
1 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)20:44:25 ID:ADTZ
11:00 起床
12:00 昼食作り中にプチ火事を起こす
13:00 ご飯をこぼした床を適当に拭く
14:00 掃除機がけ中に物を足に落とし絶叫
17:00 買い物に行くも財布を忘れ家に戻る
17:20 必要な物を買い忘れ店に戻る
18:00 やっと食材がそろい料理するも、熱湯を顔に飛ばしプチ火傷
18:00 湯を沸かしていることを忘れ危うく火事
19:00 床に散らばってしまった食材や液体の掃除
20:00 風呂を沸かしたことを忘れ水浴びする
2021:00 楽しみにしていた番組の録画を忘れたことに気づく
22:00 就寝
生きていかれへんやろこれ
4 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)20:46:15 ID:ADTZ
もう無理や
とくに火事起こしてしまいそうになるのはほんとに怖い
5 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)20:46:25 ID:JdC6
ADHDって女になるとマシになるんやろ?
7 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)20:46:54 ID:eX5k
>>5
比較的マイルドになる
70 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)2021:05:23 ID:JdC6
>>7
やっぱマシになるんか
8 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)20:47:05 ID:ADTZ
>>5
ワイ女やけどこれでもマシな方?
69 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)2021:05:07 ID:JdC6
>>8
そうなんちゃうかな…
20 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)20:49:03 ID:SyZF
>>5
目立つタイプのADHDが何故か男に多いってだけな気もする多動とか
女の子は比較的物忘れとかぼーっとしてるってタイプが多いから周りから気付かれにくいだけ
27 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)20:51:39 ID:ADTZ
>>20
あと女だと、天然だね!えへへ!で済まされてきたところある
若いうちだけかもしれんけど
30 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)20:52:55 ID:SyZF
>>27
あーなるほどな
6 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)20:46:49 ID:ADTZ
今日も仕事帰りスーパー寄ってセルフレジしようと思ったら財布ナシや。
キャンセルで言うたら店員のおばちゃんに嫌な顔されたわ
10 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)20:47:20 ID:WbcO
どんな仕事しどんねん
13 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)20:48:13 ID:ADTZ
>>10
普通に事務しとるけどミスばっかり
11 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)20:47:38 ID:Gkvn
何歳でこれ?
14 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)20:48:2021 ID:ADTZ
>>11
26歳やで
15 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)20:48:24 ID:ndN9
やること全部メモとかに書いて作業化すると忘れないって聞いた事あるけどどうなん?
18 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)20:48:53 ID:ADTZ
>>15
メモ書くことを忘れる
じゃあ常にメモを持ち歩けと言われるが待つことすら忘れる
23 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)20:49:30 ID:ndN9
>>18
うーんこの
17 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)20:48:51 ID:gMuD
ワイも昔よく忘れたわ?
ストレスの少ない環境見つければかなりマシになるで
24 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)20:49:46 ID:ADTZ
>>17
そうなんか?ワイは小さい時から忘れ物や遅刻が多かったから関係ないような気もするなあ
19 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)20:48:53 ID:IIu0
記憶力悪いん?
26 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)20:50:59 ID:ADTZ
>>19
テストとかの、覚えよう!!として覚えるものの記憶はええと思う
日常の何気ない記憶力は鳥より低い
25 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)20:50:49 ID:hrWy
知的障害者やろ
IQ調べてもらって公的補助援助もらおう
31 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)20:53:09 ID:ADTZ
>>25
まじでか、これ障害なん?
一応、四大卒なんやけど....
34 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)20:53:41 ID:hrWy
>>31
障害や
検査してもらおうよ
53 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)2021:01:02 ID:ADTZ
>>34
精神科でええの?なんか怖い、あとほんとに障害者認定でたらどうしたらいいのやら。
58 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)2021:02:31 ID:Njtr
>>53
障害者認定されなかったときのが辛いらしい。ただの無能認定されることと同じやから
73 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)2021:05:54 ID:ADTZ
>>58
ワイはただの無能かも....辛い
64 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)2021:04:10 ID:hrWy
>>53
精神科心療内科いくよろし
日常どう送れば良いかアドバイスくれるから
従うのが吉
おんJの有象無象の適当なアドバイスなんかあてになるかいな、所詮素人の無責任な発言や
33 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)20:53:34 ID:tYMY
買い物行って財布忘れるとか頭サザエさんかよ
35 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)20:53:48 ID:gMuD
財布忘れるよな?
45 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)20:57:48 ID:ADTZ
>>33
>>35
ほーーーんと自分でも嫌になる
今まで何度財布忘れたか...お昼ご飯抜きの時もあった。
最近電子決済覚えたから、かなり助かってるけどまだ使えないとこ多いのが辛い
48 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)20:59:01 ID:gMuD
>>45
そういう時のために鞄に金別に忍ばせておくとええで?
59 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)2021:03:00 ID:ADTZ
>>48
そうだよね!それもまたルール化..
一度試したけど一度そのお金使ってなくなると、そこに補充する行為を忘れてしまい、続かなかった...ダメすぎるな、自分
40 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)20:56:05 ID:7Ioj
不注意と知能指数低いのはちゃうやろ
42 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)20:56:37 ID:gMuD
>>40
メモを書くとかこの時はこうすると決めるとかで対処できるのはあるで?
幼い頃はそういう工夫を思いつかんのや
50 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)20:59:53 ID:ADTZ
>>42
うーん、ルール化できればいいのだけど。
財布とかも、ここに入れるって決めたら?と言われたこと何度もあるけどその行動すら忘れるというかできないんだけど、これはどうしたらいいんだろう?
54 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)2021:01:04 ID:gMuD
>>50
張り紙しておくという手もあるで?
ここに置く、と矢印つけて書いてあればいずれ気がついて置くようになる
43 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)20:56:56 ID:hrWy
>>40
注意力散漫、短期記憶欠落も障害や
44 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)20:57:32 ID:7Ioj
>>43
障害やけどIQとは関係ないやろって話や
47 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)20:58:13 ID:hrWy
>>44
IQ高い障害者なんて神話信じるな
49 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)20:59:51 ID:hcpx
起きてすぐ行動できるの羨ましい
61 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)2021:03:41 ID:ADTZ
>>49
目覚めだけはええんや!
51 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)20:59:55 ID:gMuD
絶対に忘れてはいけないものはドアノブにかけておくんやで?
65 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)2021:04:15 ID:ADTZ
>>51
そうしてるよ!すでに色々試してはいる
60 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)2021:03:36 ID:Fk0r
これ全部書いたら
この生活状況と収入状況次第で
障害年金出るんやない
78 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)2021:07:26 ID:ADTZ
>>60
収入は有難いことに普通にあるんや
障害年金出るならそれで暮らしたいけどなー
62 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)2021:03:46 ID:ndN9
ADHDって遺伝しやすいらしいけど親はどうなんや?
76 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)2021:06:47 ID:ADTZ
>>62
親はきちんとしとるな
兄弟も普通やワイだけ昔からなんかおかしかった
親も誰に似たんや言うてる
66 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)2021:04:22 ID:p8rt
お薬ええらしいで
この世があまりにも静かになってものすご集中できるようになるらしい
発達障害調べるとこ行ってウェイス検査して結果出たら薬もろてこい
68 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)2021:05:03 ID:gMuD
家の角によくぶつかったりするんよな?
今は改善したわ
79 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)2021:08:10 ID:ADTZ
>>68
そうそう!とにかくアザ、怪我が多い!それも身に覚えのないアザばかり!女やのに足アザだらけで辛いよ
72 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)2021:05:33 ID:8usF
ストラテラ副作用ヤバかったな
吐き気で立っていられんかった
75 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)2021:06:32 ID:p8rt
>>72
合う合わないの差すごいらしいな
120 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)2021:32:2021 ID:v5uS
ADHD・ASD掛け合わせのワイも大体同じや
ワイはもう火を使うことを諦めた
包丁も、よそ見してて指を切り落としかけたことが続いて諦めた
料理は電気鍋、レンジ、ミールキット
似たような料理ばっかになって飽きるが少なくとも火事の心配いらん
>>72
1〜2ヶ月で慣れるよ。コンサータよかマシ
121 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)2021:33:42 ID:JdC6
>>120
コンサータそんなにやばいんか
77 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)2021:07:17 ID:gMuD
解決はまず無理やと思った方がええわ?
90 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)2021:10:52 ID:ADTZ
>>77
そうなのね。付き合って生きていくしかないんだよね。首にメモでもぶら下げとこうかな。
92 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)2021:12:11 ID:hrWy
>>90
その通り
あかんもんはあかんもんは出来んもんは出来ん
で開き直るしかない
103 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)2021:17:03 ID:ADTZ
>>92
そうね。そう生きるしかない。
82 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)2021:09:05 ID:u967
診断受けたら?
ワイは何か精神疾患があるかもしれん!って精神科行ったらあちこちたらい回しにされてただの過敏性腸症候群とストレス性胃炎やっま
84 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)2021:09:24 ID:wyIY
ワイメガネ3回失くしたけどセーフか…?
86 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)2021:09:50 ID:u967
>>84
無くし物くらいならセーフらしいで
87 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)2021:09:51 ID:hrWy
>>84
アウトやで?
136 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)22:14:15 ID:v5uS
>>84
自分しか困らんことはセーフや
よそさんに迷惑かけたらアウト
137 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)22:20:13 ID:JdC6
>>136
なるほどなぁ
88 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)2021:10:14 ID:8usF
とにかく目につくものから取り掛かっちゃうんだよね
それまでやってた作業のことがスポーンて抜けちゃう
91 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)2021:11:52 ID:ADTZ
>>88
わかりすぎる....!やってた作業があっても、別の作業頼まれたらすぐそっち取り掛かるから前の作業忘れて怒られたり、前の作業の書類紛失したりでもう...もう嫌だ....
89 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)2021:10:34 ID:ndN9
むしろギリ健が1番辛いやろ
101 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)2021:16:16 ID:ADTZ
後でやろうと思って、書類を脇に置いたら最後や
もう帰り際の片付けのときまで書類は放置や
それで翌日怒られるの繰り返しやわ
105 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)2021:19:26 ID:69Mn
活動時間9時間・・?
106 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)2021:19:31 ID:JdC6
薬で苦しんでる奴は可哀想やわ
111 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)2021:24:2021 ID:Hoxl
22時から11時まで寝てるんか…
118 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)2021:27:03 ID:JdC6
いっちおらんな
122 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)2021:47:52 ID:WbcO
ワイよりひどいな
123 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)2021:50:50 ID:JdC6
いっちおらんな
124 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)2021:52:30 ID:v5uS
>>123
とっくにこのスレ忘れて違うことしてるに1,000ルピー
129 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)2021:59:51 ID:UnSv
13時間も寝たらそら頭おかしなるで
130 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)22:01:02 ID:ATlt
>>129
頭おかしいから寝るんやろなぁ
131 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)22:02:05 ID:v5uS
そうかなー、発達組合民はロングスリーパーショートスリーパー多い気がするで
脳みそが常にオーバーヒートやからな
132 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)22:03:19 ID:hcpx
アインシュタインも睡眠時間長かったな
143 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)22:42:27 ID:F0iM
フリーターワイ
06:00 起床
06:30 自宅出発
07:00 職場A到着&朝食
08:00 出勤
13:00 退勤&昼食
14:00 職場B出勤
23:00 退勤
23:30 帰宅
24:00 入浴&夕食
25:00 就寝
充実してるな?
144 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)22:43:59 ID:Uxjb
ワイも勉強は得意で高校の時も入学生代表やったしずっと学年一位やった
でも忘れ物は常に多くて今も仕事できなくてヤバイし鍵は毎日探す
記憶失うのが異常なレベルなので絶対ADHDや
157 :名無しさん@おーぷん:2021/09/06(月)23:16:51 ID:juHx
スマホに有料のリマインダー管理アプリを入れて、アップルウォッチ買え
そしたら腕時計が自分のお母さん代わりになってたすけてくれるで
わいはこれのおかげで大学にまともに通えるようになったわ
課題も全部出せた
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
薬飲みたいけど予定立てて病院に行くのが困難で8年くらい経ってしまった。生活の全てのハードル高い
スレ立てたの忘れちゃったんだろうな…。
調べたら発達障害の人間は2次的なトラブルがかなりの割合で起きるらしい
カウンセリングとか気が楽になるわ
なおワイはただの無能だったことが判明した模様
食事やトイレとかは直感的に判断できるから忘れないとして
お風呂とかは生きる上で必要ではないけど忘れないってことは習慣になってるってことだから
この時間はやることを確認したり、メモ書いたり読んだりする時間にするとか
あと自分の欠点を理解して、シングルタスクで仕事する
例えばお風呂入るなら沸かしてる間に他の事を全く行わずに
沸くまで風呂場内or脱衣所で待機
買い物も同様
買うもの忘れて戻るくらいなんだし1日何やったとか覚えられないんじゃね
コンロはIHにして、できるだけ火は使わない
位置情報付のタグをあらゆる物に付ける
作業中は注意散漫の元になるテレビや携帯を遠ざける
発達障害ってそんな感じよ
そういう病気だから
診断が下りなくても、対処法を一緒に考えてもらえると思う
本人も辛いだろうし周りもキツいし、火なんか出されたら冗談抜きで洒落にならん
仕事が忙しいと日常が壊滅的になる
研究者に多い
翌朝、またいでそのまま出勤。
しばらくしてから「あ、ゴミの日・・・」
12時間のうちに2回も火事起こしそうになってて
こんなやつ隣近所にいたら絶対嫌だわ
良い事なのか悪い事なのか
とりあえずかかりつけ医に行って、
紹介状書いてもらうて、
できたら精神科医も紹介して貰おうな
メモを見るという行為を外的要因に依託しないとあまり意味がない
これは程度の差はあるが健常者でも同じ
スマホのアラーム設定とか使うといいよ
思い出はちゃんと覚えてるし何か嫌な事言われた時も覚えてる
一般的には100均に来たけど何か買い忘れてる気がするとか、あれ買い忘れたとかの強化版なイメージ
ADHDだと「今日何してました?」って聴くと
ほぼ例外なく直近から遡る形で話すし
順序がかなり怪しくなる
今日の出来事を朝から順に書き記せるADHDとかちょっと信じがたい
なので鍵刺した後、一旦ドアを開けて忘れ物ないか見渡してから鍵まわすようにしたら改善した
親が追い出さない限りは大丈夫かと
おそらくやけど内観すら出来ねえと思うよ
予定日覚えられませんでした。
集合場所わかりませんでした。
なると思う
甘えとか言ってる人間に移してやりたい
ごはん食べながらテレビを見ると、ごはんを食べていることを忘れるとかそういう
つか、なして離れるんかなあ…
あと、何回やれば気が済むんかなあ
それとも、毎日毎日朝起きたら
リセットされてまう頭なん?
だとしたら、発達でなくて、知的も入ってると思うで
家事は周囲に無差別テロになる
こいつはただの健常者のポンコツ。
そもそもADHDと認識した時点で既に完治したも同然だから。
マジもんのADHDヤバすぎる事になる
……あんね、
待機中に、なんでここに居るのか
何をするために待機してたのか、
わからんくなるのが、
発達障害なのよ…
まじであいつらのフルリセット機能は
完全クリーンインストールよ
ccCleanerも真青よ
がちを甘く捉えたらあかんで
それどころかまじで他人に聞いてくるからな
「なんでわたしここに居るのかわかります?」ってな
し ら ん が な
実際苦労してんなら関係ねーだろ
アドバイスもらったことやろうともしないし
若いからドジで許される私アピールしたいだけやん
頭だけじゃなく性格も悪い
この人はADDじゃないかね
症状も人それぞれだから僕が知ってるのと違うから嘘ってのはあまりにも短絡的
痴ほう症なだけ。こんな健常者の皮を被ったポンコツとは違うからね
ただしかわいいか美人による。やで
ぽっちゃりを許してくれるのは、男かおばはん位よ
デブだのブサだのは陰で
くそでぶうぜえ のラインが飛んでる
辛いアピールはするけど本人に治そうとする意思ないから病院勧めたって1回行って終わりだぞ
お前らの中にほんの少しでも良識が残っているなら、たった一つだけ世の中にできる貢献というか、罪滅ぼしがあるだろう?頼みから実行してくれ、不快だし邪魔なんだよ
お学は出来るやつは多いんよ
つか用意されている物をいじるのは
発達の方がうまいかもしれん
御膳立てされた物を食うのはうまいかもしれんな
己でなんとかしろ
御膳は己でやるもんや ってなると
突然スイッチ切れて、スイッチ入らんくなる発達のタイプもおる
もっと外食を増やしたり、休憩を増やすとミスが減るタイプな気がする。
最新のガスコンロは自動で火が止まるから火事にならないよ。
新しいのを買おう。
仕事用とお出かけ用のカバン2種類持ってるならお財布も2種類で良いかもね。
お財布には必ず2万入れるようにしとくとかも良いと思います。
だって鞄の中から財布をわざわざ出さないから鞄さえ持っていけば財布忘れようがないじゃん
まぁ鞄自体忘れるならどうしょうもないけど…
もうそれ知的障がいじゃん…
発達でも逃げ場所(親とか)があると全く改善しようとせずズルズルだよね
それで中年になって本格的に詰む
甘えも半分入ってると思う
診断されたけど改善して頑張って健常者と並んでる発達もいるよ、世の中には
忘れたか、
「そんな事ないよ」してほしいだけだったのか、
つかガチの発達て
どうしよう、わからんて聞いてくるくせに
相手の話し聞いてないんよね
つか、聞けないんやと思う。
己しかねえんよね。
「〇〇がどこにあるかわかりますか?」
言うで、「一緒に行こか」
って歩いてたら、突如、方向転換して行方くらませやがった
理由聞いたら「メモじゃ無理だと思って、スマホ取りに行こうとしてました」だからな
診断済み発達として異論あり
それはキミがそれなりに優秀だから考えつくのさ
もしキミが生まれてからずっと周りにアホの子やポンコツ扱いされてたら
アドバイス素直に耳を傾ける気になる?
ADHDなんてわけのわからないものにすぐに最適行動取れる?
そんなの医学部の坊ちゃん嬢ちゃん以外無理ゲーよ
なぜかがちて薬嫌がるんよなあ…
いちいちアピールしないでいいから働け穀潰し女
体でも売って金稼げ
当事者にとっては普通に普通のことやってるだけだから
自覚して何時にこれをミスしたとか自覚できてるのは障害じゃない 単純に生まれ育ちで培った性質
お金かからない対策も出来るのに絶対にやらないよね発達の人って
結局他力本願
甘えの気持ちもかなり強いでしょ
健常者が支えてくれるのを待ってます、いざとなったら誰かが世話して構ってくれるからテヘッで終わります
ただのクズ
知らんで入れてしまった
パターンよ。ほとんどは。
んで、あいつまじおかしい
てなって、産業医に連れて行かれるパターン
つか、まだ産業医に連れて行かれるならまだまし
親が必死の抵抗はじめる
会社に親が怒鳴り込みに来て
「うちの〇〇ガー!」ってなる親は居るんだな
ああ遺伝なんやな ってなる
映画の方かwww
デットバイデイライトの方かと思うたわ
あれ少し元ネタがある模様よ
ADHDのドジは土台からくるもの
脳の疲れ取っても治らないよ
コンサータやストラテラという神の薬を使え
子供の頃、親が認めたくなくて病院も連れて行かず、無理やり普通の学校にいかせていじめられて勉強もできなかった。とてもつらかったし、いまでもその時のこと思い出し具合悪くなる。
モノがたくさんあり過ぎて片付けようにも何から始めたら良いかすらわからない
一度ミニマリスト並みにモノを減らすと暮らしやすくなるよ
モノの管理とか色々に割く時間が減るし視界に入るモノが無くなれば集中力が増す
あとはメモ貼りまくり
私もADHD気味だから大事なことは各所に貼って、何なら玄関のドアにも貼り紙だ
(ゴミ出し忘れない!とか卵買う!とか)
一定の顕著な特徴を示してないとADHDやADDなどとは診断されない
診断のときは問診の内容より「どう受け応えしているか」の方がはるかに重要
「私ADHDなんですよ〜」とか言ってる人物で疑うべきは佯狂とミュンヒハウゼン症候群
どこでも同じような中だし景色もそれにさえ乗れば同じ物が見られる。
みんな黙っているから聞こえるのはいつも同じタイミングで同じセリフのアナウンスだけ。
そら電車が好きにもなろうよ。
おまけに写真も同じ構図を目指してるようだし
おまえ嫌われてそうだな
ワイは数学が致命的にできんアホやが稼げ取るで
計算式書いたら絶対計算ミスして自分を殺したくなった子供時代や
Excelさんはミスらんからほんま神様
病院行け、〇〇しろって言われてちゃんとその通りできるなら発達じゃないと思う
ちゃんとスレ読んだか?
お前こそ読解力無しの能無しじゃん
俺が嫁にもらってやる
?
自分は病的な過食が治って彼女もできた
成績が人並みなら受け答えは問題ないだろうし、女子なら見た目良ければどうとでもなるよ
身近にいてほしくないタイプ
発達への理解を深める漫画てので称賛されてるけど
ADHDで幼児みたいな奥さん可愛い☆というスタンスで描かれてて読んでて辛くなった
作者はもうはっきりと「こんな彼女は僕の子供…ではなくて妻です!」というのを導入で描いちゃってるし
子供のような可愛らしさ、守りたくなるような女性らしさが見た目から失われたらどーすんだ
周りフォローでうんざりしてると思うよ
成績良いと見過ごされがち
あと親が呑気だったりすると尚更
うちは義妹がこんな感じで手帳持ちだけど、義父母は学校の担任に指摘されるまで全く気付かなかったらしいし
そうやって顔だけは良いメンヘラやガイジと結婚してこんなはずじゃなかったって後悔するアホ多すぎや
特性上取り繕う能力は磨かれるから面接はむしろ優等生なんだぜ
働き始めてからボロが出る
「すべての人が幸せになる社会を!^^」やぞ
風呂飯睡眠の時間を固定して食事は毎日3食同じ物、買い物も同じ食材、作り方も同じ、みたいな感じ
最低限必要な生活の要素を習慣化できれば少しは楽になる
気が多いなら一つだけ本当に好きなものを残して、それ以外は目に留めない耳に入れない意識しない
自分の行動を省みるなら余計な好奇心は捨てる
あとは割り込みが入ったときに取り掛かってる行動を思い出す方法を習慣化できれば、見かけ上は普通の人に近づける
代償としてまったく個性のない人間になるけどね
ストラテラ飲んでるときは脳ミソ捻れてる気がするもん
で、主はストレスで悪化してる
暫く仕事休んだらもっとマシになると思うよ
そこから投薬治療開始すればいいと思う
それすらも頭から抜けるんやろ
知らんけど
こういう類の人って、あらゆる他人に迷惑かけてること自覚してないから厄介だよね。
生きてるだけで迷惑なレベルやで…。
何度家燃やしても同じこと繰り返すんだろうなって思った。
関係ないけど、何度コロナにかかってもまたかかる人と似てるかもって思っちゃった。
「学ばない」という意味では同じよね…。
ADHDはその思考耐えられない
ルーチンがなにより苦手だから
男児は腕力があるから目立つ(対応の必要が出てくる)ってだけで本質的に性差はない気がする
ADHDの人って、発達障害とは別物って思ってるからなあ〜
余計に厄介
66は確かに言い方はめちゃめちゃ悪いけど
このスレ主はテヘで済ませてきてチヤホヤされて喜ぶ女さんだし、
みんなが真剣に解決策やお薬・病院勧めてもそういうの全無視なあたり
66の言ってることはまぁ合ってると思うけどね
買い物に行くたびにそうだったらそうなんだろうな
こんなやつが一丁前に給料もらう仕事できるとは思えんよな…
わかるで…
むしろ、本人気にしてないと思うと腹立つわww
どうせそんなイッチにも理解ある彼君がいるからへーきへーき
認めない親を持つと悲惨
成人の発達障害の診断には幼少を知る親(特に母親)の証言が必要だが
「うちの○○ちゃんは普通の子なの!」と証言を断固拒否されたら診断できない。一生グレーゾーン
ADHDの人は記憶自体はできてるのよ、だからテストの暗記科目なんかも問題なくできてたりするし
ただマルチタスクが苦手だから他のことやってる時に一時的に忘れる
今日一日のことを思い出すことに集中すると思い出せる
出勤用と休みの日用のカバンがあって、詰め替えるのを忘れてるんだろ
カバンひとつに統一したら忘れん
いやミスしたと自覚できるから二次障害で鬱が発生する
うまくできない自分に凹むから
その人の性質はむしろADHD以外の発達障害も併発してそうだ
電車好き多いのはADHDちゃうで
マルチタスクが苦手だから
〇〇について思い出すことに集中しろって言われたら思い出せる
スケジュールは約束した端からスマホに入力、アラーム通知を設定する
生活用品は在庫の定数チェック・買い出しをする曜日を決めている
在庫きれてるもののメモを作ってから、買い出しへ行く
外出する時は、携行品もリストチェックしてる
料理は作りなれたものでも、レシピを紙面で確認し、
測った調味料や切った材料を分けて、投入する順番に台に並べてから調理に入る
調理で火をつかう時はコンロやオーブンのタイマー機能を使う
初めての場所に行くときは、地図をプリントアウトもしくはスマホにダウンロード
いうても狩りの時代はむしろADHDの方がスタンダードだった説あるしな
必要とされるものが時代によって変わるからどの特性も残しておいて損はないと思う
時間たって思い出して見に行ってレス返せなかったことにへこんでると思う
使うカバンを1つにして常にそれに入れとく
財布や鍵などと一体化する
家用のノートは常に机の上に広げっぱなし
工夫をすれば少しはなんとかなる
備え付けじゃなければガス台を外して電磁調理器にしないと。
備え付けでもお願いしてホース外した方がいい。
受け入れる能力
頭で整理する能力
実行能力
並列処理能力
別物だしね
暗記が得意な人だとテストで点取れる
致命的に料理のセンスない奴は一定確率でいるで?
普段の何気ない記憶が駄目とかいうのは甘えでしょ
目の前にあることに関心がなさすぎで
メモ書いてる事自体も関心無いからそうなる
ADHDは1つの事に絞ってやり遂げる力は強いよ
目標持てばそれに向かって普通より上手くやっていけると思う
他の事はボロボロになるけど
あと、アレクサゲットすれば家での生活は結構ましになる。
外だったらアップルウォッチとかあったらいいのかな?わからんけど。
アプリのタイムツリーもかなり役立つ。たまに反応しないことあるけど。
自分はプライベート、仕事の鞄にそれぞれメモ帳入れてる
スケジュール帳は流石に1つだけど
これすれば書くものとペンだけは忘れることはない
鍵は日用品のポーチに入れてポーチごと入れ換える
これすると1回の動作で荷物の出し入れ回数が減るから効率的
それでも忘れるのがADHD
土曜に通院できるとこに移動させて貰った
大学病院だから成せたことかもしれんが…
ADHDみたいなギリ健は生きづらそう。社会に出たら唯の無能やもんな。
ADHDだけどその質問されたら
「テニスしてました」
「仕事してました」
という風に1日の中で印象に残ってる事しか言わないわ
脳の処理速度が遅いんじゃなくて、速すぎるから体がついていかない。
脳が活動的過ぎて回復するために過眠だし。
脳だけの活動だったら結果が出るから受験とかも得意な人が多いんじゃないかな。
難易度低・・・3か月後の試験(3か月のうちに何度か勉強しなくてはいけないと意識に登ればクリア可能)
難易度中・・・明日提出のレポート(夜のうちに一度でも意識にのぼればクリア可能)
難易度高・・・使ったスマホを定位置に置く(使い終わってから手放すまでのごく短時間の間に意識に登らないとクリア不可)
だから鍵がない、スマホどこいった?っていう目の前のちょっとしたことで困るやつが多いんだよ
そこまですると息苦しいよ…
コロナの影響で年収が1/3になって苦境に立たされているのに、
コロナで売上半減企業がもらえる月次金を5ヶ月分申請し忘れて、もらえるはずの100万円フッ飛ばした。
今月も、たった3万円の請求を取引先に踏み倒されて泣いてるという状況なのに、100万円。。。
マジで情けなくて泣きたくなった。
これがガチADHDやぞ。
副作用が強いからだよ。肝臓もやられるらしい
そうそう
構造とポイントを把握するのは得意だけど
詳細を見ないのがADHD
自称ADHDの奴らは、こういう時だけは器用に立ち回って、貰える100万円はキッチリ貰ってるだろ。
元気だせよ
車の運転はしない、気を付けてる事はこれくらいやな…
ワイは自覚がない発達で周りの人がおかしい!って思うけど医者から診断された、薬があるなら飲みたいけどASD用のはないみたいや
業務連絡以外で他人から話しかけられると怒るし、マッマからの世間話も無視するで
確かにメモし忘れたり、メモした事を忘れるのは日常茶飯事だが、それでも思い付いた瞬間にメモするくらいはできるししている。それくらいは努力してるぞ。
この違いは一体…
貰わないよ
何故なら存在すら知ろうとしないし
知ったところで手続き面倒なら他の興味ある所に意識が向くから
自分だけかもしれんけどね
ONで脳はフル回転か、OFFで脳が寝てる状態か。因みに、普通の人の何気ない行動は発達の場合はOFFね。
職種選びについては、マルチタスクな事務は絶対NG、専門職がオススメ。
そもそも、普通の人よりドーパミンも少ないから、興味関心事以外覚えるのは難しい。
オススメの対策は、
覚える事は諦めて、仕事でも私生活でも肌身離さない1冊の手帳とペンを持ち、全てそこに書き残す。メモ紙は絶対無くすからNG。
疲労に気付き難いから、意識的に短時間でも良いから休憩する。
モノの紛失については、必要十分な物だけ持つ。物が多いと、職場や知人からの評価が下がると割り切る。
5ヶ月分で100万ってことは法人だろ
ガチADHDなら株式会社の取締なんて務まらないし、なんちゃって経理くらい居るだろ....
学校での勉強とか決められたことをやる系はこなせても、社会や仕事の場で自分の裁量で自主的にやれっていう活動はダメダメだったりするんだよね
さっさとやめればいいのに
適材適所ってやつよな
研究者とかスペシャリスト系は過集中も役に立つけどイッチみたいな一般職にはぜったい向いてないから生きていく上でなんとか対策せんと
まぁ、人類の90%は無能らしいし気にしなくていいんじゃない
アップルウォッチ買ってみようかな
失敗した時に、課題解決の為に対策打たなきゃずっとそのまま変わらない。
現状が嫌なら、どうしたら同じ事を繰り返さないか対策を考えな。
どうせ原因分析したって、ボーッとしてたからなんだろうし。
家族が全員発達ぽいからワイも限りなくそうやと思うけどどんな結果が出るのやら
コンサータ?とか薬を処方してもらったら変わるやろうか…
緊張状態になるとどんな場面でも糸が切れたみたいに眠ってまうからなんとしてでも常人並みになりたいんや
物理的にデカいカレンダーならそのものを失くす心配はない
これは流石にわかるだろ…覚えてるだろ…書かなくてもいいだろ…ってやつも必ず書く(当然忘れるから役立つ)
「ちょっと一瞬だけこのチラシにメモ」も必ず失くすから絶対にその場その手でカレンダーに貼る
治すのは無理だからどうにか一生逃げ切るしかない
朝と夕食多めにとって大量の水と一緒に飲めば大分らくやで、空腹の時に飲むとこの世の終わり見たいな吐き気が1時間ぐらいくる
これが当てはまったら世の中のアホみんな病気や。これ全部解決したら普通に有能やろ
人並みの知能はあるなら仕事覚えられて物忘れせずテキパキできる人になるわけやで。このレベルはちょくちょくおってこいつアホやなぁと思う典型や
効率よく、卒なくこなすことを意識しすぎて気が抜けとるだけやと思うんだけどな。このぐらいの意識でできるだろうと自己評価が高いんちゃう?
天然じゃない、正真正銘の無能だよ。
身内になれば簡単には逃げられんし、やめとけ。
そこまでしないと人並みにはなれなくない?
ADHDは病気でなく、障害よ。発達障害。
脳機能発達の偏りによる注意欠如・多動症。障害だから治らない。
アホ。。まあ、抜けてる事が多いね。
小さい頃から叱られたり注意される事が多くて、寧ろ自己評価は低い。
それは逆でかつてはただのアホとして扱われてたのが研究が進んで脳の欠陥や発達の偏りだと認識されるようになったということ
脳のどこにも異常がないのに知能が低すぎたり注意力がなさすぎたり記憶力がなさすぎたりなんてことは起こらない
アホだのバカだのというのは脳に問題を抱える人間に対する蔑視や罵倒であって医学や生理学とはまったく無関係なもの
ADHDは足音デカい
ドカドカかかとで歩く
いや、真っ先に行動に移すと思う。実は条件やら詳細やらがあって、後に「えーそういうことなん?」ってなりそうやけど。
後先考えずに突発的な行動多いから、むしろ実業家なら成功する人が多いってのもなんかわかるわ
ToDoリスト作って後回しを辞めて持ち出し品のパッケージ化をして乗り切ってる
でも障害が酷いとそういう対策すらも無理なんだろうな
そういうシステムなのね
という俺は、藤の蔓切ってる最中にうっかりナイフを手に差してしまったりw
庭仕事には先のとがったナイフは使わない事を決意orz
いきなり寝るなら笑うと脱力する?
ナルコレプシーっていうものがあるけど
居るわ・・・
普通の人だとコツを教えて数時間を数回やれば出来るかな?て事もかなり難しい
今じっくり教えてるわ
やめたくてもやめれないこともあるんや
ちなアスペ手帳持ち専業主婦
皆がそれぞれ本人にとって
いい方向にいくといいね
脱毛症の事か?
今日絶対やらなきゃいけない仕事を頻繁に放り出す
本人真面目にやってないわけじゃないけど空回りしすぎだし言っても改善しないから周囲含めて全員不幸
頭はいいのに迷惑ばっかかけるから当然めっちゃ嫌われる
救いようがない
ボールペンなくすなら紐つけて首から下げるくらいする
格好悪くたってそこまでしなければ人並みの生活が送れないんだから。
私はADHDだからぁ~ってヘラヘラ笑ってるような人見ると本当に腹立つわ
全部が全部メモできるわけでもないし
メモするまでもない仕事ってのも多いわけだし
そういう仕事の依頼とかをスッポリ忘れてしまうのがほんと怖いわ
車の鍵の置き場も常に鞄の中にしておけば、忘れようが無い
コンロは温度センサー付いてるのにすれば火事は防げる
ヒューマンエラーはあるものとしての前提で、環境を整えればいいよ
ワイも毎朝これやるようにしてからほぼ忘れない
脱力はせんなぁ
自分でも調べたけど日中の眠気が激しい割には過眠症の症状にも当てはまらんのや
絶対に無くさないように鎖で身体につけて錠つけて二度と外せないくらいせんと
外した時その辺に置き忘れてその後思い出すこともないのがガチモンのADHDや
ガイジクラスだから「気をつけよう」なんて標語レベルじゃどうにもならんで
まぁヘラヘラしてるようなやつは大概パチモンやけどな
ADHDって感覚過敏併発してる人多いはずなのに時計ずっと付けてられる人が結構居るらしいことに驚く
昔安いスマートウォッチ付けてたけど音とか電磁波?(なんか付けてるとピリピリ感じる…)とか
何かと気になってしまって長くは持たなかったな
そのうち充電が面倒になってそのまま家の何処かに消えた
紙のメモは持ち歩くのも忘れるからスマホにメモするようにしてるけど
途中でゲーム開きたくなるから一長一短なんよねえ
分かる、無意識に置くのかいつの間にか無くなってるんだよな
失くさないよう一生懸命手で持ってたのに、壁のシミとか別のものに興味飛んだあと
気付いたら手に持ってた物がどこか無くなってるとかしょっちゅうだし
数日経ってから急に記憶がフラッシュバックして失くした事に気付いてパニック起こす事もある
注意すればどうにかなるってレベルじゃないよあれ
別人格が勝手にやったんじゃないかってレベル
買い物行くのに財布忘れるとか完全にサザエさんやな。
俺自身も実は元ADHDなわけだが別人格が勝手にやるって感覚マジでわかる
無意識のうちにやらかしてんだよね、注意力のバランスがマジで狂ってるわアレ
子供が公園でボール遊びしてる時車道に飛んでったボールを
車が来るか確認もせず道路にいきなり飛び出す散漫さが大人になっても続いてる
って例えをすると結構他人に伝わりやすかったな
知的障がいや記憶力の悪さを問われたら、全力で否定して「日常のことだけだから頭はいいんだけど」って言い出すのも草
なんでネットの自称発達て、無駄にプライド高いねん
社会に適応できてない時点でそんなプライドなんの意味もないってわからんのかね?
つまり何が言いたいんや?
要約すると迷惑だから社会に出てくるなってことになるけど
頑張ったぶん報われるといいですね!
なんかホント謙虚で優しい人が多い気がします。だから疲れちゃうのかな。本気モードの反動も大きいし…。迷惑かけっぱなし…って悲観せず、自分や周りを癒すスペシャリストを目指しましょ!適材適所が叶えば光ると思います!
この世は地獄で全ては苦行、きっと来世は円満に!
家族とか知り合いの協力無しじゃ厳しいんじゃないの?
亡くなってたりしたら申し訳ないけど親にはその責任があると思うな
>風呂を沸かしたことを忘れ水浴びする
大変そうだなぁとは思うのだけど、やっぱり理解できない。
普通に生まれて育ったこと、育ててくれたことに感謝しかないわ。。
それ周りを下に見てる部分あるよ
だから改善できない
そういう時は直接言ってあげた方がその人含め他の人の為にもなるよ
うんこの人だー!!
わっかる
ほんまにヤバい!ってなって何回か予約入れたことあるけど、行けた試しがない
精神科の初診の予約が遠すぎて忘れるし、行く気力がなくなってしまう
初対面の医者とコミュニケーション取らなあかんの考えただけで疲れてまう
ちな普通の精神科には通ってるから病院のハードルが高いとかではない
いまの病院に発達の相談したことあるけど、積み木並べるやつと感じの書き取りみたいなテストしかせんで、
このイッチみたいに目の前の仕事しか目に入らなくなる、忘れ物やケアレスミスが多い、他人を怒らせてしまうというマジで困ってることは、特に話もなかった
こういうのを調べるにはどんな検査受けたらええねん
うちの親も年収750万+専業主婦の裕福な方だと思うけども親のせいですごい苦しんだ
子供にしつけるとき発達だと子供の気持ちになって教えられない
自分たちの気分で叱るだけ
だから子供にとってはすごい理不尽でつらい(子供の時はそれが当たり前だと思うからなんとか耐えられたけど、ちゃんと教育されてないから子供も発達ぽい言動をしがちだし成長して大学くらいのときに親がむちゃくちゃなことに気づいて今まで我慢してた分、精神病んだ。自分はそれで世間でカルトと言われる宗教に片足突っ込んでしまったが親より100倍マシなので全然後悔してない)
甘え🤗
そのリマインダーを入れるのを忘れると思う
鍋に火を掛けたら火力全開にして隣のコンロに置いてあった小鍋の取っ手を燃やしたり、風呂のお湯を抜く時も給湯器のお湯張り機能をオンのままにして色々無駄にしたり、購入時に10本あった家の鍵も失くしまくって現在4本しかないし。
職場に車で送くるのもほぼ毎日、まさに俺が親代わりみたいで辛い。
飯食ってる時ガチャガチャ音鳴らしながら食べる奴はみんなそういう系だろうって思ってる
何でもかんでも忘れるとかそんな事あるわけないやん。
そうじゃなくて付随するものを忘れるんやろ?契約書忘れましただの鍵かけ忘れましただの窓閉め忘れましたって感じ
そういう事でもある
言われて刺さって切れるとか、うっとうしい正解してんなお前
言い聞かせてるんだろうね
釣れますか?
それとも、スレに目を通してそのコメントなの?
コンロ使わないで済む。
材料揃えて、ボタン押すだけで美味ご飯の出来上がりや!
財布を忘れたり裸足で猫を追いかけるサザエさんも
学歴は高いんだよな…………
いや、短期記憶と長期記憶って別なんだよ。
この人多分、長期記憶は人並みだけど、短期記憶がめっちゃ弱い。
立派な本棚があるけど作業テーブルがめっちゃ小さい部屋みたいなイメージ。
病院の予約も忘れて守れなくて行きづらくなって行くのやめてしまった。
お金で解決できそうなガジェット導入とかには投資してるし、
メモ取ったり、お財布も分割したり、色々工夫して本当だったら100失敗してるところを30くらいには減らせてると思う。
でも他人は10しか失敗しないんだよ。
他人の仕事もなるべく手伝って、少しでもプラスで打ち消して、マイナス30をマイナス28とか27になるように必死。
これでも>229みたいに言われるから、どうしたらええねんってなる。
スマホは持ち歩くけどトイレとかにしょっちゅう置き去りにする。
忘れ防止。と、忘れても何とかなる対策かな。
薬飲む時間にはスマホアラームで未来の自分に気付かせる。薬自体は外で飲み忘れに気付いた時の為、鞄や財布に入れておく。
病院の予定は、スマホホーム画面にGoogle1ヶ月カレンダーのヴィジット配置していつでも確認出来る様にする。
それでも予約忘れたら、電話で再予約する。忘れっぽい患者が多い病院だから、相手も慣れてるよ。
わかりすぎて涙した
そもそも薬もらったところで「定時に薬を飲む」のハードルが高すぎるんよ
すまんADHD診断済のワイ先日これやって相手キレさせたわホンマすんません
その瞬間フォーカスした行動以外抜け落ちてしまうねん
聞けないってのある意味あってると思う、聞いたのにそれが入ってくる回路がないんやから
障害じゃなく本人の気の持ちようでしょ
やさしぃ…
詰替はほんっと罠、絶対絶対入れ忘れ発生する
なので鞄を取り替えないことにしたら忘れなくなった
その代わりTPO合わなすぎて引かれることになる
まじで子供作らないで欲しいよね
うちも世帯収入1500万越えの家庭だったけどそんな感じ
父も母も自分のやりたいことで精一杯
園児の目の前でAV観るしスーパーではわざと置き去りにされるし(早足すぎて追い付けない、自分は追いかけていつも泣いてた)
言うこと聞かないと殴られたしいじわるされるし
祖父母仲も険悪でいつも罵声は耐えないし(殺してやるとか言ってた)
小学校で使う自分の歯磨き粉に名前ついでに「死ね」って書くぐらい精神病んでたわ
先生に見つかってクラス会議なったときの公開処刑感凄かった…
今は両親にチクチク言いながら独身貫いてる
薬の飲み忘れなんて定型でもあるよ
予約についてはカレンダーで管理して見る習慣をつければいいよ
あと
他人の仕事手伝うくらいなら自分の仕事をミスなくやれって思われてるよ
少し落ち着いて目の前のことに集中する術つければいいと思う
拙速より巧遅側を意識すれば丁度良くなるさ
全て自分目線で物事考えて、人の話聞いてる様で聞いてないから関わるの大変
イッチみたいに自覚ある人は頼むから病院行くなり薬飲むなりして欲しい
スレ主と同い歳が職場隣席にいて面倒みてる。発達の中でもアスペ傾向。最近「記憶力悪い、だからメモとること」「1人で勝手に仕事すすめない、質問しろ」「片付けができてないし、終わったら終わりましたと報告しろ」と直球で言った。もち入社直後にも報連相は言ったけど覚えてないよね。
この数カ月で観察分析した結果、できる時とできない時がある。普通なら段々成長するんだと思うがそこは期待薄。時系列や優先順位という線の認識がない。その場その場、点でしか考えられない。だから[できない前提]で最終的にこちらが確認のチェックを必ずすることにした。
メモに書いことに勝手に付け足して議事録つくるし、パスワードとかメモと違う数字を読み上げるし、1分前のお客さんの用事覚えてないからね。軽作業を主体的にさせて事務仕事は全てチェック入れている。それでもミス頻発と遅さに泣きたくなるけど、本人はケロッとして、詰めよった時だけ言い訳してくる。すいませんも言わないしで異常に怒られるのを嫌うよね。
病院で診断受けて自覚の上で、努力でミスやら回避してよと思うけど本人は発達かもと思ってもみない。自覚して努力してる人らはそれだけでえらいと思う
今は子供だけじゃなく大人も処方してもらえるようになった
ただ元々血圧を下げる薬だからめまいは多少でるけどね
まぁ人によるけどコンサータやストラテラより副作用はマイルド
パターン化するのが一番疲れなくていいんだよね
財布忘れはレジ行く前に必ず財布あるかチェックする癖つけてる
これだけしとけば最悪他人に迷惑かけずに済むw
仕事は申し訳ないけど誰でも出来るけど面倒臭いものとか頭じゃ無くて体が覚えた事を優先にやらして貰ってる。
周りに出来る事や苦手な事伝えるの大事だと思う。仕事でき無いのわかってんだから変なプライド持って仕事すんじゃねーよと。
手帳持ちだけど、ADHDガーとかADHDカモーは本当甘えだと思う
シングルタスク、こうしなさいと伝えたことが全く出来ない、他人のことを考えた行動が一切できない、予定を立てることが一切できない、足音ドスドス
かみさんとこういう話をちゃんとしたいのだが、こっちはこっちで感受性強すぎで、深刻な方向に考えすぎてしまうのが目に見える。前向きになんとかしなきゃね、という方向に行かんのよね
248だけど、たまたま息子の級友に発達らしき子がいたから今は冷静に対処できた。息子だけでは無理な事、話が通じないや怪我があったから級友の母に直接話したら「個性でしょ」と言われた。担任も指導指摘してたのに考えるどころか担任の悪口ばかり。まあ受け入れが簡単でないことはわかる。
でも学生時代はなんとか過ごせるけど効率スピード正確協調を求められる社会は厳しい。かと言って気配り片付け空気も読めない彼女が恋愛結婚できるとは到底思えない。化粧もしない。アニメやお一人様ディズニーには目を輝かせる(小学生みたい)が他人の話には興味も共感もイイねも言わない。言葉のキャッチボールにすらならない。。
入社理由が知人紹介だから彼女の生育環境を知れたが勉強門限が異常に厳しかった。たぶん親が違和感を感じて管理しようとしてたと思う。人様の育て方に文句を言うつもりはないが決して彼女のためにはなってない。治らないが訓練で健常者に近い状態にはなれると思う。この場面ではこうする、この場面ではこうしないを直球でわからせる。料理とかもマルチタスクだからいいと思う。小さな頃からの療育はほんと大切。
何かあって入れ替えると忘れるわ
幸い検査したらワイはADHDレベルでは無かったらしく決まった置き場所や行動(財布の置き場カバンの入れてある物鍵の置き場所等)をルーティンに組み込んだら忘れ物は無くなった
ただメモを取るのは出来たけどメモを決まった場所に置いて忘れるのは未だにある無能者…
>255の意見に賛成。
嘆いても仕方ないよ。穏やかに、丁寧な子育てをしてあげて。
この場面ではこの様に動く。理由は、日本社会を合理的に運営する為のルールだから。人の事を考える事が苦手でも、それなら出来る筈、と。
更に強く言うなら、日本で生きていく為にはそれが最適解だから、パターンで覚えなさい。かな。
まあ、私が小さい頃に親から言って貰いたかったセリフなんだけど。
いえす。短期記憶と長期記憶は別物。
ワイ、正にそのパターンのADHD。
検査したら、短期のIQだけ低く平均以下、
総合と他のIQ値は平均以上あった。
苦手分野を他で補ってるんやろな。
仕事帰りに寄れる病院を選んだよ。
たまに、途中下車し忘れるので、
土曜もやってるとこにした。
後、病院の前後に寄るラーメン屋や
美味しい飯屋をチェックして、
そこに行く動機付けを強化してる。
食いしん坊だから、病院忘れても
飯屋は忘れにくいから(笑)
薬は、枕元と通勤鞄の中に置いて
寝起きまたは通勤時に飲んでる。
それは、人と症状による。
自分も発達と自覚もあるし、ミスは
気付くか指摘されたら、分かるよ。
病院も行ってて、薬も飲んでて、
手帳も持ってる。
自覚してるから二次障害が酷かった…。
うちの両親は無理解だが、診断されたよ。
小学校の通信簿の内容と担任から
窓際のとっとちゃんを読むように
渡された事を話したら、子供の頃から
継続していると認めてくれた。
コンサータ飲みだけど、効き目の実感に乏しい。
ストラテラが気になってます。
脳の捻くれ感を除いた、効果自体はどうですか?
かっこいい…
つ スマホのケースを明るめの赤にする
これで、かなり改善できた。
キーケースや財布、スケジュール帳、
IDパスケース等の忘れたらあかんの
全部赤色にしたった。
目立つ色で視界から気に留め易くなるで。
電子レンジ、トースター、炊飯器、
電気圧力鍋があるじゃないか。
お湯はティファールやポットで。
レンジで調理中なのも忘れるが、
火事で人様に迷惑をかけるよりマシ。
疲労回復のために時間とられすぎて休みの日もろくに動けないしな。働くためだけに生まれてきたみたい。絶対に子孫は残さない。
まじでこれ。でも衝動的だから恋愛が盛り上がると簡単につくる印象。
妻と話し合ってはいいけど、その後の対応を妻にさせようとしてない?
気付いたなら自分ができることって色々あると思うけど。
ほんとうにき もい
ほんとうに き 、もい
コメントする