
この2年で2回端末買い替え
それでスマホ代月1.5万円なんだけど何でこんなに高くなるんや?
【悲報】ワイのパッパ、ソフトバンクに騙されてしまう
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1630888206/
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1630888206/
3 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)09:30:50 ID:D3Pv
高すぎて草
4 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)09:30:57 ID:cmqN
端末代の割賦やないん?
5 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)09:30:57 ID:K2r7
エクスペリアを買ってたわ
電話しかしないのに
6 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)09:31:14 ID:dI8k
機種代分割&使わないデータプランとオプション贅沢盛りフルコース
8 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)09:31:29 ID:K2r7
p20こわれてエクスペリアの流れ
9 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)09:31:56 ID:Wnhh
壊れたなら買い換えるやろ
10 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)09:31:58 ID:V145
まさかとは思うがパケホーダイ入ってない…?!
11 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)09:31:58 ID:il9R
こういうカモ多いよなぁ
女とかもLINEとインスタしかせんのに
17 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)09:33:27 ID:K2r7
>>11
マジで説教したわ
今月中に相談行く予定
25 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)09:35:04 ID:cvFQ
>>17
相談の前にマイソフトバンクからいらん特約を即解約や
使ってないオプションがコテコテに付いてるで
26 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)09:35:23 ID:K2r7
>>25
確認すべきやったわ
ありがとう
12 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)09:32:08 ID:K2r7
何か090と070の2つの番号で基本使用料払ってるけどこれは何なんやろう
14 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)09:32:30 ID:cBv6
>>12
不倫用
15 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)09:32:54 ID:K2r7
>>14
えぇ…
18 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)09:33:35 ID:V145
>>12
壊れた方はそのまま払い続けて、新規加入したんやないか?
21 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)09:33:59 ID:K2r7
>>18
多分そうなんやけどこんなハイスペックいらんやろ
20 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)09:33:42 ID:cmqN
>>12
2in1
16 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)09:33:19 ID:t1zy
ワイのマッマもSoftBankエアーに騙されたで
22 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)09:34:22 ID:N0j5
LINEMOに乗り換えとけや無能ジジイって言っといて
24 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)09:35:03 ID:K2r7
>>22
ヤフーかlineで十分やな
27 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)09:35:39 ID:K2r7
ワイは月2000円なのに
29 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)09:36:02 ID:cBv6
uqも月990円だしたよね
30 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)09:36:11 ID:K2r7
パッパは通信量1Gも使わないのにおかしいやろ
36 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)09:37:25 ID:fuaG
>>30
おかしい
1gで月五百円プラン出せ
31 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)09:36:45 ID:K2r7
老人騙して罪悪感ないんかな
ふざけんな
32 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)09:36:47 ID:Wnhh
親父の事なんやからほっといてやりゃええのに
37 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)09:37:52 ID:K2r7
>>32
プライド高いからなあ…
33 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)09:36:53 ID:fuaG
Xiaomiでいい
そして楽天でいいわ
きっとゼロ円だわ
34 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)09:37:20 ID:K2r7
>>33
ソフトバンクの端末って楽天で使えるのかな?
38 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)09:38:08 ID:fuaG
>>34
もとから使えるんもあるし
最悪でもシム解除すれば使えるで
39 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)09:38:13 ID:cvFQ
>>34
今はSIMロック解除出来るから使えるとは思う
設定が面倒くさそうやが
54 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)09:48:55 ID:K2r7
>>38
>>39
シム解除面倒くさそう
それで不具合あったらまた騙されそうだしなあ
57 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)09:49:35 ID:fuaG
>>54
全部イッチがやるしかないかも
61 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)09:50:48 ID:K2r7
>>57
もう新しくシャオミかオッポの1万円の端末買って楽天に移籍するかな
62 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)09:51:11 ID:fuaG
>>61
それはまじでオススメや
64 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)09:51:39 ID:K2r7
>>62
そうしたいがワイの時間がない
40 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)09:38:37 ID:fuaG
ほんまオッサン騙して稼ぐなや
41 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)09:38:59 ID:fuaG
プランわざと分かりにくくしてんだろ
42 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)09:39:29 ID:Wnhh
ウチの近くのソフトバンクはめっちゃ親切なのにな
なんでこんなに差が出るのか
43 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)09:39:50 ID:cBv6
>>42
親切が罠
48 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)09:44:15 ID:Dqrh
スマホ課金で2万近く払ってたから心機一転で格安スマホにしたら月3000円で済むようになった
スマホ代ってかなり無駄な出費やったんやな
51 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)09:47:16 ID:K2r7
やっぱ格安勧めるべきかな
それはそれで不安だけど
53 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)09:48:47 ID:fuaG
>>51
ドコモでガラホて手もある
メールと通話だけなら月二千円や
56 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)09:49:30 ID:K2r7
>>53
多分プライドがあるからガラケー無理やわ
55 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)09:49:24 ID:cvFQ
>>51
何か不安なんや?昼が遅いだけやで 通話ならあんま関係ないし
58 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)09:50:03 ID:K2r7
>>55
ショップという目で見えるものが無いと不安な世代なんや
60 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)09:50:48 ID:cvFQ
>>58
お爺ちゃん?
逆にショップは年寄りに手を焼いてるという
63 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)09:51:20 ID:K2r7
>>60
相手の言うことハイハイ聞いてたらこのザマなんだよなあ
73 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)10:03:43 ID:pSyB
>>51
格安売ってたワイからするとジジババは辞めとけ
今は格安+1000円くらいでサポートがあるキャリアの安いプラン使えるしそれにしとくのが無難や
74 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)10:04:39 ID:K2r7
>>73
楽天も厳しいかな?
キャリアの格安プランも店頭サービス無いんやろ?
80 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)10:06:42 ID:pSyB
>>74
楽天もサポートは基本WEBや
ショップはあるのに名ばかりでそこでやってるの契約業務とSIMの再発行くらいやからな
未払いの振込みとか代替機貸出とかもその場でできんし
87 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)10:08:15 ID:K2r7
>>80
絶対無理やわ
わからないとフリーズするし
52 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)09:47:59 ID:K2r7
というかエクスペリアだのp20だのよく気軽に買い替えられるな
羨ましいわ
65 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)09:52:29 ID:K2r7
今月中にソフトバンク一緒に行くわ
最悪乗り換え前提で行くかな
66 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)09:58:18 ID:fuaG
頑張れ!親孝行や!
67 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)09:58:57 ID:K2r7
>>66
マジで面倒
マッマも興味ないから介入しないし何なんや
68 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)09:59:40 ID:K2r7
普段から家計苦しいって言ってるけどこういう理由があるんやな
69 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)10:00:25 ID:K2r7
新車も衝突防止機能わざわざ削ったらしいし本当に勘弁してくれ
70 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)10:01:24 ID:fuaG
実害出てて草なんだ
71 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)10:02:21 ID:Pl3T
スマホしかなくて誰でもスマホ買わなアカンのてキャリアが儲かるからなんやろな
ガラケーで十分やなのにな
72 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)10:03:15 ID:K2r7
>>71
ホントに
ラインすらしないし、ワイが設定して今月スタートしたくらいや
75 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)10:05:15 ID:Pl3T
楽天は電波入らんとこ多いからオススメできない
76 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)10:05:47 ID:K2r7
>>75
大阪だが厳しいかな?
81 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)10:06:58 ID:Pl3T
>>76
入るはずの範囲の建物内でも入らんとこあったりするから大阪でもイマイチ
84 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)10:07:41 ID:K2r7
>>81
大人しくキャリアがええんか
78 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)10:06:17 ID:fuaG
ドコモの最安プランでエエと思う
なんなら通話放つけても月三千円くらいや
82 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)10:07:07 ID:K2r7
>>78
ただ解約手数料が怖いわ
番号2つ分で違約金2倍や
85 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)10:08:00 ID:fuaG
>>82
すぐ取り返せるて
86 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)10:08:09 ID:YoDI
UQなら電波途切れたこと1回もないけどな
89 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)10:09:25 ID:Pl3T
>>86
UQはAUやろ?そら途切れんわ
88 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)10:09:00 ID:K2r7
スマホの画面が暗いって言って買い換えようとしてて慌てて止めたわ
確認したら自動調整オフにしてた
90 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)10:10:20 ID:fuaG
>>88
漫画ネタとかコントのネタにできそうw
91 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)10:10:42 ID:K2r7
>>90
マジで笑えんから
92 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)10:12:34 ID:K2r7
ワイは格安スマホでキャリアの養分を享受してきたが、養分となる側の闇を見たわ
93 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)10:13:51 ID:CtV7
教えてやりたいけど出しゃばって理解させるのも骨だしだいたい事後にしか聞かんからな
94 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)10:14:28 ID:WdTk
分割で払うから端末代払ってる感覚が薄いんやろな
96 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)10:22:03 ID:K2r7
>>94
それはあるな
ひどい商売や
95 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)10:21:02 ID:UnSv
ワイのパッパ、スマホ歴7年やけど初心者中の初心者やからだいぶ遠距離に住んどるけどワイが端末とSIMカードを手配してこっちでセットアップしたのちに実家に送っとるで
97 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)10:24:07 ID:K2r7
ソフトバンクのサイト見たけど料金プランわかりにくすぎやろ
もっとシンプルにしろや
98 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)10:24:36 ID:zwen
ようわからんけど携帯ショップってそんな悪意のあることするもんかね?
100 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)10:27:47 ID:xZhO
>>98
普通にする
101 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)10:28:54 ID:zwen
>>100
ほーん
じゃあワイが行ってるとこは良心的なんかもしれんな
103 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)10:29:46 ID:WdTk
>>98
量販店の方がコンプラは厳しいで
問題あったら委託会社ごと店側から切られるからな
ショップは大抵ゆるゆるや
知識ないのもゴミ店員も割合多い
104 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)10:30:35 ID:K2r7
>>103
ワイはヨドバシカメラで格安の相談したなあ
店員がすごく親切でマジで感謝したわ
106 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)10:32:36 ID:K2r7
>>103
今度はショップ行かずにヤマダで相談するか
99 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)10:25:53 ID:K2r7
スマホって返品できないんかなぁ
102 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)10:29:16 ID:K2r7
エクスペリア高すぎやろ
9万円とか
107 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)10:35:57 ID:UnSv
>>102
支払い終わったあと売ったらそこそこの値つくと思うで
P20もソフバン通して(キャリア端末はキャリア通さんとあかん)修理しといたら売れるやん
109 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)10:36:59 ID:K2r7
>>107
修理は考えてなかった
ワイのp20liteも限界やし乗り換えるかな
108 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)10:36:45 ID:Wj2X
ショップ店員は売れ残りとかクソみたいな製品しかおススメしてこないから一切無視するのが普通やぞ
110 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)10:37:25 ID:K2r7
>>108
ワイもそう思うけどジジババは知らないんやな
111 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)10:38:24 ID:Wj2X
>>110
まあ難しいと言って理解を真っ先に放棄するからな…
ワイの両親も変える時はまずワイに連絡しろって言ってあるわ
114 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)10:50:51 ID:K2r7
>>111
ホントに困るわ
分からないからお任せしますじゃねーんだよ
112 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)10:39:55 ID:wj5w
糞フトバンクは情弱御用達やからね
113 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)10:46:16 ID:pSyB
>>112
ほんま情弱騙すことにかけては世界でも有数の企業やで
115 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)10:56:06 ID:K2r7
ソフトバンク捨ててサブブランドが安全かな
p20こわれてエクスペリアの流れ
9 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)09:31:56 ID:Wnhh
壊れたなら買い換えるやろ
10 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)09:31:58 ID:V145
まさかとは思うがパケホーダイ入ってない…?!
11 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)09:31:58 ID:il9R
こういうカモ多いよなぁ
女とかもLINEとインスタしかせんのに
17 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)09:33:27 ID:K2r7
>>11
マジで説教したわ
今月中に相談行く予定
25 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)09:35:04 ID:cvFQ
>>17
相談の前にマイソフトバンクからいらん特約を即解約や
使ってないオプションがコテコテに付いてるで
26 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)09:35:23 ID:K2r7
>>25
確認すべきやったわ
ありがとう
12 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)09:32:08 ID:K2r7
何か090と070の2つの番号で基本使用料払ってるけどこれは何なんやろう
14 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)09:32:30 ID:cBv6
>>12
不倫用
15 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)09:32:54 ID:K2r7
>>14
えぇ…
18 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)09:33:35 ID:V145
>>12
壊れた方はそのまま払い続けて、新規加入したんやないか?
21 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)09:33:59 ID:K2r7
>>18
多分そうなんやけどこんなハイスペックいらんやろ
20 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)09:33:42 ID:cmqN
>>12
2in1
16 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)09:33:19 ID:t1zy
ワイのマッマもSoftBankエアーに騙されたで
22 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)09:34:22 ID:N0j5
LINEMOに乗り換えとけや無能ジジイって言っといて
24 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)09:35:03 ID:K2r7
>>22
ヤフーかlineで十分やな
27 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)09:35:39 ID:K2r7
ワイは月2000円なのに
29 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)09:36:02 ID:cBv6
uqも月990円だしたよね
30 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)09:36:11 ID:K2r7
パッパは通信量1Gも使わないのにおかしいやろ
36 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)09:37:25 ID:fuaG
>>30
おかしい
1gで月五百円プラン出せ
31 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)09:36:45 ID:K2r7
老人騙して罪悪感ないんかな
ふざけんな
32 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)09:36:47 ID:Wnhh
親父の事なんやからほっといてやりゃええのに
37 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)09:37:52 ID:K2r7
>>32
プライド高いからなあ…
33 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)09:36:53 ID:fuaG
Xiaomiでいい
そして楽天でいいわ
きっとゼロ円だわ
34 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)09:37:20 ID:K2r7
>>33
ソフトバンクの端末って楽天で使えるのかな?
38 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)09:38:08 ID:fuaG
>>34
もとから使えるんもあるし
最悪でもシム解除すれば使えるで
39 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)09:38:13 ID:cvFQ
>>34
今はSIMロック解除出来るから使えるとは思う
設定が面倒くさそうやが
54 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)09:48:55 ID:K2r7
>>38
>>39
シム解除面倒くさそう
それで不具合あったらまた騙されそうだしなあ
57 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)09:49:35 ID:fuaG
>>54
全部イッチがやるしかないかも
61 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)09:50:48 ID:K2r7
>>57
もう新しくシャオミかオッポの1万円の端末買って楽天に移籍するかな
62 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)09:51:11 ID:fuaG
>>61
それはまじでオススメや
64 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)09:51:39 ID:K2r7
>>62
そうしたいがワイの時間がない
40 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)09:38:37 ID:fuaG
ほんまオッサン騙して稼ぐなや
41 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)09:38:59 ID:fuaG
プランわざと分かりにくくしてんだろ
42 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)09:39:29 ID:Wnhh
ウチの近くのソフトバンクはめっちゃ親切なのにな
なんでこんなに差が出るのか
43 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)09:39:50 ID:cBv6
>>42
親切が罠
48 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)09:44:15 ID:Dqrh
スマホ課金で2万近く払ってたから心機一転で格安スマホにしたら月3000円で済むようになった
スマホ代ってかなり無駄な出費やったんやな
51 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)09:47:16 ID:K2r7
やっぱ格安勧めるべきかな
それはそれで不安だけど
53 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)09:48:47 ID:fuaG
>>51
ドコモでガラホて手もある
メールと通話だけなら月二千円や
56 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)09:49:30 ID:K2r7
>>53
多分プライドがあるからガラケー無理やわ
55 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)09:49:24 ID:cvFQ
>>51
何か不安なんや?昼が遅いだけやで 通話ならあんま関係ないし
58 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)09:50:03 ID:K2r7
>>55
ショップという目で見えるものが無いと不安な世代なんや
60 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)09:50:48 ID:cvFQ
>>58
お爺ちゃん?
逆にショップは年寄りに手を焼いてるという
63 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)09:51:20 ID:K2r7
>>60
相手の言うことハイハイ聞いてたらこのザマなんだよなあ
73 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)10:03:43 ID:pSyB
>>51
格安売ってたワイからするとジジババは辞めとけ
今は格安+1000円くらいでサポートがあるキャリアの安いプラン使えるしそれにしとくのが無難や
74 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)10:04:39 ID:K2r7
>>73
楽天も厳しいかな?
キャリアの格安プランも店頭サービス無いんやろ?
80 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)10:06:42 ID:pSyB
>>74
楽天もサポートは基本WEBや
ショップはあるのに名ばかりでそこでやってるの契約業務とSIMの再発行くらいやからな
未払いの振込みとか代替機貸出とかもその場でできんし
87 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)10:08:15 ID:K2r7
>>80
絶対無理やわ
わからないとフリーズするし
52 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)09:47:59 ID:K2r7
というかエクスペリアだのp20だのよく気軽に買い替えられるな
羨ましいわ
65 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)09:52:29 ID:K2r7
今月中にソフトバンク一緒に行くわ
最悪乗り換え前提で行くかな
66 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)09:58:18 ID:fuaG
頑張れ!親孝行や!
67 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)09:58:57 ID:K2r7
>>66
マジで面倒
マッマも興味ないから介入しないし何なんや
68 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)09:59:40 ID:K2r7
普段から家計苦しいって言ってるけどこういう理由があるんやな
69 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)10:00:25 ID:K2r7
新車も衝突防止機能わざわざ削ったらしいし本当に勘弁してくれ
70 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)10:01:24 ID:fuaG
実害出てて草なんだ
71 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)10:02:21 ID:Pl3T
スマホしかなくて誰でもスマホ買わなアカンのてキャリアが儲かるからなんやろな
ガラケーで十分やなのにな
72 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)10:03:15 ID:K2r7
>>71
ホントに
ラインすらしないし、ワイが設定して今月スタートしたくらいや
75 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)10:05:15 ID:Pl3T
楽天は電波入らんとこ多いからオススメできない
76 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)10:05:47 ID:K2r7
>>75
大阪だが厳しいかな?
81 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)10:06:58 ID:Pl3T
>>76
入るはずの範囲の建物内でも入らんとこあったりするから大阪でもイマイチ
84 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)10:07:41 ID:K2r7
>>81
大人しくキャリアがええんか
78 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)10:06:17 ID:fuaG
ドコモの最安プランでエエと思う
なんなら通話放つけても月三千円くらいや
82 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)10:07:07 ID:K2r7
>>78
ただ解約手数料が怖いわ
番号2つ分で違約金2倍や
85 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)10:08:00 ID:fuaG
>>82
すぐ取り返せるて
86 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)10:08:09 ID:YoDI
UQなら電波途切れたこと1回もないけどな
89 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)10:09:25 ID:Pl3T
>>86
UQはAUやろ?そら途切れんわ
88 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)10:09:00 ID:K2r7
スマホの画面が暗いって言って買い換えようとしてて慌てて止めたわ
確認したら自動調整オフにしてた
90 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)10:10:20 ID:fuaG
>>88
漫画ネタとかコントのネタにできそうw
91 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)10:10:42 ID:K2r7
>>90
マジで笑えんから
92 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)10:12:34 ID:K2r7
ワイは格安スマホでキャリアの養分を享受してきたが、養分となる側の闇を見たわ
93 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)10:13:51 ID:CtV7
教えてやりたいけど出しゃばって理解させるのも骨だしだいたい事後にしか聞かんからな
94 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)10:14:28 ID:WdTk
分割で払うから端末代払ってる感覚が薄いんやろな
96 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)10:22:03 ID:K2r7
>>94
それはあるな
ひどい商売や
95 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)10:21:02 ID:UnSv
ワイのパッパ、スマホ歴7年やけど初心者中の初心者やからだいぶ遠距離に住んどるけどワイが端末とSIMカードを手配してこっちでセットアップしたのちに実家に送っとるで
97 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)10:24:07 ID:K2r7
ソフトバンクのサイト見たけど料金プランわかりにくすぎやろ
もっとシンプルにしろや
98 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)10:24:36 ID:zwen
ようわからんけど携帯ショップってそんな悪意のあることするもんかね?
100 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)10:27:47 ID:xZhO
>>98
普通にする
101 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)10:28:54 ID:zwen
>>100
ほーん
じゃあワイが行ってるとこは良心的なんかもしれんな
103 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)10:29:46 ID:WdTk
>>98
量販店の方がコンプラは厳しいで
問題あったら委託会社ごと店側から切られるからな
ショップは大抵ゆるゆるや
知識ないのもゴミ店員も割合多い
104 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)10:30:35 ID:K2r7
>>103
ワイはヨドバシカメラで格安の相談したなあ
店員がすごく親切でマジで感謝したわ
106 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)10:32:36 ID:K2r7
>>103
今度はショップ行かずにヤマダで相談するか
99 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)10:25:53 ID:K2r7
スマホって返品できないんかなぁ
102 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)10:29:16 ID:K2r7
エクスペリア高すぎやろ
9万円とか
107 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)10:35:57 ID:UnSv
>>102
支払い終わったあと売ったらそこそこの値つくと思うで
P20もソフバン通して(キャリア端末はキャリア通さんとあかん)修理しといたら売れるやん
109 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)10:36:59 ID:K2r7
>>107
修理は考えてなかった
ワイのp20liteも限界やし乗り換えるかな
108 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)10:36:45 ID:Wj2X
ショップ店員は売れ残りとかクソみたいな製品しかおススメしてこないから一切無視するのが普通やぞ
110 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)10:37:25 ID:K2r7
>>108
ワイもそう思うけどジジババは知らないんやな
111 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)10:38:24 ID:Wj2X
>>110
まあ難しいと言って理解を真っ先に放棄するからな…
ワイの両親も変える時はまずワイに連絡しろって言ってあるわ
114 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)10:50:51 ID:K2r7
>>111
ホントに困るわ
分からないからお任せしますじゃねーんだよ
112 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)10:39:55 ID:wj5w
糞フトバンクは情弱御用達やからね
113 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)10:46:16 ID:pSyB
>>112
ほんま情弱騙すことにかけては世界でも有数の企業やで
115 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)10:56:06 ID:K2r7
ソフトバンク捨ててサブブランドが安全かな
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
態度悪すぎ
死ね!
電話代無料なのいいことに家電より使ってるわ
もちろん、1台は故障時の予備な。
最近はSIM内蔵機種があるが、あれはダメだ。
故障時に替えが効かない。
なお、年寄りには暗号の様に聞こえる模様。
ソースはワイの親や。
auはそこまで細かく無いが、店員親切で良かった。ソフバンだけは端末がシムフリー版より高いし店員の態度が糞すぎ。
まぁイッチのパパはどこで契約しても余計なオプションつけてしまいそうだから、全部イッチが代理で契約するしかないな。
だからahamoとか有難い。
貯金9億あるけど
linemoに変えたら月3000円以下だ
スマホでもそれこそスマホで調べたらすぐやんってことでも聞きに行くから
プライドは高いけど本人もよく分からんからショップ店員も辛いんよな
完済できる貯金あるのに何回言っても払わねえ
自動で完済するのは10年後でそれまで手数料利息払い続ける気なのかと
契約内容の書類チェックしたら
>データ通信が0GBおよび通話が0回の場合において、当社から事前通知の上、回線の利用停止または解約をさせていただく場合がございます
って書いてあったぞ
強制解約じゃないじゃん嘘つくなよ
毎月の引き落としだって自分で把握してれば、なんでこんな高いんやろってなるはずや
それすらしないのは本人の問題
親がauショップのカモにされてたから一緒に行って色々解除したけど店側で解除忘れてたとかでしばらく高い料金払わされてたぞ
それは間違い。6ヶ月間通信も通話も0の場合連絡が来ることがある。無料のリンクを使えば良し。
他社は利用者死亡時の解約に除籍謄本等が必要だが楽天は半年間放置したら手続なしで自動解約になるから便利。
1年割賦ならそんなもんじゃね
宝の持ち腐れなのは変わらんけど
そもそもキャリアショップはSIMを発行してもらうところであって
端末を買うところじゃないわな
まず、全キャリアとも、ショップは基本糞だと思った方がいいよ。目的があって来たお客様に対する商売だから、知識は乏しいし、サービスは悪いし、いらないオプションを付けたり、糞高いアクセサリーを騙して売りつけるのが彼らの仕事です。
逆に量販店は競争が厳しいから、他キャリアの知識も豊富だし、今はショップのような不要なオプションは無理にはつけてこないはず。なぜなら、後で、その量販店にクレームが来るような事態はまずいし、それこそ委託会社ごと切られる恐れがあるから。
土日や祝日のイベントの時は要注意。iPhoneSE一括1円なんていうお得なイベントをする一方、常勤以外の特販スタッフは、その日の自分の契約数だけを追っているから、騙すように言いくるめて契約を取り、あとは知ーらないなんて人間も多い。
特にソフトバンク・Yモバイルは、グレーゾーンをついてきて、良心を売ってお金に換える位の人間でないと、長くは続けられない。
クレームを入るても、申し込み動画を見て同意のサインを貰ってるので、そのような理由では解約できませんと言われるか、良くて料金調整で対応してくれるかかな。
よくあるのが、auからYモバイルへのSIM単での乗り換え。iPhoneは問題ないんだけど、auのAndroidはauの電波に特化されているものがほとんどだから、YモバイルのSIMを入れても、とりあえず使えるけど、電波の入りが極端に悪くなる。街中は問題ないけど、少しでも外れると、切れやすくなったり、ネットの速度が極端に遅くなる・・・。
auなら素直にUQしすれば手数料も実質無料で、安くもなって何も問題がないのに、そこを、上手く騙してYモバイルに引っ張るのが、量販店でのソフトバンク・Yモバイルの仕事になります。
ガラケー世代なら10でもハイスペックだろうに
生活必需品だからってあいつら足元見過ぎな
携帯ショップ店員は絶対ロクな死に方せんで
じゃあワイは貯金100億あるわ
ワイの勝ち
ハイエンドはいらんけどスマホは別に避けなくていいと思うわ
今の時代わざわざガラケーもどきにするほうがたけーし
あんなイヤホン3000円とかで売ってるだろ
騙したと本当に思うなら訴訟でもしろよ
努力したり賢い人が得出来る社会って公平で良いよね
後で手間はかかるけど1万円程お得になった時もあれば、実際は一切得になってなくてオプション付けるだけ無駄ってやつもあった
後者はたまたま契約前の説明で気付いて指摘したら店員さん達も言われて初めて気付いた様で速効で店のオプションサービスの広告撤去してた
もう80歳で電話とメールだけなんだからガラホでいいのにな
でも話聞いてるとそもそもお父ちゃんにも問題ありそう、画面設定出来なくて買換えとかやばE
人の話をちゃんと聞いて自分で理解できないのは一番アカンで
ただ、ショップの店員って声が小さいんだよなー
もちろん人にもよるけど
たまーに思い出したように親と話して発覚してから「ショップは詐欺だ!!」とか恥ずかしくないの?
じゃあお前が面倒見ると断言すればいい
それは嫌なんだろ?面倒だから
>>17
こういう奴はその上で面倒は見ない
ショップに行けばなんだかんだ教えてくれると思ってるしそうでなかった場合クレームの電話だけは出しゃばってくる
最初から一緒にお店に行ってあげればいいのにね
ろくに店の事もしらんヤツもいるしで速攻代えた思い出
ほんまあいつらPCとかスマホに関わることは何も知らん
プライドがとか言ってるくらいだからショボい機種選びたくなくて高いのにしてそうな気もするし、キャリア選びなおすより一緒に行って選んであげるかしないとダメだと思うよこういう爺は
ひどい商売や
↑チンパンジー
年寄りは一応かけ放題ついてる方がいいよな、そんで店舗がある格安SIMというとahamoかな?
今度はドコモに騙されるかもしれんけど。
6G/月(残ったら繰り越し最大12G)+通話で2000円位やぞ
3G/月なら2000円切った筈
OCNモバイルONEとかどうかね、かけ放題プランもあるし、ネット遅いみたいだけど・・・。
誰に話してんの?
昔からソフトバンクってそういう商売するよね。
球団持つ資格とか無いと思う。
ここまでダメな親父だと店にとってはいいカモだな。
昔一回使ってそれっきりやわ。
ちょっと疑ってたけど、本当に0円でいけるし電話も普通につながったわ
親のお金は親が決める権利ある
スマホだってグレードあるしね
何をそんなに騙しとか言うのか、意味わかんない
政府が税金を強制的に取って、無駄遣いする方がずっと騙されている
メガソーラー屋=韓国企業
ソフバンなんだが格安移行へ向けて去年初めから検討はじめて
「う~~ん、メルアドなくなると困るからなあ」って殆どがナシに。
とりまバッテリの持ちが最悪になったのでシャオミのNote9Tがやっすーいのでそっちに変えた。
今はまだソフバンだけど楽天モバイルのメルアド提供が始まったら乗り換えるか考えてる。
やっぱ何だかんだで月に一万はいっちゃうからな。
メルアドいらなきゃ即ラインモするかワイモバなんだけどな。
山好きにはオススメしないけど山行かない限りは普通に良いぞ。
ぼったくり言うけど、こんなジジイの相手する人権費と思ったら安いもんだよな
で、オチ。
ありがた迷惑とはこの事。
サブ回線向けだと思う
それか圏外なり激遅になっても(タダだから)我慢できる人向け
今ならガラホで乗り越えられるが、これもあと数年なんだよな。
割り切ってらくらくスマホ与えた方がいいかも。
自分はそれで両親分の機種変したわ。
もしそれが難しいならば、自分で後日確認→おかしいなら直接一緒に行く。
家電量販店でPCやスマホを売る時に設定代理サービスを有料でつけるのと変わらないよ。
オプションマシマシ進めるのは無料でサポートしてるサービス代の回収してるようなもん。
楽天はband3入れば圏内。ただ国からプラチナバンドもらえてないから地下や屋内で圏外になりやすい。
こどおじか?
親の事にあーだこーだ言うなら最初から同伴で行けよ。ショップ店員は介護士じゃねーんだからさ
それでも12,000円やな。
月額サービス辞められへんやつ多い
他の家族がドコモだから合わせて買い換えたことある
ガラケかららくらくスマホにしたけど、何とか使いこなしてる
心配なら、一緒に行って契約してきた方がいい
判断力鈍ってるし、用語よくわかってない
スマホだって同じでお勧めする店員としてはとりあえず全部おすすめするわけだよね。
それをよく理解もせずにハイハイ聞いてる方が悪いのにショップが悪徳みたいに言われてかわいそう
キャリアメールからフリアドに移行したら済むだろう、今時キャリア使うか?
ソフトバンク、au、ドコモなら
1.5万なんて余裕だな。
高額スマホ+使い放題プラン+端末保険+高額アクセサリー+iPad付ければ普通それくらいいく。
情弱は大手ケータイ会社の良いカモですからね。笑笑
俺なら楽天+UQで安く使ってるし
中華スマホなら年3回買い替えても負担にならん
これ。通訳代わりに付いていった方がいいよ。
年寄りの言う事、身内以外の他人が理解するってなかなか大変だから。
たぶんいつか騙されるで。同居してないと防ぐのは難しい。
でもそれは勉強代として諦めて、本人の意識改革をさせるキッカケにもなるで。
うちの母親も還暦前後でスマホ乗換えた時にクッソ高いSDカードとタブレット押し付けられて
後から「きちんと教えてくれなかった」「説明されてもそんなの分からない」とショップに怒ってたけど
「契約書にサインしてるからそれは違う、せっかくスマホ持ったなら調べる癖を付けろ」と諭して
スマホの使い方とググり方を教えたら後はLINE使ったりYou Tube見たり一人出に成長しとる。
よく年寄はデジタル苦手とかステレオタイプなこと言うけど
結局は本人が必要に駆られてやる気を出すかどうかや。
半日勉強して契約変えれば、それから一生
毎月数千円以上浮くのにな
今のネットが安くなるから手続きをしに来ましたとか言うからな
聞くまで社名も出さない
あれ法的にアウトじゃないのか?
ワイも端末代とパケホ他オプションで12000円や
5ちゃんとかブログ見て勉強したけどマジで最初は
みんなが何言ってるのかわからんかったわ
今はつべで親切な解説動画もあるしええよな
詐欺まがいのお仕事してる人たちからしたら狙わん手はないわな
おめーがしねよ
気が付いたら無駄に料金高くなってたからなぁ。
その対面サービス不要ならアハモ、povoなどにもう込めば良いだけ
親からすると、細い所に干渉する小うるさい息子と思っているかも
端末壊れて買い替えってんなら店側に非はないし
番号二つあるのも契約時本人の確認不足だろ
被害者面してるけど結局のところ契約者側の確認不足
キャリアのメルアドなんて囲い込みの典型だよなぁ。
ショップの店員もよくわかってないんだよなぁ。
それもネットで、今後絶えず親同伴で行く方が良い
似たもの同士やな笑
お前らみたいな奴に遺産残すべく金持ってても仕方ないしどんどん使わせとけ
それぐらいの親孝行はしてあげればいい
で、よくわかってない人ほど食いついてくるから、さりげなく「ご家族と相談してからでもいいと思いますが」って助け舟だしてたけど「ええよそんなん!良さそうやから入っとくわ!」って即決するおじさんが多かった。
まぁついていってやれ
騙し取るかってのに注力してるよなw恥ずかしくないんかね
本人も同意でサインしてお金払っている正式な契約では
教えてやりなよ。
俺の母ちゃんもスマホに変えた時に懇切丁寧に教えたぞ。
今じゃYouTubeで見たい動画検索して見たり、クックパッドのレシピ検索して料理作ったりしてる。
特におかしな事ではない、車ならもっと多彩なオプション含めると、ピンキリ価格
態度のよい客ではなさそうね
2年で2回も端末買い替えてたらそりゃ高いよな
てか何円のスマホを購入したかも把握してなさそうだし、高いもの買えばたくさんお金払わなきゃいけないってことわかってないのかな?
騙されてないよ
ガラケー=3Gは停波予定だから
更新して解約すると違約金取られるし、レンタル契約もあるのに案内すらされなかった。
ゴミ2台を代償に携帯ごと15年の縁を切った
オンラインショップ契約以外はありえない。
アハモ以外は考えられんわ。
人による
お前の周りがそうなだけ
>更新して解約すると違約金取られる
当たり前やろ
OCNモバイルONE普通に早いぞ
電池減るのも早いぞ
情弱を騙して食うメシは美味いのか?
日本人騙して
脱税しまくり
これで儲からない方がおかしい
それを放置して乗っかってるのが三大キャリア
どちらも天罰が下ればいいのにね
3回線で月額3千円、余計なオプションや解約金、月賦なし。
契約手数料1000円で、ポイント還元「40000ポイント」が貰えた。
携帯会社のショップと比べてこれくらい料金が違うから、よく調べて考えましょう。
スマホ本体は迷ったけど、電話とアプリ程度が使えればいいので
シャープの一番安いAQUOS Sense、新品同様をヤフオクで1台7000円で買ったら、
電池長持ちで一週間くらい充電がいらなくて、大当たりだった。
昔のガラケーより電池が持つのでびっくりしている。
SDカード黙って付けられてたな
しかも機種変の時に新しい端末に古い端末からsdカード移してもらってた
んで新しいカードは新端末の箱の中に放り込んであったわw
クッソ高かったけど分割やからわかりにくかったわ
文句言いに行ったら返品になったけど
ほんまあくどいショップあるから気を付けないと
格安スマホのアフェリエイトブログとかやってそう
少し勉強した方がいいよ
ワイ50歳で両親75歳くらい
母ちゃんスマホ機種変、父ちゃんはガラケーからスマホてのをつい先日支援して来たよ。
なんか今まで、docomoショップのお姉さんたちにおんぶに抱っこだったらしくて本当に自分でなにも出来なくて驚いた。
こんな老人がわんさか来るなら、そらショップの人たちも笑顔でオプション山盛り勧めて承諾させないとやってられんわとしみじみ思ったわ
5IIIやろ
auはKDDI直営店行けばいい
よくそれで自慢できると思ったねw
ただしスタッフは派遣の模様
直営店行くのが1番いい
使えるならオンラインが1番だが
頭が悪いのか話を聞いてないのか
騙すのはソフトバンクだけ
変なオプション付けまくってしめしめはなんとかならんのかって常々思うわ
うちの両親も店で言いくるめられて使わんもの付けまくったの全部解約したし
それだと、「端末の分割支払」と「その端末を買った特典としての月々の利用料金の割引」が適用されている
そして、その状態が通常であれば2~3年続くような仕組みになっている
ただ、その途中でスマホを買い替えてしまうと、「端末の分割支払」が残って、「その端末を買った特典としての月々の利用料金の割引」はなくなって、新しく購入した端末についての「端末の分割支払」と「その端末を買った特典としての月々の利用料金の割引」が適用されるようになる
結果として「以前の端末の分割支払」が上乗せされる形になるから、月々の料金が高くなる
売り方がアコギだと思うけど、それで契約してる方も悪いんだよ
なんで、年間で10万とかかかる契約なのに、ろくに考えないで契約できるの?
大企業だから騙さないなんて甘すぎる考えだろ
年をとった親がいるならちゃんと調べたほうが良いぞ
還暦くらいじゃ全然年寄りに入らんけどな。やる気の問題とか言えてるうちはまだ良いわ。
まあそういう店員はヒスおこしやすいから即オプション解除OKみたいな迂闊なコメントも引き出しやすいけどね
今はオンラインなので必要なプランにしておしまい
1・2万値上げしてもいいから、せめてもうひとランク上のCPUとメモリ載せてやればいいのに。
そうやって人の話に水を差す事と揚げ足取りしか考えてないお前の話なんか聞いてないんだが
養分がいないと俺の通信代が安くならなくなってしまうんじゃ
通話も5分で自動切断に設定している
もうこのプランを新規で申し込むことはできないがね
あと5年以上はこのプランを継続するつもり
まさにポンコツ老害やん
ガイジに触っちゃいけません
ただしメーカー出向の販売員はマジでないので店員つかまえる事
ヤマダもない
説明しましたよね?納得しましたよね?という書類にもサインしてる以上、騙されたというのはおかしい
お前の一族は痴呆しかいないのか
傾向としては使いない雑魚が多いな
9億も持ってて中古のスマホで格安SIM使ってんの?
それ自慢になると思ってる?
だからブランドイメージ傷ついても痛く無いし契約では金を優先するんや
隣のソフトバンクコーナーでおばちゃんが請求額が言われていたより高い話が違うと、ずっとやりあっていたな
無知だとスマホで無茶苦茶な契約をすすめてくる
そもそも無知だったら3Gケータイを2024年頃まで使い続ける方がリスクが低い
家族全員の携帯を見てもらってる近所の代理店の店員は本音と建前を言ってから契約作業してくれるから楽だ
孫の顔がデカデカとw
本来なら逆なはずなんだけどな
情弱(カモ)が文字通り行列作って店舗に来てくれるんだから笑いが止まらん
親世代も中途半端にプライドがあって、子供に相談する柔軟性が無い
それ以前に、子供世代がバカで知識が無いから騙されまくり
騙すのソフバンだけとは思わんけど、ソフバンの店員が一番糞だとは思う。
いや、ソフバン辞めたほうがいいよ。何かあるたび店に行ってはへんなオプション付けるよ。
いっそ店頭対応なしの格安プランとかにしたほういいね。
確かに、余計なオプション付けられるのも厄介だけど高齢な親なら死んだときも考えてソフバンはやめるべきだね…
楽天、ドネドネで0円の組み合わせとか
5Ⅲって公表はされているけど、
?
世界でまだ発売してないんじゃなかったけ?
そんなわかってない人間がスマホで何するんだよ
年寄りは今だに電話は全部電電公社だと思ってる
せいぜい社名が横文字になってNTTになったとこ止まり
だから格安だろうがauだろうがソフバンだろうが携帯ならとりあえずNTTの看板かかってるdocomoに行ってしまう
らくらくスマホはやめとけ
機種ごとに操作性が違ってて意味不明だから
かえってiPhoneとかAndroid端末の方が分かりやすいし、教えやすい
内川も中田も最後は追い出されたし
ガラケー終わるんだよ
70近いカーチャンは無駄に高いソフバンガラケーやめさせてMVNOにしたら
スマホで興味があること色々調べるようになって楽しんでるわ
都内でも屋内で繋がりませんとかザラだよ
運良くアンテナ立ってる所に住んでるだけ
エリア拡大してきては居るけどまだまだ
私はauでガラケー買ったら月々3万円ぐらい請求されてた。パケット代で。
Eメールを1通、文字ばかりのWebページを3ページぐらい見ただけなのに。
センターに電話したら機種のアップデート代であったことが判明。
今はアップデートしますかの確認画面出るけど、その時は出なかった(これはたぶん法律的にauの方がアウト)。
家族総出で1時間以上交渉して月々の利用料金からの相殺にしてもらった。大変だった。
ショップに行く→センターに電話してください→担当に確認するので明日電話してください→やっぱり返金できません(返金の提案はセンターの方からだったのに)→家族総出で交渉って感じ。
正直もう他のところに移りたいけど、利用料金からの相殺対応を現金での返金にしてもらうのにはまた3時間ぐらい交渉しないといけないと思うと気力が出ない。
毎月税抜1000円以上の料金は発生しない設定をしている
ネットは別のスマホは格安SIMで4GB、ネットニュースやPAY支払いをやらせてる
契約をしっかりと理解していれば安く電話とネットは安くできる
だったたらどこてもええやろ
そんなに心配なら自分で面倒看てやれよ。
そすら出来ないなら諦めろ。
オレはLINEモバイルだけど
快適
LINE関係が通信費無料だし、その分他にギガが使えて、しかも余った分繰り越せる
わからない人に、わかるように説明しないのは、騙してるのと同じことだぞ
毎日無料で大量にじいさんばあさんの相談乗ったり面倒見てるのに?
ショップの仕事なんて機種変更とかオプション契約とか一部の手続き以外は実質タダ働きなんだから営業するぐらい許してよ
バカ特有の言葉なのかな
わからなくても金を払ってしまうのなら正常な知能ではないから金を持たせるな
楽天モバイルも気になるけど繋がりにくいって聞いて迷ってるわ
操作とか含めて覚えようとしてくれないのが嫌
密入国在日韓国人が社長してるんだっけ?
ほんとどうしていいかわかんない。
それは完全に店の落ち度なんだから返金してもらいなよ
ぐうわかる自分も両親も同世代
普段それなりにPCもスマホも使えててpptの資料や画像加工なんかささっと作れるんだ
なのに契約ついてったら完全丸投げ、店員が話してるのに自分の顔見て「どうすればいい」しか言わない
こりゃひとりで来られたらお姉さんたちもフルサービスつけたくなっちゃうわと痛感した
皆も時間ないとか言わず親についてってあげてほしいわ
養分乙
ソフトバンクで働いてる底辺湧いてら
貯金www
それもう犯罪だろ さっさと訴えろよ
ぱよぱよチンチンのお手本みたいなくだらねー解答
求めてないサービス押し売りして経済まわすとか何考えてんだか。特にソフトバンクみたいなクソ企業に回る金など無駄
草
生活保護の身で調子乗んな。不法移民の子孫
馬鹿みてえなコメントして自演ポチポチってw
生きてく理由なさすぎ
特に通信サービス業界に限ってははやり口のせいでもあるだろ。いらんサービスつけるわ、解りにくくして煙に巻いてたことは紛れもない事実。
まだ使えるだろ
スマホが主流になってからでもガラケー買ってた時に「この置き型の充電機が壊れたらもう充電できませんからね」って馬鹿みたいなこと言われたけど、横のコネクタに直接刺して充電できるに決まってんだろって言ったら黙ったわ
糞ドコモショップじゃもう買わねぇーーーーーーーーーー
コメントする