそばばかりです。どれもジャンクですね。親も82才と頼れずファミサポ頼りです。児童扶養手当てが収入の関係で貰えずもやもや。酒、タバコ、ギャンブルやってません。同僚からは詰まんねー人生と言われたし妻も俺に飽きたのか。勝手に納得してしまう。
今、この深夜が唯一の自分時間。毎日忙しくて娘の為に生きてます。忙殺されてこの人みたいになれる気がしない。余裕ないとき娘を怒ってしまうし、駄目親で凹む。健康診断で初めての胃カメラで胃が荒れていると云われポリープ見つかって、低コレステロール欠乏症?だかで2つ精密検査だし嫌だな。娘に金残すために夜送迎ドライバーも副業でやろうと考えてた矢先なのに。あぁ毎日しんどい。消えちゃいたい。娘の為に消えちゃ駄目だが。なんなんだろホント
晩婚化言われてるけど今でも初婚年齢の中央値は男女共に20代やで
女の中央値は27歳
娘なんかにお前はやれん!
ワイは不倫されて子どもまで奪われた無能や…
子どもの学資保険と貯金500貯めきったら、もういいかなと思ってるw
何を言いたいのかわからんのか
ガイジさんなんだろうな
残念な奴だよ君は
自ポ楽
フェミカス顔真っ赤w
片親の娘と母親とか男からしたら地雷でしか無い
キモオタとバカフェミの自演祭りだけどなw
尊敬するわ
草
張り付きご苦労さんw
鏡見てコメントしてるの辛くない?w
こういう男が1番の地雷だから皆気をつけようね
言葉尻だけっていうけど、言葉は大事だろ
奥さんだって苦しかったろうに馬鹿呼ばわりとは
人の気持ちが分かるから言葉の悪さを指摘してんじゃないの
こういう人って真意がどうだろうが使うべきじゃない言葉があるって分からないんだろうな
聞いたことないわ
コメントする