
0 :ハムスター速報 2021年9月7日 17:23 ID:hamusoku


1 :名無しのハムスター2021年09月07日 17:24 ID:m6BvH6o70
寄付を募るしか…
2 :名無しのハムスター2021年09月07日 17:24 ID:gFjzuH..0
神社仏閣で稼いでんだから我慢しろ
3 :名無しのハムスター2021年09月07日 17:24 ID:QjIG3PIU0
(´・ω・`)はんなり
4 :ハムスター名無し2021年09月07日 17:25 ID:6APSPbUB0
別途で金取る方法考えないと駄目なんだろうな。
5 :名無しのハムスター2021年09月07日 17:25 ID:ZFdEyJ9g0
関所作ってその都度徴収するしかないんじゃね?
6 :名無しのハムスター2021年09月07日 17:25 ID:bOK2VJqF0
寺社仏閣から徴収するしかないね
7 :ハムスター名無し2021年09月07日 17:25 ID:HycbnV1b0
中国さんが買いまくってるとか聞いたけど、税収さっぱりなのか
8 :名無しのハムスター2021年09月07日 17:25 ID:mrcjqlqU0
寺社仏閣から税金とれたら良いのにね
たんまり貯め込んでるし
10 :ハムスター名無し2021年09月07日 17:26 ID:nrOYVhl40
博物都市として保存だけしよう
11 :名無しのハムスター2021年09月07日 17:26 ID:ikPq3ciH0
神社仏閣に税金かければ良いじゃん
ちょっとでも宗教と関係ないことやったら
宗教法人を取り消せば良いんだよ
12 :ハムスター名無し2021年09月07日 17:26 ID:eP4PJQV10
日本文化を守る為には国が予算付けないとアカンのでは?
13 :名無しのハムスター2021年09月07日 17:26 ID:ff0euhH70
無駄は無いのか?
ふるさと納税は有効に使えてるのか?
検証したのか?
14 :ハムスター名無し2021年09月07日 17:26 ID:88mlDqK.0
破綻する京都にはリニア駅はやっぱり不要だったんだw
15 :名無しのハムスター2021年09月07日 17:26 ID:M4RrIX9i0
なにか上手い事因縁付けて金集めれないのかね
16 :名無しのハムスター2021年09月07日 17:26 ID:g5hzrN.M0
宗教法人に課税する。
たったこれだけで解決。
17 :ハムスター名無し2021年09月07日 17:27 ID:XcFeFxPP0
世界的な観光地()を目指した結果だろ?
今更泣きつかれても知らん
京都は好きだけど、外国人に全振りした結果だから残当
18 :ハムスター名無し2021年09月07日 17:27 ID:x60kNxgd0
工夫せえや。
偉そうにしてばっかじゃなくて。
19 :名無しのハムスター2021年09月07日 17:27 ID:0tnN7rwg0
まあ共存ではなく新しいものを排除する形で守るとそうなるよねって感じ。
高層マンション建てられないと人口密度も増やせないし、かといって金持ちがそんなに沢山移住するとも思えないし。
20 :名無しのハムスター2021年09月07日 17:27 ID:7.dke8e30
京都は寺社仏閣と学生が多いから税収は厳しいだろうな。
21 :名無しのハムスター2021年09月07日 17:28 ID:NEvcu5v.0
神社仏閣から徴収出来たらいいんだけどな。
それが出来ないなら寄付なり何なり別の方法を考えるしかない。
23 :ハムスター名無し2021年09月07日 17:28 ID:gQmsSsmI0
大阪と同じ状態だったのに
なにもしなかった世界線だな
あらゆる団体や声の大きい集団が
行政を食い物にしてる
24 :ハムスター名無し2021年09月07日 17:28 ID:z9R3C.g50
保護施設かなんかを府の端っこに作る京都やしなぁ…
ふるさと納税にワンチャンかければええやん
25 :ハムスター名無し2021年09月07日 17:29 ID:05SVMgSB0
京都は左翼が強すぎて老人にバス無料パスとか保育士補助とか生活保護とか金出しすぎてるからそれも原因。
26 :名無しのハムスター2021年09月07日 17:29 ID:ep1P39pi0
京都は住むところでなく観光に行く所と散々聞いてるからなぁ…
27 :ハムスター名無し2021年09月07日 17:29 ID:gQmsSsmI0
京セラ 任天堂 その他電子工作機械メーカー
本社いっぱいあるのに何やってんねん状態
大学生親が各地から京都に送金もしてるのに
28 :名無しのハムスター2021年09月07日 17:29 ID:ok9n16Wi0
住民税高すぎて他の街に行こうか迷ってる(京都市民)
29 :名無しのハムスター2021年09月07日 17:30 ID:vA7fBG6d0
ふるさと納税でと思ったけど、返礼品がしょぼそうだな。
30 :ハムスター名無し2021年09月07日 17:30 ID:PJHsjD1Z0
完全に自業自得では? 京都行政が一切対策しなかったせいでしょ
31 :名無しのハムスター2021年09月07日 17:30 ID:kWH.0z330
クラウドファンディング
32 :ハムスター名無し2021年09月07日 17:30 ID:nqvcYjEj0
坊主丸儲けっていう言葉があるように宗教が無税なんだから搾りとりゃあいいのに
33 :ハムスター名無し2021年09月07日 17:30 ID:8.5.VLLU0
左翼政策のツケだよね
34 :ハムスター名無し2021年09月07日 17:30 ID:Jloa7PlE0
外国人にバラ撒いてるからだろ
35 :ハムスター名無し2021年09月07日 17:30 ID:QZxRL1570
資金繰りが無能すぎやろ
はんなりしてんじゃねぇよ
36 :名無しのハムスター2021年09月07日 17:30 ID:d0iqdNag0
観光収入がいくらあっても、既得権益とヤクザに献金してるんだから、そらいくらあっても足りなくなりますわ。
37 :名無しのハムスター2021年09月07日 17:30 ID:2S.Kjr6m0
お茶漬け出すからそれ食って帰って寝ろ京都市行政担当者。
39 :ハムスター名無し2021年09月07日 17:31 ID:WCwzs0QV0
ブブ漬けが足りない!
41 :ハムスター名無し2021年09月07日 17:32 ID:gQmsSsmI0
福祉目的移住者もいるからなあ
42 :ハムスター名無し2021年09月07日 17:32 ID:05SVMgSB0
京都が財政破綻するのは
・地下鉄東西線の毎年1000億円もの赤字補填
・公務員の人件費の高さ
・50億円もの高齢者バス補助サービス
この辺も原因。
43 :ハムスター名無し2021年09月07日 17:32 ID:DheQ6Gob0
神社から金取れよで終わる話
45 :ハムスター名無し2021年09月07日 17:33 ID:oGXVIO9F0
どの理由も今さら始まった話じゃない。
馬鹿みたいに住民サービスを拡充したのが原因だろ。
それを享受してたんだから、市民にしわ寄せが来るのは当然。
47 :ハムスター名無し2021年09月07日 17:33 ID:X.6nihp20
神社仏閣税を新たに創出しとけ
48 :ハムスター名無し2021年09月07日 17:34 ID:3g1JClUZ0
国の借金と同じ話だからなぁ
50 :ハムスター名無し2021年09月07日 17:35 ID:nqvcYjEj0
負のスパイラルを根源的に断ち切れない政策を取れなかった責任やなあ
51 :ハムスター名無し2021年09月07日 17:35 ID:XAPinWxS0
老人へのばらまきにカネがかかってるからだろ
老人優遇をやめろ
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
たんまり貯め込んでるし
ちょっとでも宗教と関係ないことやったら
宗教法人を取り消せば良いんだよ
ふるさと納税は有効に使えてるのか?
検証したのか?
たったこれだけで解決。
今更泣きつかれても知らん
京都は好きだけど、外国人に全振りした結果だから残当
偉そうにしてばっかじゃなくて。
高層マンション建てられないと人口密度も増やせないし、かといって金持ちがそんなに沢山移住するとも思えないし。
それが出来ないなら寄付なり何なり別の方法を考えるしかない。
なにもしなかった世界線だな
あらゆる団体や声の大きい集団が
行政を食い物にしてる
ふるさと納税にワンチャンかければええやん
本社いっぱいあるのに何やってんねん状態
大学生親が各地から京都に送金もしてるのに
はんなりしてんじゃねぇよ
こういう情報広まったら同情買いとかもあるやろ。京野菜とかで小額から募れ
2,高層ビルNG -> 元から分かってる事です。規制してるのは京都市か府なんだから自力でなんとかしろよ。
3,転出増加 -> これはしょうがないけど、そもそも人口が増えてる都道府県は殆どないです
ようするに計画立案能力が無いのに他人に頼ってるだけ
・地下鉄東西線の毎年1000億円もの赤字補填
・公務員の人件費の高さ
・50億円もの高齢者バス補助サービス
この辺も原因。
たかがコロナ禍で1~2年観光客が減ったくらいで
市が自ら金欲的な泣き言を放っちゃイケマセン!(棒
東京にも大阪にも滋賀にも勝てませんよ?
いいんですか?(棒
馬鹿みたいに住民サービスを拡充したのが原因だろ。
それを享受してたんだから、市民にしわ寄せが来るのは当然。
ぶぶ漬けな
やっぱ、宗教に税金掛からんのおかしいわな。
老人優遇をやめろ
住民税とか固定資産税あげればいいとか、どうでもいいこと言ってたな
仏閣なんて一等地に構えて、観光でしこたま儲けてたんだから、固定資産税的なもの
とったらええし、京都は駅前の一等地に府営住宅なり市営住宅あるから、潰して企業誘致したらええやろ
絶対メディアはタブーには触れないな
そのまま死ね
財源考えないバラマキ福祉を昭和からやっていればそりゃ破綻する。
大阪は優秀やな^^
その検証にもリソースがかかるんだよ。
無駄って言うほど無駄はないと思うよ。
税金を聖域化してそういう圧かけるから、また余裕なくなっちゃうんだね。
破綻すれば良いじゃん
新しく何かを作ろうにもソレが引っかかって出来ないみたいな事を、だいぶ前に言ってた様な
とはいえ、京都府全域がそうって訳じゃないんでしょ?
なら、計画性の問題なんじゃ・・・
東西線とかゴミつくってんじゃないぞ
ついに一日乗車券やめるんだよな
ドンドン破綻させていくのがいいだろ。
銀行と同じで日本には赤字の市が多すぎる。身の程をわきまえろということ。
あの後どうなったんやろと思って調べたら住民の反対でとん挫してた
隣の市との境に生活保護施設計画、住民反対で市断念 経過と問題点とは(京都新聞
ttps://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/159722
救護施設建設に住民猛反対(まとめ
ttps://matomedane.jp/page/21824
自分達の給料カット
これで十分
こういう人って自分が住職や巫女なら絶対反対派に回るんだよなぁ。言い切れる。
それでもその立場でも税金を必ず払うって言うんなら上記のコメを使ってもいい。
もう神社仏閣から徴収するしかないよ
景観保護も観光の為だからね
儲かっている所から取れば」いいだけだから
節税には修繕費入れればいいようにすればいい
二条城はかなり苦心しているからね
無理して続けてるところもあるだろう
ついでにぼったくり坊も滅びていいぞ
課税したら仏像その他が海外に売り飛ばされるオチになりそう
部外者が手を出すのも違うかなって思います^^
観光名所大量に抱え込んでるんだから府が上手い事工夫するしかないんじゃないか
むしろ神社仏閣を破壊して
シリコンバレーにした方が化ける
本社があるところだと
京セラ、任天堂、京アニ、日本電産、島津製作所、村田製作所、堀場製作所、ローム、OMRON、ワコール、日本新薬、SCREEN、NISSHA、佐川急便、月桂冠、宝酒造、総味食品、餃子の王将...
KDDIなんかも未だに京セラが筆頭株主で通信もやれるから相当強いはず
DとかBとか
財政破綻するんだとしたらバラマキのせいだよね?
何もしないで助けて下さいと言われてもね
大学入学時京都市に住民票を移さなかったら住民税は実家の自治体に流れるんだよな
しかも学生だからバイト収入が少なければ結局住民税も雀の涙でしかない
法律的には住民票は14日以内に現住所に移す必要があるが学生のように実行されるか別として夏季や冬季に帰省をするであろうという場合は移さなくてもええんや
消費税の地方税を少し分けてもらえるように法律を変えてもらうしかないのかもね
GSユアサもそうか
固定資産税は入るが住民税は入らんだろ。
なお、元から左翼行政のばらまき体質で
数年前からこうなると予想されていた模様。
宝塚市や世田谷区でも起きるだろうな。
数年我慢すりゃまた観光客で溢れるだろ
おめでとう京都
神社仏閣に税金掛けようにも過去に古都税の一件で仏教会と大揉めに揉めて諦めた事もあるからそれもダメ。
あとは身銭切るしか無いんじゃないの?
結局市民は二の次、三の次で、他所者優遇したツケが回ってきてる。(親族一同京都市民なので内情はわかってる。)
元から赤いぞ
そもそも坊主丸儲けって言われるぐらいのは政令都市位の場所ででかい墓地(土地)持ってる所ぐらい
普通の市ぐらいの大きさの神社仏閣は儲からないから掛け持ちでなんとかやってる
京都の場合は上にも出てるけどもう少しコストカットしろで済む話
修学旅行を再開させるとか。
やっぱ観光都市はこういう時に弱いよね。
無駄に住民サービスのレベル高いぞ
あと、地下鉄がお荷物。
とっくに検証終わってるよ
住民サービスは順々に削減・縮小してくみたいだが、借金放置しすぎたせいで延命措置しかできんみたいやわ
商業ビルなんぼでも作れる大阪と一緒は流石に頭わいてる
京都はリベラルがお金使いすぎてる感あるわ。
でもぶっちゃけ京都の寺社仏閣の参拝って宗教行為じゃなくて観光目的がほとんどじゃん
特に夜間ライトアップなんて本殿に入るわけでも仏像を拝むわけでもない、
ライトアップされた庭を見るだけなんだから宗教行為でもなんでもないよね
頭使えよ
ホント、京都は二度と行かない。クソタクシー運転手は全員死 ね!
それをビビった府が撤回をした歴史がある、京都も思い切りの出来る知事を選ぶ時期だろうね、でも品格やなんかのプライドばかり高い府民だからな、
大阪も赤字やで。黒字は愛知だけ。
調べてみろ。
ぜったい、余計な事してるだろ
大阪も赤字やで。
東京23区のシルバーパス真似て
無料~15000円で地下鉄やバスに乗れる制度を作るとかありえんでしょ
シルバーパスですら値上げ圧力があるのに
住んでる人から徴収する住民税を上げ倒して住民減らして
かかるコストをへらすだけでいいじゃん
いつもこちらから渡してばかりなんだし、たまにはあちらさんから
これをやってからじゃないと話を聞く気にもならん
信長に登場してもらうしかないだろw
坊主丸儲けやん
バラマキって自覚がないからさらにたちが悪い
京都市からギリギリ外れたところに家を建てたわ
B/S見ろよ、日商簿記3級レベルの話
やっと今、信長さんの気持ちが分かる気がした。
税率上げるか新たに法定外目的税作ればいいんじゃね?
観光地周辺の駐車料金に上乗せとか。福岡県の太宰府市でやってるじゃん。
生保は対象者によるけど、どれもまっとうな出費なのでは
どこに住んでも非課税基準以外同額定期。
無駄使い止めないと無理でしょ?
これらが食い物にしてるからな…
さっさと財政再建団体に落ちぶれてください。
明らかに採算獲れない箱モノの多さと役人が無駄に強すぎるんだよ。
そこに存在し利益を上げているのだから徴収して然り。
CMだの集客活動もしてるんだから、商業活動だろうよ。
大阪からよく遊びに行ってたけど住みたい場所ではないね。坂も多くて自転車使えんし、盆地だから夏は蒸し暑くて冬はめっちゃ寒い。
観光地を売りにするしかないと思うよ。上手いことふるさと納税やれば良いのに。
世田谷区は平気でしょ
一番人いる市区町村だし
ガワだけ残して中をコッテコテの生産ラインで埋め尽くせばロマン溢れるわね、日本のカリオストロ的な
焼き討ちしたらどないでっしゃろ?
ろくな場所じゃねーし
坊さんから、お金を徴収しようと考える時点で
もはや・・・無理ゲー。
アトランチスの野望を攻略本なしで、1コインでクリアするぐらいの無理ゲー
みんな現行の高級車乗りまわしてるじゃん
いつまで非課税なの?
あんな広大な土地と建物に固定資産税かけられたら、参拝料ガッツリ取ってお賽銭やお守りでガンガン儲けられる最大手以外はすっ飛んじゃうよ
「 統 一 教 会 系 閣 僚 9 人 。
安倍政権と変わらぬ菅政権の”新宗教・スピリチュアル・偽科学”関係」
「 安倍内閣とほぼ変わらない ”カ ル ト 内 閣 ”ぶりである」
何で固定資産税なんかに拘るんだよ
「 統 一 教 会 系 閣 僚 9 人 。
安倍政権と変わらぬ菅政権の”新宗教・スピリチュアル・偽科学”関係」
「 安倍内閣とほぼ変わらない ”カ ル ト 内 閣 ”ぶりである」
↑ なぜか、この記事のURLが規制されています。
自宅に仏像置いただけのエセ宗教は別として、寺や社は維持管理費がヤバい。
文化財だから適当な工事するわけにはいかないから専門家の助けがいる
確か清水寺の改修工事には国家予算レベルの金が飛んだてはず
ついでを言えば無駄に多いかつ他より高級取な公務員と無料バスかな
ちなみに中国富裕層に別荘地として人気
それが嫌なら宗教法人からでも課税すればー?w
「国際ハイウェイ財団」の 事 務 所 所 在 地 は
【 統 一. 教 会 】の ビ ル。
↑ なぜか、この記事のURLが規制されています。
↑ こういう政策がまとめアフ.ィカ.スでは支持されていますが、よく考えてみてください 。
「 普 通 の 日 本 人 」が こ ん な も の を 支 持 す る と 思 い ま す か ?(笑)
お わ か り で し ょ う 。ま と め サ イ ト って、そ う い う も の なんです。
「まとめサイトのほとんどが匿名で運営されていますが、これについてはどう思いますか。
Aさん あれは訴えられにくくするための「法律逃れ」の意味もあるし、
あとは「税金逃れ」の側面もあると思います。
多分ちゃんと納税していないところはめちゃくちゃ多いでしょうね。
納税していたとしても、過少申告している可能性はかなり高いと思います。」
↑ なぜか、この記事のURLが規制されています。
「 ま と め サ イ ト の ほとんどが匿名で運営されていますが、これについてはどう思いますか。
Aさん あれは訴えられにくくするための「法律逃れ」の意味もあるし、
あとは「税金逃れ」の側面もあると思います。
多分ちゃんと納税していないところはめちゃくちゃ多いでしょうね。
納税していたとしても、過少申告している可能性はかなり高いと思います。」
↑ なぜか、この記事のURLが規制されています。
まとめサイトから税金とって、地方に回せ
「 ま と め サ イ ト の ほとんどが匿名で運営されていますが、これについてはどう思いますか。
Aさん あれは訴えられにくくするための「法律逃れ」の意味もあるし、
あとは「税金逃れ」の側面もあると思います。
多分ちゃんと納税していないところはめちゃくちゃ多いでしょうね。
納税していたとしても、過少申告している可能性はかなり高いと思います。」
↑ なぜか、この記事のURLが規制されています。
さんざんイキっておいて今さらたかるなよ恥知らず
前世や来世じゃなく今は住職や巫女じゃないし今後もならない立場だからこう言ってるんですけどねぇ(´-`).。oO
無理無理いってないで地元民で洗浄してから出直しておくれやす
ついでに借金返済返す予定の貯金を踏み倒すつもりで使い込んだこと(あと5年ぐらい使い込む予定)
まぁ大規模なクレカ破産w
収入以上に金を使ってはいけません
本当にピンチだとしたら課税とかしなくても向こうから寄付すれば良いじゃない
困ってる人を見捨てる宗教なら意味無いだから
公明党との連立政権があるかぎり絶対に無理
在日から本気で金取れよ
京都は天皇陛下から見捨てられた町ですからwww
お布施もそうだけど
あれも税金かからんし
生臭坊主によって崩壊する京都w
だからなんやねん
そういう文化財で人集めできているのにそれを活用できてないんだろ
神社なんか昔からあるのに何をいまさら
性的搾取〜とかいちゃもんつけてたらしいけど
京都フィルター的には「えらい儲かっとるみたいやなあ」くらいの皮肉と同じよな
なんの反省もないのか?
かつて存在したオ〇ム真理教は、法人化を目指している最中に信者が事故死したためにそれを隠ぺいし、そこから犯罪ルート以外の選択肢が無くなった。
うちの近所の住職は外車やレクサスなんかをずらりと揃えてるし境内でBBQしたり遊びまくりだから妙な経営者よりよっぽど儲かってるように見えるから税金取られても余裕じゃね?
地元民こそが最大の参入障壁だろ。住民増えるわけが無い。
特需の恩恵に有り付けなかった神戸市は、震災時の国から強制的利子付き貸付も数年前返済した
新型コロナ前は、大阪・京都と比較されて散々叩かれてたが健全運営の神戸市
京都市の惨状は自業自得としか・・・
他の地域の人たちを見下してるから財政破綻して落ちぶれて
惨めな状態にならないとコイツらは目が覚めないと思う。
固定資産税のせいにしてるけど、その前に無能な遺伝子を自覚しろよ笑
全然ちがうぞ
いつから京都は通貨の発行権持ったんだよ
生臭しかおらんのに甘やかすな
どんどん若い人口層が流出してるんだよね
見栄はることに金使い過ぎたんだろう。
財政再建団体になって、国の管理下に置かれるといいんじゃない(鼻ホジ
努力が足りないんじゃない?
今まで何やってたの?
負のスパイラル
そういうとこだから、衰退するんだよ。市民もお高く止まってるし。
関心するわ
へんな吉本芸人のツイートにうん百万はらったり、箱物つくってすぐ閉鎖したりそんなことばっかやってるからだぞ
そうは言っても大阪みたく敬老バスの補助止めるとかやりようはまだあると思うが
政府が国債発行して地方交付金増やせば良いだけだぞ
稼げてないから赤字なのになにいつ
財政に欠陥があるんじゃね?
共産党がなんとかしてやれ
地方のいい加減な末寺と違って本山クラスの寺は維持費が半端ないから、そんな余裕はない
いや寺社目当ての観光客が落とす金で潤っていた、という意味だと思う。
スレにも書いてあるけど、昔から観光で稼いだ金を福祉関連にばら撒いていてたんだけど、コロナ禍でそれが成り立たなくなったんだ。で、赤字原因の矛先に上がっているのが、市所有のハコモノとか宗教関係。
共産党系が強いから目の敵にされるのは仕方がないけど、忘れてはならないのが福祉関連に金をばら撒けていたのは観光客がいたからこそで、そこには寺社も少なからずの貢献をしていたんだよね。
京都はクラファンやらないのかな?
地方の何もないような自治体に比べても、やりようが無かったのか?
その歴史ある神社仏閣に簡体字やハングルの看板を立てまくって呆れられたからだぞ
それがなければねぇ
そんなことしてできた土地に誰が工場建てるんよ
家賃も高いし人も住環境も魅力無い田舎なのにファミリーが住むような家はマンションですら手が出なくて地獄
だいたい馬鹿でかい宗教施設をあちこちに建ててるんだから宗教からも税金とればいいよ
坊主とか神主には普通にかかるぞ。
滅私奉公で京都どころか日本中に貢献してると我ながら思う
なのに報われなくて絶望しかない
それに税金かけろよ
それを積立金から補填して黒字会計に見せかけてたけどコロナでいよいよ隠せなくなった
自業自得なのよなこれ
行政がどうこう言っても聞くわけないやろ
工場じゃなくてオフィスビルや研究所にするんよ。景観規制も無くして
ごったがえす観光客を追い出してベンチャーを引き入れるんよ。学生の街やからインターンもがんがん
工場は今まで通り植民地の滋賀に置いとくんや
その誰でも自由に入れるたくさんの社寺仏閣のおかげで世界的な観光地として成り立っている
というわけで、京都に関してはお互い様だろう
そんな企業が本社を置く理由は?
歴史ある寺社仏閣無くなったら京都に本社置くかよw
中国からEVバス輸入して運営してたり、西陣織が在庫に乗っ取られてたり、猿真似して日本を貶めたキ・ソンヨンを表彰したり。京都国際高校を見てもわかるように、中華在庫左翼に乗っ取られてる京都。
法則発動だわ。
京都市は財政破綻で話題になった時に地元の人らが一番最初にに文句言ったのが地下鉄でしょ
学生の頃に住んでたけど、学生だったから福祉が充実してることはわからなかった
道は狭いし、交通は不便だし、住みやすい街じゃなかった
東西線ができた頃だったけど、使い道ない地下鉄だったね
そもそも法人に税金かからんでも給料には税金かかるからな
そもそも神様が住んでおられるお社と土地に対して、固定資産税を取るにも評価が出来ないって理由だったと思う。山が丸ごと信仰対象になっている場合も、木どころか草1本抜けない、言ってしまえば全く収入源にならないし、未来永劫その可能性すらないという状態だから、固定資産税を払う必要がないってことのはず。
京都に本社を置き続ける理由は、もちろん愛着もあるやろうけど、それよりも動かす理由がないからとも聞くけどね
なぜかというと例えばハイテク関連だと海外での売り上げが多くを占めるから、わざわざ日本の中心である東京に乗り込む必然がない
あとは質の高い学生も全国から集まってるのと、企業の横の繋がりが深いってことらしいよ。企業の関係図ひとつとっても面白い
維持管理がかかって大変ならどっかの便所型の競技場だって税金免除しないとだめだろ
そもそも国家予算レベルのお金をもってるのに国に税金納めないなんていかがなものか
まじで欧米諸国やイスラム諸国に宗教がらみで喧嘩売ってみたらどうなるか見てみたい。
文句言われて撤回はなしでお願いします。
世田谷区は区民がふるさと納税を通して他市に住民税を納めちゃって流出してる額が半端ないんだよな
仏にでも縋ってろ
京都市の返礼品を限定ポケモンカードとかにすりゃいくらでも納税してもらえるのにな
そういうお金が集まらないんだったら京都の文化には守るべき価値がないってことで良い
近代のお寺さんは運用?とかよくわかんないことしてるみたいね。
寺社目当ての観光客が落とす金では潤ってないんですよ。あくまで部分的なのよ。もち雇用が増えることに関しては良いことだけど
外国人観光客だとそれがより顕著で。ドラッグストアで爆買いして、高級ホテルに宿泊したとして、さてそこで儲けてどこに納税してまっかという悲しい問題です
たいりつこうほの うぞうむぞうが、 わをかけてむのう
せんたくしがない
自分でなんとかしなされ。
清水寺とか金閣寺とか相当稼いでるだろ
ツケが全国民に来るんですがそれは。
金の使い方おかしいねん
そして耳から入ってくる大声の中国語、行儀の悪い団体が景観を損ねている。そんな団体を見に行きたくない。
よそさんから偉そうに言われたないわ。
あんたに迷惑かけてへん。
はよ、寝よし。
神社仏閣から徴収しなさい
一部の稼げる寺以外はきついんじゃないかな。
よくある話。調子に乗った田舎者の街だからどうでもいいけど。
れいわ新選組がなんとかすべき💩
赤字がどうじゃなく、収入を増やすための制限が京都と比較してない大阪を、一緒として扱うのがおかしいってことよ。
日本語大丈夫か?
京都については既にインフラにも手を付けてる状態の火だるま。
もっと税収の少ない自治体は山ほどある
貴重な文化財が保全できないとなると全国民がツケを払わされるんですがそれは。
やけに厳しい景観条例やら、消防の京都ならではのローカルルールがあって
行政の指導が、面倒なんですよね。
観光だけで食べていけてると思って、なんか勘違い感がありますよ。
町を発展させるのが重要なのに、税収の入らない寺相手にしてろよって感じです。
いや、お前の周り誰もおらんで
とっとと滅びろ
さっさと徒党を組んで、地方税交付金をこれまでの10倍以上、国から奪い取れば済む簡単な話。
政府が渋ったら、府債を発行してそれを日銀に全額無条件で買い取らせるように圧力をかければ済む簡単な話。
税金がどうの言ってるヤツはどうかしているよ。政府と財務省の紅衛兵になってる事実に気づこうな
てか観光税みたいな消費税っぽいのは作れないの?
ここは一つ、一億☆ばか☆殿サマ方の中から、
破産管財人? 違うでしょ、
同 上 官? はァ?
同 上 大臣? まだまだ!
同 上 王? 手緩い!!!
何人たり、とも、異を唱える事が許され無い・・・
独立破産管財帝に御即位を!
無作為抽出法にて、選び抜こう!笑
嘘付け
真っ赤な土地に似合う真っ赤な嘘
そりゃ他県とは違いますとか言って人を見下してたらそうなるよ
万博特需期待してるなら、頭変えないと無理だと思うよ
リニア通ったらお払い箱~
そういや同志社女子の隣に性犯罪者の更生に出入り自由な施設を作るって話は通ったんだっけ?
神社が1番多いのは新潟県(京都は18位)
お寺が1番多いのは愛知県(京都は5位)
観光業界の税金が固定資産税よりしょぼいとは思えんけど
まあコロナ期間だけ見ればそうかもしれんけどさ
景観NGを限定的にすれば解決するだろ。
まあ閉鎖的やしすぐ嘘つくしお役所や団体は頭かたい(クレームはそこの箱に入れてくださいって言われる)しで他府県のお金がガバッと流入することが少ないんやと思う
中国人も相当騙されたんとちゃうかな
お商売に関しては京都と愛知は要注意って感じ
半分は免除出来るけど、もう半分の固定資産税は払って下さいって京都特別自治法でも作れ!
ないないするだけで大丈夫だろ
地元民だけどなぜか京都国際の修学旅行(?)のバスを停めるために
普段は封鎖されてる公共の広場を解放しとったな
何やってんだ?って思った
京都駅の南側なんて本来京都駅作るときに出稼ぎにきた半島の人がそのまま違法でいついてる一等地なんとかしろよ
過去に課税しようとしたことはあるんや
せやが寺社仏閣からストライキ(観光客を受け入れない)を食らって諦めたんや
逆に本山ばっかりで、やっぱりその住職は大変な金持ちだったりするわけと。
身から出た錆びですね。良いもの食べて、祇園で宴会してるからですね。
・公務員の人件費の高さ
・50億円もの高齢者バス補助サービス
この辺大阪で維新の橋下松井が切り込んだ構造まんまだな。市バスの運転手の年収やら公務員の数、年収めちゃくちゃだからな。在日もたくさん公務員やってるわ、逆差別状態だよ。
そんなわけねえだろアホ。国家予算なめんな。税金払わないんだから余裕だわ
色々利権が絡み合いすぎて何もできなくなってる
他都市より多くの税収が欲しいと言ってるけど、単に使い方が悪いだけだろうな
崇仁地区の立ち退き事業かな?
宗教法人としては税が免除される部分もあるけど、法人で働く人間が法人から給与や報酬として個人に支払われた金は普通に所得税が発生する
ようするに一般企業(営利法人)の社長や従業員が税金(所得税など)を払ってるのと同じように、宗教法人の代表者や従業員も税金を払ってる
一般企業が払っている法人税などが宗教法人は免除されるだけ
それに宗教法人であっても全部が全部、免除されるわけじゃないしな
お守りだのの物販に対しては普通に税金発生するし、他にも色々と免除対象外のものはある
そのへんの線引きをしっかりしてるかどうか免除部分を隠れ蓑にできる分、普段から税務署のチェック厳しい
あれこれやっちゃって何かと話題の河村さんも自身の給与下げたりとしてるから
思い切ってそういった事やらないともう破綻は見えてきますね。
寺社仏閣からもいくらかもらうとかしないとヤベーよって言ってたしな。
票を金で買ってたくせに今更
自業自得なのでは?
在日コリアンに忖度しまくってるだろ、
無駄な税金かけるなよ。
明らかに寺社が害悪なんだよなぁ。
国税か地方税かしらんけど、京都の貢献は大きいとでも言って多めに分捕ればいい
足りないなら値上げしよう
混雑が減れば満足度は上がるだろうし、いいバランスのとこを探ってみようや
単に放漫財政なだけ
市長が自民党か維新の会になればすぐ解決するよ
そういうところは景観もクソもないだろ、観光に頼り切った財政状況に甘んじてたツケが回ってきただけじゃん
中韓だけの問題をアジア全体の問題に
しようとするのと同じ手口だな😡
甘ったれんな
散々ご新規さんにマウント取ったり嫌がらせしてきたんだから根付かないのも当然だわ
毎回の事だから無理だよ。
やっぱり、少しでも特例で税収を取るべきなんだよ。神職の人がストとかするべきではない。
ありがたみが無くなる。結局は国から貰えだろうけど。京都のイメージが悪くなると思うけどな。
言い訳になってない
サヨクが強いからだよ
京都はサヨクが強いって有名じゃん
大阪も赤字で、ずっと地方交付税交付金(実質的に東京からのお恵み)貰ってるよ。アンチ東京しながら、東京からお恵み貰ってるのが、大阪や全国のアンチ東京の田舎者ども。しかも、爺ちゃんひい爺ちゃんの代から貰ってる。
東京に感謝しろとまでは言わないが、せめて東京への態度は、もうちょっと気を付けて頂きたいね。カネだけ恵んで貰いながら、その相手に文句言うなんてまるで某半島国人みたいなマネはしないでくれ。
なんせ京都や大阪は、公務員の採用試験から国籍条項を、わざわざ撤廃し"外国籍"のまま公務員になれちゃう所ですから。ええ、もちろん役所内では通名の名札付けてますけどね。橋本知事の時に、入れ墨の公務員が問題になった大阪のお役所や学校も、もちろん"外国籍"でも働けますからね。
もしくは参拝料に課税
それこそ大阪都ならぬ京都で収まりもいいし…
最近起こった無駄な支出は何か?だろ
大阪は役人にも市民サービスにもメスを入れて赤字をちょっとずつ減らしてきてる
負債はあと1600億くらいだと橋下徹が言ってたな
奈良は地下鉄なんて作ってないので
プライド高いくせに無心するのかよ
騙されると借金が増えて、京都市みたいになるぞ。
昔の古都税で神社仏閣が古都税反対、
拝観停止の対抗手段を取った為、
神社仏閣税みたいな税創設する事が
できなかった。
減らす事。
2、人口3万人しかいない東山区を山科区に
吸収合区する事。
それたけで京都市が変わると思う
元の一般200円、高校生150円もあまりに安すぎる、高校生300円でそれ以上は600円は最低とれ
こういう老人優遇の左翼政策ばっかしたツケがまわってる
老害と非日本人を切り捨てれば健全化するかもね〜
精神障碍者の割合もダントツなのが問題かなあ
生活保護とか無駄にあげてるとかない?老人の人数だって多いんだから無料パスもなくして良いと思うよ。割引きならわかるけど無料とかおかしいって
頭悪そう
もう少し調べてから書き込みましょう
トンキンなんざなんにも関係ないこと
バカなのね🤭🤭
いつの時代の話してんねん
大阪に市営バスと市営地下鉄なんてもうないわ
普段全方位見下してるのに困ったときだけ助けてったって駄目だろ
同じ古都の奈良が大丈夫なら京都の怠慢なだけ
最後まで読めよ
築60年6畳1間のアパートが5万やぞ
家族持ちの住む3LDK70平米で25万とかやぞ
芦屋は兵庫や
下手すりゃ廃仏毀釈の時のように、中国の成金に二束三文で買い叩かれるぞ。
東京に移転したので都市が空洞化して破綻しかけたんやがな
海なし都市で明治の近代工業に立地が悪いし、鉄道敷設も後回しで
その時は万博やったり、大阪にあった理系の国立研究機関を
根こそぎ移転して京都大学作ったりと国に補填してもらった
京都ではなく赤い首長が嫌い
いうて住民税納付額の20%は世田谷区に入るわけで
まずは、日蓮宗から調査に入ってもらいましょう。
全国でみたら、補修もままならない神社と檀家さんが減ったお寺は多いよ。
檀家が減ってお布施の額を引き上げる地元の寺w
政令指定都市限定で。
なぜか京阪や阪急に売却していない
候補が2つしかないやんか
コメントする